【本格的】COOKPAD お菓子6【主婦レベル】at PATISSIER
【本格的】COOKPAD お菓子6【主婦レベル】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 17:53:09.71 nkcWydvd.net
そこまでチェックしてねーよ
>白いグレープという名前はグレープフルーツのホワイトが好きなので

ってホントだw
あとやさしいのは「みんな」じゃなくて>>197だけだから

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 19:28:34.94 orDeD19/.net
12/02/08
週に3回は焼いてるロールケーキ。

そんなに焼いてんのに「Love」てやつのクオリティーはなんなんだw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 05:33:35.39 UxsYIcec.net
普通笑い死んでしまう。でもヲチに持っていけない困った物件。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 04:48:04.52 i8PaLJNQ.net
今年のバレンタインは何作るか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 10:51:53.17 WOC3Do9o.net
こんなスレあったんだw
前スレが落ちてて読めないんだけど
マズー認定に出てた「秘密のバナナケーキ」ってなんでマズー認定なの?
これ前に作って結構気に入ってたんだけど…
砂糖とバター多いなとは思ったけどマズーとは思わなかったんで
マズー代表認定の理由が知りたくて。教えてエロい人!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:06:32.40 iRkMOjwI.net
ネットリういろうでマズーと思った。
美味いもん食べようと思ったら手を抜いちゃいかんな、
と実感させられたレシピだw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 06:35:58.51 yjED8yqh.net
204さんはネットリういろうにならなかったの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 13:17:42.64 4OGl3Pwi.net
そのバナナケーキは確かにマズー。
秘密のままにしておいて欲しかった。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:24:07.21 aRD3Ro3m.net
バナナケーキ、秘密のバナナケーキの方は作った事無いけど
ゆきらいんさんの極上バナナケーキの方は美味しかった。
卵泡立て・アーモンドプードル入りとか材料も手順も殆ど一緒
ただ極上の方は、バターが30gだか40gだかで秘密のより少なかったとオモ

でも、結局子供の時買ってもらったお菓子本に載ってるバナナブレッドばかり作ってるケドナー
卵泡立てメンドイ+胡桃入りのどっしりパウンド系の方が好みだから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 12:51:27.22 wMh2mKSU.net
秘密のバナナケーキの方は不味かったけど
極上バナナケーキの方はふんわりして美味しくできた。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:46:13.60 P8cA1d2r.net
ママがよく使う Web サイト、2年連続1位は「クックパッド」
japan.internet.com 編集部2013年1月31日 / 06:30

ママたちが最も使っているWEBサイトランキング2013
URLリンク(japan.internet.com)
URLリンク(d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net)

1位クックパッド ☆☆☆
2位楽天
3位LINE
4位アメーバ
5位ミクシイ
6位facebook
7位ヤフー
8位youtube
9位google   

以下、モバゲー、アマゾン、2chなど 
利用%などの詳細はリンク先を

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 21:56:16.13 6HgD1ENP.net
>>209
秘密の~はどう不味かったかおせーて
ういろう?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:41:36.28 xHCezfMZ.net
ういろう食べてごらんよ。
ケーキだと思ったらういろうの食感。
それがなんとも思わないなら大丈夫なんじゃない?
味云々以前の問題。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:21:55.99 uUHECALt.net
>>211です。
>>205さんがういろうと言ってたので、>>209さんの不味かった理由もういろう?
と思って聞いてみますた。分かりにくくてごめんね。
>>204さんはういろうじゃないようだし、実際のところどうなのかな~と思って。
作って実験してみるにはバターの無駄が大杉て冒険すぐるw

214:209
13/03/11 12:55:56.09 0MFrZzYx.net
>>211>>213
レス遅くなってごめんね。
不味かった理由は、ういろうっぽくなったから。
もしういろう系が好きならいいかもしれないけど。
ゆきらいんさんの極上バナナケーキの方はオススメ。
これは何度かリピしてます。

215:有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト
13/03/14 21:56:18.82 pziLRCQO.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 04:02:57.89 b/CWpUqz.net
☆フワフワ♪ハイジの白パン☆
やっぱり王道♪赤ちゃんのほっぺみたいにフワフワ♪    ぱんこ625 さんのレシピ
明らかに、イーストの量が多いんじゃ?

( 6個分 )
強力粉 200g
塩 3g
砂糖 20g
イースト 4g  ←多い?
牛乳 130cc
バター 11g


☆フワフワ♪ハイジの白パン☆  ann***   ←同じ人の楽天のレシピ
材 料
(6個分人分)
強力粉200g
塩3g
砂糖20g
イースト2g   ←適量
牛乳130cc
バター11g
やっぱり王道♪赤ちゃんのほっぺみたいにフワフワ♪

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 11:47:59.32 LHBy0rNo.net
所詮失敗しても自分の財布の中は痛まないから
いいかげんなレシピ、適当OKって感じなんでしょうね
文句言われたら
「はじめにレシピを見たらどんなものか想像かつくはずだ」
「多いと思ったら作らなければいいこと」
「技量がないから」といわれたら言い返せないもの

cookpadの製菓製パンレシピは参考にしないのが吉

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:54:05.88 zlqjCpfa.net
わざわざイーストの分量を4gにした意図がわからないよね。
何か意味があって変えてるんだろうか???
イーストの量が多過ぎだし、楽天と同じで2gで載せればいいのに。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:57:18.30 OHLLDJu4.net
ククのは真冬のスキー場バージョン
楽天のは春秋のお家バージョン

イースト1gの真夏のキャンプバージョン待とうぜ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 02:49:35.30 6wbwxF+q.net
>>186
他のサラダ油使用クッキーは総じて失敗したけどこれだけは好みだったんだよなあ…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:47:45.82 VK+YyCAt.net
ククの分量でシュークリーム作ったら膨らまなかったわ。
急いで高校の時の家庭科の教科書引っ張り出して作り直したらアッサリ膨らんだ。
確かに当てにしない方がいいわ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 18:08:52.17 xjn/ipaB.net
URLリンク(cookpad.com)
このチーズケーキ作ったことある人居る?
美味しいのかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 20:27:36.89 V8vpFnGG.net
>>222 普通においしいチーズケーキだよ。「普通」のチーズケーキ。
てか、材料と分量みれば想像つくよね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:22:36.34 xjn/ipaB.net
>>223
普通か。ありがとう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:25:46.75 6yUICi6S.net
「見た目だけじゃなくて味にもこだわりました」
URLリンク(cookpad.com)
粉40グラムのパンは捏ねにくそう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:44:08.49 FtZNrPSV.net
>>225
見た目に反して分量が繊細で吹いたww
5倍にして三人官女と五人囃子も作ればいいんじゃないかな・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 07:31:15.80 EWCVgvLT.net
>>226
そのメンバーだとちょうど5倍で10人だ、お見事。
でも画像の汚いの10個もいらねw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 10:58:07.19 2PNKalpI.net
白葡萄タソの新作キタコレw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 11:53:53.14 oE6KpMxU.net
ネタなのか天然なのか本物なのか知○なのか大物なのか分からない
そんな白葡萄さんが実は結構好きw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 11:58:50.95 dITgUglc.net
なんとなくだけど
白葡萄タンってお婆さんじゃないかな あくまでも直感ですw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:43:10.81 2PNKalpI.net
レシピ一覧見たら他にも新作イパーイですた
どれもこれも秀逸過ぎて~

中でもこれ、ダメもうお腹痛い……
URLリンク(cookpad.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:54:38.51 yI9ZKYgv.net
これもなかなかw

URLリンク(cookpad.com)

パフェってなんぞ?って気分になるw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 13:42:50.00 aGFxtVos.net
ヲチ系は他にあるからできればおいしいレシピも紹介する流れになって欲しい
なんか一人の人をよってたかって痛々しい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 14:34:17.91 EWCVgvLT.net
>>233
あなたはまだ白葡萄タソの魅力に気付いていないだけ。
みんな批判ではなく胸キュソしてるの。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:19:11.21 QXxWLokT.net
ワロタwww大爆笑

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:35:22.54 EWCVgvLT.net
ちょ、>>231のレシピに昼間は無かったつくれぽが!
レシピもれぽもネ申だわ。
苦しい~wwwwwww

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:59:51.03 QGQGuhNK.net
麦粉とタコとマヨで、意外にたこ焼きみたいになるのかね
紫蘇やめて紅しょうがと天カスにして、具を乗せた後にトーストしてみたらどうだろう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:18:35.97 utXUsLK+.net
>>231
珍レシピって自覚はあるらしい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 14:33:33.43 0SpFR6IR.net
白葡萄タソつくれぽもたくさんしてるのね
もの凄く努力家だと思うわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 17:32:21.82 WDaGr5dj.net
蛸てw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 20:46:23.03 TZsQvIvB.net
蛸トースト、絵面もたまらんw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:28:51.95 YFDY52Vd.net
なんかいいわこの人。ファンだわww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:46:10.09 7xShogqz.net
蛆トーストかとおもたわブルブル

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:18:19.02 aYDF8m/r.net
蛸トーストに蛍“イカ”でレポってww
いやいや斬新!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 05:53:35.58 yD3kw41g.net
>>186
自分だけじゃなくて安心した。
油使用のクッキーはしょっちゅう作るけどこれは美味しくなかった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:09:17.82 6+bGmhmI.net
>>231
ちょっ腹筋崩壊wwwww

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:05:29.29 h38wytg/.net
>>186
亀だけど。「粉を入れすぎても(中略)味に変わりはありません」って
言う人のレシピを信用しちゃいかんと思うの。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:38:27.89 vKe3tFrn.net
>>247
どんなのか見てみたんだけど、この人最初の方では
「粉のちょっとした量で味が変わってきます」って書いてるね
どっちやねん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 12:23:30.64 gykHWTO7.net
>>248
後のほうの「味に変わりはないです」は、型抜きの場合と丸めたりつぶしたりの成形の場合のことみたいね。
粉の量が多くてベストの味ではない(=おいしくない?)ですが、成形の違いによってさらにまずくなることはないですよって意味?ちょっとわかりにくい日本語。
歯触りなどの食感や熱の通り加減で味は変わるから、前段のちゃんとしたレシピ風の説明との齟齬で、どっちみち「どっちやねん」ってことですね。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 03:40:47.56 m3lGoM9i.net
二次発酵いらず(*^_^*)ココアパン
URLリンク(cookpad.com)

違い分からんのか。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:37:17.59 fshPbxTV.net
二次発酵なしでも一時間も発酵時間がいるんかい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:04:58.16 +d45QNP/.net
バナナキャラメルパウンドケーキ普通においしかったけどな
豆腐ブラウニーは水っぽくてまずかったけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 21:54:08.16 tGlK7kMf.net
URLも貼ってクレ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 18:55:59.04 muqMXaym.net
>>245
一人称自分キモい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 19:21:48.68 /O2JnUqP.net
自分だけは別におかしくないだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 20:35:33.66 51KJ1bHT.net
>>255 荒らしだからスルー

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 13:46:22.41 tLWAqDYw.net
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 09:13:52.94 SB3VJHdb.net
>>136
これ作ったけど油脂分おおすぎ
生クリーム入れすぎな適当レシピですわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 10:25:20.50 fXyM0x/W.net
レシピ見たけど、生クリームってけっこう脂肪分あるし
それに加えてバターもたっぷり入ってるから
脂肪分が半端ないと思う。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 19:00:16.49 QkH4XQH7.net
「韓国が嫌いなんですよね」えなりかずき
URLリンク(www.youtube.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 00:14:00.88 76RMUxH7.net
ほしゅ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 08:20:47.46 ctnyl2RI.net
URLリンク(cookpad.com)
白葡萄さん、ファンだわ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 09:08:35.67 rXU583O8.net
>>262
5の時点ですでにカワイイ!!w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 10:00:04.75 8Kx1Iuxy.net
>>262
白葡萄タソ、ゴキ(自粛

どれもこれもマズ(割愛
URLリンク(cookpad.com)

同じくファンですw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 21:20:44.75 ctnyl2RI.net
>>264
綺麗なジュースって…

いや

このセンスがやっぱり好き。
なんだか天才かもしれん。
ありきたりな市販品みたいなお菓子の写真は見飽きたしさ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 14:43:06.20 GW3c0fhL.net
つぶされてハラから何か出てるゴキry

白葡萄タソ!! (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN JYoLonjs.net
シロアリっぽい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN OLrvy9aI.net
URLリンク(cookpad.com)
☆very レモンケーキ☆

美味しかった。
うちのレンジだと180度30分って、焦げるわ。
160度40分でした。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN 6pOVOj//.net
レンジじゃなくてオーブンだと思われ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN ktUWIxpu!.net
>>269
160℃40分ってなってるんだから、普通に考えて
オーブンレンジってことでしょ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN NUDTXtF7.net
269じゃないけど
オーブンレンジを使っているのは推定できるけど
オーブン機能を使っているのだから
レンジっていうのは、違和感あるのはよーーーーくわかる

272:これ・マジ・・・
13/09/27 00:29:11.03 s4u+Ldd+.net
メルヘンは美味しい!!
いろんな種類のパン!!
創作思考!!
今時のパンから・昔、懐かしのパンもあり
悩んでしまう(´Д` )
ps・三色団子、必見!!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 15:13:46.49 TiQh6rcz.net
中力粉でパン作ってるけど、日にちが経つと固くなるのは普通?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 18:02:58.53 BrvgjlqZ.net
ククのレシピってどれが美味いかとかわからんな
写真で騙されそうだし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 19:56:18.50 hHTkL6rp.net
初心者スレにも、

>クックパッド(cookpad)に載っているレシピは
>・専門知識のない素人がテキトーに考えたもの
>・専門家が考えたレシピの重要な部分をすっ飛ばして自己流に簡略化させた危険なもの
>が多いです。
>初心者がクックパッドのレシピを鵜呑みにするのは危険です。
>ちゃんとしたレシピを参考にしましょう。

とある。この板では以前から、
ククパは玉石混交だから、レシピの善し悪しが分かる人じゃないと…
などと言われているよ。

276: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/10/08 01:51:23.39 GrYIwHFu.net
テス

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:21:11.73 3H3tNxOX.net
HMのスコーン上手い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:46:25.19 cgw3aMgh.net
白ぶどうって人、退会済みのれぴぱくって人とかぶる。
しょーもないレシピ投稿するのも、写真が下手なのも同じ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 09:07:22.96 ZBKkivIi.net
>>278
同一じゃない?
馴れ合いに疲れてうんたら…みたいな日記書いて退会したのに即日復帰した人じゃなかったっけ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 10:45:58.45 ULx/P+vH.net
URLリンク(cookpad.com)
つくれぽの方が遥かに上出来。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 07:09:11.69 Y+VDlMmp.net
>>3
このレシピたちってここでは殿堂入りみたいな扱いなの?
雪のくちどけとかブルーベリーマフィンとか気になるなぁ…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 13:20:16.21 ajqEYAPq.net
こんな過疎スレで殿堂入りも何もないさ~
ただの通りすがりのウマー情報とでも思っとくが吉

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 13:25:14.98 ajqEYAPq.net
スレ覗いたついでに白葡萄チェックしたら相変わらずw
URLリンク(cookpad.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 22:05:05.38 FtrYkjes.net
>>282
なるほど…親切にありがとうございます。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 00:07:13.94 SPZl24IJ.net
小倉ケーキは賛否両論って感じかなあ
自分はいまいち派

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 21:34:56.41 gkxg/eMT.net
あまじょっぱいケーキってありますか?
塩ケーキ、で検索してみたけどおかずっぽいのしか出てこず…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 08:08:28.92 nARyTiuj.net
醤油入れたらどうだろうw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 12:24:00.20 dx+vQtIg.net
>>286
甘辛スイーツと言えば、みたらし団子が思いつく
「みたらし ケーキ」でググったら色々出て来たよ
ククパにこだわらず探すが吉
むしろククパ以外で探すことを強くおすすめする

ちなみに「あまじょっぱい」は方言
東北~北海道の人かな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 21:33:31.11 fr8XFZUB.net
すみません、お醤油味は苦手で…
チョコポテチとか美味しいじゃないですか?ああいう、塩分と甘味のハーモニー…的なケーキってたくさんありそうに思ったんですがそんなことないんですね…
ククパというかGoogle全体で探してみました。
方言なんですね!知らなかったです。だけど正反対の九州です( ̄▽ ̄;)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 22:05:35.89 1u9z+9ki.net
塩キャラメルでググったらたくさん出てきそう、その手のレシピ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 23:53:59.06 EQqMv1dQ.net
>>288
名古屋だけど普通にあまじょっぱい使うが…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 13:07:50.98 jh5wOQaJ.net
周りには使う人ちらほらいるし意味も分かるけど、自分では使わないなあ。
ポリシーを持って使わないんじゃなくて、発想がないというか、どうも語彙の中に加わらない感じ。ちなみに東京都

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 13:26:43.15 lOZ6TxG6.net
じゃあ上で出たチョコポテチの味はどう表現するのさ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 16:27:51.31 38drNpe4.net
関東だけど、あまじょっぱい使うよ
甘い+しょっぱいだから方言でもなんでもないと思う

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 17:43:29.21 2xqscHpF.net
先日既女板で出た話題だw
「しょっぱい」は方言で、標準語は「塩辛い」だそうな。

「甘じょっぱい」の意味がわからず、甘酸っぱいのタイプミスと思った人もいるし、
逆に「甘辛い」の意味を甘くて辛い(唐辛子系の)と思った人もいるようだよ。
ニホンゴムズカシイネ~

過疎スレだからこのくらいの脱線はいいよね?w

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 03:10:32.09 KwPg5t0F.net
いやしょっぱい単体は使わないから方言と言われても納得だけど
あまじょっぱいは他に代わりがきかないしね
甘塩辛いとは言わないし

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 13:42:02.00 +pe9UYZf.net
あまじょぱい=甘辛い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 22:47:42.21 ih/cTcnT.net
ハッピーターンは甘じょっぱい
甘辛いは照り焼きとかに使う

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 21:10:54.38 ePKyMcu2.net
醤油+砂糖で甘じょっぱい。
醤油をしょっぱいと言わない県もあんのか。@関東

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 23:37:48.20 IQ3jeZw4.net
>>296
あまじょっぱい=甘辛い

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 23:38:37.08 IQ3jeZw4.net
>>299
関西では言わない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 02:02:48.08 F2m6kBLl.net
関西だけど言うよw
これ>>298がぴったり

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 11:18:32.56 5tepWXgK.net
甘辛いは煮物の味付けかな。醤油+砂糖の味。

家庭によるんだろうね。
関西は言う人少ないけど、>>302みたいな人もいたり、
ご両親の出身地なども関係しているんだろう。

「しょっぱい、方言」とかでググってみるといいよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:10:28.05 iQmVby8T.net
甘辛いは嗜好品でいくとみたらしのタレとかかな。
あまじょっぱいは粗目のせんべいとか。
@兵庫県

基本的に
甘辛い→醤油
あまじょっぱい→塩
なイメージ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 10:37:55.46 VbW/s2Y0.net
東京ガールズコレクション、福島で開催、原発事故からの復興支援で若い人を呼び込む(1/25 福島民報)
URLリンク(twitter.com) ma/status/427209723503312897

今日、茨城の友人からメール。北茨城の友人の子供の友人 17歳と19歳 突然死と肺炎が原因の死…。
『放射能だよ…』と伝えたらしいのですが、『しょうがない…』って言われたと…。
しょうがないでは済まされない10代の大切な命…まだ、気づかぬふり続けるのか…?
URLリンク(twitter.com)

フクシマはみんな死ぬ。完全に手遅れ。
享年が若すぎる福島の新聞のお悔やみ欄。24歳、34歳、37歳、41歳、44歳、46歳、53歳、58歳
URLリンク(twitter.com)

福島県立医科大学を受診したら
「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
URLリンク(twitter.com) ama/status/426484154503413760

福島で、プールの除染作業を生徒にやらせてた学校から白血病が出て、親御さんたちが怒ってる。
URLリンク(twitter.com)

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
URLリンク(twitter.com)

2011年だけで、運転手43人が運転中に死亡。
URLリンク(twitter.com)

「トルコをフクシマにしないでくれ!」
【トルコ首都のイスタンブール日本領事館前で、地元住民による安倍政権の原発輸出反対デモ】
URLリンク(twitter.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 23:30:05.03 TzblpyyL.net
URLリンク(cookpad.com)

このレシピの練りココアって水の量多すぎるよね?
というかこれ練りココアなの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 09:43:16.57 8UouN9V0S
アホども!!
これだけ食品の安全がメチャクチャな時代に、お菓子作りなんてやってんじゃないよ。

少なくとも、ショートニング、マーガリン、精製された砂糖、牛乳は避けろ。

将来、おまえらや子ども、孫がアレルギーやガンなどで、苦しみたくなければ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 02:57:56.12 sJL56gNG.net
そんなレシピ山ほどあるよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 14:33:52.93 NcMkZ/TY.net
>>3に出ていた小倉ケーキを、三分の一量にして18cmパウンド型で焼いたのですが
切った時に真ん中よりも下の部分がういろうみたいになってしまいました。
つくれぽを見てもそんな感じの画像は全くないようなのですが
原因は何だと思われますか?
味はとても美味しかったので、今度作る時は成功したいと思っています。
スレ違いみたいで申し訳ありませんが、小倉ケーキを作ったことのある方、
アドバイスお願いします。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 15:14:01.91 85hci9N6.net
小豆缶か餡子の水分が多くて下に溜まったか混ぜ不足じゃない?

311:309
14/08/29 15:47:37.56 NcMkZ/TY.net
>>310
早速のレスありがとうございます!
確かに小豆缶の水分が多いかなと思ったのですが、水分を切らずに
そのまま入れてしまいました。
また、メレンゲを潰してしまわないようにと気をつけるあまりに
混ぜ方が足りなかったというのにも気がつきました。
今度は汁気を軽く切って、もう少ししっかり混ぜてみます。
大変参考になりました、ありがとうございます。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 15:54:19.89 QHDiKG5K.net
淡雪チーズスフレケーキっていうのを作ってみました
普段作っているのと比べて断面のキメが粗いので、ボソボソしてるのかなーと
思って食べてみたら、まさに淡雪のようにシュワーっと溶ける感じ!
あまり高さはでなかったけれど、食感と味はすごく良かったです

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 23:45:27.89 sC2wBN/g.net
HMのスコーン、いろいろ試してみるけどなんかこうHMのツンとした感じ?が気になっていまいちいいレシピが見つからない。なんかいいのありますか?
ちなみにオリーブオイルとHM混ぜる奴は不味すぎて一口食べて諦めました

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 18:44:52.21 rJky35Sx.net
HM使おうと思ってる段階で負け組

315:クラブペンギン
14/12/09 12:06:38.33 l3dsUjal.net
clubpenguin.web.fc2.com
つくりながら聴いてるw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 00:56:34.57 EWukHghV.net
クックパッドはHMレシピあまりにもおおすぎ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 01:12:35.26 5Bh59ffe.net
クックパッド使おうと思ってる段階で負け組

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 07:06:34.61 Gxsn57bo.net
わあ、さすが ぷろのかたは ちがいますね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 18:42:06.22 EWukHghV.net
くわされるみになってみろってやつやねー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 19:28:31.07 FQEfOE5a.net
おまえのことなんかしらねーってやつやねー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 23:39:48.74 rpO+qglw.net
HMばかりくうとバカになるよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 07:37:58.91 FsIWNLmU.net
そんなにバカスカそればっかり食ってる奴がいるかよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 16:01:23.69 LdczT5w6.net
1kgとかでうってるからどんどんつくっちゃうぞー

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 18:26:11.81 bxPpxOND.net
HM×炊飯器のコンボ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 18:21:09.22 J28oK7Wu.net
拡散させてください(写真)
知り合いが試験的に食パンを10日以上放置したもので、添加物が入っているモノは腐らない。
世界では禁止されている「臭素酸カリウム」が日本では普通に使われてる。
URLリンク(twitter.com)

【警告】 近畿地方に311並の大惨事の可能性あり 【注意】

2015年5月11日に第2の『3・11人工地震』が計画されているという予測

世界のエリートと直接繋がりのある週刊エコノミストの表紙が気になります。
表紙にはキノコ雲が描かれていますし、
右下に11.3(3月11日)とその左横に11.5(5月11日)と書かれています。
また、左下には、マッチョで巨 大なパンダの横に小さな力士がうずくまっています。
また、他の主要国のリーダーはいるのに安倍総理がいません。
まず、右上にきのこ雲が上がっている。
そして、左下の地球儀の中の日本地図が変だそうです。ふむ。近畿地方がない。
URLリンク(mizu8882.blog.fc2.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 16:03:50.40 o20Oktky.net
hmのなにがいけないんですか?
美味しい関係でも褒められてましたが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 02:23:14.92 kbwEnmOj.net
>>326
コンビニのパンとパン屋のパンどっちがおいしいかみたいな話だよ
マックのハンバーガーと専門店のハンバーガーとかね
比べたらちゃんとしてるものの方がおいしいけど
ジャンクなものがまずい訳ではない、というかみんな別物として食べてるでしょ
HMも便利なもの、ちゃんと作るケーキとはまた別物
それなりにはおいしいけどやっぱ色々余計なもん添加されてるアクのある味するし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 08:24:17.50 BklQ/RBG.net
んだね
ミックスで作った炊飯器ケーキと、
ちゃんとしたプロのレシピでオーブンで焼いたケーキ
そういう違いだよね
前者が手軽だし十分美味しいと思うならそれでおk

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 12:20:15.31 PT9bKiDv.net
HMで作ると全部HM味になっておいしくない。
薄力粉で作っても手間は同じだし、あえてHMを使うメリットも無い。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 12:24:21.30 PCCkyd3X.net
>>329
同意
ホットケーキですら小麦粉で作った方が美味しい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 22:00:05.07 mAJyoVzI.net
>>329
同意。マドレーヌとかダメダメだったし、ホットケーキも小麦粉で作るほうがおいしい。
ただ、タルト生地に使うのはわりと良かった。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 01:12:48.54 3Iio/mgu.net
私って結構おいしいらしい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:02:00.81 ZHIUr9Xa.net
HM使用の自称ヘルシー系某クッキー、つくれぽ数百件超えで大絶賛されてるのだけど
カロリー計算したら数個つまんだだけで300kcalあってわろた
れぽ例:「卵・油不使用なのでダイエット中も安心して完食♡」
パクパク行ったら絶対痩せられないわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 10:13:03.94 HCl+hWJ3.net
HMってホットケーキミックスのこと?
よくTVでもホットケーキミックス使ったお菓子をやってるけど、あの独特の匂いがどうやっても消えないし
わざわざ手作りする意味ないじゃんと思ってしまう
スポンジケーキをちゃんと作ると大変だけど、クッキーとかカップケーキとか適当にこねても作れるのに馬鹿みたい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 14:35:08.02 kUcDATkT.net
>>334
馬鹿みたいは言い過ぎワロタ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:10:03.24 kA3iPzGW.net
HMの文字をみた瞬間にそっと閉じる。
HM味のお菓子ねーとしか思えない。それが好きな人もいるんだろうけど。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 05:54:52.96 XfTomrEK.net
同じHMでも粉末の油脂が入ってるのとそうでないのがある
森永は香料キツいけど他社はそれほどではないのもある
味付けに結構差があるのにHMで括ってレシピ提供してる所から無理がある、と思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 21:53:58.88 Lf2dqHgW.net
別にそんな目の敵にしなくても
家事に育児に忙しい主婦に
クックドゥの中華の素?ありえない!調味料揃えて調合する位なにが難しいの?!
って言う人もいるかもしれないけどそれって野暮でしょ
HMだって楽で便利で無駄がないだけだよ
そんなに作らない人には、使い切れない材料がずっと場所とってるのって結構嫌なもんだし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 20:28:23.04 PKYqDynX.net
製菓板だとそう言う突っ込みの方が野暮かも
実際美味しくないしねぇ
ミックス粉スレ貼っておきますよ
ホットケーキミックスがあるんですが・・・6袋目
スレリンク(patissier板)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 20:42:24.13 iLHUv/Ku.net
クックドゥはまた別じゃない?
問題にしてるのはミックス粉を使う事じゃなくHMを使ってホットケーキ以外を作る事だと思うんだけど…
手作りに自信が無い人がクッキー作りたかったらクッキーミックス使えば良いし
元々ホットケーキ用に作られたミックス粉を使ってわざわざ別のもの作る意味が分からん
普通のレシピの小麦粉をHMに置き換えただけのレシピもあるし
それだったら普通に小麦粉使って作っても難易度は変わらないんだしわざわざHM使わなくてもって思ってしまう
HM使用レシピって食べたらHM使ったなって分かる味のものばかりだしさ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 00:55:16.52 5CEF7frv.net
シフォンケーキ、チャイ味とかさ
なぜシフォンでチャイ味、味は悪くはないだろうが全く違いの魅力をひきたててない、
みたいなレシピよくある
きっとシフォンケーキが好きでチャイが好きで
組み合わせること思いついたんだろう、っての
HMレシピもそんなんじゃないの
ホットケーキだけって飽きるし
他にといえば蒸しパン、クイックブレッド…
うーんもっと他にもないかしらーみたいなとこから
派生したのかなと想像した
でもみんな味嫌いなんだね
私はジャンクで簡単で懐かしい感じで
なんかたまに食べたくなるよ
自分で作るお菓子ってやっぱ自分で作ってるからどこか味に飽きるのよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 11:30:57.82 vBuwd/sv.net
>>341
日本語でおk

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 09:31:58.78 YqHQ+xrO.net
ミルクティーシフォンとか普通にあるし、
そこにスパイス風味加えたチャイのシフォンって別におかしくなくない?
チャイに入ってるようなスパイスはケーキによく合うよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:09:02.77 0Nek+p/n.net
ホットケーキだけって飽きると言われても
たまにHM使ってホットケーキ焼いて、それ以外のお菓子作るなら普通に薄力粉使って作れば良いだけでは…
いやまあHM使って作ったお菓子の味が好きって言うのは個人の好みだしそれについては何も言わないけど
もし簡単とか楽だとかいう理由だったら、薄力粉使って作ってもHM使って作っても特に手間は変わらないと思うのは私だけなのかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 03:17:11.30 /DNsV/vX.net
>>344
いや >>338=341以外みんなそう思ってる
でも基本的にミックス粉使いの人って粉は1袋使い切りで計量しないし、
あとは卵1個とコップ一杯の牛乳混ぜるだけ~みたいな簡単レシピしか作らない
だから根本的に色々考え方が違うんだと思うよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 11:59:29.68 REor+Jjx.net
>>345
別にそれしか作らないなんてことないけど
小嶋ルミさんみたいなお菓子も作るし
パンは自家製酵母で作るし
粉も10種類近くある
それは別に好きでやってるだけ
だからといって市販のお菓子やパンなんて
食べられたもんじゃないわとか
インスタントな方法や添加物は邪道とか
思ってないだけ
材料とか凝りだすと自然派こだわり派みたいに思われるけど割とどうでもいいし
その辺のブルボンのお菓子だって好きだし
HMのホットケーキやドーナツや蒸しパンは
子供の母がたまに作ってたから
懐かしの味って感じで
実際楽だから利点も感じて使う時もあるよ
なんか偏見だなぁ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 12:09:53.85 f9fEMOKB.net
>>346
わかるわかる
たまに食べる駄菓子が旨いのと一緒

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 09:18:44.42 hqTWM1XB.net
ここクックパッドスレだしな極端だわ
HM邪道スレを立ててくださいな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 09:19:43.31 hqTWM1XB.net
1年も前の話題だった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 11:23:17.48 9E9Bd49v.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/09 19:42:53.09 hnT9EZAW.net
あの味を再現☆さくさくショートブレッド
URLリンク(cookpad.com)
このレシピで作るとウォーカーのショートブレッドの味
そっくりだよ。
丸い形で焼いたらウォーカーのハイランダーだ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 01:10:37.61 ewMFcCYc.net
>>351
美味しかったわ。今までも似たような配合で作ってたけど、このレシピを参考に加熱したのが良かったと思う。オーブンが古くなって火力不足が気になっていたので。ありがとう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/07 07:33:25.25 Kf3dB7mo.net
テスト

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:19:39.81 IJcrmtuD.net
URLリンク(cookpad.com)
パウンドケーキの黄金比だっていうから、どういう割合にしてるんだろうって
期待して見たのに。
がっかりー、じゃなくてイライラっとしてしまった。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 19:56:16.84 2bOVsalZ.net
有名なりんごケーキ作ったら美味しくなかったよ…。
って書きに来たら>>136に出てた。
しっとりして食感はいいけど甘さが足りない。
上白糖にして分量増やすべきだな。
あと生クリーム36%は良くなかったかも。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 15:47:02.83 l6fuf6vB.net
豆腐使うのでおすすめあったら教えてほすぃ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 22:21:26.40 OYlXOI5Q.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 08:58:47.66 gCwAoKez.net
りんごケーキはこりゃ絶対分離するなー、とレシピ見て思ったので、卵まで混ぜ終えたら
粉1/3→生クリーム1/2→粉1/3→残りの生クリーム→残りの粉→りんご汁ごとさっくり
という感じ、マフィン作る要領でやったら上手くいったよ
なかなか美味しかった
元レシピとどう違うかはやってないので分からんけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 13:37:33.68 t06fD6id.net
>>356
亀だけど、絹ごしなら白玉を水の代わりに豆腐で練ると硬くならず美味しい。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 11:24:16.69 KHpp5134.net
>>359
それは確かにもちもちして美味しそうですね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 07:40:41.17 YObhat4n.net
料理レシピは9割地雷だが
製菓レシピはわりとイケるのが多い
だが、レシピ本から転載したゲスいレシピも多い

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 13:18:53.55 Q+bTXFW/.net
スレチだったら申し訳ない
ホテルのシェフに習った濃厚ガトーショコラ by kaopiyon URLリンク(cookpad.com)
ガトーショコラ作りたくてレシピ探してこれ作ってみたいなーって思ったんだけどちょっと工程が今まで作ってきたのとは違うから心配です
下手に卵黄もったりするまで泡だて〜とかしないでレシピに忠実に作った方がいいですよね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 15:12:02.98 3Qd8UnD7.net
>>362
作り方的にはそこまでおかしくないと思った
それよりアルファベットチョコ使ってるのが気になるwせめて明治の板チョコ使った方がおいしいかと
このレシピが心配ならけゆあさんて人のガトーショコラがオススメ
砂糖多めだけどカカオ分高めの苦いチョコで作ったらおいしかったよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:54:32.04 TG0SLEEr.net
>>363
なるほどこういう作り方もあるんですね!
けゆあさんのガトーショコラもググると1番上にあったので気になってました
この方の作り方のほうが個人的に馴染み深いし失敗の心配もなさそうなのでこちらのレシピでやってみます

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 01:16:10.00 PnZ8jbOn.net
URLリンク(cookpad.com)
コツはいちごを洗わない(汚れすごいぞ?)
洗うと水っぽくなります(煮るのにか?)
アクはすくわない。自然に消えます(いやいやいや)
砂糖は重量の30%を常温で3年保存できます☆(無茶言うな)
何もかもが酷い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 10:49:21.76 6k1Flcja.net
メロンパンdeコッタを登録票商標してる本人とお仲間たちがインスタで勝手に使われてるって怒ってた。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 08:56:00.03 1mKwQPYJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 15:41:50.39 VSVxxopWp
閣内では人の命より拝金の象徴的な表現である処理水て゛はなく正しく汚染水と言ってることが明らかになってクソシナちょっぴり安心
だが世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ、静音か゛生命線の知的産業壊滅させて氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣發生させて土砂崩れ
洪水、暴風、熱中症にと災害連発、天下り犯罪テ□リストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける
世界最悪のテ囗国家曰本の資金源は潰しとくべきた゛ぞ、白々しく隣国挑發して軍事予算倍増、ポンコツマヰナンバー必死に強要してるのも
徴兵徴発か゛目的だし少子化対策だの教員負担軽減だの航空騒音て゛勉強妨害してアホな子量産してるのも侵略用兵隊確保が目的
戦前の日本も大東亞共栄圏を名目に侵略してたがプーチンに憧れる岸田異次元増税霸権主義文雄の正体に気づこう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
[テ囗組織〕tтPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 07:13:42.17 sFdOyylF.net
ピンフかよっ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 07:14:30.69 sFdOyylF.net
サブロッキュウ ゲトサンクス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch