乳製品業界についてat PEKO
乳製品業界について - 暇つぶし2ch245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 08:31:55 UdlBi0z0.net
東○○販
やばすぎ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:33:49 luKTE11x.net
某大手グループに派遣で入ってるんだが自動車メーカーみたいに大量打ち切りとかあったりするのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:28:05 sM1DWPD3.net
うちは、来年の3月で派遣切り。4月から更新しません。
拠点単位ですが。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:13:19 tw8Rpv/g.net
牛乳の需要って不変かな?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:13:51 +4VJM89U.net
>>238
>>244
>>245
kwsk

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 02:52:50 JC6JoTJB.net
北海道乳業って有名?

251:コンササポ
08/11/21 22:53:31 cNGvqnNc.net
道民としては雪印に愛着がありますが、
コンサドーレ札幌のために、森永で。
黄金比率
アロエヨーグルト
スモークチーズ等。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:55:17 N9OYTx5C.net
タカナシって業務用強いん?
というか、ダッツとか作ってるけど
サントリーと関係が深いのは何で?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 17:54:14 dz/H5Bvp.net
サントリ○がハゲの何かしらの権利を持っとるらしいと
聞いたこと有るような無いような…
日本での製造権?販売権?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 17:56:48 dz/H5Bvp.net
>>240
年間2.●ヶ月…
まじすか;;

旧時代の水準まで復活の兆しはないのかな…?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:01:14 mjbdakhX.net
ちち産業を盛り上げよう!!!
おっぱいおっぱい


牛の…w

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:27:56 Jd3b9fQO.net
俺の独断と偏見でランキング・・・

1位 明治乳業
2位 森永乳業
3位 日本ミルクコミュニティ
4位 雪印乳業
5位 グリコ乳業
6位 タカナシ乳業
7位 オハヨー乳業
8位 六甲バター
9位 小岩井乳業
10位 四つ葉乳業
11位 協同乳業
12位 チチヤス乳業


ヤクルトは乳業メーカーか微妙だから除外した・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:32:07 yrmdhTLT.net
明治と明治が合併したら中の人の待遇はどうなるのだろうか・・・
同じ仕事してても明らか製菓の方が高待遇で乳業は(ry

やる気失くすわなー

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:53:17 Bawoase6.net
明治・森永・グリコって、やっぱり乳業より製菓のほうが地位上なんですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 03:53:36 9vYCRemF.net
地位が何を示すかは人それぞれだと思うが、
売上高は乳業の方が圧倒的に高いのにもかかわらず、給料は製菓のほうが高い。
どこでこの差が出てくるのかはわからんが。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:51:17 RSmYAkBI.net
ちちは原価が高いのだよ
よく200円前後で売るわと感心
本来300円くらいしてもいい位なのにな


お菓子は原価が安いので儲け大ってだけだと…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:34:24 W5oiAvTS.net
にゅうかの崩れが生家で処理だからってことね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 17:19:58 3T/QXzFY.net
この業界も雇用問題心配だ。

なぜなら派遣で働いてるから…

どうなんだろう?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:16:32 8l4+DJ/Z.net
正社員を探しなさいと神の御告げがきますた…
まだ団塊が大量退職するとの御告げも賜りましたお

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:29:41 85P98otA.net
俺の独断と偏見でランキング・・・パート2

1位 明治乳業
2位 森永乳業
――――――――― 【1流企業の壁】
3位 日本ミルクコミュニティ
4位 雪印乳業
――――――――― 【2流企業の壁】
5位 グリコ乳業
6位 タカナシ乳業
7位 オハヨー乳業
8位 六甲バター
9位 小岩井乳業
――――――――― 【3流企業の壁】
10位 四つ葉乳業
11位 協同乳業
12位 チチヤス乳業
――――――――― 【無名企業の壁】
   その他乳業・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:37:20 9TzzlsGC.net
グリコは二流企業なの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:03:40 CLwu9WmS.net
>>265
一流、二流なんて関係ないさ、周りが勝手に決めてるだけ
グリコは普通に優良企業だと思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:09:25 qdRCNmAC.net
グリコって牛乳作ってるの?
会社別?


給料が低いよ…
本当のたたかいはこれからだよ…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:02:51 dhEiWqis.net
>>267
牛乳というか乳製品中心
カフェオレとかプリンとか有名だろ

食品は基本的に給料低いだろ
高給取りになりたいなら他の業界目指しなさい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:30:36 gHdeQDue.net
乳業界は本当にやめておけ

激務薄給

どうしてもいきたいならチーズ・バターみたいな賞味期限が長い製品を扱う会社にいけ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:37:24 wc1U6fBg.net
下位乳業メーカー内定の俺、涙目・・・(´;ω;`)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 06:14:30 QGmWy1ux.net
半年前自動車関係の派遣で働こうとしてたが何の因果かこの業界へ。

本当ゾットする

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:09:40 OZLpSZHF.net
>>264
13位以下の地場だけど、明治、森永、グリコ、雪(バター)以外はw
協同みたいなとこ以外は吸収された方がいいんでね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:41:11 BNDupF/h.net
>>272
日本語でおk

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:01:52 Ruv7tduU.net
>>270
内定もらっただけでもOK

場所によっては、給料がいいところもあるからね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 23:36:48 SfHQeD3g.net
この業界ってコネ採用多いんですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:37:07 M65C+VZ3.net
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
スレリンク(koumu板)l50
【三嶋孝治】建設グラフ【食彩】
スレリンク(zassi板)l50
【自治タイムス】建設グラフ【三嶋孝治】
スレリンク(mass板)l50
【自治タイムス】三嶋孝治【建設グラフ】
スレリンク(x1板)l50

高齢独身女性、専業主婦、公務員に対する
差別的発言を繰り返していた、北海道札幌市の
「建設グラフ」編集責任者・三嶋孝治氏の
実態レポートです

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 01:56:39 5Upl7W8q.net
乳業メーカー20年の私、10年前より減給  (仕事出来ないだけか・・・
月6万も低い。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:16:04 58fNfIgS.net
>>277
えっ!!!

279: 【大吉】 【1510円】
09/01/01 19:08:01 bCNekMyk.net
>>277
どこの企業も減給されてる。お前だけじゃないぜ
元気出せよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:38:48 xso9cogP.net
今年は「丑」年だから、乳製品業界にとって良い年になりますように
って社報に書いてあったw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:49:36 1ecNB5xc.net
>>280
つまりあれか?12年に1度しか栄えることしか出来ないわけだなww
>良い年になりますように
んもぅ必死さが伝わってくるな・・・乳業って大変だよな今

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:32:54 ClilZPfv.net
あけおめ

さて今年はどうなるかね。
円高&PB商品で小売から叩かれるのが見え見えで薄利多売になりうる可能性が見えますが。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:13:31 jBjYL5sq.net
今つぶれそうな乳業会社てどこやろ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:56:09 jBjYL5sq.net
この大不況も今年の後半にはよくなってもらいたいものだが・・・
景気が回復してもみんな保守的になるだろうからなぁ、
特に食品に関しては目線がキビシイぜ・・・


285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:51:28 MyL1/8YX.net
あけおめ
昨年、原油高のときに廃業した畜産家多いからナァ
原料確保も問題じゃ
バター騒動の時には冷蔵庫・・・カラだったし今も・・・
むぅ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:48:51 L8Ue+fSa.net
進む道を間違えたかのぉ…
清涼飲料の方にいくべきだたか…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:54:17 Osu0/Ghu.net
飲料もきついだろ・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 13:04:47 afVIract.net
>>287

利益率が全然違うんだわこれが…
ペットボトル150円は詐欺位の勢いやから

乳はほとんど利益無いんじゃないか?
もうね、同じ飲料って感じじゃないよ…
牛もっとがんばれお

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:46:23 77X5RIvS.net
たしかに利益率が違うね清涼飲料ってほとんどが水だからねぇ~~


290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:08:04 0u37UIRY.net
>>289

そうそう。近所の川の水なのにねぇ
丑年やから牛に頑張ってもらわなくちゃ…

牛乳リッター350円位にせな同じ利益でんよなぁ
牛乳は割り安すぎるわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:35:50 Z3tpeyiF.net
そういえば最近「牛乳に相談だ」のCM観ないのだがどーしたんだ?
あまりの売れなさに諦めたのかな?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 02:20:28 O6mlcDMM.net
消費者に相談だ。いや、バイヤーか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 11:13:10 1W0cyNd/.net
>>291
諦めちゃいない。
この前乳業13団体の賀詞交歓会で、会長トップがそれ言ってた。
今年は他の食品が安くなるなか、値上げするので厳しい年になると言ってた。
飼料の価格が、円高、現在の相場とズレてるみたいね。
農水省の役人の挨拶があったので、小麦みたいに国がまとめて買ってるのかな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 01:16:57 l4364WMs.net
牛乳が売れるにはどうしたらいいのかね?
加工して売るのが一番いいのか??

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:42:43 93FgARkc.net
三月からの値上げで増々売れなくなるだろう
スーパーにPB値上げ要請跳ねつけられて、泣く泣く利益ほぼ無しで出荷量確保しようとするところ
容赦なく切られて生産量が分岐点割って縮小余儀なくなってしまうところ
二、三年後には乳製品加工工場を持ってない中小はどんどん消えていくことだろう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:42:05 yDyWTO9d.net
中国では、1本300円の牛乳が売れてるらしい。
アサヒビール製だけど。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:55:18 J2U2QY3B.net
今までの価格が安すぎただけだと思うよ
値上げしたからって買わない人は、サプリ飲むだけだと思う

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:01:05 lgK/VdGl.net
わかったもう乳業は駄目ってことだね
そっかー・・・気合入れて転職するかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:27:00 syyXTqMN.net
乳製品加工工場って腐る寸前の売れ残りの牛乳を商品にして売ってるんだろ。
売れないから、無いと困るだろ。そもそも荒稼ぎしすぎるから売れなくなるんだろ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 08:46:07 ycCizIK0.net
受け入れてから早くて3時間後遅くても翌日には製品化になっていますよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:09:10 nNgt/e7l.net
宅配業ですが、冬場はつらいですね。
雪のなか、頑張って配達しても
次回の配達時には「お取り込み忘れ」
しまいにゃ、「たくさん、冷蔵庫にあるから、しばらくおやすみします」のメモ。
春に再訪しても、「もう、いらね」

もはや、時代にあった商売じゃあないですね。



302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:46:59 5kebErsb.net
>>299
そもそも、加工乳用と飲用向けで原乳自体が違うから(値段が違う)そんなこと出来ないわけだけど。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:40:58 zIOvUlgH.net
2009大卒で某中堅乳業メーカーに内定もらいました
4月になるのが怖いよぉ・・・(´;ω;`)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 04:04:17 A4zLWVmz.net
>>303
どんな職種なんだ?営業・生産・管理とかいろいろあるだろうがよ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:17:50 2JiNOMYn.net
>>304
総合職採用なのでまだ詳しくは決まっていませんが、たぶん営業です・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:32:02 4XSik8nk.net
>>303
本社どこにある会社?
2ちゃんにスレあったら真面目に読んでおいたほうがいいよ!大半がウソのようで本当だから…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:25:32 KNKw4zEY.net
【派遣村】村民の7割超はホームレスや関係ない人…修学旅行気分?「派遣村ご一行様」観光バスで旅館転々★2

スレリンク(newsplus板)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:03:09 k3Exkzms.net
>>299

荒稼ぎなら精密機器のが荒稼ぎしてるよな
他の食品と比較しても利益薄すぎるとおもう…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:37:14 H18xtc/A.net
昔は 食品は不景気に強いなんていわれたものだったのだ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:58:28 pVuQbFhe.net
さてさて。

今春円高の影響で小麦・輸入チーズ等値下げがある中、乳価は値上げ。


各メーカーの対応は様々みたいですね。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:00:38 D7wzECFn.net
最近アレルゲンどうのこうのでかなり厳しい制限が乳業以外でも各社の
負担になってると思うんだ。
これって国が何とかしてくれないのかな?補助金出すとかさ・・・

もしかしてもう出てる?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:54:10 Tpq4ily8.net
雪印とメグが経営統合するね、合併して雪印に戻れば良い!
ついでに農協系列のよつばも雪印メグに合併した方がいいんじゃない?
全農もメグなんだし~

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:29:47 ElRDWM2H.net
もう下位の乳業は統合されたほうがいいと思うな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:58:08 LjgkRDvw.net
>>312

経営統合するとなんか起こるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:58:10 Dk5EBee6.net
.

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:10:41 wrRrRFjn.net
過疎いくない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:15:33 4OtOZwVU.net
この業界もうダメだろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:43:20 Gyzws1iU.net
>>316
乳価改定の案内とかで忙しいんだよ、きっと。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:35:36 7Gv0QVMe.net
>>312全農もメグという言い方は語弊がありそうだけどな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:52:54 fd5+CDOL.net
>>319

>全農もメグという言い方は語弊がありそうだけどな

一消費者としては何がどう違うか俺にはわからない・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:09:32 dTBCscEf.net
乳価改定って何処もかしこも上がるの?
現状維持とか気合の入った企業はあるのかなぁ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:19:09 ABhBDMtJ.net
>>321
値上げしても、気合の入った価格だと思うよ
ジュースとかちょっとした野菜ドリンクと比べてごらん
今までが安かったと思う

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:11:21 KOP7YwfR.net
>>322

気合い入りすぎやな…
本来350円以上してもいいくらい
今の乳事業は利益ほとんど無いよ安すぎる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:46:12 eSAV6Axt.net
日本の消費者は理解できないだろうなあ。
酪農事情など関係ないって感じ。
牛乳の代わりはなんでもある。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 02:48:13 r2ZOdgZU.net
今度、瓶はメグで蓋は雪っていう、不思議な商品が発売される。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:56:44 LaDTUOWC.net
捕手

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 23:54:40 iy1p3346.net
フルーチェってうまいんだよね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:38:41 jFC9u2M6.net
うしちちあげ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:28:59 jvo6a5nW.net
牛乳アレルギーが発症しない牛乳ってないのかな?
できたら売れると思うのだが。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 10:16:38 JK8mQRiD.net
牛乳アレルギーでも飲めるミルク
URLリンク(allabout.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 22:43:27 j7ti5Itj.net
agee

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:57:57 ADfccF59.net
そろそろ乳価上がる?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:23:18 TKEN3xN0.net
友達がめいらくで営業やってたけど天理教が生理的に受け付けなくなったのか辞めたんだよな

どこの企業も就職が今厳しいのに辞めてよかったのかと心配だ


334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:39:30 fhMNQ3x6.net
10円 age


335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:19:12 fAVJ3FX6.net
うしちちあげ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:54:44 5WX6pL0F.net


337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:48:02 YbMvm9dM.net
ヤクルト販売てどうかな?
勤めてた事のある人いる?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:54:14 +MVfV+Mj.net
毎日1Lサイズの練乳100gを紅茶に入れて飲んでるけど、こないだ偶然店舗で
それが緑っぽい色と白のツートンカラーになってるのを発見。
角度とか証明の関係でそう見えるのかと手に取り比較しても明白に緑と白。
一応賞味期限は数日しか違わないのになーして?
つかこんなの毎日飲んでて大丈夫?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:18:02 rt+kpUTc.net
コンデンスミルク 100g当たり, 328kcal

340:ヤクルトマン
09/03/10 18:50:18 Ir5I3Tir.net
ヤクルト販売勤務ですが?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:54:46 uvpTTWA6.net
ヤクルトの工場勤務って給料いいの?


342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:44:00 7o0fhmIU.net
>>340
ヤクルト販売てどうですか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:06:32 azacOqp9.net
ヤクルトの工場勤務の給料では生活出来ないとオモタ
そのくらい始めは低い経年的には昇給率によるからわからん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:47:02 4yEkhd5M.net
公務員の職場に営業してるけど、どういうコネで入れるんだ?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 11:52:53 fYxy8j9I.net
>>343
サンクス
大手の住宅メーカーで家建てて、車もけっこういい車2台所持で、奥様は専業主婦って奴
がいるんで、なんで工場勤務がそんな生活してるのか気になったんだ。
昇給率ってのが、すげえのかな?
けど、そいつ転職で工場勤務だから、まだ数年しか努めてないはず…。
ヤクルトってすげえな。


346:東京
09/03/22 12:54:36 MN+VDNRr.net
60近い親父の社内不倫気持ちが悪い。浅草は愛の巣?
周知の事実だが偉いさんに気に入られているから黙殺されているとか。森…。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 03:35:23 u6x+cHKM.net
全農食品本社社員は最低で不潔な人間が多くなったもんだ!
それも部長は低レベル、もう長〇川さんなんて呼びたくないよ
みんな知ってるよ~、社内不倫


348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 23:44:20 VM/UZUtK.net
>>345
転職なら年齢経歴に準じてだから良いのかもね。
他は役職付けば跳ね上がるとか


工場でもピンきりだよ
委託工場でこき使われ薄給ってのが
一般的に広がって工場は薄給って認識になってんじゃね?
世の中には大卒工場勤務やら高給取りな課長もいるんだよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 08:02:59 /16VRYYc.net
ホモゲナイズ乳、イラネ!
ウザイ牛乳!


350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 08:53:33 +YK8nmbT.net
回りに業界の人いなくてわからないからここにきたんだけど、
ヨーグルトって季節ごとに各メーカーこぞって美味しそうな新製品を毎年出していたのに
今期は全く店頭にない
びっくりするほど種類がない
毎回楽しみにしていたからこの激減ぶりに首をひねってますが、どうしてでしょう?
あまりにも様変わりしたから、業界でなにかあったんですか?
わかる方いらっしゃればどうか教えてください
尋ねても誰もわからなくて。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 17:31:05 EXnc3cJ5.net
チーズ作っているんじゃないの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 23:13:15 xxVTvUqo.net
メタボに利くヤツはどうなの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 07:46:15 U4qAyRpR.net
そういえば、
ルナやオハヨー、小岩井あたりから果物ゴロゴロ入った130円~の美味しそうなシリーズが消えているね
オーソドックスなやつばかり。
低脂肪のとか、一見消費者のニーズに答えているかの商品だけど明らかなコストダウンのような気がするね

質を下げて量を多くしたりしてごまかしているような…
量なんていらないから、女性が好みそうな季節のフルーツがゴロゴロ入ったいつもの作ってよ!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 16:32:28 cVI+IxWT.net
牛乳は国産だ!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:04:39 00rMmpsX.net
東京明販ってどうなの?
今度説明会参加しようと思うんだけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:49:07 tHUsYIiK.net
子会社のことは詳しくはシラネ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:44:46 bfznF+Fi.net
>>347
ヤニ臭いハゲ営業とヤリマン栄養士でしょ
罰があたるよ

358:琴欧州
09/04/16 13:33:46 4RHV658l.net
やめたほうがいいでよ。給料はよくないし、パワハラがひどいので私はやめました。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 02:46:43 OfVQK9fH.net
短パン

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 00:40:38 W71TdWvs.net
>>358
それって全農食品?東京明販?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 01:58:32 /nRyZCyo.net
>>360
全農食品ですよ。
柄の悪い田舎もんの集まりだからいい給料なんか与えられないよ。
社長が悪いのでしょうね。
社内の規律をみだす不倫上司なんかは常識的に考え解雇、
しっかりした社員教育していい商品を販売しなきゃ。

362:琴欧州
09/04/20 14:30:39 NL2hWraC.net
全農食品ではないよ。

363:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/20 19:19:54 Cqy87VM+.net

愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 01:19:55 2c+CF8ZG.net
>>363
どうやらカルシウム不足のようだ
乳製品食って元気出せ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:03:41 4je1PzNH.net
地方のローカル牛乳屋なんか潰れてしまえばいいのに!何が「地産地消」だwwwパックから瓶への詰め替えとか平気でやってんだろ?潰れちまえや!


366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:00:59 0aWT2Veu.net
賃金カット  キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!ー

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:03:19 GwQPQq3H.net
>>365
なんだそれは。初耳だな~kwsk

>>366
やっとですか・・こちらは半年前から・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:53:02 PfR/DZBK.net
>>365
それは、品切れだったからね
普通に売り切れましたで済んだのにね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:42:03 kuUfD0/R.net
別なとこ就職すればヨカタ…最近ヤバい事に気付いた

人生\(^O^)/オワタ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 23:59:15 ivBMYbDv.net
干し上げ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 12:36:34 dLEqmK9U.net
宅配のフランチャイズ、この業界に居た自分だったら絶対にやらない。
すでに新しくやり始めてしまった人は、時間も金銭面もツラいが頑張れ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:52:29 UhGbzqTH.net
宅配なんて するもんじゃない! 時間はない 給料は少ない とんでもなかった
それに 配達員の車おもっきり 宛にして 働かして
賃金安っ~
とんでもねー 業界が腐りきってるな。朝は3時から 夕方17時頃まではたらかされて 明〇関連の会社だったんだか。…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 18:07:20 UhGbzqTH.net
》》355
俺はやめたがいいとおもう。多分 入ったら後悔するよ。この 乳業界の上って
考え方が ガチガチな奴多い!

374:あ
09/05/04 23:59:35 ov8gsm3t.net
明●の宅配やってるけど、出来高で交通費無し。
時給にしたら、法にひっかかるぐらい安い。
労働基準監督署に訴えたいぐらい。
鬱病で、体調がすぐれない時でも休ませてくれず、休むと言ったら、午後からでも良いから出ろと言われる始末。

出勤しないと鬼電。前回は、11回も電話きて鬱が悪化しそう。

辞めたいんだが、どうしたら辞められますか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:16:02 ziOCMOjn.net
処遇は社員?臨時?派遣?パート?
組合があるじゃまいか?
休職がいいお

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 05:58:40 DJ0TRyJv.net
>>374
宅配のなかでも
配達、サンプル勧誘、
後 全体の管理、する役目のどれ?
俺は 全体の管理だったけど もちろん配達の人が
足りないときは 配達もします。大変だった。
つねに配達のアルバイトは 足りない状態でした。
何回も 電話が あるのなら 貴方が はっきりしてないのでは?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 06:05:56 DJ0TRyJv.net
ちなみに おれは
一ヶ月間 月、水、金曜
夜0時から夕方18時まで

働かされて それが 止めるきっかけになった。
鬱病なら なおさら 自分にあった 事したがいいよ。

378:あ
09/05/05 13:24:39 SYEnWv6z.net
>>375 376 377
有り難うございます。

ちなみに、配達と集金のみの火、金曜パートです。
10日前に所長と部長に休む事を伝えました。
が、部長と連絡がつかず、会社も数日不在で…
当日になり、出れないのか?と家電とケータイに鬼電。
電話してる暇があるなら、他にもいるでしょ?とムカツキました。
もう行きたくない…




379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:00:39 8b7NmH6g.net
=韓国は本当に反日か?=
URLリンク(peachy.a-auc.net)
見たことある人もいると思いますが、
まだ見たことがないのなら一度見て下さい。
私達日本人は騙され、利用されています。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:03:53 juBHzJIf.net
宅配のバイトならまだマシな方。経営なんて辞めるに辞められない。
時間も休みも自由が利かないから、子供が可哀相。それに見合う収入でも無いし。
明○だけじゃなく、どこも一緒だよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 00:28:34 b3zJL6AC.net
そんな明○が攻勢をかけてきた。
単価が安すぎるんだがどうやって畜産へ還元しているんだろう?
良い商品を消費者に供給できるんだろうか・・
こちらもなりふりかまっていられないようになるかもー

382:あ
09/05/06 00:40:28 tyuJD+yw.net
週2の配達で、70軒前後、毎月の給料2万やっといくぐらいです。


掛け持ちになってしまった寿司屋のデリバリーの方が給料良くて、こっちのみにしたい。


鬱病が理由でも辞められない。
憂鬱過ぎる…




383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:04:32 gb7JRoAU.net
>>380
そりゃ そらだろーね
大きな-廃業より 少ない-廃業も ありなのでは!
上は 私利私欲に走りすぎかな?
たしかに FC店 むごすぎ ですね 軒数ないと どうしょもないし 軒数=配達区域が拡がる=人手がかかる=集金に てが回らない
の悪循環ですねー
>>382
それは 安すぎです。
どういう 基準か わかりません。
もっと会社側に説明してもらったが よい。それに
雇用契約は どうなってますか?
この辺 曖昧にする 会社おおいですよ。この業界! ようは 就業規則は 労働基準に乗って書かれてますが 守ってない会社たくさんあります

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:09:33 gb7JRoAU.net
この 業界 イエスマンしかいないし 年功序列 勤続年数かさねりゃー
いい! ただ システムは
かなり 古い!
いろんな めんでね。
これは 自然の摂理だね!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:25:08 gb7JRoAU.net
もう ひとつ おまけに
これは 企業戦略としては かなり 甘く見すぎてたのでは? 給料のモデルは
ほどんど 雪〇だよ。
でも 2万はないよな
雇用するって 事を舐めとる

386:あ
09/05/06 05:40:08 tyuJD+yw.net
明●の給料は、完全出来高です。

毎月●日までに集金全てしてこないと、集金手当が出ません。
殆ど脅しです。

安い給料きつい労働で、辞めてく人多いです。
私、かれこれ1年もこのパートを続けてしまい時間がもったいない…

会社側から、子供を保育園に入れて、週4で働けと言われてますが、この給料だと保育料足りません。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:55:11 gb7JRoAU.net
早めにやめれると いいですね。 多分いいように
使われること 多いよ!
やめれないってのは
どうも 納得いかんけど!

388:あ
09/05/06 06:20:57 tyuJD+yw.net
先月、5月いっぱいで辞めたいと申し出たら今、人不足で駄目だと…
鼻で笑われました。


11日、給料日で貰ったらバックレにしようと思うけど、暇部長が、家まで来そうで怖いよ…




389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:24:33 gb7JRoAU.net
それは もう パワハラですね! たちわるいですねー
労基署に電話で相談してみては?後弁護士とか
無料相談あるでしょう! 会社ですか?個人店?
労働相談も あるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:30:43 gb7JRoAU.net
あさん
月8回ぐらい出勤ですよね 配達は配れば いいけど
集金が 大変ですよねー
配達時間は どれくらいかかりますか?自分の車?
朝配ってます?昼配ってますか?

391:あ
09/05/06 22:39:39 tyuJD+yw.net
会社は、9時からなんですがそれを理解していない客が多く、8時過ぎには会社出発してます。
会社に戻るの12時前後です。
集金のある日は、もう1時間ちょいぐらい掛かります。

主人からも別のパートに代えたらと言われてますが、すでに決まって働いてます。
主婦のWワークきついです。


労働基準監督署に相談したいんですが、何か持ち物ありますか?




392:あ
09/05/06 22:43:41 tyuJD+yw.net
ちょっと遅めの朝配で、会社のオンボロ車で、配達です。


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:22:48 gb7JRoAU.net
んー 給料面では 出来高なので そのてんは 何とも
言えないですね。
ただ やめたくても やめれないのが 問題がありますね。 旦那さんが いるのなら 旦那に間に入ってもらうのが 手っ取り早いとおもえます。 自分で解決したいのなら 専門の機関に 相談したほうが いいです。NPO法人労働相談センター ここは
平日9:00~ 17:00まで
電話か メールで 相談できます。
番号は自分で調べてくださいね。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:32:12 juBHzJIf.net
他業種だが退職トラブルで「女性ユニオン」と言う所に世話になった人がいた。
凄く親身になって聞いてくれ、行動してもらったと喜んでいたよ。
女性専用だから話やすかったとか。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:43:59 gb7JRoAU.net
それが 1番いいですね。 女性なら。
あさん、 ただ バックレるってことは
1番よくないですよ。
絶対にいい方法は見つかりますよ。

396:あ
09/05/07 15:40:30 D0EJJKsl.net
先程、会社にTelしようとケータイ握った瞬間、会社の方からTelがきました。

私が休んだ時に、辞めた客の損益分を払えみたいな事を言われました。
マジで、払わないといけないのか聞いたら、まだそれは解らないと意味不な事言ってました。
給料貰えず、罰金払うハメになりそう…

もう… 安い給料貰いに行くのも精神的苦痛です…






397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:06:03 olhSQVr8.net
明○本社に話してみれば?
宅配って別会社だよね?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 20:21:06 BiGPo1C5.net
>>396
あさん もう そんな会社とあなた個人が 話ししても 無駄ですね。そして
その 罰金って 何?
そんなもの 払う必要はないですよ?
ちゃんと 上に書いてある 労働相談に 電話しましたか?

399:あ
09/05/07 20:40:40 D0EJJKsl.net
明日(8日)が給料日なので、罰金が引かれてるのか解りません。口答での脅しだった為です。
社長奥(部長)が、こんな事言うぐらいなので、ろくでもない会社です。
早く潰れてしまえ!と思っちゃいます。



400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:04:28 BiGPo1C5.net
いやー さすが 明〇の
宅配会社 FC店だろうけど
非常識なことが横行しとるなぁー
宅配牛乳の製品はいいんだけど。
FC店の教育ぐらい ちゃんと しようよ。明〇さん
あぐら かきすぎなんだよ。 俺はさすがに 明〇の
製品自体余り買わなくなった… この企業姿勢がすかん…

401:あ
09/05/07 22:49:59 D0EJJKsl.net
この1年で、2店舗の店を経営難で合併させました。
辞めたいと申し出てくる客には、他の商品を薦めて無理矢理、継続させるように命令されてます。
辞めるのは、客の自由なのに…


パートなのに…
社員と呼ばれてます。


睡眠薬、服用したんですが興奮とイライラで、眠れません。




402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:11:05 BiGPo1C5.net
だいたい 勉強もしてないやつが 宅配みたいな
事業するから そーなってくんだろなー
経営はかなり難しいのにな。
あさん 会社は 評判わるそーやな。
結局 現場はきつい→賃金は安すぎ→働く人が集まらなくなる→騙して雇う→
ますます働こうとしている人が評判を聞いて 避けられる!!
ただ FC店は 社長さんの 人柄ひとつで いい店になるってことも あるようです。
でも あさんみたいな事例って 氷山の一角なのでは ないでしょうか?

403:あ
09/05/08 07:41:47 bb7lkthW.net
会社の評判悪?いですよ。会社の門に求人貼りつけても誰も問合せ来ないですよ(笑)

客に給料の事聞かれた時があり、高校生の頃、初めてやったコンビニバイトより安いと言ったら、ビックリしてました。
パート変えた方が良いんじゃない?と客に言われました(笑)


会社の誓約書に、
「やむをえない理由で会社を休むときは、最低でも10日前までに申し出ること。」
「許可なく他の会社などの業務に従事しないこと」

↑ 無理な事ばかり押し付けてきます。


相談出来るとこ沢山有りますね。どこにしようか迷い中。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 19:22:47 VUAPijj9.net
相談結果どうでした?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:08:43 VUAPijj9.net
最近 メグミルクのほうが
頑張ってるきがする。
唯一 CMで みる

406:あ
09/05/09 00:12:06 n/hGTb2p.net
ありがとうございます。
今日は、別のパートが有りましたので、相談してないです。
来週月~金まで、学校PTAとパートで、スケジュール埋まってしまいました。
給料手渡し嫌だな。精神疾患持ちで、悪化するのもと思い諦めようかな。
金より時間を返してほしい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:50:09 mv9l1ZCW.net
好きにしなさい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 15:09:13 lrxkE3+J.net
○海道日高乳業最悪だよ。日付偽造はしてるわ、表示義務違反はしてるはもう最悪。
管理職は腐ってる。
そんなんでモッツアレラチーズ作ってるんだから自身持って売れないよね。

大腸菌出ても出荷してるし。保健所の皆さん見て下さいよー。

使っている機械
カードマスター2台
FT-1500(練り機)
ファシス(練り機)
自動投入機
充填機(東洋自動機)

チーズを保存する水には乳酸カルシウムと塩とホエーが入ってます
しかも表示なし。企業秘密らしいけど、人間の扱いが悪いと
こういう所に書き込みしたくなるよね。
ネズミも出るしクレームも多いし作ってる人間が最低レベルだよ。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 19:38:01 /xbIRrgM.net
>>408
書き込みの内容が本当かどうか分らんけど
あんまりそういうこと書かないほうが良いと思うんだけど・・・。

410:あ
09/05/15 01:56:40 +4gct5wq.net
給料手渡しなので貰いに行きました。給料ボられてました。
最低な会社だ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 05:02:29 17NMVI1G.net
もう そんな 会社
ほっといても……~
早くやめたが いいよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 11:44:05 7aa7KiVf.net
>>410
一言、本当の鬱なら相手に対しての怒りの感情はでないと思いますが。
なんちゃっては止めてください。本気で。

あと、別ん所で働いてるなら辞めればいいと思いますが…
配達記録で出した記録を残しつつ
会社に退職届を出せば有無を言わさず退職できるはず。
ネットでもその辺の情報はでてくるのに策を練らず
愚痴るばかりは止めましょうね。
人が少ないのは経営者の能力不足だから全責任は
経営者にあり、従業員には関係のない話ですよムシムシ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 13:11:09 0h0lqwKf.net
メグの給料は最低です・・・
雪○と合併したら少しは良くなって欲しいです

社員より

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:29:53 TnZvXZc/.net
>>413
あれ? 一緒になったんじゃないの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:04:52 2TT1nTc3.net
>>408
ちょw
俺そこに居るんだがw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:18:39 3hUf7Rzi.net
>>408
自分達でも 食べれたり飲める物を作って行く努力をしましょう!
>>415
カワイソス!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:54:08 UZPyPB0B.net
>>415
んで、真実は?

 黒?  白?   グレー??

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 23:40:23 DCb5IrHG.net
>>417
会社の存続に関わるから詳しくは言えないが、日付偽装はないとだけ言っておく

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 01:20:00 7MiWbxXb.net
「あ」さんはもしかすると本気で相談するつもり無いかな?
相談すれば引かれた給料も貰えると思うが。取りあえず電話だけでもして、
話すだけでもして楽になったら?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 08:55:10 xdXIl6uu.net
メグ〇ルク工場の正門のとこに貼りつけてある契約社員募集の給料は安すぎるね。
いつも貼ってあるから、人がこないか辞める人が多いとみた。
製造で薄給なら、誰もこないんじゃないのか。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 10:50:55 prAWsp4a.net
>>418
日付も大腸菌も「白」と答えてくれー

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 12:56:01 5gT2Zhuz.net
417 415ホントのこと書けよー嘘じゃないんだから。
オレが細かく買う書こうか?

みんないやけがさしてるんだよ!○野工場長と○野次長。
○田次長の時はよかったのになぁ・・・・
ホント人間の扱いが悪いからここに書かれるんだ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:56:05 QoOh6HCQ.net
チーズ保存の水って添加物表示しなくちゃいかんの?
チーズ自体に入らないから表示しないとかかな


メグ会社存続出来るんかな…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:21:07 oo4/bVmk.net
チーズの製造工程理解してから文句いえよカス

URLリンク(www.zao-cheese.or.jp)
URLリンク(www.zao-cheese.or.jp)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:29:15 TGrTpLS8.net
メグはもうだめだ

製造勤務の同期(大卒)でうつ病が出た

新卒とらないで社員の給料を上げてほしい



426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:14:10 POKhlzPy.net
>>425
うつ位ならいいじゃん

給料上げても動かない奴は動かない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:28:01 aJ0giSpf.net
給料あげてよぉ
モチベーションあがらないよぉ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:11:25 aLSOpa5M.net
経費削減。
商品の価格見直し。
原料スペックの改悪。
消費低迷。
従業員のモチベーションの低下。
品質に対する消費者、バイヤーの目。
酪農家の継承の問題。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 14:57:25 UqCCwx/S.net
森永の工場勤務って激務なの?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:10:34 QZCBTehf.net
俺も飲料製造工場の社員で、基本給安い(18万くらい)。
社会保険引かれたら手取り14万ちょいになる。
でも激務な分、残業代が上乗せされて
手取りは安いときで22万、
忙しい時期は手取り29万になる。
メグはうちより大手だから
安いっても、俺より貰ってんじやないかな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:14:31 QZCBTehf.net
あー、今読んだけど、FC販売店の方ですか。。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:22:54 JosihzH0.net
今日、M社を名乗ったすごく感じの悪い男が二人も来て
カタログを手にとれと強要するんで腹が立ちました。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:07:02 m3oL969E.net
入社2○年。月給手取り24万円  どうなのか・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:00:32 C/fzfH29.net
入社2年目で手取り24万なら上出来だよ(^-^)v

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:02:14 C/fzfH29.net
2○年でしたか。んー上出来でしょ(´_ゝ`)V

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:59:08 m3oL969E.net
上出来でしたか・・・

じゃあ、あと1○年我慢しますか・・・

人生\(^O^)/

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:14:45 TrtTtbng.net
月給安くても、退職金がそれなりにあれば、長い目でがんばれる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 03:49:23 bUdloj76.net
タンパン

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 23:13:45 hvSCk2Si.net
>>430

何年目かわからないけどメグそんなに貰えないよ
(´・ω・`)ヤバイヨ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:01:53 +gp6fUnP.net
>>439
ボーナスは出たの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 13:32:19 ++xJ9gus.net
もう限界…
辞めたい…

442:名無し
09/06/15 23:06:08 ynztlwMg.net
食品会社って大変なんですね・・・。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:53:49 ynztlwMg.net
>>408
カミングアウトって事?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:57:06 54wxbIZG.net
独断と偏見!エロ系一切無し!知って得する情報ニュース。

視点を変えて、未来を変える!   ⇒ URLリンク(www.shittoku.cc)


445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:05:58 Za708PBH.net
カテリーナってどうよ?



446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:22:07 NSQe4AaK.net
・・・・・?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 08:52:17 uxBx5xxc.net
ミルキティ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 09:00:17 XVfdvwPh.net
搾乳。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 10:44:38 Zn5aMdL0.net
査察恐怖症

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 13:07:30 ec5EgraS.net
乳業って結構厳しいんだな
自分に合ってると思ったんだが
見込み違いだったか…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:38:29 bDIGg1yD.net
森永や中沢は何となく許せるが明治や高梨は嫌い。商品がどうのじゃなくて営業スタイルが嫌。
で、結局のとこ値上げすんのか?そこんとこどうよ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 02:12:15 bi/rY21s.net
>>450
乳業単体ではうちは赤字だな

酒会社でアルコールの代表とも言えるビール事業が
赤字か±0にしかならないのと同じ感覚なのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 03:58:54 6OIFhQ2e.net
24時からの充填がつらい。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 11:39:53 PCTeBYSs.net
まあ他とくらべたら上がり下がり無く安定した業界じゃん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 22:11:30 q7t2unQI.net
夜勤は、やめたほうがいいお。
給料少なくても日勤で。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 13:59:31 MrYsn5Pq.net
食品偽装テロリスト首領退任へ ウナギ産地偽装事件で引責
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
食品偽装テロリスト 偽装ウナギ 合成抗菌剤のマラカイトグリーンを検出
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
消費者なめるのもほどがある。さっさと廃業するか、身売りしろ。
農水もさっさとこんな会社の認可取り消せ。 
URLリンク(www.maff.go.jp)
※食品(偽装)テロリストの延命に加担するテロ支援組織一覧
こんな会社を就職先一覧に載せることが異常でしょう。
URLリンク(www.ecp.kindai.ac.jp)
URLリンク(oyako-denken.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(enjapan2011.com)
URLリンク(www.kobechs.ed.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.fish-u.ac.jp)
※神港魚類と同じマルハニチロ傘下の主要荷受一覧
神港魚類株式会社(兵庫県神戸市)
マーケティング部品質管理課
電話 0120-140-080
(受付時間 午前8時から午後4時まで)
URLリンク(www.maruha-shinko.co.jp)
大京魚類株式会社(京都府京都市)
URLリンク(www.maruha-daikyo.co.jp)
大都魚類株式会社(東京都中央区)
URLリンク(www.daitogyorui.co.jp)
大東魚類株式会社(愛知県名古屋市)
URLリンク(www.nagoya-daitoh.co.jp)


457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:12:49 wFbFP0wf.net
>>454
ほぼ底辺で上がることなく安定してるがなw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:37:10 S7s6opMD.net
元中小乳業メーカー勤務
この会社は終わったと思い転職したら
1日14時間も工場で働かせられるブラックだった
ヘルプ!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:50:18 5bvOg/jq.net
御愁傷様

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:15:41 I3qKqC2b.net
明日はあります。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 21:20:20 Ju9HedZQ.net
この業界は
鴻池運輸が寄生しています。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:40:40 clLTwbxu.net
>>461


463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 16:54:41 Wj++uR+y.net
明治乳業の年間休日ってどのくらい?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:40:02 3Ssdt1EP.net
8時間30分/日で年間1911時間。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:24:02 P3iYYJ3e.net
>>463
7時間45分/日で年間1896時間労働。
出勤241日、休日124日。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:10:12 jarMV3Lb.net
皆さん、夏休みはありますか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 11:33:32 utnfvAAv.net
>>466夏休みどころか冬休みも盆休みも無いです。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:08:01 5ehOCe1F.net
製造現場の湿度は90か100だから、頭がもうろうとしてくる。
人間のやる仕事とは思えないから昔辞めた。
きついほど給料が安くて、奴隷と変わらない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:58:36 6Tnkigc9.net
そういうヨワッチー奴はナにやってもダメだよね。
仕事のせいにして自分のしょぼさを肯定してるだけ。

明治は福利厚生もしっかりしてるし、雪印の偽装以来びしっとしてるよ。
だってオレ社員だし。

昔はいろいろあったけどねー

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:09:04 utnfvAAv.net
俺メグだけど製造現場はそんな酷くないぞ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 02:13:12 mMfQxzEH.net
465
休みが少ないって聞いて不安でしたが、そんなに少なくなくてよかったです。
教えていただきありがとうございます。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:38:44 GB7g5TlF.net
現場は涼しい部署と暑い部署があってな。
暑い部署は汗みずくだよ。
優秀な大学出ていても汗みどろで働いている。
高卒は年いっても主任などになれなければ現場のまま。
独身中年で仕事が普通の能力の人が工場の各部署をたらいまわしになっていた。
あれはいじめだね。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 14:31:23 /nRQ2tDc.net
>>471
煽るつもりはないが、食品で休日は年間100日はないと思うべき。うちは大手で約115日休日って記載されていたが、
余裕で100日切ってる。急な呼び出しとかある色々からね。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:28:11 Y+ar3BZX.net
俺も飲料メーカー社員だが、
暑い製造現場お気に入り。

ヤバいくらいに汗だく、サウナ入ったみたくスッキリ。

給料貰って、デトックス効果で体調アップ(ただし、水分補給怠ると死ぬ)。

俺みたいな暑いの大歓迎な変態社員が
飲料業界の現場を支えている側面あり。

だって、夏に入った派遣社員ども暑くて体もたんて辞めちゃったもん。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 22:03:16 MKRA63zB.net
早寝早起き朝ごはん。

そんなの無理だ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:26:24 LqZACp7z.net
>>475
あのポスターは、工場の従業員には関係ないよな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 19:19:21 s0JpyUPv.net
この業界、今年みたいな冷夏だと、、ヤバくない ^_^;

明治はHDで、菓子&医薬部門があるからどうにかなるかもしれないが、

雪&メグ や 森は大丈夫かw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:20:41 v1zlbcw3.net
>>477
乳業は冷夏はよっぽど酷くない限り問題ないよ。
逆に猛暑になると水やお茶系飲料へ需要がシフトするから
そっちのほうがマズイ
牛も夏バテして乳量出ないしね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 17:11:48 RdMmc0om.net
今年はどこもだめ  のような

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:10:16 q47MZ0J5.net
丸岡って倒産したの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:58:25 eQb5HN6u.net
やっぱ休みは土日や正月やお盆関係ないよね?
長期休暇とれないからストレス溜まり気味

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 08:23:18 j80p5T1d.net
連続休暇制度があって、年一回は長い連休が取れるよ
一般的なお盆とかゴールデンウィークには取りづらいかも
まあ職場の協力次第じゃない?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:02:13 EcMhT3co.net
職場は、3連休以上は取れない空気が充満してます。
健康な内は無理みたいです。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:00:52 GtkGHUhO.net
牛さんも生産者の方々も休みはないからね
そう考えると、休みがあるだけいいかもよ…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 17:15:15 4NIcTSSy.net
二百何十円出して牛乳買っている奴は見たことがない。
宅配も時代遅れだし、わざわざ健康のために牛乳なんて言っている庶民は今はいねーよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 07:49:36 S5j49ZQq.net
>>478
生産調整してるから大丈夫だが、国政の方が大混乱する原因だと思うよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 11:12:05 J/kQ4hGJ.net

【新商品】森永乳業、濃厚なミルクを楽しめる乳飲料

「たっぷりミルクといちご」を9月8日より新発売[09/08/19]
スレリンク(wildplus板)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 12:31:33 G0MFAGrz.net
乳業界の末端で働くもんは たまらんよ~ww
資格とって 転職するぞ~ 給料やすうー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 13:55:59 d9sWKR4V.net
一番暑苦しくて、一番給料安い。
クーラー効いている部屋の仕事より全然安い製造奴隷です。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:39:41 V4RwZRxZ.net
明治、森永の製造職の年間休日ってどれくらい?

100日ある?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 22:55:26 G0MFAGrz.net
タンパク

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:45:05 /t2knDMz.net
>>478
高い利益がでる100%じゅ~すが売れてないとヤバイうちの会社
うしちちだけじゃ持たないかも…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 16:02:46 geO3O6ZI.net
>>490

製造だと、年間休日100日切ってる。
事務・営業・研究だと年間休日は120日くらいになるけど。

年間の所定労働時間はどの社員も同じだから、
製造は1日あたりの所定労働時間が短い分、出勤日数が多くなる。

反面、メリットとして、製造は夜勤の割増賃金が豊富なうえ、
昼間は休まなきゃ体が持たんので、無駄に遊ばないからカネがたまることかな^_^;

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:29:40 WEQtIx+g.net
>>493
朝起きて、夜眠る。

ささやかな夢です。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 23:26:37 ZH2KoYXh.net
>>493
それは、みんなの夢(=希望)。
そうはいっても、夢と現実はちがうのさ。

官僚でいう、キャリアとノンキャリのちがいだ。。。

つまり、民間でいう、総合職 と一般職のちがいだ orz。。。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 13:56:30 m1vIVAaM.net
>>493ー495
知り合いが、夜勤が1ヶ月続いた事もあると言っていたがそんな事あるの?
あと有給休暇がとれないとか、連休では絶対に無理なんてことはザラなの?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 20:22:07 8v/1pp7N.net
>>496
トラブルがあったりとか、機械の入れ替え工事とかで
多忙な時期は確かにあるよ
でも年休、連休は普通に取ってる
希望が必ずしも叶うわけではないけどね
一ヶ月夜勤ってよっぽど人材がいなかったのかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 03:43:34 TTgkS1hQ.net
むしろ夜勤なら夜勤が連続してくれた方がありがたいぜ
うちみたいに早出→遅出→休み→早出というシフトだと、休みなのに休みと思えんぐらい短い

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 08:44:31 PeOKrSLe.net

【食品】明治乳業:大阪にマーガリン新工場、投資額は約47億円…

「内食傾向」が強まり国内需要の拡大も続く [09/09/02]
スレリンク(bizplus板)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 19:53:32 dnva7mGM.net
森永乳業
工場
の離職率わかるやついる?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 06:21:13 sqverOQ6.net
オハヨー乳業のプリン製造は勤務体系がキツいの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 09:39:45 cw0jE2BP.net
>>477
その両大手に聞いたけど、5月ぐらいまで調子よくて、
冷夏で夏はやばいってよ。


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 09:48:43 cw0jE2BP.net
メグは合併したらまた信用なくすかもな。
みそぎ早すぎるんじゃ。
大丈夫かいな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 16:06:33 n2Oqz225.net
>>503
合併?
吸収?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:02:47 4CUs5fOU.net
>504
合併だが実質は吸収
もう赤字つづきで雪に吸収してももらわないとやっていけない
働いても働いても、利益がでずに赤字

乳業はボランティアでやってるようなものだ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 20:31:25 oJSM19uj.net
ビールもCMを流しシェア争いをしているが、儲けは無いらしい。
日々の売り上げが有ることが重要だそうだ。
市乳もそうみたいでそれが目的の合併の様だ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 22:56:08 vBC69y4g.net
ざわざわ・・・トモエ乳業がヤヴァイという噂が・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 14:58:15 g2PsQCxF.net

牛乳300万リットルぶちまけ 農民が価格急落に抗議 ベルギー 2009.9.17 11:48

 欧州での牛乳価格急落に抗議して、ベルギーで16日、牛乳を生産する農
民らが畑に300万リットルの牛乳を廃棄する示威行動を行った。このまま
では牛乳生産者の生計は破綻(はたん)すると警告、欧州連合(EU)や各
国政府に支援を求めている。ベルギー南部ワロニア地方で、農民らはトラク
ター300台を繰り出し、地元の牛乳の1日の生産量に当たる300万リッ
トルを畑にまき散らした。この日はオーストリア、ドイツ、スイス、オラン
ダ、スペインなど欧州各地で抗議行動が繰り広げられた。欧州の牛乳生産者
組合によると、現在、牛乳の出荷価格は生産コストの半分にすぎず、生産を
断念する農民が後を絶たない。生産者は出荷を拒否しており、早ければ来週
にも店頭で乳製品が不足する恐れがあるという。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 21:11:16 zPuvNiig.net
乳離れ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:04:50 vk32ziXU.net
皆さん、上期の売上はどうでしたか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 21:48:54 h5MB/kVW.net

【明治乳業】「おいしい低脂肪牛乳」など販売休止 品質は問題なし
スレリンク(newsplus板)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 14:17:00 P72VqOYr.net
牛若丸

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:20:22 fKNAZwVF.net


514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 15:20:38 q7BlMii2.net
死ぬほど忙しい
他所もそうなのかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:48:44 /xqsXrxW.net
>>514
みんな疲れきってる。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:25:55 T86M6SA/.net
>>514
大手メーカーの方ですか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:45:27 qL1fTbiN.net
めいらくの泣く子も黙る品質は世界一~!!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:34:06 qL1fTbiN.net
めいらくの泣く子も黙る品質は世界一~!!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:17:10 nr/BC+O/.net
沖縄のおっぱ牛乳大丈夫なのか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:00:17 TozrgCmn.net
グリコって給与や企業としての位置づけってどんな感じなの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:04:58 r1wdAWMq.net
>>520
グリコはお菓子メーカー?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:56:14 vGRDJz+F.net
>>521
ここで話題にするんだから、「グリコ乳業」のことでしょう?
もちろん、お菓子の「江崎グリコ」のグループ企業だけどね。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:22:17 AMxvlozq.net
森永のボーナスってどんなもんなん?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:17:53 ZQIivukS.net
この前の日経ダイヤモンドによると70~80マソだったような。
かなり上位にランクインしてたよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:27:31 JMFktkul.net
この業界の接待って厳しいですか?宴会芸とかってありますか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 03:06:03 h6LSk2iZ.net
>>525
鼻から牛乳!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:46:28 a+98fS7V.net
製造系だからわかんないわ
宴会芸なんてやらないぞ
今時そういうのある会社って多いの?
パワハラとかになるんじゃねえの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 23:05:57 ajNNSn1k.net
>>525
上場企業の乳業会社では無いですね。
あったら、527さんのいうとおりパワハラです。



529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 17:46:11 gIOv4CqD.net
ウチの会社はかなりでかい方だけど
上司とかパワハラにかなり気を使ってるな
なんか該当しそうな言葉は使わずに回りくどく嫌みを言うというかw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 20:12:54 LWHeuh3H.net
514ですが、急に死ぬほど暇になりました

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 11:21:03 Sr2qo+9S.net
うちもでかいほうだが最悪。パワハラなんざ日常茶飯事です…
おまえ地方とばすぞって言われます
こんな会社だとは思わなかった…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:58:20 GTu50lWE.net
おれんとこはずっと死ぬほど忙しいわ
正社員少ないから仕事が一杯あるのに
増やすのは通常作業しかできないパートだけでマジ死ねる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:06:02 jxOKAD/h.net
バター余りまくりでマジどうしよう
おまえらマーガリンなんて体に悪いんだから食うなよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 13:51:43 pK6WmQdc.net
>533
マーガリンが体に悪いとは、トランス脂肪酸のことか?
最近のマーガリンは、トランス脂肪酸低減が進んでいるんじゃないのか?


535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 18:53:32 9CeS9q7B.net
大手のはまだ外国のと比べると多いぜ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:24:18 I4dR6+39.net
ブラック業界で
よろしいね!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:27:31 9CeS9q7B.net
そんなに仕事つらくないし
残業は30時間越えなんてほとんどありえないし
ちゃんと残業代も出るけどな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:56:39 QJ8k+KZi.net
>537
確かに。
我、最大手、残業=残業代確保です

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:03:08 9CeS9q7B.net
ただ基本給が死んでるから定時しかない職場は給料の額見ると泣ける
夜勤とかある製造ならともかく
あとボーナスはそこそこかな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 15:03:33 2FBwkHNR.net
上期の決算が出そろったが、大手は揃って好調



541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 13:45:09 5c1OCW74.net
>>540
大手って、どこまでのこと?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 18:25:40 ZtjSjajo.net
平成22年3月期 第2四半期決算数値

==========
明治乳業
売上高 3,692、営業利益 120(+20.7%)
::::::::::
森永乳業
売上高 3,146、営業利益 130(+40.8%)
::::::::::
雪印メグミルク(期首から統合したと仮定)
売上高 2,532、営業利益 80
==========

各社とも消費者の低価格志向や夏場の天候不順で売上高は
低迷したが、円高による輸入原料価格下落やコスト削減が
功を奏し、営業利益は前年同期比で増加した。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:25:58 q/OCz8Gu.net
森永の営業利益すげえw
明治より売り上げ少ないのに…
明治涙目

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:53:33 U3WKDHhH.net
>534

森永乳業(経常利益):前年第2四半期93億円から今期132億円
(+10プロダクトミックス改善、+37原材料価格低下、
 +23価格改定等の効果、+13ローコストオペレーション、+1営業外収支
 △42原料乳価格上昇、△3製造固定費の増加)


明治乳業(営業利益):前年第2四半期100億円から今期120億円
(+19商品リニューアル効果、+27原材料コスト減、
 +19価格改定効果、+7広告宣伝費、+5その他コスト減
 △50原料乳コスト増、△7退職給付費用)


明治は市乳の規模がデカいので(明治1,503億円、森永1,132億円)、
原料乳のコストで負担が大きく、利益は負けたな


545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:25:12 q/OCz8Gu.net
森永はマウントレーニアとか強いもんな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:34:34 VUj1mE1B.net
森永は、今春発売した、通常の牛乳に比べ脂肪分だけを減らし、
牛乳より安く販売できる成分調整牛乳の「まきばの空」が好調だね

風味は牛乳とほとんど変わらないし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:37:37 q/OCz8Gu.net
でもその分脂肪分が余るんだよな
それも自社の製品で美味く処理できると良いのだが

中沢乳業とかに売りつけるとか無理か

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:52:31 VUj1mE1B.net
脂肪分は、クリームとして販売できるから

クリームは高価格で、利益も大きいし

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 20:56:31 q/OCz8Gu.net
クリームは内食傾向で業務用のが売り上げ下がってるんじゃなかったっけ?
逆に家庭用は上がってるけど、全体で見たら減ってるみたいな

売れるから成分調整牛乳ばっか作ってるとその辺もあるし困るうんぬんかんぬんだったようなうろ覚え

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:07:14 VUj1mE1B.net
上期の業務用クリームやバターはたしかに減収だけど

下期は恒例のクリスマス特需などで、現状の在庫は
そこそこ捌ける見込


551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:25:38 q/OCz8Gu.net
そっかクリスマスがあったよな
さすがに内食でもそこは結構売れるか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 18:47:35 w5yjWnOE.net
>543
営業利益率は明治を上回る森永
しかし >539 の言うように、基本給が死んでる
もちろんボーナスも明治より下

業界順位は売上高でランキングされるため、
業界2位であることを理由に人件費は明治より下にできる

人件費の差が利益に結びつく構図


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 19:32:34 Gplpelqj.net
春闘の時に1位の企業は2の企業より上にするべきって感じで労組が言うからそうなるよな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 20:58:11 w5yjWnOE.net
春闘の時に、「利益は上だから、給与も上にすべき」って
森永が押し切れなかったのはなぜ?

過去も、明治より利益が上回っていた年度は何回もあるけど?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 21:31:18 Gplpelqj.net
森永は会社側のつっぱねが結構強いよな
過去にボーナスを多めに要求しても決定は5.35ヶ月分(だったかな?)で決定です!ってのを何年も繰り返してて
つえーwって笑っちまった

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 22:05:53 w5yjWnOE.net
労組要求6.0ヶ月で、5.5ヶ月妥結が10年くらい続いたね。

現在は、仰るとおり。5.35ヶ月だったかな?
ま、そんな程度だったよねw


557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 22:21:45 Gplpelqj.net
明治は大体6ヶ月越え安定だよな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 00:23:13 zOIuL8cw.net
利益一位が必ずしもいい会社じゃないんだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 23:54:36 5oyJ5jKM.net
>>544

ちなみにメグの市乳規模はどのくらい?
あと雪&メグの詳細を頼みます…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 18:22:10 A3PmxdT4.net
昔、全農がヨープレイト販売していたけど、最近見ない・・・と思ったら

今度は明治かw


561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 18:33:41 EJswEUg9.net
明治は元々ヨーグルト分野でかなりの強キャラで最近ヨーグルト売り上げ伸ばしてるのに
ヨープレイトまでげっつしたのか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 18:56:58 A3PmxdT4.net
ヨープレイト
アメリカとオーストラリアではシェアトップなんだな

オーストラリアでヨープレイトブランドを販売する
ナショナルフーズは、今はKIRINの子会社になっとる

明治もKIRINになるのか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 18:59:52 EJswEUg9.net
明治は海外に出たがってるから
その辺もあるんだろうか
製菓との合併もそういう部分の知識を得たいとかあったはずだし

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:05:51 A3PmxdT4.net
海外進出のノウハウをヨープレイトグループから盗むという感じか

とはいえヨープレイトは豪・ナショナルフーズしかり
ブランドを地域限定でライセンスアウトする事業戦略だ

明治も日本限定でライセンスを受けたし

将来はmeijiブランドを海外にライセンスアウト?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:38:52 cA5jgOSz.net
ヨープレイのチューブに入った吸うタイプのヨーグルトを発売するらしいね明治

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:54:11 rDCjHGIp.net
>559

メグは非上場だったので正確に事業規模を判断できないが、
ほとんど市乳事業しか担当していないので、
売上高=市乳事業規模と思っていいのでは?
つまり、上期で1,000億円ぐらいで森永と同等

上期分で詳細が判明しているのは雪印乳業分だがとりあえず

雪印乳業(営業利益)前年第2四半期48億円から今期58.6億円
(+12.4プロダクトミックス改善、+44.6原材料価格低下、
 +16.4価格改定等の効果、+8.8ローコストオペレーション、
 △13.7原料乳価格上昇、△16.7売上減、△31.9販売単価下落、△9.3その他)



567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:03:56 81ySrjqu.net
師走です。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 19:51:56 LcbUXIJm.net
「明治ヨーグルトR-1(アールワン) ドリンクタイプ」、
「明治ヨーグルトR-1(アールワン) ソフトタイプ」

どこで、売ってるんだ? 見たこと無いぞ!!!

インフルエンザ対策商品

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 20:21:16 +KNqXBIx.net
ボーナス出たか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 14:12:00 C1alnGvf.net

【調査】 なんと女性の82%が、排便トラブル抱える…

森永乳業「ヨーグルトなどで改善するのでは」
スレリンク(newsplus板)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:38:31 bUGR4DJx.net
>569
いよいよ明日 ボーナス支給日

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 18:36:25 aHZEKLIZ.net
大手はどの位出たの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:04:53 ijstcQqR.net
課長は160万円もらってた

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 16:20:13 9CEUH+qV.net
37歳係長、140万

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 07:03:55 TQSSuCHM.net

【調査】乳酸菌摂取で乳がん抑止効果 京大教授ら発表
スレリンク(scienceplus板)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 18:50:41 r8XCnceg.net
>>575
詳細な記事内容は、引用に任せるとして・・・

単純に考察して、シロタ株の免疫増強作用によるものだろう
URLリンク(institute.yakult.co.jp)

シロタ株がナチュラルキラー細胞を活性化することにより抗癌作用がもたらされる

なお、この機序ならどの部位の癌でも抑止効果がですはず


577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 21:26:36 aAWdyMdO.net
>>573
>>574
年間だよね?
冬季のみ?
ちなみに私、40歳主任 冬季49万円 

578:573
09/12/16 22:56:46 6KM+N/pi.net
>>577
冬季のみです
私は平だけど額面60万円くらい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:55:43 AzVFSiZM.net
>>578
今どきすごい!
明、森、雪?

580:574
09/12/19 15:26:27 P1YpGsh2.net
>>577
私も冬季のみ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 14:13:23 zpSX4H8Q.net
T梨
冬総支給84万。3.22ヶ月。
30才前後。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 20:02:24 ncPXG2EI.net
>568

「明治ヨーグルトR-1(アールワン) ドリンクタイプ」

2010年1月19日の全国発売がプレスリリースされたね・・・
URLリンク(www.meinyu.co.jp)

朝日新聞では、「「風邪予防」ヨーグルト」として紹介されているが・・・
URLリンク(www.asahi.com)

EPS (Exopolysaccharide)は乳酸菌等の微生物が菌体外に産生する多糖体。
一般に、キノコや海藻、野菜などの食品に含まれている。

すなわち、ヨーグルトである必要はないのだが・・・

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:13:22 rntY5mKs.net
>>582
摂取できる選択肢が増えたと思えば無駄ではない

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:55:07 4DksQPHw.net
乳製品業界の春闘要求は、どんな感じですか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:59:45 X6Xi7irG.net
上部団体がベア要求しないから、定期昇給維持のみかと・・・



586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:07:43 uuKUwtb+.net
俺のいるところは契約社員が多い。(俺も契約社員)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 09:42:46 OHSMaNQT.net
メグの給与、賞与は死んでる
年間で3いくかいかないか

雪と合併しても待遇は雪並みにならないんだろうな・・・

対等合併っていっても、どうみても吸収合併だしなww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:38:47 gLpgS5j8.net
雪とメグ

持株会社の傘下にある別会社なので
別待遇でも仕方ないだろうな…

事業再編して、ひとつの会社になれば、
同一待遇になるだろうがorz

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:49:25 SWTDzsmm.net
雪とメグ
メグの中の人、約半分は元々雪。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:47:21 LFEWZBsG.net
>584

最大手でも、定昇のみ
一時金は0.05ヶ月アップ
だってさ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:09:11 w3nRTQRL.net
まあ、定期昇給の期間限定凍結とかなければいいけどなあ。
せっかくがんばって勤務してるのに、そういうことされちゃうと
悲しくなります。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 18:09:08 AW5Qq0Z4.net
花粉症に効果のある乳製品ってありますか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 22:10:31 wa7VTSlK.net
一時期テレビではヨーグルトがいいとやっていたが、本当のところどうなのかはわからない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:16:59 /sOvAW/j.net
最近、乳製品業界って話題ないな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:59:56 07QZRvdy.net
年度末、age。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:32:58 MyxP0MqS.net
春闘集中回答日ですが

各社、どうですか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:56:52 6xwB/jqM.net
出ません

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 18:40:42 JymDoJbc.net
定昇確保

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:20:38 9knfWjAC.net
明治と森永の方にお聞きしたいのですが、
工場勤務の方は、祝日や長期連休を取得できていますか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 17:58:44 AZeOBqJ2.net
?ついに発売 牛乳とパンの真実の漫画の巻?
(メルマガ「てんつくマンの遺言」より抜粋)
URLリンク(tentsuku.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未だに牛乳は体に良いと間違った情報を信じて飲んでなんかいないよね?
前々から書いている、牛乳の真実とパンの真実をめっちゃ分かりやすく書かれている漫画を通販と個展で販売することになりました。
自分達で作ったんやないけど、この漫画は子供を持つ家庭には絶対に一冊づつ
持っててほしいねん。
そして、ぜひぜひ、この漫画を子供たちが通う学校に持って行って、まずは給食から牛乳を減らすことを提案してほしいねん。
もう、牛乳が体に悪いことは当たり前のこと。
なのに、いまだに学校では半強制的に飲ましているところもある。
子供の病気を減らす為に、牛乳やパン給食を減らして、昔の日本の美しい食事に戻していきまっしょい。
これ以上、病気が増えたら国は破綻するからね?
ぜひ、みなさんが応援する議員さんにもぜひ見せてあげてほしいです。
後、生理痛がひどい人や、体調が悪い人もぜひ読んでみてな。
父ちゃんの体験では、めちゃくちゃパン好きだったけど、パンが体に負担をかけてることを知って減らしたら、めちゃくちゃ体調がよくなった。
まさか、こんなにもパンがおいらの体にパンチを与えていたとはビックリしてん。
というわけで、愛する子供や旦那さん、自分の体の為にもぜひぜひ読んで、これからも牛乳を毎日のように飲むのかなどなど自分で判断してちょうだい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:59:26 iMwlDrG+.net
>>599
祝日も工場は稼働してます
長期休暇は取れますよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 20:42:15 t4H+eAKa.net
森永のボーナスっていつもらえる?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 21:57:38 C5gHWGQm.net
6月と12月じゃねえの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 23:30:38 Js+zW85p.net
安月給の契約社員だが正社員へのハードルが高すぎる
かといって辞めてもすぐ別の仕事にありつけるとは思えないし…

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 00:34:21 yYBU/BT3.net
正社員に上がれることなんてあるの?
うちの会社は基本的にないけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 10:54:34 eL/+n03P.net
正社員より契約社員や臨時社員のほうが仕事がきついししごともできる。
不公平なんだな。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 11:46:29 TjxYUxxy.net
まだ不況になる前、正社員に雇いやすかった頃の正社員が仕事しないし基本リストラしない体質の会社だから一部の正社員ぬるま湯状態
まだ我慢できてるけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 13:47:20 J5mBf/zJ.net
リストラしないのも困るよな
余りにもひどいゴミは切ればいいのにって思う
あれに正社員枠1個取られるのはむかつく

609:業界
10/04/15 10:05:59 PZRVtdwQ.net
どうよ?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 19:42:03 iMTqSsza.net
>>607 それってどこ?
明?森?雪?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:00:40 lcrmzyJS.net
勝ち組とそうでない組との差が・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:19:36 zQjDHrcC.net
今宮崎県で口蹄疫が流行っているらしい。すでに3万頭以上の牛が殺処分されることになったとか。
かなり感染が拡大するらしいので、乳製品への打撃が大きいとおもわれる。
ここの人たちも多分知ってると思うけれど、一応ニュースを注視しておいたほうがいい。
あと、vip板に農学部の学生や畜産関係者などの有志が集まって、まとめスレをつくったみたいだから
アドレスは貼らないけど、もしもこの口蹄疫のニュースに関心があるのなら、ROMをして
見守ってやってくれないだろうか?心がある人がいたらおねがいします。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 15:57:17 /ogFri3C.net
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 15:04:20 /uvFtd+Q.net

ヨーグルトを作る機械に胸を強く挟まれた女性(21)が意識不明の重体
スレリンク(dqnplus板)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:25:08 gnQtAmn2.net
今、宮崎県に家畜の強力な伝染病、口蹄疫が大規模に発生しています。
国の対策が遅れ、現場は県との連携で必死の思いで頑張っています。

阪神大震災などと違い、ボランティアを受け付けてはいません。
家畜の殺処分や家畜を埋めるのには、獣医さんや重機を扱える人物が必要で、
一般人の私達に出来ることは、問題の周知と寄付くらいなのが現状です。

そこで、みんなで「ふるさと納税」や「口蹄疫被害に対する義援金」
を通して、寄付をする事により、宮崎県を応援しませんか!  


詳細は、イベント板↓スレにて


【口蹄疫】宮崎にふるさと納税をするスレ2【対策】
スレリンク(event板)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 23:27:18 tHxzDFYZ.net
小岩井来年からガンバレ!
この書き込みをみて何を言わんとしてるか理解してる奴は神w

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:41:20 JFV3+OUb.net
その、ぬるま湯って、水玉模様の会社かな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 20:14:57 GkcCEvha.net
北乳は?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:41 fF1K05L6.net


620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 14:46:02 Ifo/FqbS.net
皆さん、夏休みあるかい?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:10:16 DZDlBsC8.net

暑いので飲料やアイスの多いメーカーは、長い休みは取れそうもない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 22:53:30 FpXbOyGw.net
リコール情報が出てても商品回収するだけで、
消費者には情報を公開しないようですね。
ホームページには載ってませんでしたし。
権力がある人がいると表沙汰にならないように裏で手を回すのですね。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 10:12:27 PTqCtvQA.net
カルピスバターか

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 23:57:06 CI0SfOCd.net
たまにはグリコ乳業の事も思い出してやってください(´・ω・`)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 21:57:20 ETOJcYE7.net
チーズが大変だ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 12:53:56 vVEDZHJD.net
セルロースが大変だ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 10:02:34 4zf54IsH.net
森永乳業のグループ会社デイリーフーズは職場環境や給与どうですか?東京明販は最悪らしいですが、デイリーはどうなのかな?のんびりしてますかね?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 11:49:05 OdJw3z2v.net
食品テロリストの首領《しゅりょう》様へ
URLリンク(rider-douga.hp.infoseek.co.jp)
私がもし彼らによる被害者なら
ラ○ダーキ△クをお見舞いしてやりたいね!!!
元食品テロリスト三笠フーズ冬木三男大首領
元食品テロリスト呂月庭特工員
元食品テロリスト神港魚類大堀隆首領
元食品テロリスト神港魚類北本順一特工隊隊長
元食品テロリスト徳島魚市場吉本隆一首領
元食品テロリスト魚秀中谷彰宏特工隊隊長
元食品テロリスト美少年酒造緒方直明首領


629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 17:15:49 P9ld82yv.net

9月に入っても暑いから、アイス売れているよ!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 19:47:56 lDkk1YrU.net
デザート

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 11:02:05 AbftbeiZ.net

【食品】広島大と四国乳業、虫歯や歯周病の予防効果が有るヨーグルトを共同開発 [10/09/13]
スレリンク(bizplus板)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 02:49:05 wcBf2sm5.net
揚げ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 08:40:01 40YGEp+r.net
小岩井乳業が大変だ!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:28:04 Q3y90DJh.net
今日も夜勤です。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 09:09:49 M3jN85jC.net
保守

636:名無し
10/10/19 19:19:38 BgNYR5Di.net
小岩井!あいかわず隠蔽 最低!
キリンのお荷物

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 19:30:55 zFPWqV8u.net
台風来襲

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 12:23:23 Db+5XpWA.net
ネームバリューだけ。
仕事つまらんし、とっと辞めてえ。

639:名無
10/11/06 20:35:07 7J6/hvAa.net
だったら辞めたら!


640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:04:16 smZljdY5.net
小岩井なんかいりません

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:38:55 ym8gy1MG.net
悲しい

642:名無
10/11/13 21:02:39 9vlmx360.net
小岩井は、細菌混入あっても、だまって回収 お金はビールへおねだり つぶれろ


643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:28:27 ceG7JuX6.net
カルピスは、やりたい放題

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 21:20:22 ZPS38SEL.net
守山乳業ってどう?売上右肩上がりだけど。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 02:02:56 PaKfHhMi.net


646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:18:52 2Whtm7qM.net


647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:12:24 407mTIQc.net
森永の研究所の山内さんってずいぶんヒトを苛め抜いてるたらしいね
たかくらさんとか、あれは結婚とかって言ってたけど、実のところいじめられたんだ
みたいだし。そのまえのくわたさんとかも。

また、四年おきとかのサイクルらしいから、今度はあいつも辞めるの?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:03:54 ENcsTUgi.net
牛乳飲もう!

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:13:43 ipHecFEA.net
わかとかが辞めなきゃいいけど

650:乳
10/12/30 19:38:50 TSMz346M.net
メイトーはどう?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:58:53 /2ryu++X.net
年末年始はどこが生産してんのかな



652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 03:14:30 uluNwwr+.net
URLリンク(saisyoku.com)

>牛乳・乳製品が健康維持・増進に不可欠だと思い込んで毎日のように摂取すると、体質によっては呼吸器系に粘液がたまって、呼吸がスムーズにできなくなるおそれがあります。
中耳炎になる子どもは牛乳・乳製品を多く摂取していますし、赤ちゃんの頃は粉ミルクで育っているはずです。これはいままでセミナーで数万人の親に質問をした結果です。

乳というのは哺乳動物が赤ちゃんを育てるための食料です。
この地球上で一生涯にわたって(高齢者になっても)乳を飲みつづけるのは人間だけです。
牛乳・乳製品は私たちの体内で濃い粘液を発生させます。それが鼻炎の原因にもなります。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:24:56 Qf/DHPxJ.net
チチヤス・・・

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 21:27:37 T3gQgAWT.net
>>644内部告発があったみたいですよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:50:25 Ya/5jZEe.net
保護

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 00:14:23 pfHmCdzi.net
655

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:21:18 yrqQHP1V.net
東京は大雪だそうだ。

北の大地では・・・。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:46:07.77 DPzDpAlI.net
最近、スイーツばかりで洋菓子メーカーのようだ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 16:23:36.93 P2N7ch3a.net
トランス何とかが大変でしょう?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 01:11:49.44 3Ykwle34.net
中国企業に買収を頼んだのはどこの会社だろうね

中国・ワハハ集団、日本の乳製品企業買収を検討

読売新聞 3月6日(日)19時38分配信
【北京=幸内康】
中国の飲料最大手「娃哈哈(ワハハ)集団」の宗慶後会長は6日に北京市内で記者会見し、
日本の乳製品企業の買収を検討していることを明らかにした。

具体的な企業名は挙げなかったが、「日本企業から希望があった」と述べ、
日本でヨーグルト事業を展開する考えも示した。
また、「日本人は仕事熱心で、企業の技術レベルは高い」と買収のメリットを挙げた。
娃哈哈は浙江省杭州市に本社を置く民間企業で、清涼飲料水や乳飲料などの製造で急成長している。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 18:18:50.20 GB6f78Vu.net
乳業業界。震災の影響はどうかね?
確か中越の時には潰れた工場があったような?


662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:17:50.65 EVyB4tD7.net
宮城では牛乳を捨てざる得ない。

工場が操業停止、輸送手段なし。

八方塞がり

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 11:47:35.26 kDcLzD5+.net
乳製品、ジュース関係製造業の被害はどうだろう?
明治なら東北とか雪印ならみちのくとか?震源地近いところは被害大きいよね?

関東以西側では製造復旧してる?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 18:57:36.77 uWI6vppY.net
離れてるが、パッケ屋さんが被災してその確保がやばい、ていうか終わってる。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 08:45:30.51 VcF0xoRv.net
ダイニック 北越パッケージから容器が入って来ないから うちの工場もアウトやね...

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:24:49.53 ORfR3uCJ.net
長O県、八ヶO乳業が制限出荷!実は選好み出荷!雪印の時の仕返しです。!!!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 20:59:58.73 WnBuMYlc.net
那須高原

辛すぎる

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 22:09:56.57 6wRqdKbS.net
↑カゴメ?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 22:10:55.45 cJz/McXX.net
グリコだろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 00:22:05.95 9OXuvyy8.net
放射能牛乳…。
怖い 怖い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 16:23:07.94 mHTye1xO.net
カゴメ

那須工場(栃木県那須塩原市)
 建物・ラインの一部損傷
 復旧までに1ケ月以上の見通し

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 20:51:09.61 DGHOuSQh.net
カゴメの那須工場って乳製品作ってないだろ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 23:01:35.19 FGJW6X3u.net
↑野菜生活だけすかね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 01:16:31.30 YLExHVp7.net
そういや野菜ジュース入りのパン作ってたとこが困ってたな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 17:39:40.50 mQP9rSCD.net
もうすぐ、北越さんやっと稼働すな~

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:18:51.19 vAU+zM0U.net
北越さんのカートン間に合わんかったから 韓国から輸入したばいね
ごめんなさい 北越パッケージさん...

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:26:49.02 mQP9rSCD.net
韓国パッケージは色ムラあるから、気を付けて検品してね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 01:06:32.23 F9tw4z6e.net
韓国パッケージは 薄いから漏れるよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 20:30:30.96 ns1O0vzO.net
雪印メグミルクが本格始動か

いままで、ほおっかむりして隠れていた巨人が動き出すな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 01:47:56.29 oi7BYLI2.net
チチヤスが動けば それでいい...

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 12:36:26.23 ewmNETAN.net
巨人についてくわしくお願いします

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 12:55:18.92 N3OVPjSl.net
森永乳業の製造所固有番号教えて下さい。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:59:31.63 JQde0GnS.net
仙台港近くの森永乳業はどうなってるのか気になって行ってみたけど…団地入口で警察がいて行けなかった。もう錆ういて設備はダメなんだろう…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:05:59.90 PKxscmrG.net
巨人はどうなの・・・

本当に大丈夫?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 03:48:38.02 zN6cqVSc.net
大手メーカーとしても、工事の配置や生産体制に改善の余地はあるだろうね。
全国の中でも地震など災害が少ない場所に、拠点工場を設けるべきだと思う。

もちろん乳製品なら牛乳の生産地に近いほうがいいし、ロジスティック面で有利な場所がいいけど。
全国地図で過去の大地震の震源や活断層の分布を見ながら、最も安全な場所に拠点工場を設けなきゃ。
少なくとも大手メーカーとしては、当然必要なリスクマネジメントじゃないかな。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 04:16:11.47 a01jG0Ym.net
食品業界の人なら消費者の健康に対する意識は高い筈だが、経営や利益の追求が優先されないことを祈るばかりだ。
国は欧米諸国の基準と大きく乖離した「暫定」基準とやらを設定し、「ただちに健康被害は生じない」と言うが、
この状況下どこの消費者が福島、宮城、茨城、千葉等の牛乳を使った製品を口にしたがるというのか。
震災により損傷したり使用不可能となった製造拠点もあるだろうが、問題はそれだけではない。
福島第一原発からは、今後も数年あるいは数十年にわたり放射性物質が排出され続けることが不可避な状況となっている。
東北から関東に至る広範囲に被害を齎した今回の震災ではあったが、特に宮城や福島の乳製品工場はもう駄目だろう。
震災について低リスクな岡山、広島への移転や、首都圏を消費地と想定するものについては山梨への移転も検討すべきではないか。
将来、「○○社の乳製品により甲状腺がんを患った」とする消費者が、東日本で多発しかねないことを大いに危惧する。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 07:52:57.91 v2qqEw2b.net
巨人も今週からヨーグルト出荷か

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 20:39:14.00 YtXbCcR0.net
千葉の原乳はとても心配ですな。
酪農王国なので

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:36:46.29 kIJH35Ul.net
岡山市北区の、岡山インターチェンジに近いところに、東北から工場を従業員ごと移転しては?
岡山市北部は、日本で一番地震の被害を受けない地域だという。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 03:35:42.79 GPXPSHK0.net
きびだんご?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 10:28:31.75 8r7mB9/0.net
世界基準では絶対に流通させられないレベルの放射性物質汚染乳も、日本の暫定(笑)基準(?)によれば「安全」だからね。
だれが東北の牛乳を好んで飲みますか?だれが東北で作ったヨーグルトを好んで食べますか?
これから30年間(セシウムの半減期)は、東北の乳製品は絶対に買わないし食べないよ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:35:07.36 V+uYUTr4.net
汚染された原乳と汚染されていない原乳を混ぜて検査して
基準を下回ったから汚染されていません(キリッ
福島近隣県の酪農関係者はどう考えてるの


693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:24:10.41 oMUFxuk1.net
だから、もう東北で作られた乳製品は、絶対に買いません。
セシウムの半減期が30年、プルトニウムは2万4千年ですよね。
消費者として気をつけなきゃならないのは、ヨーグルトやチーズ、バターなどの加工品もですね。
汚染原乳が混合された基準以下(笑)の「安全(涙)ミルク」を加工した乳製品なんて、絶対に買いません。
そんなもの、どこの原乳か分からないものを、混ぜて埋めて「製品を検査しましたが基準以下なので安全です」?いろんな意味で危険すぎます。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 04:15:32.74 BLxNl7aR.net
国が牛乳や食品に含まれる放射性物質を震災前の基準に戻すまでは、東北と関東の乳製品は買わないことに決めた。
いつまで国際基準の10倍も放射性物質を認めるつもりなんだ?いつまで暫定なんだ?
乳製品メーカーは暫定基準に甘えないで、輸出できる商品だけ販売してください。
東北や関東に工事があるメーカーだと、福島や宮城や茨城の牛乳を運んで使ってるだろうから、今の状態なら買わない。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 05:14:34.07 r7F7/4BF.net
いまだ原発の収拾の見込みも立たない今の日本は
国際基準でみればイラク戦争時のイラク並み
さっさと日本政府は日本国民に国外退去を勧告すべきだ

いまだ日本国内にとどまっている人はかわいそうだ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 23:37:04.42 79HUyZuw.net
どう見ても病気ですよねこの人達

920 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2011/04/12(火) 21:16:33.71 ID: PS7pYXAZO
子供が学校で牛乳を飲んだというので、思いきり殴ってやった。
怖さをわからせる為には、親として仕方のない事だと思う。
明日は飲まないと誓ってくれた。でも、既に飲んでしまっているからうちの子は死ぬのだろうか。周りには大丈夫だと笑われるが、すぐに死ぬ事が確定している子供達に何からどう説明すればいいのか。

スレリンク(ms板)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 13:00:15.45 K1vZMB+O.net
>>694
関西だから安全って言いきれるかなあ
安価で叩かれた安い脱脂粉乳化か何かになって加工品に入れられるとか無いかな
乳製品なしで暮らせないよ、どうしよう。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 00:58:07.90 ksvdCqSK.net
加工食品の購入はできるだけ避けたい。ネスレのように出荷製品に放射性物質検査を実施し、輸出可能な製品のみを流通させるべきだ。
汚染食品を擁護している愚者は、子供や若者の10年後20年後に責任を負えるのだろうか。
責任を問われないから目先の利益や立場を優先し、人々の健康や安全を二の次にしているのだろう。
チェルノブイリ並みというレベル7は、深刻な事故であることを意味する。
福島県では土壌からストロンチウムが検出され、東日本の食品は諸外国から輸入禁止の措置をされた。
政府はこの期に及んでなお、補償対象を絞りこむために避難範囲を20キロ圏に限定し、WHOが定める緊急時の特別基準の10倍もの放射性物質に汚染された食品を流通させている。
国民の健康と安全を守るべき国が、消費者の健康と安全を守るべき生産者あるいは企業が、それぞれ何をすべきか。
それぞれの責務を考えたとき、答えは自明だ。
国は、食品の放射性物質規制を震災前の基準に戻すべきであり、生産者や企業は輸出可能な水準の製品のみを流通させるべきである。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 00:51:39.68 /13tRRgw.net
明治・森永・メグミルク・高梨・・・と、1様が列挙された企業さんにお願いと提案をいたします。
地震や津波の被害を受ける可能性が少ない岡山に事業所を展開してください。
岡山市の北部や吉備高原といわれる地域は安全で、空港や高速道路に近いので便利です。
西日本屈指の酪農県なので牛乳も豊富にあって、事業所の立地場所としてはお勧めできると思います。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 23:35:38.41 g5xIeMmr.net
>699
まじめに答えると、日本中にいる酪農家から
毎日岡山に生乳を何日もかけて集めるんですか?
日本中に工場が点在してるのは、他の食品、工業製品なんかと違って
日持ちしない、運搬コストのかかる液体を運ぶからってのがあります。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 23:43:10.72 VxmJet9/.net
>700
まじめに答えると、微妙に汚染された牛乳を東北や北関東の酪農家から
毎日東京の市父センンターに集めるんです。
日本中に工場が点在しているとは限らないんです、企業によっては。
北海道や岩手県で製造したものを全国に流通させてますから。知らないの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 23:43:47.19 VxmJet9/.net
>700
まじめに答えると、微妙に汚染された牛乳を東北や北関東の酪農家から
毎日東京の市乳センターに集めるんです。
日本中に工場が点在しているとは限らないんです、企業によっては。
北海道や岩手県で製造したものを全国に流通させてますから。知らないの?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 08:31:37.37 +wwGIWC8.net
「真面目に答えると」というのも便利な言葉なのですが、日持ちのしない牛乳とはいえ、集乳から販売までにはそれなりの距離を移動しますよ。
どこの牛乳をどこの工場から出荷するのかということも、工場の配置はメーカーによって異なりますから、一概には言えません。
長期的な経営戦略に照らして考えるなら、地震をはじめとする災害に備えるとともに、被災リスクの小さい立地を選択することは至極当然ですね。
そういう意味では岡山市はベストと言っても過言でないでしょう。
干拓地や埋立地でもない限り先ず安全であり、物流に着目すれば高速道路網が縦横に走り、インターチェンジや空港に至近な場所ですからね。
おまけに西日本有数の乳牛飼育地域であること、水資源が豊富であること、岡山県の補助制度が使えることなどもメリットとなります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch