10/06/20 16:35:28 EYtOghIf.net
確認不足で申し訳ない。
前スレ
スレリンク(patissier板)
キャラメルマキアート食パン
キャラ(ry のポーションを入れてみたらウマかった
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:52:16 bCRkwdGi.net
先週に続きブール
ホイロを長めにとったらまんまとダレた
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:07:45 1Hpe5o4p.net
かつおぶしのリュスティックを作ったよ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:16:09 4h97Mb4p.net
>>4
∧_∧
(ΦωΦ)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 18:21:42 M3EIXUVx.net
メロンパン
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:28:32 fA8a9kV+.net
あんパン
チョコパン
クリームパン
ブルーベリーとクリームチーズパン
ウインナーパン
小さいの27個
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 17:46:30 lQox6xT0.net
ウィンナーチーズパン
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:15:29 fZbGZQNo.net
あんパン
ごまあんぱん
10:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:35:55 xdGsuImZ.net
ベーグル@発酵中
5時半に目が覚めてしまったので
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 09:27:23 YW7VUGuh.net
シナモンロール。
これぞ!いうレシピにめぐり合いたい
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:19:09 WG9CCisf.net
>>7
合州国?
反日サヨクか?
合衆国をわざわざ合州国なんて書くのはサヨクだけだぞ。
「合衆国」は“United States”の対訳語ではなく、「共和制」(Republic=君主のいない、民衆から元首を選ぶ制度。合衆国の保守本流)
ないしは「民主主義」(democratic 合衆国左派) の古い訳語であり、「合衆制度により治められる国」という意味だぞ。
本当に日本で教育受けてんのか?
日教組の左翼教師に捏造史の教科書丸暗記させられただけだろお前の地域は。
英語の"state"は日本語の「州」とは全く異なる概念であり、“United States”の訳語であるならば「連邦」と書くのが正しい。
サヨク同士でやり取りする辞書とネット工作に使う辞書は分けとかないとこういう所で簡単にボロが出るんだよ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 07:10:14 qDxBC7N8.net
誤爆とアンカー先フイタw
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 15:01:12 xsd+avQU.net
昨日ですが、ちぎりパン。
夕食・朝食用に500gこねたらヘトヘト、汗だくになった。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 08:39:16 rNASPHS/.net
レーズンチーズベーグル
シナモンレーズンべーグル
低イースト長時間発酵
皮パリッもっちり
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 18:04:43 /yJeLXUI.net
メープルパン
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 18:03:14 ls7vbVHn.net
ベーコンチーズパン
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:56:41 J5PeSkFr.net
フォカッチャ
オリーブよりローズマリー必須
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 19:13:57 cj3eTVG7.net
チーズナン
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 19:31:10 d9NjvdGZ.net
チーズピザ。
イーストなし2日間発酵レシピで。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 19:02:00 rNBPLeWG.net
フランス食パン
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 20:25:03 dxCrY7xR.net
ウィンナーチーズパン。
最近こればっかり作ってる
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 22:49:13 F321s0qM.net
リュスティック
みずみずしくてウマー
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 22:52:05 FEEoXFp5.net
夏はパンが膨らんでくれない
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:40:14 9iwoCFZ0.net
ピザパン
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 17:21:08 hPyhMwMt.net
ブランデーレーズンチーズ丸パン
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:17:13 FjKGoeZf.net
いちじくとくるみのパン焼いてる
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 17:35:15 zEFuJpAU.net
フランス黒豆パン(丸)
フランスチーズパン(棒)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:13:07 PMmVNgPO.net
ナン
前作った時より不味かった…
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:27:10 HWpt7HTj.net
チーズハードトースト
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:43:28 ho7csdR8.net
明太子チーズパン
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 01:18:59 DfuQP2rr.net
スイートブール
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:10:21 sQ+22oH/.net
ベーコンエピ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:10:00 umAdkTiX.net
チーズパンとフォカッチャ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:25:13 xChUOpTI.net
マルチシリアル入りジンレーズンパン。
イースト1g塩5g砂糖6g強力粉280gマルチシリアル35g水210g
を混ぜて一晩放置してレーズン半カップをジンで戻したやつと混ぜて焼いた。
まだもう1ラウンド分発酵ちう。リンゴ混ぜよう。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 18:11:54 0/4Jtq7u.net
卵パン
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:24:05 Ma1tC8TJ.net
ラムレーズンのリュスティック作った
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:32:45 AoTP66bj.net
シュトレン×4
食べるのは1週間後だけど…
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:30:51 Zb0H9xgf.net
ツナチーズパン
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:48:49 vOvJZ2zg.net
HBでシンプル食パン。
コーンフラワー入れたら良い香りがほわわん
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:43:59 WeD71GgC.net
シナモンロール
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 00:29:38 ps9w5Cfb.net
ウインナーパン
これだけは子どもが喜んで食べてくれる。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 23:36:04 kCKbsPgw.net
バターロール
かなり久しぶりにパン焼きました。焼きたてウマー
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:16:53 wUr3OIf9.net
なんちゃってフランスパン、皮がカリカリで美味しかった。中身の方は聞かないで。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 11:02:20 ZPrmWs/b.net
充実野菜パン
水の変わりに充実野菜。卵も入れてフワフワ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 17:38:25 UaWbSNga.net
クリームパン
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:37:23 vzwz0Q6+.net
HB使ってきなこと丹波黒豆甘煮のパン
昨日は生地機能使って北の香りのアンパンとメープルシュガートッピングの菓子パン
はるゆたかはどんなパンに使ってやろうかな
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:08:58 NmLL+0+6.net
チョコうずまきパン
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:55:20 QCybJY2u.net
ウィンナーチーズパン
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:21:37 3KiZKMhW.net
ヨーグルトの水切ったホエー入れたハルユタカリッチ生地で
シュガーバターパンとカチョカバロのチーズロール
ハルユタカとホエーって相性凄く良いかも、激ウマ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:30:32 7SGR2zoH.net
すりごまとさつまいものリュスティック作ったよ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:27:09 sEe8bKm9.net
パウンドの型使って
ミルクパンにしたよ
発酵はおてんとうさん任せ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:47:46 mi/1ygdf.net
フォカッチャ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:11:45 FOjN6dh/.net
チーズナン作った
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:53:22 QJaBB9hF.net
あんパン
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:25:58 /7Tw4yvA.net
黒糖カフェオレパン
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:44:16 gVtbW8Ra.net
スイートブール
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 03:20:09 KF97/cYm.net
よもぎあんパン作ったんだけど、色が変わるの嫌で、牛乳表面に塗ってみたらいい感じだった
表面ちょっと硬くて中はふわふわ
普段より内側はしっとりしてた
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 18:03:07 S94UISi4.net
さつまいもと小豆の2色あんぱん
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:18:31 1qbLgBPk.net
レーズンフランスパンのブール
パンチタイムに敏感すぎるので、ほんの少しラードを入れるとパンチ耐性が上がる
味成分が塩分だけというのが文字通り味気ないので
ごく微量のサッカリンを加えて
味、焼き色、内装、歯ごたえ良しの俺好みのパンに仕上がった
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 13:06:35 7MVclCFi.net
あんぱん
あんにちょっと塩を入れ過ぎた
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:10:08 yoJ8wlaF.net
キタノカオリでシュガー&バターとソーセージロール
この粉はやはりリッチ甘系のパンに合うと思った
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:32:42 H2wXUYR3.net
メロンパン
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:25:23 ApLPfiK/.net
明太子フランス
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 18:16:38 Ox4gaMMp.net
黒糖パン
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 19:25:51 XTmy7e03.net
ピザ
普通のドライイーストだからか生地の伸びが悪かった
ピザのためだけに専用ドライイースト買うのもなぁ
まあまあ美味しかった
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:12:33 b/n3w1pn.net
スイートブール
ちょっと焼き過ぎた
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:14:38 HtTgsYdS.net
チョコチップのスコーン。簡単で美味しい。
食べ過ぎちゃう (^_^;)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:24:53 romjzNPn.net
メロンパンとウィンナーロール
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:21:17 IudT6s6s.net
リーンパン。
クープ2本でおもちゃのパンみたいにできた。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:50:18 Fags5/TD.net
百合根餡のアンパンと北海道産ラクレットのチーズパン
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:16:44 ouVd+5t2.net
一年振りにシュトーレン。
ラッフしてアルミホイルで包んでとりあえず野菜室で保存。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 15:37:29 2rtLahoU.net
ウィンナーロール
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 23:56:45 lWx6PWWO.net
チョコチップスティックパン
トレハロースを入れたからか、なかなか焼き色がつかなかった
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 02:37:13 FAcLYuxV.net
明太子チーズパン
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 03:56:06 pJ3rtcAN.net
784 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/17(月) 03:52:50.08 ID:b6eJwvNV0
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:09:40 R3caExBK.net
フォカッチャ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 20:48:59 fTKUTwZT.net
プラズマクラスター効果なしwwwwww
URLリンク(twitter.com)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 15:47:16 4qoEoMOo.net
ナン
ピザ用サフ使ったら生地がよく伸びた
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:41:21 w7dEuRWf.net
規制明けた!
安納芋のペーストを練り込んだパン作った
すんごいしっとり&弾力で、満腹感が後からわきあがってくる
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:10:10.50 yqi8sZeQ.net
黒糖入りのビアリーを作った
砂糖の替わりにちょっと入れただけなので、生地は普通に白かった
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:48:27.28 rJ2bHzl6.net
丸パン
オイルなし
83: 冒険の書【Lv=3,xxxP】
11/02/21 22:21:15.00 lg+ELVZd.net
ヨーグルトパン。あっという間に食べ尽くされたw
84: 冒険の書【Lv=3,xxxP】
11/02/22 13:58:37.66 5m3JI3WH.net
ごはんdeパン。もっちり。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 00:20:09.80 +ZK3qUhz.net
生クリーム入れたリッチ食パン
ポテチ入り食パン
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 23:47:40.41 +ZK3qUhz.net
牛乳パン。
早焼きヨーグルトパン。
どっちも美味しくて足りなかった。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 23:49:50.62 +Q5gllB1.net
HB買ったばっかりなんだね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 10:48:05.59 aeVPn/CV.net
ご明察。
ココナッツ紅茶パン。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:24:54.70 M5LLuoro.net
ホシノでにんじんパン、粉を変えてプレーンなパン
お弁当用の全粒粉+十五穀の生地にチーズを散らしたパン
ホシノの後味と香りが苦手で四苦八苦してたけど、
スーパーカメリアで作ってみたらびっくりするほど美味い…
もう一度、ホシノ買っちゃおうかなぁ~と思うくらいだw
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 11:46:04.83 ViL+VWO+.net
あんパン
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 11:09:00.71 BbYLR+88.net
強力粉が売ってないよ…
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 16:39:52.45 2JV9JYfN.net
ミックスレーズンとクランベリーとかぼちゃの角切りを入れたパン
加水100%でゆるゆるなので型に入れて焼いてみた
なかなかのもちもち加減&やっすいレーズンだけど意外にもジューシーでよかった
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 00:12:02.86 pLcL/fTd.net
抹茶ベーグルを4個
どんな生地でも抹茶を入れるだけで扱いづらくなる…
94: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/04/11 20:09:01.65 1bf8vb7+.net
イースト0.5gでHBの天然酵母コース。
キタノカオリで美味しかった。
ところで、忍法帖リセットされたのかな?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 12:07:15.82 Gnhpnz8W.net
グリッシーニ。昨日の夜から作り始めて午前0時過ぎに焼き上がった。
うまくて夜中だというのに何本も食べてしまった。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 12:28:21.49 stVGdwbo.net
抹茶バッゲットホワイトチョコ入り
ホワイトチョコレートのこげた部分がキャラメルのような味になってうまーー
蜂の巣クラムにできたぞーい
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 21:28:12.71 cOg4Krse.net
食材が中途半端に余ってたし、雨だしで久々にパン作り
ウインナーロール×2
ツナマヨパン×4
卵マヨパン×2
テーブルロール×6
ハムロール×2
アンパン×2
強力粉400gで仕込んだ生地でコレだけ出来た(いずれも小ぶりサイズ
久しぶりに色々惣菜パン作って楽しかった
本当はレーズンパンも作りたかったのに、
折角湯戻ししたレーズンをシンクにぶちまけちまったorz
(ズボラだから、シンクがカナーリ汚かったから使う気になれず…)
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 01:22:57.88 lkOW17w7.net
黒ごまとくるみとエメンタールチーズ(ダイスカットしたもの)を練り込んだパン
出来はなかなか
すこしは上達してきたかもしれない
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:50:30.47 Pum5owYk.net
オレンジジュース食パン
水の代わりにオレンジジュースを使っただけ。
酸性&糖分のおかげで普通より膨らみが良い。
甘さは酵母が完全に消し、色も小麦が消して白い。
でもほんのりオレンジの香りでグッドです。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:27:18.35 Qh7vlJow.net
あんパン作ったけど、生地を作る時に砂糖を入れ忘れたよ。
あんの甘さで何とか食べられたけど、やっぱり膨らまないね残念!
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:02:59.02 hRZmVY/S.net
強力粉は100%はるゆたかのパン
シュガーバターとシンプルにそのままの2種類作ったけど、
粉の味が伝わるシンプルな方が美味しかったわ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:02:35.73 q59knpy3.net
桃パン
うま~
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:45:18.89 RfsbNxbO.net
涼しかったので、クロワッサンを焼きました。
成型が上達しない。味はいいんだけどなぁ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:05:01.45 cFYIziLc.net
ホームベーカリーで
チョコブリオッシュつくた。チョコチップは生地を
途中で取り出して手ごね。明日の朝飯(o・v・o)。
強力粉200g
イースト3g
グラニュー糖15g
トレハロース5g
塩3g
スキムミルク20g
バター50g
卵黄1個
水100g
チョコチップ70g
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 13:36:47.62 aeTgUpnT.net
ハンバーガー用のバンズとあんぱん。
お昼はテリヤキバーガー・ナゲット・フライドポテトで、息子も旦那も喜んだ。
テストで学校に行っている娘には内緒だw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:53:44.59 /VxV7psg.net
水分の20%を焼酎(いいちこ)に置き換えたベーグル作った
う~ん、焼酎
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 06:33:06.22 wL6Zc0ug.net
>>106
酒入れるとやっぱ酒臭くなっちゃいますか?
冷蔵庫に長いこと放置されてるビールがあるんで使ってみようと思ってるんですが
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 18:01:32.42 krAfYaPK.net
>>107
・生地の時 → かなり酒臭い
・焼いてる時 → けっこう酒臭い
・焼き上がり → ほのかに香る程度
焼酎の場合はこんな感じだったかな
赤ワインのパンもポピュラーだし、酒を入れること自体は問題ないだろうけど
ビールに関してはよく分からない
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 16:45:44.36 KV7JLdwe.net
強力粉400グラムを手ごねしてバターロール生地を作り、
それで9個のロングウインナーロールとレーズンパ5個とチョコパン2個作りました。
夕方に電力消費量がピークになるとテレビで言ってたので、午前中に作ったよ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:37:40.73 lGuH+YK6.net
水切りヨーグルトのホエーとはるゆたかで焼き上げたHB食パン
これをトーストしてバター塗るのが、最高に美味しい
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:30:20.35 ndcLol95.net
クリームパンとツナチーズパン
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 23:00:55.31 vLQ0T8Jf.net
マッシュポテトを練り込んだポテトパン
具材はジョンソンヴィルのウインナー
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 01:27:55.54 jQZlPvqK.net
黒糖をカラメルにしてロールパンに
リーンなパン以外を久々に作ったけど、香りよくふんわり出来て満足
次回は総菜パンを作ろう
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 02:23:41.58 vsoHlGXy.net
日付変わったから昨日だけど。
ドライイチヂクとクルミを入れたライ麦食パン。
この1週間ずっとこれ。
頑固な便秘が解消された。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 15:15:42.61 W0p0VTsv.net
HBお任せでトリプルミルクパン
レシピの写真がもはやスフレか?って程しっとり柔らかな感じだったんだけど、
出来上がったのは普通にミルクパンだった…。いや美味しかったけど。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:23:27.16 zVnmvFtT.net
捏ねはHB任せて、
アンパン、クリームパンを焼いた。
クリームパン、生地の飾り切りを深くし過ぎてクリームがあふれてしまった。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:01:07.69 BPHtsuGy.net
全粒粉も入れて総菜パン二種類
ウインナーポテトパンとタマゴパン
セミドライイーストに変えてから気のせいか、ふんわりもっちりしやすい?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:41:37.90 18Ca+id5.net
パンって言っていいものかわからんけど、ウー・ウェンさんのレシピでマントウ作った
賞味期限きれてる強力粉がたくさんあったので、薄力粉を強力粉に置き換えて、ぬるま湯もその分増量
問題なく出来上がって味もよかったんだけど、食感はもろに中華まんの皮だったw
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 16:28:49.58 VApzgqbx.net
ごく普通のパン・ド・ミーをしばらくぶりに焼いた
モルト消費のために混ぜてみたら、いつもよりもかなりおいしい!
母親と弟とで味見してほとんどなくなってしまったから、また焼かないとw
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:10:27.03 kNeDksG2.net
全粒粉山食パン
もっちりしっとり、クラストはカリカリで香ばしいいい匂い
毎朝パンじゃないとダメな祖父母にプレゼントした
夜は菓子パン作ろうかな…最近甘いパン作ってないなあ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:47:41.01 LKdzxH1n.net
トマト食パン作った。
水の代わりに缶詰ホールトマト入れるだけ。
オリーブオイルと塩つけて食うと美味。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 00:00:07.48 0SdOibT7.net
うちもトマト食パン。
トマトジュースとドライバジルと粉チーズが入って、
味がしっかりしてて美味しかった。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 13:28:48.60 gqXzTch4.net
全粒粉山食パン
30%全粒粉で週2回焼く。
キャベツたっぷりコロッケ挟むと美味いなあ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:42:32.62 0HmqajX0.net
今バゲットができた
パッと見と味はいい…けど、もっと大胆にボッコボコな気泡にしたかった
久々だから気を遣ってガス抜きしすぎないようにしたんだけど、うーん
フランスパンはシンプルだけど本当に難しい、だから何回焼いても楽しいのかもしれない
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 01:53:23.76 5ZBOFweF.net
味が薄くて微妙だった使いかけ南瓜があったんで南瓜食パン
まだ熱いから試食してないが、モコモコ釜延びして見た目はまあまあ
明日野菜とチキンハムとクリチはさんでサンドイッチにしようと思う
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 15:49:49.89 WZqoA0SW.net
みんなマメで尊敬する
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:59:49.09 tI2dR6Bl.net
クルミ入りフランスパン
シナモンロール
ツナハムロール
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 00:25:34.48 CKD8xte2.net
ここ見て全粒粉食パンいいなあと思ってさっき焼いた
自分の方は全粒粉二割だけど、真似してサンドイッチにするかシンプルにトーストにするか悩む
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 08:44:07.45 uzC3FgAj.net
全粒粉置いてるスーパーって有る?
近所はカメリアばっかりで全粒粉は見当たらない
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 08:54:46.40 BMeSQoZO.net
>>129
細挽きはあるけど荒挽きが無い。orz
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 18:14:23.02 blkna1sA.net
オレンジパン
オイレンジミンスを練りこみマーマレード塗ってロールして切って
生地が柔くて成形が大変だったけど香りが爽やかで美味しかった
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:56:10.24 CKD8xte2.net
ヨモギ粉末と小分け冷凍してある黒豆煮を使った黒豆よもぎぱん
冷凍庫の掃除かねて粒あんと白あんもひと包みずつ使った
ヨモギ粉末がなかなか減らないし近いうちなにか菓子でもつくろうかな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 16:41:51.46 xt+qFly9.net
いちじくをたっぷり入れたライ麦パン
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:12:42.52 HppD9/Tq.net
ふつーの食パン
真夏は発酵が楽で楽しい
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:17:22.43 9IYOWSdi.net
>>134
冬に比べると発酵かなり早くて楽だよね、ベタつきとダレはあるけど
今日はパンのストックなくなったからセサミブレッド作った
簡単にサンドにして食べよう
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 07:01:21.18 RfTy5tOT.net
角食
暑くてこまめに焼くのがしんどかったが、ようやく2個目の食パン型を買った
新しい型、同じ一斤なのに細長いな…手持ちの食パン袋が合わない
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 08:42:25.27 h+WpmVYz.net
バジルトマト食パン
初めて作ったけど、これウマイな
パン型私も、もう1個欲しいなぁ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 17:42:50.18 xM+763My.net
いちじくとくるみのパン
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 22:07:15.70 GCQU273R.net
普通に丸い形のパン作った。クックパッドの「618758」。HBに入れてこねて
魚焼きグリルで焼いた。食パン以外初めて作ったけど簡単に出来てビックリ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:08:08.50 m2S5YiCT.net
チーズたっぷりのカンパーニュ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 03:04:11.79 kfUh/dh6.net
>>140
チーズたっぷりいいなー、おいしそう
シナモンシュガートップの南瓜ちぎりパン
かぼちゃ入れるとふわっふわになるよね、山食で焼いてサンドイッチにするのが一番好き
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 10:35:02.40 HPBwIcxa.net
大納言食パン
ほんのり甘くて癖になる味だ。
このところ涼しいからHBでも美味しく焼ける。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 05:38:22.97 Qngr8j9P.net
黒糖とレーズンの山食
面倒で省略したけど、黒糖はカラメルにしないと色が薄いね
味もただ甘味だけで香りが物足りない…レーズンの甘酸っぱさもあるかな?w
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:22:49.01 Nxx+UhuW.net
e?パン工房の湯種式レーズンブレッド
トップはこんがり、でも側面焼き色つかなくて腰折れしてしまった
でも美味しいからなんとか上手く焼けるようになりたいわん
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 01:45:07.84 zMeKMoDC.net
カレーパンです
普段は家族もなかなか手をださないのに
カレーパンをつくるとすぐなくなりました
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 00:53:57.31 mb0pNSto.net
ブロークンマロングラッセ入りの食パン
過熱でマロングラッセの糖が馴染んで、
いい感じに焼けたw
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 19:58:09.63 m1u5ApaG.net
ごはんを沢山入れたバターロール。
モチモチ。フカフカ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:40:17.75 L9/P+5gz.net
シンプルで美味しいサンドイッチをモリモリ食べたくて角食パン二斤
具は粒マスタードとマヨぬってレタスと蒸し鶏、タマゴサラダと胡瓜、ハムとチーズの三種類
ごく普通のサンドだけど外で買うより自分の方が断然美味しい
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:21:33.99 rCt+g6pH.net
残り物のゴーヤとメイクイーン、ハム、カマンベールでピザ
チーズ買ってくるの忘れたんだ・・・コーンあったのに入れるのも忘れた
いつも欲張って具が山盛りになっちゃって食べにくいのなんの
ゴーヤうますぎ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:23:29.75 p9IggSJY.net
インスタントコーヒー使って小さめのカフェオレパン10個
中に板チョコもいれて、コーヒーの苦み+チョコの甘みでいい感じにできた
あまり甘くないからおやつにも軽食にもいけそう
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:27:55.23 zJK6Ira0.net
佐原文江さんのレシピからバターのせパン
でもいまいち窯伸び悪くてちょっと残念な見栄えorz
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:26:24.08 0YR9Bric.net
ライ麦ベーグル
ランチにトマトとチーズと生ハムでベーグルサンド食べた
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 01:13:38.70 Ww8zsNG0.net
全粒粉入り黒糖パン
サプリメントも飲んでるけど、ささやかでも食べ物で栄養とらないとね・・・
と、極力野菜練り込んだり、全粒粉やライ麦を入れて作ってる
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:27:56.46 kPH0sB+W.net
自作の固めプリンを巻き込んだプリンパン
プリンのプルプル感がウマー
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:56:51.53 9SVFXyZF.net
チャバッタ。
あと10分少々で焼成完了~
明日のお弁当はアボカドサンドにします。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 02:47:09.73 S6AKGXi8.net
コーンが半分余ったから、コーンマヨパンにした
たまに惣菜パンや菓子パン作ると新線で楽しい
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 03:22:57.75 33Vcwo/j.net
ノア・レザン
半端に余ってたレーズンとクランベリーと胡桃とクリームチーズを全部入れた
具がゴロゴロで材料処分だけど豪華
焼きたてカリカリバリバリで美味しいー!
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:09:15.81 FYLxvdlW.net
全部お好み焼き粉でパン焼けますか。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:55:08.09 yTQbh1vk.net
>>158
3倍に膨らむまで二次発酵させて焼いたら中央か゜陥没しました。
30分焼いて外側茶色の鰹風味ふわふわの蒸しパンみたいのが出来ました
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:55:09.79 XQj5zJv4.net
グルテン入り米粉使用の食パン
予想と違ってフワフワしたパンが出来上がった
家族からはご飯入り食パンの方が好きと言われた
でも、食事パンにするならこっちの方が甘さ控えめでいいかな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:16:56.83 q+Tk0QUs.net
プルマン焼いてる最中。
ホイロのタイミングを間違えた。
ああもう嫌な予感しかしない…orz
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:22:06.19 qI+Uvimn.net
強力粉250 薄力粉50 塩5 砂糖30 サラダ油30 スキムミルク8 水220 インスタントドライイースト1.5
ツインバード432W 塩は水に溶かしておく、早焼き1.5で少し混ざってからイースト投入、ミックスコールで油投入、
練りが終わって発酵に入ったら終了、5分休ませてフランスパンモード1斤、焼き色薄めでスタート。
サラダ油がピチャピチャ跳ねて困りました。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 20:33:59.60 Q+c1WqTN.net
自家製天然酵母を使ったたまごぱんby佐原文江さんレシピ
具をはさんでバーガー風に食べるのにお勧めのパンw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 19:30:59.24 DJ3qQ2ld.net
島津睦子さんのイギリス山形食パン
めっちゃウママーーー
本当に私が作ったんか?ってくらい素人くさくないものがでけた
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:30:21.39 3p/h9RWl.net
昨日仕込んだ中種で、コーンブレッド、レーズンのバタートップ、クッペ
今日はオーブン4回フル稼働でした
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:15:16.26 INaGm6jX.net
半年ぶりくらいのご飯入りパンドミ
頑張って潰したと思ってたけど、それでも粒が結構残ってた
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 01:36:13.98 jQ7BPoVr.net
ゴルヨでシンプルな山食を焼いた
最近サンドイッチにはまってて、しょっちゅう食パンやベーグルやいてる
涼しくなってきたからそろそろバゲット焼いてこれもサンドにしたい
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 15:45:54.51 B6RqotWn.net
残る白神こだま酵母を消費したくて、
ハルユタカミルクハースを焼いた。
ところがいつも通りの時間、1.5斤レシピのはずが、2斤プルマン型から二次発酵が溢れんばかりに膨らみ結局山型に変更w
過発酵したわけでもない香り、味わい。
初めてハルユタカと白神こだま酵母を合わせたけど、
国産強力粉と相性がいいという話は本当だったんだな。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:52:17.57 I8iF6a2W.net
コッペパン
明日ロングウインナや卵サラダや生野菜や、色々はさんで食べる予定
二段で焼いてちょっと焼きが足らず三分ほど追加したけど、もう少し焼き色つけてもよかったかも
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 00:52:16.95 +jfND2n4.net
肉まん。
ここ数日リーンな生地を継ぎ足しながら使って、毎晩ピタやら花巻やらを作って遊んでいる。
一回で使う量が粉100g分と少ないから楽で良い。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 20:04:12.09 j9N3Pm9u.net
グリッシーニ焼いた
レシピの焼き時間じゃ全然カリカリにならなくて、
150度で18分焼き足してちょうどいい塩梅だった
固い歯ごたえの食べ物が好きだから、
サクサクよりもザクザクバキバキを求めてしまうw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:15:54.39 tZKTcutL.net
昨日作って冷やしといたカスタードシートを使って折り込みパン焼いた。
折り込みパンって初めてだったんだけど、本当に自分が作ったの?って疑うくらい美味しかった。
こんな美味しいの食べちゃうと、普通のHBの食パンが色あせて見えるわ。
最初にHBでパン焼いて食べた時も、なんじゃこりゃ!美味しすぎる!!って驚いたんだけど、
折り込みパンもそのうち感動しなくなるのかなぁ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 02:12:14.40 1o6VmHAW.net
全粒粉二割入れてパンドミ
一ヶ月ぶりくらいに作ったけどやっぱパンは手作りが最高だなあとしみじみ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:38:57.51 5pfRF/HS.net
白神こだま酵母使用のシナモンロール食パン。
1~2cm厚さに切ってバニラアイス載せて食べたらサイコー!
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:35:00.24 eIVn4glF.net
ライ麦粉入りクルミ食パン
久々にHBにお任せでクルミ入り焼いたよ
跡形も無くなるんじゃ…と冷や冷やしたけど無問題だった
オーブントースターで軽くトーストするとサクサクでいい感じ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 00:32:39.39 DON6xPdp.net
べーグル
成形に失敗したw
クリームチーズとブルーベリーで食す
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:42:43.92 9aOsPTMe.net
こたつ出したんで、ホイロに使ってフランスパンのブール
気温の上下が激しすぎ、発酵に半日かかった
サッカリンNaを少し加えてほんのり甘味をだしてみた
邪道だと思うけど、こういうのもアリかも
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 05:01:27.60 aDWDYGzX.net
パイ焼きました
ミートパイとアップルパイ
山○製パンから発売されてるみたいな感じのパイ生地です
温かかくても冷めても美味しかったよ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:01:46.13 m0CHXfle.net
ロールパン
粉のせいなのか自家製りんご酵母の発酵種+オーバーナイトで作ったせいなのか、香りが殆んどなくイマイチ物足りないかも?
パサパサ感が無いふかふかした物が出来たのは軽く感動したので、粉を替えてみようかな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 15:23:41.11 21woIPs7.net
URLリンク(10up.20ch.net)
バターロール
今日で2度目。形わるいですわ。
このバター不足のときに限ってなんて旨いんだと。
ありがとうバター、大好きだよ♪
でもバターの少ないパンには戻れない、戻る気もない~(*´∀`)
チラッと探したら、
これがURLリンク(www.tsujicho.com)
成型をしっかり教えてくれてて有難い。
さすが辻調(・∀・)イイ!!
次は本気出す。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 19:40:03.85 anvD4PU7.net
失敗した・・・・。
HBがワルイ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 23:23:44.55 RjPD93R/.net
HBでピール入りそば粉パン
ピールはレシピより多めにいれるべきだったかも
香りはいいけど味が物足りないw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 17:25:45.41 pFC5sRxl.net
また失敗した。
もういや。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 23:56:14.80 m5pUKGJq.net
チョコチップパン
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 01:42:51.82 MX7KjOp/.net
レーズン酵母のシュトーレン焼いたけど、
なんか発酵不足でペッタリした形に。
失敗の悪寒が…orz
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 18:55:12.09 s+D05TY0.net
クリスマスなんでパネトーネ焼いた。
いつもはショートケーキ作るんだが、
北海道の生クリームを嫌がる家族が若干一名居るためパネトーネに。
作りてとしてはラクチンでありがたい。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 15:27:43.89 vYX0QJI+.net
フォッカチオの2次発酵中~
すりおろしにんにくとオリーブオイルを
表面にたっぷり塗って焼く予定♪(*´∀`*)
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 19:07:18.58 BSkDJ+n6.net
HBで基本の冷やごはんパン
URLリンク(esse.fusosha.co.jp)
焼いて30分位放置してしまい外がガリッと中にちゃっと
ちょっとぬれおかきっぽかった
炊飯器の甘み炊きってので炊いたご飯使ったからか甘かったな
今度はご飯少な目のレシピで作ってみよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 03:45:38.46 JgRzCiM8.net
よもぎ入りテーブルロールを作るつもりが、
親から横槍が入り甘納豆いろいろ巻き込んだ菓子パンになった
おいしい!けど、甘くないよもぎのパンもやっぱり食べたいし近いうちまた作ろう
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 21:19:48.33 ag6kroAz.net
>>185
シュトーレンかあ・・・・
材料費だけでハンパないからなあ。
失敗したらイタイ。
吉祥寺アトレの成城ナントカって店では2300円とかで売ってたわ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 01:00:06.92 KaQeJVFT.net
手作りパンは材料にどうしてもこだわったりするから
売ってるパンより高いったらない
自家用の野菜を作るのも同じで手間と資材と
種代や苗代で高価な野菜ができる
でもやっぱり自分で作ったものって美味しいんだよね
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 06:58:50.58 4mqs2PiM.net
市販の食パンのほうが旨いなぁ。
ショートニング入れなきゃ駄目かな。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:55:08.86 6F5ZhaQg.net
黒豆のきなこで作った丸パン
色はちょっと黒いが香ばしいw
朝食にいい
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 16:32:00.89 W0c5BzpC.net
ソーセージパンとドライフルーツのパン
今日寒いから室内に長時間置いたら低温発酵っぽくなっておいしかった
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 13:47:59.00 M+XveUbL.net
干しいちじくとクルミのパン、うまかった
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 02:44:16.98 Q8m8j2XK.net
URLリンク(s1.gazo.cc)
餅使ったパン。卵使わずBPも足りなかったので代わりに重曹半分入れた。
チョコとチーズとプレーン
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:19:57.12 XICzHsAh.net
モンキーブレッド
これは太るな…
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 23:12:05.36 y2LvrD1l.net
エンゼル型でブリオッシュ焼いた
シロップたっぷり浸みこませてサバランに変身w
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:52:34.12 HxYJlgwJ.net
ボルシチ用のライ麦パン作った
どっちも美味しいw
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 23:56:14.55 HxYJlgwJ.net
>>198
サバランかあ。。
近所のフランス人パティシエが作ってるサバラン、すごいお酒がきいてるけど美味しいんだよなー
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 16:05:48.56 f+7hwLQQ.net
カレーが余ったから初めて焼きカレーパン作った
2つ破裂した
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 13:26:40.39 hLgi6dvj.net
メロンパン
焼き立て最高!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:09:35.38 3UVyzlk4.net
ミルクフランス
プチソフトフランスにグラニュー糖じゃりじゃりのミルクバターたっぷり挟んだ
普段リーンなパンや食事パンが多いからたまの菓子パン作りは楽しい
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 10:57:01.77 N8B25C61.net
始めて塩無しパン(いれ忘れた)作った。
不味い。けど、食べられる。
でも食べたくないくらい不味い('A`)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:04:30.94 593e2CUN.net
焼きたてメロンパン本当に最高!
メロンオイルずっと欲しかったわりに他の使い道に悩んで何年も我慢してたんだけど、
500円ほどなんだしもっと早く買えばよかったと思うくらい美味だった
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:30:01.00 1M5GCKKP.net
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
バリバリのフランスパンに挑戦したんだけど、クラムもあんまりなかったですーリベンジしなきゃっ!
味はバリバリしてて美味しかったです(^人^)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 12:13:15.41 sxfpEEA0.net
>>206
クラムの意味を履き違えてるよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 13:30:56.79 13Uq9S4b.net
ベーグル
短時間で作れるのが良い
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:46:41.63 bap8czqy.net
コーンミール入りの食パン。
食パン型を貰って何回か食パン焼いてるけど、なんかうまくいかない。味はいいんだけど、見た目が。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 14:18:30.98 ZlPXLOAa.net
スティックチョコチップメロンパン
超絶不細工な出来上がり…
味は美味しかった
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 22:01:47.95 PmIu1ahH.net
初ベーグル!もちもちでおいしかった!
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:33:19.34 Egj8zmMC.net
ミニバゲット
キャンパスからオーブンに移動する時に薄いまな板使ってるんだけど、生地の底に
ちょいとさしてしまった…やはり底割れしました
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 01:23:57.55 iCtzmTnc.net
初めて水種法・後塩法でちっちゃいバタールを作ったつもりが何故かチャバッタになってしまった
これはこれでまあ美味しかったからいいんだけどさ…
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 03:18:32.36 XXSpK3I4.net
ほうれん草を練り込んだ生地に
ベーコン・まいたけ・チーズ
カレー味のマッシュポテト
の二種をのせて焼いた
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 14:23:35.60 ixkg3TAO.net
くるみパン焼いた。
外はカリッ中はフワッとなってウマ~!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 20:18:38.78 MpHozZvb.net
ヨーグルト苺酵母でホワイトチョコと苺チョコ入れたココアカンパ
おやつパンは美味いよね
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 02:17:13.11 HNuhedFC.net
二ヶ月ぶりくらいに山食焼いた
明日サンドイッチにしようかハニートーストにしようか迷う
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:44:31.88 wQXX77nf.net
初めてのフランスパン用粉であんフランス
生地にバターも織り交ぜたけど、それでもクラムバキバキに
お金ケチって強力粉+薄力粉で代用してたけど、あんなに差が出るとは思わなかった
餡子は業務用スーパーで買った奴で超甘々だったのが惜しい
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:25:07.52 ADXrx5UN.net
>>218
蒸気注入はどういうふうにしてますか?
久しぶりに明日フランスパン焼くことになったけど、
(スターター作って今冷蔵庫)
専用小麦粉も、
蒸気注入に使う小石も無いので
霧吹きしかないかな。
今日は子供が好きな中華蒸しパン、饅頭。
子供ができてから忙しくてパンを作らなくなりましたが、
手がかからなくなってきて、
食べたいパンをリクエストしてくるようになった。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:05:34.22 eFyvcrxY.net
コーヒーパン
半分はチョコチップ入れてカフェモカ味にした
プレーンのほうはミルククリーム挟もうかな
プルマン
型の蓋を使うのはかなり久しぶり…
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 02:43:37.49 wdvtrlP/.net
そもそも、はるか昔から玄米ばっかり食ってきた民族。
ここ数十年で、いきなり、白米やパン食に変えても、胃腸にマッチしないんだよ。
玄米、野菜、魚介類ばっかり食べてきたから、賢く、穏やかで、いつまでも若々しいんだ、日本人は。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 15:00:39.95 /mLkpnul.net
はじめて角食焼いた。
なかなかんまかった…また焼こう。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:01:55.84 bLjmnvlN.net
ライ麦パン
食べたことないのに焼いてみた
これでいいのか分からんw
プチフランスパン
初リスドォルです
オーブン様お疲れ様でした
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 01:28:12.44 a84EGBGp.net
昨日になるけどコッペパン
卵サラダやツナサラダやマリネやジャムマーガリンやミルククリーム、
色々挟んでカットして少しずつわけたんだけどサンドおいしくて足りなかった…
が、久々にイーグル使ったらこんなに引きのないフカシトの粉だっけ?と戸惑いもあった
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 01:41:43.35 6pH2wEfp.net
パイナップル酵母使った種でゴマ入りのパンドミー焼いた
自家製酵母はじめてまだ日が浅いから色んな酵母作って試してる
発酵の早い夏のうちにいっぱい遊んで冬はイーストやパネトーネに戻る予定
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:28:05.17 UwX9dmZu.net
バゲット
今リスドォル使ってるが扱い易い、が味はフランスの方が好きだから秋には戻そう
暑くて生地がだれやすいね…給水かなり減らしたけどちょうど良かった
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 02:45:15.36 Tz1LKGSg.net
ベーグル
何年も作り続けてるが今だに粉の配合や水分量を変えてちょうどいい塩梅を探っている
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 03:38:26.80 45pQbsHD.net
リッチめ配合の柔らかめのくるみパン作った
天然酵母で作ったら何作っても風味良くて物凄くおいしいね、何だこれと感激しまくってる
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 17:17:51.80 cunYItao.net
レーズンロール
ジューシーなモハべレーズンごろごろで美味すぎる
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:55:10.58 Uwn1bPl+.net
バーガー用バンズ焼いた
面倒ならバター塗って、気が向いたら具沢山バーガーにする予定
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 01:05:03.07 aCKAYu+7.net
久しぶりにサワー種起こして5日目
ライ麦100パーセントのドイツパン焼いた
いい匂いで明日が楽しみ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 01:42:33.59 Rhqp9O7Q.net
オーブンを買い替えて初めてパン焼きました。
あんぱん10個多すぎたかな?と心配だったけど、おいしくてすぐ無くなりそう!
これからパン作りにはまりそうだー
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 02:10:10.87 +I2rwQfS.net
巨峰酵母でソフトフランスパン
練乳バタークリームぬりたいんだけどグラニュー糖切れたままだ…
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:14:08.57 Szab3jZl.net
生地練り上げたところで停電
魚焼きグリルでは冒険すぎるかと思って
フランスパン生地だったけどソーセージ芯に丸めて
卵白塗ってパン粉まぶして惣菜ドーナツにした…
フライパンで焼いても良かったかな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 12:43:31.87 IywCe0jh.net
ぶどうとくるみの食パン焼いたんだけどレーズン多すぎて甘いわー…
まとめ買いしてたゴルヨがやっとなくなるので強力粉を買わなければ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 01:11:58.07 xIPo6G+q.net
準強力粉でベーグルをば
バリバリもっちりむっちりで、好みのハード具合
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 14:26:48.51 IoQ06NRa.net
元AKBあっちゃんのおしり記事ににちなんでおしりパンを焼きました
1個40gくらいの小ぶりのを
天板いっぱいに並べて隣同士がくっつくように並べました
焼きあがった時は天板一面におしりが並んでいてとても可愛かった
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:14:40.07 CXShGwy/.net
普通のウインナーでホットドック作りたかったからいつもの半分以下のプチコッペパン
レタスとマスタードとケチャップでシンプルなレタスドックが美味しかった
239: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8)
12/09/21 23:15:37.78 SUI0ZoT1.net
>>237
おいしそうだ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 03:57:10.74 LphRKcO4.net
角食焼いた
しっとりふんわりもっちりでうまーい
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:24:30.86 Ee0Te/C4.net
ウインナーパンを2種類焼いてるよー
旦那が明日早起きして出かけるから朝ごはん用に
涼しくなってきて生地の扱いが楽だ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 13:19:27.61 nhfILpxX.net
ヴィロンのパンみたいに岩石のような全粒粉フランスパンを作りました。
食べると顎がつかれますね。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 02:38:57.81 24IGrDmK.net
スプレーのホイップが冷蔵庫に入れっぱなしだから珈琲パン
明日というか今日ホイップサンドにしてみんなで食べようと思う
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 22:27:52.63 xAoOg9HJ.net
ヨーグルト増やした後のホエーが出たのでそれ使って
ガーリックとバジルとモッツァレラのパンとシナモンシュガーのパン作った
やはりはるゆたかとホエーは相性抜群
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 14:26:58.69 4BMMx+1Q.net
なんちゃってプンパニッケル
サワー種完成したらヴィロンのレシピでまた作ってみる
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 05:54:19.41 slD3HhkW.net
ウー・ウェンさんレシピの饅頭
ローソンセレクトの薄力粉、美味しくないなあ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 04:05:31.89 lsJh0lBq.net
国産強力粉を久しぶりに買ってみた
黒豆グラッセをヨモギ生地に練り込んで数日前に煮た金時豆の残りを包んだ
ちょっとだけ豪華なヨモギと豆のパン
あとカチカチになったバゲットでラスク作ったらうますぎて弟と2人で貪り食ってしまった
またラスク食べたいからバゲット焼こう
248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 00:43:37.42 B8VUDGnO.net
未開封の粒ジャムを発掘したので、ちぎりパンを初めて作った
ショートニングをスクエア型に多めに塗ったけど、
ドリールの卵が焦げてくっついた所がうまく型から外せず変なとこ苦労してしまった
味は甘くてもっちりフワフワで美味しかった、けど次は絶対型にオーブンシートひこう
249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 01:27:43.33 sW/v33A+.net
くるみとイチヂクのパン、パリパリでかたくて美味しいんだけど、
期限切れのくるみ使ったからかちょっと油っぽい?
まずくはないがもっとしっかりめにローストしたら良かったかな
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 02:21:09.84 RbdjOIFp.net
バゲット
準強力粉なくなったけどどうしても焼きたくて、
国産強力粉にモルト足して焼いたらえらい釜伸びしてモッチリのができた
気泡はまあまあだったがクープが目立たなかったしクラストのバリバリ感も物足りない
次は薄力粉も混ぜたやつ焼いてみよう
251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 20:54:50.62 SOtmXqsa.net
少しのイーストで焼くパン。
パン生地に黒コショウ混ぜて
小さいまるパンに。
クリームチーズをくるんで焼いた。
ふわんと焼けて美味でした。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 04:12:29.83 4QHYAbDC.net
ドライフルーツの余りクリームチーズの白パンと
リトルマーメイド(チェーン店のパン屋さん)の白いチョコパン目指して作ったけど
チョコパンはローソンのもちもちチョコパンみたいになってしまった…
253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:07:10.92 90W7uITX.net
少しのイーストで焼くパン。
ドライトマト(ちょっと甘い)と
オイル漬けオリーブを入れてみた。
ただいま二次発酵中。楽しみ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:01:51.59 C4nB7QvM.net
アップルリング作った!
おじいちゃんが以前作ったのをもう一度食べたいと言うから作ったのに甘すぎるとダメだしされた
レシピ変わって無いんだけどなぁ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:35:03.67 6UIv/2Er.net
もう昨日だけど、じゃがいものパラタ
じゃがいもマサラ美味しかったし、今度は本格ナン作って一緒に食べよう
256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 01:02:18.03 9zWxj+Wy.net
クリームメロンパン
もっとパン生地に旨味をだすのはどうしたら
257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 16:54:41.33 uwa9j/xV.net
シンプルな丸パン
オーブン買ったから二年ぶりくらいに焼いたけど、やっぱりパン作りは楽しい
258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:04:59.22 U6g2sfpf.net
酒粕酵母で食パン焼いた
ほんのりチーズ風味でウマー
259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 21:18:46.15 XZAtJY1+.net
はじめて発酵バター使ってみた。香りすごw
260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 21:44:24.71 VpoAtgK4.net
イースト使わないで発酵させた本格ナン
ガーリックパセリバターとパルメザンパプリカバタートッピングで焼いて、
じゃがいもと豚挽きマサラと食べたけど、マサラ無しで十二分に美味しいわ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 05:35:16.01 W0dD4GCZ.net
胡麻入の米粉テーブルパン
妙に甘いし引きがないのも餅みたいな匂いも気に食わないけど、
粉の消費期限が切れないうちに何とかせねば…
262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 01:36:05.81 uH5Cxbtj.net
バナナペーストのみの水分でパン生地作って
バナナカスタード練り込んで焼いた
良い香りしてるのにバナナカスタード部分がどう見たって蟹味噌です
フォンダンのせて誤魔化しても誤魔化しきれなかった…
263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 00:46:35.37 BTu8EpKW.net
食パンの分量でお茶を粉にして5g足した。
塩を元の半分にするのが好み。
小麦粉:250g
マーガリン:10g
砂糖:大さじ1
スキムミルク:大さじ1
塩:中さじ1
抹茶:5g
264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 11:26:23.51 M2p2p8TY.net
カスタードクリームとチョコクリームのコロネ
コロネ用としては少し緩かったけど、クリームが美味しくできて大満足
これから温泉行くんで、おやつに幾つか持ってくw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 14:28:39.19 WJVFf/E3.net
角食一斤
自分のお昼にコロッケサンドにして食べた
早帰りの子供のおやつにハムとチーズでホットサンド作ろう
266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:05:18.45 OWcvM/uG.net
いなきびパン
薄甘さを感じるパンとシュガー&バターは相性良いな
アンパンや豆パンも美味しいし自分好みの生地だ、ベタついて扱い辛いけど
それにつけても喜界島の島ざらめウマ杉
267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:04:21.71 Akk0iTHK.net
昨日に引き続き角食一斤
最近焼いてるのはかぼちゃ入りの黄色い食パン
水分を飽和量ギリギリまで入れてるので油脂も砂糖もちょこっとだけどふっわふわ
コロッケがまだ残ってるのでまたコロッケサンドに使った
268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 14:53:37.70 hFLihLa2.net
生あおさが安かったからあおさパン作ったよ
チーズトップにして焼いたらいい香りでおいしかった!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:44:38.37 8wdek7dA.net
某松戸のパン屋さんの本にあったバターロール焼いた
半端ないバターの量に引くけど滅茶苦茶美味しい!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:15:21.61 zxliR5+D.net
くるみベーグル
271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:20:55.29 QtCC2Ac9.net
タピオカスターチ入り食パン
272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 23:29:14.52 tjvKX2Pd.net
初心者です。ネットにあった、小野寺先生のパンドカンパーニュをレシピ通り作ってみました。クープはもっとざっくり入れてもよかったかなあ、と反省。焼きたての匂いは、たい焼きの皮っぽかったです。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:25:56.35 wcnuRDe/.net
ベーコンとチーズとが入ってるバケット(フランスパン)
もっちりした生地でチーズがはみ出してて、皮はぱりっとしてた
後ピザも、生地とピザソースまで作った
疲れた・・・
274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 22:25:58.02 8u48v/uF.net
ジャガイモとチーズを包み込んだテーブルロール
ピザ用チーズで作ったので、ハサミで入れた切り込みからチーズが噴火した。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 16:06:01.37 R8CPhlEx.net
米粉のきな粉パン作った
けど膨らみすぎて中のきな粉ドコー状態になってもた
276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 03:15:40.85 dj1Docbh.net
シュガバタトップのレーズンパン
発酵バターの香りとラム酒漬けふさ干しレーズンのジューシーさが最高
277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 03:31:43.25 Mqqygyx3.net
よもぎあんぱん
米粉だけだともちもちしすぎてちょっと苦手だけど、
味が淡白でフワフワのイーグルやゴルヨとミックスすればかなりいける
278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 04:07:25.44 vhmlQTAV.net
パネトーネ酵母使って、ラム漬けレーズンとかレモンの皮とかママレード混ぜ込んで途中までHBつかってパネトーネ焼いた。
口に入れたときのふわふわ感と、オレンジやレーズンの風味がじわじわしてくるのが良い。
紅茶にも合うし、ワインでも最高だった。
今までなんでこんな美味いもの作らなかったんだろう・・・。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 07:15:45.37 /mCwihm9.net
コーンフラワー消費のため強力粉に2割混ぜて惣菜パン20個ほど
フライドチキンもパンケーキも頻繁には作らないし頑張ってパンで消費せねば
280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 23:29:59.05 Lg8X45Yj.net
プチフランスを冷蔵発酵で作って昼に食べた。
簡単でおいしかったので味をしめ、今度はライ麦粉を入れた生地を
冷蔵庫で熟成中。
281:茶番社会操作!!エージェント情報など
13/05/30 14:08:01.51 n9A9UpkX.net
当方のゲーム・映像企画だけでなく、大量の味調合試行も各メディア等で嘲笑・揶揄・妨害しています。その他毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド フリッツ・スプリングマイヤー ジェイコブ・ロスチャイルド ラッセル家 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 12:02:18.69 uDxEeE/k.net
メロンパン
日清のパン専用小麦粉使うようになったら満足できるパンが焼けるようになった
283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 04:18:47.03 6PKEbLgu.net
イングリッシュマフィン。
小さく作りたかったからミニマフィン型で。焦げた…
284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 08:19:32.86 Q56+Uf+j.net
イングリッシュマフィンはセルクル使わないか?
マフィン型はアメリカンマフィンですお
285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN hgpM7962.net
ジャガイモとベーコン入れたフランスパン
やっとお店で売ってるのを再現できた
めちゃくちゃ美味いわ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 20:46:21.99 UHhhuQIb.net
ライ麦入ベーグル
なかなか上手くできたんじゃないかな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 15:34:55.17 qEyf7ZAW.net
私も初めてベーグル作ってみた
茹でるの知らなかったわ
バター&蜂蜜、クリチ&スモークサーモンで食べた旨かった
288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 09:55:51.28 KgRgRlV3.net
私もって誰に対して言ってんだろ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 11:23:21.72 j/8ry0dz.net
シナモンとピーナッツバターを織り込んで
ねじりパン作りました
290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 04:01:07.07 KRwS1AsQ.net
白パン
291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:55:33.28 KRwS1AsQ.net
黒ごまの角食
292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:10:12.15 wcdfb7kG.net
チーズベーグル
293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 03:48:38.88 iF1Jcdqm.net
ジャガイモ入り生地で焼いた、マッシュポテトと辛子マヨハムのせパン。
同じ記事で ツナぱんもやいた。生地がむちむちですごい達成感、馬かー
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 09:54:28.48 VuI8qwie.net
ホームランバーと食パンをつかったレシピ
URLリンク(wikimatome.com)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 19:00:13.59 KCwpnf5q.net
ツルツルのダッチパン
まったくヒビ割れなかった…
味が良かっただけに悔しい
296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 23:53:22.51 SfnKTu8e.net
初めてシュガートップのパンを作った
うまー
297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 14:03:01.78 3ZvuHrR9.net
人参の葉を刻んで入れて焼いてみた
バターを塗って食べたらうまかった
298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 18:00:23.54 o0qOZR7e.net
二斤用の蓋付き型でシンプルな食パンを作った。
一次発酵を低温で時間かけてやると美味しいと聞いたので挑戦。
焼き上がりの香りがすでにうまそう。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 17:11:28.95 Smg6D2yE.net
バタロール作りました
初めて美味しくできた
300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:00:17.32 TTmvuFql.net
>>299
おめでとう~
私はシナモンロールを作った
焼いてる時の香りがたまらぬ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:53:51.76 LQDRUlNc.net
二日続けてフランスパン焼きました。
高橋雅子さんの少しのイーストで、、レシピで。
底割れしてしまった><
302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 21:16:22.85 vg8+XVgG.net
シナモンロールがおいしすぎて2日続けて作った
303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 16:14:06.10 JVm5Jq1I.net
クロワッサン 昨夕から仕込み今朝7時から折込作業
焼き上がり11:30 見た目も内層も満足だけど久々にクロワッサン食べたら胃が重たい
304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 14:45:11.74 HkXd1tFW.net
りんご甘煮とクリームチーズを餡にパン。
ベーコンエピ。
冷凍しておいたピタパンでフリルレタスにポテトサラダを
くるんで照り焼きチキン トマトのピタパンサンド作りました。
デコポンいただいたお礼に届けます。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:47:28.86 6TJhBRot.net
おからベーグル
焼きたてうまいー
306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 16:13:53.39 dygN+hfW.net
味噌とレーズン、砂糖は多めに入れて、
和風?のパンを焼いてみました
307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 00:37:03.63 J7woBs5j.net
「フィリップ・ビゴのパン」から
レーズン食パン
おいしいわー
308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 13:16:10.05 I79E6Y+N.net
ラトラディションフランセーズでバゲット3本
309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 14:47:11.02 0SpGpPm+.net
黒ごまのベーグル
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 21:30:37.21 J3UkUjF7.net
オレンジのパネトーネ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 22:47:59.04 h6n4FGKU.net
小さめチーズフランス6個とバゲット1本
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 16:57:36.57 mMEzNJ76.net
よもぎベーグル
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:06:23.40 kourfVYI.net
マイティさんのうず巻きからねじりパン焼きました。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 16:27:28.23 4o3BjXwb.net
「パン屋さんのしあわせレシピ」から
トラン・ブルーのクロワッサン
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 16:07:28.64 d1SCSVbk.net
カフェオレパン
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 12:29:43.39 klflQ4wS.net
バター高いからラードで焼くことにした
普通に美味い
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 01:18:21.94 OMMxeI7I.net
練乳パン
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 15:35:00.73 9fyR2qqE.net
ベーコンエピと堀井和子さんで胡桃イチジクぱんと
チーズオリーブの実パン。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 19:32:37.97 mEhV/f4z.net
ハムパン作った
クルクル巻いて輪っかに閉じてハサミを入れて開くヤツ
ハサミを入れる位置を間違えて変な模様になったのが幾つかあるw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:00:08.58 Orb2WoHr.net
求肥餅入りつぶあんパンと
カレー味ソーセージパン作りました。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 16:45:13.18 ZXMtUqfy.net
ごま味噌ベーグル
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:51:23.64 VgzhOyLa.net
全粒粉、ライ麦入りホットドッグバンズ(クオカレシピ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 11:19:39.83 1FHNTGbJ.net
水分牛乳でリスドール70%薄力粉30%の
ラムレーズン ドライイチジクパン焼きました。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 20:04:37.48 3jV/uvL7.net
パンって感じじゃないけどグリッシーニ焼いた
簡単でおいしい
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 14:58:45.61 7iv0rx4i.net
いちご酵母でベーグルを作りました。
こねてるときの香りに癒される。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:07:36.58 RrxI0n3C.net
大豆粉 シナモン アーモンドプードル グルテン粉ほかで
糖質制限なパン作りました。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 20:01:31.72 tcv8RpAw.net
HBで。近所の土手で摘んだヨモギを刻んで入れた。
香りがほんわかでうま~かった。
ハコベとかタンポポとか、この季節、いろいろの雑草パンが作れる。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 18:35:29.92 J5/Aq/rO.net
スクエア型でカスタードクリームのくるくるパン。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 06:29:24.40 Iglew/pC.net
昨日の夜から仕込んでる^^
天然酵母で作る、カンパーニュフィグ(&ノア)。
近くのパン屋さんの生地を真似て、全粒粉ではなく、ライ麦粉を
入れてみた^^
1次発酵時にイチジク&クルミを入れたらものすごく発酵がスムーズに
できた^^2次発酵はあと50分ほど^^焼き上げが楽しみ。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 22:32:41.01 mL21bau9.net
黒ゴマたっぷり生地にチーズを入れて焼いたお
331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 23:42:22.29 G9hn4vx7.net
黒ゴマいいねー黒ゴマ食パン作ってみたいけど良いと思えるレシピが手元にないorz
レーズン食パン+同生地でシナモンレーズンパンつくった
332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 17:47:48.91 nQoWZrJ+.net
シナモンロールとウインナーロール。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 02:30:44.93 f/P6PcJW.net
グラタンパン
334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:41:46.55 LPWf9iKf.net
ベーコンエピ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:18:48.38 UOdw6NGJ.net
見た目カンパーニュだけど内容はけっこうリッチな、とかち野酵母のパン作った
(粗挽きライ麦粉、十勝全粒粉、江別強力粉/地鶏卵、ヨーグルト、はちみつ、発酵バター、ドライプルーン)
この酵母好みに合ってるかも
336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 12:31:24.39 szd8A0nk.net
シナモンロールとハムロール
ハムロールはバラ型にしてみた
成形楽しいねぇ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 12:40:08.49 rD0n1jXb.net
生クリーム入り食パンをスリム型と普通の型ふたなしで
2回焼きました。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 14:52:13.67 1Po70/Zg.net
生クリーム美味しそう。ミルクの香りがするんだろうか。
あんぱん バターロールを機械でこね
ベーコンチーズパンを手でこねた生地で2形
はじめて手でこねた。楽しいなこれ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:20:48.54 fwmlhmUs.net
山形食パン
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 22:28:46.90 tMT/6QvI.net
デニッシュ食パン
バターシートっちゅうのを初めてやったけど、難しかった
もっと動画見て予め勉強しとくべきだったわ
でも、2時発酵と焼き上げで膨らんでなんとかなるね
このアバウトな感じがいいわ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 11:33:03.11 tPDRN+67.net
レーズン、ドライいちじく、くるみ入りのライ麦パン
342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 22:23:52.87 K1BsMgfR.net
角切りチーズ食パン
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:36:30.21 8Mz73EVK.net
枝豆&サラミ&チーズ入りのフランスパンと
紅茶とクルミのライ麦パン
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 19:14:21.54 kdEPIOUc.net
山食ぶどうパン
めちゃくちゃ美味かった
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 15:57:44.54 jrYWPCDW.net
ちぎりのチョコチップパン
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 22:13:10.35 Lp4SW/i9.net
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 02:50:59.84 PpjrhIaN.net
ニンジンパンにレーズンとラズベリー入れた奴
もちふわの中から出てくるベリーの酸味がいい感じ
色も夏っぽい
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 00:27:32.78 JvyuDAGs.net
朝食用にコッペパン
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 11:06:44.46 0BuXV5PK.net
玉ねぎ・ベーコン・ピザ用チーズの惣菜パン
350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 15:23:43.36 82T2lLUS.net
HBでコーンミール入り食パン。ぜんぜん膨らまなかったが、みっちりして旨かったので良し。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 14:21:42.47 H4ZfRF2h.net
豆腐の水分だけでこねた豆腐パン
もっちりしておいしい
352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 20:45:08.81 pczv8AoM.net
黒ごまを入れた生地で、ちぎりあんぱん。ちぎりパン作りやすくて、ここ数日繰り返し焼いてる。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 19:33:49.46 1w62eq2l.net
ベーグル生地でウインナーロール。
URLリンク(i.imgur.com)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 19:40:26.59 MK8Q1fKD.net
大き目のソフトフランス焼こうとしてたのに
何を血迷ったか角食用の型に入れてしまった
気が付いたのは二次発酵が進んから
そのまま山食焼いたけど、これはこれで美味しい
355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 00:14:33.64 8g7yZMdg.net
シュガーロール
湯だねのせいかきめは細かいけど渦がはがれてしまった
356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 07:21:02.83 L950V0aK.net
食べやすいように短めに切ったキンピラゴボウを包んで焼いたパン。家族からも評判良かった。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 13:27:04.36 y9hrhOsi.net
プレーンベーグル、山形食パン、ゴマ油いれたあんパン、あとはパンじゃないけど黒糖クッキー。
最近自分好みのずっしりもっちりベーグルが成功しまくってて嬉しいw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 15:04:26.25 cIZ9lM37.net
黒ごまベーグル
サンド用に柔らかめに
359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 15:07:12.43 aGzD8THz.net
ククパのレシピで角食
今はこのレシピが一番好きだ
ホエーやら卵黄やら使うから気軽には焼けないけど
釜伸び良過ぎて、生地量減らしてホイロ出しも早めにしてるのに、
やっぱりパンパンで蓋開け辛い
まだ減らさないとダメかー
粉460も放り込んだけどうちのパナ1.5斤は難なく頑張ってくれた
ホントありがたい
360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 17:06:17.56 Khxh3gnR.net
玄米パン
361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 02:00:23.54 HcE7CjfP.net
ライ麦入りフランスパン
トマトソースとチーズ乗せて
トーストしたらうまかった
362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 16:48:17.17 8h1UuF/m.net
トトロのパンの作り方
URLリンク(ameblo.jp)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:51:45.08 6cP0MfGQ.net
差し入れにメロンパン12個
抹茶メロンパン12個
364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 06:33:02.07 aJ8mEN+X.net
高菜を塩出しして調味料と炒めたフィリングの高菜パン 合うんだよね~
365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 17:01:41.20 2hq/FHM3.net
>>364
おやきのパンバージョンかぁ
おやきも焼くより蒸したものの方が好きだからきっと美味しいと思うわ
今度試してみる
366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 10:02:59.28 OrY1FD7n.net
天然酵母から作ったパネトーネ。
酵母起こしに8日、パネトーネ作りに3日かかった。
毎年、クリスマスには、mottaのパネトーネを買っていたのに、今年は手に入らなかったので、手作りした。
工程は長かったけれど、結果には満足。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 11:20:37.77 9E9Bd49v.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:33:47.85 NY4WCZdU.net
レーズンパンうまー!!
369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 04:03:29.64 DXBeoI30.net
HBでソフトパンコースをスタート
wktk
370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:23:56.89 DXBeoI30.net
あと30分wktk
371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 07:26:04.56 DXBeoI30.net
水の替わりに牛乳を入れれば良かったorz
372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:27:11.41 DXBeoI30.net
うめぇ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/05 08:54:14.58 DXBeoI30.net
(´・ω・`)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 17:18:36.12 G627+03G.net
ハムロール
375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 09:47:49.95 I/AqbfQe.net
ベーコンエピ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/21 13:53:12.22 YSY7N6Xd.net
黒ゴマパン
377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 15:43:50.32 /mkRt+BA.net
パン・オ・レ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 14:56:10.21 pzJJkRdx.net
はちみつシュガーロール
379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/29 03:02:41.04 qWGhXnMp.net
ウインナーロールとマヨ玉挟んだコッペパン
380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 01:08:42.44 wVdWgGSE.net
カレーパン
381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 13:55:15.83 yiyWYahO.net
【搾取】 自民党→ 国民 ←公務員 【寄生】
渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円) 1 日本898万 2 米国357万
覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8
∧,,,∧
(´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
(| |)
し--J
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 19:28:37.24 wnQaMYY+.net
ベルリーナー
383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 21:28:50.56 JLdzCCvB.net
アップルカスタードパン
384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 15:55:39.76 PyZGSeF2.net
プリンパンとダブルチーズパン
385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 06:28:54.25 akrjsYeZ.net
シナモンロール
386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 13:54:19.59 EoaMY2Ba.net
あんぱん。
全部破裂したw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 22:20:26.54 OYlXOI5Q.net
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:58:45.26 YnMto89k.net
シナモンロールとあんロール
型に入れずちぎりパンにした
強力粉400g消費
家族が集まるので沢山作った
389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 23:00:36.78 qJY8HWSS.net
アップルカスタードパンとシナモンロール
今日は暑くて生地がダレそうになった。
次回はリーンなパンに戻ろう、クープ入れるだけでいいから楽ちんだ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 09:00:40.02 vG8aaiEY.net
水の代わりに野菜ジュースでこねたパン
なかにハムを刻んでいれた
391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:31:16.05 iLaJrpe6.net
最近バゲットにはまってるんだけど
何回やっても横にのべーと広がる
二次発酵の際やっぱり何かの型に入れるもん?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 02:22:46.60 TG5q3hMC5
生地に問題無ければ窯の蒸気かな
393:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:17:03.16 4+4Sp8Ot.net
クリームパン
394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:48:46.38 8vf8CxAz.net
ウインナーパン
粒ジャムのちぎりパン
395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 21:26:03.04 B2YVmDo6.net
ソーダブレッド久々に作ったら焼き加減間違って表面超ガリガリになった。
くるみとレーズンいぱーい投入したのにぃ。
最初はプレーンなやつで練習すれば良かった。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:09:38.29 1UzV1+RLC
中力粉であんぱん
あんこは自作、おいしかったです
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:21:38.72 tBimfYDz.net
バターロール。
レシピが電気オーブン、うちがガスオーブンなので、つい焼きすぎてしまった。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:48:17.72 tBimfYDz.net
人がいれば聞きたい。
電気オーブンのレシピの時って、ガスオーブンだとどれくらいに設定しますか。
今日は、230度10分の所を、220度10分でやったら焦げ気味だった。
人がいれば…
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:51:05.48 8w3JMFYd.net
やっぱりいないか。
誰かいませんかっ!
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:04:20.55 MEznjxzU.net
食パン作った。
横がヘルメットみたいになってガボッと割れて膨らんで、これは焼き具合がいいんじゃなかろうか?と切るのが楽しみ。
でも実は温度を上げるのを忘れてしばらく低温で焼いてしまったのだ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 15:13:47.96 z8dn6FZI.net
今日も機械ごねで食パン。
手ごねでバターロールでも作ろうと思ったけど、なんかだるくてできなかった。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 22:47:23.31 CC08zME/.net
このスレに気づかなかったよ
上げてみる
ちなみにかぼちゃ入りフォカッチャを発酵中
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 06:42:53.94 mdlRDbvq.net
>>402
その時間で発酵させてそのあと焼きました?
夜中になっちゃったんじゃない?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:17:25.94 BA2yc2ML.net
>>403
夜中に焼いてこれから朝ごはんにします~
色が薄くてもっとかぼちゃを増やしてみたいと思います
バットの中で成形するのは整えやすくてすぐ終わるので夜焼くパンによろしいかと
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:13:51.23 nU9l9MIs.net
クルミとイチジク入り食パン作った
今度あん食パン作りたい
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 15:01:19.71 qEz7dGVt.net
>>405
クルミとイチジク美味しそう。
私は今日も安定の食パン。
膨らみ方がかなりいい感じ。
でも片側だけなんだよねえ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:07:05.16 Mwc2w48i.net
今日もフォカッチャ焼いてますが粉を変えてローズマリーを乗せてみました
良い香り~
準強力粉と本にあり強力粉+中力粉で膨らみは減りますが外見はフォカッチャらしくなって焼き色も均一になって一安心
かぼちゃの時は強力粉で膨らみがよく焦げました…
晴れてきたので外で食べることにして冷まし中
イチジクは好きなんだけれど硬くて…トルコ産ドライイチジクが物凄くかたくて文字通り歯が立たなかった 生のイチジクの季節が待ち遠しい
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:27:02.61 D8B++ZSO.net
ドライいちじくをワインで煮てコンポート風にしてあとで混ぜ込んでます
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:39:22.30 U9S7QUwU.net
フォカッチャ、上手に作ると美味しいよね。
今日も食パン。
最近暖かいせいか、発酵がふんわりしてよく焼ける気がする。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:04:43.55 EWiGldhz.net
中力粉入りフォカッチャはキメが細かいスポンジっぽい焼き上がりでした
グルテンが少ないと口溶けが良くて軽いです
強力粉のパンの方が食べ応えあるけれどこれはこれで美味しい
中力粉から準強力で試してみたら楽しいかと
ドライイチジクは水分を戻して使ってみます
フォカッチャの上にチーズとのっけて焼くのも良いかも…
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:54:55.55 G61FpxK0.net
URLリンク(nomad-saving.com)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:42:21.36 JkajOEdaM
クロワッサンとアーモンドクロワッサンが焼けたよぉ!
発酵バターを使ってみたらいつもより断然おいしくてびっくりしたよ!
10個出来たのにもう4個も食べちゃった。
どうしよう。旦那が帰ってくるまでになくなっちゃいそうだ。
バター100gだから900キロカロリー。
砂糖30gだから約115キロカロリー。
小麦粉150gだから550キロカロリー。
アーモンドクロワッサンに使ったバターと砂糖とアーモンドパウダーで350キロカロリー。
ヤバいよ。
総カロリー1900キロカロリーを超えてる。
あああああ。最後の一つと言いながら食べてしまう。
やだ。誰かタスケテ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:05:12.09 ByG9+AfE.net
コーンミールビスケットを焼いたらえらく美味しかった
イングリッシュマフィンを焼くのに打ち粉で使うコーン
ミールの活用でクイックブレッドとビスケットを試し中
アメリカンで塩が強いと感じるけれど折りたたんで作る生地が層状に焼きあがった
起きたらイングリッシュマフィンだ
気温が上がりそうだからイーストに頑張ってもらおう
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:40:17.63 JuVNZbkY.net
今日はいつもの食パン。
次はククパで見つけたミルク食パンを手ごねで焼いてみよう。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 22:59:21.25 t7oVn3A0.net
イングリッシュマフィンを7個焼いた
ガスコンロについている揚げ物用温度調節機能で火加減お任せで楽だった
卵入れ忘れてから卵なしで焼くようになり今回は牛乳を豆乳に置き換えた
明日朝が楽しみざんす
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:45:09.53 O5yRO1tl.net
ミルクパン。
形は良くなかったのに、なぜかいくつも食べてしまう。
危険なレシピだった。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:35:29.58 JSs25WrU.net
干葡萄、水に浸けたよ。土曜日の晩までに沸いてきたら、日曜日にパン焼くよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:19:55.30 Ia5dxceA.net
初チョコレートブリオッシュ
水分が多いので捏ね辛かった~
焼き上がりは柔らかくて潰れそうな感じ…明日硬くなるかな?ビターチョコが固まってパリパリ食感が柔らかい生地の中にあるといいな
コーヒーとグレープフルーツで朝食にしてみる
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 22:54:07.29 eppeX8n/.net
モナミとたけを半々でフォカッチャをこねた
ローズマリーを少し混ぜて冷蔵庫へ…後は明日
作業が二日に分けられるとなんとなく気が楽だし捏ねるのが楽しいからしばらくこの時間配分でいこう
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 23:30:39.81 cOpvn2RZ.net
長時間発酵したフォカッチャ好きな味だった
気泡は大小不揃いになるけれど味と香りは良くなる…ローズマリーもオイルも軽めで食べやすいし、ほんのり温かいところで食べられると美味しい
翌日まで残らなかったからフォカッチャサンドを試すのはまた次回
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 01:13:16.35 Nob3Ujqt.net
ビアリーという茹でないベーグルみたいなパンを焼いた
捏ねたら分割・丸めて発酵~丸く伸ばして具をのせて焼く、発酵一回でできるレシピだった
強力粉+薄力粉使用をニップン中力粉たけで焼いてみたけれどもう少しグルテン欲しいような淡白すぎるような…
粉の味やイーストの前面にでそうなパンだw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 20:11:51.95 KraPXEhT.net
Visionの耐熱ガラス鍋、火にかけるのが怖くて、蓋つきのボウルになりさがってる。
一回作って洗うの面倒くさくてもう一度粉入れてまた練ってしまった。明日の朝焼こう。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:16:15.21 jqrr+h9+.net
奇遇です…使ったボウルをすぐ次のパン生地作りに使用しましたw
ベーグルを焼きましたが生地が固くて大変でした
同じ本に柔らかめの生地でフラットベーグルがあったのにまずは基本と最初のレシピを試したら難度高めだったorz
明日はベーグルサンド!挟む具も用意した!寝る!
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 04:48:55.07 bJ3lKqHs.net
鍋焼き専門なのでカンパーニュもどきブールもどきしかできない。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:47:46.98 jqrr+h9+.net
>>424
ガスの火で?鍋ごとオーブン?
作り方を教えてほしい
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 06:30:39.08 hqawd4Gj.net
>>425
ガスの火で。
無水鍋に、蒸し板、その上にガラス耐熱皿に載せた生地。
3分強火で予熱、耐熱皿に載せた生地を置いて、鍋に水を大匙1杯くらい入れて、蓋して25分くらい焼く。
ものすごく上手くいったときは、
スレリンク(patissier板:204番)
URLリンク(i.imgur.com)
こんなふうになる。
このときの分量は、強力粉150g 薄力粉130g 塩4g 砂糖 5g 水160g ドライイースト 2g
適当に混ぜて、膨らんで来たら、丸ザルに蒸し布敷いて打ち粉いっぱい振って丸めて入れて、また膨らんで来たら、
焼紙と耐熱皿載せてひっくり返してザルと蒸し布取って、予熱した鍋に入れて焼く。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:42:41.09 XN70P0vX.net
おお綺麗な焼き色
鍋で上面まで色がついてる!無水鍋は持ってないけど綺麗に焼けるのか~
気持ち大き目でオーブンみたいに間接焼きができるものならいいのか…
ちなみにベーグルは美味しかった
買うと歯ごたえありすぎだけれど自家製はそこまでではないからサンドにしてもベーグルだけ噛み切れない!なんとこともなく食べやすい
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:26:56.75 xNOhba4u.net
パンではないけど、パンのお供、作った。
杏ジャム。
429:拡散を全国に
18/06/02 14:52:57.33
古矢 聡(ふるや さとし)イジメ加担者・淫交前科アリ3人以上被害者・英語中学教師
私達社員全員で一斉に全国に拡散してます。
皆さんの協力が必要です。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:29:37.42 1CU344xr.net
よもぎパン発酵中
繊維のしっかりしたよもぎだったらしく茹でて刻んで冷凍しても生地に緑色が出なかった
舌触り悪いかもー300g手ごねで失敗とか泣くわー
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:49:02.53 K1pjEv4c.net
【スイーツ界の〝日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
スレリンク(liveplus板)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:03:00.04 WpehnmIG.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
URLリンク(www.youtube.com)
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 23:26:19.77 n72o9T/Y.net
ベーグルを1CWとドイツ産酵母イーストタイプの組み合わせで焼いた
クセがないのだが香りもない、何かを風味付けに使うのには良いのだろうが、味が感じられずちと寂しい…ベーグルサンドで色々挟もう
よく臭いと言われるカメリヤイーストと1CWの方が香りがあって好みだった
油脂の入らないベーグルはイーストの特徴が前面に出まくる…
また小袋入りでお試ししよう
434:モチヅキキョウヘイナマポ
18/06/11 09:14:58.42 9+2nNjuBO
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
そんな生活なのに エレガンスビューティーを名乗る
埼玉のナマポガンスビューティー モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:25:36.03 NQsmjvPD.net
初めてのクッペをヘルシオで焼いた。
クッペってフランスパンだよね。
大失敗!だと思うw
気泡はないわ、クープは開かないわ、
味はなんか粉っぽい。
古い粉を使ったからかな。
次はもっと美味しく焼こう。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:45:26.63 AmEcjCXN.net
昨夜だけど、バナナパンを焼いた。
久しぶりに手ごねで。
バナナを直接生地に入れてこねるなんて大丈夫??と思ったけど、大丈夫だった。
もちもちふわふわでしっかり膨らんだ。
美味しかった。また焼こう。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:06:44.39 lt5dSmlJ.net
きのこのフォカッチャ焼きました
冷凍庫にあった2種類に+1種類をニンニクと一緒にオリーブオイルで炒めて乗せて食べました
レシピでは練り込むとなっていたのを解凍し忘れたのでw
でも一次発酵中に解凍して炒めて成形して焼いてのっけるのは楽でいい
次回は別のものをのっけてみます
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 20:52:28.35 hAAcM8wr.net
ちぎりパン。
クックパッドで見つけたレシピで、イーストも小さじ1とかだから期待してなかったのに、とーっても美味しくできた!
中にチーズを入れて。
このレシピは成功だ!
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 21:58:59.67 UMJhrunv.net
うんこパンんまぁ~い
440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 23:20:25.32 wtk2cSRi.net
柑橘のピールを刻んでベーグル生地に入れた
発酵がかなり遅くなった…
プレーンを先に焼いて後からピール入り焼いたけどもっと長くてもいいかも
成形してから冷蔵庫で一晩発酵、ケトリングして焼成で次回はやってみる
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:44:24.44 NJ3Qutul.net
初クワス。初めて作ったライ麦パンを全部つぶしてクワス作成中。
なんだか濁った泥水にプツプツ泡が立ってるような状態
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 06:53:03.33 ONtHdaPN.net
クワスって、調べたら飲み物なんだね。
どう?美味しいの?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 10:30:28.04 oJqSsu5C.net
>>441
>>442
クワスって聞いたことあるな~と思って調べたら、今月の初めに新聞の投稿欄で読んだんだった
86歳の女性の投稿「遠い日の『クワス』」けっこうグッときちゃう内容だったので記憶にあった
ロシアの飲み物とも書いてあった
パンの発酵もできるなんて!
ビールでお馴染みホップ種でパンの発酵をしてる紀ノ伊国屋さんみたい感じ?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 17:11:02.87 3gyWLcpq.net
全然おいしくない
酸っぱい汁に少しだけ麦茶のにおいがするような
445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 11:57:32.32 d2pJEHVa.net
ロシア料理を出してくれるお店のクワス美味しかった~ビールより軽く飲みやすくてペルメニといっしょに ビールと餃子! のロシア版みたいだった
ライ麦の味が好きな人にはいいんじゃないだろうか、各家庭でかなり味のばらつきありそうだけど…飲んでみないとわからない、好みの味に出来上がるとイイね
446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 16:10:03.25 q1BNdKqm.net
第二ラウンド作ってみた。
気の抜けたビールって感じのものになった。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 16:25:09.35 d7TiocVh.net
酸っぱくて美味くないクワス、作り方が悪かったのかな?
突っ込みどころ満載だろうけれど、とりあえず、どんなふうに作ったか書いておく。
元のパン
干し葡萄30グラムを水100グラムに漬けて3日たったものを酵母として、これに水を加えて、液体180グラムに
ライ麦全粒粉280グラム、小麦強力粉30グラム、塩4グラムで、パンを作る。
上記のパンを200グラム、1センチ厚に切ってオーブントースターで表面を焦がす。
パンを耐熱ガラス製の麦茶容器に入れてお湯1.5リットルを注ぐ。粗熱が取れたところで(液体温度推定50℃)に、
モルトパウダー(大麦々芽の粉)小匙2杯を入れて、室温まで冷ます……と思って結果的に3時間くらい放置。
この間にパンほぼ崩壊。干し葡萄を30グラムくらい放り込んで、丸二昼夜放置。
泡がプツプツしてるところを上澄みだけ汲み分ける。色は段ボール箱色で濁ってる。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 14:56:11.37 ah0uuGjj.net
>>447
すごいね酵母起こしてライ麦パン、食べたいよ
飲んだことのあるクワスはビールよりはずっと薄い色で炭酸も弱めでビール好きには物足りないだろう味だった…ビール酵母ではない味でそこがいい、スッキリとした飲み物
干し葡萄の酵母が味をきめているのかな、イーストを入れないなら酵母だけで発酵させるのか…難しそうだ
一度インスタントクワスを使って東欧標準の味を試してみては?インスタントといってもイースト菌で発酵させるタイプがアマゾンにあるよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:41:50.48 rp+B32kC.net
あんぱん クリームパン チョコパン チーズパン
丸い形で中身がはいったパンを作った
形を変えたい気もするが 丸いパンの幸せなフォルムがたまらん
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 13:37:00.63 EqkfuP56.net
ここの所、手ごねでバターロールばかり作ってる
やっぱり捏ねにくくてもお水はレシピ通りに入れると断然美味しいと再確認
451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:19:09.27 crAvJg9x.net
皮ごとかぼちゃを入れたフォカッチャ
ローズマリーとかぼちゃの種をのせてコーシャーソルト多めで冷たい焙じ茶と合う!オイルは少ない方がいいみたいだ
暑くて辛いから捏ねないパンにトライしてみよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 15:39:51.06 BfRtlQEj.net
【130℃3秒】 子供が臭がる給食牛乳 【硫化水素】
スレリンク(juice板)
【プラスチック食べて応援】 ラクトアイス、チョコ
スレリンク(candy板)
453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 01:16:25.38 F84m4ZIY.net
リッチなバター、卵入りのパンで捏ねないレシピで焼いてみた
なかなか美味しい~三つ編みパンのハーラを初めて焼いたけど、全卵を塗った皮の焼き色もいいし、冷凍保存もできる生地なのでまた焼いてみたい
454:倉賀野
18/09/04 21:40:56.06 drX4oUJa.net
倉賀野の問題児浅利さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 21:00:56.11 G4uFSxDY.net
強力粉と薄力粉半々でくるみパン焼いた
中に残り物のひじき包んだけど美味しかった
456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 17:52:46.75 N7aULk4S.net
安定の食パンを焼いた。
スーパーキングがなくて強力粉だけだったけど、膨らんでよかった。
自家製酵母に最近興味がある。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 22:07:19.40 djQCKcR+.net
捏ねないパンをエピに成形して焼いた
高さがない魚焼きグリルでも焦げなかった!
受け皿にお湯入れて蒸気も発生させられるし、少量を短時間で焼けてクラストも薄くパリッと焼けた
しばらくは魚焼きグリルで焼いてみよう
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 11:58:15.70 TRqEkoh2.net
イギリスパンを焼いたつもりがパンドミになってもうた
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 18:48:50.58 U9lwLP9t.net
えっ、違ったのか…
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:11:36.31 LZJ1SMl5.net
食パン焼いた。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 11:54:33.96 0i/+YIta.net
またエピ!うまく焼ける条件を見つけるとそればっかりになるwクラストがパリッと焼けると嬉しい
濃いキツネ色だけど焦げてないところまで攻めよう
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:24:12.37 7hAnuqeZ.net
フォカッチャ捏ねまで終わって発酵は冷蔵庫
湿度のせいか粉が違うせいかやけにベタついた
ちと不安だモナミが合わないのかも
次は水分量少ないベーグルにしよう
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 17:01:20.52 IjbZWEsL.net
久しぶりに来たけど人少ないね
最近は手作りする人が少ないのか、5ちゃん見る人が少ないのか?
464:sage
18/09/24 12:23:14.96 vbXrkzT7.net
ピタパン 蒸し鶏&焼肉
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
普段はオムライスの練習と野菜炒めしか作らないけど
最近は簡単なパンにハマっていますw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:51:12.73 FuedDAVN.net
イースト使用ワッフル
冷蔵庫で一晩発酵させたらグルテンの形成が良くて、いつもよりマネケンぽくなった
糖分が使われて減った?のか食事向きになった
466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:06:34.43 x6A3CU3V.net
>>464
美味しそう
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 17:43:31.85 U9Q303zD.net
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
スレリンク(liveplus板)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 18:11:06.13 vbXrkzT7.net
>>466
ありがとうございます!
レンジ発酵の時短で作れる簡単パンです
469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:55:41.89 otDuAual.net
ピタパン作り
URLリンク(youtu.be)
オーブンや魚焼きグリルで作ってきたけど、
トースターが簡単で1番大きく膨らみましたw
470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 00:57:03.59 1TfTDOGF.net
ライ麦パン
5日がかりでライサワー種から作った
思っていたより簡単だった。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:07:29.04 FuGkNhv0.net
7月にどうやら失敗したっぽいクワスのリベンジ。失敗の理由を、昼35度~晩27度の気温と推定、モスクワやペテルブルグの夏の気温に近いところまで待って今の時期。
作り方は>>447と大体同じ、
変更箇所多少。パンの粉の比率を、ライ麦全粒粉230g、中力粉70gに変更。ライ麦1小麦4で作ったパンが少し余ってたので、それも、追加。よく冷えたところで、乾燥酵母
(赤サフ)を耳かき3杯くらい追加。
現時点で2昼夜経過。泡が盛んに出てるので、少し掬ってみると、濁った液体。越中味噌で作った味噌汁くらいの感じの色。小麦比率高いので前回より白っぽい。
匂いはパンの生地というか焼き始めの匂いによく似てる。味は、少し古くなりかけた甘酒+炭酸という感じ。前回より俄然美味しい。このんで飲むほどではないけれど。
このまま粉足してパンに焼きたい気分になってきている。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:41:22.42 ShPaN+Q1.net
シナモン林檎パンを焼いた。
ふわふわでとても美味しかった!
473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:14:34.76 p/XarjP6.net
クワスのようなものを種にしてパン焼いてみた。
水の代わりに、クワスもどき、小麦粉、塩。ライ麦粉は入れず。
結果。ダメ。
膨らまねー。敗因は粉末麦芽。しこたま入れていたのを忘れてた。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 08:38:39.65 bWCDr1eJ.net
寒くなってきてクワスのようなもの飲むのがきつくなってきた。
そうでなくても大概飽きてきてた。
オクローシカ作ってみようかと塩入れたら浅漬のモトにそっくりな味になった。
とりあえず白菜と刻み昆布と一味と投入して様子見。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 18:19:46.90 Qk/gFx2C.net
食パンを焼こうと思って機械ゴネしたんだけど、コネ終わってから気づいた。
イーストを入れ忘れた。
イーストを直接混ぜてこね直して発酵させたんだけど、やっぱりダメだね、膨らまないわ。
大失敗。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 22:11:33.97 oUqaQLCd.net
>>475
イースト入れ忘れたらどうやってリカバリするんだろう
イースト倍量で生地を作ってイースト入れ忘れ生地と合体させるとか?
明日の朝ワッフル焼いて食べようとさっき生地を混ぜたんだけど、確かイーストは入れたはず…
477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:38:39.61 ZaZ3CHAe.net
自分の時はイースト入れ忘れは、フライパンで焼いてキャベツとか別添えの広島風お好み焼きの出来損ないにした。
ちょっと硬いしふんわりもしてないけど、ソースのおかげで食べれなくはない。
具なしならナンみたいなパンもいけそう。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:09:27.53 aDiE+OS4.net
>>476
上に書いてある通りにやりました。
ダメだったと書いたけど、焼いてみたら案外いけた。
いつもより膨らみは悪いけど、熟成されてる感があって好む人もいるかも。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:57:24.35 9kuuItV4.net
>>478
ハードブレッドみたいな感じかな?長時間発酵の生地は香りがいいしね
今朝ワッフル生地は倍近くに膨らんでいて入れ忘れはなかった
寒くなってきたから室温一晩では厳しくなってきた…冬が近い
480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 08:04:15.51 NZNSn2V0.net
イースト入れ忘れた時、油脂まで入れた状態の捏ねあがった生地に、
ドライイースト(赤サフ)に水を加えてペースト状にして練りこんだら、
普通に発酵してパンになった。
ライフレーク入れてたんで、捨てるのがもったいなかったんだよね。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 21:16:45.13 NX1vn78k.net
>>480
私はイーストを粉のまま入れた。
ブツブツしててもそのうち溶けるかなと思ったけど、結構溶けなかったw
少量の水で溶いてから入れるのが正解だったんだね。
でも少し歯ごたえはあっても美味しいパンにはなった。