オールドレンズ作例スレ Part1at PHOTO
オールドレンズ作例スレ Part1 - 暇つぶし2ch330:(`・ω・´)シャシーン
17/09/26 19:34:55.43 S1yq7RNU.net
Ai Micro-NIKKOR 105mm/4, A7
F=4(近接);F=8(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
閲覧注意:花と虫です
URLリンク(i.imgur.com)
閲覧注意:花と虫です
URLリンク(i.imgur.com)
閲覧注意:花と虫です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)

331:(`・ω・´)シャシーン
17/10/04 19:30:41.41 +pniOzy6.net
Carl Zeiss Jena Sonnar MC 135mm/3.5 (M42 mount), A7
F=3.5(近接);F=8(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
閲覧注意:クモです
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)

332:(`・ω・´)シャシーン
17/10/05 18:47:52.00 4RIjl2g8.net
INDUSTAR 61 L/Z MC 50mm/2.8 (USSR, M42 mount), A7
F=2.8-4(近接);F=8(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)

333:(`・ω・´)シャシーン
17/10/07 20:44:36.62 Punzo/84.net
Distagon 25mm/2.8 (Y/C mount), Olympus E620 (4/3 format)
F=2.8(近接);F=8, 11(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)

334:(`・ω・´)シャシーン
17/10/08 22:48:02.73 cOIHjDhf.net
おまえはもういいよ

335:(`・ω・´)シャシーン
17/10/21 01:07:45.28 keG6BNPb.net
Helios 44M-4 58mm/2 (M42 mount), E620 (4/3 mount)
F=2-5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↓閲覧注意:花の中に虫がいます
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
ボディかえてみました

336:(`・ω・´)シャシーン
17/10/26 09:17:14.60 TEyB3hjS.net
結構です

337:(`・ω・´)シャシーン
17/10/26 20:23:58.99 aXKl9jfv.net
HELIOS 44M-6, 58mm/2 (M42 mount), A7
F=2-4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
本来のボディ
URLリンク(i.imgur.com)
(遠目に見るとYashica CONTAXボディに似てますな)

338:(`・ω・´)シャシーン
17/10/27 18:03:43.56 cSEtU9+o.net
AI AF Micro Nikkor 105mm F2.8, A7
F=2.8-5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「女王のために・・・」
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態:
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

339:(`・ω・´)シャシーン
17/10/27 19:30:00.85 RPBapcW7.net
このレンズももうオールドの仲間入りなのか
月日の経つのは早いねぇ…

340:(`・ω・´)シャシーン
17/10/28 17:59:38.13 Ak51q1bz.net
>>338
同じレンズとカメラでこんな写真もとれました。
Dがつかないレンズですね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

341:(`・ω・´)シャシーン
17/10/29 01:27:05.88 Iv03D+n5.net
このレンズは黒い物を撮ると内部反射で丸が写るんだよね
商品撮影するレンズでこれば致命的だから割と早くAF-S化された

342:(`・ω・´)シャシーン
17/10/29 04:01:18.83 JS62suPa.net
デジタル一眼レフカメラ普及黎明期に問題になってましたよね
商品撮影をされているカメラマンさんのブログとかで読んだ記憶があります

343:(`・ω・´)シャシーン
17/10/29 12:12:52.55 2Bgrjr9X.net
てst

344:(`・ω・´)シャシーン
17/11/25 19:04:00.31 7jpJRicV.net
Nikon ぎょぎょっと20 ( 20mm F8, 魚眼), A7
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1mくらいまで近づくとピントあわず
URLリンク(i.imgur.com)

345:(`・ω・´)シャシーン
17/11/29 22:53:41.76 sptIePTR.net
Sonnar T* 180mm F2.8 AE West Germany, A7
F=2.8, ISO800
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

346:(`・ω・´)シャシーン
18/02/22 18:39:30.91 Aq96z+Xp.net
Distagon 35mm 1.4 AE West Germany Y/C, Lumix G8 (m4/3)
F=1.4, 5.6, 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
*このレンズ、デジタルカメラと相性良くないような気がする

347:(`・ω・´)シャシーン
18/02/28 20:23:35.07 a8JyUJKH.net
Makro-Planar T* 60mm F2.8 AE, Y/C, G8 (m4/3)
F=2.8、鳥はF=5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
いいレンズです。

348:(`・ω・´)シャシーン
18/03/17 23:43:26.84 tZeOY+pj.net
Micro-NIKKOR-P・C Auto 55mm F3.5, Lumix G8
F=3.5(開放)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態(アダプターを二重に使用)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:(`・ω・´)シャシーン
18/03/19 09:19:48.00 BIAzGPFh.net
Nikkor-S Auto 50mm F1.4, Lumix G8
F=1.4 - 5.6 (近接)、8-11 (遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

350:(`・ω・´)シャシーン
18/04/12 20:48:04.88 GmLgr4UB.net
良いスレ

351:(`・ω・´)シャシーン
18/04/13 00:38:59.70 /88dk+4g.net
m43の作例とか誰得…

352:(`・ω・´)シャシーン
18/04/13 17:35:28.05 Qrv6OBcg.net
俺得

353:(`・ω・´)シャシーン
18/04/14 16:14:49.90 cX2E36li.net
Zoom Nikkor 43-86mm F 3.5, A7
F=3.5
この時代のズームレンズですから寄れません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

354:(`・ω・´)シャシーン
18/04/18 19:01:52.40 m7TBze5N.net
とは言え、開放かと思いますけど
立体感もボケもいいですね

355:(`・ω・´)シャシーン
18/04/19 20:20:47.03 AGoVBRMt.net
MC FLEKTOGON 20mm F2.8 Carl Zeiss Jena DDR, G8 (m4/3)
F=2.8近接;F=8遠景
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
寄れるレンズです。

356:(`・ω・´)シャシーン
18/04/22 19:34:44.96 MeCNdsYx.net
FLEKTOGON auto 35mm/2.4 MC Carl Zeiss Jena DDR, G8
F=2.4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
絞りが不調でした。うまく絞り込めない。
Jenaのこの時代のレンズにはよくあるトラブル
だと思います。修理可能ですが、その
手間をかけるほどのレンズでもなし。

357:(`・ω・´)シャシーン
18/04/26 21:24:48.39 gvKnqJcH.net
Nikon AF Nikkor 28-70mm f/3.5-4.5, A7
F=3.5(すべて)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
悪くないレンズです

358:(`・ω・´)シャシーン
18/04/29 21:26:37.09 hvjohc0t.net
Sigma 17-70mm f/2.8-4.5 (APS-C), A7
F=2.8(近接);F=8くらい(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ブツ撮りには便利なレンズです。
カビてます。

359:(`・ω・´)シャシーン
18/05/02 07:32:39.13 XCxds5B7.net
>>358
同じレンズ、たまにキヤノンで使ってるわ
かなり寄れるのがいいな
オールドレンズというほど古くはない

360:(`・ω・´)シャシーン
18/05/05 19:57:24.34 /Q/ijfh2.net
シグマ 18-50mm f/2.8 EX DC MACRO, A7
F=2.8(近景);F=11くらい(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
虫が写っています
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
悪くないレンズです。
発売年がかなり以前、ということで

361:(`・ω・´)シャシーン
18/05/06 19:23:54.92 tAxiIAen.net
Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm f/3.3-4.5, A7
F=3.3(近接);F=11(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
  装着は薄いほうがいいね
古いレンズです。

362:(`・ω・´)シャシーン
18/05/13 20:21:10.40 TrWfPTsQ.net
Nikkor 28mm f/2.8S, A7
F=2.8(近接);F=8(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↓絞りの違い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

363:(`・ω・´)シャシーン
18/05/15 00:15:06.30 KNmueHxS.net
Carl Zeiss Planar T* 50mm f/1.7 (Y/C, AE, Japan), G8
F=1.7だいたい(近景);F=11だいたい(遠景)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
絞りによる変化(逆光):F=1.7と2.8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
良いレンズです。

364:(`・ω・´)シャシーン
18/05/25 15:23:29.41 wRty+IJ/.net
おっさん、オールドレンズ、何本持っとるねん

365:(`・ω・´)シャシーン
18/05/25 17:15:22.19 0zx8C4ry.net
沼にはまってるなら数百単位で持っていても不思議ではない世界だよ
折角作例あげてくれてるけど、まだまだ浅くて狭い水たまり程度

366:(`・ω・´)シャシーン
18/05/28 22:11:31.30 m0GfCkSf.net
作例を一個もあげないやつがえらそうなコメントするスレと聞いて駆けつけました。

367:(`・ω・´)シャシーン
18/05/29 12:16:53.19 k2bYexSt.net
『口を出す奴は、絶対写真を出さない』
カメラ、写真関連スレでは鉄則。

368:(`・ω・´)シャシーン
18/05/29 12:25:52.26 OBBqrsu4.net
>>366
昔から「駆けつけ三枚」って言うだろう、すぐあげる、よろし

369:(`・ω・´)シャシーン
18/05/29 19:24:31.27 hYRAZGsB.net
>>368
まず自分であげろよw
かけつけ(以下略)

370:(`・ω・´)シャシーン
18/05/31 08:36:08.10 2CC3w1Dj.net
ごめんな、オレ二枚目なんだ。

371:(`・ω・´)シャシーン
18/06/08 20:15:57.85 lz5teipQ.net
>>370
一枚ちょーだい

372:(`・ω・´)シャシーン
18/06/24 23:19:34.99 gGzre0ve.net
おすすめの情報は、「写真撮影上達秘密のガイダンス」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。
NQ553

373:(`・ω・´)シャシーン
18/07/15 00:35:35.01 Xs3SSG15.net
作例おじさん、体調でも悪いのかな…それか、レンズ買う金無くなった?

374:(`・ω・´)シャシーン
18/08/04 16:05:52.64 XKQJIvO3.net
>>373
飽きたんだろ?
浅いレンズばかりだったし

375:(`・ω・´)シャシーン
18/08/04 16:36:41.03 4U9xfsVW.net
リクエストでも出してみたら

376:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 06:43:49.79 x9Mu/ev/.net
ミノルタの40mmF2ってやつもらったんだが
NEX5アダプターってどれ買えばいいの(´・ω・`)?

377:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 08:29:16.84 JX2EukpF.net
MD用じゃないかな。

378:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 11:32:26.05 ELwlRaUz.net
写真かレンズの周りに書いてある正確な型番さらせ

379:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 12:52:13.71 Qbndij9M.net
M-rokkor 40mm/F2
ライカM用だと思う

380:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 13:58:01.60 ELwlRaUz.net
取りあえず、MD用とライカM用買えばどっちかは合うだろう
違った方は、なぜかアダプターからレンズが生えると言う、オールド沼が体験できる

381:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 14:29:53.39 x9Mu/ev/.net
Minolta M-Rokkor 40mm 1:2 40.5mm って書いてあります(´・ω・`)

382:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 15:24:54.62 ELwlRaUz.net
じゃ、ライカM用のアダプターだね
多少予算があるんなら、ヘリコイド付きのにすると、寄れるようになるよ
あと、更に予算あるならAF出来るアダプターもある
スレリンク(dcamera板)
そろそろ続きはこっちの様が良いかも

383:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 16:10:11.49 WK2Fgnmx.net
>>380
その後カメラ本体も生えてくるから不思議だよね

384:(`・ω・´)シャシーン
18/08/17 16:47:53.27 ELwlRaUz.net
>>383
そうそう、家は防湿庫がにょきにょき生えてきたし、
友人宅は暗室が生えてきたw

385:(`・ω・´)シャシーン
18/08/31 17:26:04.19 7Ps7YWik.net
中身が濃いスレだねえ。

386:(`・ω・´)シャシーン
18/09/13 23:28:04.48 jKWQCF+j.net
AI Nikkor 28mm f/2.8, A7
F=2.8 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

387:(`・ω・´)シャシーン
18/09/21 00:05:31.20 G8+IIRvp.net
Sigma AF14mm f/3.5, A7 (Nikon Fマウント)
F=5.6-8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時の状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

388:(`・ω・´)シャシーン
18/10/05 23:07:57.07 Nb9rq5HR.net
AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S, Lumix G8 (m4/3)
F=2.8 - 4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:(`・ω・´)シャシーン
18/10/07 17:27:49.53 TVEbLS3a.net
Ai Nikkor 35-70mm F3.3-4.5S, Lumix G8 (m4/3)
F=3.3-5.6, 70mm
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)

390:(`・ω・´)シャシーン
18/10/07 17:29:37.92 TVEbLS3a.net
Ai Zoom-Nikkor 43-86mm F3.5, Lumix G8 (m4/3)
F=3.5-5.6, 86mm
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)

391:(`・ω・´)シャシーン
18/10/10 17:17:00.23 JQSDHlEf.net
Jupiter-9 85mm F2 LZOS, A7
F=2と4、絞りによる画質の違い。
(F2と2.8の違いはほとんどありません。)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上記画像の部分拡大
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
F=2のボケは捨てがたいですが、鮮鋭度をどうするか?

392:(`・ω・´)シャシーン
18/10/10 17:37:10.63 JQSDHlEf.net
>>391
Jupiter-9 85mm/2画像
URLリンク(i.imgur.com)

393:(`・ω・´)シャシーン
18/10/13 20:33:12.81 3ImTSf1U.net
Leica Macro-Elmarit R 60mm/2.8, A7
F=2.8 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ、本来のボディへ
URLリンク(i.imgur.com)

394:(`・ω・´)シャシーン
18/10/14 17:23:32.81 9rN2qHhB.net
Summicron-M 35mm/2, G8 (m4/3)
F=2 - 4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↑F=2
URLリンク(i.imgur.com)
↑F=4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時
URLリンク(i.imgur.com)

395:(`・ω・´)シャシーン
18/10/17 21:55:28.57 Z6/9zkIv.net
AF Micro Nikkor 105mm/2.8, Lumix G8
F=5.6 (4もあり)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着時
URLリンク(i.imgur.com)

396:(`・ω・´)シャシーン
18/10/21 00:22:29.77 T73fQxBT.net
Tamron AF Macro 90mm/2.8 (Nikon Fマウント), Lumix G8 (m4/3)
F=4-5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)

397:(`・ω・´)シャシーン
18/10/22 12:39:25.27 UDr69laB.net
Arsat H 50mm/2 (Nikon F マウント), Lumix G8 (m4/3)
F=4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

398:(`・ω・´)シャシーン
18/10/23 23:21:41.25 88q4iFmu.net
Jupiter-3 5cm/1.5 P (M39), Lumix G8 (m4/3)
F=1.5, 4, 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
↑5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

399:(`・ω・´)シャシーン
18/10/26 23:08:12.39 tIFWyZgp.net
Jupiter-9, 8.5cm/2 P, Lumix G8 (m4/3)
F=2, 4, 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

400:
18/11/04 22:39:59.94 6KwkLHeK.net
Industar 50 50mm/3.5 L39マウント, Lumix G8 (m4/3)
F=3.5 - 5.6
5.6でも画質、それほど改善せず。
調整できてないタマです。
M42用の鏡筒延長版
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

401:
18/11/05 22:24:33.65 46asvNfz.net
Orion-15 28mm/6, Lumix G8 (m4/3)
F=6 - 8
ピントあわせが難しいレンズです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

402:(`・ω・´)シャシーン
18/11/08 21:33:36.36 vSKZ/cnU.net
Jupiter-8 50mm/2 L39, Lumix G8 (m4/3)
F=2, 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:
18/11/14 08:06:52.87 5Is+Vbqh.net
Industar-61 L/D 55mm f/2.8, FED, L39, Lumix G8 (m4/3)
F=2.8-5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズの状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

404:(`・ω・´)シャシーン
18/11/15 22:29:37.30 +ksi0k++.net
CONTAX Distagon 28mm/2.8 C/Y, G8 (m4/3)
F=2.8 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

405:(`・ω・´)シャシーン
18/11/19 23:00:42.10 hXo8AfYT.net
Distagon 18mm/4 Y/C, Lumix G8 (m4/3)
F=4 - 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

406:(`・ω・´)シャシーン
18/11/21 22:42:29.47 G9nPFIQI.net
Distagon 35mm/1.5 AE West Germany C/Y, Lumix G8 (m4/3)
F=1.4 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:(`・ω・´)シャシーン
18/12/05 23:45:59.07 6JGZlAkr.net
Tamron SP AF20-40mm F/2.7-3.5 Aspherical IF (166D), Lumix G8 (m4/3)
F=2.7 - 5.6; 40mmで主に撮影
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズの状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:(`・ω・´)シャシーン
18/12/09 11:41:47.86 +YfBeEtE.net
Carl Zeiss Jena MC Flektogon 20mm/2.8 (M42), Lumix G8 (m4/3)
F=2.8 - 5.6で主に撮影
*指標が真上にきません(実用上問題なし)。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズの状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

409:(`・ω・´)シャシーン
18/12/09 16:34:47.24 uhZpxRjp.net
>>408
4枚目 発想が面白いね

410:(`・ω・´)シャシーン
18/12/12 00:01:57.94 X4Z8YVaC.net
MC MIR-20M 20mm/3.5 (M42), Lumix G8 (m4/3)
F=3.5 - 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズの状態
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(指標が真上を向きませんが撮影上は問題なし。調整は可能です。)

411:(`・ω・´)シャシーン
18/12/17 22:11:05.78 WLn9+ehL.net
Carl Zeiss Jena Tessar 50mm/2.8 (M42), Lumix G8 (m4/3)
F=2.8, 5.6, 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズの状態(指標が真上に来ませんが実用上問題なし。調整可能。)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:(`・ω・´)シャシーン
18/12/17 22:36:19.70 Kwn9U9Pu.net
>>411
唯一持ってるオールドレンズなんですが、他と比べて使い心地、写りはどうですか?

413:(`・ω・´)シャシーン
18/12/17 23:56:24.73 aeLO3bfm.net
作例おじさんはカメラ屋なのかな?
入荷したレンズで試し撮りしてるんやろ?

414:(`・ω・´)シャシーン
18/12/18 00:52:57.73 2zxmc18x.net
>>412
私が所有するレンズ個体についての感想は以下の通りです。
ど素人の感想ですので、的外れ稚拙な表現はご容赦ください。
- レンズ自体の作りは安っぽい。
- フォーカスリングの幅が狭くて、絞りリングよりも径が小さい。これでちょっと使いにくい。反面、絞りリングは使いやすい。
- コントラストの高い画像を得ることができます。色も濃く出ます。(デジタルでいじれるので、すでに大きなメリットではないのかもしれませんが)
- 半絞りづつクリックがあり絞りが細かく設定ができるのですが、クリック感がイマイチ硬いので良い感じではありません。フォーカスリングの動きもそれほどなめらかではありません。私のレンズ個体がだめなのですが。
- 開放2.8ではピリッとしません。5.6まで絞ると良い感じです。「開放から使える」という表現はできないと思います。
- 絞ると点光源のボケが5角形になります。
- >>411の写真は、マイクロフォーザーズのボディなので画角が半分になっています。フルサイズで撮影すると周辺部の写りは、これよりも良くないでしょう。今度A7で撮影したいと思っています。
- 最短撮影距離が35cmと短いのは便利です。
- 個人的には、試した他の50mmであるCONTAX Planar (Y/C), Pancolor, Pentax M42の55mm F=1.8各種, ロシアもの各種、Nikon Aiや非Ai各種などと比べても好きなレンズ上位に入ります。
- Jenaのレンズでは、Pancolor 50mm/1.8 (私が所有しているのはMCの文字が赤い黒い鏡筒のもの、ゼブラではなく)のほうが若干写りが良い(解像度が高い)
と思います。が、ブライドテストされると区別がつく自信はほんの少ししかありません(皆無ではないと思いますがw)。
- 安価なのでお買い得なレンズだと思います。

415:(`・ω・´)シャシーン
18/12/22 18:02:17.16 icJzOq0c.net
SMC Takumar 55mm/1.8, M42, Lumix G8 (m4/3)
F=1.8 - 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズの状態(カメラボディなし)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
絞ってもピリッとしません。個体差かもしれませんが凡庸。

416:(`・ω・´)シャシーン
18/12/24 21:46:05.34 C29facJi.net
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm/2.4 (M42), Lumix G8 (m4/3)
F=2.4のみ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
m4/3だと70mm相当の近づける準マクロレンズとして利用可能
絞り機構が不調になっている個体が多いのです。

417:(`・ω・´)シャシーン
18/12/26 16:58:12.51 GGiDbkm8.net
Super-Takumar 55mm 1.8 (M42), Lumix G8 (m4/3), F=1.8 - 8
標準的な画質のレンズです。良いレンズです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

418:(`・ω・´)シャシーン
18/12/26 18:23:06.76 GGiDbkm8.net
Schneider-Kreuznach Edixa-Xenar 50mm 2.8 (M42), Lumix G8 (m4/3)
F=2.8 - 8
凝った作りのレンズです。写りは凡庸だと思います。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

419:(`・ω・´)シャシーン
18/12/26 22:48:02.71 GGiDbkm8.net
比較です。
上:Super Takumar 55mm/1.8, Lumix G8
下:Olympus XZ-2
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
オールドレンズでの撮影時の画角、絞り値を記録するために便利なカメラです。
URLリンク(i.imgur.com)

420:(`・ω・´)シャシーン
18/12/27 18:09:34.95 efFkh8ln.net
まーだ一人でやってたのかこいつ
オナニーはブログでやってくんねえかなぁそろそろ

421:(`・ω・´)シャシーン
18/12/27 22:23:22.95 YGRDtW5B.net
Helios 44-2 58mm/2 (M42), Lumix G8 (m4/3)
F=2, 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:(`・ω・´)シャシーン
18/12/28 00:12:58.16 o6dEcpkV.net
比較:RX100で撮ると
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
--
URLリンク(i.imgur.com)

423:(`・ω・´)シャシーン
18/12/29 22:45:33.02 zVzu7M8q.net
Cosina 20mm F3.8 MC (Nikon F mount), Lumix G8 (m4/3)
F=3.8, 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダメレンズでしょう。無限遠はでますが。

424:(`・ω・´)シャシーン
18/12/30 00:45:38.47 OAZQYSQw.net
ぎょぎょっと20 (20mm, F8固定,), Lumix G8 (m4/3)
フォーカス固定(1mからパンフォーカス)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
逆光に強いレンズです。

425:(`・ω・´)シャシーン
18/12/31 12:43:03.13 4wQLHoVO.net
Sigma 15mm/2.8D EX Fisheye, Lumix G8 (m4/3)
F=2.8 - 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
m4/3だと魚眼としての特徴はありませんが、近接撮影ができるので面白い。

426:(`・ω・´)シャシーン
19/01/01 23:41:27.97 uM47jYeU.net
Sigma 12-24mm/4.5-5.6 DG HSM (Nikon F mount), Nikon 1 V1
F=4.5 - 8(アダプタFT1でAF)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
鮮鋭度の低いレンズです。
V1以外のボディでも似たようなものです。
12mmの画角を求めるレンズでしょう。

427:(`・ω・´)シャシーン
19/01/02 00:18:10.93 VtZYLlBY.net
Sigma Zoom 100-300mm/4.5-6.7 (Nikon F mount), Nikon 1 V1
F=4.5 - 8 (ISOを上げたコマあり)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
600mm相当でMF、手持ちでは動きものは難しい。

428:(`・ω・´)シャシーン
19/01/08 18:25:24.16 5V8pbgQB.net
SONY SEL16F28 (E16mm/2.8: APS-C) + VCL-ECU1(x0.75: ワイドコンバーターレンズ), A7
F=2.8 - 8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
コンバージョンレンズは生産終了
本来はAPS-Cでの使用ですが、A7でもいい感じです。

429:(`・ω・´)シャシーン
19/01/08 18:30:03.09 5V8pbgQB.net
AF Micro Nikkor 105mm/2.8, Nikon 1V1
F=2.8 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
良いレンズです。
手持ちではきつい。

430:(`・ω・´)シャシーン
19/01/10 00:29:58.02 b8ari4e+.net
CONTAX Sonnar 180mm/2.8 AEG (Y/C mount), A7
F=2.8 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
近接もまあまあこなす、良いレンズです。

431:(`・ω・´)シャシーン
19/01/14 22:42:46.03 sPj+wcIr.net
ZUIKO DIGITAL 11-22mm/2.8-3.5 (4/3 mount), G8 (m4/3)
F=2.8 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
非常に良いレンズです。

432:(`・ω・´)シャシーン
19/01/14 22:43:58.96 sPj+wcIr.net
ZUIKO DIGITAL 35mm/3.5 Macro (4/3 mount), G8 (m4/3)
F=3.5 - 5.6
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
良いレンズです。

433:(`・ω・´)シャシーン
19/01/31 20:54:56.45 QE+Q98Is.net
>>428
これ、クロップしてないのですか?

434:(`・ω・´)シャシーン
19/03/05 23:11:44.85 hakPyjCW.net
作例上げる人が居なくなった

435:(`・ω・´)シャシーン
19/06/29 14:47:25.83 I5mCLfUy.net
ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro, Lumix G8 (m4/3)
アダプターを介してのAFは実用になりませんが、MFならなんとか。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

436:(`・ω・´)シャシーン
20/01/01 20:56:26 BtBoHT6+.net
Makro-Planar T* 60mm F2.8 AE (Y/C)と
AIMicro-Nikkor 55mmf/2.8S
の違い (カメラ, A7)
同じ露出で異なった日時
画像として扱いやすいのは、Micro-Nikkor
撮って出しで、色味がユニークなのは、Makro-Planar
URLリンク(i.imgur.com)

437:(`・ω・´)シャシーン
20/01/01 20:56:57 BtBoHT6+.net
>>436
レンズ
URLリンク(i.imgur.com)

438:(`・ω・´)シャシーン
20/01/01 21:11:09 BtBoHT6+.net
Carl Zeiss DistagonT* 25mm F2.8 (Y/C), A7
URLリンク(i.imgur.com)
フィルム時代は、独特の発色だと評価されていましたが、
デジタル時代では、ちょっと?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

439:(`・ω・´)シャシーン
20/01/01 21:17:24 BtBoHT6+.net
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR, A7
クラシックレンズではありませんが、マウントアダプターを介して装着したということで
あまり情報が無い組み合わせなので
URLリンク(i.imgur.com)
問題点:
フードをつけると10mmあたりで盛大にケラれる
A7では画質の電子的補正が無い
DXレンズなので, 10~13mmの間で四隅がケラれる
フォーカス調整ができない
URLリンク(i.imgur.com)
上から, 10mm, 14mm, 20mm
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上下を切って擬似パノラマにすれば、10mmも使えるかも
URLリンク(i.imgur.com)

440:(`・ω・´)シャシーン
20/01/04 21:19:05 X/Z5NY/i.net
AF-S DX_Micro NIKKOR 40mm/2.8G, SONY A7
オールドレンズではありませんが、A7に装着してみました。
DXレンズでケラれます。A7では、画質も今ひとつかと
MFのフォーカスリングが硬く、高倍率接写での使い勝手はいまいち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

441:(`・ω・´)シャシーン
20/08/22 18:41:54.53 i6b+ja6S.net
オールドなカメラとレンズです。
OLYMPUS E-300, 35mm F3.5 Macro
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
色合いが特殊で、今となっては使いづらいボディ。レンズは良い。

442:(`・ω・´)シャシーン
20/10/22 20:57:55.53 IEdPnJdB.net
Nikon 1 V1, Cosina 20mm, f/3.8, F-maunt, FT-1
ぼんやりとした写りの安レンズです。色味も今ひとつ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

443:(`・ω・´)シャシーン
20/10/22 21:08:10.02 IEdPnJdB.net
Nikon 1 V1, Tamron SP AF20-40mm f/2.7-3.5 Aspherical (166D), F-maunt, FT-1
フィルム時代には、近接が弱いことを除けば便利なレンズでした。
この個体は、新品で購入し過酷な環境で酷使したので、調整が必要な状態なのかもしれません。色味が薄いと思います。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

444:(`・ω・´)シャシーン
20/10/23 09:27:56.11 JxQOJKwF.net
色相が変わるのはコートや硝材の影響だが
「薄い」とかいう彩度変換機能があるレンズはある意味ものすごいな
いったいどんなオーバーテクノロジーなんだか

445:(`・ω・´)シャシーン
20/10/23 14:14:02.68 TwT7rvJd.net
Nikon 1 V1, AF Micro Nikkor 105mm f/2.8, FT-1
じゅぶん実用になる画質です。
ただ、MFは難しい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
虫↓
URLリンク(i.imgur.com)

446:(`・ω・´)シャシーン
20/10/26 02:31:41.31 +yYcaRwZ.net
コンタックスSonnar180mmF2.8 K&FアダプターD3100
NX-i最新のピクチャープロファイル
写りは知らんけど強そうなレンズです

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

447:(`・ω・´)シャシーン
20/10/26 20:53:20.86 7PGeSXjO.net
Nikon 1 V1, Sigma 50mm f/2.8 DG MACRO D, FT-1
絞りは3.5-5.6(近接), 11(遠景)
十分実用
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

448:(`・ω・´)シャシーン
20/10/27 21:33:07.16 VUNt+gNA.net
Sonnar T*180mm F2.8 AE West Germany (Y/C), Y/C-F mount adapter + FT-1
補正レンズが入っていないので無限遠はでません。超望遠マクロと考えればと。
実用十分です。手持ちマクロはかなり厳しい。
F=4-5.6, ISO800
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
蝶です
URLリンク(i.imgur.com)

449:(`・ω・´)シャシーン
20/10/29 21:05:24.86 UYxFwsT8.net
Nikon 1 V1, AF Nikkor 35-70mm, f/3.3-4.5, FT-1
新品で購入した安い初期のズームレンズですが、意外と写りはしっかりしている。マクロが効くのもうれしい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
虫です
URLリンク(i.imgur.com)

450:(`・ω・´)シャシーン
20/10/30 23:46:29.44 bBj2R5hJ.net
A7, AF Nikkor 35-70mm, f/3.3-4.5
フルサイズで撮影。
ボディの違いで色味が違うのはご愛嬌。
(センサーにゴミがついています)
良いレンズです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
虫です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

451:(`・ω・´)シャシーン
20/11/01 12:21:42.78 oEQZ1tr9.net
A7, Carl Zeiss Distagon T* 35mm f/1.4 (AE) West Germany (Y/C)
独特の色味(A7のせいもあるが), しかし重い、しかし持っていて損はないレンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

452:(`・ω・´)シャシーン
20/11/08 23:01:05.80 IVchwZk1.net
Lumix G8, Nikkor-S Auto 50mm f/1.4
カビてしまっている個体です。
開放で撮るとなかなかたのしい。
ボケは美しいとは言えませんが。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

453:(`・ω・´)シャシーン
20/11/28 10:13:10.66 02irTxHA.net
カビ以前に酷いARだな

454:(`・ω・´)シャシーン
21/04/29 09:57:11.97 q1UJAlG4.net
もっと見せて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch