アポロ計画の写真で見る、写真の撮影技術at PHOTO
アポロ計画の写真で見る、写真の撮影技術 - 暇つぶし2ch50:(`・ω・´)シャシーン
06/10/03 14:29:30 +uT5cXYB.net

 やっぱり,放射圏からのオリジナル月面使用のフィルムチェックしなきゃ。

 未現像のもあったりしないのかな・・・。





51:真の月面伝導活動
06/10/03 14:34:07 +uT5cXYB.net


     まだ,本当の月はNASA星人に侵されてなどいません。  かぐや





52:真の月面伝導活動
06/10/03 14:36:56 +uT5cXYB.net


  デジカメ一眼で月面写真は撮れるのか?

   ノーマル使用で耐えられるのか・・・・色温度はホワイトバランスは楽勝だね。



53:真の月面伝導活動
06/10/03 14:39:30 +uT5cXYB.net


   NHKはなぜ、ハイビジョン映像コレクションに月面撮影を目論まないのか…。

           頑張れ,僕ら日本の希望 ・・・NHK

54:(`・ω・´)シャシーン
06/10/03 22:01:49 SQQ2aH6p.net
>>49
URLリンク(www.lpi.usra.edu)
ほとんどノートリミング画像。


55:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 00:19:17 UuFMubmU.net
何であんなに水平いでない写真が多いいの?
ワザとかな。

56:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 10:41:57 94Jwa9hD.net
ハッセルって6×4.5…6×6…§×7…6×9 
どんなマガジン…長巻ロールフィルム…モータードライブ付き手巻き・・・

月面タイプ耐熱使用?…直射光ガレンズに入っても大丈夫なんやね。


57:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/04 20:25:11 RWlLxkka.net
>>56
アポロが使用したカメラの説明。
HASSELBLAD-500EL
フィルムマガジンはカラー160枚。白黒200枚だったそうな。
URLリンク(www.hq.nasa.gov)

フィルムの詳細は「エクタクローム160」
URLリンク(www.chibalab.com)

十字線「レゾークロス」の説明
URLリンク(www.hq.nasa.gov)


58:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 20:32:15 SJFooX45.net
>>57
アポロ計画で、ハッセルブラッドに装填されたカラーフィルムの感度は、
ASA64なんだが。

エクタクローム160じゃ、ASA160にならないか?

59:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/04 20:37:31 RWlLxkka.net
>>58
> コダック社のアーノルドは言う。「月面写真に使用されたフィルムはエクタクローム160だ。
>エクタクローム64より感度が高いほうがコントラストは低く、動きにも強いからだ」
当時の社長がこう言っているんだか・・・・


60:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 20:44:46 SJFooX45.net
>>59
★ アポロは月に行ったのか? メアリー・ベネット /デヴィッド・S・パーシー共著 五十嵐友子訳(雷韻出版 2002)
↑ソースはこれかい?
例の、自称透視能力者が書いていると言う本。

手元資料の、
”ワールドフォトプレス ワールドムック190 チョートクカメラ 宇宙カメラいっぱい見せます”
だと、ASA64になっているんだけど?

61:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/04 20:46:29 RWlLxkka.net
>>60
そうだよ。


62:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 20:51:47 SJFooX45.net
>>61
主語は?

63:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/04 20:52:14 RWlLxkka.net
>>62
> ★ アポロは月に行ったのか? メアリー・ベネット /デヴィッド・S・パーシー共著 五十嵐友子訳(雷韻出版 2002)
> ↑ソースはこれかい?


64:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 20:56:54 SJFooX45.net
>>63
その本は以前読んだことあるけど、
あまりソースとしては良い物じゃなかったんだが。

出版社も”雷韻出版”なんて、マイナーな所だし。
少なくとも、ワールドフォトプレスよりはマイナーだな。

65:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 21:00:35 SJFooX45.net
>>黒騎士
URLリンク(www.chibalab.com)
より、一部抜粋
>アポロ計画の時代にイギリスのコダック社にいたダグラス・アーノルドによると、
抜粋終了

どこにも、コダックの社長とは書いてありませんな。

66:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/04 21:02:13 RWlLxkka.net
>>64
間違っていると思ったらクレーム出せばいいじゃん。


67:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 21:05:23 SJFooX45.net
>>66
それより、イギリスのコダック社にいたアーノルド氏は、
本当に社長なの?

68:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 21:08:15 SJFooX45.net
723 名前: 黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日: 2006/10/04(水) 08:59:00 ID:bj/UnTC3
結論から言うとトータル10%なんだよね。


69:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 22:40:03 L2IZ78+a.net
>>740
> > 海や湖の上では5%以下、

> つまり10%になる条件がほとんどなんだよね。

黒騎士は精神に異常をきたしたの?






>>740
> > 海や湖の上では5%以下、

> つまり10%になる条件がほとんどなんだよね。

黒騎士は精神に異常をきたしたの?

70:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 22:41:52 L2IZ78+a.net
>>66
> 間違っていると思ったらクレーム出せばいいじゃん

さっさと朝日系列の新聞雑誌にタレコメよ

中国の掲示板にも書き込めよ。

71:英雄レオノフ 21世紀まで不思議
06/10/05 16:24:55 dhZ+ST7i.net
URLリンク(homepage3.nifty.com)

万が一、LKに不調が起こった時は、下のアニメのように、
どの場面からでも月周回軌道に戻れることになっています。
この場合のソ連の公式発表は「英雄レオノフは、予定通り、
月面上わずか400mまで接近することを完遂した」でしょう。
そして「ソユーズ6号・7号・8号 謎の三連隊飛行」のように、
「レオノフ 謎の月面接近」として、「何の意味があったんだ?」と、
21世紀まで不思議がられたことでしょう。


72:これ?す凄い!ね・・・
06/10/05 16:25:49 dhZ+ST7i.net
下の写真は、フランスのディズニーランドに展示されている、
実際に有人月面着陸をする予定だった本物のЛК(LK)です。
1974年6月23日に全ての有人月旅行計画がキャンセルされましたが、
その時点で、3機のソユーズL3complexが既に完成しており、
3機が 建造途中だったそうです。建造途中および完成してた幾つかのLKは、
ソ連崩壊以後も工場の倉庫の片隅で長らく埃をかぶっていましたが、
1997年、一機が資金獲得のために、フランスのディズニーランドに売られました。
URLリンク(homepage3.nifty.com)



73:(`・ω・´)シャシーン
06/10/05 17:00:33 dhZ+ST7i.net
地球防衛軍作ったら世界が平和になるんじゃね?
スレリンク(future板)l50



74:やっぱり最高に頭の悪そうな発言をして下さい8 in カメ板
06/10/06 13:14:03 9+16q15w.net
URLリンク(www.lpi.usra.edu)
ほとんどノートリミング画像。

75:(`・ω・´)シャシーン
06/10/06 15:06:20 9+16q15w.net
スペースカメラにF2あったか?
934 名前:名無しさん脚 :2006/10/05(木) 19:49:54 ID:QWv5qrtD
>>933
一応存在するみたい。
ソビエトの宇宙ステーションにのっていた、と言うF2の写真が
手元にある。
ティトヴとか言う宇宙飛行士が、船外活動で使ったと言われている
F2データのファインダーを取っ払ったやつ。
935 名前:名無しさん脚 :2006/10/05(木) 20:10:53 ID:FyOczkwe
米ソでニコソを使っていたのか。さすがというほか無いね。
しかも船外活動で使ったってことは、真空暴露可能な仕様?
ソ連なんかゼニットかと思ってたよ。
936 名前:934 :2006/10/05(木) 20:16:55 ID:QWv5qrtD
>>935
手元資料の写真を見た所、外見はファインダー部分を取り去ってそこを金属板でふさいだ、ぐらいしか
相違点がわからない。

ただ、シャッター幕が焼けた色をしているのが違いかな?
説明によると、どうやら太陽の方向にカメラを向けてしまって、
シャッター幕が焼けたらしい。
937 名前:620 :2006/10/05(木) 23:49:36 ID:zsnXGpeG
どっかのサイトで、
スカイラブ計画に使われたって書いてあったような気がする。
938 名前:名無しさん脚 :2006/10/06(金) 02:08:51 ID:5cZj5ydF
真空だと、膜速が上がったり、屈折率が上がって無限遠にピントが合わなくなったりとか弊害ないのかな?

つか膜が焼けるってどういう状況?
ミラーうpしたってことかな?
939 名前:名無しさん脚 :2006/10/06(金) 07:07:13 ID:LlkbnPZ5
ファインダーがないんだからミラーなんてものはない
とは考えんかね?w
940 名前:名無しさん脚 :2006/10/06(金) 15:04:56 ID:u/fALeMx
船外活動って行っても,見る角度では<外宇宙から見ると>こんな場所で 超高空?
URLリンク(www1.nasa.gov)
URLリンク(iss.sfo.jaxa.jp)
URLリンク(astro.ysc.go.jp)
URLリンク(iss.sfo.jaxa.jp)
URLリンク(astro.ysc.go.jp)
URLリンク(iss.sfo.jaxa.jp)
URLリンク(sts-114.jaxa.jp)
URLリンク(iss.sfo.jaxa.jp)
URLリンク(www.masaakix.interlink.or.jp)
URLリンク(moon.google.com)
URLリンク(www.moonsystem.to)



76:(`・ω・´)シャシーン
06/10/08 19:05:07 Vga/Zd4z.net
アポロ捏造を叫ぶ人たちが、捏造の証拠を示せないので
とりあえずアポロ計画が捏造であるとは考えにくい。
で、
このスレは終了。

77:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/08 22:34:31 uDHuF8hQ.net
バイザーに映りこむスタジオライト
URLリンク(www.hq.nasa.gov)



78:(`・ω・´)シャシーン
06/10/08 23:35:26 lFq7qFn8.net
>>74
やはり11号の、earthriseに見入ってしまうな。



79:(`・ω・´)シャシーン
06/10/09 01:57:40 nRXGhmGO.net
>>77
ヘルメットバイザーに写りこんでいる光が、
スタジオライトであるとの説明がなされていませんね?
科学的な根拠を示してください。

「知らないのは、お前だけだよ」
とか、
「おれがスタジオライトだと判断したから、スタジオライトなんだ」
とか言うのは無しにしてください。

80:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/09 17:41:16 niJrotp2.net
説明はされているはずですが?



81:79
06/10/09 18:47:13 nRXGhmGO.net
はて?
少なくともこのスレでは、説明がされていませんが。

それから、
英国コダックのアーノルド氏社長だと、どこにも書いてないんですが、
説明してください。

82:◇ニコンF2で逝こう◇ Part13
06/10/10 11:37:03 naSIie3v.net
スレリンク(camera板)l50
999 :名無しさん脚:2006/10/09(月) 07:13:29 ID:Lsb4g6v+
スレリンク(camera板)
1000 :名無しさん脚:2006/10/09(月) 07:14:11 ID:fLhMOiUN
1000
1001 :1001:Over 1000 Thread
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ




83:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 11:43:34 naSIie3v.net

宗教利用の国際侵略戦争、世界経済戦略、

核特定所有抑止力、アポロ月面偽スーパー抑止・・・・考えれない日本の自由過ぎる若者。

強者に守られてこその自由。養殖人間なら当たり前の自己防衛思考。


84:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 12:02:31 Ot+B5pSO.net
映像だけで何を判断しているんだか・・・
捏造派は月に行って捏造だと言う明確な証拠を掴んで来い!
足跡がなけりゃあんたらが正しいよ。

85:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 15:28:05 naSIie3v.net
ば~~~~~~かみたい。

 確実に最近の科学力で行った証拠を見せ付けることが出来れば

 今にたいに冷めた目じゃなくって,生き生きと目を輝かせて

 月面活動や有人飛行の話し盛り上がるのに,まるで腫れ物に

 触れる様にそっとして置いて・・・そしてやっぱりそんな

 無駄遣いはみんなに悪いから止め置くね。みんなも止めましょう。

 行ったフリで充分なんだよ。夢がある方が楽しいのに決まってる

 精神的な爆弾抱えていても,現実の豊かな生活優先。

 格差落ちこぼれのひがみ根性に気をつけておくくらいで我侭自由は安泰さ。



86:繭繋
06/10/10 15:41:55 naSIie3v.net
湾岸とイラク戦争だけでも充分アポロの捏造ぐらい見えて来るでしょう。

 イランとか北朝鮮・・・ドンドン悪役作って・・・正義の味方で国債UP。

お金の無い長持ち思想より,華々しい強者の論理・倫理。真で花見が咲く者か・・・アーミッシュ姉妹。

      でも、・・・・・咲くかな・・・・・愛の江戸の華



87:繭繋
06/10/10 15:57:41 naSIie3v.net
湾岸とイラク戦争だけでも充分アポロの捏造ぐらい見えて来るでしょう。

 イランとか北朝鮮・・・ドンドン悪役作って・・・正義の味方で国債UP。

お金の無い長持ち思想より,華々しい強者の論理・倫理。真で花見が咲く者か・・・アーミッシュ姉妹。

      でも、・・・・・咲くかな・・・・・愛の江戸の華



88:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 16:07:38 naSIie3v.net
米国の有人月旅行計画、早くも予算面で難航の見通し????? :2006/10/10(火) 16:05:30 ID:ljB5rpzo
実現不可能となる可能性も
画像上はNASAが公表した次世代ロケット「アレス」の想像図。
下は有人月計画用の新宇宙船「オリオン」の想像図。
URLリンク(www.technobahn.com)
スレリンク(photo板)l50


89:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 16:36:36 yIy+W4Fr.net
このスレの撮影技術とは、ピアノ線の処理の仕方とか、書けばいいのれすか。

90:ッ残念!
06/10/10 17:49:29 naSIie3v.net

・・・・・・逆さまにしてからの方がわかりにくい。
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
ピアノ線無し 水槽のなかで
URLリンク(www1.nasa.gov)

91:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/10 19:02:46 mad2zRHn.net
>ピアノ線
そういうのでもいいよ。


92:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 20:02:50 5mz221l0.net
なるほど、黒騎士はピアノ線で吊られるのも好みなのか。

火あぶり、二本ざし、ピアノ線で吊られる・・・と、メモメモ。

93:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 21:20:47 /noYLlcu.net
URLリンク(www.technobahn.com)

94:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 21:37:04 /noYLlcu.net
URLリンク(www.srcf.ucam.org)

95:(`・ω・´)シャシーン
06/10/10 22:31:44 1DBzzJlt.net
>>90
すげー、ピアノ線が全然見えないよー。

96:(`・ω・´)シャシーン
06/10/11 01:46:09 lv8cvlPI.net
>95
ヤダナ~しっかり、ワイヤーが見え見えでしょ。

今なら,ゲームやりたい放題
URLリンク(homepage3.nifty.com)
船外活動ゲーム
URLリンク(homepage3.nifty.com)


97:韋駄天はふと考えた
06/10/11 04:12:58 bvY9OlKg.net
ネッシーも捏造
月面着陸も捏造
9・11同時テロも捏造

20世紀や21世紀になっても国家規模で大ウソをつきまくる白人
白人という人種は太古の昔からウソつきだよなぁ

98:韋駄天はふと考えた
06/10/11 04:19:12 bvY9OlKg.net
>>76
10年前のあなただったらこういう↓発言するでしょうね


ネス湖のネッシー捏造を叫ぶ人たちが、捏造の証拠を示せないので
とりあえずネッシーの写真が捏造であるとは考えにくい。
で、
このスレは終了。

99:韋駄天はふと考えた
06/10/11 04:22:08 bvY9OlKg.net
>>76
5年前のあなただったらこういう↓発言するでしょうね


役人による年金使い込みを叫ぶ人たちが、使い込みの証拠を示せないので
とりあえず役人による年金が捏造であるとは考えにくい。
で、
このスレは終了。

全国の警察署による裏金問題を叫ぶ人たちが、裏金があるという証拠を示せないので
とりあえず警察官による裏金問題が事実であるとは考えにくい。
で、
このスレは終了。

100:韋駄天はふと考えた
06/10/11 04:31:09 bvY9OlKg.net
権力者や役人や国家を信じる者ほど哀れというほかない

歴史を振り返れば権力者や役人や国家によって、国民がこれまでどれだけ
騙されてきたのか、もう忘れたというのだろうか?

全国の教科書にまで事実としてのった石器発掘捏造事件も
すこし前までは国民すべてが真実だと信じていたが
捏造だとバレた
韓国でも有名な大学教授が論文を捏造したのはついこの間

すぐにバレる捏造などするはずがない
国家規模の大掛かりな捏造などするはずがない

そう信じてきた者は太平洋戦争時の大本営発表で裏切られ
石器発掘捏造で裏切られ
警察署による裏金問題で裏切られ
役人による年金使い込で裏切らる

裏切られても裏切られても信じようとする哀れな人達・・・・


101:(`・ω・´)シャシーン
06/10/11 11:05:59 9lVRSB3j.net

ウソも方言??   ウソも方便・・・・

  人類皆で総懺悔時代・・・・アーミッシュ的な生き方して無いで

  他の者ばかり攻める事は出来ない.しっかりとこの世に使わされて

  本当に魂が学び取るべきモノを察知し身近な者と共感共存して与えられた太陽のオナラまでの

  時を満喫。・・・・・・人は、憎しむ為に生きて来たのでは無い.本物の愛を知る日迄

                           スペース・マザー・ジーサン

102:(`・ω・´)シャシーン
06/10/11 11:17:15 9lVRSB3j.net


生き延びるためでなく        生かせてもらってる環境を知って驚く為


     『良い事・良いとこ探し』 どんなものにだってステキな一面がある。


103:(`・ω・´)シャシーン
06/10/11 11:18:43 9lVRSB3j.net

  
    心の平和・・・・・・・・妬まないこと。





104:養殖化の中のナチュラルゼーション
06/10/11 11:21:05 9lVRSB3j.net




        心洗われる… 心表れる…  ネイチャーフォト

105:(`・ω・´)シャシーン
06/10/11 14:41:21 9lVRSB3j.net



       カメラマンは神秘を写し撮る者




106:(`・ω・´)シャシーン
06/10/12 13:18:28 fC0HUzRT.net
月面神秘映像の新作品のが見たい。

107:(`・ω・´)シャシーン
06/10/12 20:34:50 VEsaSvKl.net
誰もいないねぇ・・・

108:(`・ω・´)シャシーン
06/10/13 11:32:15 sUsoULwx.net
誰も見たくないねぇ・・・

 飛行機突っ込んでも・・・ビル解体用の爆弾仕掛けていないと火災だけなんだね。

109:(`・ω・´)シャシーン
06/10/13 19:43:36 AqR9v/bs.net
>>108
IDが”Uso”か。
あんたにゃぴったりだ。

110:月周回衛星セレーネを公開 宇宙機構、来夏打ち上げ…2007
06/10/14 06:05:17 fFTnkr5v.net
もう大抵の感の鈍くない人なら,月に人類が逝ってないのは薄々感じとってる…がマジ説。
月にある筈のアポロの貴重な残留品にあまりにも無関心過ぎで、まるで証拠現場に近寄って欲しくない
ってことかな・・・・・ハイビョン映像での人類最大の偉業.鮮やかなカッリッとした綺麗な動画の
月面活動の実験動画・・・・・やってもらいたい事がいっぱい・・・まだ本当に有人着陸出来てないの
なら、やっぱり現代の人工進化して来た筈の賢い人類にチャレンジし直してもらいたいですね。
辞書に載ってる事が全部真実なんて偏った生き方してばかりの養殖人類になってしまってると・・・・。

でも、やっと謎が解決するかも…【月周回衛星セレーネを公開 宇宙機構、来夏打ち上げ】

アポロ伝説に引導を・・・・

 友好国日本が新たな月伝説を2007年・・・・月面新事実の旅………いよいよ公開迫る。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

2007-08年は中国やインド、米国も相次いで月周回衛星の打ち上げを計画し、

探査競争の激化が予想されている。



111:(`・ω・´)シャシーン
06/10/14 08:19:32 BzX7jB1c.net
>>110
口を出すなら、金も出せや。

112:(`・ω・´)シャシーン
06/10/14 10:28:55 laiXOCcf.net
>>110
仮にセレーネ(or他の精密観測が出来る探査機)が、アポロ計画の痕跡を撮影しても、
「こんな物は捏造だ!俺は信じない」
と言うであろうに、11キーホール。

113:月周回衛星セレーネを公開 宇宙機構、来夏打ち上げ…2007
06/10/16 18:53:14 vm/DHqms.net
そんなイケズな事イワンから

 『アポロ計画の痕跡』を大画面高画質で映し出し手、人類の偉大さを

  デジタルハイビジョン撮影で これでもか!ってぐらいに威張って欲しいんだけどね。

 意地け虫さんっバッカリばね。

スレリンク(scienceplus板)
スレリンク(sky板)l50



114:【月の兎】
06/10/16 18:57:02 vm/DHqms.net
サイエンスゼロでやってたけど、この時期、日本だけでなく、アメリカ
インド、中国で一斉に探査機を打ち上げて、月探査ラッシュになるそうだよ。
日本の探査機にはアポロ捏造のみやぶり一番手にも期待したいね。

URLリンク(www.nhk.or.jp)



115:【月の兎】
06/10/16 19:01:13 vm/DHqms.net
NASAが『月面40年間のあゆみ』ってDVDを
新ネタ映像でご披露してくれたら納得して
捏造疑惑スレも完全集結に出来ると良いね。

ウソでも何でも良いから,月面にある筈の
沢山の人工物回収分析ゴッコをついでに
新型分析機械を使ってまたやりましょうよ。



116:(`・ω・´)シャシーン
06/10/16 19:46:20 vm/DHqms.net
アポロ11号の月面着陸?から37年。いまやっと再び世界の新しい謎解きの熱い視線が月に注がれている。
世界各国の探査機が、来年から相次いで月に送り込まれるのだ。
冷戦時代のアメリカ・ソ連による月探査競争談合疑惑は、国の捏造の技を示し、
国威発揚をはかること自体が目的だった側面もあり、科学的な探査が尽くされたわけではなかった。
月はどのように誕生し、今の姿となったのか。そして人間は月をどこまで利用できるのか。
いま、こうした謎に各国の探査機が挑もうとしている。
アメリカは2008年、月面に水の存在を探る探査機を送り込む。
火星など月よりも遠くの天体へ宇宙飛行士を送り込むための中継地として、月面に基地を建設することが可能かを調査するのが目的だ。
インドと中国も相次いで月探査計画を発表。純粋な科学探査だけでなく、国の技術力を国際社会に示すねらいもあると言われている。
こうした中で一番の人類史的問題調査で注目を集めているのが、日本の探査機「セレーネ」だ。
セレーネは14種類の観測装置を使って埃まみれでとても柔らかなの地形やアポロの放置鉱物などの精密な調査を行ない、
月がどのように襲われそうになったのか、「月面未着陸」の謎に迫る。
観測機器の高い性能や調査のきめ細かさなどから「アポロ捏造後最大の月探査」といわれ、
世界中の心理カウンセラー研究者がその本物の成果を待ち望んでいる。

アポロ11号の月面着陸?から37年。いまやっと再び世界の新しい謎解きの熱い視線が月に注がれている。
世界各国の探査機が、来年から相次いで月に送り込まれるのだ。
冷戦時代のアメリカ・ソ連による月探査競争談合疑惑は、国の捏造の技を示し、
国威発揚をはかること自体が目的だった側面もあり、科学的な探査が尽くされたわけではなかった。
月はどのように誕生し、今の姿となったのか。そして人間は月をどこまで利用できるのか。
いま、こうした謎に各国の探査機が挑もうとしている。
アメリカは2008年、月面に水の存在を探る探査機を送り込む。
火星など月よりも遠くの天体へ宇宙飛行士を送り込むための中継地として、月面に基地を建設することが可能かを調査するのが目的だ。
インドと中国も相次いで月探査計画を発表。純粋な科学探査だけでなく、国の技術力を国際社会に示すねらいもあると言われている。
こうした中で一番の人類史的問題調査で注目を集めているのが、日本の探査機「セレーネ」だ。
セレーネは14種類の観測装置を使って埃まみれでとても柔らかなの地形やアポロの放置鉱物などの精密な調査を行ない、
月がどのように襲われそうになったのか、「月面未着陸」の謎に迫る。
観測機器の高い性能や調査のきめ細かさなどから「アポロ捏造後最大の月探査」といわれ、
世界中の心理カウンセラー研究者がその本物の成果を待ち望んでいる。



117:(`・ω・´)シャシーン
06/10/16 21:23:45 xny8u5QT.net
カプリコン1はいつ放送されるのですか。

118:カプリコン1は何故登場したのか
06/10/16 23:33:10 vm/DHqms.net
URLリンク(homepage2.nifty.com)

  いつかその時が来る.その時あなたのリアクションは
   
    そんな事,・・・気付いていたに決まってるじゃないか。



119:(`・ω・´)シャシーン
06/10/17 06:32:18 H/UAPXI2.net

アポロ計画の歴史
History of The Apollo Space Program
URLリンク(www.moonsystem.to)

120:(`・ω・´)シャシーン
06/10/17 13:19:14 7s6rTcrw.net
スレリンク(news5板)

121:(`・ω・´)シャシーン
06/10/18 19:05:31 XWyk0nAX.net
アポロ12号、着陸地点を発射直前に変更

毎日新聞 朝刊 1969年11月9日 3面(14版)

(転載貼り付け始め)

サーベイヤーから90メートルの地点に
アポロ12号の着陸点変更
URLリンク(soejima.to)
 【ワシントン七日共同】米航空宇宙局(NASA)はアポロ12号の発射を目前に控え、
月着陸船の着陸地点をいままでよりも、サーベイヤー3号に近いところに変更することをこのほど決定した。
 NASA当局者が七日明らかにしたところによると、現計画の着陸地点は
サーベイヤー3号から約三百四十メートル離れた場所だったものを、同3号が着陸しているクレーターぎりぎりの
約九十メートルしか離れていない地点に移した。これはアポロ12号の月面活動でサーベイヤー3号の部品回収を
容易にするのが目的で、着陸計画の検討の結果クレーターのふちから四十五メートル前後のむずかしい地点にも
着陸出来る自信を深め、この予定変更に踏切ったものとみられる。

122:(`・ω・´)シャシーン
06/10/18 19:33:50 /8vf0Whq.net
で?

123:当時のビデオカメラはスゴかった
06/10/20 16:10:29 UU9zZkph.net
URLリンク(www.hq.nasa.gov)

124:(`・ω・´)シャシーン
06/10/20 16:45:38 ij5O28xC.net
なんかこのスレ見ていると1999年のノストラ関連の掲示板を思い出すよw
みんな世の中が破滅するって騒いでいたなぁ。

125:【宇宙】日本初の月探査衛星「セレーネ」公開 来年打ち上げ予定
06/10/20 17:16:06 UU9zZkph.net
【宇宙】日本初の月探査衛星「セレーネ」公開 来年打ち上げ予定
スレリンク(scienceplus板)l50
スレリンク(news5板)

126:(`・ω・´)シャシーン
06/10/20 17:19:06 ij5O28xC.net
テレビに出演したノストラ信者のその後と言えば・・・
ここでアポロ計画は捏造って叫んでいるのも同じだなぁ~
面白いからどんどんやってちょ。

127:(`・ω・´)シャシーン
06/10/20 17:23:26 UU9zZkph.net
527 名前:【宇宙開発】  国際干渉問題? 国際紛争? 核使用戦争 :2006/10/20(金) 13:20:19 ID:HNr4D1k9
もじも・・・

北朝鮮の依頼で中国の探査衛星がアポロ月面廃棄放棄の人類最大の遺産の現状調査を依頼。

したりしら・・・・     早めに対処ヨロピコ。




528 名前:散らかした人が…おかたづけ :2006/10/20(金) 15:32:49 ID:HNr4D1k9
スレリンク(news5板:4番)
529 名前:名無しSUN :2006/10/20(金) 17:18:17 ID:HNr4D1k9
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
モノクロ URLリンク(www.hq.nasa.gov)
カラー  URLリンク(www.hq.nasa.gov)
イラスト URLリンク(www.hq.nasa.gov)
VTR 過去の遺産を回収の図 URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
コラージュ URLリンク(www.hq.nasa.gov)
白黒だとこんなのも有るURLリンク(www.hq.nasa.gov)

カラー URLリンク(www.hq.nasa.gov)

スレリンク(photo板)


128:(`・ω・´)シャシーン
06/10/20 17:42:59 UU9zZkph.net
地球生命体の一つ、人類は地球にある物を工夫して使って110年前から空を飛び
更に40年前には月に迄たどり着いた。 そして一年後、ライト兄弟もオドロク
本当の月面公開の時を迎える事が出来る可能性がでてきた。

地球の皮膚病の元…寄生虫人類、アスファルトやセメントで地球の自体の皮膚呼吸が
困難に成ってしまいそうな現代・・・殺虫剤の核乱打によって自滅する日が近づいているのか・・・
そう言えば東京近辺では殆ど見かけなくなった・・・ハエや蚊は絶滅してしまったのだろうか
人類もしぶといから再発生してより強力な強化人類に進化するのだろうか…………。
:最近の月面や火星…地表の3D360°パノラマ撮影も…:2006/08/16(水) 14:11:39 ID:juzbNOOE0
【 驚異のクオリティー、360°パノラマ画像 】
 ※コピ-して置いた方が良いかもね.
URLリンク(www.panoramas.dk)

URLリンク(www.panoramas.dk)
このへんの音声の原本も無くなったんだね。
URLリンク(www.panoramas.dk)
URLリンク(www.panoramas.dk)
火星だってこんなに沢山。
URLリンク(www.fullscreenqtvr.com)
URLリンク(www.panoramas.dk)
URLリンク(www.refocus.de)

129:(`・ω・´)シャシーン
06/10/20 17:57:26 ij5O28xC.net
すでに狂っているのか・・・

130:勿論、っとっくに人類計画は・・・
06/10/20 18:59:01 UU9zZkph.net
ワンセグ携帯、PSP,i-podにデジタル地上波ハイビジョン
今、本物の月面活動をやれば 欲求不満人類の若者には最高の大イベント
巷の噂や、ネットは月面活動ネタで大騒ぎ間違い無し。
世の中,パーッと明るくなって景気も半端じゃなくなりそりゃ~大変な盛り上がりだよ。
                    ・・・・・・・ 捏造じゃなきゃ。



131:それでも、やっぱりアポロは37年前に・・・
06/10/20 19:02:22 UU9zZkph.net


    月に置き土産を残して来ている。  と 一般人類は自信を持って宣言する。

132:時の流れを忘れさせる時計
06/10/20 21:18:22 UU9zZkph.net
URLリンク(pya.cc)

133:(`・ω・´)シャシーン
06/10/21 00:08:21 DzRrR1QE.net
【宇宙】日本初の月探査衛星「セレーネ」公開 来年打ち上げ延期予定
URLリンク(www.hq.nasa.gov)


134:ほらほら、タイヤの跡が無いなんて、妖し杉!
06/10/23 20:44:59 0G7YZBDV.net
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
URLリンク(www.hq.nasa.gov)
竹箒で掃除しちゃった後のカット。



135:黒騎士 ◆fyO57hPVeE
06/10/24 12:34:00 gT36B5xG.net
まさかこんなモロ馬鹿写真が存在するなんて思いもよらんかった…(失笑)



136:(`・ω・´)シャシーン
06/10/25 09:11:15 v94ZXxR6.net
黒騎士の脳内では
見えない物=存在しない物
ですから。

便利な脳みそですね。

137:残念だけど…アポロも・・・
06/10/25 12:54:55 5GWpO1bv.net
政治の本質はフィクションだ。
政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。 ←ここ重要
虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。
大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが我々の務め。
国家はそのためのドリームマシーンだ。


138:(`・ω・´)シャシーン
06/10/25 15:47:20 zGdxzjqI.net
URLリンク(soejima.to)

139:(`・ω・´)シャシーン
06/10/25 16:43:43 y5+pQ9Xq.net
>>130

140:(`・ω・´)シャシーン
06/10/25 19:17:16 SnxMnPTS.net
【福岡・中2自殺】
「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、
自殺生徒の通夜で笑いながら何度も棺をのぞきこむ
<加害生徒の名前リスト>
亀井義明←主犯
佐藤和彦←No.2、虐め指示、同級生への口封じ役確定
元木 一也←確定
綱島 明←確定
江藤 龍平←確定

ソース元は同級生
名前の確認は非常に近い関係者だ

合言葉は「だってめんどうなんだもーん」byスネーク

コピペよろしく

141:クリスマス北爆1972【B-52空からのプレゼント】
06/10/26 15:27:09 RM15IQhA.net
1969~

 1972 一時停戦中のベトナムへ … 災厄

142:ロバートキャパとアポロ
06/10/26 15:28:53 RM15IQhA.net

 月面… ライカ撮影

143:リアル戦争 と 夢の宇宙開拓 
06/10/26 15:32:24 RM15IQhA.net

 タノシイコトガスキ・・・・?

     ウレシイコトガスキ???

144:(`・ω・´)シャシーン
06/10/27 10:18:30 47XgVYOi.net
外は秋風が吹いていると言うのに、ここだけ春のようですね。

145:(`・ω・´)シャシーン
06/10/27 12:07:13 50KCs96o.net
冬のボーネス… 平均80万円って… 何処の国の話しなんでっか?

        アポロ月面活動自体が捏造が判明した所で何の変化も無い世界の株価。


146:(`・ω・´)シャシーン
06/10/27 14:33:44 NK/HzGxz.net
宇宙開発技術が進歩すると捏造を証明してもらえると期待している人が居るようですが、
その技術は捏造をウソで塗り固めるためにしか使われませんよ。

147:(`・ω・´)シャシーン
06/10/27 21:17:41 50KCs96o.net
やっぱり期待しちゃいけないのですね。

          …希望は、失望に終わらず… を夢見ちゃう年寄り



148:リアル戦争 と 夢の宇宙開拓 
06/10/30 12:12:40 DYJU5Brt.net
URLリンク(www.excite.co.jp)

149:(`・ω・´)シャシーン
06/11/11 19:53:53 hvcDz8M6.net
人工衛星が落下して逝きました。十数年前ね。金属が燃える炎の色をしていた。
無音で。

150:(`・ω・´)シャシーン
06/11/12 03:12:16 YlCVi4D+.net
人類は月には行ってません、行けるならもう一度行ってみてほしいです。くくく

151:(`・ω・´)シャシーン
06/11/12 10:59:17 MWY+z0/h.net
虚しいアポロ捏造派の悪あがきでした。

「戦艦大和なんて事実ではありません。 事実だとするなら、もう一回作ってください」
とでも言うのかな、>>150は。

152:(`・ω・´)シャシーン
06/12/16 23:51:53 qkmu8LeD.net
9・11事件の主犯は、あの『アポロ11号の嘘』の主犯人の国防長官=
『11便ハイジャック犯はイスラエル人』
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 救国の草莽の志士 日時 2006 年 12 月 16 日 22:52:18: fzrYJ5Wj4Dt36

(回答先: 【全対訳】9・11『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』
:The Truth Seeker 投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2006 年 12 月 16 日 08:04:20)

このような真相のヒントとなる情報が、序々に漏れて着だした。おそらくは
、この9・11事件の『11便ハイジャック犯はイスラエル人だった』:
The Truth Seeker というのは真実に近いのだろう。勿論、あのWTCビル
に突入した飛行機は、この11便ではない。米国空軍の空中給油機をボーイ
ング社あたりが突入用に改造したカラッポの軍用機が無人の遠隔操縦で突入
用に作られていて、おそらくはアンドリュース空軍基地あたりに駐機してい
て、同じくこのイスラエル人のイスラエル航空機乗っ取りスペシャルチーム
(Sayeret Matkal)のダニエル・レビンがハイジャッカーの最高指揮官でお
粗末な裏CIAのハジャック犯人に仕立て上げられた犯人達を関ししながら
、突撃用の米軍空輸機が飛び立つ予定の空軍基地にハイジャックして誘導し
て、11便はおそらく「無事に」このイスラエルのハイジャックチームに「ハ
イジャックされて、アンドリュース空軍基地あたりに着陸したものと推察さ
れる。その着陸とほぼ同時に入れ替わるように、駐機していた突入用に改造
された米国空軍の空中給油機は、基地を飛びたったのはいうまでもなかろう。


153:(`・ω・´)シャシーン
06/12/17 06:36:53 ify3aC3r.net
>>152
マルチうざい。

154:(`・ω・´)シャシーン
07/05/03 12:35:15 F2EBkXSO.net
元気過ぎる月
URLリンク(spaceweather.com)
意外に遠くって、意外に小さくしか見えない手のひらサイズの青い地球
URLリンク(sylphys.ddo.jp)


155:(`・ω・´)シャシーン
07/08/27 13:57:21 G7ewzWUz.net
新しく見つかった地球の月はアポロ計画のロケットか?
【2002年9月13日 BBC NEWS】

今月初めにアメリカのアマチュア天文家が見つけた天体が、軌道計算の結果、地球
の周りを周回していることがわかった。人工物でなければ地球の新しい衛星となる
が、どうやらアポロ計画の際に使われたロケットの残骸である可能性が高いようだ。
この天体は、今月3日にカリフォルニアで観測したヤング氏(Bill Yeung)が発見した
ものである。J002E3という仮の名前が付けられたこの天体は当初は小惑星だと思わ
れていたが、その後、観測数が増えて詳しい軌道を計算した結果、地球を50日程度で
周回していることがわかった。
過去にさかのぼって軌道を計算したところ、J002E3は今年4月頃に太陽を周回する
軌道から地球周回軌道へと移ってきたらしいことが明らかになった。地球の重力と太
陽の重力が釣り合う点をラグランジュ・ポイントと呼ぶが、この点の近くを天体が通った
際に軌道が変わってしまったようである。
もしJ002E3が人工物でなければ、地球の新しい衛星ということになる。地球には月
のほかにCruithne(小惑星3753)という小惑星の衛星(ただし軌道は円ではなく非常
に複雑な形をしている)があるが、これに続く3つ目の自然衛星になると可能性がある
ということだ。しかし、J002E3の軌道をさらに計算したところ、アポロ計画でアポロ宇宙
船を月の軌道へ乗せたロケット「サターンV」の3段目である可能性が高くなってきた。
現在までにわかっている軌道によれば、J002E3は20%の確率で来年中に月へ衝突
するか、あるいは3%の確率で10年以内に地球の大気圏に突入するということだ。
なお、横浜こども科学館のサイトでは、J002E3が地球を周回するようすのシミュレー
ションを動画で見ることができる。
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

太陽をまわる軌道から地球をまわる軌道にもどってきたアポロ・ロケット
URLリンク(astro.ysc.go.jp)



156:↑
07/08/27 21:35:23 VTgfrMyV.net
なんで、そんな古い話引っ張ってくるの?

157:(`・ω・´)シャシーン
07/08/28 00:09:02 I1PGH0YZ.net
月をハイビジョン撮影 NHKが世界初挑戦

ハイビジョンカメラ、月へ-。9月上旬に打ち上げられる
宇宙航空研究開発機構の月周回衛星「かぐや」で、NHK
は世界で初めて月のハイビジョン撮影を行う。従来のよう
な船内から窓ごしの撮影ではなく、宇宙空間に突き出し
たカメラから直接撮影されるため、月表面や、月の地平
線に昇る地球の姿がこれまでにない鮮明な画質で撮影で
きるとあって、大きな注目が集まっている。(岡本耕治)
 今回、NHKとメーカーなどが共同で開発した「ハイビジョ
ンMoon(ムーン=月)カメラ」は、広角と望遠の2台1組のシステム。月のプラスマイナ
ス150度という温度差の対策として12枚の多層断熱幕で全体を覆い、レンズや精密
回路に深刻なダメージを与える宇宙放射線の影響は、石英フィルターと電源制御技術
で克服した。
 NHKは平成10年、米NASAのスペースシャトルで初めてハイビジョンカメラを宇宙
空間に送って以来、定期的に宇宙からの撮影をしているが、映像はすべて宇宙船の
窓ごしのものだった。
 山崎純一・NHK放送技術局チーフエンジニア(CE)は「何人もの専門家から『複雑で
繊細なハイビジョンカメラを宇宙空間に持ち出すのは不可能』といわれたが、窓一枚が
間にあるのとないのとでは映像の魅力は大きく違う。何としても宇宙空間にカメラを持
ち出したかった」と話す。
 最も苦労したのは、打ち上げ時に起こる22Gの振動対策。カメラの振動実験をしたと
ころ、レンズの中身が飛び出した。レンズの構造を頑丈なものにすると、今度は受光部
が破損。それを補強すると、基盤がねじれて部品が吹き飛んだ…。
 「あっちを直せばこっちが壊れるという具合できりがない。もうダメだと何度も思いまし
た」
 さらにロケット切り離し時には1000Gの衝撃がかかる。耐久試験のため、開発に5
000万円をかけたカメラを、大型ハンマーで何度も力いっぱい、ひっぱたいた。
 山崎CEは「宇宙放射線による画質の劣化は避けられないが、おそらく1年間は美し
い画像を送ってくれるでしょう。打ち上げが待ち遠しい」と話す。
 カメラは10月上旬に月の撮影を開始し、秋口にはNHKの番組で映像を見ることが
できそうだ。

7月31日11時37分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

158:(`・ω・´)シャシーン
07/08/28 09:21:09 TzZYW5d/.net
アポロは月に行ってないというのは常識中の常識だよ。
今更 …

159:(`・ω・´)シャシーン
07/08/28 16:04:39 I1PGH0YZ.net
捏造であると信じて主張してる物好きの人だけじょ?

160:(`・ω・´)シャシーン
07/08/28 16:57:11 I1PGH0YZ.net
アポロ4号~17号の宇宙飛行がカメラで撮ったとされる写真の数々
URLリンク(apollo.sese.asu.edu)



161:(`・ω・´)シャシーン
07/08/28 22:02:02 otY9VUtU.net
>>160
アポロ4と6は無人だよ。

162:(`・ω・´)シャシーン
07/08/28 23:58:35 I1PGH0YZ.net
あ!そう言えばそうだった

163:(`・ω・´)シャシーン
07/09/07 23:53:17 fIcNt96U.net
月の石は「カリウム-アルゴン~」の放射性年代測定により、
「地球の石ではありえない年代の石」という結果を得た。

問題は皆無ではなかった。この方法は石の中の微妙な成分変化を手がかりに年代を特定する
という「年輪の数」等の原始的手法に比べ、非常にデリケートなものであった。

もし、資料提供者が知識者であり、且つ悪意を持っていたとしたら?
検査技師はNASAというこの上なく信用の置ける資料提供者に対し疑念を抱く必要は無く、
むしろ100%信じるべきである為、月の石に感動を覚えなくともそれを意に返す事は無い。

月の石を託された世界中の学者の任務は研究対象物の真贋ではなく裏付けだった。
「あの」月面映像が存在する限り、石が月の物である事実は揺らぎようも無く、
NASAは石に対する説明責任を負う必要がなかった。

月面着陸の捏造を叫ぶ事は、誤った科学を押し付けられた人々に対する警鐘ではなく、
先人が苦難の末築き上げた偉業を踏みにじる行為とされてきた。

あれほどいたNASA信奉者は一体どこへ行ったのやら。
2chが好きな人間は馬鹿ばっかりだと俺が断言するよ。ひろゆきの様な
土に触れた事が無い、子供の顔をした30歳が多く集っているんだろうね。

164:(`・ω・´)シャシーン
08/05/10 19:08:28 m2Nwmtpo.net
( ・∀・)っ旦~

165:(`・ω・´)シャシーン
08/05/10 19:31:16 MRxmhPNv.net
しかし少なくとも今のところ、アポロ計画による有人月着陸がねつ造である、
と言う決定的な証拠はどこからも提出されていない。

166:(`・ω・´)シャシーン
08/05/25 13:40:07 a7MR6ZyY.net

# アポロ15号は本当に月面着陸していた、
# 月観測衛星「かぐや」が着陸船の噴射跡を撮影
URLリンク(www.technobahn.com)

>>158
残念だったな( ´,_ゝ`)プッ


167:(`・ω・´)シャシーン
08/06/08 23:41:33 Y0PnRuJn.net
着底記念age!

168:(`・ω・´)シャシーン
08/06/13 17:26:48 r6Uh0Gc9.net
「もう一回」人類が月に行くのはいつなんだろうか。
50年後か100年後か。2069年以降百年たってまだ、もう一回ができないんじゃ、
怪しまれてもしょうがないとおもうが。予算がどうのこうの言い訳しても説得力ないよな。
百年月に行ってないといっても、いかないんじゃなくて、いけないんじゃないかと誰でも疑問に思うだろうよ。

169:(`・ω・´)シャシーン
08/06/13 18:50:33 wuG2yHkG.net
>>168
十分な資金があれば、10年以内で月に行ける。
十分な資金があればね。

170:(`・ω・´)シャシーン
08/06/14 05:54:30 IaKo67Uh.net
>>168
一応アメリカの今のところの計画では2020年までに再び月に行く計画を立ててるが。
>怪しまれてもしょうがないとおもうが。予算がどうのこうの言い訳しても説得力ないよな。
アポロ計画の歴史的経緯や詳細な事情を知ってれば別に怪しいなどと思わないと思うが。
ただ無知なだけなんだよ。

171:とても愉快なApollo16 Astro-nots on wires.
08/06/23 03:28:54 e0EJEE+1.net
URLリンク(jp.youtube.com)

Strange video of moon mission 修正少なめバージョン アポロ16号月面風景VIDEO
URLリンク(jp.youtube.com)
修正…カラー強調バージョン Less strange video of moon mission
URLリンク(jp.youtube.com)
未修正…フルバージョン Someone else on the Moon?
URLリンク(jp.youtube.com)      評価:★★★★1/2
パノラマ写真 なら URLリンク(www.panoramas.dk)
17号で打ち切り決定の駄目押し流出映像? ディレクター動画編集チェック洩れ?
URLリンク(www.panoramas.dk)
スレリンク(sky板)l50


172:(`・ω・´)シャシーン
08/06/25 18:04:53 F2sktRp+.net
秋田

173:(`・ω・´)シャシーン
08/06/27 18:26:18 xD8zpzSI.net
310 名前:名無しSUN :2008/06/27(金) 15:55:08 ID:3h0R6xju
ここはおっさんだけの現実逃避のお花畑・・・。
お前ら立ち入り禁止だ。

311 名前:名無しSUN :2008/06/27(金) 16:24:49 ID:RM8S6bUM
閉鎖病棟と同じですね、分かります。



174:(`・ω・´)シャシーン
08/07/01 02:22:02 DnsJtxtW.net
>>151
お前、本当のカス
戦艦大和?
イージス艦があるけどw

175:(`・ω・´)シャシーン
08/07/01 14:31:38 8puDTh8E.net
967 :名無しSUN:2008/07/01(火) 14:14:35 ID:p4PwYKrb
捏造厨のもまいら、今晩テレ東で”アポロは捏造だった”を懲りずにやるぞw



176:(`・ω・´)シャシーン
08/07/01 16:23:14 8puDTh8E.net
今年も7/20日本では何のイベントもないんんだろうな.

            流石にアメリカでは・・・え!?




268 名前:名無しSUN :2008/06/24(火) 19:17:09 ID:oGS4CySd
>>267
平成以降って、平成という年号と月の間に、何か関係があるのか?

269 名前:なぜ人類は昭和50年以降一度も月に近寄らないまま来たのか。 :2008/06/24(火) 19:29:44 ID:6/Ad3QA/
別になんも無いよ. 21世紀とも関係無いよ。

270 名前:なぜ人類は昭和50年以降一度も月に近寄らないまま来たのか。  :2008/06/24(火) 20:49:26 ID:s9g/q80z
チョモランマは毎年大勢が詣でてますね。
 月も毎年大勢が詣でるようになるといいですね。

271 名前:名無しSUN :2008/06/25(水) 09:18:38 ID:6YF89lwJ
昭和50年以降つうのもわからんな。

最後の有人探査ならアポロ17号の72年だから昭和47年。
無人探査もソ連のルナ24号が76年で昭和51年。
その後は日本のひてんの90年まで間空くけど。

177:(`・ω・´)シャシーン
08/08/05 14:01:29 +llvMhuE.net
「アポロが本当に月に着陸したかどうかが分かるかもしれない」

「かぐや」活躍に期待―明星電気常務小谷雅博氏(決算トーク)
 〇…「アポロが本当に月に着陸したかどうかが分かるかもしれない」と話すのは明星電気
の小谷雅博常務。月周回衛星「かぐや」に搭載されたハイビジョンカメラを開発した。かぐやは
高度を下げることも検討中で、月面に近づけばより詳細な画像をとらえられるという。
「大手がやらなかった仕事をやっただけ」と謙遜(けんそん)するが、同社のカメラが着陸の
証拠を写す日も近いかもしれない。
 カメラ効果もあってか、二〇〇八年四―六月期の受注高は前年同期比五一%増と好調。
工場稼働率を一定に保ち、経費削減にも努めている。〇九年三月期通期の業績予想は
据え置いたが、「上方修正できるよう頑張る」と力強く語った。

[8月2日/日本経済新聞 朝刊]
URLリンク(209.85.175.104)

178:(`・ω・´)シャシーン
08/08/06 20:45:42 bVo0JfYY.net
アポロ計画の証明など不可能
月面で旗がひらひらなびいている映像を出した段階で捏造確定

179:(`・ω・´)シャシーン
08/08/06 23:57:48 VOI4Yidv.net
いや、科学のルールとしては、
”アポロ計画は捏造である”
と言うのを証明してほしい所なんですが。

もちろん、第三者の査読にも耐えられるやつをね。

180:(`・ω・´)シャシーン
08/08/07 01:27:16 Ns/Mf5Vg.net
>>179
アポロ信者のふりした釣りかなあ。

科学を支える基本的概念は「再現性」ですよ。


181:(`・ω・´)シャシーン
08/08/07 19:50:59 2ol8c1LH.net
つまり、ねつ造を証明できないんですね、わかります

182:(`・ω・´)シャシーン
08/08/07 21:58:34 tQ3Sexgl.net
>>180
>科学を支える基本的概念は「再現性」ですよ。

アポロ計画では、11-12、14-17号まで月に着陸して、
活動していますよ?

183:(`・ω・´)シャシーン
08/08/10 19:45:42 EFEwB8zZ.net
>>180
それは「実験科学」だろ?
宇宙考古学は科学では無いと?

184:(`・ω・´)シャシーン
09/02/01 03:02:26 nSYjb2c3.net
アポロといえば懐かしいですね。子供の頃に食べました。最近も売っているのかな?

185:S ◆KMyTcmL3ws
09/02/02 12:55:40 Mt2f4XEc.net


>>178
真空中でも揺すられると物は揺らめきますし旗ははためきます。




186:(`・ω・´)シャシーン
09/02/05 09:06:09 b4YynNW2.net
地上との通信で着陸船内部の音がまったくしないのには萎えた

187:(`・ω・´)シャシーン
09/02/05 19:24:54 GY6t0kHE.net
>>186
宇宙服についているマイクがどこにあるか、理解している?

188:(`・ω・´)シャシーン
09/02/24 10:21:02 Ir5TQu1c.net
でもあの映像は1時間前に撮った実際に撮った映像にアームストロングが
アフレコ(?)をしたって聞いたことがある。
この事実は我々どころかNASAの職員も知らなかったらしい。

189:(`・ω・´)シャシーン
09/02/24 10:24:31 Ir5TQu1c.net
連書き失礼。

ディスクロージャープロジェクトでNASAの宇宙人隠蔽が
暴露されたけど事実だったんか?
アポロ計画は月面にあるUFO基地の有人探査が目的だった
それを喋ろうとしたケネディはダラスで射殺された。と

190:(`・ω・´)シャシーン
09/02/24 19:10:41 RsSVVW1m.net
>>188-189
オカ板行ったら?

191:(`・ω・´)シャシーン
09/02/25 04:44:02 PR0JfLZO.net
なぜ?

192:(`・ω・´)シャシーン
09/04/30 20:23:58 3aoAie9T.net
月探査がどんどん進めば、白黒はっきりする。


193:(`・ω・´)シャシーン
09/05/01 01:22:50 hpoLrnkz.net
とっくにはっきりしてるが。

194:(`・ω・´)シャシーン
09/05/01 19:35:49 AkWjrG5d.net
人間が60年代に月に行ったなんて信じたくない!



と言う人がいるんですよ。

195:(`・ω・´)シャシーン
09/05/03 04:49:38 kQa4cLHh.net
恐らく月に有人施設ができて当時の後が残って他としてもねつ造って言われる

196:(`・ω・´)シャシーン
09/05/03 09:15:24 MJ98DpTH.net
それどころか、有人月着陸を否定している人たちを
月面に連れて行って、実物を見せたとしても信じないだろう。

197:(`・ω・´)シャシーン
09/05/04 05:00:30 P4O4SFuY.net
捏造と言われれば
そんな気がするし

自分の人生も捏造されてる気がしてきた。

198:(`・ω・´)シャシーン
09/07/10 18:39:39 84diez8n.net
Part1 1 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Part1 2 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Part1 3 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Part1 4 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Part1 5 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Part1 6 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)


199:(`・ω・´)シャシーン
09/07/19 09:28:44 yY5ivIBi.net
知ったかで、「逆光なのに何で影の部分が」みたいな主張があるが、
およそカメラをやっている人間とは思えないよな、、
地球上の逆光ってのは太陽自体というより空の明るさと、影の部分の暗さの
ラチチュードの差であって、大気のない月面上では逆光でも空の部分は漆黒の
闇なんだよね、、だから露出計は地上部分の明るさに引っ張られるから、
まともな写真が撮れる訳で、、驚いたのはテレビ番組でもこの主張をまじめくさって
説明していたことだわな、、、、確かテレ朝だったと思うが、、

200:(`・ω・´)シャシーン
09/07/19 16:37:34 BhD09IzU.net
>>199
視聴者をその気にさせれば勝ちなんだよ。
日テレの、生首の目が瞬きする絵も、原因はわかってるのにあえて謎っぽくする。

謎のままだとみんなが興味持つ。みんなが忘れない。
月探査にしても、わざと曖昧にすることでみんなが興味を持つ。
アポロ11以外の月探査は、みんな殆ど興味がなかったんだよ。テレビ中継も11の時より明らかに沈静化していた。
だから、UFO騒ぎや月探査捏造もこうやって曖昧にすることでみんなが宇宙に興味を持って、NASAが存続できる。


201:(`・ω・´)シャシーン
09/11/18 00:44:51 l3oAYMi6.net
「マトリックス」や「メガゾーン23」みたいに、
自分の人生自体が捏造みたいな今日この頃。

202:(`・ω・´)シャシーン
09/12/28 02:21:59 uEb3SeZ7.net
アポロが月に行ったか行かないかなんていうのは本質じゃない。これらの争いが本質だ。

[1389]「プラズマ宇宙論 VS  ビッグバン」という議論を載せます。
投稿者:副島隆彦投稿日:2009/10/27(Tue) 07:55:22
副島隆彦です。 下の「1387」番に続いて、私の宇宙論への関心を載せます。
現代の宇宙論(宇宙はどうのような構造と 全体像 をしているのか、の理論)は、それほど多くありません。
たったの3つだと言っていい。1.現在の主流派=体制派であるビッグバン宇宙論と2.プラスマ宇宙論と、
それから、3.定常宇宙論の3つである。

私、副島隆彦は、先に書いたとおり、3.の定常宇宙論(フレッド・ホイルが昔から言っている)を、ずっと
支持している。以下に載せるのは、2.のプラズマ宇宙論と、1.の頑迷なる体制派であり、世界の宇宙
物理学界を支配しているビッグバン宇宙論(アインシュタインの申し子)との、対比、対決の議論である。 
 これで、1.と 2.の対立点の概要は分かる。プラズマというには、私たちが使っている蛍光灯の
明かりのように、放電管の中の光の素(もと)になる、物質の安定した分子状態や原子核も壊れて、
電子や他の素粒子のままの、電磁波の状態(これがプラズマのだろう)で、大宇宙 は出来ている
という説である。宇宙を構成している(充たしている)ものの99.9%は、このプラズマであり、
それ以外が、天体(星、スター)やその回りに引き付けられているガスや塵状の物質である、

 あるいは、それらが集まっている星雲(星団、銀河)である、という考えだ。 そうかもしれない。
だから、私は、プラズマ宇宙論には敬意を払うので、この議論の一部 を、以下に載せる。
現在の見苦しく、醜い体制派(世界支配派)である ビッグバン宇宙論は、早晩、壊れるだろう。 


203:(`・ω・´)シャシーン
09/12/28 18:48:25 F241he3H.net
>>202
科学を知らない人の科学話を聞いてもねぇ・・・

204:(`・ω・´)シャシーン
10/01/13 14:20:52 nMuo0Ico.net
sage

205:(`・ω・´)シャシーン
10/04/11 18:42:14 ZN3n/SqE.net
ここでソエジーの話を見れるとは思わなんだ。

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:45:10 sdSBa6Az.net
11 :ご冗談でしょう?名無しさん:2009/10/01(木) 18:48:51 ID:???


●アポロ15号、地球での特撮セット写真~ 本物の1/8~1/6 前後。

アポロ15号・26番 付近
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
URLリンク(history.nasa.gov)
アポロ15号・9番 付近
URLリンク(history.nasa.gov)

月面写真  URLリンク(www.google.com)
月面地図  URLリンク(www.hq.nasa.gov)(50)sm.jpg
ハッセル60mm広角レンズ(横写角50度)  URLリンク(www.hasselblad.jp)



これは証明された?



207:(`・ω・´)シャシーン
10/07/18 13:18:33 eu9GpUWl.net
URLリンク(www.youtube.com)

208:(`・ω・´)シャシーン
10/10/10 19:26:08 428qC+z1.net
アポロ計画、おれが子供の頃の出来事だったな。

TVで目の当たりにした、旗がバタバタするシーンは、理科少年だった俺にも疑問だった。
重力が地球より遥かに少なく、みな、ふわふわした感じで写っているのに、
なぜあの旗はあんなにバタバタ動いているんだろうと思ったものだ。
説明は、宇宙飛行士の操作により旗が暴れているとかいうものだった。
俺も月面で風なんてことはありえないと思っていた。

ところで、旗が「風」であおられようが、「宇宙飛行士の腕の操作で」あおられようが、
布が重力で地上側に引っ張られる速度は、どこの重力圏でのことなのかなんて、
解析すればすぐにわかる話なんだよな。

209:(`・ω・´)シャシーン
10/10/11 00:30:00 0P2cEGro.net
ついでに。

静止画であれこれ空想しても、どうにでも解釈できるような事ばかりになる。
重要なのは「動画」なんで、たとえば宇宙飛行士が走る場面での、
靴から落ちる土ぼこりが写る箇所などで、土ぼこりの軌跡や速度の変化を解析すれば、
テープを早送りしているか、遅く回しているかなんか一発でわかるんだ。

なぜなら仮にテープ速度を操作しても、軌跡を変えることまで出来ない以上、
そんな軌跡を描くことがありえるのかどうかなど、簡単に解析できるからだ。
もちろんそこで正しい速度に置き換えることもできるし、
それがどの星の重力圏のものなのかなど、それこそ容易に解析できる。

付け加えると、今の映画用のCGを開発している会社は、落下シーンなどで、
重力加速度まで加味した画像を表現するソフトを持っている。
つまり旗がばたつくシーンなんか、手でばたつこうが風でばたつこうが、
重力に影響を受けている個所の動作は「地球」「月」どころか
「土星」でもどこでもシミュレーション可能なんだ。

それなら、肯定派も否定派もどこかのCG系ソフトハウスに依頼して、
動画のシミュレーションソフトを開発してもらうといい。
わざわざ月面の着陸現場に行かなくても、家庭用のパソコン画面で、
あの時の月面シーンと合成してチェック可能な時代になっているんだよな、すでに。
そうしてあと10年もかからずに、3D画面でのシミュレーションすら可能になるだろう。

静止画の解釈でどうなのかじゃない、動画を解析すべきだよ。

210:(`・ω・´)シャシーン
10/10/15 21:41:56 4pBj1bG8.net
作れそうですね。
1.画面に旗ざおが立っている。
2.風速選択 ・真空 ・無風 ・10m ・20m ・30m ・・・
3.場所選択 ・地球 ・月 ・火星 ・土星 ・・・
操作.竿をマウスで掴んで、好きに揺らす。

こんなものでも大まかにはシミュレーション出来るって事ですよね。

211:(`・ω・´)シャシーン
10/11/06 20:21:33 CNyF2ltv.net
これは必見

NHK総合 
11月7日(日)午後1時35分~2時45分
NHKアーカイブス
わたしが選ぶ“あの番組” 立花隆~アポロ11号月着陸(1969年)~
ゲスト:立花隆さん(ジャーナリスト)
キャスター:桜井洋子アナウンサー

特別番組「アポロ11号月着陸」
1969年7月21日放送 ※短縮版

特別番組「月に立つ宇宙飛行士」
1969年7月21日放送 ※短縮版

その他、NHKニュースから


212:(`・ω・´)シャシーン
10/11/06 23:04:03 aNlK9YsD.net
>>210
じゃ、それで再現できるね?
実際にやってUPしてよ。

213:(`・ω・´)シャシーン
10/11/07 10:55:47 OaF+r8QH.net
>>206
15号の写真は、確実にミニチュア特撮セットだよね


214:写真家蜷川実花
10/11/08 08:05:45 aSLMWrua.net

人生気合いっす!とブログに書いてますがあらゆる撮影って気合いが必要だわ

 私の好きなカメラの極楽堂は鉄道マニアが集まるわ

 ホームページに載ってるわ

 アダプターはめて昔のレンズを使うといいわ

215:美容・健康携帯サイトです
11/03/14 23:57:12.94 tnUxhTOh.net
(今月のキーワード:シミ消滅)..このサイトは美容・健康関係の携帯サイトです。美容の技術や女性の悩みなどをみんな様と交流したいです。よかったら。掲示板に意見を書いてください。URLリンク(iivii.fool.jp)

216:(`・ω・´)シャシーン
11/10/31 19:45:15.87 baNF8USj.net
アポロ捏造論で見る、アポロ捏造厨の
写真を読む能力の低さ。

217:(`・ω・´)シャシーン
12/01/30 20:07:20.78 jqBivY7F.net
test

218:(`・ω・´)シャシーン
12/03/13 17:32:27.69 rXWKJrzt.net
( ´∀`)/ 先生、捏造厨はアポロの画像はキューブリックが撮ったと言っています!


いいかみんな、彼は映画監督だ。特撮マンでもなきゃカメラマンでもないんだよ。
        (゚д゚ )
        (| y |)

219:(`・ω・´)シャシーン
12/03/16 12:29:21.06 B2bFaUtS.net
地上で撮影された為に風が吹いていて、星条旗が旗めいているのだとすれば、
星条旗の周囲を飛行士がピョンピョン跳ね回ってて、その都度、足元の砂が
左右に跳ね散っているのに、その砂が砂ボコリになって舞ったりしない不思議。

URLリンク(www.youtube.com)

220:(`・ω・´)シャシーン
12/03/16 19:06:30.17 jCPhX+a6.net
>>219
アポロ捏造派の目に、そんなことが目に留まるとでもお思いか?

221:(`・ω・´)シャシーン
12/03/17 14:21:46.22 7KDJY+M+.net
そうだよな、何が何でも捏造だったことにしたい連中だからなあ。

たけしの番組で、NASAが公表しなかった1枚として月面にキューブリックの
写真が落ちてるのがあったが、あれは本物だと信じてるのかねw

222:(`・ω・´)シャシーン
13/02/13 02:24:59.20 GnczUMrK.net
アポロは本当に月へ行ったのか?
URLリンク(www.youtube.com)

223:(`・ω・´)シャシーン
13/05/01 09:13:46.77 wfwvPydB.net
田村義雄駐クロアチア大使www

内柴正人柔道五段www

西村斉マンション管理人手伝い

八巻正治教育学博士www

224:(`・ω・´)シャシーン
14/02/24 22:30:51.94 qhRwMeOM.net
2 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/01/08(水) 18:37:35.82 ID:LXV8XyI1 [2/4]
カメラの問題
アポロの宇宙飛行士が持ってたカメラ
物凄い重装備でカメラを覆わないと
中性子線やガンマ線やら放射線によっていっぺんでフィルムはダメになります
しかし、アポロのカメラはシルバーで覆われてただけ
ケースはなかった。。。

なのに、写真はなんとクリアーなこと。。。
これは、放射線を学んだことがあればインチキだということがいっぺんでわかります
そしてその放射線で
宇宙飛行士が被曝しないでいられるには
宇宙服と乗ってるアポロの船体があきらかにちゃっちくて無理があるのです
アポロ当時の、宇宙船、宇宙服による遮蔽や防護があまりにもおそまつで
放射線を遮蔽できないと研究者は言っています。
あれで本当に月に行って返ってきたのなら
宇宙線放射線によって、飛行士は死にます。
ましてやアポロ計画の年代はちょうど太陽フレアの活発な時期。
本当なら、マルコゲなはずです。

3 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2014/01/08(水) 18:42:16.05 ID:LXV8XyI1 [3/4]
宇宙線から飛行士を守るのには、もっともっと分厚い構造じゃないといけません。
そうすると、アポロはとても大きな船体となり、燃料は何倍も使うことになってしまい、実際に月までの航行は不可能に近くなってしまい。。。

ヴァンアレン帯の存在
そこを人間は通れないんです。
ヴァンアレン帯とは地球の周りにある放射線
このヴァンアレン帯の問題が、アポロ計画=事実かどうかを議論する、一番大きなポイント
URLリンク(cocorofeel.blog119.fc2.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

225:(`・ω・´)シャシーン
14/02/25 17:25:39.70 yoHJ7tKi.net
>>224
地球-月の間で放射線が強いのは、バン・アレン帯だけ。
しかもそこでの放射線は、α線やβ線という、遮蔽が容易な物ばかり。

そのへんを、理解してるのかな?

226:(`・ω・´)シャシーン
14/11/27 09:53:25.11 jlTWKxdr.net
 乳首が黒い URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

227:(`・ω・´)シャシーン
14/12/07 08:56:36.52 R/w4OXs+.net
アポロ16で月面から撮影された、地球の紫外線写真。
AS16-123-19657
URLリンク(images.jsc.nasa.gov)

周囲に星も写ってる。

228:(`・ω・´)シャシーン
14/12/11 21:57:32.50 +Xh4Rvgy.net
アポロがもって帰ってきた撮影フィルムを現像するときに、担当者はものすごっっく、緊張したでしょうねw

229:(`・ω・´)シャシーン
17/02/05 00:46:36.76 7zO3mf7z.net
地球で撮影したから、緊張しただろうな!

230:(`・ω・´)シャシーン
17/08/17 06:31:31.02 oZSja2vU.net
>>224
人は通れないけど、探査機は通れるんだ
人は随分と弱っちいもんなんだな
それとも探査機まで陰謀なんかな

231:(`・ω・´)シャシーン
17/12/03 21:06:22.45 4X3+MM/Q.net

アポロで月面で撮影した写真の背景に、星が写って無いのはなぜか?

月面で地形や人物を撮影する条件だと、背景の星を写すには
露出時間が足らないから。

232:(`・ω・´)シャシーン
17/12/03 21:07:59.93 d/8V5oLQ.net
マビックコズミックカーボンをマビック
未使用販促グッズの法学ね…

233:(`・ω・´)シャシーン
17/12/03 21:12:16.99 d/8V5oLQ.net
天体ショーって某料理番組も最後は
某パクリ番組も最後は
某○○は最後は
皆元気平気って言えや!

234:(`・ω・´)シャシーン
17/12/03 21:16:00.57 d/8V5oLQ.net
しかし俺の若い頃なら考えられんな人を騙す何て未だ41だが…で保険金は?
殺意は立証出来るんでしょ…

235:(`・ω・´)シャシーン
17/12/03 21:17:21.17 d/8V5oLQ.net
光速で齟齬が出無いのに金は払ませんって寄り道代返せよって

236:(`・ω・´)シャシーン
17/12/03 21:21:15.35 d/8V5oLQ.net
うる星?マジで濃いって言えば頑張れよ解散風?

237:(`・ω・´)シャシーン
19/02/24 09:31:17.06 0nu0v1S9.net
これ四本足でグラグラするから下に砂の塊作ってるよね、着陸の噴射で巻き上げられた砂の跡がないとか言う以前に
URLリンク(www.aulis.com)

238:(`・ω・´)シャシーン
19/02/25 11:18:51.08 Aa16BEZp.net
ランダーの脚にはセンサー=かなり長いシャフトが付けられている
それが突き刺さってゆく時に月面を耕したための土もりと思われる

239:(`・ω・´)シャシーン
19/03/28 11:02:17.90 Ei70DvQ8.net
>>237
LMは斜めに進入してくるから、土が寄せられるのでは?
>>238
あの着地センサーは、月面に刺さらずに横の方に曲がるんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch