18/06/24 10:45:23.55 ThO03EBpa.net
>>465
動画撮って何が面白いんだろう
意味が分からん
ビデオカメラじゃあの天気では苦戦する
特に3部はセンサー小さいから暗いし
写真で撮影するから面白いのに
シャッタースピードやISO変えながら撮るマニュアル感がいい
普段オートで撮ってる奴程、苦戦しただろうな
マニュアルで撮る俺はブースや時間帯毎の明るさに応じて撮影
ブース1とブース2では大体昨日の場合、2/3段は明るさ違うから
オートでそこ迄の調整できるか、特に安い一眼レフで
多分暗くなると安い一眼レフは直ぐにシャッタースピード落としてくる
一応ISOと同時並行的に調整するが、昨日みたいに望遠側を多用して、しかも雨で濡れて手ブレしやすい環境でシャッタースピード落とすのは命取り
せめてシャッタースピード優先モードでも使わないと
その上でISOもオートにせずに手動設定必須だよ
どっちにしても連動するからマニュアル撮影の1択だよ、環境難しい時は
ブース2は例外だが、基本同じブース内の露出は同じ時間帯では同じだと考えてよい
せめてキヤノンの2桁D機クラスは持ってないと昨日みたいな時は特に勝負にならん
今なら80Dだよな
ニコンはオーラスの集合撮影でカメラを高くして、ファインダーから目を話してLVでの撮影はピント合わないから話にならん
キヤノンはその点像面位相差だからピントが簡単に来る
3部は雨が強くなりファインダー撮影だと液晶画面が濡れるから途中からLVに切り替えた
顔認証効くからピント合わせ楽過ぎる
AFonとの併用だと特に
楽過ぎて笑いが止まらんかったわ
しかも横目でニコン使って奴見ると特に(笑)