ピアノ弾いてるとありがちなことat PIANO
 ピアノ弾いてるとありがちなこと - 暇つぶし2ch200:ギコ踏んじゃった
10/03/15 22:42:47 hy0xunWf.net
>>199
揺れるか!?

201:ギコ踏んじゃった
10/03/20 15:42:37 qJORoWGC.net
残響がインターホンに聴こえて、ついつい玄関までいってしまう

202:ギコ踏んじゃった
10/03/20 15:52:58 n896WOY5.net
>>201
電話のときもあるけどww

203:ギコ踏んじゃった
10/03/22 11:14:43 /kc3SsCI.net
しっかり練習してレッスン受けると全然駄目なのに
練習不足でレッスン受けると、なぜか先生に褒められる。

204:ギコ踏んじゃった
10/03/23 17:29:16 NtNzfQYQ.net
>>203
自分の概念で凝り固まっちゃうとダメなのかもね

205:ギコ踏んじゃった
10/03/25 00:18:17 hvrZtbmJ.net
練習中の曲が出来なくなると他の曲に手を出して、結局出来なくて元の練習中の曲に戻る

206:ギコ踏んじゃった
10/03/25 23:39:35 Q/wHaoDO.net
曲が完成するまではうなぎ登りに上達するが
完成してからいったんダレる
で、焦って固めていくうちに自分の曲になる

207:ギコ踏んじゃった
10/03/28 01:26:36 MHUkI1p6.net
たとえ弾ける曲が出来ても、それを暖め続けないとそのうち弾けなくなってしまうから、
包丁とかの刃物を研ぐような要領で定期的に練習しないとね。

208:ギコ踏んじゃった
10/05/12 02:04:32 iIzepmOZ.net
口が開く
眠くなる

209:ギコ踏んじゃった
10/05/15 11:50:27 rqks9Ra6.net
肩こりがひどい
足が冷えてむくむ

210:ギコ踏んじゃった
10/05/28 03:17:59 x826ljQx.net
なんでピアノ練習してると眠くなるんだろう・・・。

すごい集中してやってるのに突然眠くなるんだがw

211:ギコ踏んじゃった
10/05/28 19:54:50 TPomt5bi.net
眠くなるなる。どうしても弾けないところを必死でスロー練習してたはずが
いつのまにか手が止まってる。
スロー練習は効果抜群なのに、いつも眠気との戦いに負ける

212:ギコ踏んじゃった
10/06/01 01:54:49 BWq696lU.net
友達の家にピアノがあると、つい上手く弾けるところだけを涼しい顔をして少し弾く
すると大抵の場合滅茶苦茶上手いと勘違いされ、後で弾いてくれと言われて困ってしまう

213:ギコ踏んじゃった
10/06/04 20:30:34 Lkyko0eY.net
>210
>211
自分も同じだ。集中しすぎて酸欠になるんではと想像。

214:ギコ踏んじゃった
10/06/05 17:26:22 33l9024o.net
>>213
そういや弾いてる最中必死になりすぎて息止めてる時があったなあ

215:ギコ踏んじゃった
10/06/05 20:59:26 W14Pjj1i.net
私はなぜか口がタコチュウになる。
ピアノに限らず、集中した時はよくなる。

216:ギコ踏んじゃった
10/06/05 23:39:25 w87dpUuQ.net
ファ♯とラ♯の音を聞くとかなりいらいらする。なんでだ?

217:ギコ踏んじゃった
10/06/09 02:10:19 wZJH9N4c.net
たこちゅうなるなる。

のだめもひょっとこになるらしいから結構なる人多いのかも。

218:ギコ踏んじゃった
10/06/09 04:29:27 tGaGcE8H.net
自分がどんなに練習して上手くなっても、
ランランみたいに見えるのか…と思ってしまう。

219:ギコ踏んじゃった
10/06/18 01:25:19 5w+9drcg.net
同じ東洋人だからね。
自分はミスが全く気にならなくなる。
弾けば弾くほど。
これじゃあ練習になってない!

220:ギコ踏んじゃった
10/08/01 23:58:10 5LsDes63.net
>>218
「ピエロだな、まるで」
ってとこでしょうか( ´ー`)y-~
じゃあ堂々と弾いて英雄になってみよ~

221:ギコ踏んじゃった
10/08/02 00:28:23 1zvllxLv.net
ずっと声楽と管楽器をやってたので、長いフレーズを弾いてると息つぎ(呼吸)が出来なくて息苦しくなる。

222:ギコ踏んじゃった
10/08/10 02:36:47 BVyicov0.net
電子ピアノでずっと弾いてるとグランドピアノのときにいつもの感覚で踏んじゃうから響きすぎてうるさい

って電子ピアノが安いだけ?

223:ギコ踏んじゃった
10/08/10 04:02:28 PG0H0PXL.net
ノッてくると舌が出る。

>>222
わかる

224:ギコ踏んじゃった
10/08/10 07:48:21 LRhNExhd.net
アップでもそうなる

225:ギコ踏んじゃった
10/08/10 07:49:08 LRhNExhd.net
アップ→GPって意味ね


226:ギコ踏んじゃった
10/08/10 09:20:16 BVyicov0.net
よかった
下手くそにはかわりないけど、へたな所為でなるのかと思った。

227:ギコ踏んじゃった
10/08/10 09:27:55 LRhNExhd.net
うまい人はGPでも綺麗に響かせるけどねw
DPのペダルはあれはペダルとは言えないし。

228:ギコ踏んじゃった
10/08/10 18:12:30 BVyicov0.net
だってピアノ習ったことがないから教えてくれる人が母親くらいしかいないんだ...

229:ギコ踏んじゃった
10/08/10 19:39:32 YJmzsGXy.net
>>223
ワロタwww



ノってくると、やたら振りがデカくなる
そしてピアノに反射して映る自分を見て恥ずかしくなり冷静になる

230:ギコ踏んじゃった
10/08/10 20:24:50 BVyicov0.net
みんな絶対一回は蓋がバタンって閉まってびっくりしたことあるだろ

231:ギコ踏んじゃった
10/08/19 19:25:47 UAS6bYpA.net
楽譜(本)のページが固定できず、演奏中に勝手にめくれる。

232:ギコ踏んじゃった
10/08/19 19:39:25 YiQEFKLH.net
>>231
パデレフスキとか最近のヘンレとかwww

233:ギコ踏んじゃった
10/08/21 20:42:48 ThovFhVB.net
彼氏の前でピアノ弾いてるといつの間にか襲われる

234:ギコ踏んじゃった
10/08/21 22:17:30 amWOOznk.net
>>231
つ洗濯バサミ最強説

235:ギコ踏んじゃった
10/08/22 10:33:52 +tGCGTX3.net
学校の保育科のやつの爪が長いとイラッとする

236:ギコ踏んじゃった
10/09/20 05:58:21 +yefrtat.net
おっさんからのピアノ。2年目で電子ピアノで練習。

近所に聞こえないようにヘッドホン着用で大音量で弾く。

ところがジャックがピアノに入っておらず、知らず知らず

自分の「ヘタクソ演奏」を堂々とご近所に披露してしまう。

家族に「音が出てるよ。」と言われ、赤面

237:ギコ踏んじゃった
10/09/22 09:49:52 rMghcIAZ.net
それ自分もやったことある。
夜の10時くらいに結構な大音量で弾いてたらヘッドホン外れてた…
ご近所さんには本当に申し訳ないことをした。
それ以来、しつこいくらい確認してからでないと怖くて弾けない

238:ギコ踏んじゃった
10/09/23 14:48:51 vewh7o+O.net
気持ちの浮き沈みか、気候に反応してピアノの音色が変わるのか
同じ曲を弾いてて気分よく聞こえる時と聞こえない時の差が激しい。



239:ギコ踏んじゃった
10/09/23 14:53:11 q4LAV/16.net
わかる。
夏とか多少湿度があるほうがいい音だったりするよね。

それとか、気分が乗らない日とか、音楽に集中できない日とか、
繊細に弾こうと思っても、がさつな音になって、がっかりして、やる気なくする

240:ギコ踏んじゃった
10/10/01 16:58:13 M+CmixkF.net
習い始めた頃は新しい曲がもらえると喜んだけど10年も越えると
うわー また一からかよなんて思ってしまい憂鬱になる。

241:ギコ踏んじゃった
10/10/01 18:48:16 c3okvXhA.net
サイレントで弾こうと思って消音ペダルを素足で踏んだ時、足の親指を挟んでしまう

242:ギコ踏んじゃった
10/10/02 02:56:03 eeelyge6.net
ヘッドフォンで弾いてると、猫がためらいなく跳び乗ってくる

243:ギコ踏んじゃった
10/10/09 20:53:54 +p7OebpH.net
>>239

分かりすぎてイった

弾き始めて30分後、まじめに課題曲練習。
一時間後、東●曲ばっかり弾く。浮気。
二時間後、課題曲にもどるもなんか上手く弾けなくて浮気再来。
三時間後、嫌々弾いた課題曲がだんだんいいかんじに弾けてくる。
四時間後、そればっかり弾いてる。
五時間後、そればっかり弾いてる。汗ダラダラで、真冬でもクーラーつける。
     

大体このパターン。
最初から集中して弾けたらいいのになあw

冬場はあったまるのに時間もかかるから上達の速度が余計に遅いorz



   

244:ギコ踏んじゃった
10/10/09 22:04:15 HID97S8m.net
鍵盤のカタカタ音がうるさくて眠れない

という経験から夜の練習は電子ピアノでもしない

245:ギコ踏んじゃった
10/10/10 00:06:39 x+Cp0rsp.net
>>244
あるあるw カタカタモゴモゴするよね。感触そのままに無音に近く出来ないのかなあ。

246:ギコ踏んじゃった
10/10/11 05:57:45 2up3slA4.net
自分一人しかいないのに弾き終わったあと後ろをちらっと振り返る

247:ギコ踏んじゃった
10/10/11 10:21:43 Qpj/xgDQ.net
アップライトピアノに映る自分の顔が
不細工で落ち込む

248:ギコ踏んじゃった
10/10/11 12:35:28 sOBSh+Od.net
>>243
俺も同じだw
浮気も芸の肥やしって事にして容認しようぜ。
あくまで練習の話だが。

249:ギコ踏んじゃった
10/10/12 18:38:43 pN1WzH0c.net
>>247
艶消し木目ピアノなので、無問題。

250:ギコ踏んじゃった
10/10/14 22:46:16 t1LXriKf.net
いいスレですねえ。読んでて気持ちいいよ。

251:ギコ踏んじゃった
10/10/15 16:13:30 mnW6iYGt.net
意地悪で自己中で攻撃的な性格になる。

252:ギコ踏んじゃった
10/10/19 00:17:31 mSQe7itt.net
ピアノを弾かない日が一日でもできてしまうことを恐れる

253:ギコ踏んじゃった
10/10/19 18:32:47 54llir5q.net
>>251
わかる気がする。

254:ギコ踏んじゃった
10/10/22 07:36:45 Ck819nav.net
放送大学をやっていた知人が、外出中に今テレビで授業がやっていると思うと焦ってしまうと言っていた。
ピアノも似たような所があると思う。

255:ギコ踏んじゃった
10/10/23 12:55:23 BywgUGWK.net
>>252

はげど

256:ギコ踏んじゃった
10/10/23 15:04:11 WzB8WUIe.net
ピアノって一日弾かないと3日分くらい後退するらしいからね。

弾けない時は電車なんかの暇な時間にエアピアノしたらマシになるのかなあ。

257:ギコ踏んじゃった
10/10/30 18:35:10 QMZaWYsp.net
家のピアノのまわりの景色や雰囲気の馴れてしまい
他人の家のピアノに向かうと何も弾けない。

258:ギコ踏んじゃった
10/11/01 13:03:52 EOtPnddl.net
1週間海外旅行へ行ってて久し振りに弾くと、それまで弾けなかった曲が
なぜか突然弾けるようになっている。

259:ギコ踏んじゃった
10/11/01 18:29:01 /2yrBD6M.net
>>257

わかるww



つか学校のピアノが糞。
1つアップライトで他三つがグラピなんだが、
アップライトは調律してない、
音楽室のグラピは鍵盤が重い
ホールのグラピは鍵盤もペダルも軽くて音がにごる
体育館のはグラピなのに音がこもる

俺の演奏がピアノを活かしてないだけかもしれんが

260:ギコ踏んじゃった
10/11/01 18:49:27 6zPlHZCt.net
それはピアノのせいじゃねえだろ

261:ギコ踏んじゃった
10/11/01 21:04:04 L++rgcdg.net
>>258
あ~それ何となく判るw
インターバル開くと確かにスタミナは落ちるんだけど
苦手箇所に対していつの間にか肩の力が抜けてるような感じ


262:ギコ踏んじゃった
10/11/02 12:49:50 yVdauWm5.net
弾けるようになってきた曲、練習したくて仕方がない。

散々練習して疲れて終了して、こうして2ちゃんとかしてても、
さっきより上手く弾けるんじゃないかと思いついまたピアノに向かってしまう。
結果は大して変わらないんだけど、また疲れるまでやって、他のことして、
また「さっきより上手く弾けるのでは」→練習 のループ。

譜読みが終わったぐらいの頃が一番楽しい…弾く度にどんどん出来るようになっていくのが分かる。

263:ギコ踏んじゃった
10/11/03 18:35:38 yk49nZq7.net
あれだけ、あれだけ、あれだけ、練習した「曲」なのに、
一週間も「ほったらかし」すると引っかかる、転ぶ。あーも俺はダメどぁあー♪


264:ギコ踏んじゃった
10/11/07 07:48:19 zpgq86gc.net
微妙なぺダリングで曲の雰囲気がかなり変わる事を痛感した。

265:ギコ踏んじゃった
10/11/07 17:07:41 Fd6Yca/y.net
>>264
kwsk

266:ギコ踏んじゃった
10/11/07 18:31:51 /sqXp2p+.net
「他の楽器は割と簡単なんじゃないか・・・?」と錯覚してくる。特にギターとか。

267:ギコ踏んじゃった
10/11/07 19:21:10 SzOQQRcn.net
ピアノって簡単だもんな
ギターは難しい

268:ギコ踏んじゃった
10/11/07 19:36:58 wYtxuq9d.net
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!        
                      r_ノ|| .         ~   ←人間
                     r_ノ!|         H
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-―‐―--..r、_   
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ`゙、
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├─────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯 
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/             
             ̄ ̄"""゙゙`´                
         |──────|
         >>267の垂らした釣り針


269:ギコ踏んじゃった
10/11/07 19:45:42 FZBqg7wJ.net
不覚にもフイタwww

270:ギコ踏んじゃった
10/11/07 21:22:08 uTEfdiq2.net
ギターって簡単だもんな
ピアノは難しい



271:ギコ踏んじゃった
10/11/08 14:05:27 qpqAsAQm.net
聞いてる人が酔ってゲーってなってる

272:ギコ踏んじゃった
10/11/14 10:14:59 /P4ASUfE.net
練習中の曲がずーっと頭の中で聞こえてる。

273:ギコ踏んじゃった
10/11/14 22:32:18 SpikkVqm.net
楽譜見た瞬間は「絶対こんな難しいの弾けない」と思う。


が、練習すると意外に弾けたりする
指が覚えるんだよね

274:ギコ踏んじゃった
10/11/14 23:51:08 1QbxrkCO.net
指が動きを覚えて、その速さに脳がついていけなくなる感覚。
ときどきあるが、それがたまらなく気持ちいい。

275:ギコ踏んじゃった
10/11/15 23:30:52 YNrFHQ8v.net
ピアノに酔って気持ち悪い

276:チロル ◆HOn9elAWHU
10/11/16 01:24:37 fiaCteUv.net
沖縄に三線って楽器あるじゃん、あれの30分位の体験で、友人達がどんどん上達していってるのに
俺だけまごまご…
半分涙目になってたら「ピアノやってる人だと、どうしても頭の中に鍵盤があるからですね…」
となぐさめて貰ったけど、どうなんだ・・・単に俺がダメな子なのか・・・

277:ギコ踏んじゃった
10/11/16 22:25:31 UJJoR/+D.net
音の高さが半音ずつ明確に区切られている点ではピアノは確かに楽
三味線、三線は2指⇔3指、2指⇔4指をどのくらい開いて押さえれば
あるいはどのくらいスライドさせたらどのくらい音が動くのかを体で覚えるのが第一の課題なんだよね
先生と同じ音を出しながら曲を稽古しているうちに自然と覚えるもんで
グループでやってたらそんなこともあるわいな。気にすんな

ところで雑談スレでもないのにコテつけてどしたん?消し忘れ?w

278:ギコ踏んじゃった
10/11/17 02:53:44 H7sngs7h.net
>>277
へええ・・・そんなものか・・・あの楽器好きなんだよね・・・
(コテ・・・うん・・・)

279:ギコ踏んじゃった
10/11/17 12:19:56 2S/dE9S7.net
ピアノって高音域も低音域も同じ幅だけど、弦楽器は1本の弦で音が高くなるほど
幅が小さくなるから難しく感じるよね
もっと困るのがマリンバとかの鍵盤打楽器で、音域によって微妙に幅が違う…

280:ギコ踏んじゃった
10/11/17 22:58:06 asec0PWq.net
>>277
楽っつーか慣れの問題じゃね?

281:277
10/11/19 22:51:31 39oYfcSB.net
>>280
そうかもしれない。
でも、>>279が補足していることに加えて、三味線は曲によってチューニングを変える。
(余談だけど同じ三味線でも小唄用と津軽用では楽器のつくりも違う)
ひとつ自分の中で基準ができたらそれの応用…というよりは
「曲ごとに覚えるもの」という感覚が強いなと俺は思った。
実際楽譜もなくはないけど判りづらくてあいまいで、お稽古で使うことはなかったよ。

282:ギコ踏んじゃった
10/11/20 14:09:24 /W+iWnk1.net
逆に言えば弦楽器って音の感覚さえ掴めたら運指はピアノより単純。
どこが難しいかのツボが違うんだと思う。

>>281
それってピアノほど極めてないからじゃない?
ピアノだって楽譜はあるけど最初は曲ごとに覚えるのから始めるし。

283:ギコ踏んじゃった
10/11/30 12:30:52 lsMtv2Wh.net
邦楽は師匠と同じように弾くというメソッドしかない。
バイオリンも似たようなところがあって、師匠筋がちがうと(結局、クロイッツエル,ドントまでいくんだけど)
弾き方すら違う。

ピアノって指使いとテンポくらいしか師匠から受け継ぐことはないんじゃないか?


284:ギコ踏んじゃった
10/12/26 15:17:03 oPB9EZop.net
気に入ってるフレーズでしかも簡単な場所なのに
かならずトチる

285:ギコ踏んじゃった
11/01/03 17:58:46 TItR/RZX.net
練習が調子い時に限って、インターホンが鳴る。

286:ギコ踏んじゃった
11/01/03 18:35:48 GEUiPZYT.net
練習中の曲に嫌気がさし、たまにはアノ曲久しぶりに弾いてみよう!
と楽譜を探すが、なぜか絶対に見つからない。
そして、弾く気が全くない時に、その楽譜は発掘される。

287:ギコ踏んじゃった
11/01/07 10:50:40 kQN7kFhG.net
PCのキーボード叩く音がうるさくて周囲にヤな顔される
その怒りをノーパソにぶつけたらキーのヒンジが外れてどっかいった(/Д`)

288:ギコ踏んじゃった
11/01/07 11:46:35 lPRMMWvj.net
あ、俺もパソコンのキーはもっと優しく押せと言われた
押すじゃなくって叩いちゃうんだよね

289:ギコ踏んじゃった
11/01/07 19:00:11 3K8FUsPH.net
今は使わないからいいけど電卓でそうなってた
大量の数字を連続でガーッと入れてくとき、一心不乱に叩きこんでしまうw

290:287
11/01/07 23:03:32 gVPE/bIf.net
ノーパソひっくり返して振ったら、なくしたと思ったヒンジ落っこってきたー

>>288
デスクトップのキーは下のプラスチックを
叩く音が出ないと何となく気持ちが悪かったり

>>289
それだとテンキー操作やばいんじゃ…?

291:ギコ踏んじゃった
11/01/08 06:01:47 AJeRUj2d.net
>>290
今は計算はエクセルや専用ソフトだし、それだと数字だけじゃないから
入力作業にテンポがないんだよ
電卓で集計するときは数字だけだから高速打ちになるんだ

292:ギコ踏んじゃった
11/01/08 13:44:27 7XkcUci/.net
>>291
そういう使い方だとそうかもしんないが、
IT業務の一つにパンチャーさんてのがあってだな(ry

…現に、近くの別室で作業しててな。
みんなテンキー数値入力恐ろしく速いけど、
1人、音まで強烈な御仁がおりまするw

293:ギコ踏んじゃった
11/01/08 18:27:50 3bx3ufDK.net
「ピアノコンサート」を見に行く。
感動の坩堝にはまり、家に帰るりすぐピアノに向かうと、
「お兄ちゃん、いま感化されてノリノリでしょう?」と意地悪く妹が言う。
大当たりだけどすごく恥ずかしい。
これが毎回言われるとつらい。

294:ギコ踏んじゃった
11/01/08 20:45:20 7XkcUci/.net
>>293
チミが妹のシュミにつきあって同じ言葉をそっくり返せば
万事解決

295:ギコ踏んじゃった
11/01/09 07:23:19 uR+vVY03.net
>>294
やだ

296:ギコ踏んじゃった
11/01/09 07:26:16 uR+vVY03.net
>>294
ミスったので、もっぺん!

297:ギコ踏んじゃった
11/01/10 09:10:04 6uQMZGJ0.net
弾く前の「憂鬱」と弾いた後の「爽快」。

298:ギコ踏んじゃった
11/01/10 19:37:58 ynazniPx.net
弾く前の「ウキウキ」と弾いた後の「絶望」ってパターンもある

299:ギコ踏んじゃった
11/01/11 00:50:05 QTyV2U58.net
なんでこんなにヘタクソなんだろってストレス溜まる

300:ギコ踏んじゃった
11/01/11 18:23:45 xEF8Iij6.net
>>295-296
二度弾きはイクナイ!

>>298-299
やることあるだけマシじゃん
マイナス思考してっと将来禿げるぞ

301:ギコ踏んじゃった
11/01/12 00:45:35 eTjtmaGO.net
ハゲとデブとホモはピアノ弾きに多いんだってさ
だから俺も安心してピアノを続けていられるよ

302:ギコ踏んじゃった
11/01/12 00:52:41 dGHwC6vC.net
ホモなの?

303:ギコ踏んじゃった
11/01/12 01:43:27 IqK/GaE/.net
>>17
わわっ!同じです!(◎_◎;)
無意識でやっちゃいます。

禁断症状なんですね…

304:ギコ踏んじゃった
11/01/12 18:01:04 yUbrUeAs.net
ピアノを弾き始めると空腹がなくなる
なんでだろう

305:ギコ踏んじゃった
11/01/14 07:49:21 hAvJBkeO.net
めったに手入れをしないので、端のほうの鍵盤には埃がたまっている。
で、たまに音域の広い曲を弾くと指が汚れる。

306:ギコ踏んじゃった
11/01/17 02:07:29 09ppjuq7.net

弾ける曲ばっか弾いちゃう。



ところでみんな調律ってどのくらいの頻度でやってる?


   

307:ギコ踏んじゃった
11/01/17 02:40:31 oS4pC7HO.net
自分の技術の無さに呆れてしまう

308:ギコ踏んじゃった
11/01/17 17:49:06 xukrMhBM.net
>>306
私もそうだけど、最後には必ず「難解」なものにチャレンジしてる。
それが自信になるかな・・うん。

調律は「一年に一度」が限界。趣味だからね。

309:ギコ踏んじゃった
11/01/17 23:36:33 sacbJT0X.net
>>307

ナカーマ

>>308

調律高いよなああ



310:ギコ踏んじゃった
11/01/23 20:19:38 PyqXLL4k.net

一人でピアノを弾いていて、気が付いたら誰かが横で見てた。
とたんに手元が狂う。

311:ギコ踏んじゃった
11/01/25 22:47:27 iSXf3qAk.net
>>310
あるwww
人がいるってのとびっくりしたので
かなり狂っちゃうな;

312:ギコ踏んじゃった
11/01/25 23:01:14 T0l13Sf+.net
>>311
共鳴ありがとん!
そんなピンチを救う「秘訣」を教えて欲しいわ。

313:ギコ踏んじゃった
11/01/26 15:33:50 RUwesMKM.net
純粋に弾いてみたい曲の譜面を買ったのに
レッスンの曲の練習に追われて結局手が付けれず放置。

314:ギコ踏んじゃった
11/01/28 22:21:01 ATgNtewM.net
>>313
私もよくやります。でも購入した「本や楽譜」目を通しておくと何かの拍子に「その知識」が
必要になりあらためて役に立つことうけあい。無駄ではないはず。


315:ギコ踏んじゃった
11/02/01 23:22:50 LYg0McFt.net
弾けもしないのにショパンエチュード集を持っている。
どの曲も、最初の2~3小節で諦める。

316:ギコ踏んじゃった
11/02/07 18:40:17 2bDWNEpK.net
猫がヒザで丸くなるとペダルが踏めなくなる

317:ギコ踏んじゃった
11/02/09 23:11:22 2oMrU0M/.net
自分の手元ではなく、蓋に映った自分の手を見て弾く

318:ギコ踏んじゃった
11/02/11 02:40:44 w3tSrlto.net
>>316

可愛いじゃないかw

319:ギコ踏んじゃった
11/02/12 02:47:55 7UKD4nJ1.net
>>304とはちょっと違うが
「ごはんよー」と言われても、曲の終わりまで弾き続ける

音楽プレイヤーも1曲終わって止めないと気が済まない

320:ギコ踏んじゃった
11/02/12 16:59:13 E5hgA2tf.net
ピアノを買った一週間目は、こまめにレッスンの度に手を洗ったり
使用後綺麗に拭いていたけど、2週間目はもう手洗いはしていない。
一年目になると、埃がついいてても「まっ、いいか」なんて状態。

ピアノさん スンマソン



321:ギコ踏んじゃった
11/02/17 01:02:33 VCteImzH.net
無心でハノン
気付けば部屋真っ暗

ピアノの上にライトがあるから夕方になっても気付かないんだよな

322:ギコ踏んじゃった
11/03/20 21:47:15.13 7EgkqDFm.net
教本買い込んで安心してしまう。
新しい教本を旅先にも持って行って読むんだけど
いざピアノに向かえるときには弾かないでいる。
自分だけかw

323:ギコ踏んじゃった
11/04/01 10:06:12.88 WARQMjdu.net
>>319
気持ち分かる。
それではやく行かないと怒られるし・・・
弾いてるときは話しかけられたりするのもいやなんだが。

324:ギコ踏んじゃった
11/04/09 23:32:35.06 EP/XUzyp.net
中指と小指で弾く時とか、指がつるw

325:ギコ踏んじゃった
11/04/10 21:24:07.96 bwldIWzN.net
小便を我慢してでも譜読みを続ける

326:ギコ踏んじゃった
11/04/11 15:24:59.50 Br5d1ZaL.net
めっちゃ体揺らして完全に自分の世界で弾いてる時、気づいたらヒトが…………

327:ギコ踏んじゃった
11/04/11 20:58:30.49 2lCr8yhs.net
>>326
わかる~w
ノリノリで弾いたら、ユレユレになって・・地震だったorz




328:ギコ踏んじゃった
11/04/11 23:33:12.35 1NXc/BV1.net
独学でやってると最初の曲だけ弾ける曲集が積み重なって行く

ブルグミュラー25、ツェルニー30、ツェルニー40
全部第1曲は弾けるけど、後ろのほうは開いたこともない

329:ギコ踏んじゃった
11/04/13 22:15:10.13 c2WFlPNJ.net
(音符は読めるけど)楽譜にドレミを書いてある楽譜を見られるのが恥ずかしい。

330:ギコ踏んじゃった
11/04/14 00:25:59.23 v4aJXueG.net
冬は複雑な曲を弾く気になれない
指動かねーんだよ

331:ギコ踏んじゃった
11/04/14 00:37:19.46 IHokO0XT.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







332:ギコ踏んじゃった
11/04/21 00:51:08.16 1lrDOFyu.net
うまく弾けないと、鍵盤に突っ伏す

333:ギコ踏んじゃった
11/04/24 20:05:08.65 zgL2VM/P.net
>>332そして黒い鍵盤が額にめりこんで痛い

334:ギコ踏んじゃった
11/04/24 20:46:57.97 iaMjoV3a.net
>>333
ふと額をあげると、デコの油で鍵盤ギットギト

335:ギコ踏んじゃった
11/04/24 20:52:10.25 Zzd/rS4d.net
夜寝ているとピアノ部屋から誰かが弾いてる音がする。あれ、と思ってトイレついでに行って見ても誰もいない。なんだ空耳かと思ってしばらくウトウトするとまた聞こえる。

336:ギコ踏んじゃった
11/04/24 21:24:10.87 tGww9/cD.net
ねーよw

337:ギコ踏んじゃった
11/04/25 00:12:01.55 /HZC7aRl.net
ないだろwww

338:ギコ踏んじゃった
11/07/03 01:32:22.70 Kgo/FLg7.net
>>335
そりゃピアノみたいな大音量の楽器を長時間弾いてたら
耳に残って幻聴が聴こえちゃうんじゃない?

339:ギコ踏んじゃった
11/07/03 02:54:22.86 5fTr9DDr.net
ネタにマジレス乙

340:ギコ踏んじゃった
11/07/03 11:18:40.01 Kgo/FLg7.net
ネタでしたか

341:ギコ踏んじゃった
11/07/03 19:17:31.96 4YABjGHv.net
ネタでしたね

342:ギコ踏んじゃった
11/07/22 02:09:58.43 ORXooMep.net
椅子に座る時、椅子の高さが気になる
そしてテーブルや机との間を大きく開けて座ってしまう

343:ギコ踏んじゃった
11/07/22 09:55:41.28 Q4i3hzvT.net
いやだなー。
こわいなー。

344:ギコ踏んじゃった
11/07/22 12:16:53.81 w4/9vC5m.net
>>342あるあるww

345:ギコ踏んじゃった
11/07/22 19:44:16.18 qq6sFj3c.net
性格悪い

346:ギコ踏んじゃった
11/07/22 21:50:24.95 zr12Yq8C.net
サイレントで練習中、飽きてくると、エレピ、チェンバロとか他の音源に
変える。やっぱ練習しなきゃと戻すが、飽きる。以下ループ......


347:ギコ踏んじゃった
11/07/24 15:41:32.30 iVjaxDPv.net
弾き出すとしゃっくりが出る。

348:ギコ踏んじゃった
11/08/15 02:13:23.30 8sop4/CJ.net
グレン•グールドになりきって、極端に低い椅子に座り目の前で打鍵するのが習いになってしまう。あるいはキース•ジャレットをモデリングしているうちに立ってしか弾けなくなってしまう。

349:ギコ踏んじゃった
11/11/25 09:30:06.78 IqxzSY6h.net
あげ

350:ギコ踏んじゃった
12/05/20 18:28:01.65 0avC0hGB.net
ぼーっと弾いてると
昔の黒歴史を思い出して
あ~っ!!ってなる。

351:ギコ踏んじゃった
12/05/22 19:57:33.62 TlrRrjWD.net
テクニカル系の練習曲、
弾けるになってから運指の間違いに気づいてやり直し
・・・・


352:ギコ踏んじゃった
12/05/23 23:51:01.94 SFpa0bf7.net
黒鍵もうちょっと低くていいのにって思ってしまう

353:ギコ踏んじゃった
12/05/24 09:27:59.42 7qjCTao6.net
猫がピアノから飛び降りるついでに蓋を足に引っかけてばーんと閉める。
弾いてると手をはさまれる。

354:ギコ踏んじゃった
12/05/25 08:12:39.47 PmUfEaOL.net
ペダルの効きが悪いな・・・と思ってたら真ん中を一生懸命踏んでたのに気付く。

355:ギコ踏んじゃった
12/05/26 10:53:45.82 znbHyR4N.net
聴いてる人が気分悪くなって吐く

356:ギコ踏んじゃった
12/05/28 02:25:36.44 lepnQ8ZQ.net
騒音がどうとかいう変なスレ立てて、ピアノ弾きは氏ね!氏ね!とか、ピアノの音で吐く!吐く!とか連呼してる人いるけど・・・

357:ギコ踏んじゃった
12/06/01 11:57:02.54 WzcFCiUd.net
1時間なんてあっという間にすぎる。録画した映画見るか、ピアノ2時間弾きまくる
か迷う日々。

358:ギコ踏んじゃった
12/06/22 15:17:55.22 r4WRXWSe.net
余裕でスラスラひける曲を弾いてるとき、つい別のことを考えてしまう
俺の場合はムカついてたことや、嫌な話題とかの負の感情なほう

359:ギコ踏んじゃった
12/06/24 08:44:08.53 /IkyKt15.net
弾きながらら寝るって、よくやるよね

360:ギコ踏んじゃった
12/06/24 21:25:41.32 3xXPWjqD.net
>>359
疲れてる時は、弾きながら寝てしまう。

361:めだか ◆LLLLLLLLL.
12/07/01 15:56:09.12 6vOe9IRT.net
>>359-360
夢遊病だぞそれ。サナトリウム行ってこい。

362:ギコ踏んじゃった
12/07/01 22:47:25.60 03yPBTNM.net
寝たはずなのに気が付いたらピアノ弾いてるのが夢遊病じゃないか?

363:ギコ踏んじゃった
12/07/02 18:10:55.23 FQXZ1vYb.net
地震に気付かない

364:ギコ踏んじゃった
12/07/02 23:26:47.66 jqsyJGvq.net
俺は宅配便の配達に気付かなかった

365:ギコ踏んじゃった
12/07/31 23:11:44.85 mu2bRH28.net
トイレにいきそびれて膀胱炎

366:ギコ踏んじゃった
12/08/01 01:34:22.03 48Pn0QkH.net
ポリーニのショパンエチュードのCDが大音量で流れてると思ったら、自分が弾いていた。

367:ギコ踏んじゃった
12/08/01 01:38:26.12 bfTN4B/H.net
犬がペダルを枕に昼寝。

368:ギコ踏んじゃった
12/08/10 08:36:52.12 JpA5aGJe.net
インコがピアノに合わせてビヨビヨ鳴く。
特に激しい曲を弾いていると負けじとばかりにかなり五月蝿く鳴く。

369:ギコ踏んじゃった
12/08/10 11:30:43.87 XiYY8XXK.net
うちの犬はピアノに合わせて歌うように遠吠えした

370:ギコ踏んじゃった
12/08/12 14:25:25.48 jueEQXnG.net
うちの猫はぎゃーぎゃー怒る。「うるさい!」とでも言いたいらしい?

371:ギコ踏んじゃった
12/08/12 22:09:38.23 2cr35vvT.net
ピアノの練習をしていると必ず眠たくなる。
特にモーツアルトのソナタ。

必ず練習後爆睡…そして夕方。午後の貴重な一時が台無しに

372:ギコ踏んじゃった
12/08/21 00:26:16.81 KKnLENKi.net
怒っているときのストレス発散用の持ち曲がある。
因みに自分は「飛翔」

373:ギコ踏んじゃった
12/08/21 01:29:47.69 Td8pTRe8.net
ハノンで射性したことある。

374:ギコ踏んじゃった
12/08/26 21:59:22.74 SOJt4AwW.net
自分のストレスの発散用はテンペストかな
でも飛翔も良いよね。わかるなー

375:ギコ踏んじゃった
12/09/01 10:26:55.75 03nkprVU.net
自分はショパンバラード第2番とか、同エチュード変ロ短調とかかな
まあ、どんな曲でもピアノに触れば一番のストレス解消なんだけどね

376:ギコ踏んじゃった
12/09/01 11:29:01.73 0E3vNHDg.net
隣のペダルを踏んで一生懸命弾くんだけど、音が小せぇなぁ~

とか

途中で弾いてた曲が別の曲になってるとかw

↑色んな曲を弾くと同じコードになった瞬間、違う曲の同じコードに飛ぶwwww

377:ギコ踏んじゃった
12/09/06 23:47:53.50 uuinrSvg.net
ピアノを弾いていると無意識に口元がタコチュウになります。
そんな私はビジュアル的にピアニストにはむかないでしょう。(変顔すぎ)^^

378:ギコ踏んじゃった
12/09/06 23:59:27.99 BPzdoQi9.net
ピアノに限らず凄い楽器奏者は熱中すると変顔になってる人が多いです。
あなたにも才能があると言えるでしょうね。

379:ギコ踏んじゃった
12/09/07 00:17:13.51 kNwLpUdZ.net
ヨダレ垂らしたりしますよ。
私の悪いところは、垂らしっぱなしできないこと。

380:ギコ踏んじゃった
12/09/07 00:20:08.50 74wCf1G+.net
ワルツの曲で 3拍目だけアホになって弾いていると
タイム感が向上した。
顔メトロノームはおすすめです。

381:ギコ踏んじゃった
12/09/07 08:33:44.62 +VMKqXV/.net
>380
顔メトロノーム…ワロタ

でも実践してみたらいい感じ♪
あんがとさん

382:ギコ踏んじゃった
12/09/07 12:16:01.45 clQTticn.net
メトロノームを一拍目でなく3拍目で「チーーーーン」と鳴らして
ドリフターズの真似をする。

383:ギコ踏んじゃった
12/09/07 13:52:32.31 jEqnfDIW.net
三拍目にはアホ顔になるます。

384:ギコ踏んじゃった
12/09/13 23:52:16.81 oqkW5/eZ.net
忙しいな

385:ギコ踏んじゃった
12/09/14 12:42:27.11 F1dPYm+f.net
>三拍目でアホになる

…それただのナベアツやーん(笑)

386:ギコ踏んじゃった
12/09/14 23:55:45.86 M4VACrkF.net
ピアノを弾きながらリズムにのってアホ顔するのは高度な技がいるんだぜっ


387:ギコ踏んじゃった
12/09/15 00:23:02.47 DJbMM4Qi.net
それを極めたのが
内田光子さん。
URLリンク(www.youtube.com)

388:ギコ踏んじゃった
12/09/15 06:46:22.53 dpU3RFpK.net
>387
笑った。極めすぎ~

フルートの奏者達が時々笑いをこらえているようにさえ見える

389:ギコ踏んじゃった
12/10/08 05:02:33.41 bxBTa9kL.net
練習でつまづいてイライラして
そばに置いてあるダンベルでピアノ叩き壊して
翌日修理出す
何度も修理出しているから鍵盤が妙に凸凹しているww

390:ギコ踏んじゃった
12/10/09 14:10:03.19 U2ormPnV.net
嘔吐

391:ギコ踏んじゃった
12/10/11 15:42:43.02 s4nTOcZ7.net
中学生の頃レッスン中に先生のおっぱい揉んでマジ切れされたな。


392:ギコ踏んじゃった
12/10/11 15:47:11.74 s4nTOcZ7.net
それと、その後何故か焼き肉ってパターン
焼肉の為レッスン時間はいつも最終に設定されるw

393:ギコ踏んじゃった
12/10/11 21:02:40.18 RZGX6Wc5.net
内田光子ってすごいの?
動画見たらピアノ上手かったけど

394:ギコ踏んじゃった
12/10/19 17:30:17.61 Qwv/jNoE.net
ライブにて

だんだん手首が痛くなる
腕が重くなってくる
楽譜が少しずつずれていくのが心配
楽譜めくるのに失敗する
小節とばしたような気がするが確認している余裕がない
オクターブ間違える
会場は乾燥していてのどが痛い
ペダルを踏む足の位置がずれてきて気になる
椅子がきしむ
前髪が垂れる
鍵盤についた汚れが気になる
汗で鍵盤が滑る
指先の感覚がなくなってくる
平衡感覚がなくなってピアノが斜めに傾いているように感じる
アゴが緩んでしまう
よだれが出てくるがもちろんぬぐえない
背骨が痛くなってくる

演奏後お辞儀をするが、照明で観客が見えない

演奏した記憶がない

395:ギコ踏んじゃった
12/10/19 19:32:23.33 anD1wncZ.net
無意識に舌出してて先生に注意された

396:ギコ踏んじゃった
12/10/20 22:57:29.74 tlXrXqrU.net
ピアノを窓から投げ捨てたくなる

397:ギコ踏んじゃった
12/10/21 22:02:27.98 7y/oheIi.net
>>383
> 三拍目にはアホ顔になるます。

3/4拍子のワルツで分別も3/4になる、とハンナは歌う。



398:ギコ踏んじゃった
12/10/22 14:21:28.48 +AL2wqGy.net
普通にいすに座るときも
いすの3分の一ぐらいで浅く座っちゃう

意識して深く座ると違和感ww

399:ギコ踏んじゃった
12/10/22 14:41:16.25 h/uXTRU+.net
>>396
実践してみると窓と逆方向に投げ飛ばされてる自分がいるw

400:ギコ踏んじゃった
12/10/22 22:50:58.53 DzPbUb1w.net
400

401:ギコ踏んじゃった
12/10/24 09:41:09.03 nb0RDE6V.net
トランペットおもしれえってなる
あんま俺には向いてないな
鍵盤ぐらい弾けなきゃと思って練習してるけど

402:ギコ踏んじゃった
12/10/24 09:42:57.64 nb0RDE6V.net
子供の頃から始める理由がわかるわ
ある程度までの期間が長いし大変
音はでるしピッチは問題ないからその喜びがないぶん辛い

403:ギコ踏んじゃった
12/10/25 08:06:26.02 VOrTD4JP.net
ピアノを弾いていると頬が熱くなって練習が終わる頃には真っ赤になる。
どうしてなのかわからないけど…興奮状態なのかな?

404:ギコ踏んじゃった
12/10/26 02:46:20.08 AZdBVogJ.net
血圧かも

405:ギコ踏んじゃった
12/11/16 21:59:51.83 l/dM2Kz3.net
おしりが痒くなる

406:ギコ踏んじゃった
12/11/18 07:57:33.47 yrVL83Fw.net
一度ペダルを踏み始めるとそれに頼って
レガートで弾けなくなる

ありがちなんだろうけどこういう奴が大っ嫌い
おかげでロマン派の曲にほとんど手を付けられなかった
「みんなが使ってるペダルを敢えて避ける自分イカスー」
「使えないんじゃない、使わないだけだしー」

↓5年後

…今ではそんな中二病思考だった自分も大っっっ嫌いに

407:ギコ踏んじゃった
12/12/25 23:48:10.56 Njs3dDtZ.net
疲れているときにポリフォニーな曲を弾くと
右手と左手がずれたままになって面白いことになる

408:ギコ踏んじゃった
12/12/26 22:40:36.94 bagi1Baw.net
>>395
それ面白いね。なんて言われるかレッスンでやってみたいw

409:ギコ踏んじゃった
13/03/05 22:16:23.17 ZhS+Z7+P.net
ミスタッチどころかデジピの音色を変えるボタンを押しちゃってビビる

410:ギコ踏んじゃった
13/03/07 19:27:24.34 EH1U74fF.net
八年ぶりに突然やったら指の関節やられた痛い

411:ギコ踏んじゃった
13/03/07 21:30:37.75 anGvC+yR.net
>>394
おまおれ

412:ギコ踏んじゃった
13/03/08 12:20:30.13 c3Mztjze.net
>>411
典型的な本番経験不足じゃねえか。
客入ってなくてもいいから、ホールのステージから客席を見る経験を積んだほうが良い。
設営のバイトでもいいからw まじで。

413:ギコ踏んじゃった
13/03/08 20:29:46.59 HjI/ezJk.net
ネコが背後に居るだけで緊張してありえんミスをかます

414:ギコ踏んじゃった
13/03/08 21:00:36.51 1asAFqEZ.net
うわ…同じ
これも本当メンタルが弱すぎるせいなんだとつくづく思う。。
こんな自分は人様の前で披露するとかはあり得ないし、生涯しないだろう

415:ギコ踏んじゃった
13/03/10 09:13:07.72 B2taXtj0.net
裸足かスリッパじゃないとペダル踏めない俺は一生ムリぽ…

416:ギコ踏んじゃった
13/03/10 11:38:49.83 CRW9M3Mx.net
>>415
オペラパンプスはパンプスっていうくらいだから、
普通の革靴に比べて意外と踏みやすいぞ

417:ギコ踏んじゃった
13/03/11 03:24:47.23 ZAPZZEwi.net
弾き終えた瞬間に射精する

418:ギコ踏んじゃった
13/03/12 19:37:13.06 VQWSWa3r.net
弾き終えた後、壁に向かってお辞儀をしてみる

419:ギコ踏んじゃった
13/03/20 00:49:18.73 a3IRYflc.net
>>398
ある

420:ギコ踏んじゃった
13/03/28 15:28:50.46 OIPzPVvu.net
18で習うの辞めて趣味で10年…ショパンやリストはペダルでごまかして弾けた気になってるけどモーツァルトなんかぐじゃぐじゃorzトルコ行進曲汚なっ!

421:ギコ踏んじゃった
13/03/28 19:47:08.20 sJ36NHfI.net
趣味なのになんかプロ並みにうまくなりすぎて
俺よりうまい奴が辻井伸行くらいしか見当たらない。
マジで。
弾いたら音大のやつがびっくりして「教えてください」とか、
音大ってプライドねーのか

422:ギコ踏んじゃった
13/03/28 20:53:11.25 aVhty3wk.net
下手過ぎて発表会くらいしか発表する場がない

423:ギコ踏んじゃった
13/03/29 00:11:31.96 5M2RjNdn.net
>>420
トルコはれっきとしたソナタの終楽章なので、相応にムズい曲。

>>421
ピアノやってれば、俺様マンセーな曲は誰でもひとつくらい持ってると思う。

>>422
発表会で演奏出来るだけでも大したモノ。

424:ギコ踏んじゃった
13/04/30 19:37:06.10 zdxNyK3X.net
会社の女衆にふざけてチョピンと言ってもドン引きされて終了

425:ギコ踏んじゃった
13/05/01 07:12:15.37 hPzvE399.net
チョピンってなに?

426:ギコ踏んじゃった
13/05/01 09:02:18.60 keAXCi6D.net
バッチ ビートホーベン スクーバート

427:ギコ踏んじゃった
13/05/01 19:46:05.53 ddgDCZvE.net
エチュードなんて楽勝だぜ!

ファミリアの親戚みたいな車だろ? 俺のワゴンRでブっち切ってやるよ!

428:ギコ踏んじゃった
13/05/02 16:58:36.83 h3/U9Az5.net
ポーランド人が強調されるショパンだけど、実際にはポーランドとフランスの混血だし、
キャリアの大半をフランスで過ごした事もあり、Chopinはフランス名。英語読みだと
チョピンになるね。
しかし英語読みのバッチだのモザートだの気分が出ないよな。ピンと来るのはハノンくらいか。

429:ギコ踏んじゃった
13/05/04 20:03:36.38 yf2rNtcQ.net
ドビュッシーもアレだけど
スッペもパンチ効いてる名前だな

クラシックに興味ない人には言い辛い

430:ギコ踏んじゃった
13/05/04 21:35:08.82 kmbvm0Ko.net
いや、単に日本語と英語しか分からないレベルの人だから言えないのでは?
ヨーロッパの教養人は英独仏伊羅+αが出来て当たり前

431:ギコ踏んじゃった
13/06/13 19:48:55.07 1f178xCX.net
隣人のピアノがスタインウェイと判明し
我が家のボロヤマハでエチュードをかましてプレッシャーを与える

432:ギコ踏んじゃった
13/06/14 11:42:12.13 obmKOj1I.net
練習で指を痛めたので弾けないけど弾きたくて仕方ない
だから少し良くなるとすぐに弾いてしまい、また指を痛める
この繰り返しでなかなか完治しない

433:ギコ踏んじゃった
13/06/14 20:51:03.91 1r5d94IA.net
>>432
痛くない方を重点的にとか、譜読み中心とか
やりようはあると思うが。

それ以前に弾き方がまずいんじゃないか?
ってか酷いようだと病院行った方がいいぞ、マジで。

434:ギコ踏んじゃった
13/06/15 02:22:27.66 rPlo6GCY.net
>>432
自分は湿布を貼ってた時期があったよ。普通の湿布を1/8位に切って、指に巻いてたよ。
特に小指と薬指を痛めてしまい、かなり辛かったけれど、湿布貼ってたら割と良くなったよ。

でもちゃんと医者に行った方がいい。自分の場合は独断で冷湿布貼って良くなったけれど、
場合によっては、悪化させるかもだから。

435:ギコ踏んじゃった
13/06/15 03:15:09.56 Z8JqvxZx.net
>>433 >>434
電子ピアノで弾いていて、音量が物足りない気がして叩きつけているうちに
小指を痛めてしまった。弾き方も悪いんだろう。
シップでもして、最悪病院に行ってくるか。

436:ギコ踏んじゃった
13/06/15 03:30:19.72 GkB79Bs2.net
>>432
ハイフィンガー(紛い含む)で弾いてるから痛めんだよ
腕もパンパンだろ 肩こりも醜いとか

ま、鶴とか古典派はハイフィンガー紛いじゃないと練習しにくいけどね

437:ギコ踏んじゃった
13/06/15 03:44:25.68 Z8JqvxZx.net
基本独学だが、ピアノ弾く知人に「卵をつかむように」と言われ、
そうしてる(つもり)。ツェルニー30番練習中。
ハイフィンガーとは何か知らなかったが、検索するとそのことらしいね。

438:ギコ踏んじゃった
13/06/15 15:14:30.01 rPlo6GCY.net
>>435
全く一緒。自分もデジピだ。オクターブの曲を、無理にガンガン弾いてて痛めた。(特に両方の小指)
でも練習を止めたく無くて、一時は湿布を巻いたままで(当然指は曲がらない)弾いたりしてた。

今でも時々、湿布貼ってる。

>>436
確かに私はそうかも。古典の練習で痛めたし。
肩こりはマジにめちゃストロンゲストに酷い。

439:ギコ踏んじゃった
13/06/16 02:10:38.63 pGLU13Vk.net
指を痛めたくなければ、むしろ積極的にハイフィンガーで練習すべき。
理由は、まずは各指の独立が優先だし、指の力をつけたほうが近道だから。
それを怠ると、かえって無理な力がかかって指を痛めやすくなる。
スポーツで言えば、筋トレと柔軟体操をやったほうが事故が少ないのと同じ理由。
指の力がついてくれば、手首から先を指で充分に支えられるようになるので、重力奏法にシフト出来て、
指の動きばかりに頼らない、無駄な動きが少ない演奏が出来るようになる。

440:ギコ踏んじゃった
13/06/18 12:40:22.91 FMb0OXap.net
1日中指と腕が痛くなる程度なら経験あるけど
そこまで慢性的になってしまうのはさすがに弾き方とか姿勢に問題あるんじゃね
同じ独学だけど色んなピアニストの演奏動画を見るのが参考になると思う

441:ギコ踏んじゃった
13/06/18 22:19:08.46 FZ/HOYOH.net
指より、手のひらが痛くなる

442:ギコ踏んじゃった
13/06/18 23:48:10.93 a8IuhyaZ.net
ちょっとだけでも金払って習いに行けよw

443:ギコ踏んじゃった
13/06/30 18:33:34.94 Ah2l4JHK.net
腕がパンパンになってマッサージに行くと
”どうやったらこんなになるの?”って訊かれるが

ピアノのせいだとは言えない だってピアノが似合わないオッサンだもん

444:ギコ踏んじゃった
13/06/30 20:31:18.18 CvYdsDMK.net
1曲弾き終わると、脳内で「ぱちぱちぱち~」て拍手が鳴る。

445:ギコ踏んじゃった
13/07/04 NY:AN:NY.AN O/7QHFB1.net
子供の曲をいない時に弾いてみたら…全然弾けない(T0T)
昔はもっと難しい曲弾いてたし
音大進められた時期もあったのにな

446:ギコ踏んじゃった
13/07/04 NY:AN:NY.AN fgBe5iyA.net
子供用の曲って弾きにくいわなw
難しく感じる位に上達してるんかも知れんけど

447:ギコ踏んじゃった
13/07/06 NY:AN:NY.AN ehuxLuhu.net
子犬のワルツは大人になると弾けなくなるね
技術的にじゃなくて、感じが子供じゃないと出せない

448:ギコ踏んじゃった
13/08/07 NY:AN:NY.AN SNGzvNlg.net
ピアノよりマニュアル車の運転の方が難しい

449:ギコ踏んじゃった
13/08/08 NY:AN:NY.AN wRLperrR.net
ペダルを踏むたびにピアノが少しずつ後退し
自分から遠ざかっていく

450:ギコ踏んじゃった
13/08/08 NY:AN:NY.AN wRLperrR.net
というか
ステージピアノで
ペダルが徐々に奥に移動していくトラブルに遭ったことが

451:ギコ踏んじゃった
13/08/08 NY:AN:NY.AN wRLperrR.net
ステージ上でピアノの位置を変える時などに使う
「グランドピアノ運搬車」というジャッキ付き台車がありますが
演奏時にこれがピアノにくっついたままになっていた

452:ギコ踏んじゃった
13/08/08 NY:AN:NY.AN TNd7ARaJ.net
ピアノ下手ですよ。
って正直に言ってるのに謙遜してると勘違いされて
無理やり弾かされ恥をかく

453:ギコ踏んじゃった
13/08/31 NY:AN:NY.AN Qug36jnL.net
得意になってクラシックのマイナー曲を弾いてみせ、スベる
社交辞令の拍手さえもなく「・・・ふ~んすごいね」
つまらない曲を長時間聴かされた困惑が伝わってきて
それがトラウマになり、その曲を弾かなくなってしまう

454:ギコ踏んじゃった
13/08/31 NY:AN:NY.AN qhOPdh3s.net
指が鍵盤に吸い付いてミスタッチ多発する日とか
案外基本にそって弾いたほうがいいとか
最近の指番号無視してショパンの指使いまねしてたら弾けないとか

455:ギコ踏んじゃった
13/08/31 NY:AN:NY.AN loou3cex.net
約5年ぶりに弾くと
弾けてたショパンのノクターンが弾けなくなってたのと
楽譜の読み取りと初見での演奏が全く出来なくなっていた
バイエルからちょっと弾きなおし始めます…
ありがちなこと……酔って弾くのは好きです^^;

456:ギコ踏んじゃった
13/09/03 01:21:06.58 AJA9hkrF.net
弾き始めたはよいが、すぐに鍵盤の上に髪の毛か小さいゴミがあるのに気づき
それが微妙に気になり演奏に影響を及ぼす

457:ギコ踏んじゃった
13/09/07 13:42:49.94 IMKBA6r4.net
近所にピアノ弾きがいてかなり上手い
俺…プギャー

orz

458:ギコ踏んじゃった
13/09/08 20:34:35.27 5Zc/CQGw.net
弾けない部分を死ぬほど練習して克服


するも次の日弾けなくなる

459:ギコ踏んじゃった
13/09/08 20:39:10.88 D1iQCzRB.net
www

460:ギコ踏んじゃった
13/09/09 18:49:42.54 Nk2ygWU3.net
>>458
あるある♪
先生の前で…いや、弾けたんですけど

何回言ったことか…

461:ギコ踏んじゃった
13/09/09 18:55:19.32 BCWjMYHu.net
>>457
ナカーマ
弾き方がまだ子供ふうなんで小中学生だと思うんだが、指回りまくりw
ゆっくりさらってるとこなんて聞いたことない

462:ギコ踏んじゃった
13/09/17 07:36:19.95 05FJdQF4.net
弾けない場所を何百回繰り返しても弾けなくてあきらめる
翌日なにげに弾いてみると簡単に、それも弾けなかったときよりずっと速いテンポで
弾けるようになってる

463:ギコ踏んじゃった
13/09/17 19:25:59.72 5Q9oJuT4.net
左と真ん中のペダルを使ってるフリを練習する
グリッサンドで火傷して医者に爆笑される
ピアノの下に隠しておいたエロDVDを調律師に発掘される

464:ギコ踏んじゃった
13/09/17 21:18:40.90 oNva3ukf.net
長く練習していてもなかなかうまく弾けないので、あきらめて別の曲に
切り替えたけど、やはり譜読みも大変なので、とりあえず馴染んでいる元の
曲にもどる。
でも、やはりいつまでたっても上手弾けずに、他の易しそうな曲に変えてみる
でもやってみると意外と難しくて、また馴染んでいる元の曲に戻る
でも、やはり上手くひけずにモヤモヤしたままでいるのが嫌で、、、、

465:ギコ踏んじゃった
13/09/17 21:19:48.09 oNva3ukf.net
長く練習していてもなかなかうまく弾けないので、あきらめて別の曲に
切り替えたけど、やはり譜読みも大変なので、とりあえず馴染んでいる元の
曲にもどる。
でも、やはりいつまでたっても上手弾けずに、他の易しそうな曲に変えてみる
でもやってみると意外と難しくて、また馴染んでいる元の曲に戻る
でも、やはり上手くひけずにモヤモヤしたままでいるのが嫌で、、、、

466:ギコ踏んじゃった
13/09/26 12:17:57.39 kvGCSmrp.net
エレベーターで目的階のボタンを押した後、閉じるボタンを押すときついレガートしてしまう。

467:ギコ踏んじゃった
13/09/27 00:41:07.58 R1zShq98.net
過去の痛い記憶がふと蘇ってアーッ!となる

468:ギコ踏んじゃった
13/09/28 22:23:07.90 G64bxQPi.net
ネットで「(曲名) 難易度」で検索かけて、「難易度はそんなに高くない」的なページを見て譜読みを始めるも予想以上の難しさに挫折する。

469:ギコ踏んじゃった
13/10/05 03:29:27.33 q8H8Vuko.net
>>466
ねーよwww

470:ギコ踏んじゃった
13/10/05 09:58:27.36 Kx2f+3Xm.net
むしろ親指と人差指で同時に押せないかとやってみるw

471:ギコ踏んじゃった
13/10/05 13:34:52.91 DpRPvTNo.net
レガートはないな。どちらかと言えば、スタッカートぎみにやる。

472:ギコ踏んじゃった
13/10/18 06:31:41.94 Qvs35hor.net
タッチパネルで同じ場所を続けて押す場合
4.3.2とわざわざ指を変える

473:ギコ踏んじゃった
13/10/23 18:43:48.33 IAMVKtPw.net
モーツァルトは中学生の頃の掃除の時間に流れてたので嫌い。
”月光と月の光のドコがちゃうねん!”ってキレた事がある。
ダブルシャープ?だったら最初からナチュラルの(ry
偽装エロDVDに”ショパンの弾き方”って書いたら姪っ子が見てオイチャンとしての威厳を失う。

474:ギコ踏んじゃった
13/10/27 22:40:20.19 HY96ukRf.net
ダブルシャープといえば、ダブルフラットはフラットを2個ならべるだけで専用の記号がないのがかわいそう。

475:ギコ踏んじゃった
13/10/27 22:49:02.16 u/PmtE07.net
じゃあ新しいダブルフラットの記号ここで作ろうぜ

476:ギコ踏んじゃった
13/10/28 01:19:14.60 xnvkxdsj.net
和声短音階で例えば嬰ト短調の導音を半音上げるためにダブルシャープは必要
逆にダブルフラットが必要になることは通常はない

477:ギコ踏んじゃった
13/10/31 02:21:02.13 RVyxYlFV.net
原典版買ったら運指がなくて呆然

478:ギコ踏んじゃった
13/10/31 19:35:39.53 /GMeDJ7f.net
指番号は無視

がカッコイイと思ってたあの頃

479:ギコ踏んじゃった
13/11/01 20:21:12.32 8aXx0tFh.net
>>477
原典版でない楽譜で練習してある程度弾けるようになったら
原典版のスッキリした楽譜の方が見やすいってことはあるね

480:ギコ踏んじゃった
13/11/02 15:12:08.03 zO0Bg9Xk.net
指番号もスラーもクレッシェンドもないシンプルな楽譜が簡単そうに見えてしまい、
弾き始めてから難しい事に気づいて後悔する。

481:ギコ踏んじゃった
13/11/03 10:45:16.32 ff52XvrQ.net
俺もピアノ弾いてると負の感情が湧き上がってくる
昔の嫌な思い出とか、殺意だとか、ムカつく気持ちだとか言葉だとかね

そういう意味でも、音楽ってやっぱり自分との戦いなんだね。

482:ギコ踏んじゃった
13/11/03 23:01:12.90 uzmm6enw.net
ピアノ弾いてる間はと嫌なことは忘れるものだと思ってたが
そうじゃない人もいるんだね

483:ギコ踏んじゃった
13/11/04 08:28:18.94 vv8IvzsC.net
レストランで席に着くとき、つい椅子をテーブルから離し、お尻を少しだけ乗せて座ってしまう。

484:ギコ踏んじゃった
13/11/04 13:22:57.53 DndD0I0o.net
ピアノ弾く時も椅子に普通に座ればいいじゃない
URLリンク(www.youtube.com)

485:ギコ踏んじゃった
13/11/04 14:40:31.98 tMVLHqkt.net
>>483
普段テーブルと椅子の食卓で食事するようにしたらその現象は起こらなくなったw

486:ギコ踏んじゃった
13/11/04 17:11:34.71 +iHkGIiR.net
>>483
分かるww。それでテーブルのした覗いてペダルがないことに気づく。

487:ギコ踏んじゃった
13/11/05 18:46:13.66 kNLve9um.net
ス、スタインウェイ?!
良く見たらスタンレーだった

原付のテールランプで

488:ギコ踏んじゃった
13/11/08 07:46:52.32 VEj1tTx1.net
右のぺダルはアクセルではありません

489:ギコ踏んじゃった
13/12/02 19:52:49.63 wRjC23yX.net
>>488
どうりで進まんワケだw

490:ギコ踏んじゃった
13/12/03 00:41:10.32 q8RoWZVo.net
車のアクセルでハーフペダルの練習してたら追突されそうになった。

491:ギコ踏んじゃった
13/12/03 08:48:30.90 mEZLoMqj.net
ピアノ買ったら車買う金がなくなってた

492:ギコ踏んじゃった
13/12/03 18:59:30.14 LjYDQRII.net
普段はピアノ弾かないくせに誰かが弾き出すとピアノ争奪戦になる

493:ギコ踏んじゃった
13/12/10 00:53:37.90 vrkjK+Ns.net
フタの上に、かーちゃんがいろいろモノをおくのであかない

494:ギコ踏んじゃった
13/12/10 01:15:50.33 3fupfWZo.net


495:ギコ踏んじゃった
13/12/10 18:54:50.41 /g2kjmOO.net
>>493
ウチのかーちゃんは椅子に洗濯物をドッサリw

496:ギコ踏んじゃった
13/12/11 10:19:34.14 ZmddDbc7.net
電子ピアノ隙っ歯の鍵盤間からゴキブリが・・・

497:ギコ踏んじゃった
13/12/11 23:53:09.29 pAUvE1g/.net
軍手で弾いてから取ると凄く上手くなった気がする

498:ギコ踏んじゃった
13/12/12 10:33:54.39 +C1Xxcvj.net
軍手なんかして弾いたら黒鍵がボロッと取れちゃうかもな。
素手ですら黒鍵の間キツキツだもん。

499:ギコ踏んじゃった
13/12/12 19:01:37.21 /wdpcicv.net
>>498
相撲取りかよw

500:ギコ踏んじゃった
13/12/12 20:33:47.50 Nl7LKCcF.net
ちょっとコンビニで軍手買って来る

501:ギコ踏んじゃった
13/12/12 20:34:22.35 R4G2vca/.net
軍手ポロネーズとな

502:500
13/12/12 21:34:33.03 Nl7LKCcF.net
イボつき軍手買ってきた

無理ゲーにも程がある!

503:ギコ踏んじゃった
13/12/14 15:21:05.38 tykmb/DI.net
イボ付き軍手でイボロネーズ?

504:ギコ踏んじゃった
13/12/17 14:58:41.21 9GOwsT3f.net
猫をどかすことが出来ないのは、人間のどういう心理なんだろう
重ねてる楽譜の上に猫が座ってるんで、えんえんと指慣らし

505:500
13/12/17 20:30:52.05 eJhnoHsP.net
>>504
ぬこ先生のスーパーピアノレッスン第1回

”暗譜で弾こう”

506:ギコ踏んじゃった
13/12/17 21:24:46.09 9GOwsT3f.net
先生の意図がわかってませんでした
申し訳ありません

507:ギコ踏んじゃった
13/12/17 23:09:41.89 oTOmI+TR.net
ハノンが退屈すぎるのでYouTubeみながらやってる

508:500
13/12/18 19:43:36.55 3JpngkHk.net
よそ見しながら弾けるとカッコイイかな?って思うけど無理無理!

509:ギコ踏んじゃった
13/12/18 23:25:09.44 t1hQSMRq.net
よそ見とは違うが、2年前の計画停電とかあった頃、どうしても練習したかったので
音が出ないデジピで暗闇の中でハノン弾いてたっけな。

510:500
13/12/28 16:39:08.73 f8kP13eW.net
ペダルの冷たさが異常

511:ギコ踏んじゃった
13/12/28 16:47:48.26 RuxMJRhT.net
子供の頃はテレビ見ながら弾いてた
中学生の頃は英単語覚えながら弾いてた
楽譜置場に鏡や単語帳置いてたわ

体動かしながら覚えると忘れないというが、指動かしながらも結構捗るよ
でも、ちゃんと楽譜見て集中して弾く時間も取らないとあまり上達しない
だが脱力できない人には、ながら弾きおすすめ

512:ギコ踏んじゃった
13/12/28 20:41:05.13 K5Slljzb.net
>>482
自分はそう。ピアノ弾いている時だけ落ち着く。

513:ギコ踏んじゃった
13/12/28 21:24:09.00 SbengmAZ.net
Bridge Over Troubled Water Simon&Gerfunkel グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
Hey Jude The Beatles グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
Imagine John Lenon グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
Let it be The Beatles グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
Bad Lomance Lady GaGa グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)

A time for us (Romeo and Juliet) グランドピアノ編曲および演奏
URLリンク(www.youtube.com)
※僕はグランドピアノで伝説のアーティストの曲を編曲および演奏しました。
孤独や悲しみを感じたら、このグランドピアノを弾いた手で魔法をかけます。
良かったら聞いてやってください。たった一度の音楽を・・・。
C.Pianoman

514:ギコ踏んじゃった
13/12/30 02:23:26.80 9vvQIzvy.net
>>508
暗譜した曲はよそ見したほうが弾き易いなあ

515:ギコ踏んじゃった
14/01/01 16:02:05.04 W59vxE4k.net
嘔吐

516:ギコ踏んじゃった
14/01/23 13:01:48.45 +3yWv5ii.net
お願いだから自慢げにドヤ顔で学校の音楽室で人前で披露するとかやめてくれ恥ずかしい
ピアノなんて本当に好きで趣味でやってる人達だけで披露すればいいコンテストとか
何故ピアノに興味ない人達の前で得意げにやってるんだ本当にやめれ
これだから性懲りも無く大量の素人が別に上手くもないのに得意げにYouTubeでうpしたりする恥ずかしさもなく

517:ギコ踏んじゃった
14/01/24 20:36:48.15 H7tOPsfv.net
それはお前の問題だ
自己修練しれ

518:ギコ踏んじゃった
14/01/24 21:33:40.83 NYTOo6vI.net
>>1
一人で練習してる時、きっかけは不明だけど演奏会で失敗した時の事を突然思い出す→「うわぁーw」ってなる→正常に戻る
その間手は止まってない

519:ギコ踏んじゃった
14/02/01 12:00:31.03 zdLKcBQC.net
>>518
あるある

520:ギコ踏んじゃった
14/02/05 13:55:40.41 cVwh4c1B.net
youtubeとかで小さい子供の上手な演奏見てると
憎たらしくなってきてしまう

521:ギコ踏んじゃった
14/02/09 06:41:23.20 eI9wzq79.net
長時間弾いてから寝ると右スネがこむら返り状態になり寝床で七転八倒。

522:ギコ踏んじゃった
14/02/09 23:24:21.28 UaXURIMn.net
ながら弾きすると寝落ちする。

523:ギコ踏んじゃった
14/02/10 08:59:24.72 aWnwBT/c.net
歳のせいか足が弱ってきたのを実感するも、今まで右ペダルしか使っていなかったせいか
歩いてる時とか、どうも右左のバランスが悪くなってきたような気がする。
この際だから、今まで殆ど使ってなかったソフトペダルを活用してみるか考え中。

524:ギコ踏んじゃった
14/02/10 13:34:46.29 2zE3HnKk.net
ふと横を向いて窓に目をやると、
隣の家の猫さんが、窓からこちらを見てる

525:ギコ踏んじゃった
14/02/11 12:42:34.47 CJ2OWc1J.net
>>524
かわいい!(*゚□゚*)

526:ギコ踏んじゃった
14/02/11 13:36:51.77 8li1UPNr.net
昼間でも、燐家に迷惑じゃないだろうか?と不安になる。

527:ギコ踏んじゃった
14/02/11 23:18:01.18 OT5WD8wv.net
ふと横を向いて窓に目をやると
隣のキモオタが、窓からこちらを見てる

528:ギコ踏んじゃった
14/02/11 23:22:16.23 7jU6WbJe.net
ふと横を向くと、ピアノの脇の棚の上にはビールの空き缶が十数本。
ハノン片手にビール、の日が多かったもんな。

529:ギコ踏んじゃった
14/02/13 13:53:08.11 73gbA0X9.net
>>527
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

530:ギコ踏んじゃった
14/02/15 22:06:26.97 Qpc9e3mW.net
うわあ…電子ピアノの鍵盤が壊れた…
なんか異常音を発してると思ってたんだよな…

531:ギコ踏んじゃった
14/02/19 01:38:35.54 Bc36UsE7.net
1時間くらい無心で弾いて、弾き終わったときに「ふぅ・・・」と言ってしまう。

532:ギコ踏んじゃった
14/02/22 00:57:38.93 4dcvOGpd.net
ヤカンに火かけてる間とか、風呂を沸かしてる間とか、カップ麺が出来るまでの間とかに
ピアノ弾いたりするが、かなりの高確率で忘れてしまい、後々大変なことになる。

533:ギコ踏んじゃった
14/02/22 01:02:35.95 FV7D2liE.net
あるある

534:ギコ踏んじゃった
14/02/22 01:36:10.42 cLeD2aQN.net
それ絶対やばいから今すぐヤメとけ。

535:ギコ踏んじゃった
14/02/22 11:21:47.42 lUWBld3J.net
カップ麺専用の曲(3分とか5分とか)を決めておくんだ!

536:ギコ踏んじゃった
14/02/22 11:59:00.78 4dcvOGpd.net
>>534
ヤカンに火→ 空焚きして金属が焼けたニオイが充満、さすがにこれはヤバいわな。
風呂を沸かし→ 自動給湯が故障しているので、予め水を張らなければならず、その水がだばぁ・・・
カップ麺→ ラーメンなのにぺヤング焼きそばになってるwww

537:ギコ踏んじゃった
14/02/23 02:55:18.08 Hkghxg/t.net
弱火で20分待つだんけど、おすすめの曲ある?

538:ギコ踏んじゃった
14/02/25 01:49:39.27 CDZ+rkUy.net
風呂沸かしてる時に弾く
→うまく弾けずにいる時に風呂が沸く
→(NORITSUの)風呂が沸いた時の音楽、
ソファミ、ソドシ、ソレドミ♪ドシラ、ファレド、シ、ド♪
を弾いて自分を満足させる

539:ギコ踏んじゃった
14/02/25 13:04:24.28 SBYv2ya2.net
カップラーメン作ったあとそのまま食べずに4時間くらいピアノ弾いて放置
ラーメンが麺だけになる
あれはあれでうまいがな

540:ギコ踏んじゃった
14/02/25 23:28:29.16 UyJ15NKT.net
教室のピアノを弾いた後、自分のピアノの音が何だか変に思えて仕方なくなる

541:ギコ踏んじゃった
14/02/26 00:34:18.84 Vo8Cc/sg.net
>>539
会社の上司がそれをやって、「お前食え」と無理やり食わせられた。
当然、その会社はヤメた。

542:ギコ踏んじゃった
14/02/26 06:20:25.53 lYk1vhIo.net
部屋にあるものが共鳴して奇音発する。

543:ギコ踏んじゃった
14/02/26 13:20:04.87 9lfyxYmo.net
確かにピアノの音と共鳴してるのがある

544:ギコ踏んじゃった
14/02/26 14:03:18.25 CcBgVDmV.net
倍音を電話の音と間違える

545:ギコ踏んじゃった
14/02/27 00:15:50.00 /ikNVPFy.net
椅子がしっくりこない日

546:ギコ踏んじゃった
14/02/27 03:22:53.37 kr+iJY48.net
はっきりいって俺、うますぎ。って良く思う

547:ギコ踏んじゃった
14/02/27 07:38:03.03 N3Vchnri.net
>>543
周波数帯広いから共鳴しやすいのかな

548:ギコ踏んじゃった
14/02/27 11:11:56.23 X5iJBaTy.net
子宮頸がん予防接種副作用で中学生の女の子が殺された。また、副作用で身体麻痺を訴える人が多発して、推奨見合せになった。しかし、厚生労働省は、ワクチンメーカーの利益をあげ自分たちの金儲けがしたいが為に子宮頸がん予防接種を再度、推奨しだした。
子宮頸がん予防接種は効果もないのだから絶対打つな!止めておけ。
ネットで子宮頸がん予防接種副作用と検索してみよ

549:ギコ踏んじゃった
14/02/27 11:22:21.50 PLgBijRe.net
一人で練習していると、弾ける曲は無意識にテンポアップしてしまう

550:ギコ踏んじゃった
14/02/28 00:27:44.84 Ja0HpJCV.net
>>549
わかる
自分ではちょうどいい店舗で引いてるつもりでも、録音してみたら唖然とした
予想の二倍の速さだった

551:ギコ踏んじゃった
14/02/28 01:58:40.04 5nBwVuxt.net
俺も気になってテンポ確認したら、モーツァルトのトルコ行進曲をヴィヴァーチェ~プレストで弾いてたw

552:ギコ踏んじゃった
14/03/15 23:43:56.32 GkbUrNNz.net
>>538
URLリンク(youtu.be)
ここまでやりたいなw

553:ギコ踏んじゃった
14/04/05 21:10:04.24 kWQ/2ezG.net
>>374
究極のストレス発散曲といったら10‐4だろ…
URLリンク(www.youtube.com)

…と弾けないのに勝手に憧れてみる

554:ギコ踏んじゃった
14/06/24 16:32:42.37 kvV2ku0N.net
youtubeで子供が小さい手でスラスラ弾いてるのを見て越えられない壁を実感する

555:ギコ踏んじゃった
14/09/13 20:57:12.74 zuhb86iK.net
爪先が壊れる。白い部分が増える。
たまに血が出る。

556:ギコ踏んじゃった
14/10/15 19:57:09.66 PquKwLes.net
身体が熱くなってクーラー入れたくなる。
すると、クーラーの風で楽譜の頁がめくれて練習が中断される

557:ギコ踏んじゃった
14/10/17 14:44:43.35 ZBZAyN0V.net
ついでに目も乾いてイライラする(コンタクト)

558:ギコ踏んじゃった
14/10/18 05:01:31.62 ws44xrup.net
譜面台の上に置くと頁の癖で自然にめくれてしまうので
楽譜を開いた状態にするために、
床に裏返しにして楽譜の背表紙の上を踏み上るって、俺だけかな
もちろん傷まないように、慎重に丁寧にやるんだけど

559:ギコ踏んじゃった
14/10/18 12:53:34.95 hlJVGbQr.net
私は机の上に伏せて手で押してる

560:ギコ踏んじゃった
14/10/19 11:51:22.90 xXWkEt0R.net
俺は椅子の上に楽譜乗せてケツで踏んでる

561:ギコ踏んじゃった
14/10/22 17:29:46.41 R3rYAsWt.net
グランドなら譜面台をかなり斜めにすることが出来るが
アップライトじゃ楽譜を手で吹っ飛ばすことになるからなぁ。

562:ギコ踏んじゃった
14/10/24 00:11:53.07 P034GbKK.net
>>561
>楽譜を手で吹っ飛ばす

ページめくりの際?
グランドの方が遠いから、大変じゃない?

563:ギコ踏んじゃった
14/10/24 08:19:30.61 TyZOlcs5.net
譜めくり自分の技量に追い付かんいっぱいいっぱいだしイライラするから、勿体無いけど一頁以降コピーする。

564:ギコ踏んじゃった
14/10/29 21:53:02.09 DGMLMat9.net
弾いていると、様々な思いが去来する。
ピアノとは無関係な。気になってメモしてから練習を続ける

565:京都女と朝鮮スポーツ女
14/10/30 14:35:36.60 WPn7WL7/.net
名前:よししげ :2014/10/29(水) 20:51:48.76 ID:mQy8BfST大音くそたれ自閉の21歳息子と25歳娘を持つ京都桂駅の女、
金を返せ

大音くそたれ自閉の朝鮮スポーツ女、すぽーつやらない?

566:ギコ踏んじゃった
14/10/31 00:48:29.70 4t8Dfw4r.net
>>565
半島に帰れ

567:ギコ踏んじゃった
14/12/25 17:53:39.06 7fNJf4AG.net
誰かに聴かせてる妄想をしながら弾く
んでふと集中した所で演奏が単調になってることに気づく

568:ギコ踏んじゃった
14/12/26 23:17:13.11 ouz16OJL.net
この和音は、指は辛うじて届く、しかし、弾けない、だが、届きはするから練習すれば・・・
例:Longing (George Winston)

569:ギコ踏んじゃった
14/12/27 22:17:01.39 Vi1ss/cT.net
ガキどもがほざく

570:ギコ踏んじゃった
15/02/04 21:14:10.62 f075SgDX.net
鼻水がたれる

571:ギコ踏んじゃった
15/02/05 10:35:10.62 XFwJwGVA.net
よだれが垂れる

572:ギコ踏んじゃった
15/02/07 22:42:26.13 wUDz5/n3.net
体の向きを変えると弾きやすくなったりする

573:ギコ踏んじゃった
15/02/08 20:10:09.08 IzRryDwK.net
目をつぶるとミスタッチが少なくなる

574:ギコ踏んじゃった
15/02/13 22:59:59.74 vqHG8l0n.net
合唱祭、たまには歌わせてくれんかのぉ。

575:ギコ踏んじゃった
15/02/16 19:13:57.15 DmYMTfGa.net
トリルに必死になりすぎて、もう一方の手があやしくなる

576:ギコ踏んじゃった
15/02/18 23:02:59.75 K3zZVPKr.net
近所のオバチャンが拍手してくれるヤメテケロ

577:ギコ踏んじゃった
15/02/20 12:58:46.73 w3S8oDF8.net
ピアノ弾いて騒音スレがあがってると近所のヤツらを疑う

578:ギコ踏んじゃった
15/02/21 22:18:08.47 IfJr9+NU.net
近所のネットストーカーが2ちゃんカキコの感想を言ってくれる

579:ギコ踏んじゃった
15/02/24 02:13:15.19 gKMoaq16.net
お、お花畑が見える、死んだおじいちゃんが手招きしてる。弾き終わったらすぐそっちに行くからね。

580:ギコ踏んじゃった
15/02/24 23:09:58.03 /ec4U7zz.net
異常に腹が減る

581:ギコ踏んじゃった
15/02/25 13:32:26.22 0b/j9gLA.net
異常に爪を切る頻度が増す。というか爪が伸びるとすごく気になる。

582:ギコ踏んじゃった
15/02/25 15:58:46.64 46Y/l9bQ.net
>>7 >>66
実は私も・・・w
お仲間がいてうれしい

583:ギコ踏んじゃった
15/02/25 22:02:31.43 vqjGg5rP.net
調子よくのってるときにクシャミを催す

584:ギコ踏んじゃった
15/02/26 04:23:19.43 TGUbhMxZ.net
>>267>>268
ピアノの天才ってポンコツ臭がすごいじゃん
ギターの天才はクラでもジャズでもヘビメタでも
?知的だろ。
セブンスコード、ダイアトニックコードを
押さえるだけならピアノの方が簡単。
メロ弾きも簡単。ギターと違って整理しないと駄目だけど。
クラピの難曲と比べるならクラギの難曲。ヘビメタだって
海外の天才はすごいだろ。作詞、作曲からマルチにすべて
こなすし。ショーンレーンとかジェイソンベッカーとか。
それだけにテクニックだけを比較するなら勝てるとは言えないけど。

585:ギコ踏んじゃった
15/02/26 10:24:04.86 APVkHVz8.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

586:ギコ踏んじゃった
15/02/26 11:47:04.22 j4rUgo0a.net
ダイアトニックとか覚え立てて使いたかったんやろね。使い方間違ってるけど

587:ギコ踏んじゃった
15/02/26 12:30:16.54 GLICIfN4.net
河田のヤツだな、懐かしい。ところでダイアトニックどう間違ってるの?
ギターはスケール一つを目で追っかければ和音押さえられるものじゃない。嫌でもドロップしたり違うポジション使ったり。
結局ギターピアノどちらも大変だ。

588:ギコ踏んじゃった
15/02/26 15:10:22.06 TGUbhMxZ.net
>>584
ピアノやってる人って悪口ばかり言うし
嘘つくし電気屋のキーボードコーナーで嫌がらせばかりしてくるし。
ヒイズミとかノダケンとか事務員Gとか
笑わせようとしてんのかwww

589:ギコ踏んじゃった
15/02/26 15:12:41.49 TGUbhMxZ.net
>>584
ピアノやってる人って悪口ばかり言うし
嘘つくし電気屋のキーボードコーナーで嫌がらせばかりしてくるし。
ヒイズミとかノダケンとか事務員Gとか
笑わせようとしてんのかwww

590:ギコ踏んじゃった
15/02/26 15:26:28.27 TGUbhMxZ.net
電池入れて大爆音で弾けば
近所の人達が驚いたんじゃないですかww
ま、停電中にハノン聴かせられても困るけど。。。

591:ギコ踏んじゃった
15/02/26 22:46:05.06 InsbfM5a.net
何分かかるかではない、中身だ!といいきかせる

592:ギコ踏んじゃった
15/03/01 16:25:44.49 BbZHp/z0.net
ノストラダムスの霊が降りて来ました

593:ギコ踏んじゃった
15/03/06 22:05:45.60 P45EXKSk.net
少し前はロック系の人間にお前ドラムじゃないの・・・

594:ギコ踏んじゃった
15/03/09 11:33:16.01 xN1fOuZv.net
パソコン画面覗かれて検索内容とか知られ、スピーカーからそいつらの声がする
鬱陶しい男女、顔見知りだろうがよくそんな真似ができるもんだ、心の底から軽蔑する

595:ギコ踏んじゃった
15/03/10 20:18:13.71 P/a3hwnr.net
ご飯食べてすぐ弾きだすと眠くなる

596:ギコ踏んじゃった
15/03/11 21:12:18.91 WLpsA8Kh.net
1.電気屋で展示してあるスピーカー付きのキーボードで
ライバル店のCMジングルを大音量で弾く。
ヤマダ電器ならヨドバシカメラとか、その逆とか。
2.学校で「黄身が世」の歌の伴奏をやらされるとき、
それとなく「狸の金玉の歌」とか「三池炭鉱の歌」のメロディーを
対旋律として、わかるかわからないか、のぎりぎりで、うまく混ぜて弾く。
3.音楽の時間にソルフェージュのアシストで弾かされるとき、
H→Gの音程を弾くときだけ、わざとフォルテで弾く。
音楽の教師は禿げだ。

597:ギコ踏んじゃった
15/03/11 21:24:25.35 LJIlWVn3.net
厨ニ病的にはありがちですね

598:ギコ踏んじゃった
15/03/12 03:18:57.52 dEMu9Cf9.net
>>596内声でやるとは高度だ。聴衆が演奏後缶コーヒー飲みたくなるとかできたらネ申。

599:ギコ踏んじゃった
15/03/13 00:06:59.08 N1CLV0UC.net
指先切ってしまってどうしようとオロオロしつつも、練習しなくていいと心のどこかで思ってる

600:ギコ踏んじゃった
15/03/13 13:21:25.89 f45zoYwI.net
ジャズピアノは低俗、馬鹿が聴く音楽
スレリンク(classic板)l50

601:ギコ踏んじゃった
15/03/13 18:32:21.92 XfK6yx2k.net
you cam で演奏録画してたらヘンなおばさんに名前呼ばれる

602:ギコ踏んじゃった
15/03/13 18:43:47.60 VoEcjBR2.net
いきなり知らねえ曲リクエストすんなよ

603:ギコ踏んじゃった
15/03/16 17:50:15.66 D6oups/h.net
ナチュラルがついてる音符で半音を弾いてしまう

604:ギコ踏んじゃった
15/03/17 05:31:00.21 fUoCNiSC.net
左手の音階を高速で弾く練習をしてるとき、右手指が勝手に変な動きをする。

605:ギコ踏んじゃった
15/03/17 22:20:46.14 8QIonV1f.net
録画したやつ見ない

606:ギコ踏んじゃった
15/03/18 20:28:45.33 /iEHhXvx.net
演奏が簡単な部分を速く弾いちゃって、難しいところで遅くなる

607:ギコ踏んじゃった
15/03/19 23:16:17.58 FlOzZnHt.net
どうしても弾き方分からなかった所が
コンサート行って生で見聴きしてくると
馬鹿みたいに簡単に弾けて笑える
ですぐまた弾けなくなる

608:ギコ踏んじゃった
15/03/29 10:28:13.55 kIIRWn1h.net
アハハハハ

609:ギコ踏んじゃった
15/03/30 19:38:51.63 amj91ALE.net
のびた

610:ギコ踏んじゃった
15/03/31 22:21:30.77 vRupIlEo.net
久しぶりに楽譜を開いて気づいた
ドミシ♭と弾いてたとこが実はドソシ♭だということに

611:ギコ踏んじゃった
15/03/31 23:46:45.16 sflq24R7.net
ピアノリヒテルとアルゲリッチなこと

612:ギコ踏んじゃった
15/04/03 00:09:44.70 g/pqhmEA.net
>>610
Cm7なんだろうね。

613:ギコ踏んじゃった
15/04/03 00:10:58.17 g/pqhmEA.net
ああ、C7だ
死のう。

614:ギコ踏んじゃった
15/04/04 20:48:26.57 3KGAsz/q.net
ツメが鍵盤の隙間に挟まる

615:ギコ踏んじゃった
15/04/08 20:57:48.68 ybX4pIhz.net
ダンパーペダルがピッカピカ

616:ギコ踏んじゃった
15/04/19 23:12:28.02 IkBokJkr.net
自分の音に打ちのめされる

617:ギコ踏んじゃった
15/06/04 00:00:52.72 zzPvFQs4.net
おなかがへる

618:ギコ踏んじゃった
15/06/04 23:57:42.62 9w5bpT8d.net
簡単な曲を弾くと雑に演奏しちゃう

619:ギコ踏んじゃった
15/06/05 00:24:31.40 06WhggeK.net
「この曲が弾けるようになるころには飽きてるんだろうなあ・・」

620:ギコ踏んじゃった
15/06/06 13:13:41.24 Zp8MO2JM.net
集中モードに入ってしまうと腹が減ってようが喉が渇いてようが、
トイレに行きたい時であってもピアノの前から離れられない

621:ギコ踏んじゃった
15/06/07 09:14:14.76 Lp208Puc.net
引けるようになるころにはその局に飽きてる
楽器売り場とかで弾くのも程度がばれる気がしてやらない。
へたくそが同じ曲日いいテルと打つになる;

622:ギコ踏んじゃった
15/06/07 13:44:55.40 /3/ONE5h.net
ニホンゴヒドスギ

623:ギコ踏んじゃった
15/06/18 21:36:36.07 C1ZzqbWK.net
間違えず最後まで弾けそうな時に限って
鍵盤にハエが止まったり、鼻の頭がかゆくなったりする

624:ギコ踏んじゃった
15/06/21 09:28:26.42 8c38fnNI.net
蚊に刺されたところが痒くなり出したり
くしゃみが出そうになったりはする。

625:ギコ踏んじゃった
15/06/22 03:15:04.74 c7SMZRY5.net
人にどれだけ褒められようと俺は全然納得してない

626:ギコ踏んじゃった
15/07/02 12:03:14.17 sf3fN0hk.net
♡

627:ギコ踏んじゃった
15/07/02 12:03:52.85 sf3fN0hk.net



628:ギコ踏んじゃった
15/07/05 01:54:01.17 U8MwBuPV.net
暗譜しちゃった曲は自分で弾いてるのに何の音弾いてるのかよくわからない
曲覚えて弾いてるのは俺という自我とは関係ないもう一人の人のような気がする

629:ギコ踏んじゃった
15/07/10 23:28:07.60 pL9Olil2.net
毛髪的自我也

630:ギコ踏んじゃった
15/07/17 05:56:12.73 I4vjrYqa.net
>>166
エレキギターだと一回弾ける様になった曲は何年経っても忘れないし、直ぐに昔の様に弾ける様になる。何十曲だろうと。
ポピュラーキーボードだとコードさえ忘れるし、クラシックだと楽譜見て一からやり直し。

631:ギコ踏んじゃった
15/07/20 14:01:52.75 MXx5ME0w.net
バッハは頭痛を催す

632:ギコ踏んじゃった
15/07/29 23:21:41.19 Kkc+1gZL.net
電器屋でロックキーボーディストのアドリブに負ける。

633:ギコ踏んじゃった
15/07/30 11:54:18.53 H+zCB+ci.net
>>628
うわそれめちゃわかる。

634:ギコ踏んじゃった
15/07/31 03:28:38.91 ov3RkzfO.net
一人だと弾けるのに
誰かがいると弾けない。
なにか騒音があると
勇気ある弾き方ができる。

635:ギコ踏んじゃった
15/07/31 09:24:14.01 cScszpKk.net
>>634
同じく。発表会向きじゃないタイプ、少なくとも軽度なコミュ障、事故万演奏が得意。

636:ギコ踏んじゃった
15/07/31 20:18:49.96 kkUGpvEs0
うちの有限会社日給月給最低賃金賞与無しヤマハ特約店の馬鹿社長は

今月の売上がないな

てめえはやる気あるのか?
俺はやる気はない

近くのコンビニでアルバイトをしてこい

この馬鹿野郎

637:ギコ踏んじゃった
15/08/23 03:11:05.17 TgUpLXfDu
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長は

今日も売上がないな

お前はやる気あるのか?
俺は全くやる気はない

いつまで人の力に頼ってるんだ

この馬鹿野郎

638:ギコ踏んじゃった
15/08/31 00:00:28.55 +NWjOO3LD
有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店にお客様からお問い合わせがありました

Q社会保険料はなんで控除されないのですか?

A勤務時間改ざんをしてます

沢山のお問い合わせありがとうございます

お客様相談室
従業員様一同

639:ギコ踏んじゃった
15/09/04 11:51:50.82 AhzESFCN.net
有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店に応援FAXが届きました
馬鹿社長の売上より自動販売機の売上が多いですね
自動販売機に謝れ
馬鹿野郎
沢山の応援FAXありがとうございます
お客様相談室
自動販売機様一同

640:ギコ踏んじゃった
15/09/19 13:20:20.02 Qpk4TF3Aj
そういえばうちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長

幼稚園で音楽教室をやってたけど
なんで幼稚園から手を切られたんだろう

幼稚園に電話をしたら
うちは関係ない
って言われました

調査をしてまた報告します

従業員様一同

641:ギコ踏んじゃった
15/09/29 16:49:02.51 H7sf6k9R.net
ちょっと悲観的になりすぎなんじゃ

642:ギコ踏んじゃった
15/10/29 13:38:10.33 46K9NE+R.net
低音を歌って弾こうと思って声がかすれる

643:ギコ踏んじゃった
15/11/01 01:09:10.69 Bb6RnuEV.net
練習始めて1時間ぐらいでようやく指定速度で弾けるようになり
完璧にマスターした!と満足するも翌日にはド下手くそに戻ってる
毎日これの繰り返しw

644:ギコ踏んじゃった
15/11/01 12:41:03.52 +7wXHxGJ.net
防音性能を示すD値とはJISで規定されている遮音性の規格であり
125,250,500,1000,2000,4000Hzの6帯域での遮音性能を保証している。
一部の悪徳業者がD'55などと表記をゴマ化して契約書にサインさせて
工事後に苦情を入れても「我々の自社基準Dダッシュには適合してます」
などと言い張る事例があったと前スレで報告があったのでちゃんと
JIS A 1419-1:2000適合保証してるのか確認してサインするように。
ピアノ雑誌「ショパン」に広告をだしている
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
JIS規格の遮音性能を保証してくれない会社です。 気をつけて!
見積書と契約書に「JIS A 1419-1:2000という規格のD又はDrの70
とか言う風な言葉を盛り込んでくれるように頼んで嫌がる業者がインチキ業者です!
あと「万が一完成後第三者測定事業者による測定で契約した遮音性能が出てないと判明したときは無償で何度でも丁寧で迅速な補修工事に応じます」
このことばも必ず文章のなかにいれさせて!嫌がるなら
詐欺まがい業者だからサインしてはダメ!

645:ギコ踏んじゃった
15/11/05 12:45:37.28 SBTs3ntr.net
>万が一完成後第三者測定事業者による測定で契約した遮音性能が出てないと判明したときは
無償で何度でも丁寧で迅速な補修工事に応じます」
これには完全同意だけど、普通のまともな防音業者だと常識だけどね。
ま、まともじゃない業者にはわざわざ書かせる必要が有るね。

646:ギコ踏んじゃった
15/11/08 18:30:35.36 Cr002yrw.net
半音階をドレミで謳おうとして黒鍵の呼び方を言いやすいようにできなくて
イライラする

647:ギコ踏んじゃった
15/11/14 13:41:50.71 ON5LEgHr.net
>>645
大事なポイントね。ホント怖い。

648:ギコ踏んじゃった
15/11/19 11:31:18.89 uP9Or5+4.net
>万が一完成後第三者測定事業者による測定で契約した遮音性能が出てないと判明したときは
無償で何度でも丁寧で迅速な補修工事に応じます」
大事な事なのでわたしも引き継ぎます。

649:ギコ踏んじゃった
15/11/29 09:12:07.75 qO26OzU3.net
URLリンク(www.livechat-adult.net)

650:ギコ踏んじゃった
15/11/29 19:20:31.92 Dm0jFlcQ.net
・音価が長い音を響かそうとして、バイオリンでビブラートをかけるが如く、鍵盤上で指をクネクネ。
・あれほど弾けなかった苦手箇所も、一晩寝て翌日弾いてみると、すんなり弾ける(こともある)
・「弾きたい!」と意気込んで始めた曲も、完成が見える頃には、すでに飽きが始まっている。
・暗譜して弾きこんで2,3か月後、楽譜を見返すと、音が違うことを発見。特に和音の構成音。矯正に戸惑う。
・自分では弾けてると思ってビデオに録画してみるが、そうでもないことに落胆。

651:ギコ踏んじゃった
15/11/30 08:34:54.84 4iwxMa4e.net
ビデオ録画と、先生に直接演奏見てもらうのは定期的にやった方が良いみたいですよね

652:ギコ踏んじゃった
15/11/30 21:47:21.03 bS9dNKNN.net
夜中にヘッドフォンして電子ピアノ弾いてると
背後に誰か立っていたり、ヘッドフォンからピアノの音に混じって
誰かの声が聞こえるような気がして振り返ってしまう

653:ギコ踏んじゃった
15/12/04 10:44:57.75 oTP0S2yY.net
いつも引っ掛かるところがノーミスで弾けたことに焦ってポシャる

654:ギコ踏んじゃった
15/12/06 09:02:21.90 3PVyJRb3.net
ピアノ雑誌「ショパン」等に宣伝を打ち続ける「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みしごまかす、
★詐欺まがい防音業者★という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで壮絶に苦しい思いをした(し続けている)のです。
 広告は金さえ払えばどんな会社でも出せると気がついてください。一流の会社が広告を打ってますか?
彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
 特に最近引責辞任した創業者の鈴木は「残忍なまでの騙し方と自己中心的人格」の人間。
鈴木は最近まで2ちゃんねるに何度も登場し自分らが騙した被害者のことを「営業妨害で逮捕させたい」と書いてました。
ペテン師丸出しで詐欺まがい遮音性能を正当化しようと長文を書きいたログは警察に連絡して保存してもらっています。
超自分勝手な、人を騙しても「自分は悪く無い!自分を悪く言う相手が憎い!」という精神構造の人間。ペテン師の鑑です。
「コイツは騙しやすい」とふむと、とことん笑顔で各種の騙しのテクニックを駆使して騙されますよ。
 信じられない方は彼らのHPを、「音響に本当に詳しい人と」よ~~く目を皿のようにしてご覧ください。「あ””」とインチキに気がつく筈です。
万が一どうしてもここで施行依頼したい人は契約の際、3人以上の人を同席させて相手の許可を得て打ち合わせ、契約時、全部録画しておくことです。
後で嘘がちゃんと確認できますから。
 まともな会社でJIS規格の遮音性能を「保証しない」会社は有りません。
上記2社と「大地システムズ」だけでしょう。(鈴木の息子の会社)
 *****
彼らが詐欺まがい業者であることを警戒する文が、豊島氏のアドバイスにより
2ちゃんねるの音楽関係板に多く見られます。彼らは必死で削除依頼を出しますが、
公益の為に大事な文章なので削除されないのでしょう。そこで彼らが考えたのが
 被害者の人たちを「キチガイ」「朝鮮人」「統合失調症」と罵り、「頭の変な奴が書いてる警告文だ」と風評操作する作戦に出たのです。
 
「コイツはスカトロ」という中傷スレッドまで建てて被害者を攻撃し始めました。
 そういう集団だと言うことです。
100歩譲って私たち被害者が「キチガイ」なら、こういう詐欺まがい行為をネットで後発して被害者がもう出ないようにしたら良い」とアドバイスしてくれた
 豊島政実さんはキチガイに同意してキチガイにアドヴァイスしたとでも言うのでしょうか?
はっきりさせましょう>詐欺まがい業者さん!
手抜き防音室を、石膏ボードと壁紙だけで作られ、音漏れのクレーム入れると逆ギレされ
「そんなん根本的に直すことなんか出来ん。ちょっとでも補修施行して欲しいなら追加料金頂く」と言われ
あげくネット上に住所や個人情報バラまかれ、キチガイ、統合失調症、朝鮮人と罵られたいですか?
  新社長を据えたこの会社は、更に手抜きが酷くなるでしょう。でないと再建できないから。
 食肉偽装の「ミートホープ」思い出します。経営不振から最初は、腐りかけの肉を混ぜ、エスカレートしパンくず、豚の血液
とかも混ぜ物に使ってましたよね?
  崩壊寸前は破れかぶれするんですよ。もうかなり前からアコースティックグループはそうなってます。
今が一番危険!

655:ギコ踏んじゃった
15/12/16 22:03:12.24 fa8JbE0UA
2ちゃんの時間が長くなる

656:ギコ踏んじゃった
16/03/17 17:28:25.55 7xkFGdEU.net
難しい楽譜を読みながら弾くと、楽譜に集中するあまり口が知らない間に半開きになるらしく、
鍵盤の上にヨダレを垂らしてしまう。
ちなみに、オレは女だ!!

657:ギコ踏んじゃった
16/08/24 17:58:39.05 iOx5I89I.net
お前、すごいな何度も自業自得で身内やしょくば巻き込む。ひらきなおりもええけど信用ってお金でかえへんよな。
高いとこは眩しいって北が上の錯覚w例えば収入増えたらお世話なたひとにを返してトントンぐらい
そのかわり信用をえる。90年代バンド有名にやったら仲間売って平気でウヒウヒ撮影までさせよる。理由は女だからめっちゃ迷惑。
まじで気休め暫定的な背徳。踊らされてよってたかっって個人ばっかり乗っかってシステムではなく。やから話しても無限大。先輩らのいうとーり賢い人らは形や機能だけってわかってるけど。
働いたり子育てしたり恋愛してからものいえ。文化人になってもいじめるほうが悪いって発想ないんかい。

658:ギコ踏んじゃった
16/08/24 18:30:08.34 iOx5I89I.net
ひーよっぱらったわい。書き込むやつの意図より書き込むやつを探す猿みたいなレベルの時代の話より、
肛門に指突っ込んで人類普遍的なかおりでふわわ~んふわわ~んなったフィンガーでゼリー作ろーっと。
んまなにがせつないじゃなにがイケメンやブス~wだめ食品加工。店側は誰もそんな音楽が飽きるポストとりまへん。
毎日お話しにならんやつばっか相手してたいへんやろけど一緒になっていちびってたらあきまへん。
次からクッキーとか作りたい若いこや親泣くわ。相談するとこまちがっとるワイ。可視化されやすいだけの問題なら案外早く解決するかも。
ほんま意味ないのっかりあいしたいわけやない。当人が何も悪くない生まれつきのものだけで判断するやつやって思われたくない気持ちわかる。可視化されるかされへんかちがいだけで意味ない。
背徳ブスの巻き込みはほっといて、合コンやバンド対抗フィーリングカップルお兄ちゃんらとお店協力して企画してほしいにゃっす。

659:ギコ踏んじゃった
16/08/24 22:18:00.38 iOx5I89I.net
まじお前誰状態。ぼあぼあぼあああん。とっとと消えてまっとうに恋人でも作れ。
今更やけどお前のしってる人らここにおらんで。んでとっくに怖い人らがはってぬいてまっせ動画。
みーんな優しいよな。唄えっていってくれたり。きもい雰囲気はお前さんだけでええって。なんどかばっても自分で墓穴二ついひいひひいひい
でしゃばって寄与る。キクタビにえっとえっとえーっとwってとぼけるニューリン。わかいこら美人はまねしちゃだめなのよ

660:ギコ踏んじゃった
16/08/24 22:51:06.83 iOx5I89I.net
のっかるだけのウチベインけす。ただ乗り物探すだけサイコウ。まーしーいーなけるよなあ青空。自分の過失であろうが口癖はうちらもたいが いやけどあんたよりましじゃ。
毛ぬけるほど付加価値高いちん毛。いらんいらん。浅かったら議論でもしよか。あーでもないこーでもないいいながらそれが大事なんや。
お前如きの経験と脳で他者のみえへん苦勝手に判断すんなボケ。お前が今、自分の専門以外で使っていい形容詞は
この渓谷は青い。とか物理的な事のみにすら思えるけん。

661:ギコ踏んじゃった
17/04/30 17:34:22.59 4fLxge+I.net
へんなひと

662:ギコ踏んじゃった
17/06/11 16:15:01.72 DsmaEin5.net
涙と一緒に鼻水まで垂れてきておっやべーってなる

663:ギコ踏んじゃった
17/06/20 13:07:50.84 fyQMl3Zh.net
練習してると眠くなってくる病気

664:ギコ踏んじゃった
17/07/19 08:22:40.00 snHwv+vXz
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のくせに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ、社会のゴミ
息を吐くように嘘をつく低俗なクズ、殺すべき

665:ギコ踏んじゃった
17/07/27 18:17:57.82 9uCeTHg+.net
弾いてる最中に家族に声かけされてなにげに邪魔されてる?気がする

666:ギコ踏んじゃった
17/08/10 00:25:27.09 3mlwQOVC.net
じっと手を見る

667:ギコ踏んじゃった
17/08/13 15:06:11.32 p4ChAN15.net
いいアイディアが浮かんだら形にしないと忘れてしまいそう、と
イメージが固まらないうちに焦って弾いて撃沈

668:ギコ踏んじゃった
18/02/03 01:40:15.83 Ta/txLdo.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

669:ギコ踏んじゃった
18/02/08 03:59:21.43 P79bOS7N.net
URLリンク(www.youtube.com)

670:ギコ踏んじゃった
18/02/16 06:25:29.09 cF8Y8ukK.net
新スレです。
★★★

■■■■【実は】国立音楽院【無認可】Ⅲ■■■■
スレリンク(senmon板)

★★★

671:ギコ踏んじゃった
18/06/17 18:33:33.07 2H1H1F+ij
俺がピアノ弾いてると兄貴がギター持ってきて弾き始めて姉貴が雑誌をドラム替わりに叩き始める

672:ギコ踏んじゃった
18/07/20 02:34:56.91 7BBmMidx.net
誰か来る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch