頑張ろれコープこうべ16at PEKO
頑張ろれコープこうべ16 - 暇つぶし2ch351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:08:29.63 xkU0cy0M.net
もう退職された方ですが私は割と好きな先輩でした
その方が私が仕事の事で悩んでいると「そんな事くらいで悩んでどないすんねん⁉」
「ワシらが若い頃は自転車乗って組合員さんの所へ雨の日でも牛乳配達行っとってんぞ‼」と
励ましてくれていました。 私は心の底で時代が違うわ‼と思って馬鹿にしていました

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:33:45.72 pM3R31f6.net
>>347
2022年大卒初任給平均 おこと 22万9700円 おんな 22万7200円 厚生労働省調べ
コープこうべの20万2000円は厳しいね。優秀な人材60人集めるのしんどいと思う。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:39:08.36 pM3R31f6.net
生協の仕事は雨や風の中トラック乗って宅配する危険で重労働。
さらに
各種販売や飛び込み営業ノルマがあったら
転職したくなるね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 04:09:36.10 6PwM+Tpi.net
本当に将来のことを考えるのであれば、早く逃げることをオススメする。
いまの

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 04:11:54.38 6PwM+Tpi.net
将来のことを考えるのであれば、早く逃げることをオススメする。世の中どこも人手不足な時代にわざわざ給料の上がらない所に留まるメリットは無いかと。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 07:17:53.75 fmolBk/j.net
>>352
おこと

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:32:39.95 SPeGeD7s.net
コープこうべってビックリするなぁ
数年前にペーペーやった女子が統括マネージャーになっとったわ
ほんでも未だに独身やったわ
コープこうべに命を懸けて恋愛よりも仕事を選んだんかなぁ?
カープ女子は可愛いイメージやけどコープ女子はチョッと嫌やなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 11:55:33.24 JBd9rkW1.net
>>357
素敵な話やないの!!
生協活動に女の人生をかけて「滅私奉公」のサービス精神で働く。すごく立派。
給与は世間の平均より低く、休みも取りにくく退職金制度も無く賞与も少ない。大変な職場環境で
「組合員さまのために働く」
この方みたいな人材はあまり多く存在ない。貴重だ。65歳の定年まで独身で頑張ってほしいです。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 07:58:25.83 XjG6OQs0.net
>>358
大人の恋愛もせず、ヴァージンのままオババになっていく気の毒な人生。
わずかばかりの小金を溜め込んでか笑
まあベッピンさんでもブス子でも人間として欠陥品なのでしょう。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:41:42.97 82OoFh9d.net
人生も多様化の時代です。
素敵な男性とめぐ会って結婚。幸せな家庭をつくり専業主婦で生きていく。
また、独身を貫き、コープこうべで組合員奉仕して統括マネジャーとして生きていく。
人いろいろ人生いろいろ
良い時代になったね。豊かではないが平和な国日本だ。わははははははははは

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 09:28:15.29 lAwqY2kC.net
今年も残すところ10日
脱退は今月末迄がお得です!

自由脱退、減資による払い戻しは、事業年度末の90日前(12月31日)までに手続き完了の場合、事業年度末(翌年3月31日)以降振り込みとなります。
下のページから緊急脱退 緊急減資を選べば振込手数料負担となりますが1か月でコープこうべと縁が切れます
URLリンク(www.coop-kobe.net)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 11:50:57.71 Ub7ISvwB.net
>>357
自分が仕事が出来るって思ってるクズの女性に対する嫉妬ほど見苦しいものはないなぁ
誰のことかわかる書き方してこんなとこでネチネチ気持ち悪いやつ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 08:48:09.85 tsmlECkV.net
>>362
そんな女にポスト任用するからますます立て直し不能。
沈むときの責任取られるための人柱にしてあげたんかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 10:19:31.33 vaH4b7pO.net
>>363
基本的に勘違いしている。
生協の経営は理事会が行っている。経営を体直すのは組合員の代表で構成されている理事会。
現場で働く職員たちではありません。職員は、使用人です。
生協をつぶすのも、発展させるのもすべて理事会の責任です。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 11:32:48.74 vaH4b7pO.net
その理事たちを選んでいるのが組合員です。
生協を潰すのは組合員なのです。組合員が利用すれば発展する。利用しなければ潰れる。
組合員がもっとしっかりしないと。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 18:26:00.04 h/mt+B9f.net
>>365
真剣に言ってるの?
教科書みて言ってるの?

すべての組合員が経営に携わるわけに行かないので職員が事業と運営を企画するんだよ。
職員、正確には専従役職員と言うんだよ。専従役職員が私利私欲に走らないように見を光らせないとダメなのが
コープ委員、総代ね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 20:36:01.25 e5KEstZb.net
組合長理事と専務理事がやり手やったら生協の事業は発展するしボンクラやったら衰退するのよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 09:36:52.72 i+VZmCzN.net
総代会で有能な理事を選出すれば生協の経営は問題なくうまくいきます。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 12:44:09.04 fdlkDbMf.net
取りあえずは頑張って餅を売ろう‼
その現金収入が明日のコープの運転資金だ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 23:06:51.17 i+VZmCzN.net
餅といっしょに神戸ハイカラメロンパンも併せて売ってね。
みんなで運転資金を捻出だ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 13:52:54.37 eunt0UBz.net
去年の暮は生産部の餅のニュースはやってたっけ?
何か年々ニュースに出る回数が減ってるような感じがする
独り言やけど小麦の森は小麦が多いな
もっと砂糖とバターを入れたら美味しくならないかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch