15/06/30 19:31:37.97 4iPRcIK0.net
拉致問題早期解決に向け活動URLリンク(www3.nhk.or.jp)
北朝鮮による拉致問題の解決を目指して活動している「愛媛拉致議連」の総会が開かれ、街頭署名活動や啓発
パレードなどを通じて、問題の早期解決を訴え…
もっと詳しくURLリンク(www3.nhk.or.jp)
ていくことなどを申し合わせました。
松山市で29日開かれた「愛媛拉致議連」の総会には、北朝鮮による拉致問題の解決を目指して活動している
愛媛県議会や市や町の議会の議員などが参加しました。
会合では古屋 前拉致問題担当大臣が挨拶し、拉致問題の解決に向け引き続き対策が必要だと呼びかけました。
この後、今年度の活動方針が話し合われ、▼毎月第2土曜日に松山市の繁華街で実施している街頭署名活動に
参加したり、▼12月に県内で啓発パレードを行ったりして、問題の早期解決を訴えていくことなどを申し合わせました。
愛媛県の出身で政府が拉致被害者と認定した人はいませんが、独自に拉致問題の調査をしている
「特定失踪者問題調査会」が北朝鮮に拉致された可能性があるとしている「特定失踪者」が3人います。
会場には特定失踪者の1人、大政由美さんの母親の悦子さんも訪れ、議員らの話を熱心に聞いていました。
大政悦子さんは「24年間、娘のことを忘れた日はありません。国には拉致被害者が1日もはやく帰国できるようにして
ほしい」と話していました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
(6月30日 8時40分)動画URLリンク(www3.nhk.or.jp)