フィギュア写真撮影スレ Part27at PHOTO
フィギュア写真撮影スレ Part27 - 暇つぶし2ch806:(`・ω・´)シャシーン
18/02/17 02:48:56.97 UAUbNcxY.net
一概にライトが広いから映りが良い悪いというのでなく
最終的には自分かしたいように光の当たり方を調整できるかどうかだと思うので
結局ライトの光を厚紙で遮ったりトレペやレフ板で調整していくなら、
元の光源の形はあまり関係ないってことになるのかなあ
単に直接ライトを当てただけじゃ、おっしゃる通り上手くいかないことが多いです
ライトボックスとか呼ばれる機材買ったり自作すればある程度調整しやすくなります
URLリンク(i.imgur.com)
自分の場合、光源はストロボですが上のようにボックスで四方天井囲ってしまって
手元のリモコンの数値でバランスを変えてやってます。右強く左弱くとか点灯させないとか
URLリンク(i.imgur.com)
ただ、光源が水槽のLEDライト一つであっても、光を遮ったり回したり反射させたりあれやこれややれば
結局は同じことなので手間さえかければ機材はあまり関係ないです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch