25/03/15 16:13:01.98 vySZ0sYZ.net
出演女優
@n_zaza0027
@yk_Luce_diem
@umiiiii17
@mayume73
URLリンク(x.com)
モデルではありません。女優です。よろしくお願いします。
尚、汁男優の出演有無は不明です。
740:(`・ω・´)シャシーン
25/03/15 16:18:25.27 vySZ0sYZ.net
今回の個展は、女性達も初の経験となる表現もあるため
入場料1000円、会場内は一部を除き撮影禁止となります。
よろしくお願いします!
URLリンク(x.com)
眉毛とかホワイトリバーの乳首とか見れるの?
741:(`・ω・´)シャシーン
25/03/15 17:43:30.25 vySZ0sYZ.net
ミッドナイトさんの写真集をタツヤで立ち読みしたら
サマーウォークさんのB地区をフリーウォッチできたゾ!
ブハッ!
742:(`・ω・´)シャシーン
25/03/15 19:31:40.06 VeHHSOIJ.net
見たいの?ブハッ!
743:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 00:10:00.35 SpaGoNYY.net
なんかの企画展でもないのにこの類の女性被写体の写真展で入場料取って見せるってのは今の時代悪手なんじゃじゃないのかな…
744:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 01:59:07.10 sawjvEXQ.net
山中のアイデアだろ
745:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 02:03:09.43 biWMcdfU.net
大爆死期待
746:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 02:59:17.75 haRHUlcL.net
センシティブな写真が展示される場合に入場料をとるというのは普通に行われてることだし、何ならギャラリーからそうするよう求められることもある。知らずにフラッと来場した客が想定外の展示に触れてしまうのを防ぐためであって儲けるためじゃないから悪手とかほざくのが見当違い。
747:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 07:14:24.37 o5wG38yf.net
信者が搾取され続けていて哀れ
748:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 09:27:37.54 HAzQI5xa.net
【4月京都個展完全情報解禁】
photo exhibition
イソ〇一六三八四〇〇
KG+2025
satellite event of #京都国際写真祭 KYOTOGRAPHIE
2025.4.25 ___ 5.3
(作家在廊4.25・5.1・5.2・5.3)
Open: 4/25–5/3 1:00 pm – 7:00 pm
*4/25 & 5/1-5/3; 11:00 am – 7:00 pm
Entrance fee: ¥1,000
at 落散 京都 - Ochill Kyoto - @Ochill_jp
京都府京都市上京区下石橋南半町54-1
URLリンク(x.com)
モデルさんのおっぱいとか無いのに有料?
749:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 10:39:35.06 haRHUlcL.net
>>747
相変わらず深夜アンチってやっすい煽りしかできないよなww
750:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 11:17:50.30 yIpEqwxY.net
>>746
まあ普通にゾーニングだよな
地上波じゃ(ほぼ)おっぱい放送できないけど、CSならおkみたいな。
751:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 13:00:38.01 fAkyfisU.net
新作、かっこよすぎません?
1枚目は掛け軸に仕立ててもらってます。
是非会場でご覧ください。
URLリンク(x.com)
752:(`・ω・´)シャシーン
25/03/16 23:15:42.00 biWMcdfU.net
>>751
どれもなにがかっこいいのかまったく分からんwww
これなにを表現しててなにを読み取ってほしいの?
753:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 10:17:33.10 /6urJ+2E.net
磯氏ってネタ枠の人と思ってたのでkg+の展示は意外だったわ。
深夜は、師匠の発表会に弟子が見に行く+サマウォさんの営業でそこそこ行くんじゃない?
俺は前回の展示は行ったが今回はパスだな。
無料にしては立派な図録が付いてたから金かかってるだろうし
754:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 13:23:38.86 AhwX1ZwS.net
どうしてここに貼り付けるのか分からん人だけど、インテリアとして好きな系統
人の写真は微妙だけど木のものとかは好き
スマホ画面で見るより目の前で見ると遥かに素晴らしいものだと想像出来るんだけど、根本的に抽象的なアート系ものはただの写真だと本家に比べて安っぽく感じてしまうことが多いんだよね
質感や色の深みもなく、特にモノクロならば尚更、特別感も少なくなる
1ミリも動かずに鑑賞することもないよね
光と影が織りなす、質感や凹凸、無数の色の深みや種類、反射や影の深み、人や文化、自然、長い年月や歴史が創り出したもの、素材等々挙げたらきりが無い
オンリーワンのスペシャルなものとしてぜひウチに飾りたいとは私はならないかな
色以外で何かが足りない気がするんだけど、その足りなさが魅力なのかな
空虚や無
それではインテリアにはしたくないんだよね
個人的にはそんな感じ
755:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 14:19:34.14 SLQF8vCt.net
こんなところに貼るのなんて私怨以外の何物でもないだろ
756:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 18:21:11.07 G5kNPvuC.net
平日の昼に聞かれてもいなければ中身もない意見をこんなとこにだらだらと書き連ねるってどんだけ暇なんだ
757:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 20:05:26.13 L70aCF98.net
noteを伸ばすために家を買いました。
URLリンク(x.com)
なぜ200万円のカメラは見た瞬間買えるのに500円のドライフルーツは悩んだ末にスルーしてしまうのか
URLリンク(x.com)
758:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 20:37:57.45 Re61p539.net
>>757
見ろ?ドライスルー?
759:(`・ω・´)シャシーン
25/03/17 21:23:31.52 CO5lTT3K.net
KGならまだしも+などどうでもいい