ピアノ初心者はまず何を練習したらいい?at PIANO
ピアノ初心者はまず何を練習したらいい? - 暇つぶし2ch50:ギコ踏んじゃった
14/01/17 17:43:03.94 0P0GvjU7.net
独学者たち

51:ギコ踏んじゃった
15/01/31 19:21:40.97 VsptxaEh.net
口のきき方

52:ギコ踏んじゃった
15/02/15 20:50:23.37 QwRnvmy2.net
STAP小保方
2時間同じ箇所練習するんじゃなくて、2時間に10個のフレ-ズ練習してサッサと歯磨いて寝て、
数日繰り返した方が楽に上手くなる。

53:ギコ踏んじゃった
15/03/25 18:15:39.79 p1lqhIpT.net
世の中で音楽と認められる範囲の音で自己意識を高め
芸術を表現せんとすること、またその名残りを楽しむ心を養うこと
それを以てこの板にて後進育成と心願成就をオモンバカリ云々ピーーッピーーッピーーッ

54:ギコ踏んじゃった
15/04/10 22:08:58.39 I+bJf0Bh.net
椅子の座り方

55:ギコ踏んじゃった
15/04/14 18:35:31.63 VdIOrIV+.net
座禅を組む

56:ギコ踏んじゃった
15/04/16 17:26:12.53 UaLJgxn8.net
心・技・体 三身が一体となって奥義を極めることができるのでございます 南無

57:ギコ踏んじゃった
15/08/04 19:42:47.76 TykxXQHP/
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長

交通費が不足してます

今日から休みます

58:ギコ踏んじゃった
15/08/26 03:37:06.17 iLGHRiQ1a
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長は

従業員様の交通費が不足してます

今日から休んでいいですか?

59:ギコ踏んじゃった
15/09/15 18:28:42.82 +qNwtkMQ.net
有限会社ヤマハ特約店に応援FAXが届きました
おい馬鹿社長
楽器が売れてないな
お前はやる気あるのか
俺は全然やる気はない
おまえならやれば出来る
応援してるぞ
この馬鹿野郎
沢山の応援FAXありがとうございました
お客様相談室
社長一同

60:ギコ踏んじゃった
15/10/03 17:54:38.82 VL7OJ1V9.net
電子ピアノがあるならピアノマーベルはじめましょう 30日無料体験

61:ギコ踏んじゃった
15/12/15 16:55:50.00 6CcrcwZt.net
(´;ω;`)ビアノ、ムズいお

62:ギコ踏んじゃった
15/12/16 22:55:44.00 LPwWdyLY.net
とにかくクラシックが好き!
という人でないなら、レッスンとは別に
自分の好きな曲を練習すると良いと思います。
地道な練習曲は大切だけど、
それだけではモチベーションが続きませんでした。
自分の場合。
あと、時には無理やり原曲に合わせて弾く
速さが全然追いつかなくても
どこか1音だけでも合わせて弾く、のが上達の近道
と言われましたよ。実感としてもそう思います。

63:ギコ踏んじゃった
15/12/17 22:54:13.88 k1Yr8tNj.net
リトルピシュナ48。(ピシュナ60じゃない方)
ピシュナと言うと、指の下ろし方とかテンポとか脱力云々言う人がいるけれど
趣味程度ならそんなこと気にせず、どんどんやれば指の独立に効果絶大。
小節毎に調が異なるので、読譜力、ポジション、響きの違いも自然と身に付いて一石二鳥。
実際やってみて難しいと思ったのは、18,20,22。
練習して、手が疲れたら休んで、また練習を繰り返せば
最後のスケールに行く頃には、相当指が鍛えられているはず。

64:ギコ踏んじゃった
15/12/17 23:04:54.35 G9I5VfRA.net
初心者にリトルピシュナは少し難しいのでは?でもいい教本だよね。
バイエル終了程度だとちょうどいい感じ。速く弾いちゃだめだよ。

65:ギコ踏んじゃった
15/12/18 13:08:07.16 wJiIazpr.net
ピアノ雑誌「ショパン」など多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける[自称]防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの手口についての情報提供がされています。
      ★現在も東京地裁で公判中★  音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です
★この板に4つほどある「アコースティック~~」、「アコエン~~」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
法の隙間をすり抜け音楽家を騙す奴らの「被害者がこれ以上増えないようにWebで告発したら良い」
日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
彼らの騙し方をネットで告発しています。 流れに沿って書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人。しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。
実際図面を描くのは未経験の素人のような人。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
 次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを数日で見つけて来て「丸投げ」します。
 音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
更に施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
 客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 ★客の希望は全く関係無いんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で無茶苦茶をするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。
意図的な手抜きですから、責任逃れの手も用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
「そうでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 この会社に苦しめられる人が出ない様、祈る気持ちで書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」実際は本契約締結直前に数十%釣り上げられます。
毅然と契約破棄する勇気を持ちましょう。相手が難色示すなら警察の刑事二課へ!
 

66:ギコ踏んじゃった
15/12/23 11:26:49.95 oIaaQxW/.net
                .

67:ギコ踏んじゃった
15/12/24 11:44:30.28 ecETy0eo.net
                               .

68:ギコ踏んじゃった
15/12/27 14:51:19.02 BpK9fuvp.net
                                        .

69:ギコ踏んじゃった
15/12/29 12:43:20.43 hU2R1BmI.net
アコースティックデザインシステムね、、、

70:ギコ踏んじゃった
15/12/31 21:23:44.57 qmS2CVVo.net
防音詐欺か、、、、、

71:ギコ踏んじゃった
16/01/02 08:48:03.98 B1HBsQFu.net
みたいね

72:ギコ踏んじゃった
16/01/04 07:29:52.29 ggs6nUyA.net
怖い

73:ギコ踏んじゃった
16/01/05 18:35:47.92 zJUek4AQ.net
ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打つ「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。
麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告、計画的で組織ぐるみの騙しの手口の情報提供がされています。
 音楽家とその家族を確実に不幸にする非道な会社です。
      ★現在も東京地裁で公判中です★
  創業者で社長だった「騙しの天才鈴木」は最近引責辞任した様です。
★この板に4つほどある「アコースティック~~」、「アコエン~~」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
 日本音楽スタジオ協会前理事長の豊島さん(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
「もう被害者をこれ以上出さない様」彼らの悪事をネットで告発しています。順に書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人という事も有ります。(建築士でないかも)が、渡される竣工図には、一級建築士、斉藤裕昭氏の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「与り知らない物件に」勝手に社長が斉藤氏の名前だけを使っているんです。
 施行。地方都市の場合、地域の下請けを適当に数日で見つけて丸投げします。
音楽室など作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実も告げず作業させます。
 
肝心な現場監督ですが、これがまたバイトの様な経験の無い若者に適当にやらせます。
「自分がどんなスタジオの監督してるか」さえ知らない自称、現場監督です。
 更に、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
 客の要望は関係ありません。子供向けピアノ室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 この会社には、客の意向は全く意味がないんです。自社が作りたい仕様の簡単なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で手抜きをするからデタラメ防音室が次々出来上がるのです。
 意図的な手抜きですから、責任逃れの対策も用意しています。
 仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい、桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。★豊島政実さんも実際に確認しています。
 タイアップ、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も時には有るでしょうし、バリエーションは有るでしょうが、
  個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いしょう。
「それでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
騙しの天才=鈴木が引責辞任したあともまだD'で遮音性能をごまかし続けるこの非道な会社の被害者が出ないように祈りを込めて書いていますます。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」

74:ギコ踏んじゃった
16/01/06 08:17:13.67 d4iIXLNz.net
                               .

75:ギコ踏んじゃった
16/01/06 17:25:01.00 fMlJVdOb.net
                                  .

76:ギコ踏んじゃった
16/01/08 18:08:08.92 0KGXBDi8.net
カラオケで歌える曲がいいよ

77:ギコ踏んじゃった
16/01/11 23:53:56.15 a//Z1+OB.net
漏れのDマイナーデニッシュコードが響き渡るぜ

78:ギコ踏んじゃった
16/01/12 07:12:39.15 KzV1Bgz0.net
おいしそう、マイナーはイラネの分かってるよな

79:ギコ踏んじゃった
16/01/12 19:39:30.82 OlncqjoA.net
ピアノ雑誌「ショパン」など多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける[自称]防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの手口についての情報提供がされています。
      ★現在も東京地裁で公判中★  音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です
★この板に4つほどある「アコースティック~~」、「アコエン~~」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
法の隙間をすり抜け音楽家を騙す奴らの「被害者がこれ以上増えないようにWebで告発したら良い」
日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
彼らの騙し方をネットで告発しています。 流れに沿って書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人。しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。
実際図面を描くのは未経験の素人のような人。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
 次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを数日で見つけて来て「丸投げ」します。
 音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
更に施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
 客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 ★客の希望は全く関係無いんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で無茶苦茶をするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。
意図的な手抜きですから、責任逃れの手も用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
「そうでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
(ダッシュなしのDでもサバ読みするので要注意〕
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 この会社に苦しめられる人が出ない様、祈る気持ちで書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」実際は本契約締結直前に数十%釣り上げられます。
毅然と契約破棄する勇気を持ちましょう。相手が難色示すなら警察の刑事二課へ!
 

80:ギコ踏んじゃった
16/01/16 08:32:41.41 KzvlsxuB.net
                                  .

81:ギコ踏んじゃった
16/04/05 10:22:30.02 SZKgNm8l.net
私は今、九州でヤマハエレクトーン教室講師をして25年目を迎えました。
HPではエレクトーン、ピアノの上達方法を書いているのでぜひ訪れてくださいね。
現役エレクトーン講師が教える初心者のためのピアノ・エレクトーン上達方法
URLリンク(electoneteacher.com)

82:ギコ踏んじゃった
16/04/05 21:55:52.61 vAgNiH42.net
息つぎが大切

83:ギコ踏んじゃった
16/04/08 11:25:46.87 3MnW7ENG.net
>>34大昔のレスにあれだが、
正解が分からないのにレッスンで見てやるから弾いてこいと言われて
おっかなびっくりで持っていってダメ出しされるのって割に合わないだろ
これが正解だからこう弾いてこいじゃなく、ハイダメ、それダメ、全然ダメって
酷過ぎる
だから、最初に我流で弾くことを推奨してるくせにケチつけるなっての
せめて努力を褒めてから貶しやがれ

84:ギコ踏んじゃった
16/04/08 17:25:43.33 5XXTZqID.net
正解は楽譜通りに弾くことでしょ
4分音符bェ長かったり短bゥったり
給x符無視してたb
滑y譜無視で雰囲給Cだけで弾けてb「い気になってbスら
ダメ緒oし食らった
よくある事だよ

85:ギコ踏んじゃった
16/04/14 23:44:54.53 p+BC9nc/.net
初心者はまずダメ出しをくらうことに耐える精神力を鍛えるところから

86:ギコ踏んじゃった
16/04/20 22:48:38.94 OrhRIqTg.net
発声練習 大きな声で「あめんぼあかいなあいうえお」から

87:ギコ踏んじゃった
16/05/09 11:28:57.88 BZ84sXAM.net
ピアノの前に座れなさい

88:ギコ踏んじゃった
16/07/17 14:16:39.92 3xzGlpVN.net
まっすぐ打って真っ直ぐ切る
釘とのこぎりを使って楽譜棚をあつらえなさい

89:ギコ踏んじゃった
17/01/28 23:21:48.25 uQCfEXOQ.net
右手と右足が別々に出せるようになるとこから

90:ギコ踏んじゃった
17/02/28 02:31:55.82 xYVcJA4e.net
エリーゼのためにを弾きたくて電子ピアノを買いました。
この曲の後半部に左手でラの音を連打するところがあるのですが、譜面の指示通りに
左手3・2・1で連打しようとすると音がきれいに分離できません・・・
指一本だとなんとかラララ・・・と明瞭にならせるので、ピアノのせいにはできないようです。
同じ鍵盤を指を入れ替えて連打するときのコツなどありましたら教えてください<__>

91:ギコ踏んじゃった
17/02/28 09:45:40.90 r8qrcEgD.net
>>90
たくさん練習する

92:ギコ踏んじゃった
17/04/30 17:39:11.11 4fLxge+I.net
いすゞのトラック

93:ギコ踏んじゃった
17/05/07 14:49:30.17 RDS+DG86I
免許をとる

94:ギコ踏んじゃった
17/07/19 08:21:14.91 snHwv+vXz
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のくせに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ、社会のゴミ
息を吐くように嘘をつく低俗なクズ、殺すべき

95:ギコ踏んじゃった
17/08/02 13:21:09.20 oy1UEE4u.net
調律の狂ったピアノに自分の相対音感を合わせるところから

96:ギコ踏んじゃった
17/08/11 17:34:47.38 6audl28A.net
練習がうまくいかなくても必要以上に自己嫌悪とか、落ち込んだりイライラしないこと
一晩寝て次の日にはいきなり弾けることもあるし、また弾けなくなることもある
他の作品を弾いたり、人生経験積んだりしないと分かるようにならないこともある

97:ギコ踏んじゃった
17/09/20 12:42:00.91 7Ck7WxpK.net
URLリンク(matsuri.2ch.net)

16ギコ踏んじゃった2017/09/10(日) 22:09:38.03ID:KSMuFgkK
ピアノサークル◯ルチェ
主催者は精神病?ターゲットにされるとやばい。何人もやめている。
私もターゲットになり結局は辞めた。しかも私のなりすましで他人に
メールを送ったり最低でした。

20ギコ踏んじゃった2017/09/20(水) 12:39:05.90ID:7Ck7WxpK
>>16です。
精神病女の顔写真公開するよん。
いかにも精神病のヤバい顔してる。妻は精神病のブス顔。旦那はハゲのお似合い夫婦w
URLリンク(fast-uploader.com)

98:ギコ踏んじゃった
17/09/20 12:53:52.33 2RyYpHIv.net
ハノン バイエル チェルニーとか定番になってるけど、3歳の子供が最初にピアノに向かった時そんな教則本は弾かないで指が動くようになる。
鍵盤の上を自分の手が動きたいように転がして音を奏でる。
つまり自分の手の自然な動きと音感覚の中からピアノは始めるべき。
最初の一年は鍵盤に手を乗せて自由に動かしてみよう。音符を覚えるのも教則本を弾くのも1年後からでいい。

99:ギコ踏んじゃった
17/09/20 19:18:41.28 ZNyCSZ+p.net
鍵盤の上で手ぶらぶらさせて、べちゃっと乗せる練習。
脱力から始めると、腱鞘炎になりづらいのでは。

100:ギコ踏んじゃった
17/12/18 16:07:33.98 Tghc1WFf.net
肩こりにならない練習方法を見つけること

101:ギコ踏んじゃった
17/12/28 02:50:45.30 bmfjkd8r.net
>>81
「合格点に糖仏することができず」
誤字見つけちゃった
到達と入力したかったんですね

102:ギコ踏んじゃった
18/02/19 15:34:50.59 oaOokg/B.net
チェンバロ

103:ギコ踏んじゃった
18/04/29 20:09:13.98 do161Eia.net
やる気を出す

104:ギコ踏んじゃった
18/06/02 08:45:32.11 JTl4jGoj.net
指くぐりの動画で、先生が言ってることが食い違ってわからなくなってます。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
茶色い鍵盤の先生は手首を平行移動で、でぬいぐるみの先生のほうは、積極的に肘から動かしていけという感じに見えます。
どっちも正しいんでしょうか。
ぬいぐるみの先生のやり方で上まで行けることが多くなったけど、あとから見た茶色い鍵盤の先生のように速くなる気がしない…。
ぬいぐるみの先生のトリルの動画の、第3関節が大事って話はすごく参考になった。
この練習をやったためか、尺骨側が少し痛い事がある(専門医で診てもらった古傷あり)けど、バンテリンサポートとかしたら、練習としてはだめですか?
限界はあるんだろうと思ってますが。

105:ギコ踏んじゃった
18/06/06 00:28:27.33 /SmpidQx.net
初心忘るべからず

106:ギコ踏んじゃった
18/06/06 11:54:36.78 vY0ty3Sw.net
指握力トレーニング
フラフープ
猫体操
腹式呼吸法
指と手首のストレッチ

107:ギコ踏んじゃった
18/06/06 23:09:15.84 silfVr+A.net
そろばん

108:ギコ踏んじゃった
18/06/07 17:27:14.15 Kl6fKnaV.net
おまいら…

109:ギコ踏んじゃった
18/06/13 13:04:52.29 QYvpJWvA.net
先生にバレないようにアクビをする

110:ギコ踏んじゃった
18/07/11 14:43:19.79 z26UBUhU.net
盛大に自粛するコツを掴む練習

111:ギコ踏んじゃった
18/08/12 14:07:36.69 bV2K8xPY.net
ワガママは小出しにしよう

112:ギコ踏んじゃった
18/08/14 01:09:09.99 N2POF5HR.net
ハノンとかを繰り返すような練習は何の得にもならない。
飯国先生のブログ記事を参照してください。
「あんだんて 飯国」で出てきます。
体に負担をかけるような無理はしないように。

113:ギコ踏んじゃった
18/08/18 13:45:23.89 TAQBE78B.net
まずは指揮だな

114:ギコ踏んじゃった
18/08/19 22:53:31.69 zs77HIS4.net
先ずは、ラジオ体操で体をほぐす。

115:ギコ踏んじゃった
18/08/22 16:30:55.38 W3hGXBSb.net
>>90
ララララララって暗くなるところね。
3・2・1を繰り返しながら同じキーを連打すると指の訓練になるからやよ。慣れるまでは同じ指でも桶。
URLリンク(youtu.be)

116:ギコ踏んじゃった
18/08/27 16:10:09.81 xDSjHMWr.net
替えの靴下を用意するところから

117:ギコ踏んじゃった
18/09/01 20:05:06.26 VHBwbVvA.net
呼吸器不全を克服しよう

118:ギコ踏んじゃった
18/09/19 20:48:07.95 46RE5nkB.net
両手を自在に動かせるかってのが初心者には
一つの壁だよね。色々初心者に向けたHP見てて
これはいいなと思ったやり方を。
両手で弾く前のウオーミングアップ
左右同時にドレミファソ
片方をソファミレドに変える
片方を一つ飛ばす。つまり
ドミソミドミソミド
これを左右共やると効果あるらしい。

119:ギコ踏んじゃった
18/09/19 20:50:29.46 jHy6enFr.net
せめて自分がやって効果のあった話を

120:ギコ踏んじゃった
18/09/20 01:08:26.10 +q++XDdu.net
まだまだ自分も初心者過ぎてこれといった実績もないからな~
独学だし。
ドミソミドミソミドを両手共できる様になった所。
これは片方の手はドレミファソファミレドだよ。
若干動かしやすくなったような。。。

121:ギコ踏んじゃった
18/09/26 22:24:41.31 NvQeB1RS.net
初心者向けのドレミじゃなくて
ABCで書かれている楽譜がほしい

122:ギコ踏んじゃった
18/11/21 12:27:32.52 CA8FO/AR.net
>>121
バスティンとかアルフレッドとかアメリカの教本。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch