【お手軽】ホシノでパン 1斤目【天然酵母】at PATISSIER
【お手軽】ホシノでパン 1斤目【天然酵母】 - 暇つぶし2ch130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:52:18 vHS/xQKA.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)品種いろいろ国産小麦のパンづくりテキスト―ピッコリーノの天然酵母パン-伊藤-幹雄/dp/4540061801/

この本(20年間ホシノ酵母と国産小麦でパン屋を経営)によると、

 種起こしは水1.5倍でといたおから状態から温度20度で1週間かけて行う。
 4週間近く使える種が起こせる。25度だと薄くて香りも落ちる。これ以上
 の温度ではパンの味も劣る。

 1次発酵も20度の温度で12時間、3.5倍から4倍にする。パンのおいしさは
 8割方1次発酵で決まる。

 ホシノ酵母は先代が亡くなって品質が低下したが、丹沢酵母がパン作りに
 味も香りもいいので使っている。

これ読んで恒温器(10500)と500gの発酵ケース(3000)注文しちゃった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch