15/06/08 22:45:02.10 4CKireDi.net
冷蔵庫もない家とか?
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 01:22:51.94 SVHR37i8.net
報道では冷蔵庫ないので食品を保存するため大量の氷を必要としたそうだ
もっとも俺も冷蔵庫ない
自分で飯作らないしビールとかはすぐ近くにコンビにあるんで必要性感じない
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 13:33:31.03 5meaNzOi.net
冬はともかく夏場に冷蔵庫がないとかよく耐えられるな
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 16:56:42.20 YkX8mXEH.net
某スーパーの安月給では冷蔵庫買って電気代払う余裕ないんだよ
自宅にPCないんで会社のPCから書き込んでるし
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 07:40:18.66 EIEPA5Pm.net
冷蔵庫は必需品でしょ、年中
氷まくらとか氷なんて夏だけじゃないよ
>>994
どういう生活してんねん。節電したって減らせないものは出てくるはず
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 09:32:10.65 GgXCS45u.net
俺も水道代節約するためにうんこはなるべく店でやって
休日などは近所の公園の便所使ってる
最近の公衆便所は紙もあって快適
飲み水は店の電子イオン水をもらってきてる
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 12:41:55.09 G6i72aAF.net
転勤族で安月給だと冷蔵庫なしでやってる奴はいるのかもしれんな
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 18:43:35.75 oUnNXsNF.net
西内野駅前に清水フードって本当にできるん?
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 18:44:05.05 6U04JnOw.net
俺も冷蔵庫なしだよ
家電付きのアパートだけど冷蔵庫壊れたのに大家も管理会社も無視
市の消費生活センターにいったけど「本来は大家が無償で治すんだけどそういうの多いんだよねー」で終わった
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 19:53:11.46 MqS/UkZ4.net
最近どこのスーパーも特売品がショボイ
安かろう悪かろうの廉価品ばかりじゃなくてもっといい商品を安く出せや
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 21:00:52.14 XZ95av0s.net
>>1000
わがままいうんじゃねー貧乏人
チャレンジャーでも行ってろ
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 14:23:07.47 QPNDmNNE.net
>>1000 経営が苦しいんだよ
糞のミクスで客は見切り品ばっか漁るし
経営努力にも限界ある
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 15:09:23.75 2T2TFPjY.net
チャレンジャーにいく客こそ冷蔵庫が必須だな
大袋商品や冷凍食品を得意としてる業務スーパーだから
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 16:16:21.34 KlRqAc0e.net
チャレンジャーの従業員ここにいるか?
手を止められるのが困るオーラ出しまくってたけどそんなに忙しいのか?
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 19:54:23.29 IenTnrE/.net
うちは冷蔵庫あるけど、チャレンジャー行かない
スマフォがないとポイントつかないから
じゃ持ってないジイサンバアサンはダメらこてやあ
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 22:03:53.81 beqqkvf2.net
チャレンジャーは安売りの時だけ行く
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 23:22:50.17 bcBF1lBF.net
次スレ建てられるかな、やってみるけど。
誘導とかはできないから、探してね。
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 23:34:58.67 bcBF1lBF.net
たちました。では、このスレは埋めます。
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 23:36:04.93 bcBF1lBF.net
1000
1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています