最近の食品スーパーの閉店ラッシュについて語ろうat PEKO
最近の食品スーパーの閉店ラッシュについて語ろう - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 20:48:32.82 Hw6aSRII.net
最近の食品スーパーの閉店ラッシュについて語ろう

2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 07:01:01.88 UGKtTPqB.net
移動スーパー「とくし丸」が活躍している。
ネットスーパーも。
既存の食品スーパーの売り上げが喰われている

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 10:00:59.82 zV/2u11o.net
大手は業績不振店に見切りをつけて手を引くのが早いよね

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:00:19.28 RsfTXBvK.net
かなり経営厳しいと思う

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 16:40:11.84 oNLQXMHg.net
電気代と人件費の高騰が痛いですね

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:51:04.83 ranfjXd5.net
若くて国立大卒の優秀な店員はみんな転職していく。残っている店員はFランク大卒で就職失敗組。
泥船地方食品スーパーにしがみついている。
人生終わった人たち

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 11:13:48.98 uflvtE/J.net
そもそも高学歴者はこの業界には就職しない。
仮にいたとしても落ちこぼれの就活失敗組だよ 笑

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 00:53:20.13 U7zyBNhZ.net
近所にイオンできたから、みんなでそっちへ
行っちゃったw

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 10:52:30.27 mFzhziPj.net
この業界は厳しいと思います

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 14:04:29.85 pfrbhQuF.net
Aコープ店はほぼ無くなった

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 14:12:16.00 QDyt1U1Y.net
>>10

Aコープ店撤退した後にZチェーンとかいうグループがこれを引き継いでいるが日本の会社なの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 01:34:10.12 ySpIs7Jj.net
閉めるが勝ち

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 14:22:57.41 r04R+GhN.net
赤字経営は閉店撤退する。銀行からの指導。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch