フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会 Part.69at PHOTO
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会 Part.69 - 暇つぶし2ch200:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 20:12:31.44 Vh1iqOUu.net
てゆーか、181=183=187=188=192だろ?
否定したり肯定したり精神分裂なのか?

201:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 20:17:54.25 VC5J6guv.net
競泳水着は似合う人が
シンプルに着てくれたら
それでいい。
こないだ変にアレンジして
ニーハイ穿いたりした奴がいたから
殴ってきた

202:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 20:41:43.25 YlaYVCjt.net
また拾い乞食の妄想かよw
そーいえば悠々って今も居るのか?

203:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 20:46:12.88 YlaYVCjt.net
>>189
架空の人物というかこのスレで必死に語ってる在宅に対する嫌味だろ

204:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 20:53:13.01 1RleBRIA.net
>>196
在宅は親の愛だけを一身に受けて
純粋に育った子たちだから揶揄とかいう概念がないんだよ

205:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 20:56:47.74 2ivFyNM7.net
巨匠をNGワードにすればすっきり

206:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 21:33:32.83 cgMLWU3d.net
土曜のセッションjcいるのテンションあがる

207:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 21:54:21.13 Jq7VBXoS.net
JCちゃんは1回だけ撮ったことあるけど、ほんと1回40秒だけだった
俺的にはそんなレベルw

208:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 22:09:24.04 1RleBRIA.net
>>200
撮影慣れというか
業界慣れしてる子って
JC感薄い

209:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 22:14:24.93 QwpzR0Mj.net
>>197
子とかいう年齢ではないべ
爺の無職だし

210:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 22:43:42.42 tYOBSkep.net
こんな、露出補正もホワイトバランスも画質調整も知らない
撮って出し画像上げられて
この子可哀想……
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

211:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 22:50:21.55 cgMLWU3d.net
>>203
いつもはどんな感じで撮ってるのかと思ってツイート見たら11月11日のやつやばい
吐きそう

212:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 22:59:33 2ivFyNM7.net
>>203
12月7日にリツイートした画像を参考にすればいいのにね

213:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 23:09:15 OPWFE4Gb.net
>>203 事後調整でもこれくらいにはなるのに
URLリンク(bitsend.jp)

214:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 23:18:17 2ivFyNM7.net
>>206
一気にまともになってて草
受ける印象全然違うよね

215:(`・ω・´)シャシーン
20/01/28 23:38:12 ShF+BEoq.net
酷い自演臭…

216:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 00:16:47.79 ct3FBFfn.net
>>203
女々しいやつだ、まだうだうだウンチク言いたのか
他人のカメラの設定まで決めつけるとは異常だな

217:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 00:28:03.57 NsFtS9T8.net
白谷みこって池袋ガーズルームっていうリフレのところで同じ名前でやってるね。ここからプレミアムに客引きしてんのかw

218:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 01:43:35.45 h5C2RtNI.net
巨匠は自分で撮れずに文句言うだけだから楽で良いな

219:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 03:24:38 fr622p57.net
>>203
消されてるやん

220:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 06:56:14 Tx35XvmN.net
>>209 自分で眺めて悦に入っているならいいがネットに上げるなら撮影の基礎ができてからにしろや
それともおまえもオートお任せしか撮れない口か?w


>>212 このスレを見ているなら話が早い。
ツイード主にはカメラの取説の露出補正とホワイトバランスのページを読んで欲しい。
端的にいうと白いバックのところでは+1絞り~1・2/3、明るいバックのところでは+2/3~1・1/3絞り補正すること。
真っ黒な背景はその逆でマイナス補正すること。

ホワイトバランスは蛍光灯モードが3種類位あるから自然に見えるのを選ぶ。ポートレートだとマゼンタを一つプラスする。

それでモデルも喜ぶ写真になるは。

221:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 07:33:34 a892Ty/m.net
>>213
ツイードかっけええ
露出補正で絞りってなんだ
シャッター速度優先?
スマホや安いコンデジ想定だと
固定絞りもあるからな
マニュアル露出出来るなら
マニュアル露出

222:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 07:36:40 1Asf3Vua.net
勝手に他人の写真を引用して馬鹿にしたり加工したり卑怯すぎだろ。
匿名掲示板でもそれはないわ。本人のツイートにリプしてこいカス。

223:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 07:44:56 1Asf3Vua.net
煽り抜きで213の言ってることが全然分からない。お前も撮り方おかしいんじゃねーの?

224:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 07:47:16 YjubvfBn.net
自分のうpした作品がいつ晒されるか分からんなこれw

225:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 07:50:52 Tx35XvmN.net
>>214 ツイードじゃ「君のハートはマリンブルー」だなw。
初心者にEVだの「段」だのいってもわからないから「絞り」って書いただけ。
カメラ雑誌だって「2/3絞り分補正」っていう書き方をよくしていた。「分」を入れればばよかったか。

226:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 07:59:01 Tx35XvmN.net
>>216 おまえカメラの取説持ってねーのか?
中古で買った?
写真始めたとき初心者向けの本を買ったりしなかったのか?

白い壁を露出補正をマイナス2からプラス2まで1/3ずつ変えて撮ってみてどれがリアルと一番近いか見れば意味がわかるさ。

227:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 08:01:21 a892Ty/m.net
>>218
初心者に絞りの説明の方が高度
絞り教えたらマニュアル露出教える
コンデジやスマホに絞りの概念は基本ない
カメラの液晶はEVか数字だけ

228:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 08:02:22 1Asf3Vua.net
露出補正なのに絞りが


229:出てくるんだろw 意味が分からんw



230:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 08:38:15 95jN5MK2.net
>>218-219
往生際が悪すぎるぞしったか間抜け野郎

露出補正の話なんだからふつうに+1とか-1でいい
EVを入れたきゃ入れればいいが絞りはまったく関係ない

初心者がどうだこうだをいいわけにしているが、
EVと絞りの関係なんぞここで考慮する必要ないし、「段」は絞りが出てこない限り出てくる要素がない
カメラ雑誌もそんな間抜けな書き方はしない

231:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 09:18:37.60 mGcpMCxb.net
オートでは撮らないが表示見ると
そもそもフレッシュ新館だと2段位プラスになるだろ

232:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 09:34:08.08 TQxzfwH8.net
露出補正は知らないくせに言葉遣いには病的こだわる
しかしネットで検索した知識なので間違いだらけ
すっかりこのスレの名物だな
ネットで必死に検索する前に
白い被写体をカメラ内の露出計だけで白く撮影できるようになるよう勉強してくれ

233:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 09:53:03.47 ct3FBFfn.net
>>213
はぁ?
誰と勘違いしてんだよバカか
俺は写真なんかアップしてねえわ
お前がずっとうだうだウンチク言ってるから
うぜぇんだよ
写真に基本なんか全部わってんだよ

234:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 09:56:29.34 ct3FBFfn.net
>>224
スレチ
撮影技法系のスレでやれ

235:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:00:50.67 ct3FBFfn.net
>>215
著作権侵害に当たるな
さらにいちゃもんまで付けてるしな

236:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:01:02.67 QBb1JJ9t.net
白谷みこはリフレでやれる?

237:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:40:44.64 TQxzfwH8.net
>>226
人物撮影するなら基本中の基本だぞ?

238:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:46:06.50 2ntSkEuU.net
お前らが露出にこだわるから今日のモデル露出アンダーすぎるじゃねーか

239:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:53:13.39 Os9j5h17.net
URLリンク(i.imgur.com)

240:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:57:48.53 ct3FBFfn.net
>>229
ジャンル問わず写真撮影なら露出の基本はおなじだ
教えてくれなんてこのスレで誰も言ってないんだろ?
知識の押し売りしてどうすんだ

241:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 10:59:57.07 TQxzfwH8.net
>>232
キミさあ、そうやって言葉遊びしてる暇あったら少しは勉強したら?
でないと一生写真下手糞のままだよ?

242:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:04:20.49 Ww/LhyBs.net
>>215
法的に見てもアウト、道徳的にも道義的にもアウトだな
やってる奴らの育ちを疑う

243:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:15:18.29 Op7Jm7c/.net
>>228
抜きすらしてないから無理

244:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:25:10.03 ct3FBFfn.net
>>233
だから誰と勘違いしてんだよ?
俺は高校の時から写真始めて37年だぜ
AF、AEも付いてない、ストロボもTTL制御でないニコンのFM2で
マニュアルストロボ使ってガイドナンバーと絞りから光が到達する距離を計算して
露出も全部自分で加減して撮ってきてんだよ
マニュアルストロボなんか使ったことないだろお前
露出の基本なんか全部頭に入ってるわい
反射光式露出計は全部18パーグレーにしようとするから
白は明るいと判断して結果グレーに近い色で撮影される
黒はその反対だ
ストロボも外光オート、TTLでも同じ理屈で手前に白い服を着た人や
その割合が多い場合明るいと判断してストロボの光量が減り暗くなる
こんな簡単ことくらいわかってなくてフルマニュアルのFM2が使えるかよ

245:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:28:08.70 ZDBivSnd.net
>>236
50越えてるやん。。。。

246:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:37:19.07 ct3FBFfn.net
>>237
ああそうだ52歳だよ
俺は知識があってもそれをいちいちごり押ししたりはしない
聞いてきたら説明してやるけどな
今写真サークルに居るけど知識をごり押しして、おせっかいなことする
やつは現に嫌われてるしな

247:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:42:33.55 TQxzfwH8.net
>>236
はいはいネットで検索ご苦労さんw

248:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:44:08.84 Ykz3suvU.net
>>236
全部読んでないけど、なんかコピペになりそうな勢いだな。笑

249:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:47:04.74 TQxzfwH8.net
昔の事をダラダラ語る奴が一番嫌われるw
AFやデジから入った人にとってはイキり爺さんにしかみえないし
MF知ってる人は「誰でも出来ることを何必死に語ってるの?」という感想しか持たない

250:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:49:21.61 FL1GcE5Z.net
今ってJKモデル誰かいますか?

251:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:49:23.02 ct3FBFfn.net
>>239
相当病気だなお前
先に精神科受診した方いいぞ
>>240
ID変えて悪態か
返答できなくなったらすそういう返ししかできない
実社会でも友達もいないんだろ、嫌われて

252:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:51:11.92 TQxzfwH8.net
>>243
勝手に相手の属性決めて個人攻撃は反論できない証w
52年(生きてて会話の基本も知らんのか?

253:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 11:54:15.73 ct3FBFfn.net
>>241
おい、ねじ伏せられたら
そんな幼稚な返ししかできんのかお前は
お前が俺を素人とかぬかすから、あえて昔の話をしたんだ
それ以外に昔話をして自慢したのかよ?
お前のほうが何十倍も嫌われる行為してるからな
このスレで尊敬されてるとでも思ってんの?
先に人付き合いを勉強しな

254:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:00:21.28 TQxzfwH8.net
>>245
だからそーいう態度か嫌われるって自覚ないの?
キミはマウントとってねじ伏せたつもりなんだろうけど
俺だってMFカメラ使ってるから「うんそーだね、だから何?」という感想しかないんだわ
それに仮にMF時代からカメラ使っていても白い壁を白く撮れる様になるとは限らないしねw
これは撮影技法云々ではなくカメラ持つ人の基本でしょ

255:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:00:54.57 ct3FBFfn.net
>>244
屁理屈ぬかして反論しかできない
本題から外れた返しをして逃げる
嫌われるやつの典型だな
そうやっていつまでもここでやってろよ
誰も絶賛なんかしないからそれでもよければな
俺はこれから仕事だから、ニートのお前と遊んでる暇はない
さっさと再就職して国に貢献しろ

256:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:01:19.55 TQxzfwH8.net
というか経歴自慢、検索結果自慢こそスレ違いなのでは?

257:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:02:43.47 TQxzfwH8.net
反射光式露出計は全部18パーグレーにしようとするから
白は明るいと判断して結果グレーに近い色で撮影される
黒はその反対だ
ストロボも外光オート、TTLでも同じ理屈で手前に白い服を着た人や
その割合が多い場合明るいと判断してストロボの光量が減り暗くなる
からの
知識をごり押しして、おせっかいなことするやつは現に嫌われてる
wwwwwww

258:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:05:55.25 TQxzfwH8.net
>本題から外れた返しをして
MF自慢こそ本題から外れた返しだな
>逃げる
あんたも仕事に逃げたな
>嫌われるやつの典型だな
爺さん自己紹介乙w

259:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:06:14.76 Ykz3suvU.net
>>243
いや、あなたにレスつけたの初めてだけど。
こういう勝手な認定する人いるよね。笑
その必死さが面白いからコピペ化したりするんだよ。

260:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:06:24.46 U6ffwTNS.net
プレミアムに出るのは昨年12月で最後と言っておきながら来月のプレミアムにエントリーしている嘘つき不人気モデルがいますねwww

261:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:08:50.06 TQxzfwH8.net
>>251
2つ以上のIDから反論ついただけで自作自演扱いする人こそ精神病だよねw

262:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:10:32.46 aeMNfJHL.net
>>242
多いけど今年度卒が多いな
色変な人のところ見てくれば
だいたいいるかな

263:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:13:11.96 toXSZe6V.net
何故MF?
それよりも1つ
グレーカードが反射率18%なのは主な被写体に16~19%が多いから基準にするカードは18%にしますか~って決めただけよ
カメラが18%を好んでいる訳では無い
多いからそれに合わせるプログラムになっているだけ

264:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:14:15.57 TQxzfwH8.net
まあでも露出補正スルナー君も必死の検索でようやくカメラ内露出計の仕組みを理解したようだし
このスレも平和になるかな

265:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:14:37.37 fOAxN6SG.net
>>242
高杉沙那

266:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:23:52.16 D4nVUt1x.net
>>242
星名はるがいるけどもうすぐ卒業?

267:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 12:47:07.88 kq0/05UV.net
>>252
埋まらなかったらお祭りしてやるから名前はよう

268:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 15:50:57 PBYVnMuu.net
>>256
どっちもどっちw

269:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 16:30:09 C8Lelt46.net
水着たった2人とかワロタ

270:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 17:02:38 jgK71nny.net
白谷って子プレミアム埋まらないのにまた
15000にしてるし
恥ずかしくないのか?

271:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 17:41:18 jjWABmzM.net
水着は飽きた。

272:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 17:42:37 fr622p57.net
>>262
今見たら埋まってたぞw

273:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 17:45:00 JsoimuiL.net
みこちゃんは埋まるだろ
またいつものプレミアム監視員か

274:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 18:24:49.04 Pwm3S+RL.net
埋まらんのに値上げするモデルより、監視していちいち書き込んでるやつのほうが遥かにキモいよな。
しかも埋まったらしいしw

275:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 18:55:57 D/iQcPDR.net
>>249
実際は白なんて色はそんなになくて
相対的に白く見えたり気分だよ
だいたい服の明るいところを白くしたら
折り目ついた部分や影はグレーだし
人の白眼の方が明るいかな
壁白いところは服も白なら同化する
数字で白に拘ってもダメ

276:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:04:01 GgXiWnAz.net
白はFFFFFFだけじゃないんだよハゲ

277:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:20:23 39wREmgO.net
>>268
俺がお前らに白の基準とグレーの基準を聞いたとき答えなかったから悪い

278:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:22:28 39wREmgO.net
いよいよ答えが聞けるな
オラワクワクスッぞ(棒 高跳び
ついでにゆめかわゾンビーも

279:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:27:32 2ntSkEuU.net
明日は激混みですか?
高坂さんが早く帰るからそうでもないのかな?

280:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:43:12.48 z+nGSxJ7.net
激混みの基準や定義を設けてくれないと答えられません

281:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:45:01.23 sVJxxE10.net
モデルよりスタッフのサマーのミニスカ美脚に目が行ってしまう。

282:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 19:58:38.51 GYQiHp6Q.net
昨日は名取にばかり列が出来てたな
人気ある人はさっさと帰っちゃったからか

283:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 20:06:31.92 jgK71nny.net
つじりんネタに走りすぎだけど芸人なのか?心配になる

284:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 20:10:41.47 jgK71nny.net
援護きっしょ

285:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 20:17:15.32 5uOpiR0n.net
>>266
値下げしたのに枠が埋まらない旧姓羽咲の立場が無いなwwww

286:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 20:25:34.38 Ww/LhyBs.net
>>277
お前のことだよカス

287:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 21:19:46.30 NnS1cfCS.net
大阪ってフレッシュ的なのないのー?

288:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 22:13:06.96 1Asf3Vua.net
そろそろ大先生の作品を見せて下さいよ。青年誌の巻頭グラビアみたいなできなんだろうなー。わくわく。そろそろ見せないとただの知ったかハゲデブチ�


289:rのクソオヤジで終わりますよ。そんなことないはずなんでお願いします!



290:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 23:31:13.37 t0M10Da8.net
>>280
無理じゃね
白壁先生は写真を撮れない脳内先生だからw

291:(`・ω・´)シャシーン
20/01/29 23:52:14.74 jgK71nny.net
あまのさんモデルより知名度あるやんけ

292:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 00:41:13.97 hcNgY5iM.net
>>266
満枠?全然埋まってないけど

293:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 04:09:52.31 8lNtBdri.net
>>152
kwsk

294:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 05:43:43.59 TK9u5LmS.net
客がキモい

295:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 07:05:53 aWUEWGqg.net
露出補正先生は何故頑なにオートで撮りたがるのか不思議

296:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 07:54:22.32 WJCa97q3.net
>>286
オートしかないコンデジなんじゃね

297:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 09:34:37 qWnNdPsV.net
test

298:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 09:43:11 zftOT4Co.net
技術的な話は他所でやってくれ
最初はゆめかわで綺麗に撮れない話だったが、もうフレと関係ない話になってる
そんな事より昨日は私服モデルばかりだったけど深瀬ちゃんだけ大行列だったとか実のある話をしようぜ

299:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 10:08:39 Peu5Y0P+.net
おかげでモデルによっては個撮状態で撮れ高すげーよかったけどな

ただ後半からモデル減りすぎたな
明らかに並びの数が増えたので切り上げて帰ったよ

300:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 10:25:44.58 wyDCIIcv.net
>>286-287
露出補正スルナー君も必死の検索でようやくカメラ内露出計の仕組みを理解したのだから
そっとしておいてあげろ

301:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 10:27:47.40 wyDCIIcv.net
というかオートだろうがマニュアルだろうが
カメラ内露出計が出した値に対して補正するのは同じなんだが・・・

302:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 10:41:58.65 cGKSb45v.net
>>292
マニュアル露出に露出補正はない
値をダイレクトに決める
液晶の表示の話なら
メーカーや機器や設定しだいだが
リアルタイムに露出を反映させる
ものもある
マニュアルでも感度はオートとかあるけどな

303:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 10:57:27 qWnNdPsV.net
>>293
その通りマニュアルで撮る場合は露出補正とは言わないな
シャッターと絞りの組み合わせを変えるだけだから

今のカメラは良く出来てるから露出で悩むことなんかない
マルチパターン測光で段階露光しておけばいいだけ
ちなD610使いです

304:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:13:53 wyDCIIcv.net
>>293=>>294
えーっと、もしかしてキミ・・・
露出補正って絞り優先のときに補正ダイヤルくるくる回すことだと思ってる?

露出補正っていうのは反射光式露出計(カメラ内露出計)が指示した値に対し、
被写体の色に応じて露出量を変えることを言うんだよ

たとえばモデルの頬をスポット測光してF2.8、1/250秒と出た場合キミはそのまま撮影するの?
違うよね
絞り優先なら+1する、マニュアル露出なら1/125秒にしたほうが顔が暗くならないぐらい分かるよね
これが露出補正と言うものなんだよ

305:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:21:31 2QBZ5G7I.net
マニュアル露出にも露出補正は、あるよ

シャッターと絞りは、マニュアルで

ISOがオートの場合、ISOにたいして露出補正がかかるよ

306:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:30:33 Ao09pod8.net
ツイッターでフォローしている綺麗に撮ってる人に並んでる時にどうやって撮ってるのか聞いたことがあるけどフォーカス以外は全部マニュアルで設定してるって言ってた。ストロボも含めて。

307:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:30:39 fetUv3Pw.net
露出補正と言うのはカメラが決めた値をプラスマイナスする行為だからオートに対して使う言葉であってマニュアルには使わない
絞りとSSを決めてもISOがオートならオートだからネ

308:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:38:42.65 dDATuBhf.net
>>298
ISOは微妙だな、撮影モードとしてはマニュアルだし、マニュアルでISOオートとかISO上限付きとか表現する、別に一言で表現する必要ないから

309:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:43:37.73 wyDCIIcv.net
>>298
カメラが決めた値=反射光式露出計(カメラ内露出計)が指示した値
その値から露出量を変える行為は全て露出補正と言うんだよ
キミの脳内定義は違うかもしれないけど一般的にはこう定義されてるから
リアルで恥かかないようにね

310:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:45:32.07 qWnNdPsV.net
>>298
俺も写真学校でそう習ったよ
先生がそう言ってたから間違いないね

311:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:47:18.81 qWnNdPsV.net
>>300
それは写真学校の先生に言ってくれ
俺はそう教わったんだ

312:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:51:59.77 DrAvwi1n.net
>>300
一般的なカメラの機能の露出補正の話をしようか、露出補正と検索してみよう、上位に出てくるものが、基本的に一般的ということになる、例外はあるが。

313:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 12:58:43.84 xiXKy9t2.net
補正っていう日本語から勉強しろ間抜け

314:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 13:10:13.43 4eg2vXIZ.net
>>301
写真学校ではゆめかわのことどのように教えてましたか?

315:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 13:12:03.11 wyDCIIcv.net
URLリンク(www.sekonic.co.jp)
反射光式露出計は、被写体から反射した光を測定する方式で、カメラに内蔵されている露出計と同じです。
カメラや露出計という器械は被写体が白だとか黒だとか分からないため、測定した部分がグレー(中庸濃度)
になる露出値を示します。そのため、被写体の反射率(明るさ、色等)によって影響されてしまうのです。
その露出値がフィルムやCCD等の有効露光域に入っているかどうか、輝度差を確認できるという便利な面もありますが、
カメラマン自身が露出補正を行う必要もあります。
単体の反射光式露出計を用いた測光においても露出補正という言葉使うよ

316:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 13:38:23 qWnNdPsV.net
>>305
学校通ってる当時(10数年前)はゆめかわとかいう言葉もなかったので
それに対して教わったことはないけど、ゆめかわ写真見てると要はハイキー調
なので、ハイライトを白とび気味にしてる感じだな

ハイキー写真の基本はシャドー部(を基準として測光するとやりやすいので
スポット測光でその部分を測って、

317:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 13:40:24 JPT+6zW4.net
俺もフルマニュアルだな
ストロボ使うからWB含めて全て固定だし
安定して綺麗に撮れるけど似たような写真ばっかりになる事が難点だな

318:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 13:43:01 qWnNdPsV.net
ごめん操作ミスで途中で送信してしまった

つづき
ハイキー写真の基本はシャドー部(暗部)を基準として測光するとやりやすいので
スポット測光でその部分を測って、ハイライト部を白飛びさせたり、させなかったり
を補正で微調整して感性で仕上げればいいよ

319:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 14:17:42.27 nbcf+mK3.net
>>306
露出計やカメラの算出した値をカメラマンが補正するんだから、そりゃ使うだろ

320:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 14:19:43.04 nbcf+mK3.net
>>309
感性という言葉が出たので
すべての議論を終了します
みなさまありがとうございました

321:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 15:05:26.18 qWnNdPsV.net
人物撮影の時は基本オート+段階露光で撮るね
モデルさんを待たせると悪いのと撮影に集中できるから
物撮りとか風景はピントも露出もマニュアルでスポット測光でじっくり露出を決める
三脚使うからピントは一度決めると変わらないし
つまりハイテク機能を使わない古くさい撮り方が俺は好きかな
一人語りスマソ

322:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 15:24:11.95 Jt8QHJzE.net
昔のカメラは、同じフィルムだとISO感度100とか400で決まっているから
カメラの露出を決める際に、ISO感度を変えるなんて、考え方は�


323:ネかったんだよ



324:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 15:53:44.70 l4sx7ZNE.net
マニュアルでも大体ISOと絞りは固定でシャッタースピードで明るさを調整するから
露出補正のダイヤル回すのと手間は変わらないと思うんだけど・・・
寧ろコロコロ変わるカメラ任せよりも安定していて楽なんじゃないかな?
特にフレ新館は安定してるしautoにするメリットが無いよね

325:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 17:36:05.26 ws+lfpGt.net
新館は安定してる か…
FGHコーナー側が暗いっていう話はどうなったんだ

326:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 17:45:16.94 Hv2EDLS8.net
おそらく・・・
>>305の言ってる「ゆめかわ」と>>307が定義した「ゆめかわ」は別物w
ネットで「ゆめかわ」を検索する前に、このスレ内を「ゆめかわ」で検索して流れを把握して欲しいwww

327:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:03:14.70 qWnNdPsV.net
みんなどんなカメラ使ってる?
俺はD610を5年ほど使ってるけど、ミラーレスなら像面位相差AFが搭載
されてるからライブビューでのAFが速いけど、レフ機のライブビューはコントラストAF
がほとんどなので遅くてイライラすることがあるなぁ
先日発売されたばかりのD780はレフ機で像面位相差AFが搭載されていて
ちょっと欲しいなと思ってる

328:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:11:20.89 YneH2qkr.net
>>307
野外のゆめかわはケルビンいくつでしょうか?

329:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:13:47 mg1LTT/Q.net
流れぶったぎるがミラーラスにしてからマニュアルモードそんなに使わなくなったよ。必要な値だけ指定すればあとはファインダー見ながらグリグリやれば好みにできるから。

330:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:20:18 1A/JtSh8.net
>>317
オリンバスOM-D EM5

331:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:33:33 qWnNdPsV.net
>>320
フォーサーズも軽量でいいな
自分はフルサイズから始めたからセンサーサイズ変わると画角が変わるし
同じ画角にしようとしたらボケが弱くなるのでずっとフルサイズで撮ってるな
OVFが好きなんだけど、最近ミラーレスでもいいかなと思い始めてる

332:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:33:53 GOT9h1jP.net
ミラーレスこそマニュアルだろ
と思ったらミラーラスだったかすまん

333:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:37:10 Hv2EDLS8.net
ゆめかわ勘違いで必死に話題逸らしw
マジで図星かいwww

そもそもID:qWnNdPsV さん自身の設定ブレすぎじゃない?
>つまりハイテク機能を使わない古くさい撮り方が俺は好きかな(>>312)
こんなこと言っておきながら最新のカメラ気になるのwww?

334:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:41:31 Hv2EDLS8.net
>>321
ゆめかわ撮るときはスポット測光ですか?それともオート+段階露光ですか?

335:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:45:13 1A/JtSh8.net
>>321
4/3はほんと軽くて疲れない。
EM5買った最大の理由は5軸手振れ補正。
ボケ量とかはあまり気にしない。

336:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:53:18.29 qWnNdPsV.net
>>325
手振れ補正か、手持ちなら助かること多いからな
安いZ50が欲しいけどAPS-CなのでZ6も視野に入れてるけど、マウントが変わって
しまうのがつらいな
レンズも新調したらかなりの額になるので、レフ機のD780でいいかなと思ってる
ただしちょっと重い

337:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:56:13.10 Hv2EDLS8.net
>>326
ゆめかわ撮るときはマルチパターン測光で段階露光大丈夫ですか?それともスポット測光のほうがいいですか?

338:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 18:59:47.21 1A/JtSh8.net
>>326
アダプターつかわないの?
レンズまで新しく買ったら別のメーカーに乗り換えと変わらない気がする。

339:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:01:16.85 Hv2EDLS8.net
Q,ゆめかわで上手く撮れません。どうすいればいいですか?
A,学校通ってる当時(10数年前)はゆめかわとかいう言葉もなかったので
それに対して教わったことはないけど、ゆめかわ写真見てると要はハイキー調
なので、ハイライトを白とび気味にしてる感じだな
ハイキー写真の基本はシャドー部(暗部)を基準として測光するとやりやすいので
スポット測光でその部分を測って、ハイライト部を白飛びさせたり、させなかったり
を補正で微調整して感性で仕上げればいいよ
よし長年の問題が解決したな。ID:qWnNdPsVからの訂正も無いしこれテンプレ入りでw

340:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:04:33.31 qWnNdPsV.net
>>328
アダプターは考えたけど、あれ不格好だし�


341:]判悪くてあまり気が進まないよ やっぱりZマウントレンズの性能も試したいしな だからミラーレスはまだだいぶ先になりそう



342:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:10:39.31 1A/JtSh8.net
>>330
ならD780はやめて金貯めてからミラーレス買ったほうがいいと思う

343:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:12:29.85 qWnNdPsV.net
>>331
そうだな、今使ってるカメラも故障なしで動いてるので焦ることはないけどね
軽いにこしたとはないから検討しとく

344:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:17:55.85 q3NK306n.net
>>327
ゆめかわはISO400F1.4SS1/200で撮れば良いよ
難しい絞り優先とか考えないでWBだけしっかり合わせよう

345:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:18:19.78 pWJyznbZ.net
>>332
究極の選択

346:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:20:07.07 PluTqVrc.net
>>333
m43とかでないとボケボケになるのでは

347:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:21:28.37 dSljmoH/.net
金ねえから買えないだな。かわいそうなやつ

348:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:22:02.44 qWnNdPsV.net
>>334
本当にその状態だな、高い買い物だからな

349:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:25:57.13 pWJyznbZ.net
>>337
オレもαシリーズの古いやつつかってるんだがそれほど不自由はないわ
無理しなくていいだろ

350:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:29:14.72 qWnNdPsV.net
>>338
ソニーはいち早くミラーレスに移行したから結構売れてるよな
まぁ動きが速いのを撮るわけでもないから古くても問題ないけどな

351:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:29:28.88 wC/qxgCc.net
>>315
1ターンの話だな
ブースごとには変わるが
設定する時間がある
オートや絞り優先だと
撮影するパーツで測光が変わる
布面積多いと暗い衣装で引っ張られる
不便だろ

352:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:35:27.06 8lNtBdri.net
ねぇねぇ、>>152の件だけど誰か詳しく教えてよ
脇撮りすると蹴り入れられるの?
脇撮りのやり方が悪かったの?
直立姿勢の前後や空手ポーズを撮ってたようだけど、これらは特殊なポーズなの?

353:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:37:04.14 wp6Hx/RN.net
最近の子はカメラでも車でもやたらとマニュアルを毛嫌いするけれど
結構いいもんだぞ食わず嫌いはダメ

354:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:37:16.50 pWJyznbZ.net
>>339
ミラーレスの数は多いんだけど不恰好な機種が多いわ
今さら他メーカーのシステム組むわけにいかんし

355:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:43:26.81 qWnNdPsV.net
>>343
ソニーのAPS-C機はペンタ部がないのが多いけど
あれはあれですっきりしていいと思うけどな

356:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:45:13.10 wC/qxgCc.net
>>342
女の子撮りたいやつはマニュアル使うけど
写真撮りたいやつは使いたがらない
面白みがないらしい
オートで上手く撮れないっていうから
マニュアルで液晶見たまま撮ればって
教えたら
最初は撮れたと喜んでいたけど
つまらないねって言い始めた

357:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 19:45:53.07 xqXX+t7S.net
>>341
蹴り入れられた日は行ってないから知らんがこの爺さん(というか中年)照明機材の隙間にカメラ入れて脇撮りしたりしてるから
中に入って脇撮りしてるのと変わらんからね

358:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 20:50:43.68 yEJow+G7.net
せっかくのカメラの話題なので
D7200を使ってる
フルサイズD810に行くか、D500に行くか…
フルサイズのボディが買えても、レンズが高いよ
APS-Cはまだ手軽に買えるからね
当分はこのまま
マウント変えるなら、Nikonじやなくても

359:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:08:37.37 Hv2EDLS8.net
305 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2020/01/30(木) 13:10:13.43 ID:4eg2vXIZ
>>301
写真学校ではゆめかわのことどのように教えてましたか?
307 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 13:38:23.76 ID:qWnNdPsV [4/13]
>>305
学校通ってる当時(10数年前)はゆめかわとかいう言葉もなかったので
それに対して教わったことはないけど、ゆめかわ写真見てると要はハイキー調
なので、ハイライトを白とび気味にしてる感じだな
ハイキー写真の基本はシャドー部(暗部)を基準として測光するとやりやすいので
スポット測光でその部分を測って、ハイライト部を白飛びさせたり、させなかったり
を補正で微調整して感性で仕上げればいいよ
ネタにマジレスwいや、�


360:艪゚かわ違いレスwww



361:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:09:58.61 Hv2EDLS8.net
ID:qWnNdPsV さん、話題逸らしで逃げないでw
このスレで「ゆめかわ」の検索はしましたかw?

362:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:11:55.58 Hv2EDLS8.net
294 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 10:57:27.76 ID:qWnNdPsV [2/13]
今のカメラは良く出来てるから露出で悩むことなんかない
マルチパターン測光で段階露光しておけばいいだけ

312 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 15:05:26.18 ID:qWnNdPsV [6/13]
物撮りとか風景はピントも露出もマニュアルでスポット測光でじっくり露出を決める
つまりハイテク機能を使わない古くさい撮り方が俺は好きかな
ID:qWnNdPsVさん、自身の設定が激しく手ブレしてますよw

363:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:17:21.54 Hv2EDLS8.net
>>309
ゆめかわでシャドー部をスポット測光したら次はどうしますか?
マニュアル露出に露出補正はない(>>294)からそのままシャッター切っていいですか?
それともモデルさんを待たせると悪いのと撮影に集中するため(>>312)
マルチパターン測光で段階露光(>>294)のほうがいいですか?

364:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:20:21.05 8lNtBdri.net
>>346
どうも
1.2.3爺さんというのは有名な人なの?

365:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:22:18.33 Hv2EDLS8.net
・マニュアル露出に露出補正はない。値をダイレクトに決めるから
・マニュアルで撮る場合は露出補正とは言わない
・マルチパターン測光で段階露光しておけばいいだけ
・シャッターと絞りはマニュアルでISOがオートの場合、ISOにたいして露出補正がかかる
・露出補正と言うのはカメラが決めた値をプラスマイナスする行為だからオートに対して使う言葉であってマニュアルには使わない
1ヵ月後にはこの書き込み見て赤面できるように、ID:qWnNdPsVには猛勉強して欲しい
ネット検索したりカメラ買ってる場合じゃない

366:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:23:05.13 hFUEsvb6.net
モデルが1つのポーズしてるときに1.2.3って言って3枚アングル変えて写真撮ってる奴だろ

367:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:28:41.00 Hv2EDLS8.net
ID:qWnNdPsV さん、恥ずかしい気持ちはよく分かります
「ゆめかわ」をネットで検索したら出てきたのは「ゆめかわ写真」
だからゆめかわ写真の撮り方をネット検索する
そして>>295で初めて知ったスポット測光という言葉を盛り込んで知ったかぶりして書きこむ・・・
しかし>>305が聞いていたのはFreshの「ゆめかわブース」だったというオチ
早とちりを認めるのは恥ずかしいことではありません


でも話題逸らしで逃げるのはバカ丸出しですwwwwwwwwww

368:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:29:02.79 8lNtBdri.net
>>354
どうも
その人は知らないな
でもまぁ、ルールを守った脇撮りなら問題なさそうなので安心した

369:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:36:33.39 fXiyHhiO.net
ID:Hv2EDLS8さん
ID:wyDCIIcvの書き込みにも突っ込んであげてwww
ネットで検索と繰り返し書いてた人と同一人物
なのに、セコニックのリンクを張ったのはネットで検索した結果だからwww
さらに、被写体の色に応じて露出量を変えることとか書いてて笑えるwww
濃い赤と濃い青がグレースケールで同じなら露出値は同じ
だから被写体の色だけでは露出値が決まるわけではないって教えてあげてwww

370:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:40:32.16 Hv2EDLS8.net
>>357
うんうん、初心者なんだね
被写体の反射率(明るさ、色等)によって影響されてしまうのです
=全ての色が影響されるとは言ってない
濃い赤と濃い青というのはネット検索の賜物かな?
緑に言及しないのは風景撮ったことないんだね

371:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:44:48.56 Hv2EDLS8.net
307 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 13:38:23.76 ID:qWnNdPsV [4/13]
>>305
学校通ってる当時(10数年前)はゆめかわとかいう言葉もなかったので
それに対して教わったことはないけど
ごめん、今まで冷静装ってたけどこの時点で大笑いなんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆめかわブースできたのいつなのか、下のリンクで確認してみろってwww
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

372:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:45:51.64 Hv2EDLS8.net
>>357
ゆめかわでシャドー部をスポット測光したら次はどうしますか?
マニュアル露出に露出補正はない(>>294)からそのままシャッター切っていいですか?
それともモデルさんを待たせると悪いのと撮影に集中するため(>>312)
マルチパターン測光で段階露光(>>294)のほうがいいですか?

373:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:48:11.73 Hv2EDLS8.net
ID:qWnNdPsVさん恥ずかしがらずに答えてw
ゆめかわでシャドー部をスポット測光したら次はどうしますか?
マニュアル露出に露出補正はない(>>294)からそのままシャッター切っていいですか?
それともモデルさんを待たせると悪いのと撮影に集中するため(>>312)
マルチパターン測光で段階露光(>>294)のほうがいいですか?
ちゃんと答えてくれたらストロボ使わない場合のテンプレにしてあげます
このスレで散々行なわれてきたゆめかわ論争に終止符を打つチャンスですよw
マニュアル露出とスポット測光大好きなベテランさんw

374:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:51:29.00 Hv2EDLS8.net
ID:qWnNdPsVさん、カメラ購入話がお留守ですよw
ハイテク機能を使わない古くさい撮り方が俺は好き(>>312)とか言っておきながら
結局はハイテク機能が好きなんですねwwwww

375:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:52:36.92 fXiyHhiO.net
ID:Hv2EDLS8 = ID:wyDCIIcv
納得したwww
>露出補正っていうのは反射光式露出計(カメラ内露出計)が指示した値に対し、
>被写体の色に応じて露出量を変えることを言うんだよ
「被写体の色」と書かれているが、「被写体の反射率(明るさ、色等)」とは書かれていない
声を出して脳で�


376:揄ナきるまで読み直してみろwww



377:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:54:15.08 Hv2EDLS8.net
>>333
ありがとうございます。その露出で撮ってみます
ゆめかわを勘違いしてる ID:qWnNdPsV より遥かに参考になります
WBはどうすればいいですか?無知ですいません

378:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:55:34.54 Hv2EDLS8.net
>>363
ID:qWnNdPsVさん恥ずかしがらずに答えてw
ゆめかわでシャドー部をスポット測光したら次はどうしますか?
マニュアル露出に露出補正はない(>>294)からそのままシャッター切っていいですか?
それともモデルさんを待たせると悪いのと撮影に集中するため(>>312)
マルチパターン測光で段階露光(>>294)のほうがいいですか?
ちゃんと答えてくれたらストロボ使わない場合のテンプレにしてあげます
このスレで散々行なわれてきたゆめかわ論争に終止符を打つチャンスですよw
マニュアル露出とスポット測光大好きなベテランさんw

379:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 21:55:50.10 Hv2EDLS8.net
>>363
ID:qWnNdPsVさん、カメラ購入話がお留守ですよw
ハイテク機能を使わない古くさい撮り方が俺は好き(>>312)とか言っておきながら
結局はハイテク機能が好きなんですねwwwww

380:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:03:29.94 ZDVrpdIs.net
絞り優先オートマンは本当バカばっかりだなw露出補正とは
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(camera-web.jp)
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(fotoria.net)
URLリンク(ptl.imagegateway.net)
URLリンク(flowercamera.net)
URLリンク(onlinemanual.nikonimglib.com)
URLリンク(diji1.ehoh.net)

381:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:05:48.63 Hv2EDLS8.net
>>367
ID:qWnNdPsVさん恥ずかしがらずに答えてw
ゆめかわでシャドー部をスポット測光したら次はどうしますか?
マニュアル露出に露出補正はない(>>294)からそのままシャッター切っていいですか?
それともモデルさんを待たせると悪いのと撮影に集中するため(>>312)
マルチパターン測光で段階露光(>>294)のほうがいいですか?
ちゃんと答えてくれたらストロボ使わない場合のテンプレにしてあげます
このスレで散々行なわれてきたゆめかわ論争に終止符を打つチャンスですよw
マニュアル露出とスポット測光大好きなベテランさんw

382:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:12:14.88 Hv2EDLS8.net
305 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2020/01/30(木) 13:10:13.43 ID:4eg2vXIZ
>>301
写真学校ではゆめかわのことどのように教えてましたか?
307 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 13:38:23.76 ID:qWnNdPsV [4/13]
>>305
学校通ってる当時(10数年前)はゆめかわとかいう言葉もなかったので
それに対して教わったことはないけど、ゆめかわ写真見てると要はハイキー調
なので、ハイライトを白とび気味にしてる感じだな
ハイキー写真の基本はシャドー部(暗部)を基準として測光するとやりやすいので
スポット測光でその部分を測って、ハイライト部を白飛びさせたり、させなかったり
を補正で微調整して感性で仕上げればいいよ
これもう永久コピペの刑決定w
305はfreshのゆめかわブースについて聞いてるのに
ID:qWnNdPsVはネット検索してゆめかわ写真を見つけてその撮り方を答えるという大失敗w
しかもイキってスポット測光なんて言葉使ってみたけど一番肝心な部分が不明w
シャドーをスポット測光したら次どーすんだよって話www

383:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:12:27.17 fXiyHhiO.net
爺さんは同じ話を何度も繰り返すけど、コロ助はまだ50代のはずwww
まぁ50代も爺さんかwww

384:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:14:59.59 Hv2EDLS8.net
>>370
ID:qWnNdPsVさん、カメラ購入話がお留守ですよw
複数IDの皆さんどこ行ったんでしょうねえwwww
あなたはハイテク機能を使わない古くさい撮り方が俺は好き(>>312)とか言っておきながら
結局はハイテク機能が好きなんですねwwwww

385:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:17:18.58 cmmOVrsS.net
被写体が色被りしてる場合は
露出補正じゃなくて
ホワイトバランスの補正な
色温度を変えて

386:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:17:33.28 UvEKAcwS.net
WBの話が露出補正の話になったけど、露出補正なんて
新館なら+1にしておけば大抵はOKだ
WBの話が解決してないんだから、WBの話をしろ

387:ID:qWnNdPsV
20/01/30 22:20:18.66 Hv2EDLS8.net
>>373
学校通ってる当時(10数年前)はゆめかわとかいう言葉もなかったので
それに対して教わったことはないけど、ゆめかわ写真見てると要はハイキー調
なので、ハイライトを白とび気味にしてる感じだな
ハイキー写真の基本はシャドー部(暗部)を基準として測光するとやりやすいので
スポット測光でその部分を測って、ハイライト部を白飛びさせたり、させなかったり
を補正で微調整して感性で仕上げればいいよ

388:ID:qWnNdPsV
20/01/30 22:24:18.99 Hv2EDLS8.net
>>373
今のカメラは良く出来てるから露出で悩むことなんかない
マルチパターン測光で段階露光しておけばいいだけ
ちなD610使いです

389:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:30:38.24 u2bLWZGN.net
>>364
荒れてるねw
α7だっけ?カスタムホワイトバランスでRIFAのディフューザーで設定しよう
天井とRIFA2台で3色混ざるので後はお好みで
モデルさんに壁からの反射が少ない位置から撮った方が良いね

390:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:33:58.54 Up1q5C7E.net
>>373
真っ黒コーデを着てこられたら翔ぶ

391:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:36:20.49 Hv2EDLS8.net
>>376
ありがとうございます
結局は一番影響の大きい環境光にあわせる、
壁からの変な色の反射は0にできないので
少しでも影響減らせるようモデルに離れてもらう、
ということでしょうか

392:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:38:10.00 Hv2EDLS8.net
>>377
そんなときこそシャドー部をスポット測光で万全だ
測光後にどうするかはID:qWnNdPsVに聞いてくれ

393:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:41:57.12 yoQMGwSg.net
>>373
WBはグレーカードでプリセット。
それでも不十分なので、RAWで撮って微調整。
前スレだったか、WBをグレーカードでやることに笑ってた
やつがいたけど、白でなければダメだと思ってたのか?


394: WBだから白でやるものと思われがちだが、白い紙に 黒い文字が書かれたものでも問題なく出来るし、 反射率18%のニュートラルグレーならAEオートで 適正露出で撮れるから一番いいんだよ。



395:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:45:32.10 yoQMGwSg.net
ただし、ニコンのグレーカード(デカいやつw)はWBに適さないと書かれてたので要注意。

396:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:53:53.30 sp0D++Mo.net
1日に26も書き込んでるやつはさびしいの?

397:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 22:55:52.45 PNiRZYRN.net
天井とRIFA2台で3色?
F以外のRIFAはおおむね同じ色だと思うがな

398:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:11:50.01 LUrJR8SC.net
>>380
グレーカードが悪いと言ってるのではなくてミックス光だからそこまでする価値が無いと言っていたはず
現像の時に利用するならいいけどその場でプリセット??カスタムで登録するならそれなりのサイズが必要になる
モデルに持たせると、私物を持たせるのは禁止となるし・・・
>反射率18%のニュートラルグレーならAEオートで
適正露出で撮れるから一番いいんだよ。
それこそMで撮らなきゃ
グレーカードずっと持たせとくの?

399:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:18:29.03 cy7zWeqg.net
モデルに持たせるのはNG
だからできないってか?
モデルが交代するときに自分で持ってできるだろ?
そんなこともわからないなら感性が必要な写真を趣味にするのやめとけwwwww

400:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:21:41.41 WTwh6i+x.net
結論としてストロボで環境光をオーバーライドする
というところに落ち着くわけですよ余計な議論が長いですね

401:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:27:31.02 eIRauh0R.net
感性キタ━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━!!

402:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:43:17 Hv2EDLS8.net
>>387
聞きたいのは感性の有無ではなく感性を使ってどうするかなんだけどねw
シャドーをスポット測光したあとどうするのか結局分からずじまい

でもこれ以上ID:qWnNdPsVに突っ込むのははやめて差し上げてww

403:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:44:47 /1upWShN.net
この人AEオートAutomatic Exposureオートとか言葉の間違いは置いといても
グレーカードの使い方知らないんだなそれ以前にカメラか

オートでモデル撮るのにグレーカード写さないで適正露出ってもう意味不明
しかもオートでグレーカードまで使って感性って・・・

404:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:44:54 Hv2EDLS8.net
>>386
WBはストロボ光に合わせればOKですか?

405:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:50:06 Ttv2Bruu.net
>>384
ミックス光だからこそWBが必要なんだよバカ
カスタムで登録するときも名刺大でOKなカメラもあるんだよバカ
反射率18%のニュートラルグレーをMで撮る意味ねーよバカ

もうね、

406:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:54:20 T1u12foq.net
>>385
モデルの立ち位置まで手を伸ばしてスポットで半押し固定
AEロックしたまま取り続けるのかい?
マニュアルにしないでAEに拘る理由が分からないよ

407:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:54:38 Ttv2Bruu.net
カスタムで登録するならそれなりのサイズが必要になる(キリッ

あぁ、キャノンユーザーかwwwww

408:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 23:59:59 yafPwJhr.net
キャノンユーザー神奈川から来るIDコロ助

409:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:01:33 Lzx6HKDS.net
やっぱりWBはテキトーにしてRAWで撮って後から調整すればいい

という結論(異論は認めない

410:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:06:17.12 fQFpbZNi.net
WBで悩んだらニコンがいいらしい
コノアトシアイガーの人は WBをオートで撮ってもこんなにキレイに撮れる と
撮った写真を見せてたyo!

411:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:07:22.73 fQFpbZNi.net
俺は悩んでないのでキャノンだyo!

412:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:09:11.05 QU1htMzw.net
ミックス光だと
カラーバランスが
崩れるから
簡単に調整利かない
ストロボ使おう
ミックス光の難しさは
光が当たっている部分と
当たっていない部分の
色が変わることなんだ

413:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:13:53.13 Wr+zWXSr.net
ストロボ使う使わないの論争するのではなく、この両者は切り分けたほうがいいと思う
ストロボ使う場合はどういう設定がいいのか
ストロボ使わない場合はどういう設定がいいのか

414:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:18:02.01 35Lkh26i.net
モデルに持たせられないなら、どこかに置けばいい。
問題視されてるのはゆめかわだから、円柱型の椅子とか
使えるものはエロエロある。
ミックス光でストロボを使うなら、くこら氏みたいに大光量で
使わないとミックス光の影響を受けるぞ。
ゆめかわでストロボを使うと反射光で肌が紫色になるときも
あるから完璧ではない。
RAWで撮って調整がいちばんいいんだよ。

415:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:19:59.80 35Lkh26i.net
>ストロボ使う場合はどういう設定がいいのか
RAWで撮って調整がいちばんいい
>ストロボ使わない場合はどういう設定がいいのか
RAWで撮って調整がいちばんいい

416:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:20:36.82 35Lkh26i.net
結論は出た
終了!!!

417:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:22:09.60 QU1htMzw.net
新説「RAWで撮るとミックス光も完璧」
範囲選択とかしたくないんですけど
RAWで撮ってミックス光を整えるってどうやるんだ

418:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:24:01.59 QU1htMzw.net
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
解説サイトでもいいからどう調整するか教えて

419:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:24:22.17 Z9JiiqVe.net
>>露出補正っていうのは反射光式露出計(カメラ内露出計)が指示した値に対し、
>>被写体の色に応じて露出量を変えることを言うんだよ
>「被写体の色」と書かれているが、「被写体の反射率(明るさ、色等)」とは書かれていない
反射率ではなく、反射量だな
反射率が同じでも光源によって露出は変わるし、逆も然り

420:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 00:33:31.25 F/TW6YgZ.net
そんな事よりホリエモンが新館に来てた話しようぜ

421:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 01:19:48.70 YrC89mAG.net
オレもホリエモンを見たけど何を話せばいいんだ?

422:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 01:27:45.96 8oz8TRUM.net
必死過ぎて…
URLリンク(hissi.org)

423:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 01:37:59.82 Wr+zWXSr.net
>>403
>RAWで撮ってミックス光を整えるってどうやるんだ
知りたいのはそれなんだよな

424:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 04:12:27.72 0j2FcaEv.net
>>400
夢の中の光はRAWには記録できないからゆめかわは難しいのに、どうしろと言うのですか?
ストロボなんかでモデルの夢はいじれないのに何を言ってるんですか?

425:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 05:21:21 P6NQUtfY.net
他の窓のあるゆめかわいいスタジオなら窓のレースのカーテンの中にストロボしこんで
モデルが好きなフレアっぽい「ゆめかわいい」を演出したことあるが
張りぼてブースじゃ難しい。
モデルの背後にストロボ1台仕込んで
背景に当てて、
もう1台はバウンスで当てればそれっぽくなるかもしれぬ
40秒じゃ無理だから不人気モデルでチャレンジw

426:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 05:44:38 JQiXo0gA.net
AEオートとグレーカードなら全て解決

427:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 07:22:16.82 lYNdqe2d.net
いい加減新館も改装してくれよ
昔は結構な頻度でやってたろう

428:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 07:25:39.47 upGqIGbL.net
>>413
グダグダ抜かすと
またチョコレートにすんぞ

429:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 07:44:04.20 tMTuJhdj.net
改装するならササゲが先だろぉぉぉ

430:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 08:20:16.51 2fU+c6xY.net
ツイッターで#フレッシュ撮影会でいろんな写真を見るとゆめかわだけじゃなく他の箇所でも黄色かったり赤かったりひでーな。作風とは思えないしやはりそういうところは無頓着なのかね。てかカメラの設定を億劫がってる?

431:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 08:27:11.86 Be0aXE6O.net
>>416
それを何とかするための議論だったのに
まさかここで振り出しに戻るとは

432:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 08:43:43.05 giNg8FyM.net
揚げ足取り合戦で議論はして無かったろw
設定を面倒と思う人間がraw現像するとはとても思えないしな

433:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 08:51:47.04 BUD/33w/.net
>>411
> モデルの背後にストロボ1台仕込んで
> 背景に当てて、
> もう1台はバウンスで当てればそれっぽくなるかもしれぬ
> 40秒じゃ無理だから不人気モデルでチャレンジw
Hエリアって中に入るの禁止だから人気不人気関係なく無理でしょ

434:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 08:52:51.37 2fU+c6xY.net
今までは大先生達の初心者には難しい講義()だったけどこれくらいならまあいいかなってレベルで良ければ撮ったら見てホワイトバランスを設定しての繰り返しだけで良さそうだけど。大半の人がプロが撮ったと思わせたいようなものは目指してないでしょ。

435:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 09:47:40.98 lcPEeCAJ.net
>>419
Gとの間を通れば置けるんじゃない?

436:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 09:49:18.20 lcPEeCAJ.net
>>420
先ずは絞り優先AEからの卒業だね

437:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 09:53:58.97 Cp7qQ+5X.net
流れをまったく読まずに適当に乱入するけど
RAWはセンサー出力(画素電荷)をリニアにA/D変換して記録してるって勘違いしてるのが多いけど
実際にはOECF通してるから生の物理情報じゃなくて論理値なんだよな
だからRAWなら何でもできるってわけじゃない

438:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 10:31:01.87 FCEgwBut.net
>>421
二メートルくらいの棒の先にストロボ付けて片手でストロボ棒持って片手でシャッター押してるやついたからそうすればいい。

439:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 11:49:54.27 kXgflWr4.net
カメラの設定の話はもういいから
撮影中モデルにどう話しかけるか教えてください。

440:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 12:22:23.38 uXmNwYJQ.net
>>425
ミンキーモモの最終回の話とか盛り上がるよ。

441:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 12:26:21.32 8c6Ywq9S.net
>>425
最初に「よろしくお願いします」
その後に撮影のイメージをフォトセッションだと時間がないので簡単に「クールな感じで」「ナチュラルなちょっと気が抜けたような…」「セクシーな感じで」「髪の毛を触るショットを何枚か撮ります」みたいなのを伝えて素早く撮影に入る
シャッターはテンポ良くきりながら「その表情いいね」「可愛いですね」「クールな感じばっちりです」「今バストアップで撮ってます」「全身撮ってます」とかを伝える
最後に「ありがとうございました」
自分はこんな感じです

442:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 12:30:52.81 2fU+c6xY.net
初体験の話し一択だけどな。95割のモデルがノってくるよ。

443:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 12:33:54.48 MBz5jnuI.net
キツネ目の方こんにちは、今日も全通し?

444:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 12:42:24.21 ZtQ7Juik.net
絶滅危惧種のクマーまで待機してるのに
ミックス光をRawでカバーする手法が出てこないのは世界七不思議の2つに数えられるクラスの謎

445:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 12:57:04.45 7wHYDWbB.net
>>425
ポージング指示の上手なカメコのすぐ後ろに並んで、「そのまま、そのまま、前の人と同じポーズ」とやるのもあり

446:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 13:44:42 952WFclX.net
>>425
会話なんていらん
「M字開脚で」
「パンツのゴムを�


447:pチンとやって」 これぐらいでいいだろ



448:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 15:01:40.16 YTKl1HLj.net
「こんにちわ、かわいいね!現役JK?」
回答が20以上なら二度と撮らないのが真のロリカメコ

449:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 15:47:00.08 qgOaCl3N.net
お前らの推しモデル教えろーー

450:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 15:48:18.27 lYNdqe2d.net
おっぱいが大きければ

451:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 16:39:51.44 Yy9ZIecx.net
>>425
「あ、ドーモドーモ」から入る

452:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 17:13:47.44 952WFclX.net
>>436
高橋圭三かよ

453:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 17:40:44 veQrMysv.net
>>434
お前だよ
言わせんな恥ずかしい(棒

454:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 17:50:28 pDiUbBs8.net
>>428
95割は凄いね
関係無いモデルが8人以上ノッてくるって事だよね?

455:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 18:42:50 Ip5scl7E.net
スレリンク(photo板:150番)

誤記を認めず、他人を装っての連投↓は見苦しかった
スレリンク(photo板:152番)-154

456:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 18:44:56 zI/I6gG7.net
>>436
あの人かw

457:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 18:46:01.70 HIvT5tVl.net
>>440
お前見苦しいぞ

458:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 19:00:15.66 2fU+c6xY.net
95割ってのはニコニコ動画のコメントが発祥とされるスラングなんだよ。最初にコメントした人は本気で間違ったんだろうけどw

459:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 19:53:12 sDiK37YX.net
ホント見苦しい

460:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 19:57:22 Z9JiiqVe.net
>>431
某有名カメコが手際よくエロポーズを指示してて、アラームが鳴ったら
ポーズを変えて退出したので「そのままで。一つ前のポーズに戻して」と言ったら
「一つ前のポーズ? 一つ前のポーズってどんなポーズでしたっけ?」と
シラを切られたことがあったなw

461:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 20:06:29 +CNddH7q.net
>>445
それたぶん無理だよ

この前はフレッシュのスタッフの
写真のセレクト誉めていたやつがいたが

フレッシュのモデルに期待しすぎ
誰だかわからんけどだいたい
適当にクネクネやってるだけだから
ひとつ前って言われても戻らない

こんなんだったと指示しても
無理な場合が多いな
やって見せてやらせても
不自然だったり

462:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 20:26:00 kXgflWr4.net
>>414
むしろ、花壁に戻してほしい。

463:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 21:41:52 3RgLaQGJ.net
>>430
初めの方の質問者がRAW現像やストロボは無しでWBを合わせる方法を聞いてたのでその流れでしょ

464:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 21:45:37 nlqE3rRo.net
「クールな感じで」
「ナチュラルなちょっと気が抜けたような…」
「セクシーな感じで」
こんな抽象的な言い方でポーズしてくれるモデルって誰だ?

465:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 22:04:26 Cxfh9AAm.net
>>431
指示が上手いというかエロいポーズを指示してくれるカメコだな。

466:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 22:19:32 TTaKEsQH.net
かざみん氏の短い時間で的確にエロポーズを支持しる姿はすごい。

467:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 22:22:10 8c6Ywq9S.net
>>449
末永みゆ

468:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 22:29:11 woQoA4qW.net
>>451
還付金を貰うためにATMを指示どおりに操作していたら、いつの間にか他人にお金を振り込んでいた。
可愛く撮ってもらうために指示どおりにポーズを変えていたら、いつの間にかM字開脚で仰け反っていた。
マジでそのぐらいの指示の手際の良さ。

469:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 22:33:22 QU1htMzw.net
>>448


   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ >>400-402
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

これだけ期待させておいて酷いだろ

470:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 22:34:42 YG8nXJjc.net
相当な馬鹿しか引っかからないと言いたいのか?

471:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 23:47:52 okdCw+fh.net
>>453
それそれw
言葉の魔術師だな
彼が退くとその魔術が解け、モデルは我に返る
なので、ポーズを1つ前に戻すよう言ってもモデルはできない

472:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 23:58:32 MC3c/1h4.net
竹村佳奈て人気あんの?

473:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 00:27:02.83 XV1ybOXI.net
毎回同じスタジオで、時には同じエリアで、モデルに同じようなポーズを指示してるのがいるけど何が楽しいんだか

474:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 00:54:53.60 XRh68Llz.net
rawで調整とか書かれてたけど、jpegでも調整できる
ただ、jpegだと色温度調整ができないので、RGBを細かく調整しなければならない
俺がtwitterにうpするときはjpegオンリーだし全く何も問題ナッシング

475:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 03:24:47 xrxNF85x.net
潮見ちゃんが受付の遅刻を怒ってるけど誰が遅刻したの?
もきゅってこ?

476:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 05:37:25.95 YIISEnfM.net
>>459
調整自体はJPEGだろうがなんだろうができる
しかしJPEGはデータ量が絶対的に少ないから調整範囲に限界があるし、
できる範囲内での調整でも画質の劣化は必至
スマホでしか見ないならある程度いじっても目立たないけど
あくまでも目立たないというだけでしかない
大幅に調整すればするほど劣化が目立ってくるから
撮る時にある程度完成系近くまで合わせておくことが必要

477:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 07:25:05.75 vsfvFUEK.net
>>458
居酒屋行くと「とりあえずビール」と言ってるようなもんだろ
ルーティンなんだよ

478:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 08:05:17.29 l/lCZGaz.net
>>454
久しぶりに見ると可愛いな

479:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 11:13:14.35 d8hjtUVh.net
言葉の魔術師wwwww
腹いて~笑

480:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 13:21:05.30 hW8QeGJ0.net
結局お前らは綺麗に撮ってくれる特別なカメラマンだって若い女の記憶の片隅に押し込みたいんだろ?
だったらせめてピント、色、明るさはまともな写真を撮らないとな。色々試行錯誤するところにカメラの面白さがある訳だしな。
実際は金を使うカメラマンが特別なカメラマンだけどな。無銭カメラマンは作品()で頑張るしかないなw

481:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 13:29:17.62 0Ow3n/vp.net
無線の人いる訳ないだろ

482:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 17:26:53.42 nWCl8L6L.net
>>461
だから、撮影の時に後調整しなくてもいいようにWBとか露出とかフレーミングをキチっとやって撮るんだよ
そういうのができないお前のようなバカはrawで撮っていじり倒してるんだろ?

483:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 17:28:45.71 XVBZYqH+.net
>>459
jpegでも対応ソフトならWBは簡単に調整出来る
ただしRAWは画像として見ても分からない情報まで残っているのでより正確に調整が出来る
jpegに変換する時に失った情報は無くなってしまうので正確性に掛けるのよ
例えばモノクロにして保存したjpegから復元するのは不可能、記憶を頼りに色付けするしか無くなる

484:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 17:30:39.60 XVBZYqH+.net
RAWでもなんでも情報が残ってる訳では無いので
1番良いのは撮って出しで完成に近づける事

485:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 18:57:55


486:.02 ID:EeG1Cb39.net



487:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 19:23:20.95 2PmEPLel.net
出来ない子はオートで撮って現像した方が沢山撮れるし効率でだわ

488:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 20:13:35 wGhMrRbJ.net
職探し中の雨上がり蛍原似

489:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 20:26:27.25 nWCl8L6L.net
手法の説明w
聞きたいことがあるなら教えてやるよ

490:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 22:14:19.47 v2YT/sG4.net
上から目線の奴ほど具体的な手法には言及しない、
ではなくエアカメラマンだからできないw

491:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 22:25:02.35 nWCl8L6L.net
手法手法ってバカのひとつ覚えだなw
毎日やってる撮影会だから被写体には困らない
デジカメだからその場で確認できる
しかも、他人が撮ってるところを見ることもできる
そこで聞くことも出来る
ゆえに、長く続いたWBだの露出補正だのという質問は、ここで聞くまでもないってことでいいよなw

492:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 22:32:26.58 Z8AXt8Xi.net
手法もクソもないでしょ。画を見ておかしかったらボタンで直すだけなんだから。アホでもできる。ただしストロボの使い方はちょっと経験がいるかもな。TTLとかゴミだからなw

493:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 22:32:38.25 v2YT/sG4.net
473 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 20:26:27.25 ID:nWCl8L6L
聞きたいことがあるなら教えてやるよ

475 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:25:02.35 ID:nWCl8L6L
ここで聞くまでもない
ほらやっぱ答えられないから逃げるw

494:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 23:15:51.92 nWCl8L6L.net
文章の主旨が理解出来ないバカだから仕方がないか
エアカメラマンだから475に書いたことが出来ないのか
地方在住でたまにしか来られないから何度も試せないのか
どっちだ?

495:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 23:33:16.52 d4sZ6zyZ.net
受付ガールに推しがいるとエロポーズ指定しづらいw

496:(`・ω・´)シャシーン
20/02/01 23:44:31 oLA9yfyy.net
>>478
神奈川は地方ですか?

497:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 00:11:45 UG5Ztpcs.net
ニューヨーク以外は地方だろ

498:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 00:21:21 +hEDjQsg.net
神奈川のキモカメコが必死すぎwwwww

499:↑
20/02/02 00:53:23 1/G391Bu.net
10年以上このスレに居座って知り得た情報が「神奈川」だけのチンカスwwwww

500:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:02:03 8L0PsRc8.net
ID:nWCl8L6L が強烈な逃げの一手で草
詳しいこと聞かれると答えられないから予防線張りまくりw
しかもエアカメラマンってフレーズパクってるし
そんなに図星だったんか?

501:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:19:24 RWatAIeG.net
詳しいこと聞いてたの?
俺が代わって答えて差し上げマッスル

502:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:20:51 RWatAIeG.net
>相変わらず手法の説明が

これか?
これじゃ何を質問してるのかワケワカメ

503:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:25:21 EikQT9r4.net
>>486

>>469
> 撮って出しで完成に近づける事

謎は全て解けた

504:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:29:12 RWatAIeG.net
何だよw
答える気マンマンだったのに終了かよヨークマート

505:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:31:25 wEQNK4kk.net
>>483
「神奈川」以外に何か具体的な地名とか書いてたか?

506:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:42:28 EikQT9r4.net
>>488
撮って出しで完成に近づける手法を頼む

507:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 01:51:00.12 HfsJ5UJI.net
今回の奴は千葉だと

508:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 02:20:51 wEQNK4kk.net
設定とか手法とかだけでは何が聞きたいのか分からないので、もっと具体的に書いてください。
そのためには、
・使用カメラ
・主に使う撮影モード
・マニュアルは使えるか
・WBの設定方法
・ストロボは使えるか
・居住地(東京都○○区、または○○県○○市)
・日本語は通じるか
・見知らぬ人に声を掛けられるか

最低でもこれくらいは書いてもらわないと手取り足取り教えられません。

509:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 03:17:47.64 zfGj00Ag.net
URLリンク(youtu.be)

510:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 04:40:37.80 vsgJzs+N.net
マジレスするとこんなクソにも劣る匿名掲示板でいくら質問しても無駄。ツイッターで上手い人にリプした方が早い。それが恥ずかしいなら会場で知らないカメラマンに話しかけてレクチャーしてもらうのはもっと厳しいだろうね。

511:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 05:09:29.53 xE6H+Tkl.net
笑うとブスになるモデルっているよね

512:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 05:56:40 m4l/JOLz.net
いつもサッカーユニフォーム着てる白目大声デブがあまりにも怖い。言葉が通じなかった事がある。このスレ的にやばい人?

513:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 08:22:16 AIq+PEwe.net
>>494
質問に見えるか
お前人がいいな

書いたやつに
適当書くなよ
やったことないし
出来ないだろ
って言ってるだけだぜ

だから
やったことあるなら
作例を示せ
やり方を書いてみろ
と言ってるだけ
誰も書くと
思ってないが

514:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 09:14:29.63 IKvbs70Q.net
>>496
視力が良くないみたいだから白眼は許してやれよ

515:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 10:03:56.93 /SbeN1tj.net
>>494
いくら真面目に答えても試した結果を報告する奴はいない
そして同じ質問を繰り返す
1人くらい、こんなのが撮れたとかここがまだおかしいとか有っても良いはずなんだが
1人もカメラ持ってないんだろうな

516:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 10:41:34.87 ob2CU/b9.net
FPSで平日午後、不人気モデルのところ個撮できるわけで
いろいろ設定試してみればいい
人に聞くより
自分で設定値探した方が身につく
理論は知らないと無駄打ちが増えるけどなw

517:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 11:02:34.32 RdWPvoDa.net
>>490
先ずは現状どのような写真を撮っているのか分からない事にはアドバイスも何も無い

518:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 11:39:05.74 MrQ8ObgH.net
>>499
真面目に答えてもってw
結局は実際に撮って試してみろじゃねーかw
そんなこと、馬鹿でもチョソでも書けるw

519:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 11:45:01.62 nEWX65IA.net
>>502
少しでも具体的な事書くとボロがでるからね
リバーサルはE-6現像とかシャドーをスポット測光とかw
エアカメラマンはいくらネットで検索しても所詮はエアカメラマン
写真撮るよりマウント取るほうに御執心w

520:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 12:00:18 sKpnRpuA.net
まあ自分もマウント取って喜んでるだけなんですけどね

521:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 12:09:31.92 MrQ8ObgH.net
>>503
お前が好きな言葉
設定
手法
エアーカメラマン
チンカス
照明ウゴカスナー
コノアトシアイガー

522:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 12:11:01.71 MrQ8ObgH.net
ネットで検索 が抜けてたw

523:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 12:36:33.78 vsgJzs+N.net
ゆめかわのオレの一発目の設定は5000Kだよ。ただやっぱり撮影結果を見て直しながら撮るし、他の設定やストロボの発光量で全然違う画になるからな。つまり断片的な数値だけ教えても仕方ない訳よ。

524:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 12:50:23.58 vsgJzs+N.net
ちなみにラウンドフラッシュを使えば初心者でも綺麗に撮れるよ。

525:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 13:03:06.79 oT18kURF.net
へたくそなやつほどおおげさなディフューザーに頼る法則

526:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 13:15:30.91 UAz2G9


527:vS.net



528:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 13:23:55.87 +hEDjQsg.net
ラウンドフラッシュってスネアドラムだろ?
使ってるヤツが横に来るだけで邪魔だし、取り外して床に置いてるのも邪魔

529:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 13:29:27.09 WIzhyyq9.net
あれってビューティディッシュだから顔の光を綺麗にするためのものだよね

530:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 13:36:36.16 bvz2uYni.net
ラウンドフラッシュを使ってるカメコが鏡のエリアでストロボ落として破片が散って、
モデルに裸足や床への座り、膝立ちを禁止にしたのがいたな…

531:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 13:37:26.92 oT18kURF.net
ストロボの根本的な使い方がわかっていなくてもマシな写真にはなるくらいだろ

532:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 15:15:19 XOWHonzf.net
>>496
あらっちだな。
エロポーズ取ってもらったのに次のターンで「見えちゃうよ」って邪魔されたことあるw

533:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 15:25:50 2EkWFZ75.net
キャッチがドーナツになるのはリングライトだっけA(^-^)vみたいで興奮するラウンドフラッシュはならないかな自分では使いたくないけど、2~3人前のカメラマンが定常光当ててくれると横顔とかの脇撮りが良い感じになるね

534:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 15:42:20 dEQlE/8q.net
ウゴカスナーは未だにWBの設定も出来ないのかよ

535:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 19:23:25 m4l/JOLz.net
>>515
あれがあらっちか、どうもありがとう。彼は紳士ぶるのは結構だけどモデルと会話が成り立ってない方を気にした方が良いな

536:(`・ω・´)シャシーン
20/02/02 23:47:14 MFpqJjzh.net
>>496
オマエ何を言ってるんだ、
あれがロリコン脚立おじさん「オムHIDE」だろ。
って言うか、オマエは奴と面識あるじゃん。
同じ迷惑カメコとして、そうだろ
かざみん君。

> いつもサッカーユニフォーム着てる白目大声デブがあまりにも怖い。言葉が通じなかった事がある。このスレ的にやばい人?

537:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 01:38:50 MnR838Rg.net
>>496
ふなっしー男の特徴

538:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 07:39:02 1Mvo42U2.net
>>519

>>520

496だ。すまんが俺はかざみんじゃないし、ひらっちはわかるし、オムヒデも違うやつってのは知ってるよ。あとかざみんはエロポーズ指示うまいよね、大したもんだ。

539:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 08:19:31.75 c6uVrblh.net
>>519
5chの知識しかない在宅悠々くんは書き込む前に現場行こうな
オムさん見た事ないのに適当書くなよ

540:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 13:32:51 AFjK5N3p.net
いつもレプリカのサッカーユニを着て
頭に汚いタオルのせて(頭に巻いて)臭いニオイがしたら

そいつは間違いなく
オムHIDE(ロリコン脚立おじさん)だ

ちなみにオムHIDEは備品を壊すから
貴重品には気をつけろ

541:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 17:12:31.04 p1GDxtTu.net
>>520
奴はフレ出禁でGスタで相変わらず同じことしてる。

542:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 17:41:10.38 P1TOr41L.net
>>522
>>523
オム酷さんって冬でも古い油みたいなクサい臭いするけど外出する前にシャワーとか浴びないの?
それとも家に風呂がないのか?

543:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 19:33:00 h5gUv3HF.net
出禁の条件は何だろう?
Shinoはスタッフへの暴言だっけ?
ひらっちーは再三注意されても止めなかったのか?

544:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 20:20:22 ivPPnr9P.net
>>525
スレ違いで申し訳ありませんですが、
2/15に、みるくちゃん撮りに行くので、
見分け方を教えてください

545:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 20:29:48 gBoCA7t3.net
直接見れば嫌でも分かるよ

546:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 21:24:46.48 Js9PZANP.net
どうやら、
サマー潮見ちゃんが水着にならない理由は、
ロリコン脚立おじさん「オムHIDE」が原因らしいぞ。
すでにTwitterもブロックされているし、
完全に嫌われてるみたいだな。
(サマーママの指示かも 笑)

547:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 22:10:19.24 Sdf345/B.net
一月やすんで全面改装してくんないか。カフェなんかしてる場合か?

548:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 22:20:40.29 BytCYLfU.net
>>528
ありがとうございます
そんなに臭い奴いるなら、フレッシュ干して、momo撮行くか

549:(`・ω・´)シャシーン
20/02/03 22:49:26.80 4viaNtxE.net
更衣室とか待機室とか他の人間何人もいるんだから自己中だとかなり腹立つよねうるせー
2020年2月3日 雪乃茉莉花
受け付け無断欠勤したり遅刻癖ある人いれなくてよくねまじで1人じゃ手に負えないほど忙しくてうける( ・? ・? )
しかも謝りもせずに挨拶もせず素通りしていってなぎは一周回って悟りを開いた
2020年2月1日 潮見凪紗
フレッシュはギスギスしすぎでないか?
職場の悪口をツイートしちゃうあたり、フレッシュはコンプラゆるいのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch