ピアノ騒音【8】at PIANO
ピアノ騒音【8】 - 暇つぶし2ch2:ギコ踏んじゃった
14/09/26 11:35:00.58 RmTOMpKj.net
もっと簡単に出来る騒音対策についての情報出せよ

3:ギコ踏んじゃった
14/10/10 06:06:37.23 2h5BQzKl.net
吐いた

4:ギコ踏んじゃった
14/10/11 08:58:23.47 BamTYx1h.net
>>3
いつも言ってるけど本当に吐いてるの?比喩じゃなく?
それならちゃんと病院行った方がいいよ

5:ギコ踏んじゃった
14/10/11 10:10:38.40 7cH5XCvf.net
おれは吐かないけど吐きそうになる気持ちはわかる
イライラして首から後頭部にかけてゾワゾワする

6:ギコ踏んじゃった
14/10/11 20:30:04.59 AyM+Fn8e.net
本気でキレるともう捕まってもいいからぶっ殺したくなるよね。

7:ギコ踏んじゃった
14/10/15 15:25:35.43 MoOoMrRq.net
上のピアノ豚が殺されたらパーティー開く

8:ギコ踏んじゃった
14/10/15 16:38:05.85 bMzV7wNt.net
内の近所のピアノ教室は酷いぞ
借家のくせに近隣に挨拶もせずピアノ教室やってる
土日も何も関係ない。年がら年中音が響いてくる
日中は居ないから分からないが、うちの母親がヒスおこすほど
しかも楽器も多彩でピアノを主体にバイオリンやフルートも…
並びの借家に住んでる連中もよく我慢できると思うわ

これ訴えたら慰謝料とれそうだから今綿密に準備してる

9:ギコ踏んじゃった
14/10/16 13:18:15.41 c3F7EkYo.net
昼間っから報道ステーションのテーマ・・・
マンションは音が響くから辛いわ

10:ギコ踏んじゃった
14/10/20 20:19:51.83 5YppkjDS.net
あーまた始まったうるせーよー
テレビも聞こえねーよー
なんで世間はピアノは仕方ないみたいな風潮なの?

11:ギコ踏んじゃった
14/10/26 18:38:29.13 TT6sjwcJ.net
>>10
金持ちの嗜みだから

法律も結構金持ちに都合のいいようにできてるだろ

うちのマンションではピアノの騒音とギターの騒音がある

ピアノがOKだからギターも弾き始めたみたいだ
何とかならんのかね

12:ギコ踏んじゃった
14/10/26 18:52:25.12 TT6sjwcJ.net
きゃつらは俺たちの静かな時間を奪って自分のスキルアップいつなげてるわけだ

謙虚が美徳なんて金持ちが貧乏人を黙らせるステマだからな
金持ちほどルール守らないし身勝手
結局イスラム国やら世界の紛争はその辺りが原因だろ

13:ギコ踏んじゃった
14/10/27 20:13:40.57 ju6pibKb.net
またこんな時間に楽器演奏し始めたよ
窓閉めてるのに余裕の音漏れ
ピアノ含めて住宅地での演奏は禁止にすべきだ
他の騒音を止めてもピアノ騒音がある限りこの問題はなくならない

ピアノが全ての元凶といって過言じゃないだろ

14:ギコ踏んじゃった
14/10/27 20:58:49.00 8W6pAkIT.net
悔しいけどノイズキャンセリングヘッドホン買ったわ
高かったけどピアノの音は聞こえなくなった
少し元気出てきた

15:ギコ踏んじゃった
14/10/27 21:22:01.54 ju6pibKb.net
まだ弾いてやがる
まじでなんとかんせんといかん

ピアノを含めて住宅地での演奏禁止法案成立させてくれ

16:ギコ踏んじゃった
14/10/27 21:24:16.24 ju6pibKb.net
つかこういう奴らって自分を上回る音量の演奏者が現れたらどうするのかね
演奏始まったらスピカーで大音量迎撃ってあり?

17:ギコ踏んじゃった
14/10/27 23:47:30.18 6Nz2XL4I.net
昔、一軒が弾きはじめたら、我も我もで4、5軒で弾きはじめてたわw

18:ギコ踏んじゃった
14/10/28 19:56:15.72 geP2Jmjj.net
今日もうるさいわ!!

誰か楽器騒音を撃退してくれる業者とかしらない?

19:ギコ踏んじゃった
14/10/28 20:12:43.75 geP2Jmjj.net
今突き止めたがピアノとギターは別の家からでてる
しかしいつものパターンでピアノを弾き始めた後にギターが鳴ることからこのギター主はピアノの音に反応して引き始めてるのがわかる
やはりピアノも騒音と位置付けるべきだな

20:ギコ踏んじゃった
14/10/28 22:41:08.22 S4NhkYZ+.net
金持ちは騒音を出さない家に住んでいる
金持ちは騒音の入らない家に住んでいる
貧乏人は騒音の出る家に住み騒音の聞こえる家に住んでいる
悩み争うのは貧乏人だけw
金持ち喧嘩せず
みんな金持ちになりましょう

21:ギコ踏んじゃった
14/10/28 23:09:50.28 geP2Jmjj.net
金持ちになるしかない


だから手段をえらばない奴が出てくるのか

つまり金が絡む犯罪者を生み出してるのは金持ちというわけだな

22:ギコ踏んじゃった
14/10/29 15:16:58.28 UKG35scg.net
隣のパ○ホームの住人のピアノがまるで
うちで弾いてるみたいに響いてくる

メロディが聞こえるならまだしも
低音ばかりがドス!ドス!って家の床に響く
ピアノの椅子に座ったり下りたりするときの
ギ―!!って床を擦ったような音も聞こえる
家と家は2mは離れてます

ちなみに向いの積○ハウスの住人のピアノは窓を開けてても
聞こえてこない

たいていピアノを置く床って補強工事するけど
それをしてないとか?
窓と窓がかち合ってるから響くの?
とにかくうんざり

23:ギコ踏んじゃった
14/10/29 17:23:38.43 oODKU2WT.net
お隣と話し合って、金出し合って高い石塀作ると少しは緩和されるんじゃないか
椅子に座る音が聞こえるぐらいだから、こちらの生活音も隣に響いてるはずだよ

24:ギコ踏んじゃった
14/10/29 22:13:59.97 7ksqVAuC.net
うちのピアノ騒音だす奴は曲が激しいんだよ
静かな曲なら仕方ないと気にしないように努められるがさすがにテンション上がるような曲を弾かれ続けると頭に血が昇ってくるな
ピアノ含めて騒音は法律で罰すべきだ

25:ギコ踏んじゃった
14/10/29 22:16:11.11 7ksqVAuC.net
>>23
騒音出したいほうの責任でしょ
演奏をやめたくないという理由で壁を作るなら自分で責任もって作ってくれ
これも法律で義務化すべきだと思う

26:ギコ踏んじゃった
14/10/30 13:35:30.96 TlzuFU5p.net
>>25
向こうもこっちの生活雑音から逃れるためにピアノ弾いてるのかもしれんし
お互いに椅子に座る音が聞こえるぐらいなら、どっちの家も騒音源じゃん
もちろん費用負担はピアノ側が7~8割になるのは当然だが

27:ギコ踏んじゃった
14/10/30 17:54:34.92 pUtE+VfE.net
ピアノは生活騒音じゃないだろ

28:ギコ踏んじゃった
14/10/31 04:05:36.46 ifl27tDv.net
自分も弾き始めりゃそんなに周りのピアノ練習なんて気にならなくなるだろ
そんなに貧乏なの?金も心も貧しいの?

29:ギコ踏んじゃった
14/10/31 08:37:06.51 rRSDYJ48.net
防音室も作れない貧乏人が何言ってんの

30:ギコ踏んじゃった
14/10/31 15:59:06.97 ifl27tDv.net
おいおい、防音マンションでピアノ弾いてるのにまだ要求してくるのかよ
貧乏人は本当に不平不満しか言わねーな

31:ギコ踏んじゃった
14/10/31 20:01:59.46 /PXNJa83.net
こんど知り合いの国会議員に相談してみるか

世の貧乏と馬鹿にされてる諸君
法律を変えようではないか

32:ギコ踏んじゃった
14/10/31 20:06:25.72 /PXNJa83.net
騒音問題
いままさに議論されてるな
子供の声は騒音かどうか議論の真っただ中だ
(現在は法で子供の声は騒音認定されていてそれを除外しようという流れ)

楽器騒音に悩まされてる諸君!
今こそこの問題を提起すべき時だ

とりあえず区議会議員でも市議会議員でも相談してみようぜ!

33:ギコ踏んじゃった
14/11/01 17:18:50.10 nRRhgQqp.net
いま騒音の定義の見直しがされている
ピアノその他楽器の騒音に悩まされて利る方は代議士へ直接相談しよう

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

34:ギコ踏んじゃった
14/11/02 00:49:43.23 8rGfem6k.net
子供の声が騒音とかやっぱチョットおかしかったんだなこの国は
騒音=楽器演奏


貧乏人の静けさの権利を奪うのはやめろ

35:ギコ踏んじゃった
14/11/03 17:26:34.46 IAEa6Sit.net
普段は生活音どころか存在を意識しないくらい離れた部屋でもピアノの音ははっきり聞こえてくるで

うちのマンションだと音出してる奴は確か一番安い部屋に住んでる奴
一番高い部屋住まいの人とよく話すけど、やっぱりピアノの音は聞こえてるらしくて困りますよね~って苦笑してた

しかしうちのピアノ弾きさんはちっとも上達しないな
ピアノ歴何年目だよ

36:ギコ踏んじゃった
14/11/06 17:01:34.56 qcPZKMkf.net
301号室
何回抗議文出したと思ってるんだよ・・・
マンションで最低限の防音も出来ないならやるな

37:ギコ踏んじゃった
14/11/07 20:49:35.04 OZ0HcIkh.net
騒音主が特定できない
少しずつ絞れてきてはいるのに

38:ギコ踏んじゃった
14/11/08 09:44:26.71 8GfQV9SF.net
近所にデブで高慢そうなBBAがいたら、恐らくそいつが犯人

39:ギコ踏んじゃった
14/11/08 11:47:21.70 4oLapY3R.net
手を見ろ、親指の付け根が外側に張り出してるのが犯人

40:ギコ踏んじゃった
14/11/09 19:32:21.30 rYreN1VH.net
613号室 メスガキ3匹飼い 
ピアノの苦情を貼られても無視して偉そうに生活
親は教師らしい
夏はベランダでプール三昧で奇声も垂れ流し
花火大会になるとベランダで一家で大騒ぎ

41:ギコ踏んじゃった
14/11/13 17:21:18.88 Ia7KapwX.net
年甲斐もなく派手な格好してるBBA
大した家庭ランクでもないのに見栄だけは一人前
でも腕前は半人前
人間性は幼児レベル

42:ギコ踏んじゃった
14/11/13 17:40:01.60 2AWDarFG.net
たのしいスレですね

43:ギコ踏んじゃった
14/11/13 18:44:50.78 IGD4iqo2.net
アナ雪うぜえええええ

44:ギコ踏んじゃった
14/11/15 11:19:55.68 0aKES/za.net
恨みつらみをここでレリゴ~♪

45:ギコ踏んじゃった
14/11/15 18:40:54.11 mNkPFGMc.net
なんでサイレントピアノにしないの?
生ピアノじゃないと感覚が~とかクソみたいな言い訳されたらどうしよう

46:ギコ踏んじゃった
14/11/15 21:39:32.59 UeDcPth8.net
騒音主はピアノ下手で上達の見込みもないと断言していい
なぜなら騒音問題を起こす時点でピアノに投資してない(貧乏だからできない)し、
騒音を反省しない感性なので聴衆を意識した演奏もできないから;

47:ギコ踏んじゃった
14/11/15 23:26:46.31 coOUzwBz.net
               
                
      
こりゃひでえな

48:ギコ踏んじゃった
14/11/16 03:23:45.91 801SR8CG.net
イヤーマフ買えよ
もう諦めたからカナル型イヤホンして
上からイヤーマフすれば
TVの無音時でも何も聞こえないぞ
だいぶストレスから開放されたよ
引っ越しも無理、相手も対策してくれない人は
試して味噌

49:ギコ踏んじゃった
14/11/16 09:51:13.95 f4TW3dtZ.net
騒音発狂者は社会不適合者で見込みもないと断言していい
なぜなら発狂してる時点で引っ越すことが出来ない(貧乏だからできない)し
騒音ですぐ発狂する感性なので周囲を意識した行動もできないから;

50:ギコ踏んじゃった
14/11/16 11:07:57.47 7wME4Wx5.net
>>49
だれが騒音で発狂してるんだよw騒音を批判してるだけだろ
騒音で苦しむ方より騒音を起こす方が当然悪いだろ、常識も知らないのか?
だいたい発狂する感性ってなんだよw日本語使えるのかオマエw
ネタに返したつもりだろうが、頭の悪さがにじみ出てる

51:ギコ踏んじゃった
14/11/16 11:38:21.28 f4TW3dtZ.net
そのレスで分かる騒音発狂者の程度の低さ

52:ギコ踏んじゃった
14/11/16 12:02:20.98 7wME4Wx5.net
>>51
ではオマエのアタマの程度を判定してやろう
騒音を出す方が加害者
騒音に悩む方は犠牲者
犠牲者を罵倒するオマエは犯罪者の味方
従ってオマエの主張は間違い
反論は?w

53:ギコ踏んじゃった
14/11/16 14:35:41.13 f4TW3dtZ.net
やっぱり発狂してんなー

54:ギコ踏んじゃった
14/11/16 15:13:36.48 7wME4Wx5.net
>>53
加害者の味方をして被害者をバカにする
それについて批判されると何一つ反論できず、相手をキチガイ呼ばわりして逃げる
その性格とアタマじゃあ、リアルでも負け犬なんだろうなw

55:ギコ踏んじゃった
14/11/16 15:23:06.31 7wME4Wx5.net
>>49で小賢しい理屈をこねてみせたのだからどんな屁理屈で反論してくるかと思ったら、
俺にミジメに論破され、一行レスで誹謗中傷するだけw
オマエどんだけアタマ悪いんだよwガッカリさせんなよww

56:ギコ踏んじゃった
14/11/16 16:54:10.85 f4TW3dtZ.net
がっかりも何もお前が勝手に発狂してるだけだし
日本語通じない奴を説得する必要なんてないだろ?

57:ギコ踏んじゃった
14/11/16 17:23:33.72 7wME4Wx5.net
>>56
まだ逃げ続けるのかwでは改めて訊こうか

>騒音発狂者は社会不適合者で見込みもないと断言していい
ピアノ騒音に苦情を入れたり批判する人間が、心神喪失もしくは精神障害に陥っているという根拠を示せ。
示せなければ、オマエの書いた「発狂」は誹謗主張、取り消して謝罪しろ

まあこれからも逃げるんだろうなwオマエアタマ悪いから

58:ギコ踏んじゃった
14/11/16 17:24:46.90 7wME4Wx5.net
こっちからも逃げるなよw

騒音を出す方が加害者
騒音に悩む方は犠牲者
犠牲者を罵倒するオマエは犯罪者の味方
従ってオマエの主張は間違い
反論は?w

59:ギコ踏んじゃった
14/11/16 17:25:41.58 f4TW3dtZ.net
お前の他人透視の逃げ続けるとか良くわからん妄想よりはお前が発狂してるって考えたほうが現実的だよ
俺が逃げ続けてるかどうかは俺にしか分からないが
お前が狂ってるかどうかは俺視点で認識する事項だからな

60:ギコ踏んじゃった
14/11/16 17:32:45.38 7wME4Wx5.net
>>59
お~い反論は?
逃げてる言い訳はどうでもいいからw

61:ギコ踏んじゃった
14/11/16 17:38:31.31 7wME4Wx5.net
>>59もイジっておこうか
「お前が狂ってるかどうかは俺視点で認識する事項」だから
「お前が発狂してるって考えたほうが現実的」なんだってな

「自分の視点は正しい」という、自己中心的思想がよく出ている

では訊いてやろうwオマエの視点が客観的に正しいという根拠は?
正しくなければ、オマエの考えは「現実的」とは言えない

62:ギコ踏んじゃった
14/11/16 17:49:38.99 7wME4Wx5.net
要するに「ボクが現実的と思ったから現実なんだい!」と言ってるだけ
>>59には根拠が示されていない
「認識」「事項」という単語を空疎に使うところに、アタマの悪い人間特有の虚勢が現れている

で、いつまで質問から逃げ続けるんだ?w

63:ギコ踏んじゃった
14/11/16 18:28:01.69 EezloeRV.net
2chに連投する時点でおかしいと思ったほうがいいよ。
スレがスレタイから違う方向に進んでるでしょ。

64:ギコ踏んじゃった
14/11/16 18:35:49.28 f4TW3dtZ.net
やっぱり騒音発狂者は金も心も貧しいな

65:ギコ踏んじゃった
14/11/16 19:01:23.51 7wME4Wx5.net
>>64
で?質問への答えは?負け犬クンw

66:ギコ踏んじゃった
14/11/16 19:11:31.91 f4TW3dtZ.net
ここまで意思疎通出来ないのが騒音発狂者か
お前と同類だと思われるのが恥ずかしいのか
普段ピアノは騒音!とか喚いてる奴らも出てこないほどじゃないか

67:ギコ踏んじゃった
14/11/16 19:26:16.71 7wME4Wx5.net
>>66
他人はどうでもいいんだよ話そらすなよwオマエと俺の話だろ?俺の主張は3つ。

・オマエは被害者を罵倒し加害者の味方をしているから間違っている
・騒音に苦情を入れる者は発狂者と決めつけているが、根拠がなくただの誹謗中傷
・「俺視点で認識する事項」だから自分の主張は「現実的」と決めつけているが、何の客観的根拠もない

極めてシンプルだ。これに反論しろと言ってるのに、必死に逃げ回ってるのがオマエ
「意思疎通できない」とミジメな言い訳でなwオマエのアタマでも理解したか?

それで?いつまで質問から逃げ続けるんだ?

68:ギコ踏んじゃった
14/11/17 19:42:15.49 FJarDen8.net
>>46のレスってだいぶ的を得てると思うけどな

7wME4Wx5は週末によく出てくるかまっってちゃん
別板で論破されまくってpgrされてたのよく見るけどここでも論破されててわろたw

貧乏とか社会不適合者みたいな単語をよく使うしすぐ反応するから、喪をこじらせた低所得甲斐性なしなのは間違いないってさ


いつまでも続くピアノにうんざりしたのか、別の部屋の人が大音量で音楽流し始めたぜ
頭おかしいのは伝染するよな
こんな所にレスしちゃって、俺もすっかりキチガイだw

69:ギコ踏んじゃった
14/11/17 20:01:37.32 1FfH/y6G.net
ピアノが騒音だと思ってるほど鍵盤楽器と無縁な人種なのに
わざわざピアノを弾いているであろう鍵盤楽器板にスレを建てた時点で
最初からキチガイがスレ建てしたんだろうな

70:ギコ踏んじゃった
14/11/17 23:01:56.16 kcHaxcnS.net
でもピアノ弾く側としてしっかり防音対策しないのもどうかと思うよ。
後、苦情がきたら改める心も持たないとね。

71:ギコ踏んじゃった
14/11/17 23:15:48.64 OozJANDG.net
アビテックスなら、大丈夫かなぁ。

72:ギコ踏んじゃった
14/11/18 00:20:25.22 NPO/4zfm.net
鍵盤楽器と縁があるならピアノを騒音と思わないはずだ、みたいな
>>69の様な自己中な発想の人間がいる限り、
ピアノ弾きはワガママな人種と思われても仕方がない

73:ギコ踏んじゃった
14/11/18 00:32:32.12 v3Z8zRom.net
他人の下手なピアノを聞かせられることほど苦痛はないでしょう
しかもピアノを弾く本人にその自覚がない場合は
そらどうしようもない騒音主w
>>69もその類の人間くさい

74:ギコ踏んじゃった
14/11/18 00:49:32.55 85j6R9zK.net
このように、とても自分で演奏してるとは思えない発言をしているのであった

75:ギコ踏んじゃった
14/11/19 19:13:01.00 dVrht53/.net
>>70
一部の配慮のできないアホのせいで、ピアノやってる人間が丸ごとキチガイ扱いされるんだよなあ…

>>74
ピアノを弾いてない人間はレス禁止~みたいな暴論もどうかと思うがね
弾く方も弾かない方も双方の事情や言い分があるだろうし、都合の悪い意見を無視してばかりもいられないだろう

76:ギコ踏んじゃった
14/11/23 16:05:39.71 0kiN+sH3.net
週末が終わる~やっと管理会社に相談できる
今現在も弾かれてうるさいけど、チクるって決めたらちょっとは楽になったー

77:ギコ踏んじゃった
14/11/24 19:08:19.10 ZLp5Kq9e.net
低音響くなぁ~
ボーンボーンうるさいわあ(*_*)

78:ギコ踏んじゃった
14/11/27 14:48:14.85 uMR+C8BO.net
毎日1時間以上って相談物件に入る?

79:ギコ踏んじゃった
14/11/27 16:57:47.27 xYsiQZXV.net
>>74
新参乙。
釣りじゃなきゃわざわざ鍵盤板まで来てクダ巻くもんじゃないし。

80:ギコ踏んじゃった
14/11/29 10:26:56.53 pOf+O+9v.net
つまり老害どもがこのスレでクダ巻いてるのか

81:ギコ踏んじゃった
14/11/29 18:14:54.68 O82s4KEP.net
老害どもは耳が遠いから騒音なんか気にしない

82:ギコ踏んじゃった
14/11/30 13:08:30.20 NkJWdZ9j.net
上下左右に隣接してる訳じゃないのに、真横で弾いてるみたいな音がする
一応それなりの値が張る分譲なんだけど

迷惑になってるって知っててピアノ続けてる奴の頭ってどうなってるんだろうな

スーパーやファミレスでガキを放牧してるDQNと同じやん?
故意じゃない分まだガキ放牧の方がマシだわ

83:ギコ踏んじゃった
14/12/01 15:56:45.02 OjhognJd.net
>>82
「横入りしてはいけません」ってどこにも書いてないしそんな法律はないっつって行列に割り込んでくる中国人みたいなメンタルしてるよなw
日本人の美徳である思いやりと察しの心すら持ち合わせてないとか治安も悪くなる訳だ

84:ギコ踏んじゃった
14/12/01 17:19:21.96 2G1mE5Al.net
             
クソスレばかりがよく上がる今日この頃皆様いかがお過ご(ry

85:ギコ踏んじゃった
14/12/01 22:21:56.64 i4D8xWnu.net
>>46
俺ピアノ下手だけど、ピアノ弾くために戸建て購入したよ

86:ギコ踏んじゃった
14/12/01 22:41:53.66 i4D8xWnu.net
>>82
多分それ欠陥マンションでそ

87:ギコ踏んじゃった
14/12/02 14:43:38.78 L6TzO8wU.net
>>82
音響レンズ効果みたいなものか? いずれにしろ構造的欠陥だな
この手のレアケースは買い手の受忍限度外になるから
施工社が対処すべき問題だよ

88:ギコ踏んじゃった
14/12/03 21:55:13.72 mf98VdtT.net
>>86-87
もう住んで10年以上になるし、今さらどうこうできる問題でもないのがな…
相手がピアノ始めたのも数年前だし

ピアノの置き場所、音量、演奏時間、防音処置等を考慮してくれりゃあマシになるのに

89:ギコ踏んじゃった
14/12/03 22:10:00.48 CRu+DtnW.net
>>88
ピアノの騒音と電話の呼び鈴どっちが響く?

90:ギコ踏んじゃった
14/12/04 20:18:54.34 UY33Bsbg.net
>>83
“世間に自分が適合する”んじゃなくて
“世間が自分に適合する”が奴らのスタイルであり常識になってるんだもんな…

うちのピアノキチガイマジで在日か創価じゃないだろうな
心配になってきた

91:ギコ踏んじゃった
14/12/05 00:44:35.92 rioz/1l2.net
ピアノを弾いていると楽しいよ

92:ギコ踏んじゃった
14/12/05 11:08:49.57 YtmxUHmo.net
>>88
たぶん配管の問題だと思う
途中のトラップあたりで音の伝導をカットすれば解決するはず
たとえ10年経っていようと経年変化ではなく本来内在してた瑕疵は
当初気付かなかったからといって免責にはならないし
原因さえ特定できれば簡単に直せるものを嫌がる施工社には何か問題が有るだろ

93:ギコ踏んじゃった
14/12/05 18:17:53.93 fu1r66UF.net
もっと気ィ入れて釣らんかい

94:ギコ踏んじゃった
14/12/05 19:26:42.28 qRCX5e+a.net
素人のヘタクソピアノを音楽だと思ってるのは本人だけ
音楽に興味ある人間にとってさえ、素人ピアノは騒音にすぎない
先生は、金をもらえるから素人の出す音のゴミを褒めているだけ
それを自覚できないくらい頭が悪くて想像力のない人間だから、他人に平気で迷惑をかける

95:ギコ踏んじゃった
14/12/05 19:29:28.34 k8TnRpp/.net
これはなかなかツッコミしやすそうな釣り餌ですね

96:ギコ踏んじゃった
14/12/05 19:48:32.64 rioz/1l2.net
>>94
アホだなw
趣味なんて皆そんなものだぞw

97:ギコ踏んじゃった
14/12/06 16:56:41.09 lwB8qmgd.net
その「そんなもん」に迷惑かけられる方はたまったもんじゃないけどな

趣味に対して思い入れも意識も低いから平気で楽器を迷惑道具みたいに扱ったりするんだろ
ピアノが好きなんじゃなくて自分が大好きなだけ

楽器の特製を理解して音楽が好きな人だったら最低限の気配りは自然としてる

98:ギコ踏んじゃった
14/12/06 17:04:04.24 hG8xghdZ.net
        
   
     
もりあがってまいりました
       
     
   

99:ギコ踏んじゃった
14/12/06 17:13:06.79 fs7uNTLw.net
>>97
うちは隣の家は10m位離れているけど夫婦喧嘩すると
ご主人が演歌のCDをこっちの家の中にいても響くように音量上げる
でもそのご主人は別に演歌が好きなんじゃなくて自分が大好きなだけでやっていると思わないな
やっぱり演歌に理解があって好きだから聞いているんじゃないかと思う

ピアノ好きな人も同じと思う

100:ギコ踏んじゃった
14/12/06 22:12:38.49 YGFTW1Pd.net
選挙カーがウルサ過ぎる今日この頃、しかたなくピアノをいつも以上に弾く

101:ギコ踏んじゃった
14/12/07 16:04:20.24 NJsCUPYO.net
>>99
97が言いたい事を正しく理解してる?
その爺さんは自分の不機嫌アピールもしくは不機嫌を払拭する為に(周囲への迷惑を省みず)演歌を利用してるんでしょ?
自分の欲望を優先してる時点で
自分>>>>>>>>>>>演歌
なのは一目瞭然だと思うんだけど

「演歌が」好きなんじゃなくて
「演歌が好きな自分」が好きなんだよ

102:ギコ踏んじゃった
14/12/07 18:06:23.01 iX1vcKIZ.net
>>101
はぁ?つまり一日中ピアノを弾いている人は、
ピアノの演奏が好きな自分が好きだってこと

ピアノがすきって言う事実は同じだよw

103:ギコ踏んじゃった
14/12/07 21:44:23.94 NJsCUPYO.net
>>102
何がはぁ?だよ
言葉も足りない上に理解力も乏しいバカだな
まずは>>97が言いたい事をきちんと理解してから発言しろよ

お前みたいなバカはピアノが弾ける自分に酔ってるだけでピアノなんて大して好きじゃないのがモロにわかるわ

本当にピアノが好きなんだったら、ピアノを弾く人間のモラルが疑われるような軽率な行動はしないもんだわ

104:ギコ踏んじゃった
14/12/07 22:04:46.39 iX1vcKIZ.net
語るに落ちたな

105:ギコ踏んじゃった
14/12/07 22:35:07.85 NJsCUPYO.net
世界が自分中心に回ってる奴の趣味なんて語る価値もないがな

106:ギコ踏んじゃった
14/12/08 17:48:43.28 ZtGKsWkM.net
釣りにマジレスは2ちゃんの醍醐味

107:ギコ踏んじゃった
14/12/09 08:32:46.50 KMHZyfX7.net
騒音主はピアノじゃなくて、人に迷惑をかけるのが趣味なんだよ
ピアノを弾くのはその手段

108:ギコ踏んじゃった
14/12/09 09:34:22.93 OeqFGLhG.net
そうだな、わざわざ人に迷惑をかけるためにピアノを購入して
こんな場所で弾いてたら騒音認定されるような場所に持ち込んで弾いてるからな

…で、そんなキチガイが近くに住んでるのになんで引っ越さないの?
上二行のような思考回路持ってる相手なら会話も成り立たなさそうだし俺なら絶対引っ越しちゃうよ

109:ギコ踏んじゃった
14/12/09 13:26:55.05 55onakjU.net
ヒント:Fishing

110:ギコ踏んじゃった
14/12/09 16:18:52.14 jIK3E+TA.net
苦情で雨戸閉めて弾いてって言ったら
閉めるようになったけど
すげー聞こえるなあ
まだ新しい家なのになんでこんなに
聞こえんだ

111:ギコ踏んじゃった
14/12/09 16:54:04.02 k0oNcgMJ.net
>>108
逆にどうしてこっちが引っ越さなきゃいけないんだよ
自分のわがままを通したい奴の為に金と手間隙かけるなんてまっぴらごめん

引っ越せと言うのは簡単だが、働きながら都合のつく不動産を探すのは大変なんだよニート君
分譲住まいだったり一緒に住んでる家族のことだってあるからな
あと釣るならもっと上手くやれ

112:ギコ踏んじゃった
14/12/09 17:18:23.25 V5wVDaK7.net
>>110
アルミ雨戸 = 振動板  遮音効果0
音漏れはにはとにかく隙間対策、これで暖房効率も確実にアップ

113:ギコ踏んじゃった
14/12/09 17:34:09.65 OeqFGLhG.net
>>111
釣れますか?

114:ギコ踏んじゃった
14/12/09 20:38:04.46 KMHZyfX7.net
我儘で人に迷惑をかけてる騒音主にではなく、被害者の方に「なぜ出て行かないの?」と聞く
そのような恥知らずな思考回路を持ってる相手では、確かに会話は成り立たない

115:ギコ踏んじゃった
14/12/09 20:45:26.97 OeqFGLhG.net
・騒音で現状不満がある
・騒音主はキチガイで会話が成り立たない

これだと自分が出て行くしか無いだろ
キチガイに言うこと聞かせれる手段ってあんの
問題解消する気が無いとしか思えない

116:ギコ踏んじゃった
14/12/09 20:55:57.28 KMHZyfX7.net
極めて視野の狭い、かつ自己中心的な発想だな
自覚できていないのが痛々しい

117:ギコ踏んじゃった
14/12/09 21:41:33.18 OeqFGLhG.net
ここで愚痴ってるだけで何もしない奴に視野が狭いとか言われてもw
まぁ引っ越し出来ないってことは他の家族は気にしてないってことだろうし
つまりお前が視野どころか心狭いんだろうなぁ

118:ギコ踏んじゃった
14/12/09 21:51:52.34 KMHZyfX7.net
視野が狭いだけでなく、頭も悪いらしい

119:ギコ踏んじゃった
14/12/09 21:56:56.05 OeqFGLhG.net
お前は実に餓鬼だな
愚痴言ってるだけで周りが助けてくれると思ってる餓鬼だ
そうじゃなければそこまで生産性のない愚痴をぼやき続けることは出来ない

120:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:03:31.20 k0oNcgMJ.net
>>117
自分は苦情も入れたし家族とも幾度となく話し合ってますけど
動いたけど対応に応じてくれないピアノキチにうんざりしてる層、我慢して表で穏便に済ませる為にここでガス抜きしてる層、管理会社がまともに取り合ってくれなくて困ってる層

色んな奴がこのスレにいると考えなくても簡単に出てくるけど、こんな事も想像できなかったの?
お前のレス自己紹介になってね?
しかも視野が狭いどころか思考力も乏しいね
単芝生やして反発するあたり心も狭い

121:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:06:40.46 OeqFGLhG.net
>>120
>動いたけど対応に応じてくれないピアノキチにうんざりしてる層
キチガイが対応してくれるわけないだろ引っ越せって何度も書いてる

>我慢して表で穏便に済ませる為にここでガス抜きしてる層
わざわざ演奏者側が多い鍵盤楽器板でやるってことはガス抜きじゃなくて荒らしだろ

>管理会社がまともに取り合ってくれなくて困ってる層
正直騒音程度で動いてくれる管理会社も居ないの分かりきってるから引っ越ししか提案出来ない

この程度のレスで視野や思考力とか言い出すってアホか
お前だけが騒音のストレスで視野狭窄と思考力低下してんだよw

122:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:10:26.52 k0oNcgMJ.net
問題解決にはどちらかが引っ越しって極端な考えもどうかな
大人だったら言い分が違う相手がいたらお互い譲歩しあって程々の所で手を打つでしょ?
気にくわない事は全部排除しないと気が済まないってのは子供の考え

123:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:15:44.98 OeqFGLhG.net
それが解ってるなら匿名掲示板で愚痴るな
俺は騒音発狂者と直接話し合いで妥協案を探ろうとしたのに話が通じない
管理人にもなんかピアノ持ち込みOKでみんな弾いてるのに
なんか発狂者が方方で暴れてて話し合いにも応じてくれないんですよって相談したって流された
当然俺の方が管理人から注意されたことも無い

結局俺が環境変わって引っ越すまで収集つかなかったな
騒音発狂者は騒音によるストレスで判断力が明らかにおかしくなってるから
マジでどちらかが引っ越すしか選択肢無いと思うよ

124:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:19:40.19 OeqFGLhG.net
愚痴るなは言い過ぎかもしれないが匿名掲示板にしか愚痴る場所が無いってヤバイぞ?
その騒音発狂者の彼女が音大の同級生だったけど
彼女には聞こえないピアノの音が聞こえるとか言い出して急に暴れだして別れたからな

孤立してこんな場所でしか愚痴れないほど追い込まれてるのになんでそんな場所にしがみついてるの?
別に今日明日引っ越しは確かに出来ないだろうけど
不動産屋で話し合って開いたら引っ越すって話は普通に出来ると思うんだけどね?
コミュ障なのか精神的に不安定なのか知らんけどそういう交渉さえ出来ないほど判断能力低下してんの?

125:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:23:54.63 k0oNcgMJ.net
>>121
>>122は読んでくれたかな?
本当に自分の意に沿わないものは全部閉め出さないと満足できないお子様思考なんだね
スレタイも読めない、根拠のない決め付けで勝った気分に浸る負け犬思考、現時点で騒音に困っている訳でもないのに騒音スレに乗り込んできて求められてもいないのに役に立たないアドバイス()をする空気の読めなさ
どっちが荒らしでこんなスレにしがみついてるんだか

126:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:24:29.21 OeqFGLhG.net
>>125
お前こそ俺の文章読んでないだろ
妥協案探ろうとしたのに完全否定したのは騒音発狂者

127:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:26:49.39 OeqFGLhG.net
まぁ実際ピアノ弾いてるだけの人と
ピアノの音に発狂してドア蹴りに来る人は通報したらどっちが連行されるか一目瞭然だし
俺はそういう実体験例で騒音発狂者を偏見の目で見てるのは否定出来ないな

128:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:32:45.45 KMHZyfX7.net
>>119
そうかそうか、すばらしい頭の悪さだなw
覚えの悪いイヌに芸を仕込むつもりで、ひとつ質問してやろう

俺自身が騒音被害を受けているといつ、どこで書いたのか?
レス番号と具体的な箇所を示せ

示せなければ、125でも言われてるように、お前のレスは全て「根拠のない決めつけ」に基づく妄想
だから、頭が悪いと言ったw

129:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:36:57.51 k0oNcgMJ.net
>>126
連レスで発狂してるのはどっちだよ…
人の言いたい事も汲めない発狂コミュ障とか完全に自己紹介じゃんよ

ドア蹴り飛ばすなんて考えもしなかったから驚いたわ
管理会社に相談して家族と話し合うのがお前の言う騒音発狂者なの?

ピアノ弾いてるだけ?
人に迷惑かけても自分のわがままを通したい困った人をまるで害のない人間みたいな言い方するんだな

130:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:37:11.97 OeqFGLhG.net
ID:KMHZyfX7はつまり妄想でピアノ弾いてる人叩いてただけってことか
ますますなんで鍵盤楽器板に居るのかよくわからない人種が住み着いてるもんだね

131:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:38:10.51 OeqFGLhG.net
>>129
管理会社に連絡して家族と話し合ったところで引っ越し以上の案が出せないってよーく分かったろ?
分からないなら相当頭やばいぞ

132:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:49:59.44 KMHZyfX7.net
>>130
都合が悪くなると人の質問を無視する程度には、頭が働くらしい
返答はまだか?
答えられなければ、お前には俺に謝罪する道義的責任が生まれる

133:ギコ踏んじゃった
14/12/09 22:50:12.12 k0oNcgMJ.net
>>131
簡単に引っ越しできないって書いただろ…
読んだレスもすぐ忘れちゃう鳥頭なの?
単身安マンション住まいのお前と違ってうちは1000万単位の分譲なんだよ

あと問題が起きた時に話し合いもできないコミュ力の低さと忍耐力の無さと、お互いの立場と言い分も考えられない想像力の無さと、極端な解決方にしか走れない幼稚な思考の方が充分やばいと思うぞ

134:ギコ踏んじゃった
14/12/09 23:47:22.36 OeqFGLhG.net
>>133
話し合いが出来ないコミュ能力の低さは騒音発狂者側
1000万の分譲でしがみつかざるを得ない貧乏さ
お互いの立場と言いつつ自分の事しか言えない自己中さ
引っ越し程度で極端な解決とか言うけど結局代案出せない頭の悪さ

可哀想になってくるわ…

135:ギコ踏んじゃった
14/12/09 23:55:01.10 OeqFGLhG.net
てかさー、家族と話あって管理会社と相談してーとか言ってるのに
1000万の分譲(笑)にしがみついてるレベルで
金食い虫の下手すりゃ自分が負ける民事訴訟起こすとはとても思えないし
そこまで引っ越しはしたくないのに結局引っ越しに変わる何かが全く出てこないんだね

でも現状を受け入れることが出来ずわざわざ演奏者の目につく場所で愚痴を垂れ流す
本当に低俗だな

136:ギコ踏んじゃった
14/12/10 09:47:37.57 0EzWNDt5.net
       
           
もりあがってまいりました

137:ギコ踏んじゃった
14/12/11 17:14:07.71 r5Hw3Sox.net
>>110
ツーバイフォーにすると一番音漏れが少ないと訊いた
在来と鉄筋は音漏れが多い

138:ギコ踏んじゃった
14/12/12 08:43:09.06 xp4/exQi.net
上の奴、
毎晩ベートー便ばっか弾いてるけど、ヘっタクソやわぁ。
下手くそなピアノはやめるべしの貼り紙しようかなぁ。

139:ギコ踏んじゃった
14/12/12 16:27:30.83 OetYhblz.net
すればエエやん

140:ギコ踏んじゃった
14/12/12 16:41:20.49 YoHzJxwR.net
まーたピアノ弾き始めたよ
窓閉めてももろに音が入ってくる
しばらく静かだったのにこれでまたギターの奴が呼応して引き始めるんだよ
ピアノは騒音の元凶だ

141:ギコ踏んじゃった
14/12/12 16:42:56.39 YoHzJxwR.net
ときかく迷惑してる人たちは国会議員に言ってピアノ騒音撲滅法を作ってもらおう
勝ち組の音による侵略行為を許してはいけない

142:ギコ踏んじゃった
14/12/12 18:09:59.23 mrjxxZ3R.net
>>140
俺の知り合いのマンションに行ったとき、上の階の住民がピアノ弾き始めて
非常識な住民だねっといったらそんなの気にしないよといってトランペット弾き
出したのを見てドン引きだしたの思い出したw

143:ギコ踏んじゃった
14/12/12 18:25:23.48 zhoM+Qj0.net
なんでみんな一戸建てに住まないの?
通勤時間が30分増えるぐらいで買えるのに

144:ギコ踏んじゃった
14/12/12 22:00:49.51 mrjxxZ3R.net
>>143
通勤時間が30分も増える地域とかぶっちゃけ民度と住民の質が高くないからだろw

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 12:43:40.52 kPI/bAxw.net
騒音に悩まされてて演奏者はキチガイで意思疎通出来ないと言い続けてるのに
自分が引っ越すのは負けだと思ってるような金も心も貧しい奴がここでクダ巻いてるのが結局全て

146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 17:16:57.38 08OSVqLU.net
>>145
民度が低い土田舎に住んでいるからってイジケルナヨw

147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:27:42.12 ozBmzez7.net
被害者の方を責めるのは間違い
というか、そういう人は無意識のうちに加害者に媚びている

レイプされた女性に、なぜ夜道を歩いたのか?と責めるのと同じで
弱者を責めて、犯罪者・強者に媚びるのは、自分の弱さの表れ
媚びるのは簡単だけど、それでは犯罪はなくならない

148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:05:40.97 VIOnQLHt.net
>>143
今どき狭い日本で一戸建てに住むメリットなんてないだろ
結局隣でピアノ弾き始めたら同じ
一戸建てに住むならマンション並みの強度と広い庭つき買えないと意味ない

149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:03:00.57 6uqHSDpJ.net
>>148
うちは地下鉄徒歩10分だけど、ピアノを自宅で弾いても問題ないところに
土地を買って家建てたけどね。周囲10m四方に家が無いから余裕

150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:43:54.81 a22fSrIf.net
マンションに、防音室入れたけど、音漏れしてるから、周りに悪いなと思いながら、ピアノ弾いてる。豪邸で、何不自由なくピアノ弾ける人が羨ましい。

151:ギコ踏んじゃった
14/12/14 21:08:31.65 EXsaY3Rr.net
>>150
豪邸じゃなくたって、戸建ならいくらでも遣り様は有る
隣との距離0のマンションと違って
わずか数mでも距離による減衰はバカに出来ないし、しっかりした塀で遮蔽も出来る
あと庭木の種類と密植で音の拡散による減衰だって多少は効果がある
通常の防音壁、防音サッシ2重窓は当然として、その他色々な手段を組み合わせていけば
既成品の防音室を遥かに超えて減らすことも比較的容易

だから、生ピアノ弾きたきゃマンションの便利さを諦めれば良いだけ

152:ギコ踏んじゃった
14/12/14 21:18:01.16 EyBcJ9EG.net
しっかりした塀で遮蔽も出来るあと庭木の種類と密植で音の拡散による減衰とか殆ど関係ないw
ピアノ好きならツーバイフォー工法で家を建てるべき
壁を使って家の重量を支える構造だから一番密閉性があるからお勧め

153:ギコ踏んじゃった
14/12/15 07:21:35.50 xsMVEE7K.net
窓も二重サッシか樹脂サッシで頼む

154:ギコ踏んじゃった
14/12/20 11:57:16.33 YYzhSAKb.net
>>152
密閉性だけじゃ防音できんよ
床や柱,壁を伝わるからな

ツーバイフォーなんてやめておけ

155:ギコ踏んじゃった
14/12/20 12:33:14.32 06KDIwNP.net
>>154
ツーバイフォーは柱が無くて壁で構造体を支えているから一番頑丈で遮音しやすい
その代わり大きな窓取れないとかいうデメリットもあるけど柱で支える鉄筋や在来工法より静か

156:ギコ踏んじゃった
14/12/20 17:10:12.58 /lWXXA+7.net
柱で支える鉄筋ってなんだよ、それは発泡コンクリパネル張っただけの安普請だろ
壁も厚さ20cm以上の鉄筋コンクリートで土台と一体の剛構造なら
所詮木造のツーバイフォーなんかとは比較にならない遮音性
それに防音するのに大きな窓なんか有害なだけだろ

157:ギコ踏んじゃった
14/12/22 09:43:28.62 w9tUvR54.net
家からは離れた家にピアノ搬入してた
近隣の人カワイソス
地獄の毎日が始まるな

158:ギコ踏んじゃった
14/12/23 17:59:07.93 8jU6veoM.net
最近のピアノ馬鹿は流行り曲とか剣の舞のような激しい曲を平気で弾きやがる
完全な空間への侵略行為だ

159:ギコ踏んじゃった
14/12/25 07:43:24.11 SxqJKO4f.net
>>156
音って柱で伝わるものだよ
だから鉄筋もやばい

160:ギコ踏んじゃった
14/12/25 14:06:44.64 2KiV+mnf.net
振動が伝導してもその先で発音しなけりゃ問題無い
糸電話の糸が発音しないのと一緒
伝わった先に十分な質量があれば振幅も小さい(=音が小さい)し
伝導経路の途中に内部損失の大きな部分が挟んであれば伝導量自体も減少する

161:ギコ踏んじゃった
14/12/29 13:07:53.61 BQRoG+wd.net
隣の家と喧嘩したので大音響でピアノ弾いていいかな?

162:ギコ踏んじゃった
14/12/29 19:38:00.06 CzAOg7Xy.net
あまり日本的とは言い難い思考だな
和をもって尊しとなすのがこの国の基本

163:ギコ踏んじゃった
15/01/01 17:11:34.36 8umH32ao.net
31日朝からジャンジャン演奏して、それからシャッター閉めて里帰りでもしたのか、良かった。3日まで帰ってくるな
と思ったらもう帰ってきやがったorz
ダレカタスケテー

164:ギコ踏んじゃった
15/01/04 08:02:05.95 gYaQzOwv.net
>>163
法とか条例の問題だから国会議員に相談しよう

165:ギコ踏んじゃった
15/01/04 09:37:55.75 fQ80Fl9v.net
↑問題を解決できない人間の典型的思考

166:ギコ踏んじゃった
15/01/04 17:48:31.40 Fx1TtB8+.net
ピアノをうるさいな、と思ってるほうがキチガイみたいな風潮がキツイ。

167:ギコ踏んじゃった
15/01/04 19:10:20.58 gYaQzOwv.net
法的にピアノは騒音とみなされてません。

だから弾きたい放題なのです。

公共工事でもないのにです。

金持ちの判断です。

法を変える必要がある。

力を合わせて勝ち組に都合のいいルールを是正しましょう

168:ギコ踏んじゃった
15/01/04 19:16:53.00 T1Gne9aU.net
所詮ピアノだし
壁薄いアパートならともかく一般住宅の隣とか向いでピアノの音に発狂する奴は
近くで車バイク通る度に五月蝿いって発狂してるのかね?

169:ギコ踏んじゃった
15/01/04 20:02:53.56 Fx1TtB8+.net
改造マフラーバイクや車、暴走族、子供の騒ぎ声、ボール遊び、テレビやステレオの音
なーーーーんにも思わん。
ピアノだけが地獄。
特にベース音。
1日の内不定期に4時間を365日、ピアノの音聞かされてみ。

170:ギコ踏んじゃった
15/01/04 23:04:46.89 4Q9N+Ks3.net
素人のピアノ弾きへの感想

プロでもないのに誰も聴かないヘタクソピアノを毎日練習するなんて、本人にとっても時間と金のムダなのに、
自分がいかに下らない無意味なことをやってるのか、本当に分からないほどヴァカなのかね?

自分で金と時間をドブに捨てるだけなら、自己責任でこっちの知ったことじゃないけど、
周りに騒音を垂れ流して迷惑をかけるから、自業自得では済まされない

自分のワガママが社会の中でフォローされてること、結果的に自分達が甘やかされてることを理解してるのかね?
自分と社会との関係を学ぶ姿勢を持たないと、まわりから相手にされなくなるよ?

ホント、他にやることがないのかね?なんのために生きてるのかね?

171:ギコ踏んじゃった
15/01/04 23:13:03.16 gYaQzOwv.net
>>168
すげー激しい曲弾かれたら●意湧くぞ

172:ギコ踏んじゃった
15/01/04 23:19:43.39 gYaQzOwv.net
>>168
問題は

ピアノ弾いてる奴というか、ピアノに呼応してエレキギターとか弾き始めるからなんよ
練習のためかアンプ付けてたりしてるし
そのギター野郎は必ずピアノに呼応してる
つまりピアノがいいならギターも良いだろ?ってことだと思う
突き詰めればピアノが騒音認定されてないことが問題
だから法で規制する必要があるってこと

あと激しい曲を住宅街で弾くヒアノも許せない

173:ギコ踏んじゃった
15/01/05 19:05:45.66 lTACcqty.net
>>169
よく4時間も我慢してられるな…
不定期ってのが辛いよな
いつ始まるかわからないから対処のしようがない

>>172
ピアノがうるさいから気をまぎらわせる為とかじゃなくて?どっちにしろ害悪だな

騒音主ってのはまさにお姫様気質だよ
例え生活や体調に影響があろうが他人のことなんか知ったこっちゃないもんな
マンションでも両手使って長時間弾いちゃうんだもん

調べたらサイレント機能って普通のピアノに後付けもできるし2~30万位でできるんだな
1日中ピアノ弾いてる暇をバイトに当てればすぐだろうし通達してみようかな

174:ギコ踏んじゃった
15/01/05 20:49:59.79 7u5CjYsf.net
>>173
ピアノに対抗して、というより「じゃあ俺も」って感じだと思う
ピアノが終わってしばらくしてからギターが始まるからね

175:ギコ踏んじゃった
15/01/05 21:46:37.20 lTACcqty.net
>>174
赤信号みんなで渡れば怖くないの日本人気質を悪い方向に利用してる感じだな
腐ったミカンがひとつあると他のミカンも腐っていく原理だわ、乙

社会の中で生きていくには、妥協と許容の心でお互い譲り合うのが大切だと思うけど、それを不意にされるような強行な振る舞いを続けられると元を断ちたくなる思考に行き着くよな…
相手の心がけ次第なんだよ

176:ギコ踏んじゃった
15/01/06 16:48:03.84 SwPtU2hA.net
ギター弾いてる奴はピアノ気にしてないしピアノ弾いてる奴もギター気にしてないんだよなぁ

逆に浮いてしまう奴はそんな場所に何故居るのか考えたほうがいいな

177:ギコ踏んじゃった
15/01/06 17:22:06.80 se5ghDC2.net
嫌なら見るな!のAA思い出した
騒音主は思考が幼くて極端すなあ

178:ギコ踏んじゃった
15/01/06 17:26:44.74 SwPtU2hA.net
嫌なら見るなというよりそういうことを普通にやるに住んでて過剰反応するのがおかしいからな
スラム街の裏路地に住んでて治安悪いって発狂する奴なんかいねーだろ

179:ギコ踏んじゃった
15/01/06 17:51:17.52 se5ghDC2.net
大衆からすれば少数でイレギュラーなのは楽器を弾く方じゃないの?
音大生御用達マンションとかだったら話は別だが

弾く方は配慮と気づかい、弾かない方もある程度の許容と我慢をしていくもんじゃないの?
気にくわない存在は全部消えろ!じゃ社会生活なんておくれないよ
自分のわがままだけ通そうとするのは子供の考え「」

180:ギコ踏んじゃった
15/01/06 17:55:18.86 SwPtU2hA.net
本当にイレギュラーか?
ギター弾きそうなチャラい生徒が集まる○○大学御用達のアパートだったり
音大の奴らが持ち込みそうな立地の防音有、ピアノ持ち込みOKマンションだったり
近くに大きなピアノ教室があるとかそういう因果関係は絶対にあると思うけど

一般家屋の距離でピアノ・ギターの音だけに反応する奴は確実に病気だろうし

181:ギコ踏んじゃった
15/01/06 18:31:21.56 se5ghDC2.net
>>180
確かに物件選びは大事だな
さっさと出ていくのも賢いやり方だとは思うけどやっぱり違う立場の人間にも合わせていく社会性も大事だと思う

あと文末に余分な「」ついてて煽りみたいになってた、ごめんな

182:ギコ踏んじゃった
15/01/06 23:11:51.05 +BT00/J5.net
はあ、ピアノやギターは半径50mの空間への音による侵略行為

弾きたい奴がそれだけの敷地を用意べき
少なくとも生活圏で弾くなど言語道断

183:ギコ踏んじゃった
15/01/06 23:16:51.63 +BT00/J5.net
.
.
ともかく
.
ピアノの騒音に悩んでる方は法律を変えよう!

国会議員や市議に訴えかけよう
.
音による所有地内への侵略行為をゆるすな!

ピアノなんて勝ち組のわがままを許すな
.
.

184:ギコ踏んじゃった
15/01/07 12:23:55.75 mmEaioV8.net
迷惑かけて我儘をとおす人間を勝ち組というのなら、
暴走族やゴミ屋敷の住人やヤクザはみんな勝ち組ということになるワケだがな

185:ギコ踏んじゃった
15/01/08 19:37:24.36 mWgHPtPQ.net
もう言葉で誤魔化せる時代は終わったよ勝ち組さん?

186:ギコ踏んじゃった
15/01/08 21:07:18.98 S8U1qT4x.net
無職ヒキニートと同じくらい勝ち組だな

187:ギコ踏んじゃった
15/01/16 18:48:48.56 0gttJDuB.net
また始まったよピアノ侵略
いい加減にしろ

188:ギコ踏んじゃった
15/01/21 19:18:44.72 s/Eltqg5.net
何回も同じ箇所を練習するのは要領が悪いか
頭そのものが悪いんだろうな

頭がよければマンションで防音設備なしにピアノ弾いたりしない罠

189:ギコ踏んじゃった
15/01/23 09:14:09.74 IQLFAccH.net
どう考えてもピアノに触れたことないやつの妄想だな
ピアノに限らずプロに近づけば近づくほど細かく何度も部分練習する必要があるぞ

頭が最低限の知能があればそのくらいは理解出来る罠

190:ギコ踏んじゃった
15/01/23 10:19:14.40 6GU7w4GV.net
マジレスが痛いスレ

191:ギコ踏んじゃった
15/01/24 14:36:13.53 3PeedEqc.net
>>189
>頭が最低限の知識があれば
日本語でおk

親戚にピアノ教えてる人がいてしばらくご厄介になったけど、音漏れのないようしっかり対策した上で時間帯や回数にも気を配ってるケースだったから、自己中極まりない奴との落差に驚くばかり

少なくとも一月以上もタラタラ同じ曲や節の練習してるのは見た事ないな
人によりけりなのかね

192:ギコ踏んじゃった
15/01/24 14:41:17.41 KgBdH4pm.net
                          
                         
マジレス無用スレ

193:ギコ踏んじゃった
15/01/24 17:42:34.16 EcXOwSst.net
ふざけんなマジで迷惑してるんだピアノテロ

194:ギコ踏んじゃった
15/01/24 20:24:20.81 d7INbEWR.net
連中は、音楽だから騒音じゃないとホンキで思ってるフシがあるからな
どういう育ち方をしたら、あんなに社会性の無い人間になるのか
親の教育が悪かったんだろうな

195:ギコ踏んじゃった
15/01/25 11:30:00.45 YkKt2Z+o.net
ピアノの音なんて煙草の煙みたいなもん
何をどう正当化しようがピアノ(煙草)は弾いてる(吸ってる)本人以外にはクソ迷惑な害でしかない
それを自分の欲のために垂れ流してるピアノ弾きは自分の立場ってものを分かってない
世間知らずにも程があって呆れる

>>194
毒親からは害しか育たないからなー
自立してからもよっぽど楽な道しか選んで来なかったんだろうな

196:ギコ踏んじゃった
15/01/25 16:25:57.77 wBgcVhAg.net
自己紹介が見てて痛いスレ

197:ギコ踏んじゃった
15/01/25 21:58:35.84 SEVa4nfk.net
騒音主は中東に産まれてたらテロリストになっただろうな
他人に迷惑をかけるのが楽しい人種だから

198:ギコ踏んじゃった
15/01/25 23:39:02.28 1R+mx1zD.net
コピペ荒らしすんなヴォケ!

199:ギコ踏んじゃった
15/01/26 07:21:04.96 qzhoouWA.net
↑これコピペ荒らしの定番

200:ギコ踏んじゃった
15/01/26 18:39:35.98 2glmXrWx.net
>>196
まともな返しもできない上に安価も打てないヘタレ乙
言い返せなくて悔しかったのかな?

201:ギコ踏んじゃった
15/01/26 22:39:18.48 uoenxMVY.net
性格の悪さが見てて痛いスレ

202:ギコ踏んじゃった
15/01/26 22:55:38.92 tzsWJvm6.net
ほんとピアノはテロ行為といっていいレベル
平然と他人の平穏を犠牲にスキルアップ
ふざけるのも大概にしとけ

203:ギコ踏んじゃった
15/01/27 15:33:03.20 81UxkYy3.net
冬場は窓締め切ってるし、空気も澄んでるから、よく響きますねぇ。

204:ギコ踏んじゃった
15/01/30 16:06:06.84 C8DlbYpa.net
間 開いてるぞ
もっと気ィ入れて釣らんかい

205:ギコ踏んじゃった
15/01/30 16:15:43.50 mIVpUlo7.net
そうだピアノの音で精神病患者を釣ろう

206:ギコ踏んじゃった
15/01/30 17:12:11.07 yPT78FGY.net
そうだな
楽器優先区画とか楽器専用マンションとかつくればいい
エレキやらドラムやらピアノやらお互い弾きまくって練習すればいいんだよな
ちょっと提案してくるわ

207:ギコ踏んじゃった
15/01/30 19:51:45.96 usY+KnwM.net
この時間から演奏するのまじやめてくれよ…19時以降の演奏は禁止って数年前に決まっただろ…

208:ギコ踏んじゃった
15/01/30 22:41:45.27 yPT78FGY.net
「ピアノテロ」

この言葉を広めていこうぜ

209:ギコ踏んじゃった
15/01/31 14:14:55.29 T7gxL270.net
                   
              
愉快犯

210:ギコ踏んじゃった
15/01/31 14:28:35.55 Q3AFshOI.net
実際ピアノ騒音だって文句言ってどうにかなったケースあるのだろうか
ここ見てると引っ越しした奴以外で解消出来た例が無さそう

211:ギコ踏んじゃった
15/01/31 18:29:35.78 cEYZM7GB.net
フォークゲリラっていたなぁ

212:ギコ踏んじゃった
15/02/04 17:17:58.62 EVRnGYUa.net
確かにマンションや集合住宅でのピアノの大演奏は当然論外なわけだが…
このスレの流れ見てると日本が全体主義へと
ものすごいスピードで向かっていってるのがよくわかる気がする。
白昼のテレビの小さな音から幼児の保育園や幼稚園での騒ぎ声、
果ては運動会にまで苦情出す馬鹿がたくさんいる世の中な訳だし。
娯楽やスポーツを奪われたら北朝鮮とまったく同じようになるのは承知の筈。
レオパレスあたりは部屋を汚すとのことで絵を描くことすら
禁じているところもあると聞いて怖くなった(ポルノ規制なんかと同じ匂いがする)
騒音を隠れ蓑にした言論統制と表現の自由の弾圧が急速に進んでいるように思えてならない。
俺を殺したいなら殺してもいいよ。

213:ギコ踏んじゃった
15/02/04 19:33:54.59 d9MTjQvO.net
どんな理由があってもテロは許されない

ピアノテロ撲滅しよう!

214:ギコ踏んじゃった
15/02/05 00:32:49.02 5OlB1J3O.net
おもしろいね

215:ギコ踏んじゃった
15/02/05 13:57:01.00 PDJuJj3D.net
なんで、こんなに人んちにまで聞こえるような構造でピアノやらドラムやら可なんだろう?
楽器可能をうたうなら、それなりのつくりであるべきだと。
そんなものを売っておいて、いざ問題がおきたら知らんぷりする、それがそもそも一番問題
なのでは。

216:ギコ踏んじゃった
15/02/05 16:26:50.88 5OlB1J3O.net
釣りスレにマジレスは2ちゃんの醍醐味

217:ギコ踏んじゃった
15/02/05 19:20:17.62 /3/vdtLZ.net
誰が釣りだ?

「ピアノテロ」この言葉を広めよう!!
そして国にピアノを騒音認定させよう

218:ギコ踏んじゃった
15/02/06 00:26:38.88 RxcNHatl.net
鍵盤板上でやってる限り、釣り確定。

219:ギコ踏んじゃった
15/02/06 09:49:30.48 4WsRbiLH.net
多分、幼少期にピアノ教室で習ってて、あまりの上達の悪さにドSピアノ講師に
虐められて挫折した奴らが勝手な怨念で書いている割合が高そう。

220:ギコ踏んじゃった
15/02/06 14:09:28.46 oAl/LdTr.net
工事中の騒音とか電車通過の騒音には無関心なのに
ピアノにだけ騒音だと発狂する人種は良く分からんね
慣れるんだったらピアノも慣れそうなもんだが…

221:ギコ踏んじゃった
15/02/06 16:33:49.43 RxcNHatl.net
こうして無限に釣れるからスレが成り立つわけで

222:ギコ踏んじゃった
15/02/06 16:49:52.90 xI7NnaXx.net
ネットでいろいろ検索すると案外、ピアノがらみの苦情って
郊外や地方の戸建てからの物が多かったりするんだよなあ…
都心のマンション事情だと騒音以前の問題のほうが大きそうだし。
精密な分搬入の時点で神経使わなければならなくなるし色々とその時点で
ピアノの内外に負担がかかるのも事実。特に転勤族で単身の場合
引越しの問題あって泣く泣く実家からピアノを持ってこれないケースが多いわけだしさ。

223:ギコ踏んじゃった
15/02/06 21:28:34.56 gUfuY0zd.net
>>220
工事ならそれは致し方ないだろ
いずれ終わる工事と自分のスキルアップの為だけのみのピアノテロを一緒にすんなハゲ野郎

224:ギコ踏んじゃった
15/02/06 22:19:19.80 oAl/LdTr.net
電車に触れないあたりが屑
電車終わらせるとか言えないよなー
犯行予告で通報しちゃうもんなー

225:ギコ踏んじゃった
15/02/06 22:46:18.73 gUfuY0zd.net
今どき住んでるところに電車が通るなんてほぼありえないだろw
いつの時代と同じにしてる?
その頃は住まいの感覚も今の10倍離れてたろ

226:ギコ踏んじゃった
15/02/06 22:51:00.52 oAl/LdTr.net
貧乏人と俺でここまで意識の差があるとは思わなかった

227:ギコ踏んじゃった
15/02/06 23:04:25.79 gUfuY0zd.net
>>226
今日ほどイスイスの気持ちを分かろうと思った日はなわおまえw

228:ギコ踏んじゃった
15/02/06 23:47:11.41 xI7NnaXx.net
実際、国鉄時代に電車の騒音に堪忍袋の緒が切れた国民が
駅舎に暴動を起こしたこともあったのだが。
当時の国鉄職員はリアルテロリストの集まりだったからな。

229:ギコ踏んじゃった
15/02/07 00:00:33.36 mCgzyegf.net
だろw
騒音はテロ行為と同じ

230:ギコ踏んじゃった
15/02/07 00:31:39.47 /EYh/dos.net
この板でピアノごときで騒音発狂してるバカの正体判明!
巴メディアという市民団体だ、気をつけろ!!

231:ギコ踏んじゃった
15/02/07 13:17:31.59 VA0Dgxti.net
>>228-229
テロリスト側がなんで暴動される側なんだよw
騒音で発狂した奴らが暴動起こしてるテロリストじゃねーかwww

232:ギコ踏んじゃった
15/02/07 14:04:42.10 4fVx+ggM.net
>>231
お前当時の国鉄職員の横暴さを知らないのか?
親方日の丸意識からくる横柄な態度はもとより、騒音に対する配慮のなさは
ピアノがかわいく見えるほど。JRになった今でも住民からの苦情はピアノの比じゃなく
ガンガン来てるが駅員は図太く開き直り挙句逆切れさえする有様。
何より国労のストライキの醜さは近所迷惑のレベルを超えていた。
成田闘争、江東区ゴミ戦争などピアノごときにいちいちかまってられない問題に直面して戦ってきた
住民目の前にしてチンケなピアノの騒音のことで愚痴こぼしてみろ!マジで殺されるかも知れんよ…
(俺は国鉄リアルタイマーですらない地方の田舎もんだから住民たちとは無関係)

233:ギコ踏んじゃった
15/02/07 14:14:49.26 snrKofRj.net
今だ!さやかさん!!オッパイミサイルだ!!!

234:ギコ踏んじゃった
15/02/07 14:18:55.21 8dqRNGnS.net
>>231
スマン。>>232の6,7行目の部分はキミに対してではないからな。
このスレにいる騒音発狂者に対して書いたんでさ。

235:ギコ踏んじゃった
15/02/07 17:52:26.63 p9xQ2vVs.net
人殺しと比べたコソ泥なんて可愛いもんだろ、だから許してやれなどと言う者がいたとしたら
そいつは相当アタマが悪いなw

236:ギコ踏んじゃった
15/02/07 18:31:41.70 8dqRNGnS.net
>>235
僕はコソ泥を許せとはいってませんがw
僕は単純に音楽好きでたまたまこのスレが目に付いて寄っただけですけど。

237:ギコ踏んじゃった
15/02/07 20:17:35.44 p9xQ2vVs.net
>>236
俺はお前がコソ泥を許せと言ったとは言ってないが?w
俺は単純に読解力のないレスがたまたま目に付いて寄っただけ

238:ギコ踏んじゃった
15/02/07 20:34:12.11 mCgzyegf.net
普通に暮らす人の平穏を破壊する

ピ ア ノ テ ロ を 許 す な ! ! ! 

代議士に言って法や条例を変えてもらおう!!

239:ギコ踏んじゃった
15/02/07 21:56:16.76 8dqRNGnS.net
>>237
僕の読解力のないレスをご理解いただいて誠にありがとうございますwww
しかし本当にピアノが嫌いだったら誰もこのスレ自体に来ない筈なんだが…
それ以前に幼少期のピアノ経験はおろか興味も関心もない奴は普通は話もしない。
少なくとも俺の田舎ではな。
国鉄も知らないとは…レスを理解するのに時間がかかるくらい
社会生活での基礎学力と一般常識がない、ということになるねw

240:ギコ踏んじゃった
15/02/08 15:30:50.66 JVJY51dA.net
テロかあ、ジャイアンリサイタルくらいでよくね?

241:ギコ踏んじゃった
15/02/08 15:32:16.66 fM8IJFKu.net
このスレ住人のプロファイル
①ユーモアセンスまるでない
②粘着
③挑発スルーできない
④相手にされないと他スレにコピペ
⑤攻撃対象がいないとヒマ
⑥厨
対策
1.テキトーにスルー
2.無視
3.ヒマな時だけ罵倒してやる→エサ

242:ギコ踏んじゃった
15/02/08 17:25:14.60 7K+bdFvG.net
それがまた、餌になる。

243:ギコ踏んじゃった
15/02/09 05:17:54.80 g458j5aZ.net
今日も窓全開でジャイアンリサイタルするぞ!!
♪ジャンカジャンカジャンカ

オエッ吐いちゃう

244:ギコ踏んじゃった
15/02/09 11:06:29.34 WclgE3//.net
301号と503号のどっちか知らんが午前中からやめてくれ
前は冷静に話し合いに行ったがもう自制できる自信がない
マンションでピアノ教室とかどうかしてる

245:ギコ踏んじゃった
15/02/09 11:56:16.78 +kKL+45e.net
無理やりマンションの中でピアノ教室開かざるを得ないような
大都会に住んでるんだな、裏山!
昼夜逆転してるの見ると大体察することできるな。

246:ギコ踏んじゃった
15/02/09 14:00:26.48 8bJvuj0e.net
午前中に文句言って夜でも文句言う
結局文句言いたいだけだな、テロリスト

247:ギコ踏んじゃった
15/02/09 19:26:08.21 LbEjYesB.net
たしかに許可取ってるならまだしも
そうでなくてマンションでピアノ教室だったらどうかしてる。w

248:ギコ踏んじゃった
15/02/09 20:53:18.66 znuiNO5C.net
マンションでピアノとかピアノテロそのものだな
明るいうちに軽く弾く程度ならいいが激しい曲だと昼でも誰でも 意がわくものだ
こっちが音楽聞いてるときなら尚更だろ
ピアノ弾きたいならその都度、音が届く範囲の人たちに茶菓子もってお伺い立てるべき
根がテロリストだから礼儀を知らないんだろうなw

249:ギコ踏んじゃった
15/02/09 21:54:35.56 RhZo3x+t.net
この時間に弾いてる
頭おかしい

250:ギコ踏んじゃった
15/02/10 02:59:29.96 ywuh93j2.net
>>248
そもそも集合住宅では楽器は禁忌のところがほとんどだろ。
ヘッドフォン装着可能な電子楽器なら黙認されるかもだけど。

251:ギコ踏んじゃった
15/02/10 04:31:19.97 qNMx36gL.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

252:ギコ踏んじゃった
15/02/10 08:41:06.52 QIaLT1Nv.net
もう3年ぐらい前から同じ曲ばかり早朝に弾いてる
ババア一向に上達せぇへんからやめろや(笑)
ちなみにへったくそなベートーベンの月光3楽章弾いてる奴な
お前のことやぞ

253:ギコ踏んじゃった
15/02/10 11:57:08.25 GzVOfOoY.net
>>248
そういう君もマンション住まいなら周囲に気を遣って
ヘッドフォンで音楽聴くべきだよ。

254:ギコ踏んじゃった
15/02/10 17:03:19.12 sFVYBeMj.net
でもさ、ピアノすら弾けない日本の住宅って何なんだろうね
子供がジャンプしたり騒いだりすることもできないってね
例えば北欧なんて壁の厚さ断熱材も日本の何倍が標準で寒さと騒音と縁がない様子
何とも裏山
そりゃ文化に差が出てしまうわなw
北海道とかの雪国は二重内窓標準で壁も厚そうであんまり騒音と縁がなさそうだが?

255:ギコ踏んじゃった
15/02/10 17:05:44.59 ZR7JouE/.net
テロとか面白いと思って言ってんのかな
この時勢に

256:ギコ踏んじゃった
15/02/10 17:09:55.96 WQRDFkUA.net
そうだISISのようにテロして法や条例を変えていこう

257:ギコ踏んじゃった
15/02/10 20:18:34.21 HxDcCLm8.net
下手くそなピアノがむかつく
センス無いくせに夏は窓開けてバイオリンまで弾きやがる
今弾いてる5階のお前だよカスが

258:ギコ踏んじゃった
15/02/11 06:55:09.17 LYqiq0f8.net
>北海道とかの雪国は二重内窓標準で壁も厚そうであんまり騒音と縁がなさそうだが?
確かに建築基準は当たってるが、文化の差は歴史が古い関ヶ原以西のほうが圧倒的に高いだろうなぁ。
特に雪国の田舎はもともと情報の流入も遅かったせいかあらゆる物事に閉鎖的な人間が多いし
騒音以前にピアノ所有してたりするだけで村八分的な待遇にあう陰険陰湿な町もザラ。
まあなんやかんやで「隣人に干渉するべからず」「騒音とされる生活音もお互い様」の精神を
住宅環境の悪い中で飄々とやってのけてる日本の大都市圏が逆説的に凄いことにも気づかされるわw
ピアノ可相談と書いてある賃貸物件の大半が都心とその郊外に圧倒的に集中してるし。

259:ギコ踏んじゃった
15/02/11 09:46:08.60 KdP/nc5z.net
                      
釣りスレでマジレスは2ちゃんの醍醐味

260:ギコ踏んじゃった
15/02/11 14:53:35.72 aKOT83oe.net
>>254
国土が狭いから地価が高い。それゆえ建物にカネがかけられないんだよ。
だから、日本の住宅事情に不満があるなら、ニホンガーって言ってる間に北欧に移住したほうが早い。とあえてマジレス。

261:ギコ踏んじゃった
15/02/13 13:22:04.37 c97NLCp9.net
空爆ドスン

262:ギコ踏んじゃった
15/02/14 16:27:25.10 4kkvBLDp.net
ピアノメーカーの開発者や社長はこのスレを読むべき。
近隣騒音対策と趣味の両立を図れるピアノがあれば、世界中でヒットするのに。

263:ギコ踏んじゃった
15/02/14 16:50:49.91 phLOol66.net
                                
             
            
…えっ?

264:ギコ踏んじゃった
15/02/14 19:09:51.05 ombnGteM.net
>>262
自転車のフロント側にアップライトがついたやつならYouTubeで見た憶えがあるけど。
個人的にはデジカメ内臓の持ち運び用ロールピアノなんか出したら結構売れそうな気もするがな。

265:ギコ踏んじゃった
15/02/14 19:30:12.46 1X6GW/27.net
他人に迷惑をかけるのが平気な人は、どんな便利なものが出ようと、どこへ行こうと
結局はそこで別の迷惑を他人にかけることになる
本質的な解決は本人の人格を変えるしかないので、ほとんど無理

266:ギコ踏んじゃった
15/02/15 12:44:31.46 jT2qeowx.net
ワイ木造アパートで全力で電子ピアノ弾いとるでwww
平日の昼間くらいええやろ夜はヘッドホンや
文句言われたらやめるわwww

267:ギコ踏んじゃった
15/02/15 22:40:58.18 2OVQ7eyl.net
>>266
お前が焼殺されても自己責任だぞ

268:ギコ踏んじゃった
15/02/15 22:51:01.98 VvqQgv6F.net
犯行予告かな?
ピアノ騒音殺人事件とかB級ミステリでありそう

269:ギコ踏んじゃった
15/02/15 23:12:53.24 2OVQ7eyl.net
おれは木造アパート住まいじゃないw
でも今どき木造アパートに住んでる人って貧困層だろうな
年金ないお爺さんとかお婆さんが住んでそう
恐くて苦情出せないんだろうな

270:ギコ踏んじゃった
15/02/16 03:57:37.20 SGk4HV74.net
なんか勘違いしてるようだがアパートと一般住宅もほとんど木造だぞ?
ボロい築何十年とかの木造をイメージしてるのかな?

271:ギコ踏んじゃった
15/02/16 04:46:53.89 GHgpJBya.net
ワイ木造アパート
築6年1K28平米家賃75000円やで
住民若い人しかおらんよ綺麗な建物やで

272:ギコ踏んじゃった
15/02/17 02:41:13.72 LypGU3Ad.net
つか、集合住宅じゃ楽器可と銘打ってない限り、楽器やったら苦情言われるのは当たり前のこと。
むしろ、追い出されないだけ温情ってやつだよ。
もちろん賃貸であろうが分譲であろうがな。
だからこそ楽器をやれるってのはステイタスになりうるんだし、
楽器をやること自体がすごいのでなく、楽器やれるような環境に住めるってことが富裕の証だってことなんだよ。

273:ギコ踏んじゃった
15/02/17 02:51:40.82 LypGU3Ad.net
ちなみに、楽器可の物件だって無条件にOKとは限らず、
時間さえ守れば生ピアノもOKのようなユルユルのところなんかほとんどなく、
たいていは、「生ピアノは消音装置付けてね」ってのが多く、
中には楽器可とうたってても、ピアノは電ピしかダメってところも多い。
電ピしかダメってのは、騒音ってより床強度の問題でもあるけど。
まあ、楽器可とうたってない物件でピアノやりたきゃ、
1時間千いくら払って素直に貸しスタジオ行くべし。
電ピですらカチャカチャうるせえと思う人もいるからね。
集合住宅って言うけれど、所詮はz軸まで拡張させた長屋っすよ。

274:ギコ踏んじゃった
15/02/17 09:29:30.32 yoRfDtL0.net
奈良と群馬は何故だか知らんがピアノ絡みの近隣トラブルが多いらしい。
都市圏ではなく何故か地方の戸建て住宅地で…不思議な現象だ。

275:ギコ踏んじゃった
15/02/17 11:17:39.71 ZAK2NXoz.net
奈良 : ピアノの音に発情した鹿が暴れる
群馬 : ピアノの音で殺気立った猿が暴れる
兵庫 : ピアノの音にイノシシ無反応、トラブル少ない
北海道 : クマ冬眠中

276:ギコ踏んじゃった
15/02/17 14:45:30.65 VBH7wXmh.net
>>274
分譲戸建てにはピアノ弾きに関する規則があるわけじゃないから、それに寄りかかるのがいるってことなんだろ。
深夜にピアノ弾こうが、それ自体でとがめることができないからね。
ピアノ騒音による睡眠障害によって病気になったとか、
そうでないにせよ常習的に行われて何度も警察に通報されたとかでないと変わらない。
引っ越しおばさんですらなかなか捕まらなかったんだし。

277:ギコ踏んじゃった
15/02/17 14:49:13.49 Aub4zFAY.net
要するに弾きたきゃ弾けばいいんだけど、音を漏らさないでくれりゃいいんだよ。
聴かされる方はノーサンキューなんだからさ。
自分1人で楽しんでくれよ。

278:ギコ踏んじゃった
15/02/17 14:52:32.75 CNn3LXhL.net
>>276
未だに引越しおばさん悪者扱いって貴方創価ですか?

279:ギコ踏んじゃった
15/02/17 16:12:26.19 HUR2MwJ4.net
御覧の通り、煽り屋のスレ

280:ギコ踏んじゃった
15/02/17 22:07:11.45 v57UjCPH.net
うわぁ、ピオタが引っ越しおばさんの擁護までしちょるぞ。

281:ギコ踏んじゃった
15/02/17 22:19:02.16 CNn3LXhL.net
このスレで以前代議士に言うわって言ってた奴ら居たけど
お願いする代議士様は公明党所属で
もちろん騒音騒音五月蝿い奴らは創価の奴らってことかー

282:ギコ踏んじゃった
15/02/18 00:50:59.35 TMsMIBB8.net
御覧の通り、楽しい煽り屋のス(省略されました

283:ギコ踏んじゃった
15/02/18 19:58:51.70 K3zZVPKr.net
人殺しと一緒にするな 謝れ!

284:ギコ踏んじゃった
15/02/21 11:54:19.41 inqonauR.net
よくもまあ、こんな大音量を出せるもんだな。
ある意味すごいな。

285:ギコ踏んじゃった
15/02/21 14:54:33.42 T68PVnhW.net
ごめん、フライドポテト食いすぎて

286:ギコ踏んじゃった
15/02/21 21:56:36.91 IfJr9+NU.net
へはたれてもへこたれないエライエライ

287:ギコ踏んじゃった
15/02/27 14:59:06.82 ZpQd+PXg.net
ピアノ不可のうちのマンション
隣から毎日ピアノの音が・・・
へたくそなんだよーーーーー

288:ギコ踏んじゃった
15/02/27 16:05:10.05 DkZUZ3Jr.net
と、マンションの自室でピアノを弾きながら書いている>>287

289:ギコ踏んじゃった
15/02/27 16:12:15.47 4S5TTv/h.net
ブラボーって言ってもらえるまで頑張る
だったらどうすればいいのだろ

290:ギコ踏んじゃった
15/02/27 17:31:54.12 gXEUGZ4w.net
日本語でお(略

291:ギコ踏んじゃった
15/02/27 19:26:34.59 KpMkRyI5.net
ピアノ騒音を平気でやる人間は、傍から見てもやっぱりどこか普通じゃない人が多い
性格が悪くて友達づきあいの経験がないからだろう
人の気持ちを思いやる能力がないからピアニスト、というか表現者としても失格だと思う

292:ギコ踏んじゃった
15/02/27 19:31:30.14 XI2Ci2B1.net
ピアニストで人格者は0だから諦めて引っ越ししようぜー

293:ギコ踏んじゃった
15/02/27 21:25:21.74 KpMkRyI5.net
すぐに諦めたり、悪くないのに自分の方が引いたりするのは、典型的な負け組の思考だと思う
それでも自分が負け犬になるだけなら自由だけど、引っ越しで自分だけ逃げたりすると騒音主は増長し、残った住人に益々迷惑をかけることになる
だからすぐに逃げだす人は結局、自分さえよければいいというワガママ・自己中人間だと思う

294:ギコ踏んじゃった
15/02/27 21:31:53.98 XI2Ci2B1.net
残った住民は大きなお世話だと思ってるだろうなー

295:ギコ踏んじゃった
15/02/27 23:11:19.94 UDpYzbbD.net
ここの書き込み、豊洲あたりの臨海地区のそこそこ厚い壁のマンションに住んでる
自称キャナリーゼ(笑)が多そうwww 
日本一ダイオキシン濃度の高いエリアに住んでると神経過敏なアスペが
異常に繁殖するというしなぁ…ああ怖い怖い(苦笑)

296:ギコ踏んじゃった
15/03/01 23:29:23.69 VPRGWvr/.net
ピアノテロを許すな
.
.
.

297:ギコ踏んじゃった
15/03/02 16:54:00.17 0R0bIDcu.net
テロで人が実際殺害されてるのに面白がって何を言っとるんだ
不謹慎と思わんのか

298:ギコ踏んじゃった
15/03/02 22:10:11.54 dnkY4sL3.net
本質は一緒ってことだろ

299:ギコ踏んじゃった
15/03/02 23:02:41.13 tHedNdHU.net
不登校でゲームとかピアノで過ごしてる子がいるっていうし
人づきあい苦手とかいろいろ悩みもあるじゃない人それぞれ
で、それを赦せないとか病気だとか言っちゃうのが恥ずかしくもなく
情けなくもないっていう子、というか人がいるわけで
テロがなくならないのとこういう輩がはびこることも本質が同じということなら
分かる
良心とか人間性が育ってないんだろうね 気の毒に

300:ギコ踏んじゃった
15/03/03 16:14:24.90 FuwQ5ZBK.net
釣り師に不謹慎とか注意するほうもアレだよね。

301:ギコ踏んじゃった
15/03/03 18:29:49.17 8E+cGJyZ.net
不謹慎とか不登校の子とか、全然ピント外れの内容に笑った

302:ギコ踏んじゃった
15/03/03 21:28:27.93 C3aUf9r7.net
ハイハイ、ひなあられでも喰ってろ

303:ギコ踏んじゃった
15/03/04 19:53:46.56 YA43iTEf.net
いくら屁理屈を並べて正当化しようとしても無理
騒音を出す側と迷惑を被る側、どう考えても100%前者が悪い

304:ギコ踏んじゃった
15/03/04 20:01:44.47 BvlNuwEq.net
せやな、JR線路沿いだと五月蝿いからデモでもテロでもしてくるとええんちゃう?
どっちが捕まるか見ものやで?

305:ギコ踏んじゃった
15/03/04 20:30:49.13 YA43iTEf.net
このとおりだ
騒音主は頭が悪いからすぐに釣れる
書いてることも絶望的に頭が悪い

306:ギコ踏んじゃった
15/03/04 20:40:48.90 BvlNuwEq.net
今どき後釣り宣言やるほどの高年齢ってやばない?w

307:ギコ踏んじゃった
15/03/05 17:00:01.06 kgwbpwQT.net
ゴチャゴチャ言うなよゲキチめ

308:ギコ踏んじゃった
15/03/05 17:21:23.62 u5BOb+UF.net
煽りのプロ、本領発揮

309:ギコ踏んじゃった
15/03/07 19:21:12.20 FFxrONzC.net
毎日1時間は練習してるのに全く上達しないのはなぜなの?
純粋に気になる
弾いてるのは子持ちババアなんだけど年齢的にもう手遅れなのかな?

310:ギコ踏んじゃった
15/03/07 20:20:35.91 Tc3kLMVA.net
大人は練習しないとあっと言う間に下手になる、上達なんて毎日1時間程度じゃムリ
だいたい、子持ちババアのピアノはストレス解消で鍵盤叩いてるだけだろ

311:ギコ踏んじゃった
15/03/11 21:20:39.72 RZgh5PB2.net
第二回 ショパン生誕祭
2015/03/14(土) 開場:19:57 開演:20:00
今年はショパン国際ピアノコンクールの開催年でもあります!
ショパン熱が一部で高まってる中、ショパン好きの日々の練習の成果をお聴きください!
■-□-■-□-■-□演奏者(敬称略)/曲目□-■-□-■-□-■-□-■
わっさん   ノクターン  第21番 ハ短調
HP     プレリュード 第15番 変ニ長調「雨だれ」
              第24番 ニ短調
くるみ姐さん ノクターン  第10番 変イ長調
       ワルツ     第9番 変イ長調
参加者は随時追加します。  ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■

312:ギコ踏んじゃった
15/03/20 15:55:19.73 DlY6eAlQ.net
おい、3ヶ月以上同じ曲弾いてるババア
下手くそなままなのは仕方ないとしてその自己中はなんとかならん?
マンションはお前の城じゃありませんよ?

313:ギコ踏んじゃった
15/03/21 21:52:20.54 ilTCvDlL.net
バンバンばばばばバババばん
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

314:ギコ踏んじゃった
15/03/22 00:55:50.59 BSBb2of5.net
ネットストーカーほのめかしによる音声公開

315:ギコ踏んじゃった
15/03/22 14:15:19.13 5rrK4pMm.net
弾きだすとずっとタラタラ弾いてんな
認知症防止のピアノがボケを助長させてるとか笑えないギャグだ
さっさと老人ホームに行くか精神病院に行ってね

316:ギコ踏んじゃった
15/03/22 17:18:24.56 0SzFxV3p.net
チラシの裏がふさわしい

317:ギコ踏んじゃった
15/03/24 19:55:06.01 9XtKi0IJ.net
同じフレーズを何度も何度も聞かされて気持ち悪い
朝から晩まで弾いてるし
飯食ってるのか心配になるわw

318:ギコ踏んじゃった
15/03/26 13:47:32.06 3N7/55bB.net
毎日1時間以上弾いてるバカがいるけどまっっっっったく進化してない
40歳過ぎたら上達できないのかな?

319:ギコ踏んじゃった
15/03/26 19:17:27.61 ZC4dmdG8.net
バカよバカよもバカのうちプ

320:ギコ踏んじゃった
15/03/26 20:28:57.50 RZXPEPHi.net
40過ぎたら簡単には成長しないと思うよ。
80代だと教えてもその場で忘れるそうだ。

321:ギコ踏んじゃった
15/03/26 20:55:49.92 7QC9tzwX.net
歳をとったら上達するためじゃなくてヘタにならないために練習する
というかヘタになるスピードを緩やかに抑えるために練習する
練習しなきゃ急激に劣化する

322:ギコ踏んじゃった
15/03/27 12:57:55.63 szWA9qfo.net
>>317
一日中聞こえてくるの?
てことはアンタ一日中家にいるの?

323:ギコ踏んじゃった
15/03/27 13:14:16.79 5OTEVb4d.net
>>322
家で仕事してたらいけないのかな?

324:ギコ踏んじゃった
15/03/27 14:27:59.98 szWA9qfo.net
                                
                                              
                              
鍵盤版にこんな必死なスレがあっても、いいじゃないか
                     
               
                                     👀

325:ギコ踏んじゃった
15/03/27 15:05:39.53 5OTEVb4d.net
キチガイにピアノ
最強の組み合わせですわ

326:ギコ踏んじゃった
15/03/27 15:26:16.97 szWA9qfo.net
                                
                                              
                              
鍵盤版にこんなただの煽りスレがあっても、いいじゃないか
                     
               
                                    
     👀

327:ギコ踏んじゃった
15/03/27 15:50:18.82 FLH5lICh.net
音漏れしてる家を見るとここ貧乏かケチな家なんだなと思う
窓開けて弾いてるのは親が基地○で常識ないんだなと思う

328:ギコ踏んじゃった
15/03/27 19:21:51.32 VLL4LnR5.net
煽ってナンボ 煽ってナンボ ウッー!

329:ギコ踏んじゃった
15/03/28 10:52:32.88 6qG8G/MO.net
同じ曲ばかり
数えると6曲ほどを毎日くりかえしている。
他の曲はひけないらしい。でも、ご満悦

330:ギコ踏んじゃった
15/03/28 13:08:02.28 K2U5FtbS.net
6曲もレパートリーあるなんてすごいじゃん。
プロ並みを目指してたら何年も弾くことになる。

331:ギコ踏んじゃった
15/03/28 17:36:44.31 fRWyLT2w.net
よし、俺も3曲に絞って練習するぞ。
1曲ぐらいはプロ並みに仕上がるかな。

332:ギコ踏んじゃった
15/03/28 20:32:30.25 6H1XzoSk/
「ねこぴあのおと ピアノマーク」で検索!

車の中で大音量でピアノ音楽聴いていて緊急車両に気がつかなくてもしょうがないじゃない?
だって、大音量で聴けるのって車の中でしかないんだもの。
…と、たわけたことを言っている迷惑ピアノBBA

333:ギコ踏んじゃった
15/03/28 20:33:34.94 6qG8G/MO.net
あの~~
こうゆう奴って「才能ない」を期待していたんだけど
だいたい何にも弾けないダメな奴ですよね。

334:ギコ踏んじゃった
15/03/28 20:43:40.64 6qG8G/MO.net
>>329
あの~~
こうゆう奴って「才能ない」を期待していたんだけど
だいたい何にも弾けないダメな奴ですよね。

335:ギコ踏んじゃった
15/03/28 20:53:31.46 6qG8G/MO.net
大阪のボケは否定して完結しますので
ちょと長い沈黙で
私は眠りますのでごめんなさい。

336:ギコ踏んじゃった
15/03/29 00:01:34.69 c0/rVAIb.net


337:ギコ踏んじゃった
15/03/30 09:37:42.19 amj91ALE.net
練習はじめようぜ

338:ギコ踏んじゃった
15/03/30 13:22:24.67 LKaXkp83.net
倍くらいの音でピアノの曲CDを流し続けてやろう

339:ギコ踏んじゃった
15/03/30 16:59:35.44 50RZV5cJ.net
電子ピアノのない時代にピアニストになった人って大きい蔵のあるお金持ちか
よっぽど心臓に毛が生えているか。
でもベトナムの有名なピアニストは紙鍵盤で練習して
共同ピアノで1日30分だけだった
どゆこと
イメージトレーニング

340:ギコ踏んじゃった
15/03/31 02:05:16.07 XRQ6ed61.net
鍵盤なしで頭の中で考えながら弾ける人がいる。

341:ギコ踏んじゃった
15/04/03 17:08:30.66 TI661Ue8.net
練習再開まであと2時間
たっぷり休養とってくるわ

342:ギコ踏んじゃった
15/04/04 18:03:27.53 Yj5C30/b.net
定年退職して休みの日だけじゃなく平日も家にいる
趣味のないダンナ
アンタもピアノ始めない?

343:ギコ踏んじゃった
15/04/04 18:32:17.50 7lOUDXpf.net
>>339
旧ソ連時代から、あのブーニンですら近所からさんざん騒音クレーム食らって引越ししまくり
何の解決策もなかったわけだ

344:ギコ踏んじゃった
15/04/04 22:41:09.94 sOH6TdNX.net
ツエルニー30、40、50、60、全調ハノンを全力で弾いて、
苦情が出ない場所を探すのが子供をピアニストにしたい親のつとめです。
安マンションで「するんじゃねえ!!」
貧乏ならきっぱりあきらめろ!

345:ギコ踏んじゃった
15/04/05 00:12:22.82 lHvlPNwx.net
>>343
有名になってからだけどブーニンの唯一の解決策がクラビノーバだったんじゃなかったっけ??

346:ギコ踏んじゃった
15/04/06 11:19:12.65 2dxrgNKs.net
さ、新しい生徒さんがんばりましょうね

347:ギコ踏んじゃった
15/04/07 15:22:38.34 C0rVyO6p.net
トランペットでも吹いとくか

348:ギコ踏んじゃった
15/04/07 17:21:48.26 SxA5eIa9.net
隣でドラム練習された日にゃ

349:ギコ踏んじゃった
15/04/12 15:59:01.72 E/si/UnU.net
隣のヨメからの嫌がらせキタ!

350:ギコ踏んじゃった
15/04/12 17:28:19.61 PODgz5Ck.net
日曜日も一日中家なのか

351:ギコ踏んじゃった
15/04/13 15:46:38.43 BbGCUKU9.net
そして月曜日

352:ギコ踏んじゃった
15/04/14 11:04:58.66 nQJYRDY7.net
練習するぜ!

353:ギコ踏んじゃった
15/04/16 13:42:33.39 e4vfuURF.net
そう、気付いてないよ全然

354:ギコ踏んじゃった
15/04/18 04:39:13.70 L0SgwVJa.net
オルガンタッチのキーボードで夜間に予習
グランドピアノでは右手だけで練習
左右両手で弾くとへたくそに聞こえるので平台では弾かない

355:ギコ踏んじゃった
15/04/18 14:28:09.51 SwJSMo6x.net
                                 
>へたくそに聞こえるので
                

356:ギコ踏んじゃった
15/04/18 16:30:02.72 L0SgwVJa.net
左右完成するまで両手を合わせない。

357:ギコ踏んじゃった
15/04/19 16:27:39.66 eOyDSgvM.net
いいんだよ、ゆっくりで

358:ギコ踏んじゃった
15/04/20 00:52:17.74 FA2ZycUL.net
100メートルくらい離れれば?

359:ギコ踏んじゃった
15/04/21 00:41:50.47 QV2JTiWS.net
隣のババアが気になる
弾いていると
ガタガタガタと大きな音で洗濯物を取り込んで。。。。。
昔は弾いている曲を鼻歌まじりで「ふんふんふんふん」と言いながら
洗濯物をとりこんでいた。ばかにしているにちがいない。

360:ギコ踏んじゃった
15/04/23 14:44:30.60 aueyVGYC.net
電子ピアノだってガタガタうるさくって騒音になる。

361:ギコ踏んじゃった
15/04/24 12:48:32.35 pgvGbPOd.net
なんか楽しい曲ないの?

362:ギコ踏んじゃった
15/04/24 16:04:12.16 WJbqjmKm.net
泉谷の黒いカバンを歌いながら弾いてやる!
♪おまわりにたてつくーのか!♪

363:ギコ踏んじゃった
15/04/27 16:23:09.76 wINzcAeb.net
隣に二年半くらいに引っ越してきた住人。
子どもがピアノを習っているらしく、朝から晩まで弾いている(幼稚園と小学生二人)
平日も音が聞こえてくる。曲が違うのでおそらく母親が弾いているのだろう。
冬はまだいいが、夏になったら窓開けっ放しでガンガン弾いてる。
周りに聞こえているという事が分からないんだろうな。
自分の対策として、違う部屋に寝ることにした(在宅仕事、病気療養の為自宅にいることが多い)
今度は斜め後ろがリフォームを終えて引っ越してきた。
丁度斜め後ろのウチのリビングが家の風呂場あたり。
距離的には離れているんだが、風呂場の窓を換気の為に開けているとピアノの音が聞こえてくる。
隣の家のピアノが反響していると思いたい。
今度、挨拶しに来ると言っていたので、「ピアノ弾かれてますか?」と問おうか迷い中。
あ~やめてほしいんじゃ~。
引っ越すときにリフォームするならピアノ騒音対策してくれよって思う。

364:ギコ踏んじゃった
15/04/28 00:21:30.72 J0hPAQUh.net
                      
このスレ、「在宅仕事」「病気療養中」の人が多いのかな。

365:ギコ踏んじゃった
15/04/29 03:54:35.82 rLS6YU+U.net
居住区なんだから昼間に人がいるのは当然
家の敷地から音が漏れないようにしろといってる
マンションでは楽器一切禁止
当たり前だろ

366:ギコ踏んじゃった
15/04/29 16:54:12.68 EEHWVGEx.net
住宅密集地の窓開けピアノは公害

367:ギコ踏んじゃった
15/05/02 14:08:28.89 sCQywka2.net
>>364
仮にそうだとしてもそれが何だと言いたいの?
配慮や対策なしにピアノ騒音を垂れ流していい理由になるの?
周囲の事を考慮できない合わせられないって時点ではピアノ騒音主も立派な社会不適合者だわ

ここ見てればわかるけど奴らは迷惑なことしてるって自覚はあるんだよな
それなのに改めようとしない叩かれる
当然の話

368:ギコ踏んじゃった
15/05/02 14:41:10.11 UIyMzV0T.net
               
                   
鍵盤板にこんな必死なスレがあっても、いいじゃないか

369:ギコ踏んじゃった
15/05/04 17:00:57.97 ZZ3KLqKG.net
一日40時間あったらいいのに

370:ギコ踏んじゃった
15/05/05 07:48:43.72 XgXooi+S.net
芸術というものは往々にして、人の迷惑を省みない社会不適合者が作ってきた
もっともここに書き込んでる騒音主どもは、芸術になんら寄与しないタダの社会不適合者だがな

371:ギコ踏んじゃった
15/05/05 13:45:01.70 tAvGEIGa.net
ageて釣りなよ

372:ギコ踏んじゃった
15/05/09 00:27:57.51 aXEo7Tx8.net
そ、それはいやッ。。。

373:ギコ踏んじゃった
15/05/11 21:35:27.75 qfwMWsn3.net
みんな下手くそだから安心しなよ

374:ギコ踏んじゃった
15/05/13 13:18:47.42 z98v+mhc.net
岡崎製作所会長のピアノ始まったー
うるせー!

375:ギコ踏んじゃった
15/05/13 16:16:22.11 tOfssSo1.net
まじで街ピアノ用意しろよ
公園とかに
そこでやれ

376:ギコ踏んじゃった
15/05/13 18:56:00.55 mDHoPQ0W.net
平日の昼に

377:ギコ踏んじゃった
15/05/15 23:08:23.95 IRpaX/X2.net
フフーン♪

378:ギコ踏んじゃった
15/05/16 17:10:08.75 RRCb5rGK.net
てゆうかこのスレ、ピアノやってる奴らが書き込んでるのバレバレなんだが…
そもそも普通の賃貸じゃピアノの持込すらアウトな筈

379:ギコ踏んじゃった
15/05/16 18:47:40.26 FoJqO37P.net
釣りスレなのは周知の事実

380:ギコ踏んじゃった
15/05/16 21:13:55.61 +JkrqewS.net
楽器可の賃貸に住んでるよ。

381:ギコ踏んじゃった
15/05/17 06:51:11.90 vOUl/GCL.net
俺は普通のマンションだから電子ピアノだ
といっても夜中の2時にヘッドホンもせずにガンガン弾いてるがな
それで苦情が来たことはないから問題ない
ただしこれは例外で、他の人間がそういうことをするのは非常識だと思う

382:ギコ踏んじゃった
15/05/18 15:55:09.86 UaK0l26U.net
GWはおわたんだ みんな本気出せや

383:ギコ踏んじゃった
15/05/18 17:20:23.20 FJak3mQA.net
イヤホンしてもmidiキーボードは打鍵音がするので、
タッチスクリーンのmidiキーボード安く出てほしいわ

384:ギコ踏んじゃった
15/05/19 14:00:48.97 dD6FDguf.net
うるせえええピアノうるせええええええええええええ

385:ギコ踏んじゃった
15/05/19 16:23:22.52 lVvVZVfJ.net
ドラムでも叩けば

386:ギコ踏んじゃった
15/05/19 16:48:40.39 hcK1KNwF.net
363 :ギコ踏んじゃった:2015/04/28(火) 00:21:30.72 ID:J0hPAQUh
                      
このスレ、「在宅仕事」「病気療養中」の人が多いのかな。

387:ギコ踏んじゃった
15/05/25 05:05:17.25 PrHr87Rj.net
オレは分譲だが、隣はスタインウェイ?だかのグランドピアノ持ち込んでる。
一般人からすれば、マンションにピアノ持ち込む考えられんよ。

388:ギコ踏んじゃった
15/05/25 18:54:01.83 EVKhNjiS.net
と、ベランダに住んでるポチが申しております

389:ギコ踏んじゃった
15/05/26 07:41:58.95 Cl9B3n2g.net
>>387
俺だったらお近づきになって弾かせてもらう

390:ギコ踏んじゃった
15/05/26 14:12:55.81 saohq85B.net
となりの家、夜の10:30過ぎてもピアノ弾いてるし
昼間もまだ春先で、肌寒い頃から窓を開けて弾いてる
へたくそな小学生低学年のピアノを聞かせたいのかと?w
しかもヒステリーの母親の声も一緒に聞こえる

391:ギコ踏んじゃった
15/05/26 16:12:37.68 WWMTQn6Q.net
隣の騒音主と半年くらい揉めたせいで、ピアノ弾くヤツは完全にDQNのイメージになった。
苦情を言ったら↓以下の様な事言われたんだが、皆ならなんと答える?
・音楽はお嫌いですか?
・あなたもお仕事されていますよね?私もピアノ弾くのが仕事なので止める訳にはいかないんですよ。
・今まで、10年住んでるけど苦情言われた事は一度も無い。
・うちも防音らしき事はやっているんですよ。
・ピアノを弾いても良い事になっているんですよ(規約不可ではない)
後、苦情を言って改善されなかった場合、皆はどうする?
さらに苦情言い続ける?あきらめる?
頭に血が上ってしまったせいもあるけど、自分の行動がベストだったかどうか気になるわ・・・

392:ギコ踏んじゃった
15/05/26 16:14:04.91 7W6B7/M6.net
どういうわけか平日の昼によくあがるスレ

393:ギコ踏んじゃった
15/05/26 17:11:02.27 qk+ijZls.net
・音楽はお嫌いですか? > アナタとは好みのジャンルが違いますと言ってやれ
・あなたもお仕事 > 仕事だからこそ周囲への配慮は当然
・今まで、10年 > たぶん前の住人とは生活時間が異なっていたのかも、練習時間ズラさせる
・うちも防音らしき事 > らしきじゃダメ、仕事なら十分に投資しろと言ってやる
・規約不可ではない > 規約策定時の想定範囲を超えてるかどうか管理会社に相談

394:ギコ踏んじゃった
15/05/26 18:47:57.68 Xy33ijtQ.net
青学でメタル禁止令が出たらしいが
白昼暇なお前らが去年学祭に行って苦情出したんだろ?
今からお前らの家の隣に引っ越して
総長から夜中までぶっつづけでデスメタルとか
爆音で流し続けてやるから覚悟しとけよ!!
オラァ! 本気で俺に怒り狂ってんなら早くこの俺を
探し出してナイフでメッタ刺しにしてみろよ
書き込みのみの内弁慶がよ!!!

395:ギコ踏んじゃった
15/05/27 02:24:00.17 vkJ8zViZ.net
ピアノを実家のリビングから、引越し先のリビングの端の6畳のガラス張の小部屋に移動させたら、ものすごく不快な音になりました。音自体も以前より大きく聞こえますし、音質も高温と低音がうるさく感じます。
これを何とかするにはどうしたら良いでしょう?
ピアノはカワイのG2です。
以前は木造平屋の50畳程のリビングの真ん中においていて、引越し先は鉄筋コンクリートの建物の25畳程の部屋の隅に置いて圧迫感を抑えつつ防音効果があればと、ガラスの扉をしています。中は6畳程ので、天井は吸音効果のある材料を使っています。
詳しい方、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

396:ギコ踏んじゃった
15/05/27 18:33:49.56 qfVFZCok.net
住宅街の庭だってたかが知れてる広さで森の真ん中に建ってるわけじゃないんだから
窓開けて弾かれたら近隣が窓閉めても音が筒抜けなんだよ
迷惑な人って想像力が足りないんだな

397:ギコ踏んじゃった
15/05/27 22:09:46.22 Cm/aTrEk.net
通勤でピアノ弾いている人の家の前通るけど、
3軒くらい離れても余裕で聞こえる。
苦情や引っ越しなんかもそうはできないだろうし
自分が隣人だったらと思うとゾッとするよ・・・

398:ギコ踏んじゃった
15/05/27 23:46:06.95 R0Gwm0Jt.net
想像だけで1000めざすスレ

399:ギコ踏んじゃった
15/05/28 00:31:10.40 beWdBwYU.net
>>395
ガラス張の小部屋っていうのが防音室なのか何かわからないけど
消音装置つければよいのでは?
弾く本人が煩く感じるくらいなら、隣人も相当迷惑しているであろう事は想像できますし。

400:ギコ踏んじゃった
15/05/28 05:16:30.62 OvAlgrWXE
法律をつくって生ピアノを許可制にしよう
素人には生ピ必要ないだろ誰が聴きたがるんだ?ただの自己満足だろ

プロ登録された者だけが持てるようにすればいい
素人は全て電子ピアノで、夜ヘッドホン使わなかったら違反にすればいい;

401:ギコ踏んじゃった
15/05/28 05:20:53.36 rW08G0C9.net
法律をつくって生ピアノを許可制にしよう
素人には生ピ必要ないだろ誰が聴きたがるんだ?ただの自己満足だろ
プロ登録された者だけが持てるようにすればいい
素人は全て電子ピアノで、夜ヘッドホン使わなかったら違反にすればいい;

402:ギコ踏んじゃった
15/05/28 14:11:00.32 aSRZ4Z8G.net
俺は2000をめざす

403:ギコ踏んじゃった
15/05/28 15:08:47.65 +/27wu/j.net
京都大原3000めざす

404:ギコ踏んじゃった
15/05/29 00:21:18.72 t9AZTES7.net
マンションでピアノ?
いくらなんでもそんな非常識なヤツいないだろ。
このスレのヤツはピアノに何か恨みでもあるのか??

405:ギコ踏んじゃった
15/05/29 09:58:05.73 wTAhYcKS.net
>>399
防音室とまではいかないけど、減音室くらいかな。
外への音漏れがどれくらいなのか、嫁が里帰りから帰ってきたら、確かめたいところ。
しかし、周辺が繁華街(と風俗街)なので外の雑音もものすごいし、お隣は中国人専用のマンションなので、ある程度は大丈夫なのかなとも思ったり。

406:ギコ踏んじゃった
15/05/29 12:20:30.82 t9AZTES7.net
>>405
煩く感じるのは、吸音素材がない狭い空間だから音が反響してるんだと思うけど。
防音室でも少なからずそういう状態にはなる事はあるみたいですね。
話聞く限りだと音は漏れてると思いますが、ご近所さん(周囲8部屋)に挨拶には行ったの?
その時に大丈夫と言って貰えたなら大丈夫なのかもしれないし。
音漏れしてたとしても、挨拶有る無しだと心証も違ってくるでしょう。
あなたの言うある程度がどの程度かわかりませんが
周辺が繁華街なら昼夜逆転してる人も多そうだし、十分配慮はするべきだと思いますよ。
仕事で疲れて寝てるときにピアノで起こされたら、私なら十分殺意わきますから。

407:ギコ踏んじゃった
15/05/29 13:52:29.25 3y/y+atf.net
遮音と吸音がごちゃまぜになってるね
弾いていて音が酷いのは吸音ができてないからでしょう
床に吸音できるものを沢山置いて、ガラスの手前にカーテンひいたら?
遮音は知らん

408:ギコ踏んじゃった
15/05/29 16:04:08.69 wTAhYcKS.net
>>406
そもそもボクの家が雑居ビルの中なので、お隣のマンションまで、挨拶に行くべきか否かで悩みます。
同じ建物のカフェとクリニックの営業時間は弾かない予定ですので。

409:ギコ踏んじゃった
15/05/29 20:41:42.28 xnMsnArq.net
隣の馬鹿がまだ弾いてる
防音設備も準備できない貧乏人は
ピアノなんぞ弾くなよ

410:ギコ踏んじゃった
15/05/29 23:45:54.06 nqWYNsQE.net
>>364>>392を気にして書き込む今後の流れ

411:ギコ踏んじゃった
15/05/30 00:03:55.02 PNrgl2VD.net
>>408
商業施設しか入ってないビルって事?
よくわからないけど、営業時間に弾かないなら問題無いんじゃないですか?
逆にカフェとかの音とかも煩そうな気がするし。
構造とか普通のマンションとは違うんでしょうかね・・・

412:ギコ踏んじゃった
15/05/30 02:56:45.76 0fjwUBev.net
>>411
そうです。
雑居ビルなので、住んでるのはボクと妻と娘のみです。
構造は普通の鉄筋コンクリートです。
外が1日中かなりうるさいので、住宅スペースはペアガラスを入れてます。
夜、少し弾いてみましたが、やはり、すぐ下のクリニックの待合室には少し聞こえているようでした。

413:ギコ踏んじゃった
15/05/30 16:17:50.62 bO6s/gJ4.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

414:ギコ踏んじゃった
15/05/30 18:32:14.33 U2DwNHZq.net
前の住人もピアノ弾いて聞こえてたけど、音がうるさいと思ったことはなかった
今の住人は日常的に騒ぎ声がしてテレビやピアノも窓を開けているからこっちが防音対策取る程うるさい
騒音となるのは弾いてる側の人間性次第なんだと思った

415:ギコ踏んじゃった
15/05/30 18:39:52.16 Trx4xBVu.net
>>406
お前どこに住んでんのよ? やましくなかったら教えろよ。
お前か?青学にヘビメタ禁止令施行させたのは!!

416:ギコ踏んじゃった
15/06/01 12:07:39.87 YxIx1WTL.net
まともな人間性ならマンションでピアノなんか弾かないだろ
余程気をつけて防音対策するなら別だが

417:ギコ踏んじゃった
15/06/02 18:53:14.50 56IvfT39.net
隣のメスガキ3匹飼いのバカは、マンションで窓開けて
ガキにピアノを弾かせてる 上二人に習わせてるけどそのうち一番下のガキ
も習わせて3匹に順番に演奏させると思う。
そんな家は、ベランダでプールして大騒ぎしてそのあと平気な顔で水と
ゴミを流してきたり。玄関前にマンションなのにガキの自転車2台おいて
おやじが乗らなくなった折り畳み自転車を放置したりしてる
廊下はガキの遊び場とバカおやじのストレッチの場所になってる
毎日大声で歌いながら、母親とバカガキが毎日帰ってくるんだけど
静かに生活するとか、そんな考えがない下品な親。
噂で、この家の親が教師らしいって聞いたとき、母親父親でも失敗してるくせに
教職だなんて 他人の子供を指導する以前だと思うんだけど

418:ギコ踏んじゃった
15/06/04 17:53:19.23 V4gR+T7e.net
今からでも遅くない、躾だ、躾、ピシィィィッ!

419:ギコ踏んじゃった
15/06/04 18:25:54.12 JeWXgnE5.net
ピアノだけでなく、どんなことにも才能のある人とない人がいる
子どもはまだ矯正可能だが、いい大人が自分の非常識さも分からないといのは、常識を身に付ける才能がないということ
才能無い人がいくら努力しても、周りが指導しても無駄なのは、ピアノと同じ:

420:ギコ踏んじゃった
15/06/18 18:36:40.53 Ec1DtnNq.net
また隣のバカ一家が窓全開でピアノの騒音を垂れ流してる
ここマンションなんだけど まじでバカなの

421:ギコ踏んじゃった
15/06/18 18:39:26.37 KOPKx1QJ.net
窓をピシィィィッと閉めて弾け!ピシィィィッと!!

422:ギコ踏んじゃった
15/06/20 05:48:39.47 bmPcWVqr.net
その根性がないと音楽家にはなれない
根性やね

423:ギコ踏んじゃった
15/06/20 17:17:33.40 NdYqqOr0.net
休みの日の午前中に窓全開でピアノの音を垂れ流す 3匹のメスガキ飼い
へたくそな音聞かせるな
ピアノが終わったら キーキー声を垂れながすし 静かに生活すること
知らないの?

424:ギコ踏んじゃった
15/06/21 00:04:53.07 g+efw7Td.net
句読点、知らないの?

425:ギコ踏んじゃった
15/06/23 19:47:33.67 xA1ft3rX.net
夏といえばサルサ・ピアノだよね

426:ギコ踏んじゃった
15/06/24 15:48:14.49 0G7Wpmin.net
ピアノってたのしいよね

427:ギコ踏んじゃった
15/06/30 00:29:03.82 wyhWOeCZ.net
楽しいのは弾いてる本人だけ

428:ギコ踏んじゃった
15/07/04 04:09:22.47 srC71zxJ.net
同じ曲を何回も弾いてちっとも上手くならないみたい。
左手がうまく弾けてないので毎回失敗している。
冷静に聞いていての感想。ピアノは左手が入るから人間には無理な楽器だ

429:ギコ踏んじゃった
15/07/04 04:11:02.13 srC71zxJ.net


430:ギコ踏んじゃった
15/07/04 13:57:50.42 abRU1dKu.net


431:ギコ踏んじゃった
15/07/07 00:49:05.80 864onhcL.net
うちの親が
「また始まったよ、ヘタなピアノが。。。」という。
しろうとの親だって分かるヘタさ。
弾いてる本人がヘタだって思わないのが不思議な世界。

432:ギコ踏んじゃった
15/07/07 01:08:40.12 SWefKYrN.net
                     
>弾いてる本人がヘタだって思わない

433:ギコ踏んじゃった
15/07/08 04:35:40.63 8uRchw5w.net
英雄ポロネーズをプロは練習しない方が良い。学生時代に終えておくべき曲。
誰もが知ってるので
「へたくそ」って言われるのがオチになる。

434:ギコ踏んじゃった
15/07/08 14:10:42.72 OpS79tVl.net
旨い下手は関係ないんだわ
ベートーベンだろうがモーツァルトだろうが
マンションの隣にいれば迷惑な騒音主でしかない

435:ギコ踏んじゃった
15/07/08 19:17:44.21 L/x5lYr7.net
上手けりゃ聞き惚れてくれるんじゃないか、みたいな考えが世間知らずのピアノ厨の甘ったれた考え
世間には音楽に興味ない人間がいる
そういう人にとっては、どんな名演奏だろうと騒音でしかない
たとえ興味があったとしても、自分が聴きたくないときに聴かされるのは苦痛でしかない
そんなことも分からないんだろうか?
そもそも、騒音主でいい演奏するやつはいないよ
なぜなら他人の気持ちが分からない人間だから、聴衆の気持ちを掴むセンスがない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch