手ごねパン専門スレ 3at PATISSIER
手ごねパン専門スレ 3 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 17:33:21.22 mYEA/XqD.net
釜伸びの悪い原因として

1.フルーツを入れる前段階で、生地の捏ねが甘かった?
2.フルーツの水分で生地がベタつくとわかっていたので、
まずまとめた生地を広げ、フルーツを包むように入れてから、均質に広がるまでこねました。
でも、入れてから、もっと捏ねるべきだった?
3.逆で、フルーツを入れてから捏ねすぎた?
4.一次発酵が不足
5.ベンチタイムで生地がゆるんで伸び(丸めて離しておいていた生地が、くっつきあう程度まで)
また、生地の端のほうは冷えていました。
ベンチタイムに冷やしすぎ?
6.二次発酵が不足?
7.過発酵?
8.生地を痛めるとよくないと思い、そっと丸めて型に入れましたが、膜を作って成形したほうがよかった?
9.オーブンの温度が低い?
(レシピは170度30~35分、うちのオーブンは温度があまり上がらないので190度で予熱、18分で180度に下げ、一度天板を回しました)

など考えました。

粉はスーパーカメリア600、常温の卵120、常温の無塩発酵バター120、砂糖60、塩4g、30度にぬくめた牛乳150、漬け込みフルーツ220、
生イースト60+ぬるま湯60

工程は
バターをクリーミング→砂糖→塩→卵
→牛乳→粉半量→イースト→残りの粉
です

長くなりすみません。
よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch