19/12/17 19:58:48.51 +mmLZfWp.net
福島県のスーパーの情報募集中
3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 20:26:38.98 bqQ9wG/s.net
ここは福島県のスーパースレです
新潟県のスーパー関連は書き込まないでください
4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 23:07:51.23 Fm7PvZjS.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(2ch-vip.net)
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(2ch-vip.net)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 12:07:40 RMo85b2e.net
悪質迷惑イタ電
ヨシムラトキという名前で間違い電話のフリで留守電に「かけ直してくれ」といれ
かけ直すと、悪態をついて知らないフリをする、追求すると
今度はタケシという息子が発狂して怒鳴りちらし、殺すなどと脅迫してくる
こちらも頭に血がのぼり、3倍くらいの勢いで怒鳴り返し応戦すると
ビビって電話を切り回線を抜くチキン
その後、繋がらなくなる(回線を抜いていてもコールはする)
息子のタケシは、最初の留守電にも「タケシがいなくなったので心配」などと入っていたことから
親に管理されている40~50代くらいの引きこもり無職で
恐らく統合失調症の精神病患者
ヨシムラトキという年配女は認知症のように見せかけているが、会話する限り認知症ではない
故意にしろ、そうでないにしろ、悪質には変わり無いイタ電
また、最初の留守電の前にも怪しい携帯番号で何度かかかってきており、本人か関係者と思われる
08043422277
※以下はトラブルの番号から特定
025-262-5059
吉村 武郎 (旦那の名義と思われる)
新潟県 新潟市西区 内野西 1-8-13
金銭目的でもなく、何かを要求するわけでもないが
非常に気分の悪いイタズラである
新潟西警察には経緯を通報済
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 14:28:52.74 laQhTor7.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(2ch-vip.net)
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(2ch-vip.net)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 16:39:47.45 EclTPzeA.net
福島県のスーパー 新スレにようこそ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 09:09:59.79 o8UiGPtR.net
バロー(約250店舗の中堅スーパー)が新潟県から完全撤退(上越店、下門前店、寺店)
後継はイオンのスーパー業態になる模様
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 20:13:32.06 RnXO9KIz.net
新潟県下越の小さいイオンみてると厳しそうだなあ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 21:07:16.49 ZZMyygKz.net
>>9
フジミが倒産したとき後を引き継いだ店舗とかあるしね
シミフが倒産しそうなのを救済で子会社化もしてる
バローも今回救済買収
イオンみたいな業界トップ企業って消費者や業界全体も考えないといけないのできついと思う
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 12:51:28 K9St637K.net
もとフジミのイオン店舗ってうまくいってるの?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:26:23.22 4LPhqPOB.net
>>11
マックスバリュが手放してイオンが引き受けたようにうまくいってないと思う
イオンみたいな大企業じゃないと赤字に耐えられない
13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:22:26.40 fKOXkH7O.net
いちまん、最強だな
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:44:35.72 dTM1HjDT.net
URLリンク(itest.5ch.net)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 17:44:46.36 t/7f6I8j.net
ノザキのコンビーフの枕缶が発売中止だって
全国のスーパーで売り切れ続出ということで近所のスーパーにあったので10缶買ってきた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:49:32.67 yPTw0hjt.net
>>15
K&Kの枕缶もなくなるみたいだし明治屋の枕缶は既に無くなってる
ノザキ、K&Kともに3月16日から変更の模様
メルカリなどでは2倍以上の高値で取引中なのでスーパーで見つけたら買い占めろ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 17:15:49.99 T4QxbGzD.net
お客様の声より本社に直接言わないとダメなのか?
その場しのぎの返答で全く改まらないんだが
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 15:53:57 Ss5fwKTZ.net
内容によりますかね言われてもどうにも出来ない案件もある
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 18:54:09.35 +Ioky3ol.net
レジの接客態度とかは分かるが
いらっしゃいませが無いとかいうクレーム
言われて嬉しいのか?
あっても無くても良くね?
いらっしゃいませって言われたら
1品でも多く買ってくれるのか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 19:03:31.06 YJHEHIqN.net
そのクレームたまに来るけど毎日何千人も来るのに全員に挨拶出来るわけないのに何期待してんだろ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 14:47:13.18 cWIZ4WRx.net
レジだけでいいよな
品出し中の奴に声かけなんてされたくないわ
そしてどこへ行っても固まって喋っているのがいる
そういうのがいるからしょうもないクレームが来るんでしょ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 17:27:38 rWu/+NP0.net
客にいらっしゃいませ攻撃するのは万引きを防ぐ効果があるからってのはスーパー業界の常識
逆に必要以上にいらっしゃいませといわれる客は店側から怪しそうと思われてる
客にいらっしゃいませと言ったとたんにすいませんでしたと自白する人も昔は多かったらしい
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 18:47:42.02 7fMnb5tF.net
マスクはいいから茶髪と厚化粧注意してくれ
白髪染めかもしれんが
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 11:51:09 Qbwm+iy1.net
俺も早速イオンでもらってきました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 17:00:57 kLo386I5.net
2018年度決算新潟県内企業売上ランキング(スーパー関連)
2位 原信 137584314千円
4位 原信ナルスオペレーションサービス 117918176千円
10位 ウオロク 75669988千円
13位 ウオロクホールディングス 55574658千円
17位 オーシャンシステム 52488421千円 (チャレンジャー、業務スーパー)
ちなみに1位はコメリ 332971000千円と圧倒的
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:17:54 7mF2YRpL.net
私語ばっかりですね
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:34:14.69 mggL3Z6q.net
期間限定の「無印良品 直江津」3月にオープン
URLリンク(www.joetsutj.com)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 13:35:57 Ie8jaJhf.net
>>27
なんで金井会長スカート履いてるの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 21:18:12 hhlJkK0O.net
URLリンク(www.minyu-net.com)
ドン・キホーテ福島に初出店へ、3月下旬にも コマレオプラザ跡地
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 00:04:00.61 HzhtpMHZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 16:33:02 DeMjMUyl.net
今日ピアレでコメリのアクアカード使ってる人がいた
レジに書いてあるポスターにアクアカードがないので変だなと思ってサービスカウンターで聞いたら
アクアカードはプリペイドカードのようだけど実はJCBクレジットカードの扱いでもちろん5パーセント引き
JCBクレジットカードが使える店ならどこでも使えて利用価値が高いけど知らない人が多いとのこと
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 22:55:25 3JD7fdOG.net
スーパーじゃねえけど、ひらせいって社員教育とか一切やってねえんだろうなって、接客見てて感じる
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 08:22:42 UJZRCUw5.net
ひらせいって意外と食品で安いものがある
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 18:25:12.05 YdonBc/J.net
ひらせいのヨコゴシ?
店内照明暗すぎだろ、LED化すれば良いってもんじゃない
棚と照明のかみ合わせもメチャクチャだしセンスゼロだわ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 03:52:05 DA2/8g7t.net
ひらせいに一般的なことを求めちゃいけないけどな
あそこは店内の作り方に関してはほんとやる気が見られない
冬場とか暖房があまりに弱くて寒すぎだし
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 03:55:25 DA2/8g7t.net
決済するときになってから、このレジではカード使えないんであっちのレジ行ってくださいと
一方的に言われて、自分で品物抱えて並び直すハメになったのはまじでムカつくを通り越して呆れた
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 18:02:46.24 vJK9yhs3.net
白根ウオロクオープン
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 20:23:53 iil7JKi9.net
ついにウオエイにトドメが
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 15:01:06 nJMNKzEf.net
喋っているおばさんに注意もできないの?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 12:48:44 +el4sY4H.net
カップニャードルが2月22日限定で発売されたとのことで遅まきながらスーパーに残ってないかチェックに行ってきた
そしたらまだあったので3ケ買ってきた
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 18:58:21.10 91yPZrfw.net
上越のコマレオの近くのウィングのドンキの真似?
URLリンク(i.imgur.com)
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 16:14:23.21 zReom8/M.net
遠慮なく休む奴が必ず出る
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 15:36:11 lGqObjv9.net
日用品売場ボッコボコ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 05:04:35.05 K8ZMjFxU.net
秋葉区のスーパー終了のお知らせ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 08:23:40.62 YthaIYnp.net
昨日スーパー3っつ回ったけどどこもトイレットペーパーとティッシュペーが売り切れ
数日前は普通に売ってたのに
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 11:33:57 h7xNoqtZ.net
>>44
どの店かは知らんが今頃各店従業員は戦々恐々だろうなぁ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 14:19:21 9J/byvKL.net
原信
ウオロク
にいつフード
ウオエイ
あとあったか?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 17:31:26.86 fXXjqv2w.net
今日某スーパーに見に行ったらトイレットペーパーだけでなくて白ちり紙、黒ちり紙も売り切れだった
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 17:30:40 KC3YukdO.net
トイレットペーパーだけでなくキッチンペーパーも売り切れだってさ
最悪の場合キッチンペーパーで尻を拭くのかな?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 07:30:49.80 fLaZNoCS.net
流せない
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 13:47:41 yff7l9+A.net
イオンにいったらトイレットペーパーが山積みにあった
でも12巻きで345円
いつも買ってる某弱小スーパーでは12巻き198円
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 14:31:05.07 y0DWI7G3.net
>>32
好き勝手やってるパートに注意すらできないところに教育があるとでも?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 19:52:23.14 hpHErsiW.net
コメ、納豆、ヤクルトまで品薄
総菜の量り売り、単品売りも中止
ゴム手袋、指サック、コンドームも売り切れ
コロナの影響はどこまで進むのだろうか
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 17:42:10.24 0bbunEUh.net
無印良品の期間限定ストアが開店 直江津ショッピングセンター1階
URLリンク(www.joetsutj.com)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 20:56:45 c96m3wiU.net
トイレットペーパーやティッシュがそれなりに並んできてるのに
カートで2個づつ買うジジババおおくて笑う。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 15:35:04 y5raR8Tn.net
空いてるのはいいけど暇なのか固まって私語しているオバサンが目につく
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 00:28:06.22 mCp6suFL.net
新潟県内は1店舗しかないが茨城県内の店が次々と閉鎖してるらしい
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 09:18:48.42 3vHHse8E.net
ダイユー8の親会社のバローも新潟県から撤退するしね
今までの拡大戦略から不採算店は撤退に舵取り変えたな
ドミナント戦略でやってきたので一地域がすべて撤退する方向に向かう
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 20:00:51.41 Nr0zth9W.net
ダイユー8の食料品売場にもバローのPB商品増えてきましたね
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:23:12.99 Z7b5vPdj.net
ワシワシ麺 セブン
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:57:21 pOI7MeVd.net
なんでダイユー8でバローのでLuVitカード使えないんだよ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 22:11:27 GPL9SbjU.net
バローグループのアクトスの運営にも乗り出したからそのうち導入するかも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 03:08:31.16 eWwIzadx.net
さくら野仙台跡(元マイカルグループの仙台ビブレ)にドンキだって
URLリンク(www.nikkei.com)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 11:37:10 Z6D4OOEd.net
クレカ以外のキャッシュレスに対応したダイレックスある?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 10:04:15.36 U+Z8QZlW.net
クレジットカードとあまり変わらないけどデビットカードには対応してる
QRやプリペイドには対応していない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 13:24:30 7a2/I7Mz.net
新潟三越が大勢の客やマスコミが押し寄せて華々しく閉店した陰で
CoCoLo万代の生鮮食品スーパーけんこう市場やJupiterが同日にひっそりと閉店したことを知ってる人は少ない
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:48:43.78 Rc5U/IGn.net
どちらも移転するだけだし
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:34:32 kDyHa5Ha.net
URLリンク(www.youtube.com)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:32:39 phfgrXvG.net
ダイユーエイト浪江店跡にイオンが進出してくるそうです
ダイユーエイト浪江店 双葉郡浪江町大字幾世橋字大添60-1
URLリンク(www.nebulas.com)
イオン浪江店双葉郡浪江町大字幾世橋字大添60-1
URLリンク(aeontohoku.co.jp)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:48:37 WQ9pQKXh.net
スレタイ以外の話題をNG送りにする方法募集します
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 16:26:18 g6hRswCw.net
昨日今日と直江津の’お強の餅’の日なので遠征して買いに行った
ピアレマート(長岡系)には売ってなかった
イチコ(高田系)にも売っていなかった
ナルス(直江津系)には売っていた
原信(長岡系)は未調査
高田の’川渡餅’は有名なのでどこでも手に入りやすいが直江津の’お強の餅’は難しかった
やはりマイナーな商品は地元系のスーパーに限るな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 00:47:24.56 LwhuEAUU.net
昨日、ダイレックスのレジで、ケータイ画面をスキャナで読み取ってもらってる人を見たんだが、
ひょっとしてコード決済対応した?
一切明らかにしないんだよねダイレックス
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 10:01:05 SYAVdZFw.net
ダイレックスの赤いポイントカード持ってるけど昔のバスカードみたいなペラペラなので
財布の中で擦れて表も裏も印字が消えてバーコード読めなくなったわ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:32:06 Uy7IfVFM.net
福島県にダイユー8が経営してるダイユー8マックスって言う食品スーパーマーケットがあるのだがバローのVセレクトが増えてきた。
今時レジ袋も無料で配布してくれているので重宝されている
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:59:06 Uy7IfVFM.net
福島県内にはバローがないがバロー傘下になったダイユー8でVセレクトの取り扱いが増えてきたんで重宝されている
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 08:45:27 nuqvr984.net
バロー寺店、下門前店は昨日で閉店
上越店も12日で閉店
良食やピアレでVセレクトを以前見たけど最近見ないな
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 16:20:17.13 x6nOIiPO.net
閉店したバロー下門前店と上越寺店の跡にイオン出店 今夏オープン
URLリンク(www.joetsutj.com)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 01:17:00 /UC/6HXP.net
ニューライフジャストが全店閉店したらしい
URLリンク(m35rx4.at.webry.info)
URLリンク(m35rx4.at.webry.info)
URLリンク(ameblo.jp)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 01:23:33 /UC/6HXP.net
桑折にイオンが来るぜ
URLリンク(www.seikeitohoku.com)
URLリンク(www.yamacomi.com)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 08:11:22.99 sMegeTpO.net
東京都 ホームセンター、モールにも休業要請 スーパーは生活インフラ
ってことはホームセンターのダイユー8やコメリも休業で
モールのイオンや丸大イトーヨーカドーも休業か
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 08:17:06.67 9gi/tFP+.net
新潟関係なくね?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 11:33:31 YFljKLET.net
>>72
PayPayじゃない?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 13:34:35.88 ji/teOv/.net
>>81
荒らしがいるんだわ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 09:21:10 Q33qKG3I.net
ヨークベニマルの2店舗でコロナウイルス発生
現在消毒作業のために休業中
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 23:50:22 2hhfvhjv.net
山形県米沢に本社があるコマレオのホームセンターコマレオ福島店跡にドンキが正式にオープン発表
URLリンク(ppi-hd.co.jp)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 02:20:58.57 VHu8HVTo.net
社長が聖火リレーに出るんだって
URLリンク(i.imgur.com)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 20:42:48 GhMkuKp0.net
URLリンク(www.minyu-net.com)
「ドン・キホーテ福島店」4月23日オープン! 福島県4店舗目
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の福島店が23日、福島市鎌田のコマレオプラザ跡地にオープンする。郡山市、いわき市、須賀川市に続く県内4店舗目で、県北地方への出店は初。ドン・キホーテ(東京)が8日発表した。
福島店は鉄骨造り地下1階、地上4階建てで、建物を改修して使用する。1、2階に入る同社営業施設は流行に敏感な顧客のニーズを意識し、化粧品やカラーコンタクト、香水を充実させるとともに、
玩具や趣味関係などの商品の品ぞろえを強化。ほかのフロアはテナントにスーパー、クレープ・タピオカ店、100円ショップ、フィットネスジム、ブランド品などの買い取り専門店の5店舗が入居を予定している。売り場面積は計4248平方メートル。
昨年閉店したコマレオプラザは複合型商業施設で、ホームセンターやパチンコ店などが営業していた。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 09:04:08 p8Sm8sW/.net
閉店したイトーヨーカドー丸大長岡店の後継にマルイが24日オープン
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
一方でバロー上越店が今日で閉店 後継のスーパーはいまだ決まらず
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 14:54:54 dER/Mf8E.net
ヨークベニマル「給食牛乳」販売 新型コロナ...臨時休校で協力
URLリンク(www.minyu-net.com)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い県内の小、中学校などの一部が臨時休校になったことを受け、ヨークベニマル(郡山市)は10日、
学校給食として納入する予定だった牛乳の販売を始めた。
県内の学校給食用牛乳の約半数を製造している酪王乳業(同)から窮状を聞き、協力を申し出た。中通りや会津などの56店舗で
特設コーナーを設け、計5000本を販売している。
酪王乳業は、福島市など県内の学校給食用に1日当たり約7万本の牛乳を供給している。牛乳は学校に届ける2日前に製造し、
検査をした上で各校に運んでいる。このため、感染拡大を受けて休校が決まった福島市などの学校に届けるはずだった2日分の牛乳約4万本の届け先がなくなったという。
県内の小中高校が3月に臨時休校になった際には、約5000万円の売り上げ損失があったという。ヨークベニマルは店舗を置く各県の乳業メーカーからこうした状況を聞き
、同様のケースがあった場合には協力したい旨を伝えていたという。
今回販売しているのは200ミリリットルパックの「酪王牛乳」。郡山市のヨークベニマル横塚店では、店内に「牛乳を飲んで応援」のポップを展示、
200本を販売した。酪王乳業の鈴木伸洋専務(61)は「せっかくの商品を無駄にするわけにはいかない。こういうときに協力をいただけるのは本当にありがたい」と話した。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 15:42:14 2NEV8xze.net
バロー上越店(上越市)が閉店
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 18:30:18.57 dER/Mf8E.net
マックスバリュがザ・ビッグに変わるんだって
URLリンク(m35rx4.at.webry.info)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:26:31.02 dER/Mf8E.net
食品スーパーが多い中イトーヨーカドーに匹敵するスケールのヨークベニマルだって
URLリンク(m35rx4.at.webry.info)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 11:53:33 LutSWA61.net
イートインコーナーに長居している老人は危機意識ないのかね
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 19:43:21.20 sh3vH1ln.net
他にやること無いから仕方ないだろ
コロナにせよ何にせよどうせ遠からず死ぬんだから
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 10:53:02 wAMFcOJY.net
こんどはヨークベニマル新庄下田店でコロナ発生
成島店、南中山店に続いて3店め
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 12:49:41.84 hodzSJnP.net
’サトウの切り餅’などの佐藤食品工業は社名をサトウ食品に変更する
旧社名のはいった商品は値引き販売するのが通例なので注目(8月から?)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 17:14:36 h/zz9axB.net
新之助が標準価格米(指定価格米)より常に安売りしてるんだけど新潟県の思惑とは違い人気ないのかな?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 19:16:01.23 3K0wYWgp.net
イオンやウオロクはレジ前のビニール仕切りが出来てた
シミフはどうかな?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:30:14.93 Okuq+Y6n.net
昭和40年代にオープンし未だに営業してる店舗だって
URLリンク(i.imgur.com)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:34:26.01 Okuq+Y6n.net
数少ない2階建ての店舗だって
URLリンク(i.imgur.com)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 16:56:06.08 pM5C/TEK.net
某スーパーにいったら納豆や冷凍食品がコロナウイルスの影響で品薄って張り紙してあった
新潟では米が品薄にはなることないだろうけど・・・
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:18:02 mya49ge1.net
近所の原信でアルコール除菌ティッシュ1袋ゲット
やっと流通するようになったか
ちなみにツルハでは以前からたまにあったけどな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:55:21 Okuq+Y6n.net
今となっては数少ない衣食住と揃った2階建て総合スーパータイプの店舗だって
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 08:01:16 g9rmY+P0.net
まさに放射脳
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 17:19:15 9LpR4E3h.net
>>102
俺はアルコール除菌ティッシュはダイソーなど100円のお店でたくさんゲットしたよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 09:32:46 qgQyrxv9.net
>>100
第一種大規模小売店舗の表示に書いてある代表取締役大高善二郎って創業者?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:39:18 qgQyrxv9.net
ドンキが来る
URLリンク(i.imgur.com)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:12:55.44 QeZboJYB.net
ヨークベニマル大髙善興会長が語る、“つぶれない中小小売業”の条件とは
URLリンク(diamond-rm.net)
ヨークベニマル・大高会長語る SMの環境変化に対応 新店、リニューアル進む
URLリンク(news.nissyoku.co.jp)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 23:30:18 Xx3j8j7i.net
マイカルグループのダックビブレの前身イチムラが一つの石巻ビブレ跡にイオンが入るらしい
URLリンク(toshoken.com)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:02:50 aKZXacEt.net
イトーヨーカドーと提携前の看板に戻す企業が増えているらしい
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:15:04 D+193ZXC.net
イトーヨーカドー丸大も丸大の看板にしたしな
店内も丸大を意識した商品が増えてきた
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:06:31 b9h6eCLw.net
上越ではガソリンスタンドを経営してるコマレオが経営してたホームセンター部門の福島店がドンキになってオープンするそうです
ドンキがオープンして大行列
URLリンク(i.imgur.com)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:31:32 lOKyAZSL.net
コマレオのスタンドの近くの上越ウィングのドンキの真似したのかな?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:33:29 lOKyAZSL.net
スーパー、ホームセンター時代の動画らしいが死んだような状態で営業してたんだな
URLリンク(www.youtube.com)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 01:40:05 cqUsTrGQ.net
1テナントの癖にドンキっぽい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.ichii-yume.co.jp)
URLリンク(toshoken.com)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 17:27:35 +WNOEoBD.net
上越のドンキには上杉謙信と直江兼続のドンペンの絵が描かれている
福島のドンキには白虎隊のドンペンを描け
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 12:22:03 trm10Ffb.net
>>114
コマレオ福島店は平屋建てのホームセンターが大繁盛してビルに建て替えたのが大失敗だった
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 12:52:18.17 BtJCPDTG.net
コマレオってガイアックスを売ってたんだよね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 08:03:13 Q5hVWsCy.net
あいう
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 08:04:53 Q5hVWsCy.net
いでど
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 08:06:10 Q5hVWsCy.net
うでげ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 08:07:15 Q5hVWsCy.net
えういせ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 08:08:15 Q5hVWsCy.net
おおぴ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 08:10:34 CWUs/FgT.net
朝から原信わさわさ客がいたわ
混む前に買い物済ませたいんだろがカート山程買ってんのはアホかと思う
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 10:51:48 hvtq1MTC.net
?
まとめ買い仕方なしじゃね
大家族で1週間引きこもるんなら
君みたいな単身世帯ばかりじゃないんだよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 11:19:13 CWUs/FgT.net
朝は子供と朝飯買いに行ったんだよ
昼間と夜の買い物はさっき嫁さんが済ませた
カートの中がお菓子とかカップ麺とかつまみとかプププと思ったんでね
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 22:22:26.05 l+a7RoAo.net
福島民友ニュース
「ダイユーエイト」全店舗で時短営業 新型コロナ感染拡大防止ダイユーエイトは20日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全店舗の営業時間を短縮したと発表した。
営業時間は各店舗で異なり、開店時刻に変更はないが、閉店時刻が通常より1~2時間早い午後7時となる。5月6日まで。
対象はホームセンターのダイユーエイト、大型文具専門店のオフィスエイト、自転車専門店のワンズサイクル、職人向け専門店のエイトプロ、福島市のMAXふくしま内の全店舗。
URLリンク(www.minyu-net.com)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 18:22:27 9jVv5GiX.net
哀れな福島土人
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 15:29:33 U4yWVhGW.net
集団ストーカーに気をつけて
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 15:29:44 U4yWVhGW.net
【拡.散希望】防犯 〓集団ストーカー犯罪(組織犯罪)〓※コピー転載可
ターゲットの社会的信用を失墜させ自殺へ追い込む嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のいじめです。
▽▽▽▽ 絶対に協力してはいけない その依頼は犯罪です ▽▽▽▽
組織は偶然や自然を装う巧妙な手口を協力者に指示し、ターゲットにたくさんの嫌がらせで自殺に追い込みます
「この人の行動を監視して下さい」
・ 監視して犯罪を未然に防ぐ ・警察関係からの情報だから
・あの人がくるから待ち伏せして
「あの人が通ったら〇〇して下さい」
・大きな音をたてて ・咳、咳払いをして
・〇〇〇と言って ・大きな声で笑って
「あの人の家の近くで〇〇して下さい」
・何でもいいから音を出して ・ゴミを落として
・車のドア、網戸、戸を思い切り閉めて
・あの人は万引き犯だから見張って・あの人は精神異常者だから早く店から追い出して
・あの人が来たらニヤニヤして ・あの人に車のライトを当てて
・おこづかいあげるから〇〇に協力して ・通行妨害して ・あの人来たら見張って
集団ストーカーはまだ日本のメディアではあまり報道されない犯罪ですが、全国にはたくさんの被害者がおります。しかし、アメリカにおいてはすでに認知されてる犯罪です。
盗聴・盗撮で得た情報また個人情報を共有し悪質行為を指示すること、それに協力することは犯罪です。絶対に協力してはいけません!
■集団ストーカー依頼を行う某宗教団体の存在
大手法律事務所の企業の弁護活動にて会社にとって不都合な社員に対して集団ストーカーを行なった。行為は違法として東京高裁が損害賠償を命じた
URLリンク(www.cyzo.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
OMCD
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 19:59:11.56 i6Clh80a.net
アクシアル リテイリングの2020年3月期決算(連結)は売上高と経常利益が過去最高を記録
URLリンク(www.niikei.jp)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:41:29 BSSMMaco.net
新潟県境からも車で結構近いイオンタウン塩川のダイユーエイトが閉店
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 13:34:37.79 kNdcnd8g.net
URLリンク(twitter.com)
Twitterだけでやれクズ
(deleted an unsolicited ad)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:57:16 cIK9Wy7M.net
イオン傘下の大型店下手すりゃ再開せずに閉店か?
URLリンク(pbs.twimg.com)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 01:34:56 1Egx7X3K.net
URLリンク(i.imgur.com)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 05:06:00 yGm4ArMz.net
*公明への選挙協力に社員名簿無断使用訴訟になる
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:29:52 A9zIvsCn.net
米沢本社のスーパー跡にドンキがオープン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:46:28 A9zIvsCn.net
ドンキのテナントで入ったスーパーがドンキより安いのもあるらしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:39:01 A8zsq6ov.net
ロシナンテってドン・キホーテが乗る馬の名前なのも何か関係あるのかな?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 17:42:55.16 84Gieonk.net
3密を避けるあるスーパーの取り組み
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 01:59:56.00 0yNVbt4+.net
>>139
ドンキの下だからロシナンテって言うみたいですね
生鮮品以外はドンキと同じ商品も多い
URLリンク(www.ichii-yume.co.jp)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 02:06:32.78 0yNVbt4+.net
現ドンキの前店のスーパーマーケット時代
URLリンク(www.komareo.com)
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:00:53 0yNVbt4+.net
>>139
ドンキの下でドンキを支えているかららしい
URLリンク(twitter.com)
ご明察です✨
元ネタのドンキホーテの相棒ロシナンテのように
お客様にも寄り添えるお店を目指します!
ドンキでは生鮮品はないがドンキにもある食料品はドンキに勝る安さらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:38:55.45 0yNVbt4+.net
ダイユー8がドンキでバローのアクトスを運営するらしい
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 14:02:20.72 0yNVbt4+.net
ドンキのロシナンテでロッシーバナナが大ヒットしてるようです
インスタ映えして芸能人も乗っかってきそうですね
コロナが落ち着いたら全国から来店してドンキ福島店の名物になるかもしれませんね
そのうちテレビでも取り上げられて全国区のブームになるのでは?
URLリンク(twitter.com)
ICHII'S ロシナンテ MARKET‏ @ICHIIroshinante · 9分9分前
大変だ…!!
チョコバナナが残り1本しかない…!!!
みなさんたくさん買っていただいて
本当にありがとうございます
ロッシーチョコバナナ
ただいま品薄となっております
お目当てでお越しのお客様は
ごめんなさい
今日は夕方ごろにまた再販する予定です‼
焦らずにご来店くださいねh URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 23:01:07.40 0yNVbt4+.net
中通りでは酪王乳業が多い中珍しく会津乳業の牛乳があるらしい
URLリンク(i.imgur.com)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 08:12:32 6PudXD58.net
ドンキホーテ・ロシナンテって「ONEPIECE」では子どもが嫌いで食べ物ではパンとピザが嫌いで無音の能力がある
子供連れの客は怒鳴りつけてパンとピザは販売中止で客の問い合わせには一切無音
逆にレタス、キャベツ、梅干しが大好物で常時大安売り
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:00:56 HHQ05Syl.net
ドンキとの複合店が珍しいから全国各地から視察団が来ているようですね
URLリンク(i.imgur.com)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:38:02 QDTsltrx.net
無印良品が直江津三・八朝市に出店
スーパー業界の新しい潮流となるか?
URLリンク(www.muji.com)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 12:59:11.61 1aP3XPXL.net
6月5日上越妙高駅前にローソンが開業予定
ついにコンビニがない駅から脱却
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 23:21:01.21 90NXDgNK.net
ネット通販に力入れ始めたらしい
URLリンク(www.minyu-net.com)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:10:04.84 n4HlTNea.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ダイユーエイト(本社・福島市)は十二日、福島市黒岩にインターネット販売の商品発送拠点「EC物流センター」を開所した。
倉庫面積は従来の約十倍となる。商品保管量を拡大することで、受注当日に発送できる商品を充実するなど利便性を高める。
衣料販売大手が使っていた商品センター跡を活用し、これまで本部にあったネットショップ運営部門を移転させた。敷地面積は約七千五百三十平方メートル、倉庫面積は約三千二百八十五平方メートル。
日曜大工用品、建築資材、日用品、インテリア・収納用品、ペット用品、家電などネットで販売している商品約四万点のうち、将来的には九割を扱う。在庫のある商品などは最短で翌日に注文先に届ける。
ネット販売事業は新型コロナウイルス感染拡大による「巣ごもり消費」などで堅調に推移している。センターを核にさらなる拡大を図り、今期は約三十億円、五年後に百億円の売り上げを目指す。
浅倉俊一社長は「店舗とネット販売の融合を進め、事業を拡大させる。店舗で商品を見てネット注文したり、ネットを見て実際に店舗に足を運んでもらったりする仕組みをつくりたい」と話した。
.通販の物流拠点開所 ダイユーエイト即日発送 福島
玉串をささげる浅倉社長(中央)
開所式が行われ、神事で浅倉社長が玉串をささげた
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:39:39 n4HlTNea.net
ヨークベニマルに似てない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ameblo.jp)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:39:39 n4HlTNea.net
ヨークベニマルに似てない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ameblo.jp)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:39:40 n4HlTNea.net
ヨークベニマルに似てない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ameblo.jp)
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:36:30 xU3poCes.net
ウオロクが企業版ふるさと納税制度を活用し新発田市に2,000万円を寄贈
URLリンク(www.niikei.jp)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 01:05:40 pDxR2tV+.net
幸楽苑グループ?
URLリンク(www.niida-men.com)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:56:16 UcZgYdXU.net
アクアリゾート(新潟市)が「スーパーマルイ 花かいどう店」に錦鯉水槽を無料設置
URLリンク(www.niikei.jp)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:46:20 UcZgYdXU.net
今度はヨークベニマル戸祭店でコロナ発生
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:47:56 ymHxUL3B.net
閉店
URLリンク(i.imgur.com)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:46:33 miF04EYl.net
宇都宮市のスーパーで集団感染 休憩室・更衣室でマスク外し会話か
(ヨークベニマル戸祭店)
URLリンク(news.livedoor.com)
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:49:43 53Jd3MaC.net
まだ福島人貼り付いてるのか
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 17:07:14 MxN3kJ+2.net
地図にライバル店のリオン・ドールやイオンのザ・ビッグやヨークベニマルも載せてるから喧嘩売ってるのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:18:12 nJfgM1rV.net
ダイレックスでコード決済できますとレジに貼ってあった
やっとかよもうおせーよ
ただし電子マネーはねえんだよな、今となってはこっちがいいのに
なんにせよクレカを渡す必要がなくなったのはありがたい、使わせてもらうわ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:44:42 PxnICG/x.net
旧看板?
URLリンク(i.imgur.com)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:35:30 fDgc/m3P.net
ドンキホーテでお寿司ではなく、シャリだけの「ただの酢飯」が売られていて話題になってるけど
フジミが倒産する直前には「ただの酢飯」や飯に海苔を乗せただけののり弁なんかが売られていたのを思い出した
金がなくて仕入れができないのであるものだけで現金化しようと涙ぐましい努力していたな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:04:21 h0nOqjNJ.net
らあめんババアが製造中止
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
ネット通販では値段が高騰してる
近所のスーパー(駄菓子屋)にあったら今のうちに買っておけ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:35:18.52 Pm0tpmiV.net
>>165
バローがない東北地方でVセレクトが買えるので重宝されてますね
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 08:08:15 KYdL9lED.net
客のクレームに他の客がその客にクレームして無断で貼り付け?
URLリンク(i.imgur.com)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:01:44 pbPxBsCH.net
「中合福島店」8月31日で営業終了 JR福島駅前の老舗百貨店
2020年05月26日 15時00分
URLリンク(www.minyu-net.com)
ダイエーグループ
URLリンク(www.daiei.co.jp)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 08:21:30 +4ulu58w.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中合はイオングループの傘下に入っており、正社員やパートなど約100人いる従業員について、同グループや地元企業などでの雇用継続を目指すとしている
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 08:25:46 +4ulu58w.net
イオン広報部は「今後について、具体的な決定はない」としている。
中合によると、福島店の二〇一九年度の売り上げは六十億円で、ピーク時の一九九二(平成四)年度の二百億円の三分の一以下にとどまる。新型コロナウイルスの影響による一時休業もあり、
四月の売り上げは前年比の40%となるなど厳しい経営状況が続いていた。
URLリンク(www.minpo.jp)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 12:38:21 3YWYDr/w.net
イオンスタイル新津、2020年5月29日開店-新潟で「NEWイオンスタイル」戦略かかげる
URLリンク(toshoken.com)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 19:36:18.96 DRQmzA6D.net
新津のイオンは全国でも初のイオンスタイルらしいね
ショートスタイルだっけ
全国からイオンのエライさんが山程来てるみたい
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 23:16:22 T4Dz5Po/.net
三色団子売り込まにゃ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:06:17.05 VDadC0Gv.net
スーパーは新聞広告打たなくても客ガンガン来るの気付いちゃった感あるな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 22:21:55.68 8+AlWGmo.net
中合の2番館(ダックシティ山田のニチイチェーン跡)地下は所謂デパ地下ではなく純粋な食品スーパーでしたね
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 22:30:50.55 8+AlWGmo.net
ニチイグループ
URLリンク(i.imgur.com)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 23:19:26 8+AlWGmo.net
山田百貨店→ダックシティ山田→福島ビブレはデパートと言うよりニチイみたいな総合スーパーっぽい感じだった
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 05:38:10 2cYiBmsD.net
>>174
関東にしか導入してないレジゴー入れたらしいな
スマホセルフレジ?
新津のジジババに理解できるか分からんけど
回転率あがって売上げアップに繋がるとかホントか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 15:08:04 jY8O/4Lf.net
原信で社員ってどうよ?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 17:27:13 QWFSYy62.net
最高や
休み多い
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 19:03:47.51 BpgDFntH.net
知人の息子が原信とウオロク、それぞれ最終面接?まで行ったけど
そこまでに5次面接だか7次面接まであったそうな
結局どっちかに入ったと聞いたけど、忘れた
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 20:53:38 h+K0UmwP.net
そこまで難関ならさぞ高給なんだろうなぁ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:54:15 5mXw+Swi.net
アクシアル(原信の管理部門)の給料は毎年新潟県の企業でトップクラス
現場の原信でも上位にいちする
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:49:42.40 UC2P+6Jk.net
給料と休日考えると悪くないよね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:15:55 t5WRoUO1.net
ウオロク要町店に自動車が突っ込む
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:12:59 F11193iL.net
元原町店の店長?
URLリンク(www.minyu-net.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
原町店では震災以降の衣料品の売上高は前の年の約3倍、コメも約2倍に急増している。
「顧客の声をもとに、震災前は少なかった食料や衣料品の品ぞろえを大幅に増やしている」と話す
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:30:23 F11193iL.net
元原町店の店長?
URLリンク(www.minpo.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:21:41.19 YBd9iCIf.net
イオンモールが進出
動きだす「イオンモール北福島」計画 県北発展...願いさまざま
2020年06月05日 09時55分
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:22:38.20 YBd9iCIf.net
動きだす「イオンモール北福島」計画 県北発展...願いさまざま
URLリンク(www.minyu-net.com)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 02:41:27 CigXlmCA.net
新潟のスーパーの話題ェ…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 14:26:20 8BM5NeiM.net
では
ダイレックスにコード決済が導入されて非常に助かる
クレカで払うとき、あそこは未だに店員に渡してから磁気ストライプをシュッなので、なんか嫌だったんだよね
クレカ紐付けでd払いしとけばポイントも2重どりできて支払い簡単で大変良い
194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 17:37:05.52 uGOmK6h+.net
ダイレックスに限らずどこでもそうだけど自社ブランドクレジットカードが一番お得
ダイレックスブランドクレジットカードではポイントも3重どり
ところで福島にはダイレックスがないのでダイレックスの話題は?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 05:22:03.02 s+tEjyx4.net
社長が聖火リレーに出るんだって
URLリンク(i.imgur.com)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 13:14:15 +Xx7WmkT.net
旧社名もアサクラだったね
URLリンク(www.laundrina.com)
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
沿革
1976年 昭和51年 福島市に株式会社アサクラ設立。
1976年 昭和51年 ホームセンター第1号店となる「ダイユー8福島店」(福島県福島市)開店。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 20:56:19.91 ouodiMW+.net
イオン下門前店は6月11日、上越寺店は25日にオープン 閉店した「バロー」を改装
URLリンク(www.joetsutj.com)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 20:58:39.03 ouodiMW+.net
アコーレカードが10月末で終了 イオンの「WAON」に移行
URLリンク(www.joetsutj.com)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 17:12:02 Db2MsVoa.net
「地域の冷蔵庫」に!イオン下門前店オープン
URLリンク(www.joetsu.ne.jp)
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 13:25:04.67 nRuWACmB.net
ライオンドー川俣店内の有限会社エス・ファクトリー福龍門って十日町の会社?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 16:49:38.68 lINRko3t.net
>>199
下門前と、もうすぐオープンする寺のイオン
どっちもイオン上越から5分くらいなんだよな
新津みたいにイオンスタイルでもないし、差別化が微妙
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 16:59:21.07 nRuWACmB.net
十日町の会社ではなくてリオンドール十日町店にも店出してる福島市の総菜製造会社みたいっすね
福島のリオンだと自社で製造してる総菜と福龍門が製造してるのが混在してますね
ヨークベニマルのライフフーズみたいなもんですかね?
URLリンク(www.shigotobot.com)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 17:34:35 levcC7WQ.net
>>201
差別化といえば県内では珍しい入り口と出口が別の一方通行になってる
昔バローがこれやって批判が多かったので中止したのがイオンで復活
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 18:47:01.26 lINRko3t.net
>>203
そういえば新津はそうだわ>一方通行
今後の流れなのかも
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 14:37:04.73 +IORhn8g.net
コロナ前と後では顧客も考え方変わるでしょ、前は「面倒くさい」と思う人が大半だっただろうけど「感染症対策、3密回避」と謳えば話は違ってくる
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 19:11:57.64 y1Mc/jPB.net
アークランドサカモトがトステムビバを買収するの?
ビバの店名はムサシになるの?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 14:58:13 ySOEVh8O.net
上越「無印良品」世界最大級に7月20日オープン、まちづくりの核へ期待
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 20:25:20 NTr1yWxL.net
うみがたりとセットでバスツアーコースだな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 21:14:46 A3SrBeFT.net
規模縮小条件に建設容認 伊達のイオンモール構想
URLリンク(www.minpo.jp)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 17:45:03 BhP6MG7s.net
「リオン・ドール本社」移転へ
URLリンク(www.minyu-net.com)
リオン・ドールは新潟、栃木両県にも店舗がある。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 22:13:14.09 BhP6MG7s.net
歴史あるビルがついに解体
URLリンク(www.liondor.jp)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 01:17:54 Lge5pmAO.net
これ?
URLリンク(www.liondor.jp)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 06:52:24.66 Qq3c33Ty.net
たかのスーパー
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 10:49:29 zwkIw2jY.net
>>207
無印良品の人気があって売り切れの多い「コオロギせんべい」も売ってるかな?
今後も昆虫食が増えてほしい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 04:32:27.02 ZSvlbqn9.net
>>214
東京クラスの面積なんだろ?あるんじゃないの
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 17:32:43 uhrrybn6.net
子供のいる新潟県人の多くが持ってるスーパーなどで割引のある
「にいがた子育て応援団トキっ子くらぶ」がおでかけチケットキャンペーン実施中
URLリンク(tokicco.net)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 17:39:11 uhrrybn6.net
新潟県立海洋高校が相撲部開発「ごっつぁんカレー」新発売!!
そのほか海洋高校では魚醤などいろいろなものを発売してるよ
URLリンク(koukai-nisshi.com)
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 17:50:26 uhrrybn6.net
高田農業高校がコロナで中止していた野菜の販売を再開
URLリンク(www.takadan-h.nein.ed.jp)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 13:15:27 1G1mfW9j.net
上越市の山間地でほぼ全員が後期高齢者の中ノ俣部落(高田市街地まで山道を15キロくらいで人口59人)から
ナルス南高田店(隣にホームセンターなどもあり)とイチコ高田西店(隣に薬局や本屋などもあり)を回る買い物車が来月から週一回運行(多分片道30分以上)
NPOかみえちご山里ファン倶楽部が運営で片道1人500円、往復1000円
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 13:34:06 1G1mfW9j.net
スーパーの焼ビーフンでおなじみのケンミン食品が47都道府県とタイアップした記念プロジェクト「ケンミン(県民)焼ビーフン」をスタート
ところが新潟では新潟県民と言わず新潟県人会という
新潟だけ新潟ケンジンカイ焼ビーフンになるか注目
(すでに第一弾として千葉ケンミン焼ビーフンが発売)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:51:42 2HET6KY5.net
Uber Eats 新潟市で7月9日スタート
URLリンク(www.uber.com)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:03:05.87 2HET6KY5.net
イオン上越寺店もオープン!
URLリンク(www.joetsu.ne.jp)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:44:27 LwXrtKDb.net
>>221
どこも最初はそうなんだろうけど、エリアせま!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:41:49 Mm2J6eDk.net
新店舗
URLリンク(www.minyu-net.com)
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 11:21:13 LciKmvml.net
【先着500名!高校生フォロワー限定特典!】
オープン前の「無印良品 直江津」を先行して利用できます!
日時:7月19日(日)10:00~12:00(11:30までに入場してください)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:53:20 G06E/n3J.net
新潟県にも病院跡に出来たスーパーあるね
URLリンク(www.minyu-net.com)
病院跡地などの敷地面積は約1ヘクタール。市役所から北東に約1キロの国道4号沿いにあり、ヨークベニマル浜田店と福島鎌田店の中間に位置する。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 02:38:09 tUEehBm0.net
>>226
浜田店は2階建ての大型スーパーで日赤跡は敷地面積1万平方メートルだから鎌田のような食品スーパーでは?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 10:36:42.15 m6yqiA72.net
見附ショッピングセンター(新潟県見附市)に新テナント棟が竣工
URLリンク(www.niikei.jp)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:10:27 m6yqiA72.net
Uber Eatsに続いて出前館が新潟市で出前を開始
URLリンク(www.niikei.jp)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:45:31 m6yqiA72.net
レジ袋有料化スタート 新潟市内のコンビニでは?
URLリンク(www.ohbsn.com)
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:04:31.47 VNImOaX5.net
>>229
uberより使えそうだな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:58:15 fRTFDO88.net
かっぱえびせん かんずり味 7月13日発売
URLリンク(www.calbee.co.jp)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 11:59:48 fRTFDO88.net
忘れてた 福島はポテトチップスいかにんじん味を7月6日発売
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:59:43 0S6J+kCa.net
ジャスコの新店舗
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:35:46 0S6J+kCa.net
店内だけのセブン銀行ATMでNANACO1万チャージするとボーナスポイントが貰えるらしい
URLリンク(tokubai.co.jp)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:44:15.14 0S6J+kCa.net
ヨークベニマル店内だけのセブン銀行ATMでナナコ1万円以上チャージすると100Pプレゼントだって
URLリンク(tokubai.co.jp)
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 20:51:18.77 0S6J+kCa.net
衣料品売場がある店舗でボディクーラーが20%OFFらしい
URLリンク(tokubai.co.jp)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 00:57:46 kTGR/FeA.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ホームセンターのダイユーエイト(本社・福島市)はダイユーエイトやオフィスエイト、MAX福島店など全七十店舗で有料化を始める。
特設コーナーやチラシなどで周知し、エコバッグの普及を目指している。すでに有料化の取り組みを進めていたヨークベニマル(本社・郡山市)など県内各スーパーも全店有料化に向け、店内告知などで周知を図っている。
有料化に対応した動きは小売店以外にも広がる。東邦銀行(本店・福島市)など地銀十行が参加する広域連携の枠組み「TSUBASAアライアンス」はオリジナルエコバッグを作った。東邦銀行は三十日、取引先への配布を開始した。順次、五千個を配る。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 23:31:44.22 dQHUaRg6.net
自社でファミレスやベーカリーコーナーも展開してるんか
URLリンク(www.license.co.jp)
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 15:52:44 2DdxUq+A.net
「ポテトチップス・いかにんじん味」待望の再々登場!カルビー
URLリンク(www.minyu-net.com)
菓子大手のカルビー(東京都、伊藤秀二社長=福島市飯野町出身)は6日、本県の郷土料理「いかにんじん」を再現した「ポテトチップス いかにんじん味」を本県など9道県で発売する。
2017(平成29)年度以来の販売で、今回は初めて「厚切りギザギザカット」を採用、いかにんじんの味をしっかり楽しめるという。
同社が展開する47都道府県の「地元ならではの味」が楽しめる「ラブ ジャパン」プロジェクトの一環。いかにんじん味は同プロジェクトの先駆けとして16年度に商品化され、今回が3度目の発売となる。
新商品はイカのうま味と素朴な味わいが特徴。袋の表面には県のマスコットキャラクター「キビタン」をあしらい、裏面では県のPR動画を紹介している。価格は130円前後(税込み)。数量限定のため販売は8月中旬に終了予定。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:24:23 2DdxUq+A.net
新潟ではダイハチと云えばホームセンターだが
福島にはダイハチマックスって言うスーパーマーケットがある。
自社で食品スーパー、ドラッグストア、衣料品などの売場展開している
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:29:25 2DdxUq+A.net
しかし右上に「生鮮コーナー・・・当社開発のVセレクトやVクオリティがおすすめ」って書いてあるけど開発したのはバローでは?
URLリンク(www.daiyu8.co.jp)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 14:52:53.09 u2RGgytH.net
セブンプレミアムのお茶製造してるニットービバレッジって福島で創業した日東紡の子会社?
URLリンク(nitto-beverage.com)
URLリンク(iyec.omni7.jp)
URLリンク(www.nittobo.co.jp)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:46:48 rjxdjBkG.net
福島で思い出した
会津のアピタとか新潟から商品運んでんだな
わざわざ山越えて
関東から運ぶより経費がかからないんだと
陸の孤島なのか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 22:07:21 u2RGgytH.net
会津に行くには東北自動車道の福島西ICから115号線通って行くから大変でしょう
246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:38:15 fjq2YqCl.net
天気 一週間
247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 23:35:04 M8WdPwWO.net
超激安スーパーのトライアル棚倉店跡のアミューズパークが閉店したらしい。
URLリンク(shirakawa.welcome-fukushima.com)
令和2年5月 「アミューズパーク 棚倉」建物転貸開始
URLリンク(ksc-amipa.com)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 23:41:53 M8WdPwWO.net
東北地方はデニーズではなくベニーズ
URLリンク(i.imgur.com)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 08:33:52 rMSktNUC.net
ドンキが県庁所在地の福島市に進出したのと引き換えにダイエー子会社の中合が閉店する
URLリンク(www.minpo.jp)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 08:37:52 rMSktNUC.net
ライオンドー跡がレオクラブツタヤになるパターンはあったけど今度はレオクラブ跡をライオンドーに改装するらしい
野田にリオン・ドールが進出だって
URLリンク(penguinblog.net)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 18:08:09.33 dJLyl8Zl.net
ドンキの入居決定前のテナント募集時代
URLリンク(www.komareo.com)
下記物件について有効利用していただける企業様を募集しております。
企業名:株式会社コマレオ
民事再生法:平成28年12月1日付け山形地方裁判所より認可決定
物件名
募集店舗 コマレオプラザ
福島県福島市鎌田舟戸前14-1
*福島競馬場通り国道4号線に面しており近隣には流通大手企業が進出しており
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 01:42:18 CvYiOtJp.net
レオクラブTSUTAYA福島西店ってかなりの売場面積だからライオンドーに業態転換できるのでしょうね
売場面積1000坪ぐらいあるみたいですね
URLリンク(ameblo.jp)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 11:15:28.53 TpdvacSf.net
uber eats なぜか新潟を新形と表記
インターネット見るとすでに何人かクレームを入れてるようだが直す気配なし
URLリンク(www.ubereats.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 19:15:58 Jgub8zTU.net
日本人じゃねえんだろ、担当者が
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 22:18:10 597xmefx.net
>>250
最近のリオンドールは居抜きが多いっすね
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 18:04:03.17 v4GOZK3+.net
ウーバー、結構見かけるね
使ってみるか
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 15:57:40 0tFkxOVu.net
かっぱ寿司で朝食を、290円からのモーニング提供店舗拡大
福島鎌田店・福島矢野目店・福島黒岩店
残念ながら新潟ではなし
URLリンク(www.excite.co.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 18:19:43 0tFkxOVu.net
無印良品 直江津 内覧会
URLリンク(www.joetsutj.com)
URLリンク(www.joetsu.ne.jp)
259:名無しさん@ピンキー
20/07/17 17:12:25.77 bBhjsiSb.net
片倉工業の土地にヨークベニマルが進出してくるそうです
URLリンク(www.katakura.co.jp)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:53:54 P0u7n2rs.net
ウーバー増えてきた@中央区
261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 16:55:34 k5EDogLv.net
信夫山の麓に新店舗
URLリンク(ameblo.jp)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 17:41:11 PSXxjsse.net
今見たら uber eats の新形が新潟に直ってる
263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 23:38:41 P0u7n2rs.net
会社の同僚がマジで考えてる>ウーバー
新潟なら冬は自転車キツイよな
じゃあバイクで緑ナンバー取るか!
と盛り上がってるんだが、ぜひ人柱になってもらいたい
264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 12:59:08 rJAlbZt5.net
無印良品 直江津 オープン
URLリンク(www.joetsu.ne.jp)
URLリンク(www.joetsutj.com)
265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 20:32:30 L6SRvabL.net
某スーパーのアルバイトだけど店長が一人5000円以上売れ残りのウナギを買えと強要
労働基準局に訴えたほうがいい?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 22:11:50 uJIDDUbx.net
労基じゃ無い気がする
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 00:35:44 xsaSF1qB.net
ドンキ内に入ったスーパーが大人気らしい
URLリンク(archive.vn)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 22:58:25 VRs/Op8N.net
生鮮食料品だけではなく靴にも力を入れているらしい
URLリンク(tokubai.co.jp)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 01:57:22.85 BNVVnB+z.net
ライオン堂跡がレオクラブツタヤになるパターンはあったが今度はレオクラブをライオン堂に改装するらしい
URLリンク(penguinblog.net)
270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 22:28:53 BNVVnB+z.net
イズムフーヅって何
URLリンク(taishiken.jp)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 00:22:04 Kq+A5rw7.net
これだけスーパー店舗展開してるのに有限会社なの?
URLリンク(www.kawachiya-gr.jp)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:54:11 Kq+A5rw7.net
なにこいつ
URLリンク(www.youtube.com)
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 02:54:31.14 Q4LLTEYr.net
シャポンドーが経営してる店舗?
URLリンク(www.chapondoux.com)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 02:02:05.90 +tbzMeXb.net
しゃぶしゃぶ温野菜新さくら通り店はどうなるの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 20:23:05 +tbzMeXb.net
ドンキ内の激安スーパーのTwitterが凍結食らって新アカウントに移行したそうだ
URLリンク(www.ichii-yume.co.jp)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 09:34:20.83 VNCs92dJ.net
プロフィール(生年月日)にオープン日を入れてしまったために
[13歳以下利用不可]の判定に触れてしまったって厳しいな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 20:48:20 akktYuIc.net
ダイユーエイト2号店が移転のため閉店
URLリンク(ameblo.jp)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 22:25:17 akktYuIc.net
>>275
全国的にかなり注目されてる新業態らしいですね
全国の大手スーパー地場スーパーから偵察隊が来るみたいですね
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 14:37:48 kVf74hyn.net
トーニチの七夕ゼリーって全国区なの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 18:37:35 kVf74hyn.net
イオンの真似?
簡単レジ会計!スキャンカート導入へ
URLリンク(www.minyu-net.com)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 10:01:17 SHCqKqKB.net
ヨーカドー平店閉店へ 来年2月で調整
URLリンク(www.minpo.jp)
いわき市平のJRいわき駅前にある総合スーパーのイトーヨーカドー平店が来年二月をめどに閉店する方向で調整していることが三日、関係者への取材で分かった。
33店舗を整理方針 セブン&アイ昨年10月発表
イトーヨーカ堂を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスは業績不振のため昨年十月、全国のイトーヨーカドー三十三店舗を整理対象とする方針を示している。具体的な店舗名は公表しておらず平店が整理対象に含まれていたかどうかは明らかにしていない。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 12:51:57 SHCqKqKB.net
閉店へ「イトーヨーカドー平店」 2021年2月をめどに調整 <福島県いわき市>
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 15:20:10.20 X0NFhSap.net
無印良品バス、中山間地へ移動販売 新潟・上越で実証実験
URLリンク(mainichi.jp)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 16:30:42.98 T2nX/Dba.net
アクシアル リテイリング株式会社(新潟県長岡市)の第1四半期決算、第1四半期としては過去最高
URLリンク(www.niikei.jp)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 17:43:35 dO2eE7Y+.net
>>284
原信の一人勝ちなんかね新潟は
スーパー系総じて業績は悪くないと聞くが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:38:49 gRlE1o7e.net
今後は倒産するホームセンターも出てくるんだと
URLリンク(note.com)
―ホームセンター業界の今後の見通しはどうなると見ていますか。
「?コロナ特需?のようなものも少しありましたが、先行きは不透明です。
大手企業の決算発表を見ると業績が悪化しているところが多い。
今後新規採用の抑制・リストラを実施することも考えられますし、
倒産する事例も出てくると思います。
そうなれば失業者が増え家計に影響を及ぼすようになり、
節約マインドが高まっていくので消費は停滞します。10万円の一律給付ではどうにもならないレベル
287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 21:57:45 FlhXtfcm.net
福島民友ニュース 「イトーヨーカドー平店」閉店へ 21年2月めど...地域経済懸念
URLリンク(www.minyu-net.com)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 21:58:56 FlhXtfcm.net
小池漆器店(ライオン堂)が建て替えだと
URLリンク(toshoken.com)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 04:37:15 G5xb4HzR.net
ドンキ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 06:03:26 G5xb4HzR.net
スーパーマーケットのコマレオ福島店跡にドンキがオープン
URLリンク(pbs.twimg.com)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 06:14:59 G5xb4HzR.net
URLリンク(i.imgur.com)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 00:36:16 i6GgUUJr.net
NCVって本社米沢なの?
URLリンク(www.ncv.co.jp)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 01:04:31 lmwmA+0p.net
ニチイ駅前店
URLリンク(i.imgur.com)
294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 01:06:58 lmwmA+0p.net
ニチイ駅前店(山田百貨店地下一階食料品売場)
URLリンク(i.imgur.com)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:09:29 lmwmA+0p.net
ヨークベニマル跡が屋内中古車店になる?
URLリンク(www.yamacomi.com)
296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:12:32 HTDMd4qL.net
URLリンク(imgur.com)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 17:41:24.28 Q2biSH37.net
小鹿の音がジャーンなのはいただけない
やっぱし鹿の鳴く声がでなければ
ワオンはちゃんと犬が鳴いてるぞ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:57:43 t5U2PySP.net
CMの最初に7&Iホールディングスって入るから7-11のCMかと思ったら違った
URLリンク(www.youtube.com)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:01:08.30 GbAtwzXD.net
進め電波少年のなすびがドン・キホーテのスーパーに来たそうだ
URLリンク(www.gurutto-koriyama.com)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:03:20.96 GbAtwzXD.net
タレントのなすびさん(福島市出身)が応援団長として登場し、福島牛のおいしさをアピールした。
URLリンク(www.minpo.jp)
県内でスーパーを展開している「いちい」(本社・福島市)は八日から三日間、
高級部位を含む福島牛一頭分の牛肉を特別価格で販売するフェアを市内鎌田の「ドン・キホーテ福島店」地下一階にあるスーパー「ICHII’S ロシナンテ MARKET」で開催している。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:57:54.77 cbauZohQ.net
なすびはyoutuberとかやってんの今?
新潟は中尾彬が買い物してたらしいよ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:10:03 GbAtwzXD.net
>>301
もはやローカルタレント化
URLリンク(www.rfc.jp)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 00:16:56 87QW/bS7.net
AMラジオ1458kHzに合わせるとラジオフクシマ聞けるな
会津若松の1395kHzのほうが電波良いかも
304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 15:32:52 QsB/OYxC.net
ホームセンターのダイユーエイト(福島市)は9月から、グループ企業のホームセンターバロー(岐阜県多治見市)との間の商品輸送を鉄道貨物の定期便に切り替える実証実験に取り組む。
物流効率化を狙い、2021年2月までの半年間で効果を見極める。
両社間の商品輸送は現在、郡山貨物ターミナル駅~多治見駅でJR貨物の不定期便を利用。納期などに応じて臨時トラック便も使う
URLリンク(www.nikkei.com)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:20:32 Ldw3ZF5S.net
ファミマで500mlの水を買うと2000mlの水がもらえる頭の悪いキャンペーン実施中
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 22:44:54 35Nvk66w.net
幸楽苑のラーメン売ってたけど店で売ってる奴と同じか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 03:09:46 5OYRHKyv.net
マルニ食品って宮城にある会社?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 07:23:53 5OYRHKyv.net
ドンキ以上の驚安の殿堂になってきたらしい
URLリンク(www.ichii-yume.co.jp)
凍結した垢が復活したらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 16:11:55 5OYRHKyv.net
途中でサティが出てくる
URLリンク(www.youtube.com)
310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:06:21 XC3qtRPz.net
新潟県上越市のバロー撤退後の上越モール、「食品スーパーに限らず誘致活動」
URLリンク(www.niikei.jp)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:54:31 ia6TW6C+.net
>>310
バローのあとのイオン、下門前より寺のほうが好調らしいね
新潟ではウーバーイーツをかなり見るようになったわ
時間帯によっては何台も続けて見かける
312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 19:52:47 5OYRHKyv.net
大化けした食料品売場だって
旧店舗時代
URLリンク(www.komareo.com)
新店舗時代
URLリンク(fukushima-fun.com)
313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:12:30 qIkkg9GR.net
>>309
1999年のサティではWAONも使えなかっただろうな
かろうじてマイカルカードとサティポイントカードが使えた?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 16:46:18 4H9bwSzJ.net
** 新潟限定 福島は不可 **
キリンビバレッジが一条もんこの選ぶカレーセットが当たるキャンペーンを開催
URLリンク(www.niikei.jp)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 22:52:28.89 4xlYIRDR.net
アグリテクノってファミマのデザート飲料も製造してるそうだ
URLリンク(www.agri-techno.co.jp)
316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 22:54:59.42 4xlYIRDR.net
スーパー向けの茶わん蒸し以外にもファミマの商品も拡大してるらしい
URLリンク(youtu.be)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 21:55:54.42 2jUr45YU.net
イオン東北(マックスバリュ東北)限定?
URLリンク(nigiwai-tohoku.info)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 21:59:05.13 2jUr45YU.net
アグリテクノって大手スーパーと取引してるんですね
URLリンク(job.rikunabi.com)
主要取引先
・JA全農たまご株式会社(マルエツ・サミット他)
・キユーピータマゴ株式会社
・東洋キトクフーズ株式会社(イトーヨーカ堂他)
・株式会社ヨークベニマル
・原信ナルスオペレーションサービス株式会社
・有限会社和田(ファミリーマート)
・株式会社日本アクセス
・株式会社関越物産
319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:04:48 htYrQM4n.net
無印良品直江津の「食堂」ってどんなところ? 税込み300円のラーメンも
URLリンク(www.joetsutj.com)
320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 03:07:15.44 9hVXwmFI.net
不要不急の名無しさん
321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 04:00:27.83 Yvh2PNhY.net
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元高槻市在住
詐欺、暴行。数百万取って腕を折って逃亡、自分たちが逆に暴行を受けたと警察に訴えるクズ
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 18:19:06 9hVXwmFI.net
明日で中合閉店
323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 09:56:02 13twzHcW.net
URLリンク(i.imgur.com)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 00:52:03.65 WOQLrF3b.net
デパートとは言えないゆるさがよかった
百貨店名乗ってはいるが田舎の総合スーパーだったな
URLリンク(nakago.com)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 10:56:00 WOQLrF3b.net
リオン・ドール「新店舗」 12月オープンの見通し
URLリンク(www.minyu-net.com)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:41:30.16 3zb5xaXJ.net
おばけけむり(ようかいけむり)が製造中止
近所の駄菓子屋さんに行ったら既に大量に買い占めたおっさんがいて売り切れてた
駄菓子屋さんはスーパーと違って数が少ないから・・・
通販だと値上がりがすごい
327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:50:24.48 /CGyZjRA.net
スーパー回りに便利!新井地区で市街地循環バスの実証実験
URLリンク(www.joetsu.ne.jp)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 23:22:08 L15s2bMS.net
「リオン・ドール」新店舗 12月オープンの見通し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 19:27:23 jsd4Dm3n.net
中合跡にスーパーいちい?
URLリンク(penguinblog.net)
わずか5年前は改修工事計画だったから閉店するなんて予想もしなかったですね
URLリンク(archive.vn)
2015/01/09 福島市・ホテル辰巳屋と中合一番館
耐震診断をNTTファシリティーズに委託
来年度で補強改造など具体化めざす
辰巳屋(福島市栄町5の1 森岡幸江社長)および中合(同 藤井高志社長)は、福島市のJR福島駅東口前で運営する「ホテル辰巳屋」およびデパート「中合福島店一番館」の耐震診断をNTTファシリティーズに委託している。
これは、1981年以前の建設で不特定多数の人が利用する民間の大規模建築物(延べ5000�以上)について、2015年12月末までに耐震診断の結果を国へ報告することが義務化された改正耐震改修促進法の昨年11月の施行を受け、国・県・市からの補助を活用し進めているもの。
補助の内訳は、国土交通省による社会資本整備総合交付金(総委託料の3分の1)および耐震対策緊急促進事業(同6分の1)、県による建築物耐震化促進事業(同3分の1)、福島市による建築物耐震診断促進助成事業(同6分の1)。
計画によると、福島市栄町にある1973年建設のホテル辰巳屋(結婚式場、客室計60室等)、中合福島店一番館、中合福島店二番館の全体施設規模RC・B3/10延べ6万4045�(店舗面積2万6383�)のうち、ホテル辰巳屋、中合福島店一番館を対象とし、耐震強度調査を行う。
今後、2015年3月末までに診断を完了、15年度に補強改造等の実施内容を具体化し、早期の設計着手および着工をめざす。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/05 09:43:15.80 P+9wX/aY.net
佐渡のトキ牛乳と富山の牛牛乳
たぶん福島のスーパーには売ってないと思う
URLリンク(dailyportalz.jp)
URLリンク(toyama-asbb.com)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:09:02.11 E1+jGKrI.net
福島にはべこの乳がある
URLリンク(aizumilk.com)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 17:13:10.52 hF1xGrlt.net
新潟や長野は牛乳パンが各地でつくられていてスーパーでもお馴染み
かわいいパッケージが多いのだがイノヤ、小布施岩崎、小林製菓舗と
何故か同じ意匠の牛乳パンがあるのに現在の店主に聞いても不明
URLリンク(www.joetsutj.com)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 17:24:33.07 DKbMyYHM.net
従業員へのお願いです。
新型コロナウイルス感染防止の為に、
得意先との接待、同僚同士、上下関係での、飲み会、飲食、レジャーを楽しむのを、やめましょう。一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 11:04:00 dTbxsr9y.net
狭い休憩室でお構いなしにしゃべくってるBBAって酒がないだけで
どんちゃん騒ぎしてるのと変わらない
335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:30:32.79 yRimP6HU.net
新潟県新発田市に県内6店舗目のドン・キホーテがオープン
URLリンク(www.niikei.jp)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 19:30:54.05 KE4XVqWG.net
ヨークベニマル安積町店の衣料品コーナー廃止だと
URLリンク(tokubai.co.jp)
337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 20:13:24.52 3DpBbTWb.net
たわら屋の一部店舗が再開するって話だけど
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
運営が商圏の一致するタクシー会社、更にそのバックには
東京のホールディング会社ってのが面白い
338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:36:44.36 C0OsAb8t.net
野田にリオン・ドール「新店舗」 12月オープンの見通し
URLリンク(www.minyu-net.com)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:10:50.68 4zlrsGh8.net
長野県でほぼ100パーセントシェアを誇るスギヨのビタミン竹輪は上越地方でも圧倒的人気
能登でつくられた竹輪が海運で直江津港経由で馬車で長野県に運ばれたから
陸上では途中の金沢や富山では現在もあまり売れない
もちろん福島では手に入らない
URLリンク(www.sugiyo.co.jp)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:01:11.21 9r+51hvA.net
閉店するかもしれないイトーヨーカドー平店の記事が政経東北9月号に出ているらしい
URLリンク(www.seikeitohoku.com)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:05:20.67 9r+51hvA.net
イオンの仮店舗の多くで見られるプレハブ小屋の仮店舗ではなく
仮店舗なのに本格的な建屋を建設したんだと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:14:22.78 9r+51hvA.net
テナントでも入るのかと思いきや本館の建て替えの為の仮店舗だったみたいですね
URLリンク(ameblo.jp)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 10:04:07.42 wQa1u+uc.net
マイカルグループの店舗跡にスーパーマーケットのダイユー8MAXが進出
URLリンク(m35rx4.at.webry.info)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 12:41:27.34 /6i7CCqd.net
糸魚川のスーパーに「掛け売り」はこちらと書いたレジがあったので珍しいなと思た
会津では「無尽」承りますと書いたスーパーや飲み屋を見る
どちらも閉鎖的な地縁の強い地域で相互の信頼関係が残ってるんだろうな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:58:50.29 u2UZ6sgQ.net
新潟県と福島県さらに山形県の3県連携 県民宿泊割引 共通利用キャンペーン
URLリンク(www.joetsu.ne.jp)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 14:05:38.30 YLcfRJVn.net
新潟県人が愛してやまないかんずりチャルメラ限定発売
明星チャルメラ 新潟かんずり ゆず香る旨辛まぜそば
URLリンク(www.myojofoods.co.jp)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:10:51.23 PgM13BYw.net
>>346
「かんずり」は今でこそ全国的に有名だが全国に広めたのは御徒町駅前の魚屋の吉池
初代は松之山の出身で高田の繁栄にあこがれていて一時期は高田駅前や春日山にも出店
高田駅前は当時の食品スーパーとしては超巨大な店で新潟県のスーパー業界を制覇するのではとも言われた
そのほか新潟県のいろいろな物産を東京に広めた功績は大きい
348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:51:41.21 Zp6Q0BOA.net
無印良品でお菓子の量り売りを店舗限定でやってるよー!
新潟県では直江津店のみ
福島県はなし
349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 15:20:24.77 OWgXUKLO.net
上越の無印行きたいけど、うみてらすと合わせて週末は激混みらしいね
落ち着いてから行ってみるわ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:14:19.63 mLZ/+zp9.net
阿保原橋
351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 21:46:17.95 mLZ/+zp9.net
柏屋のCM
352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:48:42.37 mLZ/+zp9.net
三万石のcm
353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:34:24.80 oqKcsZOc.net
URLリンク(www.komareo.com)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:57:30.80 oqKcsZOc.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 04:23:27.39 c7SwutlN.net
URLリンク(www.fnn.jp)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:55:57.96 c7SwutlN.net
食品スーパーメインとなった最近では珍しい衣食住と取り扱っていてテナントも盛りだくさんの売場面積1000坪越えのリオンドールオープニングセール
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:46:14.46 5MoGSVSM.net
URLリンク(welcia-yakkyoku-recruit.net)
ウエルシア八島田店が10月中旬にオープンするようですが
結構近くのツルハ野田西店に10/12~改修工事の為休業と張り紙してありました
近くにライバル店が来るから改装するのでしょうかね?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 11:40:22.17 dpnKHADu.net
上越モール(撤退したバロー上越店)に@jaime_joetsuが開店
URLリンク(wopita.com)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:57:11.06 xB8AesXO.net
仙台三越が福島事務所を開設したそうですが中合の代わりに再開発ビルのテナントで入る計画でもあるんでしょうかね?福島三越の準備室的な役割でしょうか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:20:44.58 xB8AesXO.net
ツタヤ福島黒岩店はライオンドー傘下のレオクラブツタヤではなくみどり書房が経営しているんですね
ライオンドーのTSUTAYAは16店舗あるようですね
URLリンク(www.liondor.jp)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:36:06.73 xB8AesXO.net
ダルマ福島笹谷店とセリアがマツキヨとセリアに改装
URLリンク(i.imgur.com)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:49:09.62 xB8AesXO.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:53:18.03 XsUR1nyC.net
テス
364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:38:45.16 clbjvnXx.net
>>359
たぶん外商部
新潟三越が閉店した後も富裕層の俺の家には三越の外商部が
ルイ・ヴィトンやシャネルを持って来るよ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:05:50.19 7qhzSh+G.net
無印良品が毎月20日に新潟県妙高市内各地を巡回し移動販売
366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:44:15.89 UB7VKj1d.net
みのもんたのケンミンショーでおなじみ凍天復活
URLリンク(shimiten.jp)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 12:15:09.01 1FLRX6SB.net
近所の弱小スーパーがクレジットなどのほかにバーコード決済にも対応したが二つの意味で大丈夫か?
高齢者がほとんどなので現金がほとんどなのにクレジット、プリペイドさらにバーコードと手数料が大変じゃないか
店員に機械が弱い人いるので今まで以上に混乱してレジの混雑がひどくなるのでは
368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 17:17:05.28 pXvJo2q1.net
イトーヨーカドー同様に衣料品にも力を入れているらしいURLリンク(retail-study.cocolog-nifty.com)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 19:14:57.59 pXvJo2q1.net
これ?マーク似てない?
URLリンク(i.imgur.com)
370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:43:51.19 pXvJo2q1.net
ユニクロやしまむらより大きくない?売場面積1000坪くらい?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 22:23:48.34 vOfe0F4n.net
新潟はエリア外?
URLリンク(www.shibuyarex.com)
372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 15:27:17.86 RObIKzA4.net
GoToイート食事券販売 今日から全国に先がけ新潟でスタート
福島県はまだ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 14:03:37.11 VPouFNXN.net
ダイエーグループの中合あとにスーパーマーケット入居
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:48:10.34 l+Ddz57G.net
新潟と福島を結ぶJR只見線で列車内プロレスが10月3日行われた
375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 20:31:20.70 l+Ddz57G.net
来年の年賀はがきが今月下旬全国一斉に発売されるのを前にきょう7日新潟県高田郵便局に運び込まれた
(日本の郵便の父 前島密のゆかりの地)
来年の年賀はがきは8種類このうち来年の干支丑年に合わせたタイプは福島県の民芸品赤べこが印刷されている
376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 17:21:29.92 Ns+Yxub3.net
URLリンク(www.minpo.jp) 新店舗
377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:11:51.77 Zz7GR1Ss.net
しかしウーバー増えたね
先日の平日昼間、駅前で中華食べてる間にウーバーが3人来て驚いたわ
スーパーで買い物、ってのはしてくれないのか
378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 04:00:26.90 DHUnMrjn.net
ライオン堂の本社猪苗代にできんの?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 04:02:52.81 DHUnMrjn.net
URLリンク(www.minyu-net.com)
380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 08:57:11.84 YLqP+uSp.net
>>377
ウバックが大きくて安くて便利なのでマイバックの代わりに使ってるよ
俺のほかにもスーパーでもときどき使ってる人を見るよ
(ただし大きいので他の客に邪魔)
定価4000円だけど転売屋が高く売ってるので注意
381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 15:41:23.83 IeI5DqVg.net
ナルス鴨島店(上越市)に11日午後0時30分頃に80代の男性が運転する軽自動車が突っ込む
レジにいた女性従業員1人が胸などを打つ軽傷
382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 10:19:51.14 JdmnIqyS.net
>>380
ウーバーイーツアプリで『お持ち帰り』キャンペーンをやってるよ
ウーバーイーツなのに配達しないで自分で取りに行くと35パーセントOff
Go To Eatとの併用など詳しいことは知らん
ただウーバーでもないのにウバックを背負って自分で取りに行ってみたい
383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:01:38.53 sAbct5gs.net
ダイエーグループの中合跡に スーパーマーケットのいちいが進出
URLリンク(mainichi.jp)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:43:56.63 CwsOArcy.net
コロナは肺炎なのに何故か血栓を血管に作って狭心症や心筋梗塞を引き起こす
肺が繊維化するだけじゃないんだよ
八割が心臓の後遺症が残るって論文もある
わずかなお得感に釣られてGOTOしてコロナに感染して職場に持ち込んでクラスター起こしたら
もう申し訳なくて出社できなくなるぞ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 10:48:47.80 +kX5Btjr.net
駅前に 大手スーパーマーケットが進出してくるURLリンク(www.minyu-net.com)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 21:57:10.64 nm0cYukU.net
福島市に本社がある シャポンドゥが経営するびっくりドンキー長岡店が閉店するらしい
387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 21:58:53.17 nm0cYukU.net
これな
URLリンク(www.chapondoux.com)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:26:46.78 dnRsDJ98.net
マツキヨが買収した元スーパードラッグダルマ跡のドンドンダウン跡にライオンドーがくる
URLリンク(penguinblog....-page-1)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 01:31:11.24 dnRsDJ98.net
スーパードラッグダルマ
現マツキヨ
URLリンク(images.app.goo.gl)
390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 17:17:04.76 GJtSIUWR.net
ドンドンダウン鳴神店跡 リオンドールで検索してみ
391:る
20/10/31 00:24:00.65 fr34wfvx.net
これ?
URLリンク(ajsm.jp)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 16:43:28.20 44QyJhuK.net
イオン上越店がアコーレを買収
アコーレはイオン上越店の一部になった
アコーレは新潟県初の百貨店のいずも屋(高田市)の後継だったが完全廃業
393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 14:17:56.47 rFC11hKc.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
カンセキ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:18:25.71 rFC11hKc.net
ホームセンターカンセキ郡山店跡にヨークがもうすぐオープンするんだと
URLリンク(ameblo.jp)
カンセキ郡山店 郡山市島2-48-24
URLリンク(www.nebulas.com)