【生産先細り】銀塩システムを危惧するスレ【メーカー撤退】at PHOTO
【生産先細り】銀塩システムを危惧するスレ【メーカー撤退】 - 暇つぶし2ch253:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 13:50:00 ZMT5USKL.net
>>252
いいことじゃないのマルチに稼げる分野があるってのは。むしろ好ましいことでは。
つーかそんなのリリースで知ってるのに論って何が言いたいの?

>>145にもあるように一般映像分野ではどんなに頑張ってもフィルムに勝てないよん。
8ミリも結構普通に生き残ってるじゃん。最新のフィルムも出てるし。
URLリンク(www.film.club.ne.jp)
映画の話まで持ち出したら映画ヲタにボロクソにされるよw


254:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 14:54:50 4cxpWhLI.net
三板DLPでスターウォーズ上映してたけど
上映機のコスト高すぎ
ファイルサイズでかすぎ
(CGのシーンは別として)フィルムの方がしっくりくる
って事だった
デジタル撮影→デジタル上映よりは
アナログ撮影→アナログ上映って事だな

255:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 15:07:35 hTq0l8G+.net
URLリンク(www.film.club.ne.jp)
既存のフィルムの二次加工品が新製品。
昔の8ミリはデジタルで見てください、加工は引き受けます。
先細りに変わりないでないか。

256:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 15:15:48 hTq0l8G+.net
>>ファイルサイズでかすぎ

数年で昔話になる。

257:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 15:35:56 ZMT5USKL.net
>>255
URLリンク(www.film.club.ne.jp)
映写機も扱ってるぞ。ちゃんと見てるか?

258:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 15:45:35 hTq0l8G+.net
視てるよ。
フィルムは映写機にかけるほど傷付く避けられない。
古いフィルムは劣化も激しい。
デジタル化勧めるのはとっても良心的でないか?

259:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 15:52:08 ZMT5USKL.net
製作に関して発想がピュアじゃなくてプアだね。

260:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 16:02:38 hTq0l8G+.net
おほっ!プアで結構、手段が目的で無いんでね。

261:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 18:05:05 reOZO5pA.net
>>253の生き残りについては、やっぱりそういう特殊な分野の話であり
ここでいうフィルム写真とはまた違うよね
特殊分野の話をするならいくらでも生き残りの話は出来ると思うが
元々そういうところは市場が限定されてたわけだから
それともそういうところは、意外なほど市場はでかいの?
とはいえ市場の話とここでの普通のフィルムとはやっぱり話が違うけどw

262:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 19:35:10 ZMT5USKL.net
>>260
デバイスのクセに合わせなきゃならんのはむしろデジタルの方なんだが。フィルムのほうが包容力がある。
結果がどうなっても良いというならあなたとは話しはしない。

263:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 20:47:38 Y2eleBbq.net
メーカーが撤退してるのにどうすんの?
オレの周りでは貧乏人以外、
文句いいながらもデジタルに変わったぞ?

264:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 22:00:57 pLM9xFVc.net
>>263
貧乏人こそデジカメがいいと思うのだが・・・
カメラとメモリー買うだけであとは何も要らないと言ってもいいぐらい
そうとう撮影好きならすぐにHDDが足りなくなるかもしれないけど
まあ俺がそれに該当してるという・・・

265:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 22:18:22 pLM9xFVc.net
そういえば、自分はある時期から作品を撮ろうとするよりも
目に映ってるものをただ残すことが主目的になったことで、
銀塩時代の後半は、数を撮りたいから価格が安いアグファをメインに使ってて、
そこからデジカメにスパッと切り替えたんだけど、
その後、アグファがあぼんして、
コニカもミノルタと合体した後終了とまでは風の便りで知った程度で、
(だからコニカミノルタ名義のフィルムは買ったことが無い!)
今のフィルム業界はどんなラインナップなのか把握してないや・・・
デジカメ買って以来、いわゆるカメラ店にも行ってないからフィルムの棚も分からない
銀塩最終期には緊急でダイソーにあったコダックのをちょっと使ったけど、
ダイソーから無くなってるよね?これも規模縮小の影響なのかな
生産を減らすからコストに跳ね返って、100円では無理になった、みたいな
それとも単に契約が無くなっただけかな
もしかして・・・フィルムメーカーはフジとコダックだけ?
さすがにメインの物は意地でも無くさないと思うけど、
これからラインナップもかなり減るんじゃないかなあ
でも人によっては常用フィルムが死亡する危険性はあるよね

266:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 22:19:43 pLM9xFVc.net
>>265
書いてから気付いたが、ダイソーのコダックは緊急購入じゃない、
もうそのときは確かアグファは無くなってたんだ・・・


267:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 22:34:20 ZMT5USKL.net
>>263
してないっての。バケペンの新品もRZもF6も買えるぞ
淀のフィルム売り場も相変わらずだろ。数は減ったが「健在」なんだよ。
それが撤退というのなら言葉の取り違えもいいところだ。

268:(`・ω・´)シャシーン
07/12/10 22:38:05 reOZO5pA.net
>>265
フジ、コダック
ニコン、キヤノン
これは意地でも銀塩は捨てないだろうね
会社の体力もありそうだから少々の赤字部門になっても大丈夫?
特に後者はデジカメでウハウハだから

269:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 00:22:33 sEJF6glG.net
>>264
機材の投資に皆ヒーヒー言ってたよ。オレもだけど。
銀塩はスリーブにしたらそんなに金掛からないでしょ?
機械なんて半永久的なんだから。
中古でゴロゴロしてるし。
デジタルの方が金が掛かるよ。

270:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 00:30:09 sEJF6glG.net
話変わるけど、
銀塩時代、ミノルタ使ってた。
ボディは他社に比べてイマイチだったけど、
レンズは個性的なのが多かったなぁ。

α-9xi、807、コニミノのα-7まで頑張って使ったけど、
ニコンに変わっちゃったよ。
でもなんかニコンって未だに敷居が高いんだよね?

271:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 00:35:04 Tr+qVWO7.net
オレはコンパクトデジカメからデジタル一眼にいったくちで、
銀塩使ったことなかったのよ。
で、こないだ自分の結婚式の時にプロに撮影お願いしたら、
銀塩で撮影するって言うんだよね。
「へー、イマドキのプロならてっきりデジタルかと思ってましたよ」
って言ったら、
「私どもの方でもいろいろ試してみたんですが、
やはりまだ銀塩の方が画質がいいという結論です」
って言われた。

それまでデジタルばっかりだし画質に不満もなかったんだけど、
それで興味がわいて、安い銀塩一眼買って使ってみてるよ。
まあぶっちゃけデジタルに比べていいのかどうかよくわからんけどねw
マッタリしててこういうのもアリかなとは思う。

272:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 01:25:30 sEJF6glG.net
>>271
ブライダルカメラマンは半々ではないかな?
銀塩とデジタルの比率。

でも記念の写真、お金払って撮ってもらうのなら、
銀塩で撮るカメラマンの方が良心的ですよね?

273:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 01:30:45 gGPrXgis.net
画質無関係で自分が撮りたいものをバンバン撮るときはデジカメの方が数撮れていい
コンデジでもPCモニターで見る分には全然問題無いし
フィルム枚数とその後の現像代を気にしてたときは撮りたいものも撮れなかった・・・
ミスっても残数考えて撮り直しできなかった・・・
あと1年早くデジカメにしてたら、という出来事もあったしなあ
でもその頃はまだデジカメ画質に疑問を抱いてたから難しい話だった


274:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 01:53:38 VZMSGqgm.net
>>262
デジタルがデバイスに左右されるのは当たり前だ。
欠点でなくデジタル進化に必要不可欠なプログラムの
革新と連携してゆくだけの話だ。デジタルの変化は止まる事はない。

275:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 02:37:02 qbMWVONX.net
>>269
銀塩は初期投資は少なくてすむがランニングコストが年々上がって行ってる。
デジは初期投資が高く付くがランニングコストは低い。
どれくらいの枚数撮るかでどっちが得かは変わるでしょうね。

>>274
デジタルの変化は止まる事はないというか、止まったら死ぬって感じだな。


276:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 02:52:01 sEJF6glG.net
>>275
いやいや、デジタルも金かかるよ。刷る人は。
昇華型のプリンター、専用インク、専用紙。
インクなんか驚く程ランニングコストが高い。
さらに凝る人はモニターもナナオ製やらなんやらで金が掛かるよ。
なんかケンカ売ってるみたいで申し訳ない。。。

でも撮影枚数に関しては、銀塩よりずっと安くつくね。
銀塩時代より空打ちが多くなっていい加減になってるかも。
そこが問題w

277:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 02:58:11 nOQwJfMV.net
>>275
そそ。ただでさえ写真文化を木っ端微塵にしてくれつつあるのに。
ランニングコストなんざ80万やら55万の為の借金に比べればよほどのことがない限りフィルムが上回ることはないだろう。
上回ったら無駄打ちし杉。連取なんざ最低限のトライアンドエラーで済ませるのもセンスの内。
空シャッターでも出来る事はある。

右肩上がりの夢は実は某メーカーに関しては既に足踏みしている事を認識できていない。
解像度なんざフォーマット上げれば対処できる話なのにそれ以外は犠牲になっているからね。

278:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 03:07:51 sEJF6glG.net
>>277
禿げあがる程同意。

おれはコニミノを信じてたんだけど、あっさり撃沈されたw


279:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 03:12:54 nOQwJfMV.net
>>278
漏れもフィルムスキャン含めてMac導入してまでデジタル触ってやろうかと思ったけど果てしなく金がかかるんで
結局家族のコンデジとデジ一を借りる程度。撮って出しプリントレベルでも深みに嵌りたくないね。

280:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 03:15:36 qbMWVONX.net
>>276
刷る人は金かかると言っても同じサイズで同じ枚数プリントしたら
銀塩だって金かかると思うけど?
なんでデジだけのランニングコストにのみプリント代を入れるの?
それにモニターとかで金かかるってのは初期投資が高くつくと
書いてるじゃん。

あとこれはちょっと違う話だけど、デジカメはモデルチェンジの
サイクルが早いから買い換えで金かかるという人がいるけど
それはその人の物欲に関して金がかかっているのであって
本質的なものではないと思う。


281:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 03:20:04 sEJF6glG.net
>>279
メーカーもデジタルが儲かるから銀塩に力が入らないんだろうね。



282:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 03:21:58 nOQwJfMV.net
>>280
止まったら死ぬんじゃないのかよ。付き合うしかないんじゃね?
銀塩は良いの一機買ってポジで色と階調、滑らかなコントラスト再現でマターリやれば万事解決。
プリントは最低限ですむ。

283:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 03:26:45 nOQwJfMV.net
>>281
意味わからん。ぶっちゃけメーカーの儲けなんざより自分が本物の写真を得られるかどうか。
デジカメのパチモンデータじゃあ汎用性がないし恥ずかしくて何処にも持っていけない。
RAWで撮っても出版物のあの仕上がりでは写真と名乗れない。

284:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 04:00:56 sEJF6glG.net
オレは銀塩はキャノンしか残らなかった時点で撤退。
銀塩の映りの良さに関しては何一つケチは付けていない。
ランニングコストが高くつくのはデジタル。
これは間違いない。

新しいのを追うのは所有欲だとか言ってる奴は
一生銀塩使ってたらいいよw

社会に出ればいち早くプリントをみれる事が有り難く感じられることもある。


285:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 04:06:47 sEJF6glG.net
>>283
君はその素晴らしい作品をどこに持って行く気なんだ?フォトコン?www


デジタルは君が思っている以上に写真で飯食ってる人は使ってるよ。


286:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 04:12:12 nOQwJfMV.net
>>285
タイトルは狙ってたことがあるよ。今はその残骸の整理に苦しんでるよw
デジタルで飯って、知ってるよ本屋行っただけでも吐き気がするほどデジ画じゃん。
友人も8割はデジって言ってるからね。

287:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 04:19:28 sEJF6glG.net
わかったわかった。

一時、液晶よりもCRTの映りが良いとCRT信者が
言ってたのを思い出したよw
実際、CRTの方が映りはいいんだけど消えちゃったね?w

メーカーが撤退すると火が消えるのは早いんだよ。
細々とやるしかないな。
レコードの低音が良いと言う様に。

288:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 06:08:16 8SbDKn18.net
>>280
純粋な意味でのランニングコストはデジの方が安いだろうけど、デジはまだまだ発展途上だし、
銀塩みたいに安いボディでもレンズとフィルムで良い画質が得られるということもないから、
銀塩と同じ画質を得ることを前提として考えた場合、初期投資も銀塩より金かけなきゃいけないし、
ボディの買い換えもランニングコストの一部みたいなものじゃないかな。
だからとりあえず撮れればいいと思う人にはデジは安上がりだろうけど、ある程度の画質を
求める場合は今の時点ではどっちもどっちだと思うよ。


どうでもいいけどID:sEJF6glGのレスってなんか話しがかみ合ってない感じ。

289:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 09:00:26 gGPrXgis.net
>>276
>刷る人は。
そこが、上のレスで書いてあったような記憶があるけど(多くて見返す気にならないw)、
もしかすると写真というものを楽しむ形態が、
これまたデジタル時代になると変わっていくかもしれない
印刷(銀塩でのプリント)をしない方法がね
絶対出ないとは言い切れないでしょう
だってテレビを携帯電話で見る時代・・・これを予想してた人はほぼいないと思う
“テレビ好きがポータブルタイプを持つかも”はあっても、
まさか電話に付属して、下手するとそれが標準になったら、全員が視聴環境を持つんだし
冷静に振り返ってみたら、これは予想してなかったこと
デジ写真鑑賞形態もどうなるか分からない

作品展に出すということならまだまだ印刷・プリント主流だろうけど
それはもう“一般使用”ではないよね

290:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 09:14:54 gGPrXgis.net
>>277
ユーザーの大部分、つまり企業に利益の大部分をもたらしてくれるのが
どういう層か分からないけど、やはりごく普通の一般の人たちが数からしても主流だと思う
ごく少数のプロが利益の多くってさすがになくない?
すると、デジカメの初期投資なんて、一般ならコンデジのほんの数万円、
ちょっといいのを持ちたい人を含めても普及機一眼なら20万行かない
するとほぼカメラ価格と撮影枚数は比例すると考えていいから、
それぞれの価格帯でもフィルム換算での減価償却なんてすぐだと思う
3万円のコンデジを買う近所のおばちゃんなら、1500円の写るんです20本分は撮るよね
15万円のデジ一を買う写真好きあんちゃんだと、おばちゃんより枚数撮るから~と
ここからネガでのプリントとデシ゛での印刷とのバランスは個々によるし、
要らない分は印刷しなくていいデジという見方もあるし

ただ、唯一反論の隙があるとしたら、「デジカメデータを見るPC所持数」
でもこれも上にも書いたけど、見方が変わる可能性の話があって、
すでにソニーとかでもやりだした、テレビで見るようになることは全然有り
特にテレビなんてほぼ強制的にデジタル仕様のテレビになるわけだし
今まで銀塩とテレビには接点は無かったけど、デジタルというデータになったからこそ
接続出来るようになる芸当だから

291:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 09:23:23 gGPrXgis.net
>>280
>その人の物欲に関して金がかかっている
確かにそれで、たいてい買い替えが大変だよ~って本当に買い換えてるのは
ごく一部のカメラマニアだけwww
それとプロの買い替え話は全く参考にならないしね
あの人たちはフィルムが本質であるはずの銀塩の時ですらバカみたいに買い換えてるんだから
写真雑誌とか写真サイトばっかり見てたら
「買い換えたぜ、デジは金がかかるぜ」が普通に見えてるかもしれんけどね
一般人はなんだかんだでよほどの不便か故障でもなければ買い換えないよ
似たもので携帯電話があるけどあれですら頻繁な買い替え実数はどれぐらいなのか
それと携帯電話はカメラと違って常備品だから気になる指数が違うと思う
残念ながら自分は携帯電話は興味無いから価格については全然知らない・・・
趣味人だって実際は大部分はそんなに買い換えてないと思うよ
カメラ買い替え好きがそうやって主張するから目立つんであって
買い換えてない人がわざわざ突然「買い換えてないぜ!ずっと同じだぜ!」
って話し出しても何の面白ネタにもならん

292:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 09:30:32 gGPrXgis.net
>>283
個々の話より、大局の話なら>>281の話は深刻なんじゃないの
メーカーが力を入れなくなった部分の衰退は悲惨になると思わない?
無くなりはしなくてもね

>>284
パソコンをよくいじる者としては、なんだかんだでPCモニター上で見てた画像が、
思ってたよりも全然大丈夫と感じた時点でデジで十分だと思って銀塩はやめたよ
特に自分個人で言えばPCで見れればプリントはいらないし、
万が一印刷したかったらそれだけやればいいしと
それが仮にフォトコンだとしたら、同じデジ撮影・プリンター印刷という同じ土俵の人は増えてる
家族・親戚に見せるだけならそれこそ画質なんて気にしなくていい
だいいち気にしなくていい画質だよ、もうね
家族・親戚が画質について文句なんて言うかと

293:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 09:36:46 gGPrXgis.net
>>287
CRTは明らかにいい、自分は壊れるまで使うつもり
でもそれも世の流れで消えた
が、薄型はこれから絶対にCRTレベルに行くと信じてるよ
今は低画質のモニター・テレビで我慢してもね
技術者も実は全然満足してないからまだまだ必死になってる
液晶がダメなら、過渡期の産物程度なら、まだまだ他の技術が出てくる
デジカメも同様だよ

期待するのはバカなの?なんで?絶対に良くならないと決まってるの?


294:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 09:38:06 gGPrXgis.net
こんなこと書いてる時間じゃなかった_| ̄|○

295:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 11:19:48 mVSiXCmu.net
>>289
変わってくかもしれないじゃなくてもう変わってるでしょ
一般の人はコンデジごと持参して液晶で写真みせてオシマイ、携帯電話だけの人もいる
だから枚数撮らないのに何百枚も保存できるデカいメモリと大画面液晶とかが必要になってる
L版プリントならコンビニや家電店のプリント機でも出来るし

296:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 12:22:46 nOQwJfMV.net
新しいデバイスに期待する論者は気が長いね。ぶっちゃけ、写真が未熟だから未完成のデバイスでもかまわないっていう
心理が働いているんじゃないの?

297:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 13:28:31 sEJF6glG.net
>>293
オレも、もちろん期待してるよ。

>>296
オレは技術うんぬんの話は持ち出してしない。



298:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 13:36:52 nOQwJfMV.net
モニタが民生レベルで近いうちに飛躍に良くなるって話も聞かないんだよね。
自然風景なんか観るとやっぱり誰かも言ってたけど描き割りみたいで写真じゃないから現状では
モニタ鑑賞というのは個人的にはありえない。もちろんカメラの問題でもあるけど。

>>297
欠点知ってないとデジカメは火傷するよ。
単に素人かすればとっつきにくいだけのフィルムとは違う深淵な欠点が沢山潜んでいるから。

299:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 13:49:34 sEJF6glG.net
気合い入れたオッサンが捕る写真より、小学生がデジカメで撮った写真の方が楽しい場合もあるだろ?

よく技術の話がでるが、
安物では撮れない写真(開放で背景をボカシたポートレイト等)
で写真の知らない奴を感動させてる位だろw



300:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 13:52:57 nOQwJfMV.net
>>299
俺はパンフォーカスで精密に空間を持ち帰るタイプ・・・まあはしゃぐタイプの写真じゃない罠。
学生時代は色々やったけどね。夜の街のスナップとかさ。ゴルァ言われたりもしたよ。

301:(`・ω・´)シャシーン
07/12/11 14:02:01 sEJF6glG.net
逆にオレから言わせてもらうと

デシ一眼のCCDによる被写体深度のボケに対応

この技術は銀塩信者より先に取得できたと言えるwww

302:(`・ω・´)シャシーン
07/12/12 00:25:09 39mKm2e4.net
デジカメと銀塩の違いってデジタルズームとアナログズームの違いくらいある

303:(`・ω・´)シャシーン
07/12/12 19:18:42 gHjDWABn.net
>>302
デジカメ買い替えなさい
いくらなんでもチミのはひどすぎるよww
トイデジ?なら分かる


304:(`・ω・´)シャシーン
07/12/12 22:46:25 39mKm2e4.net
今のデジカメなんてそんなもんだろ
一眼だのなんだの行っても何十万も出さないとまともなスペックのは無い
それっぽくするようなエフェクトはしっかりかけてるからカメラのモニターで見るには良いけど

305:(`・ω・´)シャシーン
07/12/12 23:58:39 SUZddj7P.net
「幼児、子供」関係の撮影商売は完全にデジタルに席巻された。
リアルタイムで我が子、我が孫のベストショットをモニタで
これでもかと見せる、フィルムではできない芸当だ。
 

306:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 00:12:20 zmuv/bjG.net
>>305
デジタル営業写真館?仕上がりは無茶苦茶だよね

307:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 02:10:19 4pCu/QI6.net
仕上がりもクソもデジタルの方が良い場合もある。

わかったか、銀塩房w

308:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 02:17:09 fd1InS73.net
デジタルの方が良い場合…
あるっけ?知識も何も無い状態だとボタンおすだけでそれっぽい画像ファイルが生成される、ならデジカメだが

309:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 02:23:53 4pCu/QI6.net
旅先で写真を撮り、宿泊先のホテルで家族団欒で写真を見る。
やってる人間がいるかはわからないが、
これも一つの楽しみ方だw
銀塩には出来まいww

あまりデジタルを敵対視するなよ銀塩房w

310:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 02:26:22 4pCu/QI6.net
ああ、ネガだったら45分でオッケーだったな?
のう銀塩房。

311:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 02:35:09 4pCu/QI6.net
この前、東京モーターショウ行ってきた。
銀塩なんか一台も見なかったよ(マジて)
で、先週、紅葉見に行ったんだけど、銀塩なんか一台も見なかったよ(マジて)
ヨレヨレの爺でさえ30Dにマクロ付けてハッスルしてたからねw

オマエら一体、どこで細々やってんの?
マジて見ねーんだよ、本当wwwwwwwwww

312:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 03:03:17 fd1InS73.net
そいつは可笑しいな
俺は銀塩なんだがw

313:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 03:05:01 fd1InS73.net
>>309
>旅先で写真を撮り、宿泊先のホテルで家族団欒で写真を見る。
>やってる人間がいるかはわからないが、
>これも一つの楽しみ方だw
それって携帯のカメラで済む話www
テレビにつないで見る?誰がするんだよ

314:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 03:15:49 zmuv/bjG.net
>>311
槍穂、立山連峰など。そんな商売女にレンズ向ける理由がまずない。

315:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 03:23:31 fd1InS73.net
>>314
いいね。立山連峰は本当に綺麗
撮ろうと思うけど綺麗過ぎてデジタルじゃ絶対撮れない
デジカメじゃどう撮っても「山があるね」としか思えない
銀塩でも納得良く写真撮れる事なんてあるかないかなのに

316:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 03:26:48 zmuv/bjG.net
>>315
今の季節は常念山脈が手頃でしょうか。自分はそこも無理ですが。

317:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 03:33:54 zmuv/bjG.net
雪山とデジカメは比較的相性がいいですよね。取り扱いが楽でセンサも温度上がらないし、
何しろモノトーンの世界だから色の破綻も隠せますからね。

318:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 04:13:22 fd1InS73.net
>>316
名前挙げられたらいきたくなるじゃないかw
>>317
あれはあれで酷い物だけどね
モノトーンだから誤魔化しが効かない

319:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 04:17:29 zmuv/bjG.net
>>318
夏山のお花畑よりは見れるでしょうw

320:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 08:14:08 4pCu/QI6.net
ああ、山ね?
そら見かけないなw

鈴鹿でも富士でも銀塩なんか一台も見なかったからねw

オレの良く飲みにいく居酒屋にオッサンが自慢して
F4とかF5持ってくるんだよねー。
デジタルに移行したオレに対して「オマエは馬鹿だ」なんて暴言吐きやがるしよw
店の娘にまで銀塩の良さを熱く語り始めてよー、
挙げ句にはオレの買い換えたばかりのD300をクズ扱いだぜ?
信じられる?
頭にきて、オレが「いやいや、交換ボディ感覚で頑張ってますから放っておいて」って言ってやったら、
オッサン笑ってやがったよw
しかし、なぜ銀塩房はデジタルを敵対視するのかね。
オレ達も銀塩やってたのによw

321:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 09:00:40 wqrUgYP4.net
上にも書いてあるが
ここで喧嘩したって銀塩は少なくとも一般からは無くなるものなんだから
そういう点を語ってほしいわけで
ユーザー観点から、メーカー観点からなど

銀塩に対して信仰に近いものを持ってる人間は、
デジタルが銀塩を超えても絶対に移行しないんだし、
見た目という個人の感覚に左右される部分についての喧嘩はほぼ意味が無いよ
カメラにおいての自動化拒否してる頑固な連中を見ても同じ
一例で「自動巻上げよりもレバーを動かした方がリズムが~」・・・と
最近まだいるのかな、こんな化石みたいなの

デジカメに移行した人は、それでいいと自分の感覚でそう感じたから移った
銀塩の唯一の心の拠り所である画質についても、「この画質ならもうデジでいい」と
実際ダメだと感じた人は戻ってるはずだしね
だから銀塩派が必死に良さを語っても、
それはデジに移行した人にとってはすでに意味の無いもの
むしろ空回り加減だけが目立ってるだけ
だから話がかみ合うわけがないと、お互い納得するはずもない
強制的に移行させられるテレビの地デジ化でもないのにデジカメに移行する
これは意識の面ではかなり大きいよ?

322:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 10:51:40 zmuv/bjG.net
>>320
糞なのにコストありきで流行って大事な記録が糞画化したからだろ。
>>321
3年は超えないだろう。移行するかどうかはその時に決める。大きなお世話だ。
それから科学的資料はデジタルの方が少ないからって批判されにくいのに甘えてるんじゃないよ。
メーカーも編集部も出し惜しみしてるだけだからな。
まあ出したところでおこちゃまにはウケが悪いだろうけど。

323:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 11:00:56 zmuv/bjG.net
で、その行き着く先である雑誌とかの印刷の仕上がりに疑問は持たないわけ?
流行に対して寛容なのか、目が節穴なのか、どっち?

324:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 12:41:07 Z1YJgjQJ.net
>>322
おいおい、デジタルに意向するのなんて自然な流れだぜ?
オマエ達が銀塩の写りに満足して使ってる分にはいいが
デジタルをクソ扱いはねーだろうがよw

むしろ買い取りで安く叩かれ、カメラ屋でゴロゴロ転がってる
銀塩の方が虚しいだけだろうがよ。
貧乏人程ケンカするんだぜ?wwwww



325:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 13:22:53 zmuv/bjG.net
>>324
機材の資産価値なぞ本質的問題ではない。
仕上がりの画が写真の本質から外れているからクソ扱いするまで。
新しい「画」を作れる可能性はあるが、「再現性」はもとより貧弱な事は否めまい。
まぐれで再現できる事もあるが銀塩の再現性には遠く及ばない。
そしてそれがコストダウンの名目で写真の代替として出回っている現状を受け入れる事は出来ない。

326:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 15:10:32 Z1YJgjQJ.net
>>325

>新しい「画」を作れる可能性はあるが、「再現性」はもとより貧弱な事は否めまい。
>仕上がりの画が写真の本質から外れているからクソ扱いするまで。

その再現性とやらの飛躍に期待して新しく投資する写真が好きな人達がいるんだぜ?
だから如何して「再現性、再現性」だけでデジタルをクソ扱いできるんだよ。
そこが知りたいんだよ。
どういう写真を撮ってるんかしらないが、再現性を追及しだしたら35㎜自体対象からはずれねぇか?
再現性だけ唱えてるうちはまだまだ、良い写真なんか撮れてない証拠だなw
(技術的な事を言われるのが一番嫌いなんでしょ?)







327:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 15:37:29 zmuv/bjG.net
>>326
>技術的な事を言われるのが一番嫌いなんでしょ?
そんな事無いよ。好きなだけ言ってみてください。

>だから如何して「再現性、再現性」だけでデジタルをクソ扱いできるんだよ
写真の利用目的からすれば 再現性>創造性 では?

>その再現性とやらの飛躍に期待して新しく投資する写真が好きな人達がいるんだぜ?
ここの>>1もそうだけど今は犠牲にしていいのかよ。下世話な事に限ってもそんな質の悪い出版物に金は払いたくない。


328:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 17:01:18 ykJ8JqTn.net
デジタルは、糞以下

329:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 17:01:39 Z1YJgjQJ.net
>>327

>>写真の利用目的からすれば 再現性>創造性 では?

再現性も大事だよ勿論。
オレも銀塩やってる時、少しでも再現性を追求しようと、
フイルムを変えたり、レンズ換えたり、色々自分なりに
やってみたよ。結局ロクナナの再現性には適わないんだが、
35㎜の方が機動力を活かせるしレンズも多いから
なんて自分に言い聞かせちゃったりしてね。

銀塩を経験した今、再現性の劣るデジタルを使って、
創造性を追及するのも悪くないかなと思ってる。
実際、露出計も使わなくなったしね。
オレは再現性よりも創造性が豊かになりたいね。
それにデジタルの枠の中で再現性を追求するのも案外楽しい。
これはロクナナに対する銀塩の時の気持ちに近いかな?

>>ここの>>1もそうだけど今は犠牲にしていいのかよ。

はっきり言って、フイルムの将来には「?」だが、
今を犠牲にする気持ちなんか無いぜ?全く。
銀塩時代からの素晴らしいレンズも使えるし、
まだまだ古いレンズを中古で探す事も絶対にあるよ。






ここの>>1もそうだけど今は犠牲にしていいのかよ。









330:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 17:02:29 fd1InS73.net
光学ズーム=フィルム
エフェクトのかかりまくったデジタルズーム=デジカメ
だってことがわからないままデジタル使ってるようじゃ救いは無いわな
デジカメで撮れるのはスナップ写真まで

331:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 17:11:55 zmuv/bjG.net
>>329
135判にあまり期待していないみたいだけど最近のカメラ誌の印刷見てると
A4見開きでも粒状間あまり無かったりするんだよね。
実は製版のやりようで結構大伸ばしにも耐えれるって事で、やれば出来る子だと思ってみてもいいと思う。
色再現、階調、質感描写はフィルムが圧倒的に安定しているので粒状感さえ克服できれば
デジカメの出番は無いと言っていいと思う。
ああでもJPEGの果てしない連射とかは勝てないかもね。それくらいじゃね?

332:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 17:13:56 ykJ8JqTn.net
厨2人ってか?
くだらない茶飲み話だ

333:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 17:21:13 zmuv/bjG.net
>>332
出版業界の写真の質をめぐっての話でもあるのに下らないと?
まあここで何言っても変わらないだろうが。

334:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 18:04:41 Z1YJgjQJ.net
3~4人だろ(笑)

335:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 18:09:22 zmuv/bjG.net
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   とりあえず>>1には茶もやれん
  ( つ旦O
  と_)_)

336:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 19:41:04 wqrUgYP4.net
>>331
デジカメもすでにフルサイズは大伸ばしOKになってるんだが
それともそういう評価をしてるプロたちの意見は全部メーカーから金掴まされての偽証?
プロの意見を絶対的に却下して、
自分の意見だけを堂々と正しいと言えるその度胸は凄いけどねえ・・・
それともそんな評価してるプロははまだ一部だけだからと?
そりゃあ「今」はね
フルサイズ機は高い、というのも今だけだから全く話にならないしね

とにかく銀塩派の「デジタルは絶対に今よりも良くならない!」という
わけの分からない自信はどこから出てくるのかが不思議でならない
過去ログのどれを見ても「デジタルも将来は今よりも良くなるだろうが銀塩の方が~」
という雰囲気のレスすらも無かった気がする
語ると能力向上は当然の帰結として出てしまうから、あえて避けてるとしか見えない
何を語るにも今の銀塩と今のデジ能力の比較だから
デジタルが伸びていく将来性について語ってるのはデジタル派か中立のレスぐらいだよ
本当にこの変な自信はなんなんだろう?
事実こういう議論がされてる真っ只中でも(このスレは去年から立ってる)
新しいデジカメはいくつも出て来て、少しずつでも画質の向上は見られてる

それとやっぱり必ず語ろうとしないのは「一般使用について」
これは銀塩はデジタルに完敗だからどうにもならないのは分かるけどねえ
たった数年でこうまで一般市場から銀塩が駆逐されるとはすごすぎる
銀塩は趣味か特殊な分野でのみ先細りの状態で生きながらえてるだけだから
ただデジカメの一部は携帯電話のものでもあるけど
一般レベルならコンデジどころか携帯電話ですら十分なんだよね、
趣味でもないけど写真は撮るという一般なら、
携帯レベルのデジカメでも十分と分かっちゃった・・・
でもちょっといいのは欲しい、という人は安いコンデジでいいんだし
趣味の世界でもデジカメ移行は進んでる
今は拒否してる人だって、全員が銀塩に凝り固まってるわけで無く、
デジカメが自分の感覚で良くなったらいつでも移行しようとしてる人も多いはず
だから将来的に残るのは銀塩信仰の人たちだけと
でも幸いにして、メーカーはそういう人たちは捨てないようだから
あとは頑張れとしか言えない

337:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:01:29 fd1InS73.net
デジカメ厨は
URLリンク(cweb.canon.jp)
が10万前後になってから物言えば良いと思う
あ、あと冷却CCDにしとけよ

338:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:07:38 fd1InS73.net
ああ、あとマックも買わなきゃいけないな
モニターも新調か
全部で100余裕越えだな

339:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:09:09 wqrUgYP4.net
やはりまともな返答無しで的外れなレスでごまかし、と

340:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:10:22 fd1InS73.net
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
EOS 5D(フルサイズ)の画像
フルサイズでこんなのかよ・・

341:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:12:30 fd1InS73.net
まともなレスしても妄想で返してるのはデジカメ厨だけどな
どこでもドアがあれば流通なんていらないって言うバカじゃあるまいし現実見ろよ

342:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:13:26 wqrUgYP4.net
1つでもちゃんとレス返せば?

343:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:14:26 zmuv/bjG.net
>>339
茶もやらんと言わなかったか?
つかおまいさん本当に頭悪いな。何度同じ事を言われても妄想でしか返せないのか?

344:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:16:58 Z1YJgjQJ.net
ID:fd1InS73

オマエの発言は見ても読んでも実にツマランw

345:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:18:10 wqrUgYP4.net
つまり銀塩信者というのは
“今”の未熟なデジカメを攻撃することでしか自分の存在価値を確立できないわけで、
将来やってくる立場の逆転は考えたくもない、考えたら自分がダメになってしまうから
そういう程度のものでしかないということなので
いやもう逆転されてるんだけどね
自分が得意な特殊な部分でしか語れなくなってるのがその証拠だし

本当はこういう書き方はするつもりは無かったが
ありにも銀塩派が逃げに終始してるからもうダメだなと
まともな議論は無理だと分かったんで、申し訳ないが
ひどいよな、どうにも・・・

346:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:18:49 zmuv/bjG.net
>>1= ID:wqrUgYP4を差し置いてそっちを攻撃かよw

347:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:21:26 zmuv/bjG.net
>自分が得意な特殊な部分でしか語れなくなってるのがその証拠だし

めんどくさいけど反論するよ。普通の写真が撮れない写真機として不安定なデジカメの方が本来は特殊なの。
コストで侵食されていると何度言えば判るの?

348:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:26:52 wqrUgYP4.net
銀塩派の言い分
・デジカメは絶対に今以上に良くはならないから永遠に銀塩の勝ち
(良くならないという理解不能な絶対的自信があるだけで根拠無し)
・一般なんて知らん、俺はフィルムを使い続けるから話は俺基準でないとダメ
(俺基準だったら「俺」が常勝なのは当然、気分がいいから俺基準から外れたくない)
この2点に収束してる
これじゃ話にならん

349:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:27:20 Z1YJgjQJ.net
てかさー、オレの勝手な想像だけど、
ID:zmuv/bjGの発言を読み返してみると、
出版関係か何かに従事しているかとも取れるんだよね?
只の写しだけかもしれないけど。

>>336も言ってるようにメーカーは銀塩ユーザーを捨てる事は無いと
思うから、作品としての銀塩は細々と生き残るとは思うんだけど、
各メディア出版物、広告撮影、すべてデジタル化になって来てるのは
どう感じてる訳?



350:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:34:09 Z1YJgjQJ.net
>>347
>>コストで侵食

これはある程度仕方ないんじゃないの?
銀塩もプラスチックでスカスカのあったじゃん。
マウントがプラスチックのもあったはずだぜ?
安物でも構造上、銀塩の場合、写りには影響しにくい
とは思うが。
コストと語る場合、写りだけじゃなく、ボディの造りも
考えたいんだよね、オレの場合。


351:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:34:17 zmuv/bjG.net
>>348
何?市場規模の話で大小のケリを付けたいわけ?だったらデジタルの方がでかいでしょ。
ただしもう右肩上がりの材料は減少傾向。これから文化もろもろとしての写真の復興が無いとは言い切れないね。
>>349
しょぼい描写の「画像」ばかりに写真が置き換えられたら取り返しがつかねーなって。
もうここ数年の出版物では記録性はスポイルされている訳で・・・取り返しつきませんねえw
あ~ただのアマチュアですよ、念のため。観るのが好きなタイプ。

352:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:39:24 zmuv/bjG.net
海外はまだフィルムだた


353:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:43:36 Z1YJgjQJ.net
>>351
でも出版物自体、インターネットの増加で減ってきてるだろ?
普通の人の感覚自体、作品集を出版物で保存するのでは無く、
ネットの画像を保存して終わりって感じだからな。
メーカーのカタログでさえ、昔は作例の写真を見て感動した訳だが、
今や、3Dでクリックリッだものなぁ(笑)
もう世の流れがそうなってるから仕方ないよ。
作品としてしか生き残れないね。銀塩は。




354:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:45:44 Z1YJgjQJ.net
あぁ、中国の内陸でも銀塩多かったよ(笑)
雄大な景色に向かってバカスカ撮ってる姿を見て
感動したが(笑)

355:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 20:50:00 zmuv/bjG.net
>>353
3Dでクリック?そんなもん俺の生活の範囲で出てきた事ねえなあ。出てきても重くて迷惑そう。
出版物が減ってる?俺は特に感じないが。むしろ増加傾向にも見えなくないが。
きっと君はまだ趣味が浅いんだよ。リアル店舗や刷り物のありがたみを知らないんだな。

356:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 21:04:42 CzU3RZkp.net
印刷より先にインターネットが誕生した世界を想像してみなよ
そう考えると出版物の利点がいっぱい見えてくるから
ネットと印刷物は対立ではなく共存だよ

357:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 21:16:02 Z1YJgjQJ.net
まぁネットと印刷物は共存というのは分かるし、
オレもそうなると思うよ。

まぁ、印刷物にありがたみを感じるのはもう少し後でいいよ(笑)
作品としての製本は今でもきちんと保存してるしね。

358:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 21:46:51 wqrUgYP4.net
>>356
話はまたそれはそれで別ではないかと・・・
印刷物への写真の納入はデジタル化へ突入してるわけでしょう
下手すると、フィルムで持ってきても困る・・・という会社も出兼ねない
この辺は業者じゃないからよく知らんが
すると写真で収入を得ているという本来の意味でのプロは、
趣味以外ではデジタル化は地デジみたいなほぼ強制
プロですら自分の趣味か、もしくは写真集についてはフィルム可能ならそこでの使用しか無くなる
いや、印刷機械自体がデジタルデータでないと受け付けなくなったら?
一般もプロも流れはデジタル化
写真趣味のアマの中の、更に銀塩派が頑張っても、流れということならもう止められない
これは印刷の話だけでなく、ソフト面もハード面もね
そうなった場合、銀塩派が主張してる質も保持できるかどうか分からなくなるんじゃないの

ハード面に関しては中古流通はまだあるから当面はなんとかなるかもしれんが、
機種にこだわってる人は保守パーツ獲り合いとかも始まったり・・・特に人気機種
メーカーだって修理できるカメラ・レンズも機種を絞り出してくるだろうし
メーカー無関係で独自で修理できる会社・職人もいつまで存在するか
「俺の寿命よりは長いよ」といえるならそれでもいいかもね
職人ということなら、フィルム現像・プリントに関する人たちも
全国から来る一括集中のラボにいるのは、
機械のボタン押すだけでいいパートのおばちゃんばっかりになったりして
ちょっとぐらい色がずれてても平気平気と袋に入れられてプリント返送
大伸ばしも同様・・・

359:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:01:07 zmuv/bjG.net
>>358
はいはいそれぞれ何年後に起きるのかねえ。大きなお世話と言わせてもらおう。
君は特に写真界?には必要とされない人種だからマジョリティとして大手を振ってPC関連機器で遊んでてよ。

それから大伸ばしは印刷線数ってモノにデジカメは左右されるから制限が自ずと出るよ。

360:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:16:54 wqrUgYP4.net
仮にメーカーが、主流の3つ4つの種類以外のフィルムは生産やめます
となったら、廃されるものを好きで使ってる人たちはどうするんだろう
ありえない話じゃない、むしろあって普通
デジ拒否なら、いやいや好みでもないフィルムを買って続けていくんだろうか

好きなカメラ・レンズが修理対象から外されたら、そして壊れたら
写真撮影やめるのかな

361:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:18:42 Z1YJgjQJ.net
また始まったよ(笑)

>>359は気を悪くするかも知らんが、
>>358の言ってる事はごく普通の流れに聞こえるんだけどねぇ。



362:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:19:48 zmuv/bjG.net
>>360
やめる人もいるんじゃないの?俺なんかはある程度その口だよ。
デジカメじゃ意味無いもん。あれは固定された記録として写真界では認識されていないからね。

363:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:24:25 zmuv/bjG.net
>>361
今のところ一定量の需要は見込めてると思いますよ。デジカメも停滞気味だし。それぞれ5、10、15、20年後?
あんまり一方的に圧迫されると誰かが切れると思いますよ。有名人が。

364:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:31:08 pA+uYO48.net
>保守パーツ獲り合い
カメラの他に中古車でも話を見たことある、全国探し回って大変らしい
そういう意味でジャンクカメラは必要だということもあるし
全体では動かなくてもパーツ取りに必要と
フィルムカメラはメーカーもフラッグシップ以外はパーツ新規生産なんてしてくれなくない?
それにしたって最新ともう2世代ぐらい前までがいいとこ?
でも壊れたら困るのはデジカメも同じだ

365:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:31:59 fd1InS73.net
デジカメなんて古いのあっても本当に無意味だが・・

366:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:34:20 zmuv/bjG.net
>>364
一番気になってたマミヤが元気そうなんであまり心配してないですけどね。


367:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:38:39 4w3lj5ZK.net
印刷製版のデジタル化かなり昔からだよな。
URLリンク(press.356style.com)

368:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:40:53 zmuv/bjG.net
>>367
10年以上前と聞いてますが

369:356(印刷屋)
07/12/13 22:51:59 CzU3RZkp.net
>>358
すまない。確かに別の話をしてしまった。
最近になってようやく印刷会社とカメラマンとの間で
データのスムーズなやりとりができるようになってきたばかり。
ちょっと前まではフィルムの入稿の方が助かっていた印刷会社も多い。
ビジュアル重視の広告は、まだまだフィルムでの入稿が多い。
今後はますますデジタル化が進むが、大判フィルムに勝てる日はまだまだと思う。

俺は5Dと中判カメラを持ってて、会社のドラムスキャナ使ってる。
50万円程で中判のデジバックがでたら乗り換えると思う。
あと最近、信じられないかも知れないけどフルCG入稿という話を聞く。
しかも歌手で。(浜崎じゃない)
肌を数値化すれば印刷も楽だし品質も良いとか。
もう無茶苦茶な話だが、JAGATでもフルCG入稿の話題を取り上げてた。

370:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 22:56:04 zmuv/bjG.net
>>369
この場合のフルCG入稿って何でしょうか?ググってもいまいち判りませんでした。

371:356
07/12/13 23:02:23 CzU3RZkp.net
>>370
撮影をせず、CGだけで広告写真(写真じゃないけど)を作ってしまうこと。
商品カタログとかはわりと現実的な話らしい。
俺は写真を撮った方が早いと思うけど、
モデリングデータ使い回せたり
色管理とかいろいろ利点があるんだって。

372:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:04:20 ruBJ/DO8.net
>>369
>しかも歌手で。(浜崎じゃない)

ワラタw
やはりアレはみんなCGだと思ってるのか

373:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:04:30 zmuv/bjG.net
>>371
・・・写真と競合するんでしょうか?

374:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:07:30 SAdPzehV.net
雑誌の画質が云々で気が付いたが、ここ5年ぐらい殆ど雑誌買ってねーや。
PC雑誌や車雑誌、エロ本を結構買ってた気がするが、もうネットで済んじまうんだよな。

2000年頃から出版不況が叫ばれてる気がするけど、いまさら雑誌グラビアの
品質が上がろうが、下がろうが正直どうでも良いな。

375:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:08:55 Z1YJgjQJ.net
>>363
有名人って誰?

あー印刷屋が来ちゃったよ(笑)
>>369
ビジュアル重視の広告は銀塩が多いってのは分かるんですが、
最近では修正を前提にデジタル一本になったという話も
どこかで聞いた事があるんですよ。
オレがパソコンでRAWを弄ってるのもその延長だと考えています。
(もちろん、趣味の範囲内なんで、限度はありますが)
CCDの特性上、ブロックノイズは仕方ないとして、
ここ2年で各社画像処理技術で発色に関しては、かなり
マシになったと思いませんか?
(銀塩の方が良いというのは抜きで)
2005年に出たKONICA MINOLTAの描写(SUPHEED-Ⅱ)でもかなり
がんばっていたと思うのですが、今じゃ、それでも発色では
「過去のもの」になってしまいましたからね。
まぁKONICA MINOLTAはプロでは少数だと思いますが。


376:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:12:17 Z1YJgjQJ.net
>>374
消費者からすればまっとうな意見だと思うw

377:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:13:49 zmuv/bjG.net
>>376
ネットで済むのはデジカメだけだよwそれもデスクトップJPEGの世界。

378:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:23:51 wqrUgYP4.net
例えばフジリバーサル
URLリンク(fujifilm.jp)
こんなに多種、将来にわたって残してくれるか・・・
生産ライン閉じたいだろうなあ

379:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:25:59 zmuv/bjG.net
>>378
投機目的のフジの株主かよ。

380:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:27:10 fd1InS73.net
デジタルはボッタクリだとばれてないから儲けられるからな
これがばれてしまうと銀塩に戻るんじゃね
一時期ぼったくれた液晶テレビなんかは価格競争激しくて「適正価格」になったから
メーカーはやめたくなってるみたいよ。どう付加価値と言う名前のボッタクリつけるかで悩んでる
有機ELがどうなるかじゃないかな~
デジカメは顔認識とかくだらない「付加価値」つけて価格の維持しようと必死
そんなのつけるならフルサイズにして冷却つけろ

381:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:30:23 4w3lj5ZK.net
フィルムライブラリーもデジタル化。


382:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:31:06 fd1InS73.net
ああ、俺が株主なら顔認識は歓迎。頭の悪い素人相手に儲けてるしな
あと顔が認識できるなら人を認識して背景をぼかすエフェクトとかかけてくれると嬉しい
素人でも雰囲気のある写真が撮れます、とかいって売り出せば売れるんじゃね
自動でコントラストと明るさ調整するのもいるな

383:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:31:06 zmuv/bjG.net
>>381
大半がフィルムスキャンデータじゃん

384:356
07/12/13 23:33:37 CzU3RZkp.net
>>373
自動車のCMとかフルCGのがすでにあるし、競合するカメラマンもいると思う。
URLリンク(entry.xmldo.jp)

>>375
最近のデジカメは本当に良くなった。
たまにD100とかで入稿されて死ぬことがあるけど。

385:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:36:48 zmuv/bjG.net
普通の写真は何処へ行く(遠い目)

386:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:38:24 4w3lj5ZK.net
>>383
原版のフィルムはリスクが怖くて出せないんだろ。
デジタルデータの方が都合が良くなってきただろ。


387:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:39:11 zmuv/bjG.net
う~駄目だ、デジカメで自分が何とかしようとしても生理的にあの質感描写が許せねえ!

388:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:45:23 wqrUgYP4.net
今はまだデジタルが出てきたばっかりだから特に高級機は御祝儀価格でしょう
現実に数も出せないから高いんだし
銀塩ハイエンド所持の人が全員移ってくればデジタルハイエンドも低価格化に
クラスでいって銀塩機と同価格帯にまで下りなければ消費者はいずれ文句言い出すと思う
でももしかすると後々はデジカメの方が相対的に安くなる可能性がないとも断言できないから・・・
それともコンパクトタイプは銀塩機よりも小さく出来るから
銀塩機の頃よりも一般使用はコンパクトタイプにシフトしていく可能性もあり?
いやそれとも少し違うか、銀塩のときは手を出さなかった人たちも、
デジタルならコンパクト機に手を出しやすくなると
やはり携帯カメラの慣れからの流れでね
銀塩しかなかった時代には携帯電話にカメラなんて、ここまで広まるなんて


389:(`・ω・´)シャシーン
07/12/13 23:58:17 4w3lj5ZK.net
ネットの女性画像のの肌の描写も千差万別だ。
シミ雀斑毛穴産毛肌の肌理まで生々しい描写の素晴らしのもあれば、
デジタルフアンデーションかぶせまくりでCG見たいのまで色々だ。
最近は1000万画素クラスのデータも転がってる。
 あっという間に落ちるぞ。BMPデータでもあまり困らん。

390:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 00:55:06 plYSZR54.net
>>388
>出たばかりだから
>出たばかりだから
>出たばかりだから
>出たばかりだから
>出たばかりだから
>出たばかりだから

391:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 00:56:59 v2AqZp9U.net
この子の時空は特殊ですから

392:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 01:05:59 hE8DPHPv.net
卑怯だよな~
歴史ある銀塩と歴史が浅いデジタルを同じ土俵において
デジタルがダメだって決め付けてるのって
逆にこういう無理をしないと勝てないって分かっちゃってる証拠だよな
>>390

393:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 01:08:16 v2AqZp9U.net
>>392
おまいの勝ち負けの判断は無価値。正直ウザイ。

394:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 01:32:01 plYSZR54.net
卑怯ww都合ヶ悪くなると卑怯呼ばわりwww

395:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 01:35:40 plYSZR54.net
マジレスしてやるとだな
銀塩のが歴史あるといってもデジタルなんてない時代の話
今の方が技術がある以上歴史云々は言い訳でしかない
せこい技術があるから基礎的な部分ケチって誤魔化して済ませよう、なんていうデジカメが出来るわけだが


396:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 17:52:06 8msY2s/V.net
>>364
自動車をレストアしてる人って、日常で使う車を別途所有してる人がほとんどだからね。
側の装飾は何とかなると思ってるけど、
機関的な故障(トランスミッションやデファレンシャルギヤ)の故障を恐れて所有してる人が多いからね。
エンジン、エアコン等は汎用で直してるみたいだけどね。

古いカメラも調整やシャッター幕等の交換で対処できるうちはいいけど、
メカニカルな部分でのパーツがイッちゃったら苦しいだろうね。
足元見られてオークション等で高く買った部品がすでにへたってたりして。

397:(`・ω・´)シャシーン
07/12/14 18:40:07 v2AqZp9U.net
もlはや宗教だな

398:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 00:09:37 UAF3h4wy.net
FUJINONのGWシリーズは強いわ便利だわで大好きだったのに
とうの昔に生産中止だもんなぁ orz

しのご版でいいから確保したいわな

399:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 00:36:24 ajMhAkva.net
>>396
そこをさ、銀塩にこだわってると苦しくならないかなという話でもあり
パーツのメーカー保守という話ならデジも銀塩も同じだけど
デジカメなら先があるからいざとなれば買い替えてしまえばいいけど、
こだわりのある銀塩カメラだと中古市場にもいいものがない時期もいずれ来る
せっかく入手したそれも完動じゃなかったみたいな
同じ機種にこだわるなら更に選択肢が狭まる
それとも意地でもデジカメじゃなければ最後にはなんでもよくなるのかな
マウントが同じならカメラが違ってもフィルム・レンズが同じなら画質という意味では同じだから
でも、フィルムは生産終了品については無くなったらおしまいだよね
どんなにそれが欲しくても、フィルムには中古市場も無いってね


400:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 00:43:44 HLwH+3KF.net
URLリンク(imepita.jp)


続きはスレリンク(esp板)で!

401:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 02:05:50 BiLMLmwx.net
>>399
>>396でもありますし、>>375でもあります。

世間的に不人気だったα-9xiと807siを使ってたんですが、
ものすごく気に入っていたα-9xi が12年目オートスタートがアボーン、
修理代が高く(なんとか部品があったが)買い換えようと思った。
α-9が中古でアホみたいに高く、それならばと、α-7DIGITALに移行しました。
(もう生産終了しているα-9の中古に高い金を出す気がなかった)
で、コニミノもアボーンw

結構、遠回りしたかもしれないw



402:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 02:49:40 7ri487Qw.net
見えねえなあこの子の将来が

403:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 03:31:29 BiLMLmwx.net
見えねえなあ銀塩の将来がwwwwwwwwww
 

404:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 03:53:25 7ri487Qw.net
>>403
描写を見る目が見えない

405:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 04:19:32 SIhs9wdq.net
デジタルズームをエフェクトかけて何とか見れるようにする
そんな技術ばかり進んでるのがデジカメ
一眼ですらそれだもの
フルサイズは評価できるけどまだまだだね
あれが10万円台までくればデジカメがようやく使えるレベルになったと言える
ああ、CCDちゃんと冷やしてくださいよ?じゃないと長時間露光使えないから


406:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 04:23:08 7ri487Qw.net
>>405
あのゴツイボディ、ヒートシンク兼ねてるんでしょうけど。

407:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 05:04:37 SIhs9wdq.net
mjd?冷却CCDなら値段下がったら買うわ

408:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 09:40:43 6TDXyP6N.net
>>401
スレ違いだけど1レス
俺なんて明らかにプロが他社から依頼されて叩いてたとしか思えないα-7xiユーザーだった
どうみても不当評価だったよw
同時に出たxiズームレンズは確かに・・・だったけど、そのせいで引きずられた感が強い
それからプロの評価はほとんど参考にしなくなった
銀塩ではフィルム、デジカメでは機種ごとの画質比較写真はまさか加工しないだろうから
それについては自分の目で見て納得してるけどね

過去形にしたのは、物はまだあるけど使ってないということで
デジカメにしたから
動くかな?電池も抜いて久しい
ミノルタに関しては、ソニーになってからCZレンズが使えるようになったからいいじゃん
・・・なんていえないよね、あの価格
そんなCZレンズを気軽に「これはぜひ持っておいても損しないレンズ」
と書いちゃうのがプロだから、あてにしてない
買えるか!あんたらみたいにそのレンズから金を生み出せるわけじゃ無いんだよ!


409:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 17:23:52 SIhs9wdq.net
デジカメメーカーから金貰えば誰でもデジタル勧めるわな

410:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 17:27:48 7ri487Qw.net
>>409
残念ながら無視できない要因ですよね。

411:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 20:09:09 TB6UHaQQ.net
モニタでデジタル画像を拡大してゆくと、やがて方形の画像構成要素が
見えるようになる。そのように見えるようにプログラムされたソフトを
使ってるわけだが、それを視る度、ああこの先にはもうデータが無いんだ
これがデジタルの限界だと思い知らされ鬱に成る。

だが一方銀塩フイルムを拡大しても銀粒子や色素粒子の隙間に特別の意味が
見いだせる訳でもない。フィルムをスキャンしてデジタル化すればなおさら。
 フイルムやフィルムからの様々なプリント方式にも昔からレタッチはある。

不満な点がイッパイあるが銀塩フイルムはデジタルとハイブリット化してゆく
他に生き残る道は無い。



412:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 20:38:09 SIhs9wdq.net
>>411
別にハイブリッドしなくてもいけるだろ

413:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 22:04:35 ajMhAkva.net
うーんなんていうか
このスレとしては銀塩とデジの違いを語るというより
将来銀塩が先細りになるのは間違いないという点について
どうなってしまうんだろうということを話すのが本筋ではないかと
今更気付いたが

もちろん上にすでにそういう内容のレスは書かれてるけどね
そこを重点的に話し合うと
要するに考えてみたらデジカメのことは直接関係ないなと


414:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 22:08:52 7ri487Qw.net
それなら無知なデジタル教徒の>>1は議論に参加できないのは自明だな。

415:(`・ω・´)シャシーン
07/12/15 22:40:38 SIhs9wdq.net
ハイエンド(作品用途)→銀塩
報道(週間、月間ゴシップ、新聞、スポーツ誌)→デジカメ
報道(上記以外)→銀塩
趣味は人それぞれ。モニタで見る人、現像する人、スクリーンに映す人でばらばらだろう
スナップ写真は撮る奴次第

416:(`・ω・´)シャシーン
07/12/16 00:38:23 PCr4HjEP.net
>>413
そうそう
オレもそう思って書き込みしてるけどねー。
銀塩の将来について書き込みをしてるつもりだけど、
銀塩房は銀塩の見通しについて考えるより、デジカメの映りがイヤみたい
で何やら難癖つけてるんだよねー
○○を10万で売れって言ってる人もいるしw
大体、己の使ってるカメラを点検修理に一度でも放りこんだ事がある奴には解ると思うんだけどなぁ

「銀塩」である為、納期が解らない、部品の状況を調べるのに数日かかる、
修理金額がはっきりしない等。
色々不便だよ。

417:(`・ω・´)シャシーン
07/12/16 00:42:06 i16rtd5x.net
>>416
てめえの不精を棚に上げて何言ってんの?さっさと調べりゃいいだろう。
それこそデジカメと比較して「どこが?大して変わんねえじゃん?」って話だよ。

418:(`・ω・´)シャシーン
07/12/16 01:35:57 QAgDvCAm.net
銀塩はデジカメと違って簡単に壊れないだろw
中身触れないデジカメと違うし

419:(`・ω・´)シャシーン
07/12/16 08:14:54 i16rtd5x.net
というわけで新ベルビア50の135の発売日です

420:(`・ω・´)シャシーン
07/12/16 12:26:34 azU8ErrV.net
URLリンク(nywout.sv1.sp-land.net)

421:(`・ω・´)シャシーン
07/12/18 00:15:18 xtmCDeTq.net
どぶろくレヴェルでよいなら銀塩フィルムは無くならないが、、、、


422:(`・ω・´)シャシーン
07/12/18 00:18:53 3LcRHsCD.net
今のラインナップが絶滅するまで20年はかかるな

423:(`・ω・´)シャシーン
07/12/18 19:15:03 xtmCDeTq.net
嬲り殺しの絶滅で無いように、、、、。

424:(`・ω・´)シャシーン
07/12/18 21:26:59 +MZdjIFJ.net
堂々たる対決スレってあったんだなwww
【撮影板版】銀塩vsデジタル【討論】
スレリンク(photo板)


425:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 00:11:31 esP29aoS.net
結局銀塩感剤システムが先細りと言う方向は変わらんって成り行き。

426:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 17:37:49 XxaEtUdR.net
簡単な話なんだけど

メーカーがフイルムを切り捨てるのでなく
ユーザーがフイルムを使わなくなるので生産しなくなるんだよね。

そんないみで今、フイルム生産しているのは、惰性に近い部分があるのではないかな?

427:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 17:40:24 5S1PcQeo.net
>>426
少なくとも君みたいのはコンシューマーゆーて客でもユーザーでもねえ

428:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 18:48:42 8DfWiEIm.net
>>427
>>426は現実を「簡単」に表してるだけ。
彼がコンシューマーであろうがユーザーであろうが、
この発言に関しては影響は無いのだよ。
苦しいのう。銀塩房の発言はw

429:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 18:58:05 5S1PcQeo.net
>>428
世界市場のカラーネガはまだ堅調として、
国内市場はこういう子相手に商売しても特にいい反応があるわけでも無し、ざっくり市場のマジョリティでいれば?って話。
ハイアマ、作家、コマーシャルプロ相手の商売は再編が終わりつつある印象。
これ以上の不便を感じる事もここ数年はなくなるだろうよ。
デジで満足出来るって事は相当な使い手かただの無知か雇われか。おっとスレチかなこういう事言うのw



430:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 19:28:21 5S1PcQeo.net
・・・やっぱりまずいよなあ、まだ本格的消費者になる前の段階で市場傾向と先進技術(思い込みのw)の妄信する子供が増えるのは。
デジタル家電はカッコいいってか。まあ使わせてもらってるけど便利だが質そのものはバランス悪いんだよな。
これはスチル写真にもいえる事なんだけどねー、わかりやすところじゃプラズマや液晶がCRTに高いくせに絶対的に勝てなかったり
DVDのジャギが気になるしMP3は素人でもわかる位音が変わるし。
部屋中こういうので満たしたくてしょうがないのかな。消費者じゃなくて部活道みたいにピュアなユーザーじゃない奴の方が
多弁なのは同世代間のコミュニケーション不足か?ネットで大人ぶる前にクラスメートと話したら?って感じるよ。


431:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 19:53:14 8DfWiEIm.net
きちんとした社会人であり、
きちんとした収入を得て、
きちんと賞与を受け取り、
生活も水準並みに生活している人が、
銀塩卒業してデジタルに移行する事は
全く普通の流れだと思うのだかwwwwwwww


オレは何度も唱えてるよ?
画質至上主義者の銀塩房は
一生銀塩触ってろってwwwwwwww



432:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 20:07:03 5S1PcQeo.net
デジモノに神経的な昂ぶりを与える効果でもあるのかな。

433:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 20:16:58 Ax7GGB9F.net
>>426
ユーザーがフィルムを使わなくなったんじゃないよ
今までがフィルムを使いすぎてただけ
否応無しにフィルムだったからね
フィルムを使う必要が無い層(画質は無視)がデジタルで満足するからデジタル使う
それだけ

434:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 20:42:25 YZJwcu8z.net
これからはデジタルを見下して選民思想に酔いしれ、
自己顕示欲を満足できるんだ。良かったじゃないか。
けど、外であんまり主張するとウザがられるから注意な。

435:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 20:46:02 5S1PcQeo.net
>>434
確かに説明に困るんだわ。

436:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 20:47:30 Ax7GGB9F.net
撮れる人が貴重にはなるな
デジタルとじゃ撮れる物が別物だし

437:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 20:51:20 5S1PcQeo.net
>>436
その場で(かなりいい加減だが)確認できるのとJPEGで無限に連射出来るのを除けばデジカメの方が圧倒的に難しいよ。

438:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 21:09:52 Ax7GGB9F.net
いやいや、デジカメの方が楽だって
本当に良い物を撮る、となるとフィルムの方が楽。ただし相応の経験と知識があれば、の話
スナップ写真撮るレベルならデジタルの方が圧倒的に楽
普通に写真撮る層には銀塩はオーバースペックだろ
ポジはおろかネガでも面倒だったり露出がわからなかったりするが
デジ一じゃ仕上がりを見ながら撮れるから
細かいところの描写?そんなの(本当に)わかる奴はポジ使うよ
自称(ryはデジタルでも差が無いとか寝言言ってるけど使いこなせてないだけだし

439:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 21:23:06 LTFIA09T.net
>>433
確かにそういう一面もあるよね
デジカメに行った人で、どれだけがデジタル画像に不満か
戻ってくる数はかなり少ないんじゃないかな
だってまだ銀塩は市場から無くなってないから戻ってこれる猶予はたっぷりある
ただし印刷(銀塩でのプリント)費用が意外と掛かることには困ってるかもね
でもそれもPC閲覧が主なら費用0だし
現状すでにPC閲覧も自家印刷でも問題無い画質といえるのが結論

>>436
その考えは銀塩信者だけだよ・・・明らかに考えが傲慢
だいいち自分のその目がどれだけ正確かどうかも分からないのに
むしろデジカメを使いこなせないんじゃないのと言われても反論できないんでは
自分の思ったような絵を作り出せない未熟な人と
フィルムなんて入れたら撮りっぱなしでなんら手が加わってない、フィルム任せという事実

内容がスレと違ってきてるな
でもスレとしての総体的な結論はもう出てるんだけどね
一部の特殊な人たちのためにわずかに残る
ただしその環境はかなり厳しい
よって一般から見れば銀塩は無くなっても問題無し

440:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 21:30:11 Ax7GGB9F.net
>>439
画質は
リバーサルフィルム>デジタル一眼(最高級機)>ネガ>>デジタル一眼(普及価格帯)>超えられない(ry>コンパクトデジタル>>超えられない壁>>携帯
こればっかりはどうにもならないって。ポジを上手く使うには知識と勘と経験も必要だけど
フィルムに関しては本当に拘る層の為にフィルムは残るだろ

441:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 22:17:51 8DfWiEIm.net
まぁ銀塩房が張り切きる場は2ちゃん位だしなw

デジタルでは良い画が取れないとでも言うのかね。

ある先生の言葉だが、
写真とは
「一に構図、二にピント、三、四が無くて、五に露出」だ。

今まで画質、画質と喚く奴に上手い奴を見た事がないw

442:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 22:38:15 Ax7GGB9F.net
>>441
分かってない奴だな
それが出来てるのは当然
最上の写真を撮ろうと思ってもデジカメじゃ限界があるが
銀塩だとデジカメじゃ撮れない写真を撮れる
靴やスーツで言えばフルオーダー
何でもありな反面撮る奴次第で何とでもなる。最高から最低まで
デジカメは良く出来たパタンオーダー
誰でもある程度簡単にそこそこの物が撮れるが最上にはなれない

443:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 22:42:38 5S1PcQeo.net
>>441
ここでは写真の話をしているのだろう。だとしたらデジカメは写真画質を保障されていない。よって
「一にライティング」だ。立体感の描写に乏しいからこれが重要になる。写真画質の要だ。
「二に色」これはもう条件次第なので撮る撮らないの取捨選択すら必要になるだろう。
「三に階調」トビまくりじゃ見る気にもならないからな。

張り切る場所?どこのギャラリーでも銀塩が主流でデジカメからの出力はまだ色物扱いだと思うが?

>>440
ネガが低杉。フォーマット次第ということにしておいた方が単純だと思う。
135でもデジは色と階調はおっつかないけどね。解像感のみか。

って画質の話するとスレ違いなんだよねw

>>439
一部の特殊な人たちというのはアラーキー氏のように普通に写真が撮りたいだけの人たちが特殊扱い?
デジカメ業界が写真世界から見れば特殊なんだよ。

444:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 22:50:00 gOGVrxKS.net
でもデジはデジで銀塩では撮れないものが撮れるんだよね。
たとえば俺が良く撮るものとしては星景写真なんかがそれで
フィルムで周回運動を半日撮ろうと思うとある程度絞らないと
いけないから明るい星しか写らないけど、デジだとコンポジット
とか楽に出来るから高感度で連射して合成すれば暗い星まで
含めた周回運動が撮れるんだよね。
あとは最終出力が何かによってもどっちを選ぶべきかはかわって
来るんじゃないかと思いますけどね。
俺はどっちかに偏るんじゃなくて、銀塩もデジもどっちも共存して
発展して欲しいですわ。

445:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 23:42:00 8DfWiEIm.net
>>443
>>デジカメ業界が特殊
あらら、こんな事言ってるよ銀塩脳はwwwwww
オマエ、休日にでも外出て街を確認してみろw
縮小された銀塩関係の販売スペース、銀塩機材。
オマエはこれをどう説明すんだバカw

一般の消費者は消えゆく銀塩の将来より、
デジカメの将来に期待してんだよ。
オマエらのオナニーボイスもそのうち沙汰されるよw
オレは銀塩でしっかりとしたボディを新品で購入出来なく
なった時点で、銀塩からはすっぱり卒業だ。
オマエ達よりはある意味賢明な選択だ。

446:(`・ω・´)シャシーン
07/12/19 23:52:03 8DfWiEIm.net
ついでに言わせてもらうとして、
ここの銀塩房はデジタル写真において、
黄+2オレンジ+1.5赤+1
緑、青、補正無し
(緑のみ明るい緑は+1暗い緑はその逆)
のイロハも知らないんだろうなぁw



447:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 00:06:47 2qWMkdcg.net
デジタル信者必死w

448:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 00:09:14 lofWRh86.net
>>446
なにそれ?

449:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 00:56:20 YVRENg8E.net
趣味がマイナーになれば、どうしても流行しているもの、メジャーなものを馬鹿しがちになる。
もちろんその理由に一理も二理もあると思うが、あんまり拗らせちゃうと被害者意識と
その反動のナルシシズムに走って、周囲を困らせる人になっちゃうからホドホドに。

でないと、マイナーで手間のかかるもの=正義 VS 手軽で便利なもの=悪
みたいなアホらしい図式でしか物事を語れなくなったりするよ。


450:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 01:44:49 VLQW5Glb.net
フィルムを大量に消費してくれた大口需要分野が皆デジタルに移行した。
もうフィルムに帰ってこない。産業を支えるだけのフィルムを消費してくれる
分野がなくなったんだ。芸術が産業を支えることはなかった。
 いままで大口需要分野のおこぼれで趣味のフィルム写真ができたのだよ。
長期的にフィルム利用者の継続的増加なんて無理だ、今のフィルムは「消える前の蝋燭が
一瞬明るく輝く」状態に似ている。

451:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 01:53:31 2qWMkdcg.net
油絵描くのに便利だからって油絵風にかけるレタッチソフトを使う奴がいるだろうか?
水彩画描くのに(ry
もし油絵や水彩画が一般的に描かれる物ならレタッチソフトが大部分になるわな。便利だから
しかし作品として描くとなるとそんなの通用しない
写真も同じ

452:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 02:14:01 VLQW5Glb.net
カメラオブスキュラも写真も長い間、絵描くための下書きを作る道具でしかなかった。
最初写真が普及し始めたのは画家に肖像画を注文するより、写真の方がだはるかに
安上がりにできるようになったためだ。
 写真が芸術とか言い始めたのは最近の話。
初期のフィルムはレタッチなしには人物を満足に描写できない代物だった。

453:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:26:14 VvjCXUjC.net
>>452
肖像写真のレタッチは今となっては余計なお世話だよ。感剤の善し悪しなど感度程度しか変わらん。
知ったかもいいところだ。

> ID:8DfWiEIm
写真からみれば描写が特殊と言ってるんだが聞こえませんでしたか?

454:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:27:32 VvjCXUjC.net
>>450
じゃあ聞くが「写真」の未来は?現状じゃあ向こう数年はデジカメで写真は撮れそうにないんだが?

455:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:33:34 hI+wEOoP.net
>>443
頑固者が集まる趣味写真の分野ですらもうデジタルがかなり食い込んでるのに・・・
消費者視点の写真という分野はもうデジタルだよ
だから残り少ない銀塩を危惧してるスレ

>>444
もちろん共存はできるとは思う
ただその割合がかなり偏るとね
一般では所持率自体がデジカメ寄り、撮影趣味でも特別な分野か頑固者だけに
だから残り少ない銀塩を危惧してるスレ

>>451
答えは上の方に出てるよ
写真は銀塩でなければという感覚がないのが絵画と違う点
こういう解釈もあり「今までデジタルが無かっただけ、普通の写真ならデジタルで問題無い」


456:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:39:56 VvjCXUjC.net
>>449
周囲を困らせてるのはデジ坊でしょう・・・
最初はモデジタルそのものを妄信し、画質で劣っていると判るとあるかないかも判らない未来を妄信し、
それも断たれると市場の原理で退場しろと。
何がしたいんだ?株主総会でもやってるつもりか?
何の因縁で写真に接する事になったか知らんが率先してその文化を破壊するような言動するとは底が知れるぞ。

と言っても暖簾に腕押しなんだろうねえ
ねんねえ、あんたにとってデジタルオンリーの写真世界ってどんなメリットがあるの?

457:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:40:22 hI+wEOoP.net
>>454
>>455の3つ目
デジタル写真は今の時代の写真
銀塩でなければ写真じゃないなんていってるのは
ブラウン管でなければテレビじゃないとかそういうのと同じ
マヨネーズ付いてるのは寿司じゃねえ!
ATは車じゃねえ!
デジタルなんか写真じゃねえ!
・・・
人がいない測候所のデータを信じないタイプ?


458:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:44:18 VvjCXUjC.net
>>457
写真じゃなくても構わないと?一度ちゃんと比較してみろよいかにいい加減な描写してるか判るから。

459:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:54:27 VvjCXUjC.net
>>457
面白い事言うからついでに言っとくけど
今の時期関東降雪スレにでも同じ事言ってみなwおりゃ常連だけど雪か雨かの判定は測候所の人間がやるんだよw

460:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:57:02 YBra7QsJ.net
>>453
オマエの日本語の書き方が悪い

461:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 03:59:52 VvjCXUjC.net
>>460
はあ、具体的にどの辺が?書き直すからさ。

462:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 04:11:47 VvjCXUjC.net
寒いから早くしてよ

463:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 04:24:40 VvjCXUjC.net
デジ坊の妄言には付き合ってられん。ちなみに俺も若い方だと思うけど比較検討した結果、
フィルムが写真としてふさわしいと判断した。つか巷の出版物見りゃ一目瞭然だろうが。
寒いから反論あるなら早くしてね

464:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 04:52:34 2qWMkdcg.net
画質に拘らない=パパラッチ写真、スナップ写真、スポーツ誌用写真、新聞用写真等々
はデジタルの方が良い。扱いが楽だから
作品を撮るとなるとフィルムしかない。画質追及する必要ある
色も解像も話にならないからね>デジタル
何だかんだ言って質感も別物だし

465:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 06:50:26 YBra7QsJ.net
いつもの銀塩房が必死の三連投w

466:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 08:45:54 RGZOQyuW.net
対決はこっちだってば
【撮影板版】銀塩vsデジタル【討論】
スレリンク(photo板)


467:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 12:01:27 VvjCXUjC.net
市場原理とデジタル家電狂想曲心理しか支える理屈が無いからってつまんねーレス付けてんじゃねえよ。
>>1の通りにどういう銀塩インフラ縮小と生き残りのロードマップが描けるのか、ユーザーwの対策を書いてみろよ。

何もしらねーから書けないんだろ。
撮りためたデータが写真に届かない事を知らしめられて感情的になってるんだな。

468:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 13:32:01 VLQW5Glb.net
>>453
「知ったかもいいところだ。」とはお前さんのほうだ。
白黒フイルムの感色性獲得の歴史を知らないのか?
昔のフィルムは感色性が不完全だったからレタッチが必要だったんだ。
レギュラー、オルソ、パンクロ、って聞いた事も無いのか?

469:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 14:40:02 YBra7QsJ.net
>>467
写真に届かない?
人が撮りためたデータなんかオマエに関係ないだろよ。
オマエ、向こうのスレでも朝から何やらやっていたなw

470:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 15:50:45 VvjCXUjC.net
>>468
感色性とレタッチは直接関係あるの?確かに染みや唇の濃度は変わりそうだが。
そこまでさかのぼられるとはねえ。まああさはかだったかも試練。
>>469
銀塩の現実的で具体的な展望を語る気がないデジ坊ばかりだからのここはやり場失ったデジ坊の隔離スレになるな。

471:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 16:01:30 YBra7QsJ.net
>>470
銀塩の具体的な展開?
客観的にも具体的にも銀塩は沙汰されて行くって何度も書いてるはずだが。
銀塩房は良くボケるから困るw

472:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 16:20:29 VvjCXUjC.net
隔離スレケテーイ
まあ建てた>>1がおこちゃまだったから今更どうって程の変わりはないが。

473:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 17:26:51 YBra7QsJ.net
>>472
隔離と言いながらまた来るのが銀塩房w

あ、オレの弟、カメラ量販店の販売やってんだけどよ。
中古品に色々難癖つけるのが多いのが銀塩房の特徴だって笑ってたなw
そいつ、昔のフラッグシップのコレクションしてるらしいw



474:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 17:38:39 2qWMkdcg.net
銀塩ってのは素材勝負。レンズやフィルム、カメラ本体の設計が勝負だしそれが全て。後は腕
腕が同じでクオリティ上げるには素材上げるしかない
一方デジカメってのは素材じゃなくエフェクト勝負
もっと気合入れたらフィルムに並ぶとは言わないが今より遥かに良いのが出来るけどそれはしない
素材のクオリティ上げたら儲からないからエフェクトで誤魔化す(フィルムはこれが出来ない)
これだとちょっとの開発費で済むからメーカーは儲け充分とれるわけだ
バカなユーザーもそれに釣られてホイホイ買うしウハウハ

475:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 17:52:32 YBra7QsJ.net
市場には銀塩はもう無いに等しいですが?
あ、中古は別ね。
人が顔付けてた機械なんか使うのイヤだしw


よって銀塩に死刑判決wwwwwwww ww

476:(`・ω・´)シャシーン
07/12/20 20:27:07 1tZuj+MV.net
土木建築業界での完全デジ移行はでか過ぎたな。


単なる記録にフィルムはモッタイナイ。


477:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 00:02:16 SwuoPO3c.net
>>476
いらないっていう方が正確


478:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 00:31:20 3a87dk/o.net
テレビのニュースで事件現場での鑑識がデジタル使ってるのが判る。
病院もデジタルだデジタルプロジェクターとパワーポイントが
必須アイテムになってフイルムが消えた。
 役所もデジタルカメラ、裁判所が差し押さえた家の中をデジタルで撮る。
街の写真屋で集合写真6×9ネガ撮りりするも複数カットをスキャンして
デジタル処理、不都合な部分の切り張り合成で捏造写真を納入する。
 嫌だが顧客の要求でもある。
民間、役所も大抵の部署で膨大なフィルムの使用をやめた。

学校の写真部はどうなった?
未だにベニヤの枠に白黒の大伸ばしを水張りでもあるまい?

479:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 01:44:10 9ZAmqGv4.net
オーバースペックだからな>フィルム
分かれば良い、レベルなら必要が無い
それ以上を求める層のためのもの

480:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 05:22:21 QrtwsCuE.net
>>478
>学校の写真部はどうなった?
>未だにベニヤの枠に白黒の大伸ばしを水張りでもあるまい?

じゃないの?ちがうの?

481:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 05:48:38 QrtwsCuE.net
連投だが総文連がパネル張り指定じゃなかったか?リッチなところはマット張りもしてるかもしれんが。

482:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 10:43:31 3a87dk/o.net
全紙等に無理して伸ばして片ボケやピンボケ現像斑の恥パネル作るなら、
四つ切以下で質の良いプリントを真面目に作ればと余計な事言ったのが
10年前だが、、、まだやってるのか。

銀塩、銀塩て言うならプリントサイズも見せ方も大切なのだが、、、、


483:(`・ω・´)シャシーン
07/12/21 17:49:24 +T/hDSXx.net
制作意図に合わせて使い分けるがよろし。

人物中心でやってるけど、
・きっちりライティング出来て硬質なトーンにしたい時
・現場で画像を確認しつつ、ADと一緒に煮詰めたい時
・後々レタッチが前提な撮影
・サブカット的な小さい使用のもの(インタビュー中の写真とか、割とどーでもいいもの)
・ウェブ用
は、デジ。
・曇りの日や日陰のロケ、夕方の(半)逆光時
・人間臭いポートレート・ヌード等
・ISO400以上が必要な撮影(D3の登場でこれは微妙になってきた)
・トリミングが予想される雑誌見開き
・自身のブックレット用(自分的には未だ、印画紙>インクジェット出力、な為)
はネガプリント。

てかんじで使っとるよ、わしゃ。
ただ実際、デジ/ネガ=7/3てかんじだわね、今年に入ってからは。

中判以上に普段触れてるかどうかで、結構違うと思うな、考え方って。


484:(`・ω・´)シャシーン
07/12/22 01:24:54 syDo49dq.net
水張りのパネルなんて、何で要求するんだろな?わざわざRCペーパーの
バックコート剥がしてまで水張りするんだが、、
個人的にはダサいと思う。
 お洒落でカッコいいプリントマウントの方式があるのにな、、、、

485:(`・ω・´)シャシーン
07/12/22 03:08:56 qQj3rMyr.net
>>484
お金かかる方法要求しちゃ駄目なのよ。つか大人しくバライタでやれよ。

486:(`・ω・´)シャシーン
07/12/22 14:38:27 NtZOvFtY.net
いまだに写真部は銀塩固執なのかな


487:(`・ω・´)シャシーン
07/12/22 15:27:09 qQj3rMyr.net
>>486
デジカメで写真追求したらいくらかかるか判らん品。モノクロ引き伸ばしは写真の原点を安価に体験できる。
それこそモロに比べられて「デジカメアート」として差別されちゃうよ。

488:(`・ω・´)シャシーン
08/01/07 22:33:30 xUJ5hF6n.net
>>1
飽きたのかな?

489:(`・ω・´)シャシーン
08/01/08 19:42:20 Z4Eqb/bv.net
フィルムもある意味絶滅危惧種だけど
生き物と違って定量生産が出来るから生息範囲は凄く限定されても絶滅はしない
だから正確には絶滅危惧ではないかもね
こういう結論だからもう話すこと無いんじゃない?

490:(`・ω・´)シャシーン
08/01/08 19:52:54 /jKT6Fv9.net
>>489
>>1か?いい加減sage覚えたら?

491:(`・ω・´)シャシーン
08/01/08 19:59:56 AcumHl/g.net
その定量生産が維持できる限界がどのあたりかを危惧するスレなんじゃないの?
今のところモノクロ薬品の品種整理程度で済んでるけどネガカラーにまで波及する日がくると思われ
まぁ当分先だろうが

492:(`・ω・´)シャシーン
08/01/09 09:44:51 +6U0Bl1u.net
>>まぁ当分先だろうが
案外近い将来ってことになるかもよ。
元々、写真の大半がプリントする価値も無い液晶で鑑賞して
その場で満足すれば良いような写真なので
一般人のフイルム人口滅亡は、まじか!

後は、思うより数の少ない写真趣味人が残るのだけど
生産続ける程の消費量になるものかどうか疑問。


493:(`・ω・´)シャシーン
08/01/09 09:59:40 hKxwFAnG.net
>>492
率は低くてもそれ以上にデジユーザーの数自体が増えてるから
プリント人口自体はデジの普及で増えてるみたいよ
そのうちフロンティアでも現像機置かない店が増えてくるんだろな

494:(`・ω・´)シャシーン
08/01/09 14:54:35 uEYEIQ42.net
いくつかのプロラボに集中するようにはなるだろう
それでいいんだよ
ポジをプロラボに出さないレベルじゃデジでも大して変わらないだろう

495:(`・ω・´)シャシーン
08/01/09 19:11:10 RbB5yYCW.net
>>491
生産の最低ラインはメーカーの意地で維持されると思う
駄洒落じゃないぞ
ただやはり種類は縮小されるだろうからフィルムの選択肢は減ると思われ

>>493
プリントはよくてもフィルムが・・・


496:(`・ω・´)シャシーン
08/01/09 19:52:40 JRL04etN.net
フジは最後の1社になっても続けるって言ってくれたからそれを信じてるよ。梅田ヨドのフィルム売り場には結構客きてるし。

497:(`・ω・´)シャシーン
08/01/10 01:14:49 03uzNBXa.net
>>496
でも売り場面積はちょこちょこと縮小されてるけどね。
DELTA3200俺が買おうと思ったときには必ず在庫無しなんだが
なんの嫌がらせだろう、、、

498:(`・ω・´)シャシーン
08/01/10 20:02:49 hMRNdjD5.net
フィルムの缶の生産量が激減なんですけどw
富士からの受注が減りました(^_^)/

499:(`・ω・´)シャシーン
08/01/12 20:05:31 P9cZPBeQ.net
>>496
それは、「最後の1社なら美味しい商売」の意だな。
ライバルが消えたら足元を見て法外な値段で売るつもりだろう。
需要が減ったからだ、とか言い訳してな。



500:(`・ω・´)シャシーン
08/01/16 17:02:13 vGQOZgEf.net
>>499
そうは言っても企業だって金出すところから取るのは当然ですよ

501:(`・ω・´)シャシーン
08/02/24 10:22:34 n18i+EOL.net
>>498
フジフィルムは、缶から撤退したんじゃないのか?


502:(`・ω・´)シャシーン
08/02/24 10:26:21 n18i+EOL.net
缶があるからプレストを使ってたのに、無くなったからT-MAXに変更したよ。

しかしAPX400とかPAN400とか好きなフィルムがつぎつぎと無くなっていくなぁ(T^T)


503:(`・ω・´)シャシーン
08/02/24 11:26:55 GGuFNn4O.net
>>501
多分パトローネのことだろ
>>502
>好きなフィルムがつぎつぎと無くなっていく
お気の毒に。俺は今のところそれが無い。感剤に関してはマジョリティーでいたことが功を奏しているかな。
5x7が怪しいのが気になる程度で。いつか手を出したいと思っていたが、断念するよ。

504:(`・ω・´)シャシーン
08/02/25 12:46:58 b2Uy0bdp.net
こら!メーカー

もっとフィルム作らんかい!!


505:(`・ω・´)シャシーン
08/02/25 13:45:59 r97zSrvO.net
売れないから、仕方ない

506:(`・ω・´)シャシーン
08/02/25 21:47:35 Td9se2zl.net
20万以上確実にするような中判デジカメを遥かに超えるスペックがあるからな>フィルム
そのかわりデジタルに比べると色々面倒
今まではデジタルが無かったから普及価格帯もフィルムだっただけ
市販車でレーシングカーやラグジュアリーカーが必要じゃないようにスナップ写真ならフィルムは要らない
作品レベルの物を撮る時だけになるだろうね。でもそれでいいんだよ

507:(`・ω・´)シャシーン
08/02/25 21:49:24 b2Uy0bdp.net
5x7って危ないのか?

ネイチャーを撮ってる人は、無くなると即死だな。
スナップとかは、フィルムが無くなってもデジカメがあるけど、
5x7なんて今のデジカメじゃ、代用にならんからなぁ。


508:(`・ω・´)シャシーン
08/02/25 23:26:02 /xEwV/sS.net
>>507
ホルダーがディスコン。カメラやレンズは国内外まだある。
5x7はギリギリまともに運べて645と67位の画質差がある。結構おいしいどころ取りだったと思ったんだけどね。

509:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 15:01:14 TvPkkW6x.net
写真ブームが、去った原因の一つがデジタルの普及にあるんではないか?
高いカメラを買ったにも関わらず、画質は風景写真には全く不向きで嫌になったっちゅうこと。
デジタルはスナップ専用カメラといて使うのが妥当だろな。



510:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 16:19:01 Mg4KcAwm.net
>>509
それだけ、素人が風景を撮りまくってるということじゃまいか。


511:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 17:05:37 qViUKtj1.net
>>510
それは画質の良し悪しもわからずに風景に向かってる素人が増えたってこと?
確かにそんな風潮に嫌気が差して写真から遠ざかった人は少なからずいそうだけどね。

512:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 18:08:06 1TJxobtH.net
ブームがなきゃいかんのか?
そんなものすぐに無くなる

513:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 19:03:49 dUbvp6Kd.net
デジ写真はネットにアップかメディアに保存して満足って人が増えてるしなぁ。
たまにプリントしたってL判程度。
フィルムのポジやネガなんかより、ぜんぜん情報量が少ないJPEG画像で保存して終わり。
カメラやレンズメーカーもウケがいいから
プリントなんかより液晶画面で見栄えのする写真向けの設計にどんどん傾く。
しまいには、画像ソフトで弄りまわしてグロテスクなシャシンもどきに仕上げちまう。

こうなると進化してんだか、退化してんだかよくわからんな。


514:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 19:30:02 AzxTEy7r.net
今は過渡期だから、どの方向に転ぶかわからんが
願わくば、真っ当な方向に進化してほしいね。


515:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 19:40:46 pAOSm/sT.net
子供のままごとレベルだからな。デジカメは
ままごとは楽しいけど家事は嫌だろ?
そういう事。所詮その程度でしかない

516:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 19:42:09 qViUKtj1.net
しかし
この板の住人なら実感していると思うけど、
ネットとデジカメの普及でパニオンだのモデル撮影だのが意外と無視できない人口がいたことが露見したと。
カメラ誌や写真展や写真集見ててもちょっとわからなかった事だよね。
こういう被写体って必ずしもリアルな色再現やコントラストが見栄えがいいとは限らないだろうから
少なからずデジに流れてしまっただろうね。

517:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 20:27:09 ZxLiDRMe.net
対決・比較スレはこっち
【撮影板版】銀塩vsデジタル【討論】 round2
スレリンク(photo板)

518:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 20:28:39 dUbvp6Kd.net
ネットのあちこちで公開されて、ソコソコ人気のあるる写真て
おそらくプリントしたら、そのほとんどがつまらない絵はがきレベルだと思うのうよ。
土産物屋にあったら、誰も手にしないだろみたいなw
けれど、液晶画面で見ると、きれ~い♪となってしまうマジック。

今は質より量が席捲していて、ただ次々に眺める楽しさだけが優先しているけど
もう少し写真を撮ったり、見たりすることが成熟していくと
また大きく変わっていくんだろうなと思う。

そのとき、銀塩回帰みたいなものがあるかもしれんが、むずかしいだろうなぁw

519:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 20:31:54 +frtX91a.net
デジタルを使ってる奴は、写真を撮るのは好きだけど作品作りはしないっていうのが多い。
ごく小数の人達は、デジタルで作品作りをしてるけど、銀塩より金がかかってるね。
それに、スナップでの作品作りまでで、風景の作品をデジタルでやってる人ってほとんどいない
気がする。
だから需要はあるはずなんだがなぁ。
シートフィルムやブローニーを使ってる人は、デジタルに移行したとは、考えられないし、
モノクロを撮ってる奴もそんなにデジタルには移行してないんだと思うんだなぁ。

報道関係と35mmのカラー写真を撮ってた奴らはデジタルに移行しただろうけど
何故そのトバッチリをモノクロフィルムが受けてるのか理解できん。

モノクロフィルムってそんなに需要が減ったんだろうか?


520:(`・ω・´)シャシーン
08/02/27 20:55:21 JW8PkGxc.net
>>519
モノクロは減ってないと思うよ。
もともと少なかったからね。
俺は9割方デジタルだけど、モノクロだけは銀塩使ってる。
というか、デジタルではモノクロ写真の雰囲気は無理。


521:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 01:04:09 XT/rWlR0.net
カラーも無理だよ
誤魔化す要素が多いからカラーは普及したけどね

522:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 08:56:01 3SIp8sr2.net
俺は報道以外の35mmの連中は、スナップを撮ってる奴はデジタルに行くけど風景を撮ってる奴は
中判に行くと思ってたよ。

デジ風景連中は、もはやデジタル専用のコンテストしか入賞の望みは無いんじゃないか?
真面目に風景を撮ってた人は、うっとおしい連中がいなくなって嬉しいだろうな。


523:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 11:23:44 K4nOqUjV.net
>>519
そもそも絵を描く人だってほとんどいないんだから作品作りなんてごく一部の趣味/仕事でしかないよ
写真業界自体が記録や思い出を残せるって点が受けて発展してきたんだし

値上げと品種削減はカラーが減った分の工場等の固定コストがモノクロにもかぶってきてるってことでしょ
これは仕方ないと思われ、モノクロ単体で業界支える程の需要なんてとっくに無くなってる

524:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 12:39:51 E8KCOExn.net
>>519

「デジタルを使ってる奴は、写真を撮るのは好きだけど
作品作りはしないっていうのが多い。 」

賛同。結局そういう連中はどんな機材でもいいんだよ。だから
中古で銀塩機材が大量に流れてる。

「報道関係と35mmのカラー写真を撮ってた奴らはデジタルに
移行しただろうけど 何故そのトバッチリをモノクロフィルムが
受けてるのか理解できん。 」

そんなに差はないと思うけど。モノクロ自体、カラーが出てきてから
需要は少ないわけだから。ただ、少ないながらも安定してると思う。






525:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 13:20:01 3SIp8sr2.net
富士フィルムのプレストが100ft缶で買うと3300円で18本取れる。 1本当たり184円
ところが100ft缶の販売が中止になったので3本1100円となる。 1本当たり367円

Tri-Xの100ft缶 4200円 1本当たり234円

T-MAXの100ft缶 昔3400円 1本当たり189円
今4400円 1本当たり245円

と言う具合にフィルムは値上がりしてます。

特にアホなのが富士フィルムですね。
売上高のアップを狙ったんでしょうけど、確実にコダックに客を取られるでしょうね。

プレストなんて廉価版のTri-Xとして使われてたのに本物のTri-Xより高くなってしまいました。

自分も今は前から好きだったT-MAXを使ってます。 プレストを使う意味無いですからね。


526:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 15:14:33 E8KCOExn.net
>>525

「富士フィルムのプレストが100ft缶で買うと3300円で18本取れる。
1本当たり184円 ところが100ft缶の販売が中止になったので3本1100円
となる。 1本当たり367円 」

長巻は安いよ。フジがやめたのは確かによくない。でも、普通に
考えて135-36でフジPresto一本300ー400円なんだから安いもんだよ。
これが500円とかになったら危惧する。逆にイルフォHP5なんて中間
手数料で損してる。コダックTriXは、400円ぐらいで、まあ、我慢
できるって感じ。その分、手間が省けていいじゃん。

「プレストなんて廉価版のTri-Xとして使われてたのに本物のTri-Xより
高くなってしまいました。 」

今じゃ、品質はフジのが上だけど、どちらも値段変わらないじゃん。

「プレストを使う意味無いですからね」って、あるよ、人気あるし。
大抵、HP5かTriXを使ってた人達がPrestoを使いはじめてもう戻らない
って感じ。欧米市場での話だけど。ただ、欧米では高い。だから他の
選択になるわけ。でも、それぞれ質感が違うから使いわけるのがいい。

フジを擁護するわけじゃないが、Prestoは軟調でグレインもよく、
使いやすい。感度が低いからちょっとオーバー目で露出するとちょうど
いい。それでいてハイライトが飛ばない。フジのSPDって現像液で充分だし。
逆にTMaxとかDeltaのようなグレインは好きじゃない。好みで分かれる
ところだけど。個人的にそう思うだけ。



527:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 15:23:40 E8KCOExn.net
>>518

「ネットのあちこちで公開されて、ソコソコ人気のあるる写真て
おそらくプリントしたら、そのほとんどがつまらない絵はがきレベルだと思うのうよ。
土産物屋にあったら、誰も手にしないだろみたいなw
けれど、液晶画面で見ると、きれ~い♪となってしまうマジック。 」

激しく同意。なんだろね、ほんと。ようするに写真を観る環境が違うから
何でもよくみえたり、逆によいものがよくみえないっていう。ネットって
テレビみたいなものだからね、結局は。


528:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 20:45:44 3SIp8sr2.net
>>527
たしかに写真なんて印画紙に焼き付けたモノを見てなんぼだと思いますよ。
写真集の印刷とか、ましてやディスプレイ上の画像なんて全くの別物ですよね。
写真を趣味にしようと思うなら、カメラを買う前に美術館とかで、本物の写真を
見る事をすすめたいですよね。


529:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 21:04:40 3SIp8sr2.net
モノクロ・フィルムに対してカラーフィルムは、安いです。
ピンキリだから一概には言えないけど安いネガカラーだったら36枚撮りで
200円くらいから、ありますよ。
現像さえ安く出来るんだったら、カラーからモノクロのプリントを起こそうと思ったくらいです。
カラーは確実に需要が減ってるのに、それほど値上がりしないんですよ。
業界の思惑がありそうで何か嫌ですね。


530:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 21:53:30 QWJYnINK.net
>>528
モニターで見るものを偽とまだ思ってる自分の考えは全く正しいと思ってるの?
別の見る方法が生まれたと考えないのはなぜ?
その考えだと“新しい方法”は全てダメなものとなってしまうわけだが

ある場所からある場所へ移動することにおいて
徒歩こそ正しい方法で、自動車などという機械を使う方法は間違ってる
だから自分はどこへ行くにも徒歩だ
物語を楽しむことにおいて、文章で楽しむことこそ正しくて、
テレビや映画で見るものなど物語を正しく理解していない
だから自分は物語は書物でしか見ない

ということにもなるよね
でも世間はデジタルによる各方法で見ることも写真を楽しむ方法の1つとちゃんと受け入れた
これが写真においての現実であり、当然の結果

しかしこの話はスレ違いだな
銀塩が将来どうなるかを話すのがこのスレだ

531:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 22:06:37 I7afUYGq.net
>>530
お前のような奴は映像見て満足してれば良いよ。
その方が安くつくからな。
デジカメが新しいって? 馬鹿じゃないのか?


532:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 23:05:14 5UkdG4mr.net
>>530
記念写真だったら映像で十分だろね。
それで満足するのは、その程度の写真しか撮ってないからだよ。
自分の写真のレベルの低さをデジカメのせいにしてはしては、いけない。


533:(`・ω・´)シャシーン
08/02/28 23:35:09 sWv5vg6e.net
F7って出ませんか?F6が最後ですか?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch