25/02/01 05:13:13.76 6v2tLmEN.net
昼夜が混ざったメチャクチャなシフトで働いてる時、小さな子供を連れて家族ででかけるのはスーパーか近所の公園くらいだった。20代だったけど人が多いイオンモールみたいな雑踏に行くことすら面倒なくらい気力と体力が削られてた。とにかく常に眠たかった記憶しかない。
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/01 08:23:26.90 tekaYWg3.net
独身寮がボロくて修繕工事がされた。独身寮に入ってる7割くらいは夜勤ばっかのやつで昼間は寝ている。修繕工事のせいで昼間はずっとガリガリガリガリチュイーンチュイーンドドドドドドドドって音が建物内に響き、とてもじゃないが寝られない。寝られるのは17時に工事作業が終わってから出勤までの2時間くらい。1ヶ月以上それが続いて頭がおかしくなった。睡眠を取るために1人で近くのラブホテルに泊まりに行った。
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/01 13:32:30.06 jfp6N12g.net
>>1032
24年前に2ヶ月だけ独身寮に住ませてもらってたが事ある。
埼玉の道路陥没のニュースで思い出してGoogleマップで独身寮探してみたんだが、
見当たらない。当時はローソンが近くにあった気がしたが…
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/02 04:21:50.97 ZT9GcM6o.net
24時間365日稼働の工場だから夜勤はある。普通の会社なら3つの班を編成して昼勤と夜勤と休みをグルグル回してくけど、フジパンはそんなシフトを作る能力が無くて超不公平。昼勤はずっと昼勤、夜勤はずっと夜勤、休みを回すために昼と夜を数日で行ったり来たりしてるやつもいる。ウシガエルみたいな顔したベテラン社員が「オレは結婚してるし子供もいるから夜勤はやらないし日曜は休む。残業は1日1時間まで」と言った時、こんな会社はさっさと辞めようと思った。
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/02 11:53:57.22 H37H7lSc.net
長年夜勤をやっている高齢の契約社員が
大量に辞めた時ラインが回るのか興味深い。
相当な地獄絵図になりそうだ。
10年以内には来そうだと思う。若いうちに
辞めるのが正解だろう。
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/02 18:22:47.08 IK6xTWpr.net
人件費ケチるのが間違ってる
人足らない、教育出来ない、休憩出れない
悪循環
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/03 00:01:11.77 ZvWYAzhz.net
独身寮にキャプテンパワーのシールが貼ってある部屋あったな
今も風呂トイレは共同?
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/03 04:09:56.31 ZkGYKZJQ.net
冠婚葬祭イベントすら絶望のこの会社では、子供の運動会とか授業参観とか、習い事のサポートなんか絶対にムリ。にも関わらず、どっかの知らない子供がやってるサッカーにはスポンサーで金を払ってる。まずは従業員の幸せが先なんじゃないですか?
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/03 20:39:23.49 Nv050bpW.net
枚方の隣にある古い建物はなんだろう
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 04:07:08.73 0Js5x9gY.net
パンに人生を捧げよ!だもんな。
プライベート返上でパン中心の生活。
山にこもって天然酵母で発酵させたハードタイプのパンを薪で焼いて、人生をかけて究極至高のパンを追及するとかならまだしも、ただの大量生産の工場製品。
子供の運動会や授業参観はもちろん、新婚旅行や葬式すら満足に行けない。
ガマンガマンひたすらガマンは耐えられなかった。
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/08 10:45:35.79 Ogw/L9lm.net
>>1037
今は知らんけど、昔は風呂トイレ共用だったね。自分専用は部屋だけ。共用の洗濯機がまともに動くのがほとんど無くてきつかった。終わったらすぐに回収しないと、そこら辺にドサーと置かれてゴミまみれでまた洗濯やり直し。
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/11 18:20:49.98 5dL4axiU.net
外国人の働く場所としては価値があるかも。
他の大手食品もそうだが。
1043:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/12 00:50:59.51 CKVubFn2.net
あんなに入社式とか入社研修で熱く会社のことを説明してた人事部の人が工場に飛ばされて即居なくなったのを見て色々察したよね
1044:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/12 14:19:07.96 f/f3Kc08g
広島ナガイパンの岡らいい加減せよ!いつまで着信拒否すれば気が済むんか!怒鳴り込みに行ってもいいんだぜ!
1045:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/14 00:23:35.87 2RXMJG2/.net
人事って新入社員研修で「仕事の内容や休みの取り方は配属先の拠点で聞いてください」としか説明してくれなかった。配属先の拠点で説明された内容は、自分が描いていた社会人生活の真逆ばっかだった。
1046:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/15 16:53:59.42 7yPtqroO.net
>>1043
係長になるとエグい転勤があってみんなビクビクしてた。
新幹線を乗り継ぐか、飛行機じゃないと帰ってこれないくらい遠くの工場にパンのために行かされるのはたまらんわ。
1047:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/15 17:55:58.77 dSqhWytw.net
上層部は下の事なんかどうでもいいんだろうね。
職場環境の悪さでなら山崎と張り合えるぞ。
1048:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/16 09:01:27.64 Da+g40eO.net
夜勤明けで工場の寮で寝てたら、いきなりガチャガチャガチャとカギがあいて総務のおっさんが入ってきた。「あ、いたのか」と言ってすぐに出てった。フジパンではセーフ案件なんですかね?
1049:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/16 12:15:55.76 b0T+UPJ8.net
山崎製パンは死亡労災調べれば出てくるけど
フジパンにはないのかな?
パートが指を飛ばしたのは知っているが。
1050:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 20:50:07.73 IXXfZw3m.net
今月くらいから
正社員登用の貼り紙出されてるけど
バイトから社員になったら給料上がるのか?
1051:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/21 04:02:01.09 +AFEtQUA.net
上がるどころか逆に下がるよ