♪ピティナっ子♪ver.41at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.41 - 暇つぶし2ch915:ギコ踏んじゃった
20/05/30 01:39:30 ZHRR9dS/.net
>>914
現金の方がいいですかね。

916:ギコ踏んじゃった
20/05/30 01:45:28 ZHRR9dS/.net
>>914
あ、でもうちの場合、金額が少なすぎるからどちらでもいいかも知れませんね。

917:ギコ踏んじゃった
20/05/30 01:49:22 ZHRR9dS/.net
>>914
そんなにおもしろいかな。

918:ギコ踏んじゃった
20/05/30 03:18:12 +DdQYQzt.net
お中元なんて気持ちなんだから、ちょっとした菓子折りで充分。どこもそんなだよ。何も渡さない人だってたくさんいるよ。きちんと月謝払ってればそれでいいんだよ。

919:ギコ踏んじゃった
20/05/30 03:19:45 +DdQYQzt.net
たかが子供の習い事。お布施みたいにお金包むなんていつの時代よw

920:ギコ踏んじゃった
20/05/30 07:06:16 CsdKqWmx.net
>>918
何も渡さない人が沢山いるよって何情報?
相当安月謝なんだねあなたのとこ
常識なさそうだもの

921:ギコ踏んじゃった
20/05/30 07:58:49.48 fR3Vhsn1.net
現金より商品券って思ってました。
現金はなんかいやらしくないですか?
単発の先生にも、きちんとされてるんですね!
今まで単発の先生には出来ていなかったので失礼だったかなと思えてきました、単発の先生にも今年から始めます。

922:ギコ踏んじゃった
20/05/30 09:20:56 J5wwHrn6.net
うちは月謝8000だけど全国行ってるよ。同じメンバーだけど、毎年ではないけど三賞もたまにでるよ。お中元、お歳暮なし。
コンクールなどイベントごとにお礼はしてます。5000円くらいの物で、全国で賞がとれたら現金数万円をお包みします。
追加レッスンはレッスン代は必ずお支払いします。
私の子供の頃は、お中元お歳暮当たり前でしたが、音大もいかないしキリがないので先生をしている友人や同じ保護者の立場の周りに相談した結果の私なりの結論ですが、門下によると思いますので相談出来る同門の保護者がいらっしゃればしてみたらいいかなと思います。

923:ギコ踏んじゃった
20/05/30 11:44:15.91 OosB3JO9.net
>>922
ここはピアノ講師が大半だから。
現金も物も欲しくて欲しくてしょうがない人ばかりみたい。

924:ギコ踏んじゃった
20/05/30 11:50:55.37 OosB3JO9.net
>>920
うちのとこや周りも渡さない人普通にいますよ。
コンクール時期とお中元、お歳暮時期がかぶったりすればお礼だけの時もあるし。
自分の常識が他人の常識だと思って生きてるから、すぐそうやって誹謗中傷しだすんですよね。改めた方がいいですよ。

925:ギコ踏んじゃった
20/05/30 14:37:40 yFBYlKP1.net
>>923
ですね
うちは音大教授だけど季節のお菓子
門下や別の教授もそう
下見の先生も
昔とは違うから
現金何万も寄越せってのはピティナ先生ばっかりなんですね

926:ギコ踏んじゃった
20/05/30 15:09:30.84 FDkB8QqI.net
音大の先生だけど台つけて現金だわ。
音大の先生の方が上下があって紹介システムになってるし、紹介される方もされた方も恥をかかないシステムとしてそうなってることが多いと思ってた。

927:ギコ踏んじゃった
20/05/30 17:08:08 TyOkNCN3.net
台をつけて現金なら、100円ショップのお菓子を箱に入れて、封筒には五円玉でも宜しい訳ですね。良い先生にご縁を頂けて、幸せです、ありがとうございますと。

928:ギコ踏んじゃった
20/05/30 18:29:52 rh0NhEK4.net
習っている子供が何歳かも書いて欲しい。音大受験を控えた高校生と、まだ進路を決めていない小学生では全然違うわ。

929:ギコ踏んじゃった
20/05/30 19:41:41.82 yFBYlKP1.net
>>926
そういう先生なんですね
大変ですね
うちは受け取りません、ときっぱり言われました

930:ギコ踏んじゃった
20/05/30 20:19:02.96 OTcmIUpO.net
より沢山貰いたい先生と、ケチりたい生徒親の熾烈な戦い面白い。時代錯誤な先生側を信じるのも、一円でもケチりたい親側を信じるのも、両方危ないねw

931:ギコ踏んじゃった
20/05/30 20:39:54 tUsQD16f.net
お菓子もらって誰が喜ぶ?、唯なんか送っとけば良いとか気軽に考えているんじゃないかな
うちは別にピアノ教師じゃないけど、お中元とかでお菓子もらってもゴミ箱行きだよ

932:ギコ踏んじゃった
20/05/31 01:43:26 iHZ5GV2h.net
>>930
何が危ないの?
そんなのそれぞれだから門下に聞くしか方法ないでしょ
地域性もある

>>931
クズみたいなお菓子しかもらえないならそりゃそうだね
贈る側もあなたが食おうが食うまいが気にしてないと思うよ

933:ギコ踏んじゃった
20/05/31 04:35:07.67 MTnX/GPc.net
>>932
完全同意w
クズみたいなお菓子ワロタww

934:ギコ踏んじゃった
20/05/31 04:45:43.70 JtkgAOZo.net
>>932
あなたから菓子折いただいても秒速でゴミ箱行きにします

935:ギコ踏んじゃった
20/05/31 04:53:28.05 JtkgAOZo.net
あと、いただいたお菓子をいちいち値踏みしてらっしゃるみたいだけど?w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch