アドリブでピアノを弾くことを目指すスレat PIANO
アドリブでピアノを弾くことを目指すスレ - 暇つぶし2ch1:ギコ踏んじゃった
06/04/29 22:40:28 blpat9K2.net
ピアノ歴3年でいまだにバイエル、プレインベンション
本当は映画やCMで流れてきたメロディーを伴奏をつけて
演奏したいんだが簡単なメロディーラインさえ全然弾けない
音楽理論はかじってますが体に全く身についてないorz
絶対音感なくてもできるんでしょうか?

2:ギコ踏んじゃった
06/04/30 01:00:08 QEqrhVRY.net

 今だ!2ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
レスつかねーorz

3:ギコ踏んじゃった
06/04/30 02:33:22 uJO/8fnt.net
即興スレはあった訳だが,自演魔が盛り上げてたのが関の山で叩かれた途端に廃墟と化した...www
こいうスレの需要はないだろうな.
本気でアドリブ学びたい奴は迷わずジャズスレに行くから.

4:ギコ踏んじゃった
06/04/30 10:22:11 QSp9jeX2.net
では、ジャズスレに行けば、アドリブが本気で学べるわけですね

5:ギコ踏んじゃった
06/04/30 13:08:04 ImYJXM2d.net
まあ、真面目に勉強したい人は
2ch じゃないほうが良いと思うお。

6:ギコ踏んじゃった
06/04/30 14:25:58 IY3npypa.net
思うに、メロディからコード進行が推測できれば、それを
左手でアルペジオとかにすれば、アドリブって言えるんじゃまいか。

7:ギコ踏んじゃった
06/04/30 14:34:24 IY3npypa.net
例えば日本の民謡だとC(ドミソ),G(ソシレ),F(フォラド)のコードだけで
たいがいOKなので。例えば、ぶんぶんぶん、だとCとGだけしかでて来ない。

8:ギコ踏んじゃった
06/04/30 17:37:45 qP7AU/hb.net
まず伴奏をつける前にメロディーが弾けなきゃしょうがないわけだが
これってひたすら耳コピの練習すればできるようになるのかね?

9:ギコ踏んじゃった
06/04/30 18:03:15 HiFTcjL0.net
知ら~ん。

10:ギコ踏んじゃった
06/04/30 18:59:53 /1rFD+4I.net
ん~
アドリブってその場で思いついたメロディを弾く事じゃないの?

なんの話をしてるのか、イマイチわからん

11:ギコ踏んじゃった
06/05/01 02:02:53 v3NJvk+F.net
合奏だとコード決めないとめちゃくちゃになるだろ。
ソロでも既成曲を崩して弾くとかするし。
ジャズとかフュージョンとか聞かない?
つかロックやポップスでも間奏でアドリブ取ってる曲多いんだが。
クラシックしか聞かない人は判らないのかな?

12:ギコ踏んじゃった
06/05/24 22:09:25 A3ugEdeq.net
>>10
その場で思いついたメロディを鍵盤で再現できる能力がほしいんじゃないか?
絶対音感なくて、鍵盤押すとどんな音が出るか分からない初心者でも可能なのかと

13:ギコ踏んじゃった
06/07/09 09:17:12 98vWiCIr.net
>>5

14:ギコ踏んじゃった
06/09/17 18:49:21 8AKDIg3C.net
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


15:ギコ踏んじゃった
06/11/18 16:07:03 RhXuJVA/.net
ここにいる皆は、
ジャズの真髄であるアドリブ(インプロビゼーション)のことが
全く解っていないな。
アドリブとは極めて高度な音楽演奏手法なのだ。
以下に述べることは、アドリブの全ての説明にはならないが、
簡単に言うと、ある作曲されたメロディーを持った曲があるとしたら、
その楽曲につけられた小節ごと、或いは音ごとの
和音(コード)進行はそのままにして、そのコードに合ったオリジナルな
メロディーを即興的にプレイするのが一番の基本である。
元のメロディーを崩したり、シンコペーションで弾くのはアドリブとはいわずに
フェイクという。入門としてはフェイクから入るが、これはあくまでもアドリブとはいわない。
ましてや、そのコードを単にアルペジオで弾くこともアドリブとはいわない。
また、元の楽曲のコードが、例えばドミソ(コード名:C)というものであっても、
実際は、テンションコードにしてドミソレ(コード名:C9)とかに、
リハーモナイズしたり、ペンタトニックスケールにしたりで、ジャズサウンド
を作りつつ、即興的にプレイをするのがアドリブだ。
以上はアドリブのほんの一部を説明したに過ぎないが、基本中の基本の説明です。

16:ギコ踏んじゃった
06/11/19 13:53:03 CaJwOIDx.net
なんつーか

17:ギコ踏んじゃった
06/11/19 15:10:43 y3pQi6oZ.net
>>15
これどっからのコピペだよw



>元の楽曲のコードが、例えばドミソ(コード名:C)というものであっても、
>実際は、テンションコードにしてドミソレ(コード名:C9)とかに、
>リハーモナイズしたり、ペンタトニックスケールにしたりで、ジャズサウンド
>を作りつつ

ジャズサウンドってwwwww 笑わすなよw
トライアドにテンション付加しただけでリハモなんて言わねえよw

18:ギコ踏んじゃった
06/11/19 15:56:37 p4FHUC3U.net
>>17
>>15は一例でしょ。

|ドレミファ|ミーレー|ドー・・|ドレミファ|ミーレー|ドーーー|っていう音階に
| C | G | Am | F | G | C |
ってコードが付いてたら、それを↓みたいにするってことだろ。

| FM7 | FmM7 | C A7 | Dm7 | F/G | Db7 CM7 |

「・」は休符ね。

19:ギコ踏んじゃった
06/11/19 16:20:51 y3pQi6oZ.net
>>18
はぁ?
トライアドにテンション付加しただけでリハモとは言わないので
15のは一例になってないことを指摘してるんだが?

で、「テンションコードにしてドミソレ(コード名:C9)とかに、(中略)ペンタトニックスケールにしたりジャズサウンドを作りつつ」
この文脈でなんでペンタトニックスケールがでてくるわけ?意味つながんないんだけど。

そもそも
「楽曲につけられた小節ごと、或いは音ごとの
和音(コード)進行はそのままにして、そのコードに合ったオリジナルな
メロディーを即興的にプレイ」する奴など実際はよほどのヘタレでないかぎり存在せず
例えば
Aトレインのサビ冒頭のように同じメジャーコードが4小節続けば
F Gm |Am Abm |Gm C7|F ~ 等を想定しフレイジング(サイドマンやベーシストが元々のチェンジを
想定しプレイしていたとしても、これもリハモの範疇)するのが常識で
言ってることが出鱈目。

20:ギコ踏んじゃった
06/11/19 16:29:01 ZUSyGX4M.net
>>15は確かに意味が分からない。
コード進行はそのままといいつつリハモとはこれいかに。

21:ギコ踏んじゃった
06/11/20 01:09:57 5UlPgKWD.net
>>15の説明は、以下にあった小学生向けの
インプロビゼーションに関する説明の大雑把な直訳だ。
Extremely simple explanation about jazz
in American Julliard College of Music.


22:ギコ踏んじゃった
06/11/20 15:33:35 5UlPgKWD.net
URLリンク(www.juilliard.edu)

23:ギコ踏んじゃった
06/11/20 15:34:40 5UlPgKWD.net
URLリンク(www.juilliard.edu)

24:ギコ踏んじゃった
06/11/22 13:54:01 cyoo440t.net
楽譜どおり、アドリブなしのポピュラーピアノの見本。
URLリンク(www.yonosuke.net)

25:ギコ踏んじゃった
06/12/07 19:34:18 QoxqNF3l.net
>>18>>19>>20はシッタカのアフォだ!シッタカの見本だ。
子供(小学生)向けの説明(英文直訳)をなんと言う言い方だ!
言わんとしていることは十分に分かる。但し、翻訳はイマイチ???だけど。
この、シッタカよジュリアードには門前払い、バークリも門前払い、仏国立パリ音楽院も門前払い、
ウィーンアカデミーも門前払い、日本のアフォ音大の入学も出来ないだろう。
町のそこいらの、ジャズ教室がいいところだし、ジャズでご飯は食べられない
シッタカドアフォだ。

26:ギコ踏んじゃった
06/12/08 04:05:05 fmBYw8nl.net
>>25=トライアドにテンション付加しただけでリハモなんて呼んでる知障バカ降臨w


27:ギコ踏んじゃった
06/12/14 01:30:54 fRLdsSB/.net
>>26 も⇔=⇒知障馬鹿かいな!!★!!

28:ギコ踏んじゃった
06/12/14 12:12:48 NbTjwGVi.net
トライアドにテンション付加しただけでリハモって(笑)
さすが脳内鍵盤弾き27さんw

29: ◆Keith./SXw
07/04/07 19:13:58 1C06UleZ.net
>>15
おれはアドリブとインプロヴィゼーションは違うと考える。
すでに設定されたコード進行あるいは循環コードの中で即興入れるのがアドリブで
フリーインプロヴィゼーションはコード進行もその場の気分でその都度変わる場合が多い。
前者は複数人数で即興する場合アンサンブルが成立する上で効果的だがコード進行における自由度はない。

現在はこう考えている。
異論があったら突っ込んでくれ。
参考にするから。

30:ギコ踏んじゃった
07/04/07 20:11:25 8aQIiFwY.net
>>29
うーん、、w
あんたの書き込みをみてていつも思うけど、えーっと、頭があまりよくないねw
悪い人じゃないと思うがw

一生懸命考えたんだろうけど。。 なんか可哀想になってくる。
ラテン語だとad libitum 英語だとimprovise
イタリア語だとpasta 英語だとnoodle
それだけの話だw 分かったかい??w
どちらも即興演奏。おなじ即興演奏でも方法論が違うだけ。
わざわざその方法論の違う即興演奏に対し、別の語彙を当てはめよう、ということに対しては
お好きにドウゾ、というしかないが、
既に存在する同じ意味の単語、しかも単に言語圏が違うだけのものに
別の意味を持たせる意義は全く見いだせない。

いや、そういう意味ではなく俺はフリーインプロヴィゼーションと
すでに設定されたコード進行上での即興の根源について語っているのであって、といいたいのかも知れない、

それなら結構だ。異論はない。誰しもそんなことは理解しており今更あらためて語るまでもないことだ。
それはもう当たり前のこととして認識されているわけ。
今更、新規性のある論文書きました面で仰々しく発言するものじゃないw

それから「あるいは循環コードの中」なんて全然関係ないからw 全く必要のない行だ。
さらに重箱の隅をつつくと「前者は複数人数で即興する場合アンサンブルが成立する上で効果的コード進行における自由度はない。」
この文、日本語の体を為していないぞw
ま、言わんとしていることは分かるけどね。

議論したいのなら、コード進行と時間軸という大枠から逸脱しないルールのある即興と
束縛のない即興の違い、双方の面白さ、つまらなさ、功罪、善し悪し、君にとってどちらがどう
魅力的でどちらはどうつまらないのかという自説を展開、特に前者に対しセンセーショナルに
批判するポーズを取ると良かろう。俺のような奴が食いついてくれると思うぞw


31: ◆Keith./SXw
07/04/07 21:31:33 1C06UleZ.net
>>30
言語が違うだけで意味は同じってのじゃあ片付かないと思うんだが。
アドリビトウムなんて言葉はクラシックの譜にも出てくるが
反復打鍵を何回打つか任意にとかその程度の物だし。
言葉なんて生き物だから日本を例にとってどの現場でどの語句を
一般的に使っているか?
そして違うニュアンスをどう使い分けているか?
って言う意味で言ったんだよ。
特に2ちゃんねるでどう使い分けてるか定義付けをもくろんだだけで
別に見ず知らずの名無しに頭があまりよくないね呼ばわりされる筋合いのもんでもないかと。

後半の文にレスするとしたら
俺にとってインプロヴィゼーションとは瞬時にゼロから紡ぎあげていかなくてはならないと言う事。
スタンダードみたいに他人の作ったメロディの青写真がある訳でもない。
他人の作った旋律をあれこれいじくり回してどうのこうのというのにかなり抵抗があるのは
若いときに岩波文庫から出てるシューマンの著書を読んだからだと思う。
パガニーニの旋律をめぐってそのあたりの論争は19世紀からあったようだし。
聞いたことがあるメロディというのは聞き手にとっては有難い指標なんだろうけど。


32:ギコ踏んじゃった
07/04/08 01:38:52 U/WhHduE.net
>>31

アドリブとインプロビゼーションって言葉の使い分け?

一緒です。

使い分けません。

以上。

33:激しくギターはロケンロール
07/04/08 16:23:54 hV+q4Upq.net
>>29
これはイディオマティック・インプロヴィゼーションとフリー・インプロヴィゼーションの違いですよね。
確かに日本語で「アドリブ」というと、イディオマティック・インプロヴィゼーションを指す場合が多い気はします。
でも、僕の勝手なイメージだと、アドリブ=業界用語、インプロ=アーティスト用語、という感じがあります。
「あ、~君、23~30小節はアドリブで」と言われると、曲の感じに合わせて無個性に適当に、というイメージですが、
「あ、そこは君のインプロで」と言われると、なんとなくアーティスティックなテイストを入れて欲しいのかな?とか思います。
あと、ピアノ独奏の即興ではアドリブとは言わず、インプロということが多い気がします。
まあ、こういったイメージは人それぞれなので、適当ですが・・・。

34:ギコ踏んじゃった
07/04/08 17:10:45 9dr4pfIY.net
>>7
ぶんぶんぶんは外国曲です

35: ◆Keith./SXw
07/04/08 17:52:11 HpaHXH7h.net
>>33
そうそうそう
大体そういう意味。
例えば俺みたいなキャラがジャズ板に即興うpしたところで
「全編アドリブでやってみました。」なんて書いたら
必ずその件で突っ込んでくるやつって居る感じなんだが
「全編フリーインプロでやりました。」なら無問題な気はする。

36:ギコ踏んじゃった
08/04/10 01:19:37 FUjfSLpF.net




37:ギコ踏んじゃった
08/08/26 23:23:03 QLzl9H6o.net
常にアドリブ。耳コピもやろうと思えばできるが、他人の曲には興味がない。

38:ギコ踏んじゃった
08/08/27 01:30:45 mLYQA5pT.net
ああ、出鱈目弾いて何か高尚なことをやっているつもりになってるバカって偶にいるよね。↑こいつみたいなの。

39:ギコ踏んじゃった
08/12/06 13:53:07 Ghi2fnCK.net
音ネタ提供します。

今回は不特定多数の、世界中の音楽家とのコラボレートを目的としており、
もちろん単体でも音楽作品であり、同時にサンプリングCDのような用途の作品。
Apple Lossless Fileです。
URLリンク(blog.downburst.net)

40:ギコ踏んじゃった
08/12/24 12:11:06 SAy0oStY.net
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

41:ギコ踏んじゃった
09/09/26 11:58:13 qxk/3BNu.net
というコピペだそうです

42:ギコ踏んじゃった
10/03/12 00:54:28 9IL9Wo9h.net
>>40全部読んだ俺に謝れ

43:ギコ踏んじゃった
10/07/18 23:49:41 KRSvLWNG.net
こういうジャズに片足突っ込んでるスレは荒れて
すぐなくなるんだよなこの板では

44:ギコ踏んじゃった
10/10/09 18:46:27 HO66hrBc.net
経験者か?(笑)

45:ギコ踏んじゃった
10/10/10 12:48:58 QuDYnC+0.net
ジャズのイディオムが使われてない即興を、あたかもジャズのごとく吹聴するバカが
荒れる要員だよ。その要員だったやつでしょ>>43

46:ギコ踏んじゃった
10/10/14 03:33:39 vbPfGJ9p.net
まず、自分を見ろ(笑)。

47:ギコ踏んじゃった
10/12/08 15:32:15 FrUWLUwr.net
くやしかったら昔の人みたいにポリフォニーでアドリブやってみろ!

48:ギコ踏んじゃった
11/05/04 06:15:22.48 9HicQnHn.net
弾いてみたw
RODEO DRIVE(High Steppin')
URLリンク(www.youtube.com)

49:ギコ踏んじゃった
12/05/13 06:09:55.94 h7YkAwbP.net
アドリブ演奏の際に知っておくと便利な知識

調性(キー)、スケール(音階)
全全半全全全半などの規則性

主音、下属音、属音、導音
5度圏循環、コード進行

50:ギコ踏んじゃった
12/05/13 18:45:26.32 CvTeERGX.net
URLリンク(www.youtube.com) 音を作ってみました。よければ聞いてみてください。

51:ギコ踏んじゃった
12/06/03 20:34:53.67 Jz6JTgtu.net
>>49
知識だけならそれぐらい中学生のお稽古楽典レベル
問題はそういった知識が手癖だけでなく身についているかどうかと
フレーズの引き出しがあるかどうか
よくある指は動く、曲も弾けるけど即興ができないというのは引き出しがないってこと


52:ギコ踏んじゃった
12/06/23 11:18:44.84 OHZ+8BNe.net
アドリブ演奏の際に知っておくと便利な知識

調性(キー)、スケール(音階)
全全半全全全半などの規則性

主音、下属音、属音、導音
5度圏循環、コード進行




53:ギコ踏んじゃった
12/06/23 11:59:13.18 /79hX9j0.net
>>52
知識だけならそれぐらい中学生のお稽古楽典レベル
問題はそういった知識が手癖だけでなく身についているかどうかと
フレーズの引き出しがあるかどうか
よくある指は動く、曲も弾けるけど即興ができないというのは引き出しがないってこと


54:ギコ踏んじゃった
12/06/24 12:17:41.47 t0EP4mMY.net
引き出しをいっぱい作るにはやっぱり沢山弾いてフレーズおぼえなきゃってことですかね?

55:ギコ踏んじゃった
12/06/25 13:01:44.60 Ate3F7++.net
できるといいね

56:ギコ踏んじゃった
13/08/28 NY:AN:NY.AN FUdlDwBe.net
まずは、キー(調性)に合ったスケール(音階)を単音で弾く練習を。
主音、属音、導音、を意識しながら弾く。
次にコードを意識する。

基本的にコードとは、キーに対応するスケールが和音になったもの。
コード進行は主音、属音、導音、に沿った進行となるはず。
曲の最後は主音(の和音)で終わるコード進行が多い。

57:ギコ踏んじゃった
13/09/16 13:22:56.13 uHev1X1i.net
アドリブ演奏の理論的な説明が解りやすかったので紹介します。
ジャズギターですが、鍵盤楽器にも応用できるでしょう。

ジャズギタースタイルマスター >> 音楽の知識 >> 音楽理論 >> スケールの基礎
www.joey-web.com/jazz/Theory/scale.html

58:ギコ踏んじゃった
13/09/16 17:30:34.57 uHev1X1i.net
面白かったので紹介。

JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた
www.youtube.com/watch?v=VMW4eyNY_Rk
www.virtual-pop.com/music/2008/10/jpop.html

59:ギコ踏んじゃった
13/09/21 13:00:49.50 afbc8Xpa.net
ヤフー知恵袋より引用


日本とアメリカでの指導法の大きな違いをお話します。
日本でよく言われるのは「最初は色々な人をコピーを沢山する。
カッコいいと思うフレーズを沢山コピーして引き出しにたたきこむ、
それをアドリブ時にあてはめていく」というもの。

アメリカでは「コードトーンを使って少ない音数でアドリブする、
そして少しずつ音数を増やしていく。コピーはフレーズをストックする為ではなく、
コピーをしてCDのオリジナルの演奏に合わせて演奏する事により
アーティキュレーションやタイム(ノリ)が身につけてくるからその為にコピーをする」等々…。

簡単に言うと、
日本では、コピーしたフレーズをうまくあてはめていく要素が非常に多い。
アメリカでは、自分で作り上げていくもの。
この違いはかなり大きいのです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

60:ギコ踏んじゃった
13/09/21 13:05:52.81 afbc8Xpa.net
>>59
上述の米国式アドリブ練習法のように
限られた少ない音数だけでアドリブ演奏の練習を教える動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

61:ギコ踏んじゃった
13/09/21 18:28:52.16 afbc8Xpa.net
>>52
スケール(音階)は全半全全半みたいに
音程の差=度数で覚えると効率的。

半音を0.5と数値化して、マイナーペンタトニックスケールの
音程の差を表現すると、1.5、1.0、1.0、1.5、1.0、のようになる。

スケールは度数で覚えておけば対応しやすい。
キーが変わっても主音を基準にしてずらすだけ。

62:ギコ踏んじゃった
13/09/29 13:33:20.93 WfaxGbfo.net
【Stand by me】ピアノ編アドリブ攻略法 1/13 全体の構成について
URLリンク(www.youtube.com)

63:ギコ踏んじゃった
13/10/01 13:35:24.44 XsoRu4rq.net
色んなリズムで30分間耐久アドリブ演奏をしてみた。

CASIOのデジタルピアノAP-60Rのリズムシーケンサー機能を利用しています。
最初はスカのリズムでBPM132でやって、間のリズムは覚えてなくて、
最後にスカに戻りますが、最後はBPM255まで上げてみてます。
URLリンク(www.youtube.com)

64:ギコ踏んじゃった
13/10/02 07:41:22.40 E+XJTizd.net
>>56
スケール(音階)を和音にしたものを
ダイアトニックコードという。
ダイアトニックコードはコード進行の理論にも結び付く。
この理論を知っておくとアドリブ演奏に役立つ。

65:ギコ踏んじゃった
13/10/02 07:45:33.67 E+XJTizd.net
『モード奏法』もアドリブ演奏に益となる知識。
詳細は検索で。

66:ギコ踏んじゃった
13/10/20 00:28:27.77 uo7ZyB4q.net
ここに書いてる奴らにモードはちと無理だろう

67:ギコ踏んじゃった
13/11/02 19:50:32.67 BU4TfdIw.net
C jam blues take2 アドリブ演奏 Q3HD
piano コントラバス セッション improvisation
URLリンク(www.youtube.com)

68:ギコ踏んじゃった
13/11/17 08:32:13.56 IO1AZR5D.net
ドミナント=属音 トニック=主音
など、他にも色々な用語があるけど、
音楽用語を日本語で表現しないから理解不足に陥る。
音楽業界は明治時代の偉人たちに倣って日本語で教えるべきだよ。

69:ギコ踏んじゃった
13/11/17 15:03:41.44 5Of3OiHm.net
アドリブをするためには
アドリブをするのと同じスピードで聴き取る力がないといけない。
これが出来るようになるのに何年かかるんだwww

70:ギコ踏んじゃった
13/12/23 10:03:04.13 QDFZy4a/.net
>>69
アドリブ演奏は理論的です。
感覚で演奏するという勘違いが敷居を高くしている。

逆引き的な発想で好きな曲の楽譜を解析してみよう。
ハ長調とは基本的にCメジャースケールの音で構成されている音楽である。
つまり、キーがCならば、Cメジャースケールの音階で
アドリブ演奏すれば違和感が無いということ。
好きな曲の楽譜でも見ながら、キーとコードに合う音を解析すれば理解が深まる。

71:ギコ踏んじゃった
13/12/23 16:54:17.60 2NoNtzNf.net
>ハ長調とは基本的にCメジャースケールの音で構成されている音楽である。
>つまり、キーがCならば、Cメジャースケールの音階で
>アドリブ演奏すれば違和感が無いということ。

↑ここまでキーの話

↓ここからコードが出てくる

>好きな曲の楽譜でも見ながら、キーとコードに合う音を解析すれば理解が深まる。

72:ギコ踏んじゃった
14/03/15 13:44:49.22 E76ZD1K7.net
楽譜を使わないジャズ・ピアノ (1日でアドリブ演奏体験)
www.youtube.com/watch?v=79bemKOT2_c

Swingyのジャズピアノ講座 アドリブ編1 『ドドドで遊ぼう!』
www.youtube.com/watch?v=1Yfq5qkLrhk

73:ギコ踏んじゃった
14/07/07 08:09:54.44 LFtS5H4f.net
youtubeとかの動画サイトで練習用音源を流しながら
スケール(音階)を叩くだけで、それらしく聴こえるでしょう。
始めはそれくらいのレベルでいいと思う。

Eブルース進行 (E Blues progression) ギターアドリブ ペンタトニックスケール練習用音源
URLリンク(www.youtube.com)

74:ギコ踏んじゃった
14/10/06 15:44:12.52 yZkXYBvL.net
枯葉 スケール練習とアドリブ例 (ピアノ)
URLリンク(www.youtube.com)

実用 ピアノアドリブ レッスン スケールとは?スケールの使い方 ピアノ ライオンハート smap piano cover
URLリンク(www.youtube.com)

75:ギコ踏んじゃった
14/10/11 19:35:56.46 Rqwp/sqQ.net
ボーカルスケール

ボーカルスケールとは、Voパートの音を抽出したスケールである。
楽譜からボーカル部分の音名を書き出し、
書き出した音でアドリブ演奏する。

元々ボーカルの音なので、
大きく音が外れる失敗が少ない
お手軽な音階(スケール)である。

76:ギコ踏んじゃった
14/10/11 22:19:56.27 KnaqS33e.net
短調の曲で、Ⅴのコードが来たら
7と♭9と3で、妖しさを表現する。

77:ギコ踏んじゃった
14/10/12 14:20:31.96 cUIha+td.net
アドリブ演奏は本当の意味で言うと即興の作曲だと思うから、最終的には頭の中で鳴ったメロディーを楽器でそのまま演奏するって事をしないと(スケールから音を選んで弾くとかは理屈で音を選んでるだけで極端に言うとDJとかに近いと思う)
それが出来たとは言えないと思う。
もちろん音程の感覚を養う過程でそういう練習も必要と思うけど、その延長だけだと音ゲーとかとそれほどかわらないは気もする。何よりイメージしたものを弾けるようになると演奏が楽しくて仕方なくなりますよ。

78:ギコ踏んじゃった
14/10/27 05:47:41.77 MQKH8tJx.net
アドリブソロだが、スケール感も重要だがオクターブ越えのリープで聴かせる技もある。

と和泉宏隆を聴いて思った。

79:ギコ踏んじゃった
14/10/27 15:26:42.74 sBNDFciE.net
循環コードは必要だよ。それを12キーで出来るようにしておけば、
歌に合わせてすぐに伴奏とかできるし、アルペジオに分解すればそれだけでも
即興っぽく聞こえる。高度なものを目指すなら基礎からやる必要があるが、
アマがちょっとだけ練習してそれらしく聞かせたいならそれが近道。

80:ギコ踏んじゃった
14/10/28 02:28:25.62 ArDYlFvU.net
ギター伴奏だと循環コードは便利だよね。
鍵盤楽器に比べて圧倒的に簡単に演奏できるし。

81:ギコ踏んじゃった
14/11/02 07:52:06.70 dJJnkhiT.net
サイクルオプフィフス、ナツカシス

スタンダードは全編アドリブみたいなもの、ベースと干渉しない代理コードテンション捜し。

82:∴ヴォルデモート卿
14/11/22 15:54:20.27 1xXsagc1C
即興でしか弾けん。
10年ひいてない、曲も楽理も全部わすれた。
手癖で弾いてる。

なんかこんな形だったかなー、みたいな感じで。

83:ギコ踏んじゃった
15/05/23 13:20:37.32 sqGDi5Hp.net
和声のローマ数字、コードのマイナスファイブの意味
トニック=トニカまでは分かる なんとかしてくれ
チョーサン和音、ぞうさんド 日本語だろう
オーギュメントとかディミニッシュとかカタカナ英語はやめてくれよ
借用和音はちょっとほかの調から借りただけ、とかしれっと抜かすのもよしてくれ
いつ返すんだ返す気はあるのか
ふざけるな ふざけるな ふざけるな

84:ギコ踏んじゃった
15/07/20 19:50:47.74 +UcJEoMD.net
>>83
音楽用語が日本語訳だったら理解も早まるのにね。
全て日本語だったら関係性が明瞭になる。

85:ギコ踏んじゃった
15/07/23 00:49:16.87 oE9W9gzy.net
「蝶々」を後ろから弾くとアドリブになる。

86:ギコ踏んじゃった
15/10/24 21:36:46.46 KK4N+DhG.net
新スレです。



■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
スレリンク(senmon板)

■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
スレリンク(senmon板)




87:ギコ踏んじゃった
15/11/01 08:15:37.33 IUcy6xJl.net
 ピアノ雑誌「ショパン」に全面広告を出してる
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
「詐欺まがい防音業者」という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで苦渋を舐めたのです。
 広告は金さえ払えばどんな会社でも出せると気がついてください。一流の会社が広告を打ってますか?
彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
 特に最近引責辞任した創業者の鈴木は「残忍なまでの騙し方と自己中心的人格」の人間。
鈴木は最近まで2ちゃんねるに何度も登場し自分らが騙した被害者のことを「営業妨害で逮捕させたい」と書いてました。
ペテン師丸出しで詐欺まがい遮音性能を正当化しようと長文を書きいたログは警察に連絡して保存してもらっています。
超自分勝手な、人を騙しても「自分は悪く無い!自分を悪く言う相手が憎い!!」という精神構造の人間。
 信じられない方は彼らのHPを、音響に「本当に詳しい人と」よ~~~く目を皿のようにしてご覧ください。「あ””」とインチキに気がつく筈です。
 まともな会社でJIS規格の遮音性能を「保証しない」会社は有りません。
上記2社と「大地システムズ」だけでしょう。(鈴木の息子の会社)
 彼らが詐欺まがい業者であることを警戒する文が、豊島氏のアドバイスにより
2ちゃんねるの音楽関係板に多く見られます。彼らは必死で削除依頼を出しますが、
公益の為に大事な文章なので削除されないのでしょう。そこで彼らが考えたのが
 被害者の人たちを「キチガイ」「朝鮮人」「統合失調症」と罵り、「頭の変な奴が書いてる警告文だ」と風評操作する作戦に出たのです。
 最近、会員の一人が「もう一人でも被害者を出すわけにはいかない」という思いで多くの警戒を喚起する文章をペーストしました、
警察に訴えられない彼らは「掲示板荒らし」として2ちゃんねるに訴えました。
2ちゃんねるは、完全に同じ文章を有る一定数以上ペーストすると「業者の宣伝行為」の様に解釈され荒しとしてIPアドレスを公開することになってます。
そこで彼ら詐欺まがい業者は、鬼の首を取ったように、被害者の会員さんの住所、IPアドレスを至る所に貼りまくり
「コイツはスカトロ」という中傷スレッドまで建てて被害者を攻撃し始めました。
 そういう集団だと言うことです。
手抜き防音室を、石膏ボードと壁紙だけで作られ、音漏れのクレーム入れると逆ギレされ
「そんなん根本的に直すことなんか出来ん。ちょっとでも補修施行して欲しいなら追加料金頂く」と言われ
あげくネット上に住所や個人情報バラまかれ、キチガイ、統合失調症、朝鮮人と罵られたいですか?
  新社長を据えたこの会社は、更に手抜きが酷くなるでしょう。でないと再建できないから。
 食肉偽装の「ミートホープ」思い出します。経営不振から最初は、腐りかけの肉を混ぜ、エスカレートしパンくず、豚の血液
とかも混ぜ物に使ってましたよね?
  崩壊寸前は破れかぶれするんですよ。もうかなり前からアコースティックグループはそうなってます。
今が一番危険!

88:続きです
15/11/01 08:17:06.88 IUcy6xJl.net
 会員が「被害者をもう一人も出さ無い、何百万円も無駄にして苦しんだ自分たちの様な人をもう出したく無い」という思いで多くのペーストをして
2ちゃんねるに荒らし認定されたのは事実です。しかし警告を呼びかける文章の内容は全て真実です。
豊島氏が「ネットで告発したらいい」と言ったのも100%事実です。
焦燥感に駆られている詐欺まがい業者は
被害者を「キチガイ」「スカトロ」「掲示板荒らし」「朝鮮人」と罵ることで
自らの詐欺まがい行為を指摘する文章の信憑性を奪ってしまおうとしています。彼らの言葉はマシになって来てますが、酷いものでした。
だってリフォーム893ですから。
 私たちの警告文が100%信じられないのは仕方ないので、音響のプロに彼らのHPの内容を見せて彼らがどれだけ大嘘つきか、、真実を知ってください!
絶対に、「有名雑誌広告に載ってるから一流の会社」とは思わないことです。広告費を出せばどんな大きな広告も出せます。
詐欺まがいだからこそ広告とHPに必死で金をかけるのだと。口コミで客が取れないのです。
「ショパン」の広告を一気に5倍の大きさにしたのは、ポップス業界では既にエンジニアさんら含め詐欺まがいが周知されて来たからです。
クラシック畑にカモを求め始めたのです。
追記しますが彼らは、法人スタジオ、有名人のスタジオ手抜きしません。また雑誌に無料で提灯記事書かせて宣伝に使えるからです。
犠牲になるのは無名な一般人です。特に地方都市の方。乱文御容赦ください。

89:ギコ踏んじゃった
15/11/09 13:41:12.75 vwdSVDBf.net
>犠牲になるのは無名な一般人です。特に地方都市の方。
酷いね

90:ギコ踏んじゃった
15/11/13 08:19:20.04 pUGBsWfS.net
検索したら
刑事告訴しましょうっていう書き込みが多いね
今後大人数で一気に刑事裁判かしら。
 ネットや雑誌でこの会社ヨイショしてた人たちも当然検察に招致されるわね。

91:ギコ踏んじゃった
15/11/13 16:25:20.49 qr8xmqPF.net
コード進行だけ合わせてクラシック曲をアレンジして引きまくるジャズ奏者でないかなあ
ジャズ的旋律にしないでスケールの範囲内で超アレンジするようなやつ

92:ギコ踏んじゃった
15/11/14 07:57:05.32 q1XbdrWe.net
ジョン・ルイスはバッハチルドレンだからどうよ

93:ギコ踏んじゃった
15/11/16 20:15:18.98 fKP/lcD1.net
それがね~
クラシックのピアノ曲って右手と左手が有機的に複雑に役割分担変えながら
成り立ってて聞かせるもんだから、単純に右手でメロ、左手でコードとかだと
エレクトーンみたいなつまんないアレンジなりがち。
でもセンスが有る人には可能。

94:ギコ踏んじゃった
15/11/17 19:57:51.77 5VEdsSd6.net
jazzみたいにバンドの中での話しか
完全ソロピアノかで全然違って来るよね。
バンドの中ならベーシストが根音弾くから、ピアニストはあまり低すぎない
音域で、オープンハーモニーで。根音は弾かない方が良い。
 完全ソロピアノなら、 ルート弾いて、その後コードへ飛んで
 その間に右手でメロ&オブリ。

95:ギコ踏んじゃった
15/11/18 05:30:25.23 CIHTZ8BO.net
>>93
バッハとかになると無理だけど
古典あたりはいけないかな
クラシックといっても簡単な曲もあるでしょ

96:ギコ踏んじゃった
15/11/18 13:36:26.41 UJy7YJ7Q.net
>>94
根音を頼りに弾いてるのに弾くなと言われたらどうすることもできない。

97:ギコ踏んじゃった
15/11/18 17:11:09.47 ouaKD9ah.net
>>96
でもアンサンブル(バンド)では弾かないのよ。
弾く場合でも、かなり高い音。
楽器のベースとかぶると、微妙にずれて(フランジングっていうの)
濁ってしまうから。逆に言えば低音部の根音は必要ないのよ
バンドの中では。できるだけスッキリさせた方が良いの。低音がいっぱい有ると
モコモコ濁るから。

98:ギコ踏んじゃった
15/11/25 08:52:05.15 FDoYDDSu.net
独奏で左手で伴奏しながら右手でメロっていうのなら左手ルート弾いても良いよね

99:ギコ踏んじゃった
15/11/27 11:39:32.94 ZNWkU6em.net
ルート弾いてちょい上のコード。
って言う感じはクラシックと似てる

100:ギコ踏んじゃった
15/11/27 16:04:24.75 IGBSPTcI.net
ピアノの即興演奏と大学受験数学の応用発展問題を解くことって似てると思う。
共通点は、「コツみたいなものがあってそれを会得すればバリバリ出来るようになる」なんてことが存在しないことと、
出来る奴は早々に出来るようになるのに出来ない奴は悪戦苦闘した挙句出来るようにならなくて諦めてしまうこと、
素質に恵まれていなくても長年にわたる膨大な練習量と理論と実践をバランスよく行って音楽理論の体系化をすることによりある程度のラインまで行けること。
即興演奏も受験数学も短期速成の必勝パターンとか王道みたいなものが存在しないので、ピアノ教室や予備校も高度なことが出来るようになるとウリに出来ないんだよな。
結局は教師でなく学習者の才能や努力次第なので。

101:ギコ踏んじゃった
15/11/27 17:54:25.62 8+8jzt3z.net
そもそも教えるところがないじゃない
バッハもショパンもベートーベンもリストも即興の名手だった
今はほとんどの演奏家が即興でできない
才能以前の問題で

102:ギコ踏んじゃった
15/11/27 18:37:15.41 IGBSPTcI.net
即興演奏はソルフェージュやメカニックのように一定のメソッドを教えて身に付けられる能力じゃないから、そりゃ誰も教えられないだろ
こうすれば誰もが高確率で即興出来るようになるというメソッドが確立されていないのだから
でも、出来る奴は小学生なのにポップスを即興耳コピアレンジして載せてたりする

103:ギコ踏んじゃった
15/11/27 18:51:50.41 IGBSPTcI.net
まとめサイトで「暇つぶしにどんな曲も耳コピしてピアノで弾く」ってスレがあって、
ポップスや映画サントラからクセナキスとかの無調音楽までも再現してて驚いたんだが、
どうしてそんな芸当が出来るようになったのかという質問に対してスレ主がいうには、
「クラシック、ジャズ、ポップスを10年以上死ぬほど弾きまくって、
それと並行して音楽理論やコード進行も勉強しまくって、さらに数年間作曲の勉強もすれば出来るようになる」と書いてた。
自我が目覚めてから始めたピアノでその領域にたどり着くのは不可能とは思いたくないが非常に困難ではあるだろうな。

104:ギコ踏んじゃった
15/11/28 16:39:41.18 Rz+oLsf6.net
>>102
それ即興じゃない
耳コピにフレーズつけただけ
URLリンク(www.youtube.com)
テトリスのテーマをバッハ風フーガで即興
バッハはお題としてだされたテーマをその場でそのまま何声ものフーガ曲にして演奏できたという
今のバッハ演奏家はできるのだろうか

105:ギコ踏んじゃった
15/11/28 16:49:20.94 hsQ3p4qD.net
バッハのフーガみたいなのを即興でやるのはレベル高すぎる
ベートーヴェンも対位法ではバッハに及ばなかったからベートーヴェンでも出来たかわからないよ
あとショパンの蝶々と黒鍵を即興で同時に弾くとかもほぼ不可能ね
世間一般の感覚ではポップスのメロディーに簡単なアルペジオやオブリガート付けられたら感動されるし、
リハモしてコードを組み替えたら天才扱いされる
で、そのレベルもできないピアノ学習者が多い

106:ギコ踏んじゃった
15/11/28 16:55:30.48 hsQ3p4qD.net
オスカーピーターソンのように即興という名の常套句を手を変え品を変え順列組合せのごとく物凄い速さで正確さで弾く人いるけど、
それもたくさん弾きこんでないと出来ない芸当だから認めるわ
常套句を含まない、自由自在の芸術性に富んだ即興なんて出来たら天才だし世界的に名を知られる音楽家になるわな
たぶん2ちゃんねらに限らず出来る演奏家は日本に数えるほどもいないだろうし、世界にも数人もいないと思うわ

107:ギコ踏んじゃった
15/11/28 20:48:49.28 PQPV6uhk.net
まらしぃみたいにアレンジできるようになりたい

108:ギコ踏んじゃった
15/11/29 01:27:37.01 4vuAIcYn.net
コードのつなぎⅣm9-Ⅲ7(#9)とか考えてポロポロと

109:ギコ踏んじゃった
15/12/01 09:42:37.38 p2M0DV2I.net
ピアノ雑誌「ショパン」などの音楽雑誌に広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
    ★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに
被害報告、計画的で悪辣な騙しの手口の情報提供がされています。47都道府県全ての役所にも通達されています。
 
      ★現在も東京地裁で公判中★
日本音楽スタジオ協会、前理事長だった豊島氏(ショパコン会場ワルシャワフィルホールを改修なさる方)
の勧めで、これ以上この会社の被害者が出ないように彼らの騙し方をネットで告発しています。
  順に書いてみます。
 
  最初に図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。その図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人が描きます。が、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に!」、社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているだけのです。
「素人が書いた図面のようだ」と他社の防音会社の社長さんには言われました。
その通り!実際に図面を描くのは未経験者だから。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
 次に施行。地方都市の場合、その地域の下請け業者を、数日で見つけて来て「丸投げ」します。
 音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、「防音室を作るという事実さえ告げずに」作業させます。
(後に大きな音漏れに繋がります)
 
肝心なのが現場監督ですが、バイトのような経験の無い若者に適当にやらせます。
自分がどんな防音室の施行の監督をしてるかさえ知らないで「監督」として立っているのです。
その上、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまったりします。
 ★客の希望に合わせたりしません★子供のピアノ室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
 ★客の希望はどうでも良いんです★向こうが作りたい仕様の、簡易なデタラメ防音室を押し付けて買わせるんです。
(豊島氏も実際に確認)
***********
 1.図面の段階で手抜き→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全部の段階で無茶苦茶な手抜きをする★からインチキ防音室が次々出来上がるのです。
 意図的な手抜ですから、責任逃れの策も用意しています
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い★自社規格D'ダッシュという文字★(実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ
「全額入金させたあと」に★★「郵便で」★★
「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しています」と
驚愕の事実を告げて来る。
  どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事」と言い張る厚顔さ。
音は漏れ漏れ、その他幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに偉そうに宣うのです(事実です)
客を詰ったり、罵ったりします。事実です。
 下手に出ると付け上って居丈高な態度になって行きます。
これをリフォーム893と言わずして何と言うのでしょう?
 こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
 もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか手を抜かずにやる事も有るでしょう。
個人宅パーソナルスタジオは手抜きされるでしょう。書類の改ざん、業法違反なんでもやる会社です。
 可能性としてあなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
(事実に基づいて書いています)呆れるほどの騙し」をやる会社なんです。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 騙しの天才=鈴木泰之が引責辞任したあともまだD'で遮音性能をサバ読みして音楽家を騙し続ける
この会社の被害者がこれ以上出ないように、日本の音楽家とその家族の為に書いています。

110:ギコ踏んじゃった
15/12/02 16:12:47.57 kVT72a2Q.net
>>105
むしろ即興ってメロディのほうじゃね

111:ギコ踏んじゃった
16/01/21 08:29:22.64 1QC1dSmq.net
バッハやショパンは勿論他の大抵の音楽もメロディによって構成されているが?

112:ギコ踏んじゃった
16/01/22 00:55:10.48 vT4HFw5B.net
バッハは和声感あるフーガも即興でできたらしいけど

113:ギコ踏んじゃった
16/08/02 11:53:39.06 RcRjsiTC.net
【神技】フランスで偶然出会った旅行客のピアノ二重奏が美しすぎるとtwitterで話題に 【ピアノ二重奏の神技】
URLリンク(www.youtube.com)

114:ギコ踏んじゃった
16/08/15 19:58:06.35 5X5NfOG7.net
取り敢えず適当に鍵盤を叩く。
指が落ちた所から反射神経で
現在のコードに着地するように合わせて行く
とかはだめですか?

115:ギコ踏んじゃった
16/08/26 18:17:03.42 r8gLKgj2.net
>>114
コードを意識するよりも、
キー(調)を意識したほうがいいよ。
キーに合わせてスケール(音階)を弾く。
その曲を構成している音名を書き出してみよう。
その音で弾けば大きく外れることはないから。

116:ギコ踏んじゃった
16/08/27 18:46:32.42 v36nxJ+A.net
なぜかAアイオニアンだけたまにVIをb、Aドリアン・Dアイオニアンに間違える

117:ギコ踏んじゃった
16/08/29 18:15:27.57 AfuyiF/J.net
>>115
あ、コードじゃなくてスケールですね。そうでした。

118:ギコ踏んじゃった
16/08/29 18:16:54.97 AfuyiF/J.net
>>115
いやキーか。すいません。
言葉の使い方が素人丸出しですいません。

119:ギコ踏んじゃった
16/08/30 19:36:12.32 L1iS3M1H.net
>>114半分それで残り半分はどこかのスケール音にリゾルブする
適当に一音弾いて次の音でつじつま合わす練習はジャズならでは

120:ギコ踏んじゃった
17/05/28 10:03:38.08 AtVzSYsE.net
.

121:ギコ踏んじゃった
17/06/17 18:32:06.49 T2n4LjCF.net
Youtubeでピアノのアドリブ演奏は多いから参考にしてみればいい。
ジャズピアノアドリブフレーズ1 jazz piano 2-5 licks
URLリンク(www.youtube.com)
Fブルース マイナーペンタでアドリブ!
URLリンク(www.youtube.com)

122:ギコ踏んじゃった
17/06/19 18:00:11.66 +HuPMs0O.net
♪アミダくじ
 アミダくじ
 弾いて楽しいアミダくじ

123:ギコ踏んじゃった
17/08/02 13:37:41.37 oy1UEE4u.net
はい、たわし

124:ギコ踏んじゃった
18/01/16 17:46:51.54 FJ1us1mD.net
コードよりもキーを意識したほうがいい

125:ギコ踏んじゃった
18/01/23 00:55:15.05 V8Do9nWc.net
URLリンク(www.youtube.com)

126:ギコ踏んじゃった
18/02/18 18:28:50.00 ZjZLoJ7s.net
完成度の高い鼻歌が歌えればおkとおも

127:ギコ踏んじゃった
18/07/20 02:54:47.90 7BBmMidx.net
青いたわし を題材に曲を作ればいい

128:ギコ踏んじゃった
20/08/26 12:55:39 KaHOwxOt.net
適当に弾いただけで音楽が(メロディ)が作れてしまうという不思議な液体URLリンク(shop-rakuten-ch.2chblog.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch