パンチョ 4皿目at PASTA
パンチョ 4皿目 - 暇つぶし2ch2:オリーブ香る名無しさん
20/10/16 07:39:25.68 rSJSp03F.net
菅のバラマキバブルでさ
食事券6万円相当買う事になった
パンチョブラックカード出番なし

3:オリーブ香る名無しさん
20/10/16 21:04:50.10 goXLbchy.net

コジリたければGoToEatあるしな

4:オリーブ香る名無しさん
20/10/17 01:50:10.04 rLwKZy6u.net
>>2
別に他で飲みとかに使えばええんちゃうの?

5:オリーブ香る名無しさん
20/10/17 15:30:46.36 9FS+fuA4.net
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

6:オリーブ香る名無しさん
20/10/19 01:41:45.62 xFbdoEmv.net
1年ぶりにパンチョ行ってモツナポ食べてきた
やっぱり400gってけっこう多いな
油っこいものがキツイ年齢になってきたわ

7:オリーブ香る名無しさん
20/10/20 08:01:50.50 E4pkttF6.net
おれも年だが400gで多いと感じた事はないなぁ

8:オリーブ香る名無しさん
20/10/21 12:31:53.87 Hx9iWtRI.net
パンチョにも客が戻ってきたなー

9:オリーブ香る名無しさん
20/10/22 19:39:38.46 lZEOAvkM.net
ミートメガ美味すぎる
でもパンが欲しくなる

10:オリーブ香る名無しさん
20/10/22 21:41:15.24 mvvaO7Tn.net
パンチョのナポは好きなんだが胃腸が弱いのでトッピングなしの並でギリギリだな
大盛とか食べられるのがうらやましい

11:オリーブ香る名無しさん
20/10/23 12:14:53.89 aWmiDvsE.net
>>10
自分が美味しく食べられる量でイイじゃんw
値段が一緒だから多く食べた方がお得感はあるけど

12:オリーブ香る名無しさん
20/10/28 02:38:17.31 FMtQFBku.net
俺は葉゚す多家に乗り換えるぜ

13:オリーブ香る名無しさん
20/10/29 19:30:05.10 LimsPe7L.net
今年もスタンプラリーが始まるぞ
URLリンク(www.value-press.com)

14:オリーブ香る名無しさん
20/10/29 21:31:05.51 nKwnZal0.net
やる理由が見当たらないスタンプラリーだなw

15:オリーブ香る名無しさん
20/10/29 23:28:04.79 o4vbzzcq.net
うまうま
URLリンク(i.imgur.com)

16:オリーブ香る名無しさん
20/11/06 20:30:27.24 SPkHjw6E.net
>>13
これ同じ店でもイイんだよな?

17:オリーブ香る名無しさん
20/11/06 20:52:49.43 8vzf/DHj.net
>>16
やる気かw

18:オリーブ香る名無しさん
20/11/08 06:32:40.56 uVSwrS9J.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!
麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。
・麺類のすすらない食べ方
先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

19:オリーブ香る名無しさん
20/11/09 09:35:25.81 d+2wonzH.net
>>18 は珍カス野郎

20:オリーブ香る名無しさん
20/11/13 07:56:29.40 /db12rN0.net
go to eat還元に対応したね
無限パンチョ
URLリンク(note.com)

21:オリーブ香る名無しさん
20/11/13 09:03:06.00 YbcRxj3v.net
ブラックカード併用でポイント無限増殖やで

22:オリーブ香る名無しさん
20/11/13 20:01:23.96 O8lZBct8.net
>>20
始まった途端に終わってかわいそうw
チラシまで作ったのに

23:オリーブ香る名無しさん
20/11/14 06:41:50.12 NOgWzrOn.net
>>22
そもそも参加するの遅過ぎw

24:オリーブ香る名無しさん
20/11/14 07:47:44.77 PeBoy7tx.net
>>17
ブラックカード使用で食っても
スタンプもらえるのかな?

25:オリーブ香る名無しさん
20/11/14 15:56:17.51 NOgWzrOn.net
>>24
もらえるわけない

26:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 01:22:28.66 Cvvox2y8.net
スタンプラリーはせめてトッピング一年定期やってくれ
ナポリタンは注文するからさ

27:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 13:25:04.97 yLarJ5L5.net
>>26
ブラックカード始まってからナポカが無くなったの見ても分かるように、トッピングは店にとって大きな利益だから、今回みたいなショボいスタンプラリーごときで1年タダはやらないだろ

28:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 17:53:32.55 N4Ehg/oY.net
>>27
ブラックカード+トッピング定期券数枚って人がそこそこ居たみたいだね。

29:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 19:33:48.25 yLarJ5L5.net
>>28
ナポカの元々の利用回数の想定なんて週1~2程度だったはずなのに、タダ飯の客が毎日のようにやって来て高いトッピング頼みまくるんだから割に合わないよねw

30:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 19:44:31.82 1OqzaY/x.net
ブラカの人数なんてゴミみたいなもんだろ
俺はブラカ持ちだけどまだ20パンチョしか食べていない

URLリンク(i.imgur.com)

31:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 20:52:13.37 yLarJ5L5.net
>>30
800人以上いるんだぞ
考えてから物言え

32:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 21:02:45.71 1OqzaY/x.net
>>31
1000人いないからゴミみたいなもんだと言ったのだが

33:オリーブ香る名無しさん
20/11/15 22:34:50.08 yLarJ5L5.net
>>32
そんなゴミ達がナポカ使いまくって廃止に追い込まれた事を理解できないお前の頭もゴミなんだという事は理解できた

34:オリーブ香る名無しさん
20/11/16 06:04:29.60 NKtIp0rw.net
ルールで併用不可能にすりゃいいだけ

35:オリーブ香る名無しさん
20/11/16 22:38:42.01 RczRc5L5.net
GTEだけどブラカでもポイント還元されるって店員に言われたよ

36:オリーブ香る名無しさん
20/11/16 22:56:07.50 IAXbKi/8.net
もうGTE終わってんじゃないのかw

37:オリーブ香る名無しさん
20/11/16 22:59:15.96 RczRc5L5.net
ポケペイに割り当てられた予算はまだまだ残っているとのこと

38:オリーブ香る名無しさん
20/11/17 01:07:22.73 B45K7mgf.net
クズ店員秋葉原からいなくなったと思ったら蒲田かよ
あいつが触った材料で作ったもんなんて気持ち悪くて食べられないからさっさと辞めてくれないかな

39:オリーブ香る名無しさん
20/11/17 06:43:24.55 OeECNIx5.net
>>34
最初にオッケーにしちゃった

40:オリーブ香る名無しさん
20/11/17 08:01:53.68 EaYPeZeB.net
>>37
終了のお知らせきたぞ
ポイント獲得できた奴ひとりもいないだろコレw

41:オリーブ香る名無しさん
20/11/17 08:15:53.76 UN3xcGz9.net
>>40
どこから?
詳しく

42:オリーブ香る名無しさん
20/11/17 08:58:44.10 kSp9Y4sU.net
LINE公式垢

43:オリーブ香る名無しさん
20/11/17 09:05:37.00 UN3xcGz9.net
なるほど
ありがとう

44:オリーブ香る名無しさん
20/12/03 12:17:03.79 V41Zx63J.net
トッピング目玉焼きとポテサラが100円になってた

45:オリーブ香る名無しさん
20/12/03 13:09:24.38 izQVPqK4.net
>>44
高過ぎるw

46:オリーブ香る名無しさん
20/12/03 13:11:17.34 V41Zx63J.net
ほれ
ちな新宿南口店
URLリンク(i.imgur.com)

47:オリーブ香る名無しさん
20/12/03 14:06:43.96 izQVPqK4.net
>>46
80円でも高いと思ってたのにw

48:オリーブ香る名無しさん
20/12/03 17:09:14.20 S3y9RsTf.net
ブラカ持ち。
毎回タダは悪いので80円のトッピングを必ず付けてたけど、100円だと無理だな。食費の予算オーバー。

49:オリーブ香る名無しさん
20/12/03 19:09:11.03 F587tVRp.net
店によって上げてるとことそうでないところがあるんだな

50:オリーブ香る名無しさん
20/12/06 14:42:11.73 wzKDJVjT.net
8000円のデカ盛り、挑戦するメリットがなさすぎて草
どんなアホがあんな企画考えたんだ

51:オリーブ香る名無しさん
20/12/06 17:52:08.46 U05YQR+H.net
>>50
大食いタレントによる宣伝効果狙いだろ

52:オリーブ香る名無しさん
20/12/06 21:31:06.66 yHV/MtKA.net
何かキャンペーンやりなよ忘れられるよ

53:オリーブ香る名無しさん
20/12/08 11:55:55.12 mHj48bAD.net
今週も新宿南口店は目玉焼きポテサラ100円だった
新宿店に行ったら80円のままだった

54:オリーブ香る名無しさん
20/12/08 12:30:14.27 eh5atM06.net
>>53
御徒町も値段変わってなかったぞ?
そこだけ間違えてんじゃないのかw

55:オリーブ香る名無しさん
20/12/08 17:07:31.70 TzQL0Ut2.net
池袋は100円だった
あと小は安くなったそうだ

56:オリーブ香る名無しさん
20/12/08 19:30:43.36 mHj48bAD.net
一部の店で値上げ実験していそうだな

57:オリーブ香る名無しさん
20/12/08 20:51:03.30 cBaW3mm9.net
ポテサラは箸休め(フォーク休め?)として必須に近いんだよなぁ

58:オリーブ香る名無しさん
20/12/11 14:14:07.14 T8h4RYu/.net
激安ナポリタンのチェーン店、パンチョではスプーンが出てこない
あれはメニューや内装などからしてどう見てもイタリアを踏襲しているのではなく
男どもよ!日本の侍なら上品にかしこまらずにガツガツ豪快に食え!
というメッセージだと思うのだ
ましてナポリタンはイタリア料理ではないという解釈すらあるのだから
なおのこと、スプーンがあっても良さそうなものなのにだ
人目も気にせずガツガツとたっぷりと巻き上げ、豪快にすすり、口に収まらない麺は噛み切る!
ナポリタンは男メシである!
ワイルドな日本男児ならこういう食べ方であれ!
というパンチョのメッセージだと思うのだ

59:オリーブ香る名無しさん
20/12/11 15:39:48.82 /YkcRJP4.net
今時スプーン使って食う奴のがレアだろw

60:オリーブ香る名無しさん
20/12/11 19:29:58.54 bg4APECu.net
>>58
激安・・・?

61:オリーブ香る名無しさん
20/12/17 20:03:43.80 RFApNzir.net
去年の今頃は各店舗まわってたんだなぁ、
今考えれば夢のような時間
店員の皆さんがご無事でありますように、、、

62:オリーブ香る名無しさん
20/12/30 17:26:50.93 0bnfBGad.net
気がついたらすげー値上げしてるな
なんで?

63:オリーブ香る名無しさん
20/12/30 19:30:48.74 ZNhiJY+Z.net
>>62
具体的に

64:オリーブ香る名無しさん
20/12/30 19:58:57.96 aZxbyo+K.net
>>59
スプーン使ったほうが楽

65:オリーブ香る名無しさん
20/12/30 20:33:25.94 ZNhiJY+Z.net
>>64
じゃ、スプーンで食えよw

66:オリーブ香る名無しさん
21/01/02 18:06:59.47 Wtj6IQq+.net
2回しか使っていないのにブラックカードの期限が近づいてしまった。
コロナで外食が怖くて使えなかった…

67:オリーブ香る名無しさん
21/01/02 18:42:54.96 5+5Ir7Om.net
>>66
2回はさすがに少な過ぎじゃ?俺は100は超えてる

68:オリーブ香る名無しさん
21/01/03 11:01:34.32 lGd8Y0lF.net
今年はスタンプラリーやらないですよね?

69:オリーブ香る名無しさん
21/01/03 12:37:41.18 t+AuqplN.net
>>68
やらないよー

70:オリーブ香る名無しさん
21/01/11 15:11:40.41 wXKOWtdG.net
クーポンで目玉焼きも無くなったし
あんまコスパよくないな

71:オリーブ香る名無しさん
21/01/14 20:46:49.37 crmlzE3a.net
パンチョは別にコスパ求める店じゃないだろ
一番安くて720円だぞ

72:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 11:30:50.12 Yz5i+Alk.net
コスパ求める店だわよ
昔の値段とサービスに戻せよ

73:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 12:24:21.97 ewy7NXhx.net
並とかに720円でコスパとかおかしいだろw
あんなもんワンコインだろーに

74:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 12:46:50.19 e1+avPF7.net
よしワンコインで同レベルのお店をあげて見てくれw

75:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 13:00:22.56 dCOgmppv.net
ジャポネ

76:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 13:06:12.62 e1+avPF7.net
550円だな
味は知らんが

77:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 13:06:58.70 gTM/fQFt.net
サイゼ

78:オリーブ香る名無しさん
21/01/16 13:57:38.63 CJH1dEQe.net
日本語の苦手な奴が1人いるなw

79:オリーブ香る名無しさん
21/01/17 06:02:42.26 C/Kp/jWx.net
はやく値下げしろ

80:オリーブ香る名無しさん
21/01/17 08:51:31.47 +QJoDhFR.net
上げたもん下げるかよ低脳

81:オリーブ香る名無しさん
21/01/17 09:12:49.28 FPYKohXz.net
いやマジで500円に値下げしといたほうがいいよ

82:オリーブ香る名無しさん
21/01/18 06:42:39.67 QAdOhFjL.net
720円払えなきゃ食うな貧乏人w

83:オリーブ香る名無しさん
21/01/18 23:22:51.29 Si8vrAIf.net
オレが最初食った時は550円だったような
それから比べると高くなってるよな
なんで?

84:オリーブ香る名無しさん
21/01/19 06:44:01.43 enm315Tp.net
それなんかのイベントだろ

85:オリーブ香る名無しさん
21/01/19 06:59:11.28 y0i0YRgY.net

ニワカw

86:オリーブ香る名無しさん
21/01/19 07:06:48.21 tPKCLR0X.net
400グラム 500円
500グラム 625円
600グラム 750円
が妥当

87:オリーブ香る名無しさん
21/01/19 07:39:09.42 enm315Tp.net
>>85
ワンコインのイベントやってるだろアタマ大丈夫か?

88:オリーブ香る名無しさん
21/01/19 12:32:21.33 enm315Tp.net
>>86
FCはファミレス化してるから重量制小が300円位だったような

89:オリーブ香る名無しさん
21/01/19 21:07:21.86 Pzp5WjH3.net
アンケートの結果だと適正価格650円だったよね
割高に感じている人過半数以上

90:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 04:06:34.21 VCeDY21R.net
最近760円に値上げしたか?全ての店舗

91:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 06:20:38.52 E8I0xY3b.net
そもそも安さ売りにしてる店じゃないしなー
腹一杯食べたい客がその値段に満足すりゃイイだけの話

92:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 06:44:07.51 /yUPYumN.net
>>90
全店舗の事知ってるやつココにいないわw
ちなみに何処の店舗が値上げしてたんだ?

93:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 10:39:32.41 gWjRDR7Z.net
とりあえずお前は無限ポテサラでも食べとけや

94:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 11:10:01.78 VCeDY21R.net
>>92
池袋は値上げしたはず

95:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 12:30:27.93 /yUPYumN.net
この間御徒町で食べた時は値上げしてなかったような気がするなー

96:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 13:28:24.80 qVYS0z64.net
URLリンク(imgur.com)
新宿。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

97:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 19:13:15.30 5OZGTrjw.net
コスパ最悪だけど

98:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 20:58:41.04 rCLIcLII.net
無限て詐欺にならんの?
食べ放題思うやろ?実際は一皿につき1個だけなんやで
勘違いさせる表現 せこいわ!!

99:オリーブ香る名無しさん
21/01/20 23:10:28.14 Cqbvk6+J.net
普通に詐欺だな

100:オリーブ香る名無しさん
21/01/21 06:42:58.58 MAtpXmpC.net
じゃ詐欺で訴えてみれば?

101:オリーブ香る名無しさん
21/01/21 07:14:07.73 p4g+R5lT.net
詐欺ではなく景品表示法違反

102:オリーブ香る名無しさん
21/01/21 12:23:45.52 J94HfosM.net
パンチョもCoCo壱みたいな路線で落ちていきそうだな

103:オリーブ香る名無しさん
21/01/21 21:21:22.05 zvFnaDZb.net
CoCo壱は全国展開した後の値上げ
パンチョは出店攻勢中の値上げ
今の広報が救いようのない馬鹿だから
失速間違えなし

104:オリーブ香る名無しさん
21/01/21 22:50:56.54 k4shhs8r.net
>>102
CoCo壱は閉店ラッシュとかはなさそう
パンチョは飽きられたらおしまい

105:オリーブ香る名無しさん
21/01/22 05:32:28.93 JQqRZDHO.net
URLリンク(object-storage.tyo1.conoha.io)

106:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 11:05:32.61 SIREU8St.net
720円は安いし
てか
お前らハワイとかでメシ食ったことねーだろ
すんごい高くてビビるぞ

107:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 11:18:03.17 M0+NUjOl.net
B級グルメだぞ

108:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 11:37:26.71 RcbmCZ6c.net
ここ乞食みたいなのしか居ないから高い高いうるさい

109:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 12:40:25.98 hG3saSyH.net
乞食は外でナポリタンなんか食べないだろ
貧乏自炊の代表格だし

110:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 12:45:15.23 a1MFHGQm.net
今日までのブラカ使用は29パンチョ
URLリンク(i.imgur.com)

111:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 13:24:06.20 YlvtRTgW.net
>>110
月2位のペースか少ないね

112:オリーブ香る名無しさん
21/01/23 13:26:41.37 a1MFHGQm.net
3月からテレワークになって出かけるのが面倒になった
計画が狂った

113:オリーブ香る名無しさん
21/01/24 10:24:59.42 sWJUF+MH.net
値段下げてマズくなるくらいなら
値上げしてウマくなったほうが
商売として成功するよ
異論は認めん

114:オリーブ香る名無しさん
21/01/24 11:05:09.78 roRz2q0e.net
貧乏人は自炊すりゃいいんだよ

115:オリーブ香る名無しさん
21/01/24 13:28:34.69 uqHnUW0q.net
パンチョはビンボー人の食い物やろwww

116:オリーブ香る名無しさん
21/01/24 15:54:16.27 Hf+bOMPt.net
>>115
それが高い言ってる奴に一言どーぞ

117:オリーブ香る名無しさん
21/01/24 20:48:05.33 TyDSQjC1.net
牛丼2杯食えますやん

118:オリーブ香る名無しさん
21/01/24 21:01:43.89 Z2N89p/d.net
牛丼はエサだけどパンチョはまあ贅沢の部類だ

119:オリーブ香る名無しさん
21/01/25 02:20:39.53 nyIWTTl/.net
吉野家でW定食ごはんお代わり自由

120:オリーブ香る名無しさん
21/01/25 22:22:10.93 lKM279Rr.net
コスパ考えるなよな

121:オリーブ香る名無しさん
21/01/26 17:12:16.01 49YkhTcf.net
>>105
URLリンク(imgur.com)

122:オリーブ香る名無しさん
21/01/26 19:52:58.49 kyeafGTo.net
ナポリタンよりミートソースのほうがすき
ケチャップ食ってるみたいで

123:オリーブ香る名無しさん
21/01/27 12:45:01.96 0vHKI6Hu.net
たかいたかいうるせーよ
いやならくるなよ

124:オリーブ香る名無しさん
21/01/27 16:06:24.42 n8Ov8MB5.net
くるな、てことは住んでそう

125:オリーブ香る名無しさん
21/01/27 17:32:49.53 XhwTCKTP.net
>>124
貧乏人はアタマも貧困なんだなw

126:オリーブ香る名無しさん
21/01/27 20:22:26.80 VXs7Sb4P.net
ミートの場合、トッピングするとソース少なくならないか?

127:オリーブ香る名無しさん
21/01/27 22:35:04.15 ntvtNFr8.net
ミートソース少ない場合、言えば足してくれる?

128:オリーブ香る名無しさん
21/01/28 00:44:45.11 4PWQ6MuR.net
注文時に「ソース多め」
ナポなら「味濃いめ」

129:オリーブ香る名無しさん
21/02/08 11:47:40.70 tpEIqOtd.net
ブラカ今月で終わりだよね
緊急事態宣言の影響を加味して期間延長してくれないかな

130:オリーブ香る名無しさん
21/02/08 12:31:15.91 9HhhTQXl.net
>>129
タダで食っておいて図々しいにも程があるw

131:オリーブ香る名無しさん
21/02/08 12:34:07.28 tpEIqOtd.net
夜間だけでなく日中も外出自粛要請されてどうやって権利行使するんだよ

132:オリーブ香る名無しさん
21/02/08 12:39:16.38 9HhhTQXl.net
>>131
家から一歩も出ないのか?
ごくろーさんw

133:オリーブ香る名無しさん
21/02/08 13:48:04.74 UIiwx3QL.net
まさに史上最強のキャンペーンだったな。すごい助かったし3月以降タダじゃなくなっても、ちゃんと行こうと思う

134:オリーブ香る名無しさん
21/02/08 16:18:37.23 /2cXHYXW.net
>>133
だよねー俺もかなり助かったw
緊急事態宣言とか言ってる奴は何なんだ?
店だって頑張って営業してるってのに

135:オリーブ香る名無しさん
21/02/12 20:02:32.34 dcwnA4Eu.net
延長しないのかな?

136:オリーブ香る名無しさん
21/02/13 14:42:47.79 RK9mKw9e.net
スコーピオンソースはなんで終了したんだろうな

137:オリーブ香る名無しさん
21/02/13 18:01:52.41 Y+unkVUY.net
>>136
人気なかったんだろw

138:オリーブ香る名無しさん
21/02/15 20:50:54.58 GopUTr36.net
ブラカもあと2週間。来月からどうやって生活しようかと…

139:オリーブ香る名無しさん
21/02/15 22:33:01.44 PVZEDTwW.net
>>138
元々どんな生活だったんだよw

140:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 09:06:27.13 46D2G9vP.net
>>139さま
元々は松屋のご飯食べ放題を朝食べて夜まで持たせていました。
ブラカを頂いてからは昼にメガを食べて1日1食です。
無くなったら生活が破綻します…

141:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 09:17:31.96 difbhLrY.net
陳麻婆豆腐の担々麺無料年間パスポートをメルカリで買え

142:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 18:01:18.10 6ZYY0sbU.net
>>140
そんな使い方してる奴がいるとはパンチョもびっくりだなw
そもそもスタンプラリーやるのにそこそこ金かかるだろうに、よく乗っかったな(笑)

143:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 18:58:44.70 jNzFPKNh.net
>>141さま
珍麻婆豆腐の年パス知りませんでした。
ありがとうございます。
これならライス210円で1日持つかもしれません。

144:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 19:00:27.65 jNzFPKNh.net
>>142さま
昨年、年パスが届くのが遅れた時はヒヤヒヤしてました。
私にとっては大きな投資でした。

145:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 20:24:58.04 VAxXLKYj.net
>>144
でも、その分少し長くしてくれたよね?ちなみに、毎日通ってるの?俺は今150パンチョくらい

146:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 20:52:14.36 BFHnCR8i.net
毎日パンチョで体壊さないんだ!?

147:オリーブ香る名無しさん
21/02/16 21:00:39.22 zod9dpWz.net
俺は29パンチョ
テレワークで頻度激減
URLリンク(i.imgur.com)

148:オリーブ香る名無しさん
21/02/17 08:49:18.72 JnDnl6Ty.net
>>140
その名も「うなぎの定期券」。登録制で1カ月間、恵比寿亭のうなぎ(定価3300円)を毎日1回食べることができるというもの。料金は3万3千円。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

149:オリーブ香る名無しさん
21/02/17 16:48:14.23 9f91FAjD.net
>>148
うなぎ、いいですね。
ラーメンサブスクの安いところがあれば…

150:オリーブ香る名無しさん
21/02/22 07:56:00.46 REN3nfPA.net
吉祥寺どんぶりが閉店したの超ショック

151:オリーブ香る名無しさん
21/02/22 20:58:15.39 /yAWrHdm.net
ブラカ終了まであと6日。
詰んだ。。

152:オリーブ香る名無しさん
21/02/22 21:19:49.77 rvQwnwin.net
6日あれば6食いけんじゃん

153:オリーブ香る名無しさん
21/02/22 22:49:58.42 PlGjzCn/.net
豚キムチ楽しみ

154:オリーブ香る名無しさん
21/02/23 20:43:03.19 j8ECqz7S.net
こちらさんは、テイクアウトは大までって言っときながら、家で測ってみるとメガ超えって事あるな。めちゃ嬉しい😊

155:オリーブ香る名無しさん
21/02/26 01:51:08.13 Hzu31lSE.net
3/10にミートの日復活
ただしミートソースの小、並のみ310円
うーん混むのやだしパスかな

156:オリーブ香る名無しさん
21/02/26 12:29:08.15 k4tWnfa9.net
並じゃ腹一杯にならないしなー
パンチョらしくない内容だね

157:オリーブ香る名無しさん
21/02/27 17:36:34.64 xxs1+vTV.net
テイクアウトで大310円なら、トッピングで+500円くらい使ってもいいのに

158:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 04:01:38.50 oixSAIPj.net
白ナポ旨すぎ

159:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 08:08:08.06 YB9GugTU.net
今日がブラックカードの期限だ…とりあえず記念に行っておこう1年早かったなー

160:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 14:34:10.00 No2nsHMi.net
ありがとうパンチョ。
この一年、コロナ禍でも生き延びられたのはパンチョのおかげです。

161:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 17:31:43.38 4otegJvA.net
ブラックカードは一年を通してかなり使ったけど、特にコロナで失職してから仕事が見つかって給与が入るまでは、文字通り毎日ナポリタンを食べ続けた
返せるかはともかく、この恩を忘れることはないだろう
サンキューパンチョ フォーエバーパンチョ

162:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 20:21:27.55 /h0/aTKI.net
ここってライス無料ですか?

163:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 20:51:52.83 pXskQNV/.net
んなもんねーお

164:オリーブ香る名無しさん
21/02/28 21:29:57.29 UNCSn1cf.net
>>163
情弱乙
URLリンク(i.imgur.com)

165:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 03:39:58.37 S9Iqmk0i.net
>>164
ミートソースとライスうまいよな

166:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 05:49:24.20 qCkAsbW8.net
>>164
それFCだろ直営店には単品ないぞ

167:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 06:25:31.40 A19CM55z.net
>>166
単品以外でライスが付いてくるの?

168:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 06:42:40.47 s1WHEJTh.net
>>167
FC以外だとカレーとナポリタンが一緒になってるメニューがあった気がするけど全店じゃなかったような

169:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 07:06:44.16 A19CM55z.net
>>168
それ、ライス無いじゃん

170:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 07:14:24.95 s1WHEJTh.net
>>169
カレーナポじゃないよ?

171:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 11:23:10.06 cXyW00T2.net
ブラカ所有のヤツら
1年間で何回行った?
ちなみに俺は 102回

172:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 12:00:14.07 HT7lqnto.net
29パンチョで終了
URLリンク(i.imgur.com)

173:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 17:28:49.94 RaXoKJu4.net
ブラックカード使い始めの頃は店内で何人もの人とバッティングしたもんだけど、そのうち見かけなくなっちゃったなー ちな俺は166回

174:オリーブ香る名無しさん
21/03/01 22:33:40.49 oz8dB/Gr.net
3回

175:オリーブ香る名無しさん
21/03/04 00:47:49.60 vn+QySK7.net
スタナポ食ったけど美味しいな
ただホルナポ同様豚キムチが少ない

176:オリーブ香る名無しさん
21/03/05 04:35:00.87 1M6S9/gf.net
大盛りとライス食ってからジムでベンチプレスやったら記録更新したわ。炭水化物の威力スゲーな
。タンパク質なんかにない即効性のパワーを引き出せる

177:オリーブ香る名無しさん
21/03/05 09:41:01.30 hj+SC6Lf.net
パスタはたんぱく質も結構摂れるから優秀

178:オリーブ香る名無しさん
21/03/05 10:16:02.26 1M6S9/gf.net
>>177
パンチョのナポリはたんぱく質20gくらい
とれる?
パンチョ食った後、体がパーンと膨らむというか張りが凄い!
パンチョ最強だな

179:オリーブ香る名無しさん
21/03/05 10:36:01.61 hj+SC6Lf.net
パスタ100gでたんぱく質74g摂れるからパンチョだとその3~4倍摂れるって事だな

180:オリーブ香る名無しさん
21/03/05 10:39:16.83 hj+SC6Lf.net
すまん、たんぱく質は100g辺り12gだった
↑は糖質な

181:オリーブ香る名無しさん
21/03/05 11:05:35.53 1M6S9/gf.net
>>180
具やソース合わせたら20gは余裕でありそうだな。バルグアップに最適だなパンチョは

182:オリーブ香る名無しさん
21/03/08 07:56:47.74 tctcx7LC.net
ミートの日延期

183:オリーブ香る名無しさん
21/03/08 17:48:10.27 8PDooE7D.net
>>182
どうでもいいw

184:オリーブ香る名無しさん
21/03/09 23:49:37.84 lNJeBq0y.net
ミートの日がシートの日にwざまあwwwww

185:オリーブ香る名無しさん
21/03/10 06:42:50.14 ssLafguD.net
>>184
オマエが頭悪いのは分かったw

186:オリーブ香る名無しさん
21/04/01 22:36:00.85 SQ64asdE.net
ミートの日が4月10日になったけど、そんなことよりブラカ終了したら過疎ってて草

187:オリーブ香る名無しさん
21/04/04 12:58:09.93 Hg4ZUBlS.net
ウチの近所の店は値上げして足が遠のいたな、別に不満な値段ではないが

188:オリーブ香る名無しさん
21/04/04 13:47:30.97 4w2s1j63.net
ブラックカードは関係ないだろ
単純にコロナの影響

189:オリーブ香る名無しさん
21/04/08 20:53:01.54 8SmLmbBU.net
ミートの日楽しみや~

190:オリーブ香る名無しさん
21/04/09 15:17:50.60 sGflZocK.net
池袋店閉店のお知らせが来た

191:オリーブ香る名無しさん
21/04/09 18:17:54.32 hfpw2dV7.net
やっぱ池袋店改装した時期からなんか変だったな、本部と揉め事でもあったのか…しかし池袋から撤退かぁ新宿まで遠いんだよまた出店してくん無いかな

192:オリーブ香る名無しさん
21/04/09 19:03:11.11 +rqpKYhc.net
池袋はスタンプラリー達成店の懐かしい思い出w
ビルの建て替えで一時閉店てのはあったけど、今回みたいな完全な閉店はなかったよねー

193:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 09:21:17.45 UKI40A9u.net
池袋西口に来て欲しい

194:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 10:22:15.64 7LFH8GSi.net
URLリンク(twitter.com)
だってさ
(deleted an unsolicited ad)

195:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 10:42:02.82 IP1wVein.net
コロナ閉店で空き店舗なんて豊富にあるんじゃないの?

196:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 11:50:15.34 f6zQWduE.net
上野御徒町のパンチョですが現在地下店舗から地上階段を越えて行列発生中。
310円だけど密になるな。

197:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 12:32:02.99 rZcXKH6N.net
>>196
あそこは店員が頭悪くて捌ききれてない

198:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 16:38:25.49 RiA7iN5i.net
>>197
間違いなくオマエの方がバカだろw
毎年行列だ

199:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 16:50:41.07 SWvjO3G2.net
何のかんせんしょうたい

200:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 16:56:03.91 rZcXKH6N.net
>>198
常に行列ができる理由はそれだよ
人気以上に店員がカスすぎる
何回も行ってるけど毎回毎回出てくるのは遅いわ注文間違えるわ

201:オリーブ香る名無しさん
21/04/10 16:57:29.94 E6OufthR.net
>>200
それなのに何度も足を運ぶカスw

202:オリーブ香る名無しさん
21/04/11 12:01:18.85 bivAP+ys.net
>>201
アメ横に寄ることが多いからな
体感的に渋谷新宿新橋といった23区の西南の店舗はしっかりしてて秋葉とか御徒町みたいな東側は雑な気がする

203:オリーブ香る名無しさん
21/04/11 13:08:16.21 Yzks9Xnl.net
御徒町が雑とかありえない皆がそんな判断したらあれだけの集客は起こらない多分嫌な客なんだろなー

204:オリーブ香る名無しさん
21/04/11 22:04:50.07 S7DVEiSG.net
御徒町で気になった事はないけど秋葉原はわかる、キッチンから客に文句たれるクソ店員とかいたからな
まぁ秋葉原は2つとも内ゲバがかなり酷い時期もあったみたいだし単純に働いてる人間の質が際立って低いんだろうね

205:オリーブ香る名無しさん
21/04/12 01:15:49.57 HbqEcNsa.net
>>204
それには同意せざるを得ない

206:オリーブ香る名無しさん
21/04/12 10:33:33.25 8LnFaEF8.net
スタナポに焼きチーズ合う?

207:オリーブ香る名無しさん
21/04/12 17:19:11.56 NROLnhT9.net
>>206
焼きチーズは基本何にでも合う

208:オリーブ香る名無しさん
21/04/12 18:27:31.64 qaL/m+aN.net
ボンゴレバジリコって数が少ないんでしょうか?18時くらいにいってもいつも売り切れです。

209:オリーブ香る名無しさん
21/04/12 19:52:37.39 BxgaP+8B.net
もうないんぢゃ?

210:オリーブ香る名無しさん
21/05/02 00:11:12.20 z8soMD0P.net
なんば店の女の子の店員さん、もう少し愛想良くできんかね。

211:オリーブ香る名無しさん
21/05/19 06:43:03.30 q4rVzUBO.net
ブラックカード期限過ぎてから全く行かなくなったけど、お客さん来てんのかね?

212:オリーブ香る名無しさん
21/05/19 08:11:59.19 j3oX5q+T.net
職場近くからなくなったので行かなくなりました

213:オリーブ香る名無しさん
21/05/24 20:57:59.81 XQ6IHWmG.net
ブラックカードで増えた体重、やっと戻した

214:オリーブ香る名無しさん
21/05/25 10:00:35.55 NyMg3Fqj.net
池袋がなくなったので全然いかなくなった

215:オリーブ香る名無しさん
21/06/01 19:29:35.77 MGh7rUZP.net
明太クリームナポ1100円とか迷走し過ぎだろw

216:オリーブ香る名無しさん
21/06/01 19:38:45.34 u2ZkE+F2.net
カレーナポはよ

217:オリーブ香る名無しさん
21/06/02 21:30:57.80 9y70OsEt.net
この店しょっちゅう値上げしてない?

218:オリーブ香る名無しさん
21/06/04 02:59:40.40 O0aWajI7.net
渋谷南店ってもう復活することないの?

219:オリーブ香る名無しさん
21/06/07 17:58:52.38 HwaWS2sN.net
いよいよ終わるんかあ…
同じチェーンで、メニューに価格差があった辺りで、もうあかんかったよね

220:オリーブ香る名無しさん
21/06/07 19:19:08.16 +wqOjpMR.net
>>219
何の話してんの?

221:オリーブ香る名無しさん
21/06/08 00:29:25.96 04iw4pdI.net
URLリンク(naporitanpancho.com)
パンチョの日

222:オリーブ香る名無しさん
21/06/08 16:47:44.40 OWxxySyO.net
>>221
今までと比べるとクソみたいなイベントだよねw

223:オリーブ香る名無しさん
21/06/08 20:49:04.89 AxSfdnB/.net
サイレント値上げ

224:オリーブ香る名無しさん
21/06/08 21:02:27.13 UDcYJ019.net
>>223
詳しく

225:オリーブ香る名無しさん
21/06/08 21:59:46.92 A0x7lTJ5.net
パンチョよりバルボアの方が旨くないか?
最近そんな気がしてきた

226:オリーブ香る名無しさん
21/06/09 09:32:24.82 dJ+sQZdG.net
いつも普通のナポリタン頼んでると、たまに白ナポか海鮮ナポか食いたくなる
でもその二つを食べてる最中にまた普通のナポリタンが恋しくなるんだよな

227:オリーブ香る名無しさん
21/06/09 22:50:10.63 Q34dN/Vo.net
海鮮は臭いけど、白は美味しい?

228:オリーブ香る名無しさん
21/06/10 09:37:32.10 peMY2iBq.net
>>225
旨いけど、店が少ないのと営業日がね…

229:オリーブ香る名無しさん
21/06/15 19:23:53.61 eYrMULb4.net
こうして消えてくんやな
最初に看板みたときはもっと短命だと思ったが

230:オリーブ香る名無しさん
21/06/15 19:41:00.08 5bn6pS6D.net
ここ何年か大盛況だろ

231:オリーブ香る名無しさん
21/06/20 01:33:39.02 4aEl7ZFN.net
初めて行ったが、何かパスタというよりうどんみたいだった
茹ですぎじゃないの
ちなみに秋葉原のとこ

232:オリーブ香る名無しさん
21/06/20 10:03:18.17 9t105S5x.net
秋葉は店舗の広さも店員の対応も最低だぞ
粉チーズ一つだけセルフで受け取り口に置きっぱなしとかナメてんのか

233:オリーブ香る名無しさん
21/06/20 22:28:20.77 E8UT5wKf.net
>>232
そっか、別の店でも食ってみる
あのうどんみたいなパスタは辛かった

234:オリーブ香る名無しさん
21/06/27 21:26:01.55 nieBygvu.net
冷静に考えたら高いけど
そもそも貧乏人が行く店じゃねーし
おまえらわかったかコラw

235:オリーブ香る名無しさん
21/06/27 23:40:26.27 2nWCVLTX.net
おい、別の店で食べても
うどんみたいなパスタだったぞ!!
どういうこと??
こんなうどんみたい柔らかいパスタ出す店、他にねーぞ!

236:オリーブ香る名無しさん
21/07/03 10:14:08.46 OZ4PehR9.net
2.2mmの極太パスタ一晩水漬けしてやればごん太ナポリタン楽に作れるようになったわ

237:オリーブ香る名無しさん
21/07/12 19:16:58.58 zfUZeDgC.net
>>235
学べよバカ

238:オリーブ香る名無しさん
21/07/14 12:13:58.94 spbg32Z1.net
マヨネーズあれば行く頻度上がるんだけどな
\_________________/
  ∨
( ´)Д(` )

239:オリーブ香る名無しさん
21/07/14 12:39:53.23 Uw6s6NUz.net
あるだろ

240:オリーブ香る名無しさん
21/07/14 20:16:27.86 8voln81c.net
ソースがあれば、行く頻度があがる

241:オリーブ香る名無しさん
21/07/17 13:10:14.78 Od0bnBXt.net
ジャポネ(゚д゚)ウマー
URLリンク(i.imgur.com)

242:オリーブ香る名無しさん
21/07/17 13:15:27.14 Wt2n5WS8.net
ここの麺が柔らかいのって、店のオペの問題じゃなくて
そもそもレシピで柔麺になる想定なの?
パスタと言うには柔すぎ、うどんやん
アルデンテってそんな難しいことじゃないでしょうよ

243:オリーブ香る名無しさん
21/07/17 13:19:03.46 /mYGw33H.net
店のオペでそうしてんじゃん

244:オリーブ香る名無しさん
21/08/01 10:02:50.38 kDaD1JAc.net
チーズトッピング忘れた上に指摘したら後乗せしてきやがって

245:オリーブ香る名無しさん
21/08/02 02:29:04.63 pgFSCiCh.net
>>244
どこの店?

246:オリーブ香る名無しさん
21/08/02 14:55:37.61 JdeFa8TM.net
LINEのショップカード廃止だね
8の日に食べたくなったら行くけど、それ以外はメリット無いしもういいや

247:オリーブ香る名無しさん
21/08/02 16:27:37.25 E8dlJRdo.net
ミートソースの方がうまいな

248:オリーブ香る名無しさん
21/08/05 23:10:42.96 tzJp50M6.net
相模原久しぶりに行ったら随分味落ちてるな
作る人変わったか?

249:オリーブ香る名無しさん
21/08/06 23:50:19.72 Qz3+K4+6.net
ここはアルデンテに仕上げられないの???

250:オリーブ香る名無しさん
21/08/07 00:51:48.95 wliYzB7L.net
ナポリタンにアルデンテもくそもあるか

251:オリーブ香る名無しさん
21/08/07 02:16:39.94 vPtwF9+y.net
なんでや!加熱時間の加減やろ
茹で加減はどんなパスタでも関係あるだろうが

252:オリーブ香る名無しさん
21/08/09 19:03:11.90 VlQL4Sff.net
現在43才。パンチョを週二で食べていたら健康診断の結果が悲惨なことに
他にも原因はあるのだろうが、パンチョを10日に1回にしたら血圧が下がるなど少し良くなったよ
みんなも気を付けろよ

253:オリーブ香る名無しさん
21/08/10 13:30:02.45 4O4e/uFg.net
渋谷南店ってなんで臨時休業してんの?なにか不祥事でもあったの?

254:オリーブ香る名無しさん
21/08/11 09:28:43.70 VggQwIAX.net
店名ずっとナポリタンのパンチョだと思ってたらスパゲッティのパンチョだった

255:オリーブ香る名無しさん
21/08/11 15:37:12.52 //W6pKTb.net
新橋勤務の頃はお世話になりました。

256:オリーブ香る名無しさん
21/08/19 21:30:57.64 h4qlGFwI.net
量少なくなってない?
メガ600gもないよーな

257:オリーブ香る名無しさん
21/08/19 21:36:35.28 ucYAYPKR.net
>>256
店員が嫌がらせしてんだよ
俺もやられたことがある

258:オリーブ香る名無しさん
21/08/20 00:32:44.20 qOdjiA34.net
チェーンなのに店によって全然量が違うこともある
どんなオペレーションやねん!
マニュアルがポンコツなのか
店員の頭はわるいんか

259:オリーブ香る名無しさん
21/08/22 00:03:40.22 kpg+QlDI.net
ここはオリーブオイルある?サイゼリヤみたいな感じで

260:オリーブ香る名無しさん
21/08/22 11:07:53.79 LcVZ/yBQ.net
>>256
公式サイトから本部に苦情入れた方がいいよ

261:オリーブ香る名無しさん
21/08/22 15:54:30.14 zT22RdyU.net
すたみな太郎のナポリ爆盛りなかなかいいよ
交通費かからん地元にあるから尚良し

262:オリーブ香る名無しさん
21/08/27 19:35:12.85 efwCz4zx.net
パンチョの500円クーポン使ったけど詳細と実際の中身違うじゃないから

263:オリーブ香る名無しさん
21/08/27 19:49:46.00 g228i+5t.net
>>252
どう違ったの?

264:オリーブ香る名無しさん
21/08/27 19:52:12.78 g228i+5t.net
>>262
どう違ったの?

265:オリーブ香る名無しさん
21/08/27 20:03:45.13 5En6LozO.net
>>264
クーポンには500円クーポン複数枚使えてお釣出ないことと差額の現金精算不可なことが記載されてて実際は1枚でナポリタンかミートの小2枚でオムや白に海鮮などの小も選べるだった

266:オリーブ香る名無しさん
21/08/29 17:01:01.52 X574sJ/X.net
パンチョ伊東が新宿南口にあるのを今更見っけた いつも元祖寿司に気を取られて気がつかんかったわ

267:オリーブ香る名無しさん
21/08/29 23:51:11.57 p016udFA.net
異物入っていて保健所に報告する。
URLリンク(i.imgur.com)

268:オリーブ香る名無しさん
21/08/30 08:51:08.38 Pq4yn7Os.net
>>267
絶対に通報するべき

269:オリーブ香る名無しさん
21/09/22 13:14:38.22 jgLlDATV.net
またポイントカード刷新で全部消滅かよ
何度目だよ

270:オリーブ香る名無しさん
21/09/24 20:26:36.41 8IoLqnXw.net
ポイントカード期限って最終利用日から1年だけど、個々の特典はゲットしてから3ヵ月なのな。2店舗分ほぼ埋まりかけのあったけど特典ぜんぶ失効してたわ

271:オリーブ香る名無しさん
21/10/02 20:03:08.55 mIQZVbty.net
メガ盛りのテイクアウトは麺ばかりでミートが少なくてまずい
ところで大宮に頭の悪い金髪店員がいたんだけど秋葉原昭和通り店の奴と同一人物か?

272:オリーブ香る名無しさん
21/10/04 01:08:01.36 X1ptjF2s.net
体型でわかるんじゃね?昭和通り口の金髪は確かデブだよ

273:オリーブ香る名無しさん
21/10/06 12:43:04.23 IeBYw3yy.net
秋葉原のいったけど、見本の600と実際は違うよな!
あれは見本が間違ってるのか、それとも残す奴がいるから店員が客見て減らしたり増やしたりしてるのか

274:オリーブ香る名無しさん
21/10/10 11:10:20.94 dt4tiyp6.net
大宮店すごいならんでるね
と思ったらなんかの日なのね
星人を1人で食えそうなデブとかならんでたわ
帰りに持ちかえりでも買って帰ろう

275:オリーブ香る名無しさん
21/10/10 12:12:58.31 AsnRUL6K.net
今日はパンチョの日

276:オリーブ香る名無しさん
21/10/12 19:49:00.88 oH1KieOU.net
大盛りってカロリーいくら?
500kくらいなら頼むんだが

277:オリーブ香る名無しさん
21/10/13 11:23:12.31 W9CWgDmu.net
500は超えると思う

278:オリーブ香る名無しさん
21/10/13 20:06:04.66 rIK2k1o2.net
身体に良くないね

279:オリーブ香る名無しさん
21/10/14 22:01:08.24 lbAy3QuM.net
体にはよくないな、毎日行ったら間違いなく肥満体になるな。

280:オリーブ香る名無しさん
21/10/15 00:25:17.16 Uw6TqXK4.net
飽きるでしょ

281:オリーブ香る名無しさん
21/10/15 04:47:50.26 X2z1fgK3.net
一日パンチョ(メガ)+軽食なら大丈夫でしょ
ただ、毎日食べたいかと言われたら微妙だけど

282:オリーブ香る名無しさん
21/10/15 06:58:02.40 lA7d47Cp.net
けど美味しいよな、秋葉原に2kg以上で1700円のチャレンジメニューあったけどあれはどこの店にもあるん?

283:オリーブ香る名無しさん
21/10/15 21:18:12.42 JrN9XWSB.net
茹でてメガ800gあるってハカリで測った人いないー?

284:オリーブ香る名無しさん
21/10/15 21:55:01.76 II8HkQ5o.net
メガって茹で後の重さが600gじゃないの?
800ってのは具とかも含めた分?

285:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 00:29:19.78 fIzDi8Hg.net
バター醤油うめえ
醤油がこんがりしててクオリティ高かった

286:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 00:39:54.53 J0ujFfCT.net
今日初パンチョでナポリタンのメガ頼んだんだけど具が少なくね?
具は並とメガで変わらなかったりするん?

287:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 09:49:57.93 R9tED2de.net
具なんかないよ、トッピング買わないといけない

288:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 11:39:34.27 v5l5318z.net
ココイチみたいな感じか!?

289:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 11:58:29.50 EdtHpdPc.net
ミートソースもメガ盛りは(こぼれることを考慮しているのか知らないが)ミートの量が少ない

290:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 15:23:22.12 exdiqxcb.net
最初から麺の量しか変わらんって書いてるのに文盲かな

291:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 15:57:40.00 tJwxUX03.net
具のソーセージ増やしたいからトッピングしたことあるんだけど
全然期待してない感じのソーセージ来てがっかりした記憶

292:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 20:12:28.78 5K3CeZi1.net
>>290
それどこに書いてある?

293:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 20:43:52.76 HZlyiAxo.net
ラーメン屋でも大盛りにしても、麺やスープは増えても具の量が変わらないのが一般的かもな

294:オリーブ香る名無しさん
21/10/17 21:51:02.51 R9tED2de.net
ココイチと同じでトッピングして完成

295:オリーブ香る名無しさん
21/10/18 04:52:50.21 Ps3Lnrqh.net
>>285 有楽町のジャポネとどっちが美味い?

296:オリーブ香る名無しさん
21/10/18 12:59:14.17 obNSdG/Y.net
バター醤油は俺には無理だった。
ガソリンの味

297:オリーブ香る名無しさん
21/10/18 17:41:29.60 7SgAd4xO.net
味覚障害か

298:オリーブ香る名無しさん
21/10/20 10:02:56.81 pIZll781.net
池袋もう一回出店してくれないかな?新宿渋谷遠いんだよ場所は西東どっちでもいいからさ

299:オリーブ香る名無しさん
21/10/25 11:26:18.59 BOBTOsoJ.net
ベーコンキノコとカモネギ全然味違うな

300:オリーブ香る名無しさん
21/10/26 18:56:44.29 +ynCElOB.net
ここ前はよくLINEクーポンくれてたのに全く配んなくなったな

301:オリーブ香る名無しさん
21/10/27 00:44:26.80 tPpNSxld.net
パンチョ伊東 V.S ジャポネ有楽町
結局どっちが美味いの

302:オリーブ香る名無しさん
21/10/27 15:01:07.31 BpPqfehw.net
どっちも豚のエサ

303:オリーブ香る名無しさん
21/10/27 17:00:24.76 +ITgYRCS.net
豚はお前やろ

304:オリーブ香る名無しさん
21/10/28 15:24:10.21 2IolW4G4.net
ミートソース1kgをタッパーに入れて持って帰りたい
そういうサービスやってくれたら通う

305:オリーブ香る名無しさん
21/10/28 18:53:10.42 wMSI1dGV.net
>>304
あのミートソースうまいよね

306:オリーブ香る名無しさん
21/10/28 21:28:55.22 LwuXQNAq.net
パスタが揚げ焼きそばの硬さでパリパリなのだが。
ミートソースのパスタをどうやったらパリパリになるのだ?
自分で作ってもこんな失敗はしたことない。
さすがに文句言ったわ、アリオ亀有店な。
茹でる時に均等に茹でてない場合しか思いつかない。

307:オリーブ香る名無しさん
21/10/28 23:52:33.10 WBV8s6Vz.net
ああいうとこのスパゲティの茹で方って、たっぷりの湯で泳がすように茹でず、下手したら一人分の乾麺を一人分の水切りザルに入れたまま茹でたりしてる
麺同士くっついちゃったりして硬いままのこともよくある

308:オリーブ香る名無しさん
21/10/29 15:28:56.83 WD0l++Fj.net
ベーコンキノコいいな
バターしょうゆ味は大盛りでも最後まで飽きない

309:オリーブ香る名無しさん
21/10/29 21:35:35.31 l2l02L0A.net
ジャポネと比べると?

310:オリーブ香る名無しさん
21/10/29 23:29:57.65 9zMH9Ms0.net
茹でおきしたパスタを油で炒めるからね。たぶん炒めすぎたんだろうね。家庭でやる場合は規定時間茹でるだけだからそんな失敗しないよね

311:オリーブ香る名無しさん
21/11/02 19:33:19.78 MaHJ+8wm.net
>>298
同感、復活頼む
なんか池袋のパンチョはよくわからんトラブルしてるな

312:オリーブ香る名無しさん
21/11/02 22:36:27.29 MJM/59GP.net
>>311
トラブル?詳細きぼーん

313:オリーブ香る名無しさん
21/11/03 19:56:23.68 BrpC1rfV.net
この店って開店直後は美味いの作るけど
何ヶ月後かに2回目行くとクソまずいのな
詐欺やん

314:オリーブ香る名無しさん
21/11/04 08:31:07.99 ySs85dFO.net
バイト教育がなってないのはどこの支店も同じ
味が落ちるだけでなく、時間を確認したうえで予約を入れても店に行くとまだ出来ていなかったなんてこともある

315:オリーブ香る名無しさん
21/11/04 13:15:10.90 TLcJq4sX.net
うだうだ言うなら単価3倍の店行っとけや

316:オリーブ香る名無しさん
21/11/04 22:44:32.89 Yr0Oz5Dt.net
リアルタイムの混み具合にもよるから指定時間なんて目安程度にしか考えとらんわ

317:オリーブ香る名無しさん
21/11/14 11:26:02.46 dXZvHRsw.net
開店直後は美味いのが出てくるってことは教育がうまく行ってるってことじゃね?
その後味が落ちるのは別に原因が有るのかと思うが…どうよ?
その原因がわからんのだがw

318:オリーブ香る名無しさん
21/11/14 23:52:25.19 sArVEziW.net
オープニングメンバーには行き届いた教育を施すが、次第にバイトが入れ替わるに連れ技術伝授がおろそかになり雑になって味も雑になるってパターンだろ

319:オリーブ香る名無しさん
21/11/15 00:02:04.39 e1zhuXfy.net
まあでもパンチョはまだ食える方だわ
それより接客とか店内の手入れがダメな店が多い

320:オリーブ香る名無しさん
21/11/16 02:33:46.42 aAtbovZy.net
掃除が行き届いてないから油のよごれとか
皿の汚れ残るのかな?

321:オリーブ香る名無しさん
21/11/16 17:57:34.04 0uJ7RTxP.net
数年ぶりに行ったけど
高くて具が減ってね?気のせい?

322:オリーブ香る名無しさん
21/11/18 06:47:25.62 1a7JeD3I.net
具が減ってるね
麺の味しかしない

323:オリーブ香る名無しさん
21/11/18 16:44:27.70 WUKx75n9.net
ケチャップも
少ない気がした

324:オリーブ香る名無しさん
21/11/18 18:06:35.96 WUKx75n9.net
もう自分で作った方が良い気がしてきたわ

325:オリーブ香る名無しさん
21/11/20 16:47:32.76 fg/rCPVM.net
秋葉原店のキャンペーンさ、
「2022年1月末日までナポorミートが1皿無料になる「ファン認定証」がプレゼント」
って1月いっぱいまで何度でも使える無料券かと思ったら、有効期限が1月末の一回使い切りなのかよ
くっそ紛らわしい書き方すんな

326:オリーブ香る名無しさん
21/11/20 17:59:35.37 dgdMJzQg.net
>>325
紛らわしい?無制限とは書いてない

327:オリーブ香る名無しさん
21/11/23 03:10:56.93 LMXk2OPF.net
渋谷の本店で食ったが
麺が柔やわのうどんみたいだったぞ
パスタ専門店でアルデンテじゃねーってどういう訳だ?ボケ
マニュアルで指定されてる時間で茹でるだけだろうが
本店でこれってことは他店も茹で時間管理できてねーってことか?

328:オリーブ香る名無しさん
21/11/23 22:56:18.52 YKc7qUqQ.net
ここはコンセプト的に最初からアルデンテで茹でてない、それが嫌なら他行けとしか言いようがない
少し調べりゃわかることにケチつけてると馬鹿みたいだからやめときな

329:オリーブ香る名無しさん
21/11/23 23:20:58.81 +eXGohLK.net
ナポリタンやあんかけスパゲティ、炒めスパゲティはソフト麺並に柔こく茹でて油でコートが基本だからな それじゃないとあの美味さが出んの

330:オリーブ香る名無しさん
21/11/25 00:05:07.13 mzB39QvH.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
パンチョケチャップ

331:オリーブ香る名無しさん
21/11/25 00:06:37.01 zNsjj3wE.net
>>327
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

332:オリーブ香る名無しさん
21/11/25 02:15:11.15 TeOuzSqI.net
>>330
専用のケチャップなんだな
似たケチャップ無いんかな
あれば自分で似た味で具を多く安く作れそう

333:オリーブ香る名無しさん
21/11/25 02:33:20.97 clEofpkN.net
何年か前に店の入口に山積みされてたのを見たことがあるけどカゴメだった
カゴメの業務用探せばいいんじゃないか?

334:オリーブ香る名無しさん
21/11/25 09:54:37.06 TeOuzSqI.net
そうか、カゴメ味か
試してみるわw

335:オリーブ香る名無しさん
21/11/26 07:52:51.52 mUzoXhM1.net
gotoeat再開してるよ

336:オリーブ香る名無しさん
21/12/01 17:58:38.32 VqCTvq2v.net
秋葉原昭和通りのメガって少なくね?

337:オリーブ香る名無しさん
21/12/01 20:15:13.17 nEIkg3uc.net
席数少ないし、多少は我慢してください

338:オリーブ香る名無しさん
21/12/02 09:58:47.05 hqFMT13s.net
>>336
ここからクレーム入れた方がいいよ
URLリンク(naporitanpancho.com)

339:オリーブ香る名無しさん
21/12/02 23:35:16.44 OFUZUw1v.net
色々冷凍ナポリタン食ってみたけど
セブンの冷凍のなら今のここと大して変わらんなw

340:オリーブ香る名無しさん
21/12/03 05:57:12.00 Q3b0MOnz.net
>>336
そこに限らすパンチョは店員の質が悪い

341:オリーブ香る名無しさん
21/12/05 21:40:08.29 60hd0FLJ.net
量の話と
店員の質の話
なんでそうなる?www

342:オリーブ香る名無しさん
21/12/06 01:17:19.84 Z8tM3Ljv.net
質の悪い店員だから量を少なくしたりするんたろうが

343:オリーブ香る名無しさん
21/12/11 22:47:27.89 dS/Z45en.net
なんでパンチョは
同程度の時給の飲食店より
バイトの質が悪いの??
教えて

344:オリーブ香る名無しさん
21/12/12 01:13:50.58 DInUPbSG.net
上が馬鹿だからだろな。
物を作るセンスのカケラもないバイトしか集まらない。
パスタが好きとか料理が好きとかではないからだ。
単純作業故に一度間違って覚えると未来永劫間違いを繰り返し引き継ぎされてる感じ。

345:オリーブ香る名無しさん
21/12/12 01:24:03.88 1EEJnyHp.net
まぁ秋葉原の店員に関しては元いた奴も含めて質の悪さが頭一つどころか飛び抜けてるっていうのは確かだな
人としてのレベルの低さを感じるというか

346:オリーブ香る名無しさん
21/12/12 07:07:51.48 ababxAsw.net
はじめて行ったのが秋葉原だったからどこもあんなもんかと思ったら
そのあと御徒町とかほかのお店は普通に対応よくてびっくりした記憶
秋葉原はあれでもいつも混雑しているみたいだし改善する気なさそう

347:オリーブ香る名無しさん
21/12/13 21:19:17.91 pBVLYXli.net
秋葉原も海浜幕張も変わらないよ
他はいいのかな

348:オリーブ香る名無しさん
21/12/14 01:46:42.98 RtBAhco3.net
上というよりエリマネが無能なんだろ、肝心の自分が見てない所でどうしてるかを見ないで

349:オリーブ香る名無しさん
21/12/14 05:03:20.62 aUo+FZmc.net
バイトの醍醐味は如何にバレずに手を抜くかだからなwwwコレは古今東西永遠の真理

350:オリーブ香る名無しさん
21/12/14 11:36:25.47 PdUuKQLk.net
手を抜くのは当たり前
社員より給料少ないのに社員並みに働けは間違い
だったら雇い主が働け

351:オリーブ香る名無しさん
21/12/14 17:04:05.66 DE8kUD5q.net
同じ作業を社員とバイトがやって賃金が違うなら問題だが
バイトしかやらない作業なのに
その理屈はおかしいわな

352:オリーブ香る名無しさん
21/12/14 17:07:03.75 DE8kUD5q.net
マニュアルに書いてある作業が賃金に見合わないから手を抜くって雇用契約違反よな
条件が納得できなければ辞めればいい
他にもバイト求人はある
こんな臭い職場やめろよ

353:オリーブ香る名無しさん
21/12/14 20:41:42.76 sKRWg0JM.net
ここで食って吐いて
サイゼのレンチンカルボナーラで口直し

354:オリーブ香る名無しさん
21/12/15 07:30:18.25 Oi9ALyPw.net
>>352
雇用契約に手を抜かないとか書いてあるん?

355:オリーブ香る名無しさん
21/12/15 07:32:13.77 Oi9ALyPw.net
バイトだから一生懸命
派遣だから一生懸命
こんなんアホばかりだから
日本は賃金が上がらないんだな
外国じゃまずありえない

356:オリーブ香る名無しさん
21/12/15 11:19:26.67 a7xOvnKT.net
サイゼの食った事ないわ今度行ってみるか

357:オリーブ香る名無しさん
21/12/16 09:34:15.61 qEYEoQ1Y.net
サイゼって久しく行ってないな
コロナでDQN動物園みたいな状況は改善されたのだろうか

358:オリーブ香る名無しさん
22/01/22 17:56:36.05 ZbXtoj4L.net
亀有糞まずw
Arioの中なのに客全くいないw

359:オリーブ香る名無しさん
22/01/22 20:21:53.45 hlfwm0iu.net
亀有は酷いよ
しきりおばさん店員が無駄な動き、余計な怒声など他のスタッフをビビらせる。

360:オリーブ香る名無しさん
22/01/23 05:29:37.97 +3l3qU7x.net
>>359
そうなんだw
二回目なんだけど二回ともまずいw
御徒は美味しかったなーw

361:オリーブ香る名無しさん
22/01/23 12:54:14.30 fHYycaRR.net
パンチョってパンニャと何か関係あるんですか?

362:オリーブ香る名無しさん
22/01/24 17:49:17.91 jm3v7LMQl
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人さんがリツイート
二階堂ろむ
@lom200
6分
パンチョのナポリタン!
前回は想定外のカレーに負けたけど
横浜はカレーがなくて助かった

URLリンク(twitter.com)
【公式】スパゲッティーのパンチョ

URLリンク(naporitanpancho.com)
【公式】スパゲッティーのパンチョ | ナポリタン専門店として

363:オリーブ香る名無しさん
22/01/25 17:27:51.28 Zfg5xsqA.net
>>359は亀有店のバイト
パンチョの店員は態度悪い奴が多いから怒鳴られて性根を叩き直せや

364:オリーブ香る名無しさん
22/01/30 19:57:44.25 8DyVnupO.net
パンチョの麺の太さが自分の好みなんだけど、
何㎜なのか、わかる人がいれば教えて下さい。

365:オリーブ香る名無しさん
22/01/30 20:07:27.84 2OffymLv.net
2.2mmだったかな

366:オリーブ香る名無しさん
22/02/03 21:55:13.02 YsyqFUoP.net
>>365
ありがとう。スーパー行って探してくる。
でも、2.2㎜って見たことない気がする。

367:オリーブ香る名無しさん
22/02/04 01:02:54.67 YHDF3M3S.net
コレだね
URLリンク(www.showa-sangyo.co.jp)
茹だる迄すげー時間がかかる

368:オリーブ香る名無しさん
22/02/06 09:18:44.25 QYdWOxr/.net
麻辣ナポリタンおいしいかな?

369:オリーブ香る名無しさん
22/02/19 00:14:07.33 eEn3S+9D.net
もしかしてミートソース掛けたナポリタンに山椒掛けただけ?

370:オリーブ香る名無しさん
22/02/19 22:59:08.78 vK8Pvz43.net
ミートの日
各店舗でLINE会員にご登録いただいた方が対象
ってどゆこと?
既に友録済なんだけど、それじゃだめなん?

371:オリーブ香る名無しさん
22/02/19 23:01:01.64 vK8Pvz43.net
webサイト内の店舗ページからのご登録は対象外
もわからん
区別つくの?

372:オリーブ香る名無しさん
22/02/20 00:24:15.80 CrXbAmno.net
ミートソースにぶっかけミートのトッピングの組合せが好き

373:オリーブ香る名無しさん
22/02/22 04:12:49.57 RLP2apQ/.net
俺は、ココイチでカレーを食べる時、ライス400gにしてるんだけど、
パンチョのナポリタンで麺400gにして完食できるかな?

374:オリーブ香る名無しさん
22/03/01 07:42:23.82 Cx7mhYim.net
余裕

375:オリーブ香る名無しさん
22/03/09 17:33:33.26 KAcc63H3.net
【速報】輸入小麦価格、17.3%引き上げへ  ★2 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
パンチョもまた値上げするんかなぁ、ナポメガ目玉が1000しないように願う

376:オリーブ香る名無しさん
22/05/06 19:34:11.19 YHnmylsP.net
何でこんな過疎ってんの

377:オリーブ香る名無しさん
22/05/07 09:52:44 Wx5H4TdK.net
ワイのとこから店がなくなって見なくなった

378:オリーブ香る名無しさん
22/05/10 10:17:15 M71SUhHF.net
藤林丈司

379:オリーブ香る名無しさん
22/05/15 14:38:21.88 3tAi0Bh0.net
>>376
そこまで全国的にメジャーじゃないし仕方ない

380:オリーブ香る名無しさん
22/05/15 16:31:02 ugcndE2x.net
最盛期は去年だったな

381:オリーブ香る名無しさん
22/05/15 16:35:36 0r7wuajW.net
店員が「給料安いから一生懸命やりません」とか言ってる店が
流行るわけないじゃん。

382:オリーブ香る名無しさん
22/05/21 16:38:47 y73qHMOI.net
一度もまともな物が出てこない。
最初が麺がパリパリ揚げそばみたいで店員に文句言った。
次がでかいビニールが入っていたので保健所へ通報した。
豚の餌未満、生ゴミ屋だ。

383:オリーブ香る名無しさん
22/05/24 13:23:26.31 38p5lH3F.net
食べてないことがバレバレ

384:オリーブ香る名無しさん
22/05/24 13:55:27 8OTDfVPJ.net
ちょっと食べてないと、また食べたくなるなぁ

385:オリーブ香る名無しさん
22/05/31 12:10:17.27 QptMrK1Y.net
なんでカレーライスがあるんだ、どっかで見たことあるようなやつだし

386:オリーブ香る名無しさん
22/06/03 01:03:31 XS9lch18.net
池袋近郊また出店してくれよ…

387:オリーブ香る名無しさん
22/06/06 13:40:59.48 kU5ITTph.net
8の付く日は、つい行ってしまう、悔しい

388:オリーブ香る名無しさん
22/06/12 21:18:26.94 B6l+1qxN.net
パンチョだいぶ食べてないな

389:オリーブ香る名無しさん
22/06/15 15:52:53.21 Vf+31JH8.net
初めて行こうかなと思ってここ見たんだけど
やっぱやめようかな…

390:オリーブ香る名無しさん
22/06/15 21:11:04 s/RQgzU9.net
>>389
とりあえず行こうぜ
他人の評価なんて当てにならんよ

391:オリーブ香る名無しさん
22/06/15 22:03:33 Vf+31JH8.net
>>390
キッチンパンチョに行ってきた
あっと言う間に出てきた
悪くはなかった

ちなみに
三元豚のロースカツをトッピングしたんだけど何となく成型肉みたいで気になった
それに加えて丸ごと切らずに出てきたんだけどパンチョはいつもそうなん?

外食で何度もトンカツ食べたけどあのくらいの大きさだとだいたい4~5切れとかで出てくると思うんだけど…

392:オリーブ香る名無しさん
22/06/25 12:40:20.10 OAaEFNMi.net
テイクアウトの容器はなんで100円もするのだろう

393:オリーブ香る名無しさん
22/06/25 13:11:02.36 MgxbK85k.net
定期券の影響では?

394:オリーブ香る名無しさん
22/06/28 17:12:17 evCaKob/.net
5月までのトッピング無料券は、240円までのトッピング1品
6月からのトッピング無料券は、220円までのトッピング1品

395:オリーブ香る名無しさん
22/07/07 02:28:54 V1JrtYbc.net
この店は開店直後だけはうまい

396:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:24:25.34 H0uVlnQL.net
昔、ここのメガ盛りを無理やり食わされるというパワハラを受けた。
600円で 600g+具で、味も悪くはないが、
当時を思い出すから行く気がしない。

397:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:26:17.55 H0uVlnQL.net
>>389 価格の割に味は悪くない。アルデンテパスタが好きな人には向かないと思うが。
味はそこそこで腹いっぱいになりたいなら、コスパは良いね。
600円で 600g+α (900g)のメガ盛りはかなりコスパがよくて、冷凍パスタよりもコスパがいい。
デブにとってはうれしい店だろう。

398:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:27:41.79 H0uVlnQL.net
やや甘めの味付けだね。メガ盛り食うなら、それぐらいがちょうどよい。
メガ盛りの上に塩辛いなら地獄としかいいようがないからな。
メガ盛り食うなら、カルボナーラは絶対にだめだな。卵のコクが強いものを大量に
食うことはできない。
少し甘めのナポリタンぐらいが大量に食うにはちょうどよい。
飽きたらタバスコをポトポト

399:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:29:10.76 H0uVlnQL.net
小食・小柄の私は、 メガ盛りを食わされるというパワハラを受けた。
本人は「兄貴」を食ってるから、断ることができなかった。

400:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:30:14.56 H0uVlnQL.net
毎日、無理してここのメガ盛り食ってたら、ガリでもあっというまに増量できそうだな。
ガリがメガ盛り食うと、翌日の昼まで何も空気がしねえ。

401:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:34:02.15 yQoZha6A.net
ファンなのはわかった

402:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:39:11.31 H0uVlnQL.net
>>401  ファンではない。デブにはいいんじゃない。
デブ専用外食店はいっぱいあるが、中国米とかゲテでカサ増ししてある店ばっかりだろう。
ここはそうではなさそうだし(ま、パスタは原価安いしな)。

403:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:43:02.88 H0uVlnQL.net
>>391 擁護するわけじゃないが、どこでも成形肉だぞ。
「三元豚ロースカツ」は、味の素のタイ工場で作られた業務用冷凍食品がメチャ多いからな。
というか消費者が、そっちのほうを好むんだよ。。
本当のブタさんのロースカツを食っても、硬いとか言い出す消費者が多いから。

404:オリーブ香る名無しさん
22/07/10 22:49:19.65 H0uVlnQL.net
東京の外食店って、普通に業務スーパーに買い出しに行くからビックリするよな。
さすがに原価管理に厳しいフランチャイズではそんな無駄はしないだろうが。。

405:オリーブ香る名無しさん
22/07/11 21:54:57 OtW7Eor+.net
次の人どうぞ

406:オリーブ香る名無しさん
22/07/12 20:43:39 PZzoghfV.net
デブは死ねよ

407:オリーブ香る名無しさん
22/07/13 18:37:30 yVVDuqxO.net
最近になってふと思ったんだけど…
デブの食事の目的は、とにかくおなか一杯になることなのかな?
必要な栄養素やカロリーを摂取するんじゃなくて、毎食毎食「うんまいうんまい、おなかいっぱい、もう食えねー」ってなることで合ってる?

408:オリーブ香る名無しさん
22/07/13 22:11:47.56 acxYHTW4.net
合ってない
はい、次の人どうぞ

409:オリーブ香る名無しさん
22/07/14 03:46:41 j3KPb+nc.net
グルメ系のデブのレスでさ、
・味は平均的だけど、とりあえず腹一杯になる。
・腹一杯になったから良かった。
とかよく目にするじゃん。

410:オリーブ香る名無しさん
22/07/14 13:26:12.83 V7UaRqn3.net
次の人どうぞ

411:オリーブ香る名無しさん
22/07/14 21:28:29.01 ZqgQrKJp.net
デブは死ねよ

412:オリーブ香る名無しさん
22/07/15 11:58:07.66 v5s2gaF3.net
100人のデブに聞いてみました。
あなたが食事をする目的は何ですか?
100人 もう腹一杯~もう喰えね~という満足感を得ること

413:オリーブ香る名無しさん
22/07/15 22:17:52 sSeFm69w.net
初めて食べたけど割とうまかった
量は少ないのも選べるもよい

414:オリーブ香る名無しさん
22/07/17 22:18:00 Oilg85iB.net
ナポリタンとミートソース、どっちを頼めばいいのか悩む

415:オリーブ香る名無しさん
22/07/17 22:28:55 aC9nFh5N.net
ナポリタンでしょ
ミートソースは凡庸

416:オリーブ香る名無しさん
22/07/19 13:29:52 ERNUWgpv.net
ピーマン嫌いだからミートソースにします

417:オリーブ香る名無しさん
22/07/20 19:46:17 PD4MBMQH.net
ミートソースはそこそこ
ナポリは、クソまずい

418:オリーブ香る名無しさん
22/07/21 04:17:01 l/0peTJc.net
ミートソースは味はいいけどちょっとソースが足りないんだよな
だからナポにすることが多い

419:オリーブ香る名無しさん
22/07/21 22:42:08.81 llEWw7z3.net
そうだ、ナポリタンにミートソースかけたら完璧じゃね

420:オリーブ香る名無しさん
22/07/28 17:55:34.54 +4k06O5J.net
粉チーズのスプーンが小さじから普通のサイズになっていた
多分、あんまり使ってほしくないから小さじスプーンにしてたと思うけど、みんなポロポロこぼしまくってた
普通サイズスプーンでもアホみたく大量にかけるやつなんて、めったにいないのにやっと無駄なことに気付いたんだな
ちなみに、粉チーズをこぼした跡はほとんどなかった

421:オリーブ香る名無しさん
22/08/04 12:53:59 E37jDM4f.net
あれチーズかと思いきやほとんどがセルロースだからかけすぎると血糖値スパイク起こすぞ
まぁパンチョで食ってる時点でそんなん気にしないと思うけど

422:オリーブ香る名無しさん
22/08/04 17:46:34.74 2ZK5OIo6.net
く、、、詳しく!
セルロースって繊維?
あまり摂っちゃいかんものなのか?

423:オリーブ香る名無しさん
22/08/08 18:13:54.26 zzDYpxqy.net
吉祥寺の女の子きゃわわわわわわわ

424:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まあパンチョがセルロース無添加の粉チーズのわけないわな。

425:オリーブ香る名無しさん
22/08/15 03:09:16.11 /TnHyFaC.net
代々木店でいつも粉チーズ使い切ってる

426:オリーブ香る名無しさん
22/08/17 19:32:45.02 jVmnGTk0.net
ついつい山盛りにしちゃうよなーw

427:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
粉チーズは、かければかけるほど美味しくなるからな

428:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
商品価格変更のお知らせ | 【公式】スパゲッティーのパンチョ | ナポリタン専門店として『改めてナポリタンはうまいと言わせたい』
URLリンク(naporitanpancho.com)


また値上げかよ

429:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これからは粉チーズを2つ分使い切らないとな

430:オリーブ香る名無しさん
22/09/04 08:46:50.43 gtztT3tN.net
腹減った

431:オリーブ香る名無しさん
22/10/13 09:32:56.53 nOQPCjwoa
大多数の議員が統━教會の集會に出席して襃め称えて会費まて゛支払って祝電まて゛送って会長を官邸にまで招待してた統━教会と
-心同体の自民党が、白々しくロ先た゛けで関係を断つた゛のほさ゛いて、現状を何ひとつ変えようとしないあたり分かりやすいよな
私腹を肥やしたいだけの世界最惡の殺人腐敗利権集団公明党も石川博崇.高木陽介,佐藤茂樹が統-教會と繋がってたし、
政教分離などの宗教全体の問題になることを必死に姑息に阻止して.統―教会を擁護してるあたりも分かりやすいた゛ろ>創価学會員
都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機に騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らさせて.クソポリ公へリまて゛グ儿グル飛は゛させて.
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金て゛気侯変動させて地球破壞して、日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風、大雪,猛暑,
干ばつ、森林火災にと災害連發させて,世界中の住民の生命と財産を賄賂癒着組織に強奪させてる世界最惡のテ口組織自民公明に
乗っ取られた腐敗テ口国家の暴走を止めるには、民主主義の教祖山上大先生みたいなのが大勢出てこないとどうしようもないな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hттрs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

432:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
値上げ多すぎて行く価値全く無くなったな

433:オリーブ香る名無しさん
22/10/15 12:31:20.90 N6t1WbFy.net
半額券使うときトッピングクーポンもいっしょに使えるかな?

434:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>427
それはないなー

435:オリーブ香る名無しさん
[ここ壊れてます] .net
半額券でナポリタン食べたけどいまいちだな
もう少し炒めて水分飛ばしたほうがいいかも

436:オリーブ香る名無しさん
22/10/17 14:46:06.59 eqc9GK8q.net
【爆誕】パスタ界の雄「カルボナーラ」と「ナポリタン」が出会った『ナポたま』を 10/14~発売。背徳感たっぷりの濃厚な味の世界へ
URLリンク(naporitanpancho.com)

437:オリーブ香る名無しさん
22/10/25 04:12:47.23 qwPkwhcj.net
テステス

438:オリーブ香る名無しさん
22/10/25 11:34:57.79 /Lm0uP2t.net
半額チケットが、大盛りまでしか対応してくれない。いつもメガ盛り以上しか食べたことがないのに。

439:オリーブ香る名無しさん
22/11/04 21:51:58.63 RdsO3vAj.net
ナポリタンの大とかメガとか何グラムあるんだろ?

440:オリーブ香る名無しさん
22/11/07 03:47:58.47 Np43eVVi.net
>>439
メニューに普通に書いてあるはずだけど。
参考までに
小300g
並400g
大500g
メガ600g
です。

441:オリーブ香る名無しさん
22/11/09 08:13:04.90 uUMjbhRi.net
大船も潰れたんだな
行ったことなかったけど…

442:オリーブ香る名無しさん
22/11/09 15:49:05.38 y8yqubBw.net
値段の割にたっぷり食えるコスパが魅力だったけど値上げ後の値段だとぶっちゃけサイゼ行って二皿食べた方が満足度高いという
ここは特段美味い訳でも無いし割安感無くなったら行く理由無い罠

443:オリーブ香る名無しさん
22/11/09 22:52:55.89 EuBtfKM3.net
月3回のパンチョの日くらいしか行かない。

444:オリーブ香る名無しさん
22/11/11 07:56:14.73 gqsizBqB.net
大阪の難波にできてるやん!これは行かなきゃ!

445:オリーブ香る名無しさん
22/11/11 10:50:50.69 uFwYnDva.net
パンチョ創業13周年祭
ナポorミート
小、並、大、メガ
650円
11/11~11/14

446:オリーブ香る名無しさん
22/11/11 19:39:59.21 XvASo7VI.net
混んでる?

447:オリーブ香る名無しさん
22/11/12 01:42:55.24 3nP//HHy.net
新橋に小峠店員いた

448:オリーブ香る名無しさん
22/11/12 23:20:12.16 +1SeCmFt.net
>>446
大昔のゴルゴの吉野家コピペしたいぐらい
客層が酷かった
普段と全然違う(´Д`)

449:オリーブ香る名無しさん
22/11/13 19:44:37.14 w1e3PybU.net
今日秋葉原店行ったんだけどあそこみそ汁の提供終わったの?
それとも偶々付かなかったのか?

450:オリーブ香る名無しさん
22/11/13 23:54:24.52 RQkqmBVr.net
秋葉原だけは、味噌汁が付いてくると言う話を聞いていたが、無くなったの?

ほかは、キッチンパンチョにはドリバーとスープバー的なのがあると聞いた。

451:オリーブ香る名無しさん
22/11/14 20:28:07.42 qSc89t3k.net
パンチョほんと高くなったなあ
ほぼ900円やん
メガ以上じゃないと行く意味ないやろ

452:オリーブ香る名無しさん
22/11/15 00:26:56.16 HoE5F7u3.net
だから持ち帰りでメガができるようになったり
8日以外にも来て欲しいから定期的にトッピング券
配信で送ったりしてるんだろうな
普段の日行くと結構ガラガラだもの

453:オリーブ香る名無しさん
22/11/16 11:23:39.91 Q8c/X3CN.net
ツイッターの感じだとまだ上がりそうだけど

454:オリーブ香る名無しさん
22/11/16 16:46:55.05 ezWbmnvJ.net
【中居正広】 ワク接種 ⇒ 虫垂炎 ⇒ ターボ癌
://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1668137860/l50
URLリンク(o.5ch.net)

455:オリーブ香る名無しさん
22/11/16 23:22:54.68 ZTLcn7U/.net
メガ以上にしか利用価値が無い。

456:オリーブ香る名無しさん
22/11/17 20:00:47.03 uhnaxQfI.net
青の洞窟の方がうまい

457:オリーブ香る名無しさん
22/11/19 18:04:08.63 5E6MM/fB.net
マーガリン臭いんだよな

でも食っちゃうんだがw

458:オリーブ香る名無しさん
22/11/19 22:53:38.09 wnsIvv/q.net
意味のないスタンプカードだよ
ウーロン茶が売り切れとかバカかとアホかと
次行く頃には期限切れるかギリギリだからそれ狙ってんのかよ

459:オリーブ香る名無しさん
22/11/26 13:29:18.85 AhET610B.net
ソフトドリンク貰えるけどまあ普通にコーラとか甘いのは頼まないよね

460:オリーブ香る名無しさん
22/11/28 23:38:33.42 ySSLTv/V.net
メガと兄貴の間のやつ新設してくれねえかな

461:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 12:50:14.95 MJ0kZIrC.net
兄貴って?

462:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 14:10:32.05 Zq6LgY53.net
>>461
​小盛300g
並盛400g
大盛500g
メガ盛600g
兄貴1.2kg
番長1.5kg
星人2.3kg

463:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 14:26:12.43 MJ0kZIrC.net
>>462
マジか!気づかなかった。毎回メガだけど1.2kgは無理だ!

464:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 15:06:55.02 CgSCz1PK.net
>>463
メガは食べられるし、普通の人より大食いだけどガチの大食いでは無いから。そこで、メガと兄貴の間ぐらいが欲しいね。

465:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 15:13:47.23 MJ0kZIrC.net
>>464
たしかに!

466:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 23:03:41.17 3cjGl6E9.net
兄貴は食ってくる人たまに見かけるけど
それ以上の人はまあ見たことがないね

467:オリーブ香る名無しさん
22/11/30 23:33:29.74 Zq6LgY53.net
700g、800g、900gあたりを指定出来たら助かる。つけ麺屋とかは対応してるお店あるのになぁ。

468:オリーブ香る名無しさん
22/12/01 00:05:52.34 N1HtcJEB.net
兄貴って900じゃないのかな
店にはそう言われたけどな
まあ最後ちょっと苦しかったけど1,2kgじゃ更に厳しい闘いになったと思う

469:オリーブ香る名無しさん
22/12/01 02:20:28.80 sjW4+FuF.net
>>462
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
新宿は3年前の時点で兄貴900g。

470:オリーブ香る名無しさん
22/12/01 03:05:05.27 lHoirV2U.net
兄貴 900g
番長1200g
星人1500g
メガ600gの次が兄貴900gになるのね

471:オリーブ香る名無しさん
22/12/02 00:05:55.77 WVWOc4xS.net
750gぐらいのあっても良いよな

472:オリーブ香る名無しさん
22/12/02 12:00:28.45 fOGZPf9N.net
製麺所の都合じゃないの?全く知らんけど

473:オリーブ香る名無しさん
22/12/04 13:39:47.50 KG0E4BHs.net
メガに820円だすくらいなら自宅で400g茹でてレトルトソースぶっかけた方がええな

474:オリーブ香る名無しさん
22/12/04 14:20:24.53 5D9UvDhi.net
メガの量と味であの値段は高い
並で400円、メガで600円が妥当

475:オリーブ香る名無しさん
22/12/05 02:01:58.29 IRr7vE82.net
>>473
ナポリタンなんて大した手間もなく作れちゃうからなあ…

476:オリーブ香る名無しさん
22/12/05 14:59:59.93 LlRRaa6B.net
安いから価値あるわけで値上げして大丈夫かとは思う罠

477:オリーブ香る名無しさん
22/12/05 22:10:41.80 XQ4KREGy.net
①お湯を沸かす
②麺を突っ込んで沸騰するまで待つ
③火を止めて蓋をする
④指定時間待ってからお湯を捨てる
⑤ソースをかけてかきまぜる
これでパンチョより安くて旨くて量が多いナポリタンの出来上がり
小学生でも出来るw

478:オリーブ香る名無しさん
22/12/06 23:32:49.64 lAvB8vv3.net
茹でた鍋のまま食べるのは常識
皿に盛るとか軟弱者のやること

479:オリーブ香る名無しさん
22/12/07 13:23:46.53 HT27ABjb.net
相変わらず狂ったように自炊自慢

480:オリーブ香る名無しさん
22/12/07 22:50:04.87 1yt8Fxsk.net
カルナポが思ってたのと味が違った。

481:オリーブ香る名無しさん
22/12/08 00:13:09.50 hsxDWWqR.net
でっていう

482:オリーブ香る名無しさん
22/12/08 04:36:21.21 wMSutgaA.net
ヨッシー

483:オリーブ香る名無しさん
22/12/08 21:28:12.83 h9YAiO0i.net
ここのカルナポだけは不味そうで頼めない

484:オリーブ香る名無しさん
22/12/09 08:35:22.04 PVrVYTfk.net
よく見かける店員がいないので嫌な予感したが
やはり遅いわ注文間違えるわ最悪の8日だったな(;´д`)

485:オリーブ香る名無しさん
22/12/09 19:55:29.13 F4H64ewE.net
やっぱりなんでも無い日に頼むナポリタンはしっかり焼きが入ってて丁寧で美味い
イベントデイは行ってはダメだな

486:オリーブ香る名無しさん
22/12/10 02:09:59.08 oAf57sSd.net
>>485
焼いてあるのが好きなら、普通に店員に「よく焼きで」って言えば、対応してくれるよ。

487:オリーブ香る名無しさん
22/12/10 13:23:22.20 LQsZYo8x.net
>>486
マジで
覚えとくアリガト

488:オリーブ香る名無しさん
22/12/11 00:06:14.46 JB1Y5gKK.net
>>487
下手なやつに当たると焦げてたり
カチカチになったりする恐れもあるけどな

489:オリーブ香る名無しさん
22/12/11 12:49:02.23 zqhD70GO.net
特盛もテイクアウト出来るようになったのは評価します。
秋葉原駅昭和通り沿いのパンチョだけかもしれないけど?

490:オリーブ香る名無しさん
22/12/12 12:44:54.71 NtqmaS8K.net
むしろ星人をテイクアウトしたい
メガ(600g)は余裕で食えてその後バーキンでワッパーセットまでいけるから星人に挑戦してみたいけど残したら申し訳無いので家で試してみたい…

491:オリーブ香る名無しさん
22/12/12 22:34:07.01 WQUCXduv.net
>>490
いきなり星人じゃなくて兄貴から行って
レベル上げてけばいいんじゃないかな

492:オリーブ香る名無しさん
22/12/13 00:36:18.53 8P0IqBRj.net
>>490
900gから挑戦して、刻んでいきなよ

493:オリーブ香る名無しさん
22/12/13 13:02:40.86 Et8rqBWb.net
あぁ星人が1.5kgと勘違いしてたわ
重量的には1.5ならギリ入りそうだけどとりあえずキッチンにある1kgためしてみようかな?

494:オリーブ香る名無しさん
22/12/13 17:52:41.42 gwg/CEZd.net
メガ3つ持ち帰ればいいんじゃね?
1.8kgいければ店頭で1.5kgも余裕。

495:オリーブ香る名無しさん
22/12/13 22:36:31.26 p8KoPPrP.net
1000前後ぐらいから100が300に感じるぐらい重くなるし
フォークが止まる
マラソンで言う30キロの壁というやつだな
いきなり星人は無謀か相当自信ないとやらないな

496:オリーブ香る名無しさん
22/12/16 10:16:51.37 bbba9EN2.net
ぶっかけシチューナポ980円。
名前だけのイメージだとすごく好みだったから去年食べたけど、自分の思ってた味と違くて美味しいとは思わなかった。ので、今年はスーパーで冷凍のナポを買って、レトルトのクリームシチューをぶっかけてみることにする。

497:オリーブ香る名無しさん
22/12/16 12:35:07.60 3ec+FDuu.net
相変わらず狂ったように自炊自慢

498:オリーブ香る名無しさん
22/12/16 17:10:43.46 bbba9EN2.net
自炊の自慢とか全くしてない。てかシチュなぽ批判をしてる。

499:オリーブ香る名無しさん
22/12/16 17:11:38.91 bbba9EN2.net
自炊を自慢する意味がわからん。こんな文章から、自慢されたと思うやつの心情もわからんw

500:オリーブ香る名無しさん
22/12/16 22:10:57.37 KOLenZcC.net
心情じゃない読解力のなさが問題

501:オリーブ香る名無しさん
22/12/17 07:23:52.40 wc7tw+GU.net
自慢じゃないよな
まだ材料揃えてやってもいないをどういう頭してんだろw

502:オリーブ香る名無しさん
22/12/17 07:48:34.13 UXo3/EWE.net
冷凍のナポリタン+レトルトのクリームシチュー
これでは自炊自慢にすらならない

503:オリーブ香る名無しさん
22/12/17 07:52:44.75 5QR/2dCM.net
冷凍やレトルトは自炊にならない!
ピーマン玉ねぎ刻んで、トマトソース缶買って家で作るなら自炊!クリームシチューも同じ!

504:オリーブ香る名無しさん
22/12/17 21:23:38.41 pupmy887.net
自炊自慢とか言ってる奴はガイジ

505:オリーブ香る名無しさん
22/12/20 00:16:37.31 9ukHEPAA.net
横浜店の券売機のUIはゴチャついていて判り難い
目の動きとボタンの位置が合ってないというか目的の場所を探し辛いと思う

506:オリーブ香る名無しさん
22/12/20 00:25:35.63 64NcdCrY.net
代々木店は、券売機無し。1階は店員に直接注文。2階はスマホからQRコード注文。

507:オリーブ香る名無しさん
22/12/20 13:35:22.31 KW3Ei+vL.net
券売機を使いこなせい時点で自分の適応能力不足を疑おう

508:オリーブ香る名無しさん
22/12/21 21:45:52.21 FuWtWxGo.net
>>505
席空いてるのに券売機待ちで行列できてる
あれは欠陥品
タッチパネル式の最新だか知らないがあんなになるならシンプルので良い

509:オリーブ香る名無しさん
22/12/22 21:22:58.76 vAhEnD1b.net
昭和通り店タッチパネルじゃねーのに必死で写真押してるアベックいて微笑ましかったな

510:オリーブ香る名無しさん
22/12/22 22:38:55.82 tZZQnk9B.net
結構時間かかるよね
若い人でも時間がかかってる

511:オリーブ香る名無しさん
22/12/26 12:12:25.95 83VXF4I5.net
年末年始 各店営業時間のお知らせ
URLリンク(naporitanpancho.com)

512:オリーブ香る名無しさん
22/12/26 22:29:11.65 JZfIKEII.net
11:00-15:00って何だよw
だったら休んでしまえよ

513:オリーブ香る名無しさん
22/12/30 12:06:44.31 BaIJvFSr.net
久しぶりに行ったけど昔は千切りした玉ねぎだったのにみじん切りのが少し入るだけになったのね。
時世的に仕方ないのか質を落としたのか。

514:オリーブ香る名無しさん
22/12/31 15:21:13.56 sfS4Yxu6.net
確かに野菜量は減ったよね

515:オリーブ香る名無しさん
23/01/03 15:44:35.39 mb1na8sI.net
大食い店で、それは寂しい

516:オリーブ香る名無しさん
23/01/03 15:59:55.32 On5Fs8of.net
今こそ、ナポリタン定食を出すべき

517:オリーブ香る名無しさん
23/01/03 18:14:12.54 Y9ywIy5m.net
ナポリタン定食
→ナポリタンメガ盛りをオカズ
メインはナポリタンの兄貴以上のサイズ

518:オリーブ香る名無しさん
23/01/04 09:37:42.04 8mXGTNNJ.net
ハーフ&ハーフはちょっと欲しい
まぁ小盛りで食えよで完結するけど

519:オリーブ香る名無しさん
23/01/04 17:19:28.50 NJI8dOg2.net
この店の客みんなデブだよね

520:オリーブ香る名無しさん
23/01/05 01:47:36.37 C7IUN3nZ.net
デブはお前だな

521:オリーブ香る名無しさん
23/01/07 23:51:39.56 bt8HifiW.net
メガ盛り以上ぐらい頼まないとぶっちゃけ割高だしそうなると結局大食いデブ向けってことにはなるよなあ

522:オリーブ香る名無しさん
23/01/08 17:20:34.30 xvjmwwyf.net
日曜日の8の日だからか?
デブ率高かったな…

523:オリーブ香る名無しさん
23/01/17 18:11:00.85 bR+5ffTk.net
初めて行きます
よろしくお願いいたします

524:オリーブ香る名無しさん
23/01/17 19:18:32.16 5f62par7.net
あかな

525:オリーブ香る名無しさん
23/01/18 23:57:06.02 5mXUYPaU.net
値上げが効いてきたか?
8の日でこんなに空いてるの初だったわ
まあ今日だけなのかもしれないが

526:オリーブ香る名無しさん
23/01/27 07:11:10.22 6XifUj3Z.net
オワコンテレビに出ましたと公式HPに
貼ってあるけど、混雑時に居座る
年寄り増えるだけなんじゃあぁ

527:オリーブ香る名無しさん
23/01/28 09:11:50.96 Efy8tzeC.net
混んでる時にごゆっくりどうぞとか
言っちゃう店員にも問題あるよ
え?ゆっくりして良いのと思っちゃう

528:オリーブ香る名無しさん
23/01/28 12:17:21.74 i68jApb8.net
早く出ろなんて言えないだろうしごゆっくりっていうのは普通の接客
それを真に受けてドリンクバーのあるファミレスでもないのに食い終えてもまったりダベる方が悪い
タチが悪いのは年寄りよりも家族連れと女のグループだと思う
パンチョなんて年寄りの来る店でもないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch