OKストアのピザat PASTA
OKストアのピザ - 暇つぶし2ch2:オリーブ香る名無しさん
13/10/19 07:02:56.83 +9JrRgFI.net
かわうぃーね

3:オリーブ香る名無しさん
13/10/19 13:55:39.27 xNegMkq2.net
ナンの方が美味しい。

4:オリーブ香る名無しさん
13/10/20 20:19:01.35 gTZ40wE3.net
糞スレたてんなボケ

5:オリーブ香る名無しさん
13/10/28 18:37:34.22 7Zp/TtqQ.net
うるせえ消えろ

6:オリーブ香る名無しさん
13/10/29 12:11:07.44 DzLeuAu1.net
トマトソースとチーズに、ジェノベーゼペーストをかけてマルゲリータと称するのは
やめて欲しい。

7:オリーブ香る名無しさん
13/10/29 18:04:33.33 /d6eSggh.net
>>1
間違いなくピザではなくただのパンピザ。

>>6
伊藤ハムのラ・ピッツァや日本ハムの石釜工房のマルゲリータも同じくそれで誤魔化してる。
その程度のレベルの惣菜ピザってことだろう。

8:オリーブ香る名無しさん
13/10/29 22:04:41.54 tkSAFbV2.net
ここのピザって一度食べたらピザーラやらドミノやらハットやらで食べる気をなくすくらい美味いよな
なんであんな宅配ピザに無駄金使ってきたのだろ

9:オリーブ香る名無しさん
13/10/29 22:13:59.32 HrMdVoo9.net
>>8
それはない。
ただ、コスパは良い。

10:オリーブ香る名無しさん
13/10/29 22:18:55.65 tkSAFbV2.net
>>8
ほんとそうだよね
食べたら感動した

>>9
アンチがこんなところにまで来やがった

11:オリーブ香る名無しさん
13/10/29 22:19:27.01 PRvpDSog.net
生地がもろにパンなのが悔やまれるわ
もうちょいピザっぽくできればいいんだが

12:オリーブ香る名無しさん
13/10/30 23:32:41.48 4JaADwSD.net
今日はカレーのピザをこうたったw
うますぎる、マジで

13:オリーブ香る名無しさん
13/10/31 21:13:01.58 zU4ucdaA.net
運よく残っていたので5%引きのシーフードピザを買ってきた
やっぱりここのピザが買えると食生活が充実する

14:オリーブ香る名無しさん
13/10/31 21:18:39.26 t1kfvtoX.net
>>13
おめw
こっちはマルゲリータ買えた。
やっぱここのピザはうまいww

15:オリーブ香る名無しさん
13/11/01 16:48:34.60 mIWOWC2E.net
買うのは20%引きの時だけ。

16:オリーブ香る名無しさん
13/11/01 16:50:37.95 oJCF57ko.net
>>15
貧乏アンチ乙

17:オリーブ香る名無しさん
13/11/02 11:56:51.95 /u1XQmlp.net
不味すぎる

18:オリーブ香る名無しさん
13/11/02 12:01:02.49 9M/gQCqM.net
アンチの味覚がおかしいだけだろw

19:オリーブ香る名無しさん
13/11/02 22:39:42.85 Rc+zD8+H.net
まあ、美味しいって言えば美味しいけど、どう見てもパンじゃん
ピザ生地じゃない

20:オリーブ香る名無しさん
13/11/03 01:17:04.69 9s4KJVvw.net
直径の半分しかチーズが載ってない時がある

21:オリーブ香る名無しさん
13/11/03 10:20:02.12 VIP37gnm.net
アンチのフィルターかかった目にはそう見えるだけw

実物はとっても美味しいピザです

22:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 01:33:05.24 ZpARoIcQ.net
最近は安い焼き立てピザを出す店が増えてきてるから利点がなくなってきてる気がする。

注文を受けてくれる早い時間に帰れて、なおかつ冷めないOKから2~3分で家に帰れる人はいいけど、
そうでない人には一度冷めたピザって温めなおすと味が恐ろしく落ちるから。

23:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 09:12:27.24 /vEN06zc.net
いつも思うんだが、「焼かないでくれ」って言ったら売ってくれるのかな?

24:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 12:08:20.51 4DxnH65l.net
>>最近は安い焼き立てピザを出す店が増えてきてる
どこの地域での話ですか。

25:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 12:29:37.02 Zbero49r.net
>>24
都内や首都圏近郊。最近の流行らしい。
ただ、そういう店は薄手のナポリピザが多し。OKのピザはアメリカ風(あくまで「風」)のパンピザで、
どっちがいいかは好みが分かれる。

蛇足だがパンピザの「パン」は食パンのパンじゃなくて、フライパンのパンだからな。

26:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 13:20:21.58 SooNl63S.net
>>25
俺も都内にいるがそんな話聞いたことがない
どうせまたお前らアンチの妄想だろ

27:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 13:38:38.66 nKgRRpgQ.net
>>22>>255
いくらここのピザが美味過ぎて嫉妬したとはいえ、そこまで必死に嘘で塗り固めなくてもいいぞ

28:25
13/11/06 14:05:08.22 Zbero49r.net
いや、自分はOK2軒を擁す用賀在住。
持ち帰り専門やテイクアウトOKのピザは既に乱立する状態で、1件撤収した。

29:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 15:14:39.22 9lR9aVhx.net
そこまでやっても嘘だから店名などは出さすに隠すのがアンチのやり方
あ、ごめん。いつものように嘘だから出せるわけなかったwwww

30:25
13/11/06 15:22:55.89 Zbero49r.net
個人商店もあるし他地域の人には興味ないだろ。
「用賀 ピザ」で検索してよ。
検索結果以外にもピザのテイクアウトに対応しているイタリアンが一時期乱立して、まちBBSでは
困惑の声が広がっているくらいなんだよ。「いつからピザの街になったのか」って。

31:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 15:25:57.03 9lR9aVhx.net
用賀でまちBBSといえばOK店員がどうたらこうたら証拠もなしにアンチが書き込んだ場所でしょ。
店名を出さすに隠そうとしてるからやっぱりこいつがその書き込みをしたアンチだろ。

32:25
13/11/06 15:33:44.48 Zbero49r.net
どこがどうアンチなんだよ。
他店の店名を出すとOKファンなのか?

33:オリーブ香る名無しさん
13/11/06 17:43:07.98 UgdUVEyA.net
アンチは馬鹿だから書き込みを見れば分かるw

34:オリーブ香る名無しさん
13/11/07 15:24:37.93 WxRIoXiJ.net
一枚1000円前後まで含めていいのなら、かなりの数あるけどな
まあ、値段の線引はむずかしいわな

35:オリーブ香る名無しさん
13/11/08 00:55:53.21 6oK7VQvT.net
経営がステーキけんなので行く気が起きないが、
最安だとランチにピザとビールで\500の店まであるって見たことある

36:オリーブ香る名無しさん
13/11/29 15:15:04.91 lKxmWtBJ.net
渋谷、吉祥寺、高円寺の焼きたてピザの方が安くて旨い

37:オリーブ香る名無しさん
13/11/29 15:39:44.50 Hvjv3qVT.net
アンチ君ってそういう新興ピザ屋の回し者だったの?w

38:オリーブ香る名無しさん
13/11/29 15:49:48.27 9Ex4zinP.net
どうせアンチ得意の嘘でそんな店は実在しないから触るな

39:オリーブ香る名無しさん
13/11/29 20:09:14.98 k1nmK3Cz.net
廉価ピザ系の店があるのまで否定しちゃダメだろ
むしろパンピザだからこそOKの商圏で意味があるんだけどね

40:オリーブ香る名無しさん
13/11/29 23:59:03.03 J47u7/XE.net
>>38
情弱で地方在住田舎もんかおまえ

41:オリーブ香る名無しさん
13/12/01 17:48:24.46 x6y9AgFP.net
こんなスレあったんだなぁ…少し過疎り気味か
近所のokにはベーカリーないから書くこと無いんだよな
あると助かるんだけどなぁ

42:オリーブ香る名無しさん
13/12/01 20:07:52.81 i262Sa/D.net
>>39-40
アンチってこんなところまで出張して来るのかw

43:オリーブ香る名無しさん
13/12/02 03:49:54.61 IUOFhOJS.net
>>42
OKストアってスレ検索してきてるのでは?

44:オリーブ香る名無しさん
13/12/02 11:19:58.44 UOElpKkS.net
信者が宅配ピザスレでステマしてたから隔離用にこんなスレ立てられたのかw

45:オリーブ香る名無しさん
13/12/02 15:03:11.38 8GOEi+ia.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
首都圏でスーパー65店舗を展開する「オーケー」(東京都大田区)の仲六郷店(同)が、
2008年5月~昨年10月の約4年半にわたって一部の牛肉と豚肉について加工日翌日の
表示で販売していたことがわかった。東京都大田区保健所が立ち入り調査で確認し、改善を指導した。
同社によると、仲六郷店では、販売前日の夕方に加工した牛肉と豚肉について、販売当日の日付を
ラベルに印字し販売していたという。食品衛生法上、加工日の表示は義務付けられていないが、
同社は「新鮮さをアピールする意図があった」としている。他の店舗では同様の事例はなかったという。

46:オリーブ香る名無しさん
13/12/02 20:51:55.65 EdVDnuKU.net
高円寺のマルゲリータは��野家系のココより
URLリンク(s.tabelog.com)
こっちの方が390円と安くて美味いな
URLリンク(s.tabelog.com)

47:オリーブ香る名無しさん
13/12/03 04:37:29.35 z1TOT8td.net
量が足らないとか、期待ほどじゃないとか、がっかりな感想多いなw

48:オリーブ香る名無しさん
13/12/03 14:15:44.06 SmxBCqFj.net
所詮は吉牛だww
お察しくださいwwwww

49:オリーブ香る名無しさん
13/12/03 16:50:07.28 CWc0sTaQ.net
やっぱりアンチが嘘をついてたか。食べログ3.5以下なんて不味いって証拠じゃないか。
OKのピザがうまいって証明も出来たし、今夜も帰りにピザを買いにOKに行こう。

50:オリーブ香る名無しさん
13/12/03 16:55:38.16 RXDz20y+.net
OKのは美味しいことは美味しいよ
だけどこれがピザかって言うと・・・・どうかしら!?タダのパンのような気も・・・・

51:オリーブ香る名無しさん
13/12/03 17:46:12.22 CWc0sTaQ.net
500円以下で30cmもある大きな満足感あるピザを売る店なんて日本にないだろ
もしかしたら世界を探してもないかもしれない

52:オリーブ香る名無しさん
13/12/05 00:55:05.64 mcMQByGQ.net
アメリカかヨーロッパか忘れたけど
ワンコインピザってのが話題になったような

53:オリーブ香る名無しさん
13/12/12 15:29:46.12 H8oXQCyT.net
ここのピザって、焼かない状態で売ってくれるの?

54:オリーブ香る名無しさん
13/12/12 16:14:41.46 +bKePBvG.net
前に聞いたときは売ってくれなかった
売ってくれる店舗があるかは知らん

焼く前の状態で売ってくれるならともかく、
パンピザだし持ち帰ると冷めてるので、
そこまでありがたいってわけじゃないよな
店内にゆったり出来るイートインがあれば別だが

55:オリーブ香る名無しさん
13/12/22 23:23:09.89 VA25IiGF.net
自分も聞いてみたことあるけど、生は非売だった。
生の方が腐りやすいからかな。

56:オリーブ香る名無しさん
14/01/11 15:24:41.09 fl5GROKN.net
>>51
URLリンク(www.semprepizza.jp)

57:オリーブ香る名無しさん
14/02/01 11:10:54.24 o7nZQHUl.net
クロワロタw
さすがキチガイOK信者がバカしかいないwww

58:オリーブ香る名無しさん
14/02/18 01:34:35.06 Yru5viVr.net
値段はかなり安い、しかし味は結構良い。非常にありがたいものだね

59:オリーブ香る名無しさん
14/02/20 16:30:50.89 3gZLxcqv.net
440 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2014/02/20(木) 10:23:48 ID:x7HDCsVQ IP: 57.208.138.210.vmobile.jp
>>214>>215
一宮厨がどんだけ岐阜市を貶したところで、一宮市の現実は↓でしか無いんだけどねw
         市制        人口     昼夜間人口比   年間商品販売額   上場企業  プロスポーツチーム
岐阜市    初代中核市   419,040    104.8%       1兆7,242億      8社        有
        (1996年~)             (+19,808人)
一宮市     特例市     386,431     86.2%          8,988億      2社        無
        (2002年~)   (県内3位)   (-51,738人)

60:オリーブ香る名無しさん
14/03/28 11:32:02.05 sRtPx8Fp.net
あれっ?
ここ、例の荒らしに荒らされてないんだね。

61:オリーブ香る名無しさん
14/04/15 20:05:51.63 ihES3ns4.net
なんか4月になってからピザの具が減った
2008年くらいにもそれ以前より減ったんだよなあ

62:オリーブ香る名無しさん
14/04/26 14:40:40.64 B8aquhg5.net
ここ4月の消費税増税に合わせて便乗値上げしたスーパーだからな。
いろいろ安かったのも昔の話。
ピザだって始めた10年くらい前はともかく今は他のスーパー内ベーカリーも取扱い増えてる。

63:オーケー本厚木店
14/05/07 21:26:12.20 jpIGMfJh.net
オーケーのピザは高品質でエブリデイロープライズ=高級ピザの毎日安いストアです。

64:オリーブ香る名無しさん
14/06/28 11:56:08.51 4WTtESQT.net
最近またチーズが減ったな

65:オリーブ香る名無しさん
14/08/06 06:40:53.74 lP5sz3kA.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

66:オリーブ香る名無しさん
14/08/06 15:51:50.00 EjpAndg/.net
おととい閉店時間ギリギリに行ったけど安すぎるよね

67:オリーブ香る名無しさん
14/08/11 14:16:07.07 0zyExW2I.net
値段相応の安かろうって味だからな
専門店のピザ>宅配ピザ>オーケーのピザ>ラピッツァ>石釜工房

宅配ピザも2枚目無料や持ち帰り半額など配達させないなら安いものが増えている
値引きしないのは社長が豪邸に住んでるピザーラ

68:オリーブ香る名無しさん
14/08/21 10:44:49.30 vmw7MZl5.net
マルゲリータのカットを買いました
酸味の利いたトマトがおいしかったです

69:オリーブ香る名無しさん
14/08/24 08:00:43.00 Ty39Dbuf.net
>>68
シックスナインおめでとう

70:オリーブ香る名無しさん
14/09/03 11:39:13.24 oQlPjt7T.net
OKストアのベーカリーにあるピザパンより
OKストアで売ってる冷凍ピザの方が美味い
意外とヘルシーだし

71:オリーブ香る名無しさん
14/09/05 00:18:17.36 PqR2fTcU.net
>>70
美味しいというので食べてみた

半額の値引きがはいったうえで安い\300のと\600のがあったが、
\600の方はベーカリーのピザを焼き立てで食べない限りはこっちの方がおいしいね
ベーカリーのものとはチーズの量が全然違う

つまり注文して受け取っても即店外で出て食べるか、
家がOKから1~3分くらいの距離にない限りは冷凍のこれの方が美味しいかも

72:オリーブ香る名無しさん
14/10/07 07:42:44.74 r0QbkzEr.net
ピザとしては実はこのぐらいが適正価格なんじゃないかと思う。
あと100円ぐらいは出してもいいから、もっとチーズを乗せてほしい。

73:オリーブ香る名無しさん
14/10/17 20:27:07.86 jB8oCHd0.net
ウインナー野菜>シーフード>丸刈り>カレー>ポテト

74:オリーブ香る名無しさん
14/10/23 02:21:33.66 hUBz/L/1.net
荻窪店にはないよね

75:オリーブ香る名無しさん
14/12/06 19:01:19.25 Ep1grbY4.net
ズンパス

76:オリーブ香る名無しさん
14/12/10 14:48:14.83 3B+RQzHq.net
シーフードピザ食べた。美味しかった!
1人で1枚ペロリと食べて大満足。

OKストアのピザは初めて食べたけど、ここで言われてるほどパンっぽいとは思わなかった。
モチモチ感あるし。
家に帰ったら冷めてしまっていたのでオーブンで軽く焼き直したら普通に美味しかったよ。
もう宅配ピザは要らないし、自分で焼くよりコスパ良いかもしれないとさえ思ってる。

77:オリーブ香る名無しさん
14/12/10 17:03:56.29 FXoKZsyG.net
あとはチーズカサましして焼き直してもいいと思うよ
シーフードおいしいよね
私はチーズのも好きだー

78:オリーブ香る名無しさん
14/12/10 21:47:58.99 3B+RQzHq.net
>>77
チーズの、今日迷ったんだよね。次はチーズ買おう。

OKストア、肉安いから週に1回くらい肉を買い溜めに行きたい。その時についついピザ買っちゃいそう。

79:オリーブ香る名無しさん
14/12/25 16:11:55.56 51xlx9NQ.net
昨日シーフードと、ジャガマヨの4分の1カットずつを買った
OKは安いよなー
ただピザハットハットの日やピザヨッカー平日ランチピザのような豪勢さには欠けるね
まあ値段が半額以下だから当然だけど

ピザをホール半分に缶ビールが今日の晩飯
今日はもう無理だけど、今度ピザ焼き直しふりかけように粉チーズでも用意しとくかなー
なにがいいんだろな

80:オリーブ香る名無しさん
15/01/17 11:57:40.37 OG88G16N.net
家から1、2分のところに出来たので初めて食ったけどコスパ高いなここのピザ
チーズ足したりアンチョビ足したりオリーブオイルちょいがけしたりして楽しんでる
個人的にはブルーチーズのピザにアンチョビ足すとかなりうまい

81:オリーブ香る名無しさん
15/01/17 11:58:21.19 OG88G16N.net
あ、足して焼き直しね

82:オリーブ香る名無しさん
15/01/22 23:18:02.03 UpGBDGMu.net
チーズを追加する等しないと満足感が薄いので
数十円値上げしてでももう少し質を上げて欲しいと思います。
生地にたっぷりオリーブオイルを入れてくれるともっと嬉しいですね。

83:オリーブ香る名無しさん
15/02/28 19:50:34.89 8xR57IvBV
いつも行く初台店にはベーカリーがないので初めて千駄ヶ谷店に行ってピザ購入。美味しすぎ。はまりそう。もちもちしてるけどパンピザとまでは思わないなあ。初台でもやって欲しいわ。

84:オリーブ香る名無しさん
15/04/13 12:40:35.57 sBzd11Qy.net
昔はそんなに美味しくなかったけど、半年ぐらい前からピザの下地を変更したのか
シーフードビザとかやたらと美味しく感じた。特にできたてから五分以内に車で食べたときは別物の美味しさでした
ここはピザ以外にも300円ぐらいの牛丼カルビ弁当とか、200円ぐらいの焼きそばとかも美味しいですよね

85:オリーブ香る名無しさん
15/04/28 15:52:28.40 BRAh2izq.net
下地のパン変更したのか?

86:オリーブ香る名無しさん
15/04/29 15:33:36.94 1k/nso3pA
安く見せる為に税抜き価格表示やめてほしいわ
値段と具材を考えたらピザハットの半額とあまり変わらんよ
シーフードにヤリイカ無いし

87:オリーブ香る名無しさん
15/05/12 18:10:38.37 BvxbeCwF.net
でもやはり安かろう悪かろうですね。
久しぶりにOKストアじゃなく、ピザーラの
シーフードビザを食べたら、あまりにも美味しくて感動した。持ち帰りでもMサイズ1300円とOKストアに比べたからかなり高いけど食べた事がない人は食べてみてはと思う。パンの下地が、もちっとの奴だと
バリッとしていて特に美味しく感じました。

88:オリーブ香る名無しさん
15/05/12 19:53:51.11 jJ1vMNEN.net
宅配ピザは値段が違うので当たり前
しかも割引が少ないピザーラと比較してるしw
もっともその宅配ピザもピザ専門店に比べると配達料金の上乗せのせいで同じ値段なら微妙な味だが
オーケーのピザはあくまでスーパーに入ってるベーカリーのピザパン
値段のわりに比較的サイズは大きめ
それくらいの味だよ

89:オリーブ香る名無しさん
15/05/16 20:15:03.67 0S5/CcMR.net
>>84
>半年ぐらい前からピザの下地を変更した
おい、店員に聞いたら変えていないと言われぞw

90:オリーブ香る名無しさん
15/05/18 18:50:14.48 x7niOmXE.net
具が前田敦子の顔みたいになってから買ってないな
中の見えない箱に入れといてあれはねえわ
地元に吉野家系のワンコインピザ屋もできたし今度行ってみるか

91:オリーブ香る名無しさん
15/06/17 23:08:00.15 mNLxzNJd.net
アメリカの家族みたいに、ワゴンでモールに買いつけして、食欲を我慢できなくなったのか車ん中で食ってるやつらいた!
あと、ピザを手土産に買っていく年寄を発見
今の年寄が働き盛りの頃にピザパイが日本にやって来たのだから
今の年寄はピザを難なく食べる

92:オリーブ香る名無しさん
15/06/28 16:09:13.19 jLuZfBo8.net
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国「独島を占拠しても怒らない」
ロシア「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露「ふーむ…」
米国「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」

93:オリーブ香る名無しさん
15/07/28 06:55:03.32 Aje8kIY0.net
OKのピザ結構好きだけど生地の食感がパンなんだよね。
もう少しピザっぽくモッチリ/サックリしてくれるともっと良いのに。

94:オリーブ香る名無しさん
15/09/03 13:56:53.42 Kcl1TYR9.net
具だけ食べて周りは捨てるわ

95:オリーブ香る名無しさん
15/09/14 15:51:41.18 PLCcOWj0.net
その具も昔より減ってるよなあ
弁当は小さくするとき容器まで小さくして分かりにくいようにしてるけど、
ピザは大きさを自慢してるからそれが出来ず代わりに具とチーズが減ってる

96:オリーブ香る名無しさん
15/09/19 00:03:58.24 8URpaEY+.net
大宮店カレー販売終了したんだけど、他も終了?
余計なもん入ってないカレーしか食えなかったのに。

97:オリーブ香る名無しさん
15/10/09 05:24:25.18 NdL+er6m.net
ちょっと割高なカニのピザ出てた
カニのエグミはあるけどまあまあ

98:オリーブ香る名無しさん
15/10/09 10:24:06.94 BMyPV1V8.net
ただし普通のピザより300円も割高なので本当のカニ好きが食べるならカニの缶詰買ってそれを自分で載せる方が満足
もう二度と買うことはない

99:オリーブ香る名無しさん
15/10/09 11:18:31.81 a/tzS/9Y.net
ホールはそんなするのか
4分の一で買ったから気付かんかった

100:オリーブ香る名無しさん
16/06/14 12:26:49.11 8MHcFImJ.net
久しぶりに買ってみたらチーズ激減していて笑えない
値段のわりにお得だったのがすっかり値段なりのピザになってた

101:オリーブ香る名無しさん
16/07/12 23:35:53.17 S74s0XPl.net
ベーカリーは今までチーズの買値と売値の比率が3倍に化けたからね~。
かなり中間業者泣かせだったのかもしれない。だからお客さんには悪いがホント質と量と値段のバランスは今が妥当かも…

102:オリーブ香る名無しさん
16/07/12 23:39:31.58 OKDnssjX.net
500円も価値ないわ
ただのパンだなこれは

103:オリーブ香る名無しさん
16/07/12 23:39:55.52 S74s0XPl.net
デニッシュブレッドも5年前から質落ちてるし…単純にバターの量が減っただけだがそれが痛い!買うなら結局食パンとフランスパンだけになるかも…

104:オリーブ香る名無しさん
16/07/12 23:45:03.54 S74s0XPl.net
>>102
うん、500円のピザ買うより食パンとフランスパン一本買って自分で手を加えて楽しんだ方が賢明だよ。

105:オリーブ香る名無しさん
16/07/20 20:51:14.82 8z+UHAZp.net
以前から具なしチーズパンとは言われてたが
とうとうチーズもなくなってただのパンになったか

106:オリーブ香る名無しさん
16/09/11 12:12:55.33 hvIGAqkN.net
全部のピザがそうじゃないけど酷いピザは本当に酷いな
昨日なんてカットピザで半分が耳のやつまであった
ホールだと隠れてるので売れてしまうだろうが、見えてるカットピザであれは誰も買わないだろ
具が平らな部分に偏っていないので焼いてる最中にそうなったのではないはず
昔はそんなこと滅多になかったけど今は1/3が耳のピザは、
昼間の多数並んでる時間に探せばそこまで珍しくないまで劣化した

107:オリーブ香る名無しさん
16/12/12 22:39:06.46 0EBWiqa4.net
最近はこんなのばかりの耳が豪華なオーケーストアのピザ、これは明太。
URLリンク(i.imgur.com)
耳の幅が約5cmある。
URLリンク(i.imgur.com)
これは一番薄い部分でそれでも約2.5cmくらい。
URLリンク(i.imgur.com)
全体像を見れば分かるが一部に5cmと2.5cmがあって、
平均的だと耳は片側だけで3.5cmくらい両側だと7cmは耳になってる。
昔はどこも2cmくらいだったので上の話の通りかなり改悪されてる。

108:オリーブ香る名無しさん
16/12/15 19:03:16.15 wYK+E2eo.net
写真が出るとはさすがピザ板
直径30cmの表面積 15*15*3.14=706.5
耳を除いた具のある23cmの表面積 11.5*11.5*3.14=415.265
耳部分の面積を計算すると 706.5-415.265=291.235
面積が大きくなる外周に耳があるせいで大雑把にいうと具材が4、耳が3の比率
ドミノでいうチージーロールの耳の幅になってるw
もうお得でもなんでもない値段相応だな

109:オリーブ香る名無しさん
16/12/16 04:56:21.31 wGogm8zo.net

こんなのマシな方じゃね?
見た目これの半分ぐらいの時もあったわ
パン屋で売ってるピザ風惣菜パンの塊でしょ
パンがメイン

110:オリーブ香る名無しさん
16/12/16 21:30:18.34 wsnCHZzI.net
久しぶりに食ったら不味くなっててどうしてかとよく見たら
耳に何か油脂が塗ってあって舐めてみるとその味は耳だけじゃなくピザ全体に塗ってあった
>>104の書き込みは正しかった

111:オリーブ香る名無しさん
16/12/18 01:07:21.31 y+FCDfWB.net
>>109
半分まで耳になってる
面積だと2/3が具なしチーズなしのゴミをたまに見るな
30%引きになっても当然誰も買わない

112:オリーブ香る名無しさん
17/01/13 15:05:06.81 HhhiFenq.net
耳に塗ってあった油は消えたみたい。

113:オリーブ香る名無しさん
17/01/22 13:49:02.66 qKeO1WGf.net
それ、ひまわり油って話が出てたな

114:オリーブ香る名無しさん
17/03/22 21:59:05.95 P8Z/tsWv.net
せがむ子供をだましてこのピザ買う金欠ママ

115:オリーブ香る名無しさん
17/03/23 19:41:45.48 cDEklREp.net
OKストアのピザを自宅のトースターで焼いてる
結構いける。その環境と味覚は節約する上ではプラスになる

116:オリーブ香る名無しさん
17/03/23 21:40:04.97 tpFlBWJz.net
ゴミピザあげ

117:オリーブ香る名無しさん
17/03/23 22:12:51.66 0YqH4rhT.net
コンビニで売ってるピザ型のパン8枚分って考えるとお得じゃん
売ってるのパンコーナーなのに何言ってるんだこの人達は?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch