Burgmuller ブルグミュラー Part3at PIANO
Burgmuller ブルグミュラー Part3 - 暇つぶし2ch815:ギコ踏んじゃった
15/08/02 18:41:35.57 50LV50KR.net
同時和音の場合、比較的メロディになっているのを歌っています
勿論、♯や♭の音はそのままに、区別して歌わないと発展性がないと思います
それには、ジュリー・アンドリュースの唱法を参考にしています
彼女は、ドレミの歌、を、♪ドミミ~ミソソ~レファファ~ラティティ~
なんて歌っていますね。トニックソルファ唱法です
トニックソルファでは、シはGisになるので、Hをティと歌っています
この唱法は、基本一音一音節で歌うので便利です
例えば、♭ド・ド・♯ド、は、デ・ド・ディ、と歌います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch