10/05/21 18:49:55 H/TNJ8WM.net
>>357-359
賞味期限切れ食材は、弁当屋にバリバリ売れます。
それで儲かっている人も茶区さんいます
仕出しに限らず町の弁当やも喜んで買います。だって安いしたたけるし。
でも腹は壊さないから大丈夫。賞味期限なんていい加減だし。
缶詰とか輸入肉とか「慣習」なんてのもあるし。
かなり安全につけてるし。何十個か低条件にさらして一番早く悪くなった
ものの70%位に設定してるから大丈夫。
ありがとう! 需要を読めない在庫管理者たち!低所得者の見方!
「あ!やべ!賞味期限切れちゃうよ。しゃーね弁当屋に撃っとけ。。。」
食品業界の日常会話。
ただし、うそつかなければ法律違反じゃないし。「新鮮!」とかはだめよ。
品質保持期限は守らなきゃだめだけど。
日本人うるさすぎ。 アメリカの表記は「○日までに売ってね」だし。
においかいで腐ってれば食わないのが普通じゃね?
↑なげぇーソ こルゥア!