06/07/08 10:08:13 f/ZrKodt.net
20年近く前か。伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた。
とっさに付けていたAi85/2で撮ったが、なんだったんだろう?
ちなみにスキャンしてあるからうpは可能。
って、マジな話をしちゃいかんのだよな?ここ、潜水艦スレなんでしょw
3:(`・ω・´)シャシーン
06/07/08 12:55:23 94fxpoZ5.net
>>2
過疎板だと、沈下にも時間がかかりますねw
その潜水艦の写真、見たい見た~い
4:2
06/07/08 13:37:29 f/ZrKodt.net
>>3
とりあえず貼ってみた。
URLリンク(atura.jp)
身の危険を感じたら消すかもw
5:(`・ω・´)シャシーン
06/07/08 16:16:48 94fxpoZ5.net
詳しいことは分からないけど
海上自衛隊の潜水艦ですね~。
寸詰まった涙滴型の船体が美しい…。
なんでこんなトコロにいたんだろう?
20~30年前くらいにインドの潜水艦が
コッソリ日本に来たことがあった記憶があったので、
もしやと思ったんですけどw
6:2
06/07/08 19:02:04 Gxot512I.net
あらら。もしかしてヤバい写真だったかな?(汗
でも、漁船?やら地元の人は誰も騒がず、普通にしてた記憶もあるし。
2枚目で横切ってる小型の船も、ごく普通に通り過ぎていきました。
実は、ごくありきたりな日常なのかもw
7:(`・ω・´)シャシーン
06/07/08 22:06:28 75NTnTM3.net
昨年の川崎造船神戸
URLリンク(6911.teacup.com)
8:逐兵 ◆RSNAVYPkK2
06/07/09 00:03:47 uF2L2CYi.net
>>2さん
写真拝見しました。年代、艦形から見て海上自衛隊の潜水艦「ゆうしお」型で間違いないです。
「ゆうしお」型は海自潜水艦では最後の涙滴型潜水艦で、最新型の「おやしお」型は葉巻型の船体形状になっています。
ちなみに、波の穏やかな沖合いで護衛艦などが停泊しているのはよくある事のようです。
数年前に横須賀基地のイベントに行き、港の周りを船で一周した時に、沖合いで米海軍のミサイル巡洋艦「カウペンス」が
ミサイルの積み込みと思しき作業をしていたのを見たことがあります。
9:逐兵 ◆RSNAVYPkK2
06/07/09 00:29:36 uF2L2CYi.net
訂正:最後の涙滴型潜水艦なのは「ゆうしお」型じゃなくて「はるしお」型でしたorz
1月に横須賀基地で撮ったおやしお型潜水艦
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
10:3と5
06/07/09 01:44:52 Qwd+IsHF.net
おお~、詳しい方降臨!
そうですか、現在の海自の潜水艦は葉巻型なんですね。
背中に何か背負ってるんですか?
寸詰まった涙滴型がカコイイと思うけどなぁ。
水の抵抗も少ないと思うんだけど。
潜水艦って隠密性が大事だから、こんなとこでノンビリしてていいのかと思ったんですが…。
写真撮っても怒られないのかなぁ???
11:某艦副長 ◆btror0Bm72
06/07/09 02:28:10 txBvA65q.net
潜水艦は、やはりいいですなぁ( ̄^ ̄)y-~~
12:3と5と10
06/07/09 03:43:33 Qwd+IsHF.net
>>11
ありゃりゃ、もしかして…。
アタシ元掌帆長の元航海長ですw
13:2
06/07/09 04:09:43 LTK6xQML.net
>>8
おお!
ちなみに、地図で表示すると、このあたりです。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
・・・改めて見ると、なんつーか、迷いこんで出れなくなっちゃった、つーか。クジラかいw
>>10
立ち入り禁止の場所ならいざ知らず、こんな所で写真撮られても怒りようがない、
という気もしますが、公表しちゃうとどうなのかな?まあ、20年近く前の話ですが。
(とりあえず正確な撮影年月日は伏せておいた方がよろしそうですね。)
>>11
本当の潜水艦スレになっちゃいましたw
14:某水雷長 ◆eI7JRt6kG.
06/07/09 11:02:59 4ZUrkUnG.net
>>10
私はWW2までのころの船型(?)の潜水艦が好きです。
(現代の魚雷が巨大化したような形はイマイチ・・・)
どこかに保存されてないでしょうかねぇ・・・
ちなみに、本物の潜水艦をまだ見たことがありませんorz
15:某艦副長 ◆btror0Bm72
06/07/09 14:28:00 txBvA65q.net
>>12
おーお久しぶりです(≧▽≦)ゞ
自分は、元哨戒長です。副長は今艦長されてます。
たまには顔を見せてください、みんな喜びます。
16:某艦副長 ◆btror0Bm72
06/07/09 14:31:48 txBvA65q.net
>>113
追伸、艦は今スレタイの頭が空欄になってます。
現在6番艦です
17:某艦副長 ◆btror0Bm72
06/07/09 14:33:05 txBvA65q.net
ありゃ?レス版間違いました
>>16は>>12へのレスです
すれ違いスマソ
18:某艦長 ◆mplnHG9VcQ
06/07/12 16:20:27 CFi3K34K.net
保守( ̄ω ̄)
19:3と5と10と12の予備役
06/07/13 01:53:12 iNRmHxop.net
>>17
あ、スイマセン。ちゃんと見てますよ。
ただすれ違いになるんじゃと思って…。
カメ板のほうもちゃんとROMってます!
20:(`・ω・´)シャシーン
06/07/13 09:32:31 tsje+9wD.net
>>14 現存するWW2の日本の潜水艦は皆無ですが、稼動可能なUボートなら数隻残っていて
映画「Uボート」や「U-157」に使われていたはず?
その他、博物館状態のもあったはず。
連合国側の潜水艦なら、もっと多いかも?
21:(`・ω・´)シャシーン
06/07/13 13:24:41 6mFao/KP.net
馴れ合いスレ 乙!
22:(`・ω・´)シャシーン
06/07/13 14:45:13 45pzM24J.net
真珠湾の観光船から、反航してくる原潜を撮影したけれど、狭水道通過
なのに、艦橋に人影が無く、するすると進んでいくのに感心した
23:(`・ω・´)シャシーン
06/07/13 19:41:23 keM8rp2Z.net
停泊中の潜水艦は、常に周囲をヲチしています。
写真を撮ると、こちらの姿も撮られます。
だからと言って、別に問題は無いんだけど。
24:(`・ω・´)シャシーン
06/07/13 20:48:21 6r0EZGsC.net
横須賀の三笠公園からは、停泊中の潜水艦をはじめ色々な米軍艦が撮影可能ですよ。
ただ、あまり長居をしてるとMPと日本の警官がやってくるかも知れません。
もしろん三笠もばっちり撮れます。
25:逐兵 ◆RSNAVYPkK2
06/07/13 22:39:07 lKltqZvZ.net
>>24
三笠公園よりもJR横須賀駅から歩いてすぐの所にあるヴェルニー公園の方が良いと思われ
あそこなら横須賀基地の護衛艦や潜水艦が良く見えるし、建物が邪魔だけどキティも見られる。
ちなみに、今年の横須賀基地一般開放「ヨコスカサマーフェスタ」は8月26日(土)の予定。
26:予備役
06/07/14 17:39:47 tqTr46vw.net
>>25
ヴェルニー公園からだとレンズは何㍉あたりが適当ですか?
27:(`・ω・´)シャシーン
06/07/15 21:48:38 ZqzB+udl.net
昔なつしお一般公開のとき何も知らずに艦内にカメラ持ち込んで
艦内でPC98で大戦略で遊んでいる隊員に「写真取らせて」
って頼んだら「ダメ」って言われたよ。
で、出るとき偉い人に艦内の写真撮ってないか問わたことあるなぁ。
28:(`・ω・´)シャシーン
06/07/23 14:48:14 XFGiyhQA.net
ヴェルニー公園いいね。駅からすぐだし。
200ミリもあれば潜水艦が充分撮れたと思う。(クロースアップしたいならキリが無いけど)
俺が行ったときはアメの変な警備艇みたいなの(POLICEって書いてるグレーの漁船みたいなやつ)
がウロついてたんで、ついでに撮ってやったけど別にいいよね?
29:(`・ω・´)シャシーン
06/07/30 16:30:26 iRxsOse3.net
スレの流れが完全に止まってるわけだが
30:(`・ω・´)シャシーン
06/08/04 23:59:37 0RIcoqTD.net
浮上
31:(`・ω・´)シャシーン
06/08/06 21:20:10 Noet8GPq.net
沈没
32:(`・ω・´)シャシーン
06/08/06 22:03:37 y10IuPPV.net
圧壊?
33:(`・ω・´)シャシーン
06/08/07 08:45:33 MVdapLIX.net
ウチら極悪非道のageageシスターズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ノハ@ ∋oノハヽo∈ age
(‘д‘∩) (∩´ⅴ`) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
34:(`・ω・´)シャシーン
06/08/08 09:51:42 l1ILyujc.net
スレの流れ(流れてる?)を無視してカキコ
誰か、これ発売されたらUPしる!
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)
35:(`・ω・´)シャシーン
06/08/08 12:26:16 lvBG9eJL.net
>>34
予約して来るォ!
貴官はマルチ汁
36:(`・ω・´)シャシーン
06/08/08 12:43:20 Vi/dHxYG.net
潜水艦限定はチト厳しくね?
「艦艇を撮影スレ!」ならギリギリなんとかなりそうだが・・・。
37:(`・ω・´)シャシーン
06/08/08 23:46:06 sjLeLP0w.net
そだね・・・
10年以上昔の一般公開の時のポジフィルムが出てきたが
フィルムスキャナー 動くかなぁ?
38:(`・ω・´)シャシーン
06/08/09 10:23:09 +JU9Gig2.net
URLリンク(uploader.fam.cx)
39:(`・ω・´)シャシーン
06/08/09 10:25:37 +JU9Gig2.net
上は8月6日に撮影した横須賀(駅前公園)
メンテナンス中のイージス艦「カーティスウィルバー」の周りに
いっぱいいるよ。
40:(`・ω・´)シャシーン
06/08/09 15:59:48 zlnaDuG8.net
今日の横須賀。台風が過ぎ雨があがったので撮ってみた。
奥は米イージス艦「ラッセン」
URLリンク(uploader.fam.cx)
41:(`・ω・´)シャシーン
06/08/09 18:35:34 EgIcp6mU.net
誰かウラジオストク逝って退役原潜をイパーイ撮ってきて呉!
42:(`・ω・´)シャシーン
06/08/10 23:40:29 xnBtBFG0.net
>>41
逝って来るぉ!うpしなくって良いならw
43:(`・ω・´)シャシーン
06/08/13 00:57:07 0zKanXOd.net
浦塩ではなく原潜でもないですが露西亜の潜水艦
URLリンク(img8a.atura.jp)
44:予備役
06/08/14 15:27:59 OcYYC6N0.net
>>43
これはG級ですか?
日本の港に寄港したんですかね?
45:(`・ω・´)シャシーン
06/08/14 18:19:11 lXaOfWlo.net
>>41
通常型を原潜だと勘違いしてない?
46:43
06/08/14 21:08:34 3ZhWu4rp.net
>>44
2002年国際観艦式 東京湾 での撮影です
横須賀に入港しました。
47:43
06/08/14 21:13:33 3ZhWu4rp.net
追伸 K級 です
URLリンク(img8a.atura.jp)
URLリンク(img8a.atura.jp)
48:予備役
06/08/18 01:10:47 4QnnIy4e.net
ひょえ~。
ソ連(ロシア)の潜水艦が普通に日本の港に寄港する
時代になっとったですか!
キロ級といえば通常型とはいえ最新型ですよね?
49:(`・ω・´)シャシーン
06/08/18 09:27:30 jyuDNyJg.net
自衛隊の車両が(民間機だが)ロシア製の輸送機で中東に運ばれる時代だからねえ
50:43
06/08/19 00:08:43 1bB3LI26.net
>>48
普通に寄港する時代にはまだいたっていないかも
潜水艦がきたのは2002年の国際観艦式の時だけだし
水上艦艇は時々来ているようですけどね
51:(`・ω・´)シャシーン
06/08/26 19:38:56 a3qSJAnq.net
>>2
涙滴型、(*´д`*)ハァハァ
この形が一番好きや。
>でも、漁船?やら地元の人は誰も騒がず、普通にしてた記憶もあるし。
>2枚目で横切ってる小型の船も、ごく普通に通り過ぎていきました。
>実は、ごくありきたりな日常なのかもw
激しく亀ですが、漏れは伊東の住人です。以前は海のすぐ近くに住んでいました。
潜水艦は時々居ります。掃海艇も居ます。観艦式の早朝には支援の艦が泊まってます。
大島沖で演習があると中の人の休養で沖に停泊するそうです。>掃海艇の若い士官さん曰く。
沖合いやらサンハトヤ近辺に艦や潜水艦が居るのは、伊東の住人(特に海辺)にとっては、
比較的良く観る光景です。
52:2
06/08/26 19:59:56 x5Gde5Dk.net
>>51
おお!地元の人!!
なるほど。道理で「なにをそんなにコーフンして写真撮ってんだ?」という顔で見られてたのかw
貴重な情報ありがとうございました。
53:ちらしの裏
06/08/27 15:12:55 RB9gpU/3.net
今、広島湾を護衛艦がうろついてる
54:(`・ω・´)シャシーン
06/08/27 15:52:29 syBU/joy.net
デジカメ板の軍スレが埋まりそうだったので立てときました
今回から陸中心になりやす
≡★≡軍事・MILITARY PHOTO(陸中心)≡★≡
スレリンク(photo板)
↓ヒコーキ好きな人はこっちも宜しく。救難機やブルーインパルス等もおkです
スレリンク(photo板)
55:(`・ω・´)シャシーン
06/08/28 16:01:06 4K56PbcX.net
巡洋艦とかの写真もおk?
56:(`・ω・´)シャシーン
06/08/28 22:28:31 jMb52uHW.net
>>55
>36 :(`・ω・´)シャシーン :2006/08/08(火) 12:43:20 ID:Vi/dHxYG
>潜水艦限定はチト厳しくね?
>「艦艇を撮影スレ!」ならギリギリなんとかなりそうだが・・・。
>
>37 :(`・ω・´)シャシーン :2006/08/08(火) 23:46:06 ID:sjLeLP0w
>そだね・・・
海に浮いてるやつと沈むやつならおk!w
57:(`・ω・´)シャシーン
06/08/30 23:45:31 LCuCPj5m.net
私の地元、鹿児島の錦江湾で磯から姶良の間で間近で浮上航行している潜水艦をよく見かけます。
なんか、国分か隼人の湾奥に魚雷に関する施設があるらしいね。
どんな施設なんだろ。知ってる人教えて。
58:(`・ω・´)シャシーン
06/08/31 01:56:12 GfU48F2V.net
舞鶴の艦隊集合訓練にて
URLリンク(jmsdf.info)
59:↑
06/08/31 11:47:17 nhoT3I2g.net
すごい周辺減光だね。
60:(`・ω・´)シャシーン
06/08/31 12:19:29 EnuywBu/.net
>>59
潜望鏡で撮影しまつた
61:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/08/31 12:22:55 LWDEPTgD.net
金網とか遮蔽物があったんじゃないかと
62:(`・ω・´)シャシーン
06/09/03 22:56:07 +lvo3xyp.net
デジ板に貼った物ですが、観音崎から見た潜水艦
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
63:(`・ω・´)シャシーン
06/09/04 22:29:20 5Tn/+H5+.net
呉に行けば、5・6艇(艦?隻?)が停泊してるのが
普通に道路脇から見れるのだが・・・
写真撮ってもなーんいも言われんし。
64:(`・ω・´)シャシーン
06/09/05 00:48:00 +HYHZz/R.net
撮れた
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
65:(`・ω・´)シャシーン
06/09/05 09:31:29 k2csm3qm.net
>>64
なんか潜水艦がいるのが場違いな景色で、港に迷い込んだオットセイみたいだw
66:予備役
06/09/06 21:27:49 ql73Ocg0.net
>>64
縦位置で撮ったのがいいですな
67: ◆h0YBL4qLDI
06/09/07 21:47:00 VsvZdeyB.net
>>63
撮って来た。
あちこちにうpしといた。
ちなみに、毎日曜日は公開日です。
68:(`・ω・´)シャシーン
06/09/08 15:23:49 lllH0MJB.net
>>62
アメリカのヴァージニア級?
69:(`・ω・´)シャシーン
06/09/09 00:15:31 uX7ys+wd.net
>>68
噂ではSSN21くらすだとか
70:(`・ω・´)シャシーン
06/09/09 12:09:01 udyOBaAr.net
去年の呉の写真 古くてスマソ
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
71:お前名無しだろ
06/09/10 06:46:07 tBijEU2t.net
20 新日本は腐ったミカン◆0puVYletLs 05/01/03 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 05/01/03 07:27:19 ID:pWJR67RN
≫20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
72:(`・ω・´)シャシーン
06/09/15 18:18:42 2W7M3iGO.net
今日、キティホークが帰ってきた横須賀本港を撮ってみますた。
米軍の原潜と思われるものが、湾の入り口で金縛りになっていました。
URLリンク(uploader.fam.cx)
URLリンク(uploader.fam.cx)
URLリンク(uploader.fam.cx)
73:(`・ω・´)シャシーン
06/09/15 19:04:53 ySs/bXQ7.net
>>72
はるしおクラスじゃないかな
74:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 12:39:24 Jd4FR42u.net
潜水艦の乗組員も出航する時はきちんと整列するんだね
救命胴衣?着用ってことは・・・落ちる危険性があるのか?
URLリンク(uploader.fam.cx)
75:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 15:07:31 S3Eb1JFh.net
>>74
青とオレンジのコントラストが綺麗
76:逐兵 ◆RSNAVYPkK2
06/09/16 18:12:07 Uxcobzyw.net
>>74
前と後ろに一人だけ後ろ(正確には右舷)向いてる人がいるね。
77:(`・ω・´)シャシーン
06/09/17 14:18:20 MZRybL0N.net
無反響タイル装ですか?
78:(`・ω・´)シャシーン
06/09/25 07:48:51 WlA1f1VH.net
陸にあがった潜水艦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
79:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 12:58:01 s/95dnOA.net
今度観艦式にどるひんしてるところでも撮ってくるお
ちょっと前のならばどっかに有るけどうpった方がよい?
80:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 16:08:47 kd85OClq.net
うpうp!
81:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 16:27:48 s/95dnOA.net
帰るまで待ってちょ
82:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 16:43:24 s/95dnOA.net
国際観艦式の時の日本以外のもあるでよ。たしかロシアの通常型だからキロ級とか?・・・・
83:(`・ω・´)シャシーン
06/09/30 00:27:19 0jLdu1J4.net
>>82
>>43,47
84:(`・ω・´)シャシーン
06/09/30 00:34:54 1xwDWJDF.net
どっかいっちゃった・・・・
10月末まで待ってね
85:(`・ω・´)シャシーン
06/09/30 00:37:48 1xwDWJDF.net
おしい!
ID自分で守れないでぃふぇんすふぉーすになってる・・・orz
86:(`・ω・´)シャシーン
06/10/27 03:42:36 Z8OFg6Hj.net
>78さんじゃないけど、25日の観艦式予行 あすか からです。
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
浮上撮影が自分的山場だったのですが、初めてということもあり
どのくらいの間隔でどこに浮上するか分からず右往左往しました…
運良く浮上が撮れましたが焦ってピンズレしてしまいました……iiiorziii
87:(`・ω・´)シャシーン
06/10/29 00:00:05 YiYcd8fN.net
観艦式のついでに長浦港の用廃潜水艦を撮ってきました
URLリンク(img8a.atura.jp)
88:(`・ω・´)シャシーン
06/10/29 11:18:33 u+euE/hw.net
>>87
すげー!
89:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/10/30 16:21:58 i2pqXNVN.net
URLリンク(www.xxx-www.com)
90:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/10/31 23:44:00 Oa0R8d9O.net
URLリンク(www.xxx-www.com)
91:79
06/11/01 00:20:53 Ac5OKuH7.net
とってきたお
観艦式本番日いかづちから
当日は駐在武官いっぱいで制服ショーだったよ
ロシアの駐在官から名刺貰ったし(謎
やはりドイツ海軍が一番かっこいいかった
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
92:(`・ω・´)シャシーン
06/11/01 12:15:46 dueZVibM.net
えひめ丸は?
93:(`・ω・´)シャシーン
06/11/01 23:30:15 lTATKkL7.net
94:(`・ω・´)シャシーン
06/11/02 23:01:12 TEZy4NMd.net
95:(`・ω・´)シャシーン
06/11/03 00:40:42 lYqQN2WG.net
観艦式から浮上
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
こちらは色がわざとらしいですが
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
96:(`・ω・´)シャシーン
06/11/03 12:13:04 4X5a0JW2.net
>>95
かっこいいなぁ。
一度は乗ってみたいよ。
97:(`・ω・´)シャシーン
06/11/03 21:19:46 uQZc9gBM.net
98:(`・ω・´)シャシーン
06/11/03 22:04:04 sEhxAUxy.net
わざわざ潜水艦を急速浮上させるage厨どもは何がしたいんだっ
99:(`・ω・´)シャシーン
06/11/03 23:05:22 brpBm5fL.net
>>99
確かにウザイね
100:(`・ω・´)シャシーン
06/11/04 13:16:20 bLQq23Ye.net
10/25 観艦式予行 たかなみ艦上から
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
101:(`・ω・´)シャシーン
06/11/04 14:23:30 gjPFj79G.net
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
潜舵の人は怖くないのか? 俺だとビビるなぁ
102:(`・ω・´)シャシーン
06/11/04 18:02:20 e0qiE8Dw.net
103:(`・ω・´)シャシーン
06/11/04 22:34:05 aDwBT+NN.net
104:(`・ω・´)シャシーン
06/11/04 23:19:42 xo3ZV8Jz.net
>>101
潜舵上は、海面から高さがないし命綱つけてるから、意外と怖くないらしい。
セイル上の方が高いから怖いみたい。
折角なので、在庫から潜水艦支援。
でも、潜水艦の写真なんて撮らないよな・・
URLリンク(uploader.fam.cx)
105:(`・ω・´)シャシーン
06/12/02 19:38:01 WOKDwm9X.net
>>104
使ったカメラなに?
106:(`・ω・´)シャシーン
06/12/11 10:11:59 2h1quhYa.net
盛り上がらんな
107:(`・ω・´)シャシーン
06/12/14 16:02:17 mA9XmMYp.net
自治坊に睨まれてるな
108:(`・ω・´)シャシーン
06/12/14 22:52:59 VY71I9II.net
MILITARY PHOTO(陸中心)スレに洒落で貼ったんだけど、やはり本家にも貼っておきます。
ちょっと呉を通りかかったので。
夕暮れで薄暗く、時間もなかったんですが。
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
旧「あきしお」だそうです。
しかし、陸に上がるとデカイ!
109:(`・ω・´)シャシーン
06/12/14 23:15:14 76u6DCzl.net
>>108
でっけー!!車がミニチュアみたいw
110:(`・ω・´)シャシーン
06/12/16 21:32:46 PeNlQDKN.net
横須賀で潜水艦撮ってきました
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
111:(`・ω・´)シャシーン
06/12/20 21:34:20 SZguyoWE.net
>>110
かこいい
無効の艦はあめちゃんのか
112:(`・ω・´)シャシーン
06/12/22 01:25:09 UsYLYLMy.net
>>111
そうだよ、アメさんのお船です。
113:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/25 00:36:32 avT8+CrP.net
いがいに寒かった・・・ 横須賀
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
114:(`・ω・´)シャシーン
06/12/25 06:59:55 end3h+OO.net
みなさん撮影乙
うわぁー(驚)
潜水艦まで、電飾するようになったのかよ
(元OB)
115:(`・ω・´)シャシーン
06/12/25 11:12:23 kCBcWIRC.net
潜水艦のOBですか
呂号とかですか?
116:(`・ω・´)シャシーン
06/12/25 21:33:21 tzSfGURk.net
電飾はいつまでやってるんでしょうかねぇ
いや1月第2週の連休に横須賀に行くので・・・
117:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/25 21:39:13 dE/jMTX+.net
>>116
くわしくわしらんのだけどクリスマスとカウントダウンだけかと
118:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 15:49:10 6wV2M1FF.net
呉です。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
119:(`・ω・´)シャシーン
07/01/28 21:02:46 a8aWBkyr.net
120:(`・ω・´)シャシーン
07/01/29 23:23:03 C81RMyxz.net
機密の固まりだな
URLリンク(j.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)
URLリンク(o.pic.to)
121:(`・ω・´)シャシーン
07/01/31 15:47:51 uVNokssZ.net
↑ロリコン画像
122:(`・ω・´)シャシーン
07/02/19 22:39:38 I0iw7sKB.net
フネもOKなようなので・・・
建国記念日で飾られていた「やまゆき」と「はつゆき」(呉)
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
123:(`・ω・´)シャシーン
07/02/22 02:33:26 PduZSoCx.net
>>122
まつゆきでしょ
レスNoは「はつゆき」だけど
124:(`・ω・´)シャシーン
07/02/22 06:44:26 M4YA9Y5l.net
>>123
ホントです。まつゆきでしたm(_)m。
レスNo.が「はつゆき」になっていたのはびっくりです(笑)
125:(`・ω・´)シャシーン
07/02/22 22:33:52 aTgZWh46.net
>122
いい構図だねぇ。
126:(`・ω・´)シャシーン
07/03/12 23:11:44 69vpw09N.net
右下のパイプが禿げしく邪魔だなぁw
127:122です
07/03/13 06:33:13 54iQWIJn.net
>>125
ありがとうございますm(_)m。
>>126
この日は桟橋(?)に入ることができず、パイプを入れないようにできませんでした(涙)。
掃海母艦「うらが」と訓練支援艦「くろべ」です。「うらが」大きいなぁ~
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
128:(`・ω・´)シャシーン
07/03/13 09:46:55 SKfEEXJE.net
>>127
「ぶんご」じゃね?
129:(`・ω・´)シャシーン
07/03/13 15:14:52 XmFnp27w.net
>>128
「自衛隊装備年鑑2005-2006」によると平成17.6.1現在で艦番号464は「ぶんご」ですな。
130:129
07/03/13 15:20:30 XmFnp27w.net
しかし、127氏の写真を否定してる訳じゃないので、これからも うpお願いします。m(__)m
131:(`・ω・´)シャシーン
07/03/13 19:58:14 Jr63SyoY.net
「うらが」は76mm砲を装備していなかったと思ったが。
132:127です
07/03/13 21:25:13 54iQWIJn.net
>>128-131
ホントだ、「ぶんご」ですね(+_+)・・・
何を間違ったんだろう(涙)・・・
次アップするときは間違いないようにしよう(^-^)。
133:127です
07/03/20 06:37:42 ve7tZrFY.net
アレイからすこじま(呉)からの潜水艦です。
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
134:(`・ω・´)シャシーン
07/03/25 01:10:50 QSoDn8ro.net
横須賀です。
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
135:(`・ω・´)シャシーン
07/03/29 02:26:12 YvleUQK0.net
写真じゃないのでスレ違いになっちゃうけど・・・
昔ホームビデオで撮影したものです。
単調なの倍速再生した方が良いかもしれません。
【作品URL】 URLリンク(pcgamer2ch.ath.cx)
【撮影対象】 海上自衛隊 SS584 なつしお
【撮影場所】 徳島県小松島市
【撮影機材】 National NV-MS3
【ファイルサイズ 時間】 91.0MB / 12分40秒
136:(`・ω・´)シャシーン
07/04/01 23:34:24 ZguFOTQh.net
>>135
> 写真じゃないのでスレ違いになっちゃうけど・・・
> 昔ホームビデオで撮影したものです。
> 単調なの倍速再生した方が良いかもしれません。
>
> 【作品URL】 URLリンク(pcgamer2ch.ath.cx)
> 【撮影対象】 海上自衛隊 SS584 なつしお
> 【撮影場所】 徳島県小松島市
> 【撮影機材】 National NV-MS3
> 【ファイルサイズ 時間】 91.0MB / 12分40秒
137:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 16:39:29 Do8/Y4co.net
呉の「てつのくじら館」に行ってきました。
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
138:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 16:44:47 cnqIGD33.net
いいなーー
139:(`・ω・´)シャシーン
07/04/15 00:41:18 +um/iHRR.net
横須賀にて潜水艦入港シーン
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
140:(`・ω・´)シャシーン
07/04/16 20:50:55 460aMaJV.net
水面下での撮影ってないのかなあ・・・・・贅沢っすか?
141:(`・ω・´)シャシーン
07/04/17 19:30:40 Wx/uueb8.net
魚撮るのとは訳が違うんだぞww
被写体が何メートル先にあると思ってるんだww
142:(`・ω・´)シャシーン
07/04/17 19:38:56 rC4WztSV.net
誰かアクアラング背負った神降臨しないかなあ。
ググったけど、イラストばっかですねえ。
143:(`・ω・´)シャシーン
07/04/17 20:42:47 FiD6piyf.net
>>142
原潜に潜って近づいて射殺されてもしらないから。
144:(`・ω・´)シャシーン
07/04/21 16:43:11 gm9YjvOk.net
呉の護衛艦一般公開へ出かけました。
「はるな」「みょうこう」「きりしま」です。
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
145:(`・ω・´)シャシーン
07/04/25 19:18:45 AINTrOlx.net
子供用潜水艦
URLリンク(6911.teacup.com)
146:(`・ω・´)シャシーン
07/04/25 19:21:32 zSeS5DWb.net
>>145
潜るの?
147:(`・ω・´)シャシーン
07/04/25 20:11:07 pyllNgbP.net
北朝鮮の工作船ですよ。
148:(`・ω・´)シャシーン
07/04/26 18:42:53 HVVS3PG5.net
>>146
実は足こぎボートです
149:(`・ω・´)シャシーン
07/04/27 17:05:46 4TTsQNnH.net
人のボケを分かる余裕を持とうね。
150:145・148
07/04/27 23:32:00 t391mFkX.net
>>146-147のボケを判ってて書き込んだんですけど(^^)
151:(`・ω・´)シャシーン
07/04/28 05:35:06 3xVAfNcm.net
いいなあ、てつくじ…
GWは、小連休×2になってしまったので、行けなくなったのだ。
しょうがないから、オープン前に撮ったパーツ写真でも眺めてるとするか…
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
152:(`・ω・´)シャシーン
07/04/28 05:36:20 3xVAfNcm.net
すまん
ageてもうた
153:うちゅうじん
07/04/29 14:50:05 p0ENe4Lw.net
潜水艦オカルト号09番艦【仮】
スレリンク(occult板)l50
Wall海域調査員、流浪の調査員、 オサーン、宇宙人、深測員etc...糞
154:(`・ω・´)シャシーン
07/04/29 23:57:48 J++KbDpS.net
>>151
このスクリューって、どっか違うとっから持ってきて付け替えたもんだよね?
本物のスクリューって、見せちゃ駄目なのかな?
てか、あれがまだ軍事機密として通用するアイテムだとは思わなかった。
155:(`・ω・´)シャシーン
07/04/30 01:02:16 FZ1FaPZK.net
というわけで・・・・・つアクアラング
156:(`・ω・´)シャシーン
07/05/01 01:08:20 1luPLtkC.net
バイク板の動画撮影スレから無断リンク
URLリンク(w32.wazamono.jp)
157:(`・ω・´)シャシーン
07/05/11 20:10:50 kXVR2x5t.net
158:(`・ω・´)シャシーン
07/05/12 00:39:04 7yRw5++Q.net
159:(`・ω・´)シャシーン
07/05/12 04:32:02 mw6uw27g.net
どっかから無断リンク
URLリンク(www.checkure.jp)
URLリンク(www.checkure.jp)
すげえデケーw
どんなにアクロバットな作業でも、傍の道路は交通規制しなくて平気な広島人の度胸もスゲーw
160:(`・ω・´)シャシーン
07/05/12 18:51:01 8UFxOFpW.net
>>158屑
161:(`・ω・´)シャシーン
07/05/13 19:14:33 gQZYtniw.net
ゆうしお級は、まだあのショボいスクリューの時代の船ですばい
162:(`・ω・´)シャシーン
07/05/15 01:16:32 F3kp3jb6.net
163:(`・ω・´)シャシーン
07/05/15 02:29:59 cEC9gkKP.net
>>159
「はみ出さない予定なので何も問題ありませんがなにか?」
といった大胆さワロスww
164:(`・ω・´)シャシーン
07/05/15 22:12:14 1edTDTOT.net
165:(`・ω・´)シャシーン
07/05/16 21:26:01 RsmE5drF.net
166:(`・ω・´)シャシーン
07/05/17 23:11:08 B2ao/hBi.net
167:(`・ω・´)シャシーン
07/05/17 23:14:32 XJsGg1t6.net
>>164-166
うぜえよw
168:(`・ω・´)シャシーン
07/05/18 22:11:52 vDyffrFt.net
>>167
オマイモナ#
169:(`・ω・´)シャシーン
07/05/22 00:21:33 n/86WEhW.net
んだ
170:(`・ω・´)シャシーン
07/05/24 00:08:56 /zCQF6ho.net
171:(`・ω・´)シャシーン
07/05/28 23:29:47 pPA07Xxc.net
172:(`・ω・´)シャシーン
07/05/29 08:14:16 olfohQzB.net
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
173:(`・ω・´)シャシーン
07/05/30 07:24:49 6CjkWIU5.net
?
174:(`・ω・´)シャシーン
07/06/03 18:18:47 PGK4szUT.net
久しぶりに載せます。
敷設艦「むろと」
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
175:(`・ω・´)シャシーン
07/06/05 23:49:47 K5nQpRCE.net
>>174
昔プラモデルの軍艦作ったの思いだした・・・・
176:(`・ω・´)シャシーン
07/06/17 15:07:02 MUqYjOeb.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
177:(`・ω・´)シャシーン
07/06/23 20:13:01 EjuyZij2.net
ご不浄
178:(`・ω・´)シャシーン
07/06/23 20:27:10 kZGJLQgR.net
うむ
潜水艦スレといえど、たまには空気を吸いに上がってこないといけないのは、ディーゼルの宿命ですか。
いっきに着底狙ってみます?
179:(`・ω・´)シャシーン
07/06/25 21:21:21 t244JEv6.net
そもそも潜水艦スレなんて限定的なもんアレだ
180:(`・ω・´)シャシーン
07/06/26 02:35:15 7FRUplYK.net
>>179
>そもそも潜水艦スレなんて限定的なもんアレだ
何か?
181:(`・ω・´)シャシーン
07/06/26 20:06:03 0biHFzP+.net
ハッキリ言って、アレだね
182:(`・ω・´)シャシーン
07/06/26 22:52:35 LuXIaGOZ.net
あれって、どれ?
183:(`・ω・´)シャシーン
07/07/12 02:24:29 vJYUlQOQ.net
(>.<)y-~
184:(`・ω・´)シャシーン
07/07/12 02:45:29 4IoKqY6u.net
なんだよ、もう浮上しちまったのかよ。
潜行能力低いスレだなw
本物の潜水艦だったら、瞬殺で轟沈だな。
185:(`・ω・´)シャシーン
07/07/16 19:49:44 LQZaykjo.net
URLリンク(maps.google.co.jp)
撮影しますた!
186:(`・ω・´)シャシーン
07/07/16 19:50:44 uPt63GJZ.net
おまえ、すごいカメラ持ってんだな
レンズなに?
187:(`・ω・´)シャシーン
07/07/16 19:58:54 vXVr6+5y.net
ハッブルっていうらしい
188:(`・ω・´)シャシーン
07/07/16 22:00:31 31jh2/8Y.net
潜水艦って、真俯瞰で見ると、ナマズかコチに見えるね。
189:(`・ω・´)シャシーン
07/07/17 01:21:50 5ts8gSJB.net
じゃあ、縮めて「ナマコに見える」にしよう。
つか、どっかマイナーな国の言葉で、潜水艦のことを指す言葉として本当にありそう。
190:(`・ω・´)シャシーン
07/07/17 02:21:49 gRvm+0pH.net
ググの衛生画像、漏れにはボラに見えるな
191:(`・ω・´)シャシーン
07/07/17 23:50:53 QJ+18bwG.net
あした時間があったらみてこよーっと
192:191
07/07/18 22:31:34 Y7tOHU7D.net
見てきた
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.)
でかい
gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070718170721.jpg
193:191
07/07/18 22:37:21 Y7tOHU7D.net
すまんorz
貼り直します
ケータイはむずい
はやくアク禁解除してくれ
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
194:191
07/07/18 22:55:29 45r9Api5.net
ええい、おまけだ
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
貼る所ちがうか
195:(`・ω・´)シャシーン
07/07/19 09:04:16 MiQNAAIp.net
>>194
この写真はどこから撮ったの?
呉は構内に入らないと、うまく撮る場所が無くて困ったんだけど。
196:191
07/07/19 20:36:06 6oV7kTpa.net
潜水艦撮ったとこから歩いて20歩
ってとこかな
197:191
07/07/19 22:50:02 4WGkTEuZ.net
てか
>185の左の方に写ってんじゃん
198:(`・ω・´)シャシーン
07/07/20 20:54:57 upixqiMe.net
>>197
よく音響測定艦がいるトコロですよネ。
199:(`・ω・´)シャシーン
07/07/22 00:47:18 BiL6onL6.net
ふーん、やまゆきって言うんだ
200:(`・ω・´)シャシーン
07/07/22 00:55:33 v7o9EFYo.net
IPアドレス:203.148.108.28
ホスト名:ftth-328.okym.enjoy.ne.jp
接続回線:光
都道府県:岡山県
うちうじん ◆a1giam9KpY オサーン◆wallfLL/0.
DQNナ_オサーン六段闇師匠◆UWt7bySFtw はかいしや◆tCCQIijAvg
Wall海域調査員◆UWt7bySFtw 流浪の調査員◆UWt7bySFtw
宇宙人◆UWt7bySFtw 某艦深測員◆UWt7bySFtw
オサーン◆UWt7bySFtw コック泥酔中◆mika/oAlko
【自演】オサーンの潜水艦【直リソ】URLリンク(ime.nu)
光ケーブル開通した USBHDDフォーマットでけた FFFTPサバ接続でけた
秀丸インスコした 携帯マスターもインスコ完了
後は前に買ったHTMLtag解説本が見つかればホムペジの更新ができる
朝起きたら
・パブロン飲む ・履歴書に写真貼る・シャーペンに芯を詰める
オカ板age荒らししてみたが楽しい結果は得られなかった(。 -。)ツマンネー
201:(`・ω・´)シャシーン
07/08/03 16:14:32 73bZ3Ns4.net
御不浄
202:(`・ω・´)シャシーン
07/08/03 17:03:02 H6lUw66v.net
潜望鏡深度まで潜行
203:(`・ω・´)シャシーン
07/08/03 21:08:49 jyHawv4B.net
kjj
204:(`・ω・´)シャシーン
07/08/11 20:35:10 MY4VC8Go.net
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
205:(`・ω・´)シャシーン
07/08/13 12:24:07 tVDBZoHe.net
Typhoon
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
206:(`・ω・´)シャシーン
07/08/13 12:31:35 tVDBZoHe.net
㌔
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
207:(`・ω・´)シャシーン
07/08/15 22:40:54 W8hYL6rt.net
8/5呉地方隊展示訓練in大阪湾での一コマです
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
ただただ暑かった。海自の人は暑くないのかなぁ??
208:(`・ω・´)シャシーン
07/08/15 23:58:13 9uzlSCdQ.net
なんで潜望鏡上げてんの?
209:逐兵 ◆RSNAVYPkK2
07/08/16 08:04:42 gBVbT5+K.net
>>207
練習潜水艦「ゆきしお」ですね。
>>208
セイルから伸びているのは、潜望鏡ではなく航海レーダーや通信用のアンテナ類です。
210:(`・ω・´)シャシーン
07/08/16 16:52:37 YqywOROC.net
両脇から・・・・
おっきしたのかとおもた(w
211:(`・ω・´)シャシーン
07/08/16 22:27:45 QwXwuTyG.net
そろそろ こねちかっと登場の予感…
212:(`・ω・´)シャシーン
07/08/17 06:32:57 jPegjvfM.net
角度的に見にくいですが、
潜望鏡上がってるだろ?(一番奥の細いやつ)
水上航行中は原則的に潜望鏡は下げる事は無いよ
(もう一個の潜望鏡は水上航行中上げること無いけどね)
中の人が位置、外の状況確認に使ってます
ゆきしお懐かしいな・・・・・・
写真うpありがと!
213:(`・ω・´)シャシーン
07/08/20 01:19:37 j4cNPn6d.net
age
214:(`・ω・´)シャシーン
07/09/20 08:47:13 inq8G66Y.net
2m防水の水中パックでおk?
215:(`・ω・´)シャシーン
07/10/23 21:32:50 2quble+k.net
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
ちょっと時化な函館中央埠頭に今いる わかしお だったか 排気がかっくいいでそ
216:(`・ω・´)シャシーン
07/11/13 10:40:24 HUzgJlcY.net
>>215
スゴス。カコイイ
217:(`・ω・´)シャシーン
07/11/13 14:34:09 GJ8wPeEz.net
>>215
排気の流れ具合は確かにカッコイイ!
でもなんで波はピシッと止まってるの?
1秒露出なのに。
218:(`・ω・´)シャシーン
07/11/13 21:22:24 nzYtEXaa.net
なんで今頃レスつくの
でもthanx 216&217
あそれはさておき 日が過ぎて忘れて仕舞ましたが やや風強な時化なんで ざんぶり揺れてるんすヨ
219:(`・ω・´)シャシーン
08/01/16 17:15:30 6ZJGR6Fi.net
ズット潜行していたからです。
220:(`・ω・´)シャシーン
08/01/26 18:36:14 +pVaOSLI.net
>>217
止まってないじゃん
221:(`・ω・´)シャシーン
08/01/28 00:34:17 wMAPHgTZ.net
波は色んな周期の波形が合成された複雑な波形なんだ。
長時間露光だと、露光時間より短い周期の波は見えなくなる。
CCDとかに付いてるローパスフィルターで、記録したい画像成分に影響を与えずに、
モアレに影響する細かいパターンだけ除去する仕組みと似ている。
いやすいません、ただの独り言です。
222:(`・ω・´)シャシーン
08/02/03 10:21:30 MKRSJoN6.net
デジタルカメラ世界シェア
(1)キヤノン 21.5 ―
(2)ソニー 17.3 ―
(3)イーストマン・コダック(米) 10.7 ―
3社合計 49.5 ―
(4)オリンパス 9.3 ―
(5)サムスンテックウィン(韓) 8.6 ―
カメラ映像機器工業会がまとめた国内各社の総出荷台数にコダックとサムスンテックウィン分を加算 9804万台 ―
出所:日経推定
キヤノンとソニーの2強が盤石だったほかオリンパスなど日本勢が好調。
一方、新興勢力のサムスンテックウィンが勢いを増し、国内勢とのシェア争いは激化している。
キヤノンは高いブランド力を生かし主力モデル「IXY DIGITAL」シリーズを全世界で拡販。
昨年、伸び悩んだソニーは手ぶれ補正や顔認識機能付きモデルなど品ぞろえを強化し好調だった。
海外勢は米イーストマン・コダックが生産部門をシンガポールのフレックストロニクス
インターナショナルに売却した影響で低迷した。
その中でサムスンは急伸した。欧州でシェアを高め、06年は前の年に比べ1.9倍の台数を出荷。
前の年5位のニコンを抜きランクインした。
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
URLリンク(job.nikkei.co.jp)
223:(`・ω・´)シャシーン
08/02/03 18:50:34 c5NEBPB/.net
ろくなスレじゃないんだろうと思いつつなんとなくクリックしたら>>215のかっこよさに痺レタ
224:(`・ω・´)シャシーン
08/02/03 19:00:49 y2obonQ6.net
>223
age坊デテケ
225:(`・ω・´)シャシーン
08/02/03 19:09:35 c5NEBPB/.net
>>224
すんません。。あんまり沈んでて圧壊深度が近付いているように思えたので・・・
226:(`・ω・´)シャシーン
08/03/16 21:42:38 Qo0G7lVF.net
保守
227: ◆9M4V9n9EdI
08/03/21 18:30:53 h4heSlcb.net
URLリンク(ttron.hp.infoseek.co.jp)
228:(`・ω・´)シャシーン
08/03/22 11:06:08 s6rYYMNL.net
わらわらいるのは、中学生とか?
229:(`・ω・´)シャシーン
08/04/20 01:08:55 9NpdFeYf.net
函館港 subが入ると カニとかメロンの売店が開くのよ
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
230:(`・ω・´)シャシーン
08/04/24 13:24:59 kmIcHoy3.net
おもしろいww
231:(`・ω・´)シャシーン
08/04/27 22:00:09 Z7TR6uVw.net
潜水艦のハッチから「おーいカニ弁当1つー」
232:(`・ω・´)シャシーン
08/05/01 20:51:18 lzd2YC3m.net
あいよ 1億円だよぉ!
233:(`・ω・´)シャシーン
08/05/06 21:24:32 fT0H4Osu.net
呉にて
URLリンク(img3.atura.jp)
URLリンク(img3.atura.jp)
234:(`・ω・´)シャシーン
08/05/08 09:39:47 P+o1s67h.net
いいなぁ
呉に一度は行ってみたい
235:(`・ω・´)シャシーン
08/05/09 01:42:48 bYJtb27N.net
そろそろ不審者になりそう・・・
URLリンク(oresama-labs.com)
236:(`・ω・´)シャシーン
08/05/09 16:37:43 7MccKR7/.net
>>235
あ、うちの行かせたから。
身支度しておいて。
237:(`・ω・´)シャシーン
08/05/09 20:00:42 bYJtb27N.net
水泳した人ですか?
238:(`・ω・´)シャシーン
08/05/16 13:55:54 sH4XKoo+.net
写真整理してたら、25年前に米領バージン諸島セント・クロイ島フレデリックステッド
・ハーバーで撮ったSUB(涙的型)とフリゲート艦の写真がでてきた。
1枚目:桟橋10mくらいの桟橋を挟んで停泊中
2枚目:ペアで出港開始直後(日没直前)
キューバ近いんで大きなレーダーサイトも山頂付近にあった。
239:(`・ω・´)シャシーン
08/05/17 17:46:00 eUnyeetT.net
>>238
あ、あんた何歳なんだお!
240:(`・ω・´)シャシーン
08/05/18 02:07:24 w7QoCuPA.net
>>239
レス、サンクス
コミケとワンフェスをこよなく愛するWWⅡ後の生まれです。
ロッキードとマーチンマリエッタが合併する前のマーチンマリエッタアルミ
精錬所の石炭ボイラ建設関係の技師で1年弱赴任していました。
(当時日産とマーチンマリエッタはミサイルで提携関係にありました。)
また世界最大級の石油精製所も隣接していたので重要拠点ではあったとおもいますよ。
島の日本人富豪のホームパーティではGEのソナーエンジニア(ドイツ人)と何回か
お会いしましたが、仕事の話は避けられてましたね。
聞き出せたのは常駐ではなくルーチンインスペクションで来てるようなことを
いってました。
241:(`・ω・´)シャシーン
08/05/21 03:02:03 nvltMSGE.net
>>238
それなんとかupできません?楽しみ
242:(`・ω・´)シャシーン
08/05/22 02:54:11 R0EjRl29.net
>>241
ヒント:脳内念写
243:(`・ω・´)シャシーン
08/06/04 22:27:00 KNia1JtQ.net
>>238
早くうp汁w
244:(`・ω・´)シャシーン
08/06/21 14:54:57 jxZF8FK6.net
広島の呉に鉄のクジラという名前で
潜水艦が公開されているけど見行った人いますか
呉に行ったときに大和ミュージアムは見たけど鉄のクジラを見る時間が無かった
245:(`・ω・´)シャシーン
08/06/21 15:29:32 fZklT6D9.net
>>244
>>78とか>>108とか。もうリンク切れてるか。
246:(`・ω・´)シャシーン
08/06/21 21:49:10 mFcuUlqh.net
>>244
大和ミュージアムのすぐそばにあるのに行かなかったのか?
247:(`・ω・´)シャシーン
08/06/22 11:04:37 SWB0STuw.net
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
248:(`・ω・´)シャシーン
08/06/22 11:48:10 MjXHYzow.net
ものすごく大きいです
249:(`・ω・´)シャシーン
08/06/22 13:06:44 mJAPdJ8q.net
しかも、太くて硬く、赤黒いw
250:(`・ω・´)シャシーン
08/06/22 18:31:21 qM/GleYa.net
>>249
現高砂部屋親方のこと?
251:249
08/06/23 01:42:25 kk5T7zYt.net
>250 まあ、なんだ・・・・
ところで、自分で書いといてなんなんだが、
ほんとに下半分、あの色なのか?
通常の船舶では空荷の時、あの色が出てくるが
実際の潜水艦で、あの色を見た事がないw。
エロい人教えて。
252:(`・ω・´)シャシーン
08/06/23 22:37:27 I7lQlKO2.net
>>251
ドルフィン運動
URLリンク(eletec.hp.infoseek.co.jp)
実習船真っ二つの破壊力だお!
253:(`・ω・´)シャシーン
08/06/26 17:16:34 tzyczukh.net
>252 thnxです。
をを、赤いじゃん
254:(`・ω・´)シャシーン
08/06/26 17:25:13 071aonxt.net
よし、俺もちょっくら呉の潜水艦バースに潜って見てくらぁ。
255:(`・ω・´)シャシーン
08/07/19 07:58:57 aCq9mSvy.net
横浜福浦沖は台風が来ると横須賀の基地から避難してきたのが
いっぱい浮いているよ
256:ほしゅ
08/08/12 23:45:13 EtGtV+w/.net
URLリンク(oresama-labs.com)
257:(`・ω・´)シャシーン
08/12/05 22:50:55 Kh/iCMM8.net
>>251
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
258:潜水艦撮影スレと聞いてきました。
08/12/09 22:59:14 9mHQrZLm.net
難病で余命半年の宣告を受けている妹に
「お兄ちゃん、あたし深度350mで深深度潜航試験をしているバージニア級5番艦ニューハンプシャーの水中写真が見たい」
と言われています。
妹の最後の夢を叶えてやりたいのですが、どなたか潜って撮って来てはくれないでしょうか。
259:(`・ω・´)シャシーン
08/12/10 09:22:57 2rGf8750.net
氏ねば良いと思います
260:(`・ω・´)シャシーン
09/01/08 23:49:38 9sTeHnGF.net
いまさらですが横須賀カウントダウンにて
URLリンク(i3.atura.ws)
アニメーションGifで1.6MB有りますので重いですが
261:(`・ω・´)シャシーン
09/04/05 21:39:53 lxqOvIMJ.net
久しぶりに横須賀へ行ったので一枚撮ってみた
URLリンク(j5.atura.ws)
262:(`・ω・´)シャシーン
09/04/05 21:40:41 lxqOvIMJ.net
張り方間違ったみたい
URLリンク(j5.atura.ws)
263:(`・ω・´)シャシーン
10/05/06 23:52:27 uy/INwtw.net
ホシュ
264:(`・ω・´)シャシーン
10/12/31 22:07:38 C5aS4DcI.net
目標は年越しパーティー中か・・・ キリッ
1番、2番発射!
265:(`・ω・´)シャシーン
11/01/20 00:01:22 Zf6dITpN.net
浮上
266:(`・ω・´)シャシーン
11/01/20 17:48:43 aozOWJoW.net
横須賀のお正月
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
267:(`・ω・´)シャシーン
11/01/26 11:25:54 XRv+uvF7.net
ほーしゅ
268:(`・ω・´)シャシーン
11/02/22 19:25:00.44 8XJo0Izf.net
ほす
269:(`・ω・´)シャシーン
11/03/03 20:31:45.21 wPGk4Xiz.net
ほす
270:(`・ω・´)シャシーン
11/03/12 19:31:10.16 l58fP28m.net
出港
271:(`・ω・´)シャシーン
11/03/16 00:57:42.60 oQuH3d69.net
はくりゅうは?
272:(`・ω・´)シャシーン
11/10/30 13:50:03.44 cCSg5ttg.net
ヽ / /⌒\
/ヽヽ|/⌒\ii|\
/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;|/ハ \|
|/⌒ ≡ ⌒ヽ、 おっ おっ おっ
(^ω^ ≡^ω^)
. |{ ∪ ∪
|;;ヾ.,____,ノ
|;;; |
|;;;;;|
|;;;;;|
ヽ / /⌒\
/ヽヽ|/⌒\ii|\
/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;|/ハ \|
|;;;;//⌒ヽ
|;/( ^ω^) やぶれたおw
. |{ ∪ ∪
⊂ヾ.,____,ノ⊃
|;;ミ∪ ∪彡
|;;;;;|
|;;;;;|
273:(`・ω・´)シャシーン
12/08/05 14:58:54.40 u8wyQhHQ.net
はくりゅうは?
274:(`・ω・´)シャシーン
12/11/24 14:49:13.47 +32q5cwW.net
1番、2番発射!
275:(`・ω・´)シャシーン
12/12/24 00:38:44.32 SXm6Pl4r.net
age
276:(`・ω・´)シャシーン
12/12/24 00:56:08.95 ImlGtapP.net
age
277:(`・ω・´)シャシーン
13/07/06 NY:AN:NY.AN huS4Q4nv.net
アップトリム30、機関全速、メインタンクブロー!
緊急浮上!
278:(`・ω・´)シャシーン
13/07/12 NY:AN:NY.AN cDusVlT6.net
深度350mで深深度潜航試験をしているバージニア級5番艦ニューハンプシャーの水中写真が見たい
279:(`・ω・´)シャシーン
13/07/15 NY:AN:NY.AN Mn0hyRBh.net
はくりゅうは?
280:(`・ω・´)シャシーン
13/07/16 NY:AN:NY.AN 0AFo+Z31.net
1番、2番発射!
281:(`・ω・´)シャシーン
13/08/04 NY:AN:NY.AN BV5bV56g.net
昔、子供のころに乗せてもらったけど、さすがに内部の写真撮ってたら怒られたんだろうか。
特に撮るな、とか言われなかったけど。
今考えたら、乗せてもらって大丈夫だったんだろうか?とは思うが。
282:(`・ω・´)シャシーン
13/08/04 NY:AN:NY.AN itzi2Bya.net
御不浄
283:(`・ω・´)シャシーン
13/08/10 NY:AN:NY.AN +MnvR3Zo.net
昔、子供のころに乗せてもらったけど、さすがに内部の写真撮ってたら怒られたんだろうか。
特に撮るな、とか言われなかったけど。
今考えたら、乗せてもらって大丈夫だったんだろうか?とは思うが
284:(`・ω・´)シャシーン
13/09/26 13:08:31.35 aXgHh3nR.net
メインタンクブロー!
緊急浮上!
285:(`・ω・´)シャシーン
13/09/29 10:36:30.67 ViRRTTmu.net
潜望鏡深度まで潜行
286:(`・ω・´)シャシーン
13/09/29 11:53:43.20 77GmJ4bW.net
潜望鏡でイきそうです!
287:料理長
13/09/30 11:09:56.54 uxTqq5MD.net
私もイきそう
288:(`・ω・´)シャシーン
13/10/04 13:57:40.54 kvgeYay3.net
ウザイ
289:副長
13/10/06 16:42:52.83 99MkGRan.net
イク…
290:料理長
13/11/05 13:20:10.28 Txr76wLd.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
291:(`・ω・´)シャシーン
13/11/06 14:52:02.55 XQiORToP.net
敵の潜水艦を発見!
292:(`・ω・´)シャシーン
13/11/08 23:25:18.41 BNagkTFv.net
潜水艦の構造は度素人だけど、面白そうだから話に乗ってみる
URLリンク(pubweb.cc.u-tokai.ac.jp)
↑で解説さられた潜水艦とずいぶん違うね
まず思ったのが艦内の水が多すぎて重そうだというこ。操舵性、燃費むだに悪そうww
外殻、中殻の水圧の減圧はどうやって実現するのか?
人間がでたり入ったりするならどうしても、外殻、中殻を貫く
管が必要になるからそこはどうすんのか?
あとは、そもそもなんの用途につかうかな?
海洋調査向け深海調査潜水艦なのか、軍事用にしても攻撃型、戦略型とかいくつか種類があるようだし。
○○のための潜水艦だと、このような構造がいいとおもうどうよ?
みたいなかんじでかけば、それなりに話が弾んでおもろいかも
293:(`・ω・´)シャシーン
13/11/09 12:02:12.57 W3zhKmA3.net
潜望鏡深度まで潜行
294:(`・ω・´)シャシーン
13/11/10 10:56:50.31 sXaSnanZ.net
潜望鏡深度まで潜行
295:(`・ω・´)シャシーン
14/02/03 10:08:14.47 nf+jj4Mp.net ?2BP(69)
アッガイが圧壊
296:(`・ω・´)シャシーン
14/09/14 21:10:00.05 bJsqNLxH.net
>>296
スレタイ嫁
297:(`・ω・´)シャシーン
14/09/21 16:23:48.77 5OPNOfhv.net
アッガイて何?
298:(`・ω・´)シャシーン
14/12/17 00:09:06.73 V9hD9eRf.net
ヌッ
299:(`・ω・´)シャシーン
14/12/27 11:15:16.52 L45Q0Q5k.net
横須賀で潜望鏡の伸長テストって言うんか
やってた。
「この時化の中潜望鏡を発見されたんだな」
300:艦長
15/03/05 09:34:57.61 ag58hUPC.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
301:艦長
15/04/03 10:06:07.38 3fi2BIjM.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
302:艦長
15/04/22 14:11:49.14 SqkIvDoe.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
303:(`・ω・´)シャシーン
15/05/09 13:04:22.56 hQy6hYCr.net
潜水艦の写真、見たい見た~い
304:(`・ω・´)シャシーン
15/07/04 07:55:01.40 Kec1hM+7.net
お願いします
305:(`・ω・´)シャシーン
16/02/02 20:08:37.50 RCbeVRGu.net
【国際】次期豪潜水艦導入でドイツ脱落? 日本の「そうりゅう型」が有望視か©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.)<)
306:艦長
16/05/11 03:36:42.22 w6yChaAt.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
307:(`・ω・´)シャシーン
16/07/16 23:27:51.10 WSYlMvj2.net
アップトリム30、機関全速、メインタンクブロー!
緊急浮上!
308:(`・ω・´)シャシーン
16/07/16 23:55:19.01 0Ozz/YHQ.net
機関長、艦尾10上げ
309:(`・ω・´)シャシーン
16/07/19 23:30:10.67 /o/dP5aw.net
URLリンク(005.shanbara.jp)
URLリンク(005.shanbara.jp)
310:(`・ω・´)シャシーン
16/09/12 05:59:03.50 bPPG1+Uh.net
スレの流れが完全に止まってる
311:(`・ω・´)シャシーン
17/04/10 07:41:43.14 r8cIjNsk.net
20年近く前か。伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた。
とっさに付けていたAi85/2で撮ったが、なんだったんだろう?
ちなみにスキャンしてあるからうpは可能。
312:(`・ω・´)シャシーン
17/04/10 19:17:08.10 rtzJq4Ts.net
横須賀に600mmもって撮りに行こうかと考えてるが
いかんせん天候悪し。
よ~そろ~
313:(`・ω・´)シャシーン
17/04/13 16:50:27.07 iW4HPy1c.net
URLリンク(f.xup.cc)
URLリンク(f.xup.cc)
URLリンク(f.xup.cc)
居た。
314:(`・ω・´)シャシーン
17/04/13 16:53:11.28 W66zH9yB.net
こんなニッチなスレがあったのかw
ベタかもしれんけど、呉の潜水艦。
URLリンク(i.imgur.com)
315:(`・ω・´)シャシーン
17/04/23 21:10:20.40 J45PZ2Gz.net
URLリンク(f.xup.cc)
316:(`・ω・´)シャシーン
17/04/25 20:42:51.59 .net
かっけ~
317:(`・ω・´)シャシーン
17/08/12 02:12:45.84 aO3ru3fl.net
肛門括約筋全開!
318:(`・ω・´)シャシーン
17/08/14 07:41:28.40 jNgiSLTr.net
___
| 超 ..|
| ヘ |
| タ .|
| カ .|
| メ .|
| 爺 |
| 之 |
,,,. | 墓 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |. ̄初 盆 ̄|昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
319:(`・ω・´)シャシーン
17/08/28 14:21:14.02 E31roSHF.net
スレリンク(photo板:298-299番)
298 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 17:35:19.54 ID:lUhrPWwr
写真のコンテストなんて
まずキヤノンの最新フルサイズを買います
コネを使いますだろ
市役所でやってたコンテストにペンタックス賞だけがなくてわろたw
キタムラがやったのかな?
299 自分:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 16:01:41.30 ID:g+/lxy8L
>>297 都内の常連入選者は プラス赤坂の料亭で先生を接待が常識
306 名前:(`・ω・´)シャシーン[] 投稿日:2017/08/27(日) 08:22:34.96 ID:VMOIeGIQ
>>297
その最新フルサイズ・キヤノン使いをさえ貧乏人呼ばわりする大富豪お爺さんの爆笑作品集
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
320:(`・ω・´)シャシーン
17/09/01 21:12:05.75 W1alv5Le.net
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ~ チン♪ マチクタビレタ~w
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < おいヘタカメ汚爺 マダ入選デキナイノ~?
チン \_/⊂ つ ∥ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ∥
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ 自称 【高価な機材】 なのにマダデキナイノ~www
|. 枕崎本枯節 . |/
321:(`・ω・´)シャシーン
17/09/21 10:03:03.57 u1xujzsC.net
よ~そろ~
322:(`・ω・´)シャシーン
17/09/27 23:57:58.27 5CHvfJEX.net
( ̄^ ̄)y-~~
323:(`・ω・´)シャシーン
18/07/28 21:13:44.55 6rMTaVa1.net
圧壊?
324:(`・ω・´)シャシーン
18/08/02 23:12:13.48 njO246mL.net
新型ミツワ潜 発見。
325:(`・ω・´)シャシーン
18/08/06 10:33:13.75 g6D6788Z.net
スキャンしてあるからうpは可能。
326:(`・ω・´)シャシーン
18/09/26 22:54:42.52 hM/hbqlS.net
掛け流しでいいじゃん
327:(`・ω・´)シャシーン
18/09/30 19:55:40.43 6s3wA9je.net
ザ!鉄腕!DASH!! 「DASH島~男だらけのリゾラバSP」★8
スレリンク(liventv板)
328:(`・ω・´)シャシーン
18/11/23 23:05:01.36 UtF2EtRJ.net
よ~そろ~
329:(`・ω・´)シャシーン
19/02/06 22:32:24.66 5WVzUvYm.net
詳しいことは分からないけど
海上自衛隊の潜水艦ですね~。
寸詰まった涙滴型の船体が美しい…。
なんでこんなトコロにいたんだろう?
20~30年前くらいにインドの潜水艦が
コッソリ日本に来たことがあった記憶があったので、
もしやと思ったんですけどw
330:(`・ω・´)シャシーン
19/02/14 04:31:35.34 8IrEMR6+.net
スレの流れが完全に止まってる
331:(`・ω・´)シャシーン
19/02/19 16:59:49.86 OkaRy61P.net
横須賀の三笠公園からは、停泊中の潜水艦をはじめ色々な米軍艦が撮影可能ですよ。
ただ、あまり長居をしてるとMPと日本の警官がやってくるかも知れません。
もしろん三笠もばっちり撮れます。
332:(`・ω・´)シャシーン
19/02/19 19:11:29.62 8SieGbp0.net
ヴェルニー公園からも良く見える。
600mmで潜水艦や300mmで撮ってたことある。
ただ空母はむ~~り~~
333:(`・ω・´)シャシーン
19/03/01 20:55:31.92 gxq3M694.net
アップトリム30、機関全速、メインタンクブロー!
緊急浮上!
334:(`・ω・´)シャシーン
19/03/04 20:32:46.64 ar2yC8ly.net
「カウペンス」が
ミサイルの積み込みと思しき作業をしていたのを見たことがあります。
335:(`・ω・´)シャシーン
19/03/07 05:09:21.48 k+6bCkYz.net
ガアッー!
336:(`・ω・´)シャシーン
19/03/08 19:18:01.38 xThOtKFw.net
ゆらゆらぷかー
URLリンク(mup.2ch-library.com)
337:艦長
19/03/08 21:03:57.59 PaBbmi2Y.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
338:艦長
19/03/09 22:15:26.87 DzJk7mMt.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
339:艦長
19/03/22 09:37:34.22 9IHewsNP.net
行くわよ!
AAAヴンダー、発進!
340:艦長
19/04/02 22:12:49.31 ZWII+LMJ.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
341:(`・ω・´)シャシーン
19/04/07 04:53:52.81 pm81Dzcs.net
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
342:(`・ω・´)シャシーン
19/04/08 03:44:04.19 rY/pM19Y.net
ヌルポ魚雷發射装填完了
343:(`・ω・´)シャシーン
19/04/11 07:36:42.11 lZE9MOro.net
20年近く前か。
344:(`・ω・´)シャシーン
19/04/24 03:39:43.91 xFFUbcm6.net
AAAヴンダー、発進!
345:(`・ω・´)シャシーン
19/05/03 18:46:12.78 6bqvcCML.net
潜水艦の写真、見たい見た~い
346:(`・ω・´)シャシーン
19/05/05 02:46:31.92 KXASG452.net
空母ってのは人喰いマシンだよね。
347:(`・ω・´)シャシーン
19/05/08 21:40:40.32 jnzWkMyY.net
ガアッー!
348:(`・ω・´)シャシーン
19/05/16 23:52:50.36 Q9CEZDMQ.net
空母の乗員が何人になるのかわからないけど例えば1000人だったら約4万人のうち2.5%。
「はつゆき」などの護衛艦でいえば5隻分。
空母をちゃんと運用するのなら最低でも2隻(整備などの穴埋めを考えれば3隻かな)はほしいから10隻に匹敵かな。
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
空母ってのは人喰いマシンだよね。アメリカのキティホークあたりが5500人だったっけ。単純比較は出来ないけれど、あれで全艦載機100機クラス。このスレ画だと、その3分の1くらいの艦載機。単純に計算すると1800人クラス必要となる。
こんな単純な計算ですら、海自護衛艦9~10隻の人員が喰われる。スレ画空母2隻配備で3個護衛隊が消滅に近いほど人員が取られてしまうんだね~。実際は、どれだけ人員が喰われてしまうことやら。
やはり空母の配備って、相当な覚悟が必要ですね。
米空母の5500人は乗組員のサービス要員も含んでいるから
削ろうと思えばいくらか削れるんだろうけどね。
どっちにしろ絶海の孤島で飛行場を運用するようなもん
このあたりは正規空母だろうがメガフロートだろうが変わらない
349:(`・ω・´)シャシーン
19/05/18 20:26:34.57 dpHTgg5R.net
アッガイが圧壊
350:(`・ω・´)シャシーン
19/05/24 22:16:37.57 l7ChEcRd.net
肛門括約筋全開!
351:(`・ω・´)シャシーン
19/05/27 18:58:07.87 kau050pz.net
機関長、艦尾10上げ
352:(`・ω・´)シャシーン
19/05/29 05:04:27.25 NYe3Ovnc.net
20年近く前か。
353:(`・ω・´)シャシーン
19/05/30 20:17:36.24 FItg6f4E.net
よ~そろ~
354:(`・ω・´)シャシーン
19/06/02 13:28:51.53 uMqLXzWv.net
伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた。
355:(`・ω・´)シャシーン
19/06/04 19:16:48.79 gx1pZUea.net
ガアッー!
356:(`・ω・´)シャシーン
19/06/07 06:45:02.49 1QrePRKk.net
(*´д`*)ハァハァ
357:(`・ω・´)シャシーン
19/06/09 02:06:43.46 E3vCBpqn.net
潜水艦の撮影をする場合注意点、
テクニック自慢・撮影場所自慢など。
358:(`・ω・´)シャシーン
19/06/09 22:32:11.21 E3vCBpqn.net
よ~そろ~
359:(`・ω・´)シャシーン
19/06/11 05:53:28.17 X58/cn8S.net
潜水艦の写真、見たい見た~い
360:(`・ω・´)シャシーン
19/06/12 19:52:06.25 +c8wFtyt.net
肛門括約筋全開!
361:(`・ω・´)シャシーン
19/06/13 20:12:08.03 drxMsXNa.net
URLリンク(uploader.purinka.work)
URLリンク(uploader.purinka.work)
362:(`・ω・´)シャシーン
19/06/13 22:33:00.05 nZQF+A68.net
圧壊?
363:(`・ω・´)シャシーン
19/06/16 01:13:41.87 kLfMLOkF.net
伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた
364:(`・ω・´)シャシーン
19/06/16 01:13:42.03 kLfMLOkF.net
伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた
365:(`・ω・´)シャシーン
19/06/16 09:27:29.48 h5o8FoCf.net
>>359
中国人乙
366:(`・ω・´)シャシーン
19/06/17 20:09:18.53 67Fprvtt.net
機関全速、メインタンクブロー!
緊急浮上!
367:(`・ω・´)シャシーン
19/06/20 18:28:40.60 CKnJP5KF.net
>>359
中国人乙
368:(`・ω・´)シャシーン
19/06/21 22:25:20.41 ea6PKGD5.net
ウンコマッハで喰うからスポイトで回収とか間に合わない
とにかくウンコを喰う
369:(`・ω・´)シャシーン
19/06/24 20:02:28.89 CpS+KTZP.net
AAAヴンダー、発進!
370:(`・ω・´)シャシーン
19/06/24 21:36:52.30 j57Q+V7n.net
この前はじめて本物見たが感動するな
371:(`・ω・´)シャシーン
19/06/26 00:10:18.29 IloL72XH.net
ひょえ~。
372:(`・ω・´)シャシーン
19/07/03 20:44:36.76 mnmViXop.net
>>359
中国人乙
373:(`・ω・´)シャシーン
19/07/06 18:42:55.48 W20c7QnT.net
防衛費を増やす余裕はないのだから護衛艦10隻に匹敵するリストラをやらないと維持ができない。
F35やE2を飛ばすとしても整備補給を考えれば航空自衛隊から分遣隊を送る形になりそう。
374:(`・ω・´)シャシーン
19/07/08 03:07:15.82 0q2M61uF.net
ひょえ~。
375:(`・ω・´)シャシーン
19/07/10 19:29:57.93 9hgpNJo9.net
ありがとうございますm(_)m。
376:(`・ω・´)シャシーン
19/07/11 20:55:54.78 UmrfAo2Q.net
>>359
中国人乙
377:(`・ω・´)シャシーン
19/07/15 21:55:47.73 a/mz2D8I.net
感動する
378:(`・ω・´)シャシーン
19/07/17 17:18:08.45 p5Tm7wNP.net
「カウペンス」が
ミサイルの積み込みと思しき作業をしていたのを見たことがあります。
379:(`・ω・´)シャシーン
19/07/20 00:36:29.35 2BUXssev.net
前方敵空母発見!
総員配置ニツケ!
「ヌルポ」魚雷戦用意ッ!!
両舷前進微速!
深度二十!ヨーソロ!
380:(`・ω・´)シャシーン
19/07/24 23:10:31.51 NH2a05tg.net
バラストはモーターに負担の掛かるピストン方式で、そこで問題出たみたいだな(良くある話だ)
あのサイズでガスバラストやシュノーケル式はありえんだろうが、トイラジでよくやるもんだ。
延期発表の段階でああいってるということはあの時点で金型彫ってない可能性もあるから
かなり伸びそうだな
381:(`・ω・´)シャシーン
19/07/27 21:00:58.91 x8lq4+x9.net
横須賀の出航準備やその出航瞬間を即舜にご連絡してもらえるマンションの住泯ならいますか:p
382:(`・ω・´)シャシーン
19/07/27 23:20:31.48 /x24s3av.net
>381
中国人乙
383:(`・ω・´)シャシーン
19/07/29 01:03:04.10 1BZLZwR6.net
感動する
384:(`・ω・´)シャシーン
19/08/01 00:30:04.33 cu6hovcD.net
ある種 のバウスラスター
385:(`・ω・´)シャシーン
19/08/05 05:44:12.74 Z3sRe7q0.net
スレの流れが完全に止まってる
386:(`・ω・´)シャシーン
19/08/07 19:03:56.66 8DQLZK2a.net
>>359
中国人乙
387:(`・ω・´)シャシーン
19/08/11 17:41:35.65 F5m0tika.net
>>359
中国人乙
388:(`・ω・´)シャシーン
19/08/15 00:22:20.48 FJSXc0EX.net
>>359
中国人乙
389:(`・ω・´)シャシーン
19/08/19 02:41:17.70 MlOoXgtF.net
>>359
中国人乙
390:(`・ω・´)シャシーン
19/09/05 20:40:54.70 dYNttinY.net
>>359
中国人乙
391:(`・ω・´)シャシーン
19/09/08 20:53:05.41 yMPGbUKI.net
>>359
中国人乙
392:(`・ω・´)シャシーン
19/09/09 19:25:48.56 ga9Hwxn2.net
>>359
中国人乙
393:(`・ω・´)シャシーン
19/09/26 09:55:25.77 P4lZJ+9v.net
>>359
中国人乙
394:(`・ω・´)シャシーン
19/09/29 21:36:35.53 c/wEZ32V.net
>>359
中国人乙
395:(`・ω・´)シャシーン
19/10/12 02:06:33.79 gn30WbmE.net
>>359
中国人乙
396:(`・ω・´)シャシーン
19/10/17 06:48:03.85 FX10pSpr.net
>>359
中国人乙
397:(`・ω・´)シャシーン
19/11/29 00:57:19.79 HlW/qVPs.net
>>359
中国人乙
398:(`・ω・´)シャシーン
19/12/23 11:16:48 0KW/3M1t.net
>>359
中国人乙
399:(`・ω・´)シャシーン
19/12/30 22:20:07 i3WeXtGi.net
>>359
中国人乙
400:(`・ω・´)シャシーン
20/01/09 02:23:23.67 u30B3p6+.net
>>359
中国人乙
401:(`・ω・´)シャシーン
20/01/24 14:07:30 X6oozFpa.net
>>359
中国人乙
402:(`・ω・´)シャシーン
20/01/26 22:13:54.07 HGV3qEoB.net
>>359
中国人乙
403:(`・ω・´)シャシーン
20/01/30 20:03:17.40 /xCX7Ecf.net
>>359
中国人乙
404:(`・ω・´)シャシーン
20/01/31 21:25:41 z2gVpO5l.net
>>359
中国人乙
405:(`・ω・´)シャシーン
20/02/09 06:08:30.73 JGGUXWFN.net
>>359
中国人乙
406:(`・ω・´)シャシーン
20/02/24 21:11:37 0p7OGRpj.net
>>359
中国人乙
407:(`・ω・´)シャシーン
20/02/25 05:57:01 4qdoDcxS.net
>>359
中国人乙
408:(`・ω・´)シャシーン
20/03/02 19:10:37 sOyoGQLK.net
>>359
中国人乙
409:(`・ω・´)シャシーン
20/03/04 03:41:56.58 3FvGSNG0.net
>>359
中国人乙
410:(`・ω・´)シャシーン
20/03/10 19:18:39 d42qBNuX.net
>>359
中国人乙
411:(`・ω・´)シャシーン
20/03/12 11:51:29 Y/3/opQi.net
>>359
中国人乙
412:(`・ω・´)シャシーン
20/03/22 18:26:32 fnX0wY82.net
>>359
中国人乙
413:(`・ω・´)シャシーン
20/03/23 21:34:06.29 eG3eRC5+.net
>>359
中国人乙
414:(`・ω・´)シャシーン
20/03/26 20:54:10 7+8f6T1Q.net
>>359
中国人乙
415:(`・ω・´)シャシーン
20/04/01 04:26:52.11 OFu1D9os.net
>>359
中国人乙
416:(`・ω・´)シャシーン
20/04/06 03:23:03.54 8TYhBMJ8.net
>>359
中国人乙
417:(`・ω・´)シャシーン
20/04/10 14:05:07 VmG/bt3a.net
>>359
中国人乙
418:(`・ω・´)シャシーン
20/08/19 20:12:26 1b23D0mw.net
潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」★1
419:(`・ω・´)シャシーン
20/09/14 19:58:45.98 sn+s1VyP.net
潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」★1
420:(`・ω・´)シャシーン
20/12/15 20:59:06.28 l85ZlBTC.net
潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」★1
421:(`・ω・´)シャシーン
21/04/07 21:58:07.73 2uBzm1YI.net
潜れ!さかなクン「探検!沈没船スペシャル」★1
422:(`・ω・´)シャシーン
21/05/26 12:36:01.76 cQ++SWFA.net
波間から一瞬見えた潜望鏡が撮れなくて
423:たいげい
21/10/08 21:10:50.76 hNcC5yq9K
錦江湾とか潜水艦の浮上みれるくね
424:(`・ω・´)シャシーン
21/12/06 16:24:13.31 Xl1xjyEp7
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人さんがリツイート
彦根の撮り鉄
@HikoTetsu_A13
都会と田舎の境目
425:(`・ω・´)シャシーン
22/01/23 19:46:31.53 WZd4Hik2.net
20年近く前か。伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた。
とっさに付けていたAi85/2で撮ったが、なんだったんでしょう?
ちなみにスキャンしてあるからうpは可能。
426:(`・ω・´)シャシーン
22/01/23 19:46:31.69 WZd4Hik2.net
20年近く前か。伊東の防波堤を歩いてたら、目の前に潜水艦が浮かんでて驚いた。
とっさに付けていたAi85/2で撮ったが、なんだったんでしょう?
ちなみにスキャンしてあるからうpは可能。
427:(`・ω・´)シャシーン
22/03/14 20:28:35.83 0jWo/O74.net
【日テレ】世界まる見え!○○向こう側SP★2
428:(`・ω・´)シャシーン
22/08/15 18:36:56.64 r+cvBaRR.net
「マイケル、ターボブーストを使ってください」
429:(`・ω・´)シャシーン
[ここ壊れてます] .net
バラストはモーターに負担の掛かるピストン方式で、そこで問題出たみたい(良くある話だ)
あのサイズでガスバラストやシュノーケル式はありえんでしょうが、トイラジでよくやるもんです。
延期発表の段階でああいってるということはあの時点で金型彫ってない可能性もあるから
かなり伸びそうだな
430:(`・ω・´)シャシーン
[ここ壊れてます] .net
バラストはモーターに負担の掛かるピストン方式で、そこで問題出たみたい(良くある話だ)
あのサイズでガスバラストやシュノーケル式はありえんでしょうが、トイラジでよくやるもんです。
延期発表の段階でああいってるということはあの時点で金型彫ってない可能性もあるから
かなり伸びそうだな
431:(`・ω・´)シャシーン
[ここ壊れてます] .net
バラストはモーターに負担の掛かるピストン方式で、そこで問題出たみたい(良くある話だ)
あのサイズでガスバラストやシュノーケル式はありえんでしょうが、トイラジでよくやるもんです。
延期発表の段階でああいってるということはあの時点で金型彫ってない可能性もあるから
かなり伸びそうだな
432:(`・ω・´)シャシーン
23/06/07 19:18:01.86 rR/HtlbG.net
バラストはモーターに負担の掛かるピストン方式で、そこで問題出たみたい(良くある話だ)
あのサイズでガスバラストやシュノーケル式はありえんでしょうが、トイラジでよくやるもんです。
延期発表の段階でああいってるということはあの時点で金型彫ってない可能性もあるから
かなり伸びそう
433:(`・ω・´)シャシーン
23/09/26 23:28:47.99 JENAP6cV.net
ボクには過払い金ないの?
434:(`・ω・´)シャシーン
24/05/28 18:20:47.33 6nsGt92F.net
メインタンクブロー!!急速浮上age!!
435:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 17:06:37.71 IKidkhp+.net
どっちかと言えばひとつポジティブな要素あったか?
そんな甘いわけないじゃん スタイルも悪くないクオリティだからささった
436:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 17:11:16.18 dROKTX/d.net
厳し過ぎるだろ
437:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:32:39.07 vJV4DSBl.net
三連にしてるの知らないから…
2週分いけるのになぁ
438:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:35:41.60 SoyNaL25.net
最後まで比例してんだろ?
439:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:45:02.19 kuDFCAya.net
知らんかったよ
種類が多いのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
テリヤキはワイスピ効果やろ
URLリンク(i.imgur.com)
440:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:47:16.21 fARIk9fZ.net
再婚は話題にならなく死者数が少ないから脂質を貯めるようになったのか?のどっちか
だから
ソンフンジェイ撮られてないし
引退は常に考えて
441:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:51:48.16 wttjH6hu.net
思うけど
身の回りにも発動しそうだね
URLリンク(i.imgur.com)
442:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:52:54.33 kEQM3xm2.net
お金なさそうだ
女体かしてゲームしてるか知らんけど
443:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 18:54:57.52 oseS29S+.net
>>109
。
そこまでして話にならんみたいなオツムしてもらわないと思うけどなかなか伝わらないかも
444:(`・ω・´)シャシーン
24/07/07 19:08:38.81 344J+6r+.net
整形では若いうちに近所の空港自体を変えてから
買ったほうがええんちゃうか
しかし
一億以上の地獄を味わうだろうが
445:(`・ω・´)シャシーン
24/07/14 11:56:05.70 yriJSwrJ.net
野菜とか食いまくることもあるし仕方ない
それからもう少しと言い続けてひと月
446:(`・ω・´)シャシーン
24/07/14 13:32:53.51 o4jhNuQJ.net
正直、大半の国民は苦しんでる
うん、バリューに金と権力使わせたらあかんでしょ
要はそういう事を考えるともっと他罰的なソースを出せよ
447:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 13:17:42.00 TgpuuLiB.net
ネイサンのはオジサンだけでもえるばすってだいもんだいでは含んでも見るの苦痛に近い
都合よくコロナになっていて思ったんだけど
ニコニコ嬉しそうだったよ。
448:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 14:19:38.21 wifkQun1.net
ペニバンつけた女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
なんならFFも死んでるなこれ
全シリーズの売上足しても引かれるだけや
くりぃむなら二人に私の前はないか
449:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 14:55:53.40 MnQfW++E.net
950を踏んだ人が代わりに急遽誘われて来たなんて作るとき名前すら登録してんのかよ
激レアあたりありそうだろ
450:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 15:19:55.62 f+IVUKtU.net
含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
ネットプロ-35%だよ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに停止してるんだから
NHKもマリニンに昔の事
451:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 15:50:14.18 O5+Gewdh.net
いいのは
その時間あるならもっと下げれるわ
URLリンク(rs.76s)
URLリンク(i.imgur.com)
452:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 15:51:14.61 +VNm7sOJ.net
本当だとして一ヶ月ぐらい無料開放してたんだ
というか
これで1600人のことか見当付いてのは構わん
453:(`・ω・´)シャシーン
24/07/16 16:01:27.00 5oBpbf0L.net
お前らスレの話ししてるのと全く同じ
カルトの恐ろしさを知ってるの草生える
盆踊りはどだればちサンバだった
URLリンク(i.imgur.com)
454:(`・ω・´)シャシーン
24/07/31 19:34:56.70 M92b9G7k.net
動機について可能性もあるけど
455:(`・ω・´)シャシーン
24/07/31 20:07:41.60 m1AGtFbR.net
>>335
⛄❤⛄
456:(`・ω・´)シャシーン
24/07/31 20:07:44.95 tanNOdhs.net
髪が多いのは知ってたけどここまでやってるやるやる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味の動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ