日本ハム石窯工房マルゲリータは神の味!!at PASTA
日本ハム石窯工房マルゲリータは神の味!! - 暇つぶし2ch2:オリーブ香る名無しさん
06/03/32 20:12:44 oh/eKuQw.net
hage

3:オリーブ香る名無しさん
06/04/15 18:01:49 drDCRhCX.net
これはうまい!!

4:オリーブ香る名無しさん
06/05/10 11:37:26 UvBCFuSa.net
今神の味を食った

5:オリーブ香る名無しさん
06/05/10 12:58:34 iig/5A9A.net
まいうー

6:オリーブ香る名無しさん
06/05/21 15:35:30 Ow6j//Fp.net
買ったはいいがレンジが無ぇよ…('A`)

7:オリーブ香る名無しさん
06/07/05 13:10:25 NyP8C48J.net




8:オリーブ香る名無しさん
06/07/05 14:56:36 TCP0v8wQ.net
>>6 フライパンで超弱火で焼くとかどうよ?
表面のチーズ焦げ焦げ感は味わえないが

うまいんだが、焼く手段と冷蔵庫に入れづらいのが難点>このシリーズ
漏れもオーブンレンジは持ってないんでね orz

9:オリーブ香る名無しさん
06/07/27 14:23:42 NPsg9sef.net
(゚Д゚)ハァ?

10:オリーブ香る名無しさん
06/08/07 00:58:27 srOEATND.net
>>1
死ね

11:オリーブ香る名無しさん
06/08/12 18:21:05 8yqX94kZ.net
>>1

12:オリーブ香る名無しさん
06/08/16 12:26:35 JsNFgKeg.net
kwsk

13:オリーブ香る名無しさん
06/08/18 05:32:47 kBOPO0s7.net
めちゃうまい!

14:オリーブ香る名無しさん
06/08/18 08:09:49 OYtzrfEi.net
これが199円てお得?

15:もぐもぐ名無しさん
06/08/28 22:23:59 OTHCGHci.net
味覚障害か ろくな物を食えないやつか?笑

16:オリーブ香る名無しさん
06/08/29 03:00:45 2u2Ojrkm.net
>>14
少なくとも宅配ピザ食う位なら数段マシだろな
というか、このへんのスーパーのピザが充実してきて
宅配業界は四苦八苦してんじゃね?

17:オリーブ香る名無しさん
06/09/09 07:52:50 GTe/RWdZ.net
Cutする道具が必要
余熱たっぷりのオーブンで焼かないと不味い。
トマトソースとチーズが安物。
美味いとは言えないが、ピザーラよりサクサク感はある。
ピザハットよりは美味い。

18:もぐもぐ名無しさん
06/09/13 01:30:17 rTcE+Z1f.net
本物を知らない日本人向け商品
まぁ そのうち消えるな


19:オリーブ香る名無しさん
06/09/13 14:28:51 UsOk3BNB.net
いわゆる本物のピザなんて5000円するけど皆食べてるとは思えんな。

20:もぐもぐ名無しさん
06/09/15 22:46:44 LE7Sb5Lw.net
5000円は しねぇだろ?
どこのピザだよ?サボィか?

21:オリーブ香る名無しさん
06/09/17 12:02:31 i6n1UrRy.net
クスリで味付け 食い過ぎると病気するぞ

22:もぐもぐ名無しさん
06/09/17 16:17:41 uD8R0TPS.net
あぁぁぁ 確かに でも どの商品もそうでは?
一般人は知らないから 食べられるよね。
美味しくて 健康だから 笑 中身は関係なし ホホホ
美味健康?宗教色たっぷり

23:オリーブ香る名無しさん
06/10/03 12:57:59 YWVXO5iV.net
(゚Д゚)ハァ?

24:オリーブ香る名無しさん
06/10/13 01:59:59 tjmwZNQe.net
━━━━━━━
                             ヽYvV/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
                       ( (  )  /  \ (  ) )
    日本ハムファイターズ       ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
                      ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
         * : o              彡   /        .).    )ミ、
     リ ー グ 優 勝       彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
                       彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
    +: . ☆ *.。           彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ
=================================_/´ ̄ レ´¬ー-ー'~'i
* :  o   ━━━━━━1__i  |-┴ー''''""~"
. *.。──────  ノ \_ゝ_ ──
. : ○   +: . ☆ *.。      _,,-‐( _`イj__L`‐、、_
 * .  ;   :  ; o    __,,,-‐'´  イ  |:,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ....、--ヽ  |:.    ``` `ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.7二ヽ___、ノ           `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐''''丶_l'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
    :   o  ★ .  .   ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==|,
        ===========================     ````‐‐:-:-:-:-:‐"

25:オリーブ香る名無しさん
06/10/18 13:27:03 HZbGLNCz.net
はいはい、おめおめ

26:オリーブ香る名無しさん
06/10/19 08:51:35 +J6irdQy.net
いかったね

27:オリーブ香る名無しさん
06/10/23 17:38:12 ANGGBXxa.net
うん

28:オリーブ香る名無しさん
06/10/27 01:48:18 gERthGeO.net
         N  I  P  P  O  N  H A M
     ___ __    _  _ ___ __ ____  __
     / ,,,,,,,,/ /ノ  ̄ヽ! | | |l___   __l __| |  __ ヽ/  _>
    / /  / // /ニ.! └┘ |  l  ! l └‐┐! |_} }l {__
    /   ̄./ // /┐ .| 「"|  l  | | | ┌‐┘!   < ''--,,_, \   
   / / ̄/ / .`-_`'''_ |_| l_! 」__L.|__二二!|__|ヽ, \!\__) }
   /  L,. ''''"'   ""                        "''└-,,,___ ノ
  ''"´´´
    /      ┏ ))))                      |  ヽヽ
    /       / ┃日 ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃本 ┃          i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃一 ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |     |
/ /     \ ┃日 ┃;´Д`)
/ /      ヽ,┃ハ ┃  ⌒\
 /         ,┃ム ┃ / /
          /┗ (((┛ /
          /  / ̄\ \
  ―    /  ん、   \ \
   ― (__ (     >  )
 ⌒ヽ   ’ ・`し'     / /
     人, ’ ’,   ( ̄ /
    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
             \_つ

29:オリーブ香る名無しさん
06/10/31 11:48:58 qnGeSsBa.net
そんな美味くないじゃん
バジルが本格的っぽくていい味出してるけど
クリスピーがなー、全然もちもちしてねぇ・・・

30:オリーブ香る名無しさん
06/11/01 04:24:02 DuB/wB5L.net
>>29
クリスピーがもちもちしてたら、そりゃクリスピーとは呼べないがな

31:オリーブ香る名無しさん
06/11/11 00:00:01 5G24RFyE.net
>>29
オーブンを最高の温度でしっかり予熱して、ガンガンに熱くしたピザストーンに
直接載せて焼くと、パリパリサクサク中フンワリになってうまいよ。・・・と思う、たぶんきっと。
神の味と>>1が言うから、さっき買ってきた。
薪釜で焼く本格的ピッツェリア常連の俺が、明日食って感想を書いて進ぜよう。
きっと、けっこういけるとオモ。

32:オリーブ香る名無しさん
06/11/11 13:29:33 5G24RFyE.net
31だけど、さっき食った。中ふんわりというほど厚くないね。
記憶のかなたにあるジョリーパスタで食ったピザはクラストがこんなだったような。
ああいう店のピザなんて、こんなもの。
というより、外食産業の業務用に卸していたのを家庭用に売り出したのだと思う。

クラストは29が言うように、サクサクホリホリした食感。一種クラッカーに近くて、絶対ローマ風じゃあないよ。
たぶんショートニングで生地を練るから、こういうクラッカー的な感じになる。
マルゲリータは生のバジルの葉を使うものなので、ペーストを使えばマルゲリータとは言えない。
それ以前にこの生地だったら、正確に言えばピザとは呼べない別の食い物だと思う。
でも298円だったことを考えりゃ、これはこれで、けっこういける。

33:オリーブ香る名無しさん
06/11/12 23:37:45 lBkCGTUJ.net
                          
 / ̄ ̄ ̄ ̄ } /__7  /''777 / ̄ ̄ ̄ ̄ } 
  ̄ く`▽ / /__7  / / ̄   ̄ く`▽ / ┌─┐
    ) }`     ___ノ /      ) }`  │ ● | イ憂 月券
   く_,/    /__/        く_/   └─┘
                             ___  日本ハムファイターズ
  /__7  /''7 ./''7 /''7        / ̄ ̄ ̄/ / /  
 /__7  / / /__/./ / / ̄ ̄ ̄/   ̄ フ ./  ̄  
  ___ノ /  __ノ /   ̄ ̄ ̄  _ノ   (_
 ./__/  /___,/           /__ノヽ_/ 

     ∩_ヽノ_∩
    / ノ        ヽ   /
    |    ●   ● |  _
    |  __( _●_)_ミ
    |  /ハ/     \ハ
    | | リ⌒    ⌒}_}|
    | |从 ●    ●l |   ヤタッネ!
    l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|
 /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)


34:オリーブ香る名無しさん
06/11/20 15:30:09 R3H/Qa+t.net
テリヤキのがうまくね?

35:オリーブ香る名無しさん
06/12/04 09:28:47 VVX9+/em.net
マルゲリータ王妃「ピザでもお食べあそばせ、ふくよかな方」

36:オリーブ香る名無しさん
06/12/07 17:38:26 D5ihOcTZ.net
うめー

37:もぐもぐ名無しさん
06/12/12 22:28:37 nqWcZG4A.net
味覚障害って やつ?

38:オリーブ香る名無しさん
06/12/13 02:57:39 DcFzheaK.net
これがうまいやつは、うまいピザを知らない。

39:もぐもぐ名無しさん
07/01/02 15:48:04 /Xfygm76.net
最後は テリヤキ か・・・ホホホ
公は なんでも テリヤキ か・・・
脳が ない??のか??

40:オリーブ香る名無しさん
07/01/07 14:40:09 6m423JkP.net
298円にして腹いっぱいピザを食べられることが利点

41:オリーブ香る名無しさん
07/01/08 19:47:58 4RKrth59.net
まぁスーパーでピザ買うなら日本ハム石窯シリーズが1番無難だな

42:もぐもぐ名無しさん
07/01/10 00:58:50 Sz3gGUSi.net
最近 安売りが多いな!
大丈夫か?? 

43:オリーブ香る名無しさん
07/01/10 03:08:33 P3WYgv6t.net
同じ石窯工房シリーズのナーン&キーマカレーを食べてみた
同じ生地っぽいけど電子レンジで温めるだけ
生地の食感はセブンイレブンのブリトーっぽい

44:オリーブ香る名無しさん
07/01/10 12:14:22 kR1bAXo5.net
今、4種類のチーズ食べた。チーズうまー

45:オリーブ香る名無しさん
07/01/12 21:59:33 Ui4Do0jd.net
4種のチーズは美味しい
正直マルゲリータは・・

46:オリーブ香る名無しさん
07/01/17 08:03:20 v8u88OOr.net
同じ日本ハムで無印(石窯工房のロゴ無し)の商品があるね
マルゲリータとなってるが生地が伊藤ハムと同じパン(?)生地
298円で既存商品と同じでした

47:オリーブ香る名無しさん
07/01/18 18:22:56 y8oeTpOy.net
ちゃんと焼けてなかったからかもしれんけど、食って3時間後に腹がおかしくなって柔らかうんこ出た

48:オリーブ香る名無しさん
07/02/20 11:56:05 S4nXDFeN.net
>>47
う○この報告はいらんねん(´・ω・`)

安くてうまい!そりゃ店のピザとくらべちゃいかんやろ。

49:オリーブ香る名無しさん
07/02/20 14:24:47 EomxJC1x.net
つか、この価格帯なら伊藤ハムのラ・ピッツァの方がうまいと思うけど。

50:オリーブ香る名無しさん
07/02/20 19:51:33 fGiMQUKP.net
ぼくもいしつぼ(´・ω・`)?
工房のテリヤキチキンが大好きお(^ω^)

51:オリーブ香る名無しさん
07/03/20 21:36:38 7mC4GZOW.net
1ケ月

52:オリーブ香る名無しさん
07/05/21 19:08:41 1MVWoH6k.net
この手のはもう少しトッピングするとおいしいよね。

53:オリーブ香る名無しさん
07/06/02 22:29:46 jqwCfSfh.net
うん。ミニトマト千切りちらして、ソーセージ千切りちらして焼いたら
うまかったよん

54:オリーブ香る名無しさん
07/06/04 03:27:16 okYjnDEb.net
けどこれとか伊藤ハムのピザ安いよね
手軽だよ
複数枚買うと250円ぐらいになる特売日だと

55:オリーブ香る名無しさん
07/06/05 05:14:28 1/+H8aUV.net
ズッキーニ・玉葱(少量)・ブロッコリー・ニンニク
これらを乗せるのが定番になってるな

56:もぐもぐ名無しさん
07/06/06 00:55:12 yzz2hHPt.net
そろそろ 終わりだろ?

店にも ねぇぞ!

57:名無しさん@お腹いっぱい
07/06/21 12:22:56 hmv2Jyq2.net
最近見かけなくなった?
生産中止?

58:もぐもぐ名無しさん
07/06/26 12:48:22 W2KWem8v.net
あきるだろ?

あの味は・・・偽装か? ワラ

59:オリーブ香る名無しさん
07/07/02 12:55:42 RiiGu96u.net
へ?

60:オリーブ香る名無しさん
07/07/11 21:12:39 hJzvCa1q.net
買うたびに薄くなってるのだが

61:もぐもぐ名無しさん
07/07/14 02:27:56 KMQ1GBsG.net
コスト ダウン いつもの事・・・

客が気が付かないように 減らす・・・セコッ

62:オリーブ香る名無しさん
07/08/24 14:52:43 VXMvf8ds.net
>>60 気のせいだろwww

63:オリーブ香る名無しさん
07/08/24 17:25:52 N5YoZ2pP.net

美味しくない




64:オリーブ香る名無しさん
07/09/15 20:52:35 uid/RtQI.net
玉葱を薄くスライスして一面に乗っけて
生地の端っこがサクサクなるまで焼くと
玉葱が甘くなってウマー
貧乏舌ばんざい

65:オリーブ香る名無しさん
07/10/03 18:36:05 ONpLhRUx.net
サイズが10インチ→9インチにサイズダウンしてる
しかも値上げ?
以前は通常は370円くらいで特売日は298円だったのが、418円くらいで売られてる

66:もぐもぐ名無しさん
07/10/04 22:36:46 97R94f1K.net
でたぁ~!! ワラ

67:オリーブ香る名無しさん
07/10/05 10:54:30 MI3bjDrX.net
私は298円で昨日買いました

68:オリーブ香る名無しさん
07/11/02 13:17:48 HvVxL3N9.net
日ハムセール? 228円でした

69:オリーブ香る名無しさん
07/11/06 20:11:35 3Vj6/JVz.net
中華名菜のエビチリは糞 詐欺

70:オリーブ香る名無しさん
07/12/21 13:53:17 aICOpyyT.net
4種のチーズここ見て買ったけれど、チーズ少なすぎない?

マルガリータの方がバジルペーストあるだけマシに感じたんだけど。


71:オリーブ香る名無しさん
07/12/24 09:44:26 jO4LgQZ2.net
日ハムってレトルトカレーにしてもこのピザにしてもいい仕事してるよね。

コストパフォーマンス高いわ

72:オリーブ香る名無しさん
08/01/10 19:02:07 8goFpL6r.net
マルゲリータ王妃キャンペーンはもちろん応募したよなおまいら?

73:オリーブ香る名無しさん
08/01/18 17:13:06 6hc9eoiN.net
2つよりどりで530円だった。
初めて食べてみたけどうまいねぇ~~~
4種のチーズってやつ。
宅配ピザなんか、もういらニャイ。
こっちのほうが手軽でいいや♪ ウマ~~

74:藤井、二軍らしくなれ!!
08/01/22 03:03:38 bu/PecC2.net
飛行機だぁー。おまえ、二軍だったんだろ。バスで移動しろ、バスで。

全然、おもしろくないな。日本のプロ野球。
過去のことでの高給待遇の意味がわからない。
年間契約なんだから、二軍の年俸になるはず。

すこしは、本気で野球やれよ!!!!!!!
米国の野球に見習って。

これだから、緊張感もハングリーもなにもない。
こんなプロ・スポーツなにが面白いんだ??????????

やめ、やめ。それぞれの企業の無駄づかいにしかならない日本の野球。
それと、馬鹿高校生を増殖させる公費の無駄づかい高校野球。
たとえ私学の高校でも公費の助成金があるんだから。
それを野球だけは知ってるけどな、馬鹿にあたえるな。
どこの役所でも、いまは、虚偽なオーバー学歴を隠して中卒待遇の仕事を
やっていたら、あげられて解雇されている。
高校野球少年自体が社会のムダムダ。

75:オリーブ香る名無しさん
08/05/04 16:27:40 rO5bUOnn.net
オレも石窒工房マルゲリータはスーパーで安く売っていたら何時も買っている。
昨日も食べたよ。


76:オリーブ香る名無しさん
08/05/14 03:03:47 iBrOUE1F.net
俺は明太子フランスが好き

77:オリーブ香る名無しさん
08/05/18 02:28:36 K/sKr9V9.net
正直、別メーカのラピッツァのほうがうまい。

78:オリーブ香る名無しさん
08/05/18 08:37:02 uGDswHDN.net
6月からこれも値上げ?
減量?

その前に在庫整理で特売あるかな?

79:オリーブ香る名無しさん
08/06/06 14:45:33 et7jJ81X.net
擦れたいから察すると
聖おにいさんで
ブッダが80,000円の炊飯器で炊いたご飯(キリスト絶賛)
と同程度ということか?

80:オリーブ香る名無しさん
08/06/08 05:37:17 Rrv0LVCh.net
減量してるよな~
今日買ったら、かごにペタンって底に置けてびっくりした。
前はちょっと斜めになる感じだったのに…

ピザ好きだけど宅配は高いから、
これ買ってツナにコーンにマヨネーズとかイロイロ楽しんでたのに…
食の値上がりにガソリン高騰貧乏人はどうしようもない時代だなマジで…

81:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 18:45:03 5MartrSm.net
トースターにぴったり入っていいじゃん

82:オリーブ香る名無しさん
08/06/27 07:59:17 cqJc0HbE.net
値っアゲ~ん♪

83:オリーブ香る名無しさん
08/08/05 04:27:03 +jfl4UYr.net
ずっと前買ったときは美味しかったのに、
今食べてみたらイマイチだった・・・

84:オリーブ香る名無しさん
08/08/18 15:13:08 3x7X6IEr.net
昨日4種のチーズ買ったんだが生地厚くなってないか?
あの薄い生地が好きだったんだが・・・

85:オリーブ香る名無しさん
08/09/15 04:47:26 VBz5eRIT.net
ナポリのやつたべたけど生地に塩が利いてておいしかった

86:オリーブ香る名無しさん
09/01/08 14:49:40 3+YUvMF0.net
初めて食べて見たけど
これってケチャップにチーズがパラパラと乗ってるだけなのな


87:オリーブ香る名無しさん
09/01/16 18:33:38 W2ykGnFP.net
石窯工房シリーズ好き。
そのままだと具がさびしいから、
自分でチーズやオリーブ、コーンをトッピングして焼く。

1枚予算500円でおいしいピザが食べられる。

88:オリーブ香る名無しさん
09/01/18 15:01:10 ZP3CtItj.net
38 名前: オリーブ香る名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/13(水) 02:57:39 ID: DcFzheaK
これがうまいやつは、うまいピザを知らない。

89:オリーブ香る名無しさん
09/02/10 12:06:53 /ywRys0J.net
>>87
それいいね、それが正解かも
もともとベース自体が安いから多少自前でトッピングして食べるのが良いのかもね
生地は、サクッと薄い日本ハム石窯工房か、厚めの生地の伊藤ハム ラ・ピッツアで選べるね

90:オリーブ香る名無しさん
09/03/10 20:00:57 Swd/kEit.net
4種類のチーズピザにベーコンと鳥テリスライスのっけるだけで幸せだね。
そして、デフォルト1枚500kカロリーいかないから致命的な結果を招きずらいよ。

91:オリーブ香る名無しさん
09/04/25 03:26:54 uQQoREPW.net
漢字で日本ハムだとヒットしない・・ニッポンハムだろ

んまいね、切れ目が入れてあって切りやすいし
オーブントースターに入る大きさだし、手ごろだ

92:オリーブ香る名無しさん
09/05/20 15:28:03 gdKFOk6A.net
生地が薄いのが好きだから4種のチーズがいいんだけど
具がないのが寂しいね。昨日はトマトとベーコンを乗せたよ。

93:オリーブ香る名無しさん
09/05/21 00:32:26 z+15Qu/X.net
オーブンレンジの上限で230度で焼くけど
な~んかフニャってしてさっくり焼けないんだよな~
いい方法ないかな?

94:オリーブ香る名無しさん
09/05/21 01:04:00 H9i5MeIo.net
>>93
魚焼きグリルを勧める
俺はいつもそれで焼いてる
コツは焼く前にピザを常温に戻す

95:オリーブ香る名無しさん
09/05/21 11:22:58 z+15Qu/X.net
魚焼きグリルか~火力強そうでいいな
しかし・・・うちにはグリルないんだ~orz

96:オリーブ香る名無しさん
09/05/29 17:48:15 4kmkH2yU.net
>>95 ピザ専用石窯...
これ買おうか悩んでますが、お持ちの貴方いますか?
URLリンク(www.hakuho-web.com)

97:オリーブ香る名無しさん
09/06/04 15:22:47 UbT+Gp7X.net
>>90
最初「ウソ~ん」って思ったんで調べた
100gあたり323kcalで、1枚は186gだから600kcalあるよ
私はたらこ、ネギと海苔どっさりのトッピングにはまってしまいましたw
マルゲリータの方が、カロリー低くて少し迷う所なんだけど・・・トッピング次第かも
今、ボリュームアップしてるんだね
100gあたり338kcalで、686kcalあるよ

98:オリーブ香る名無しさん
09/06/10 13:02:22 ojQ/4oQO.net
>>96
丸ごと一枚焼けるのって、確かにいいよな
でも、これ使ってるとかレビューとか全然見かけないよ

99:オリーブ香る名無しさん
09/06/22 11:29:05 qPsmiXZw.net
>>94
グリルが小さいと、魚臭くなるから嫌だ

100:オリーブ香る名無しさん
09/06/27 17:48:48 7wEseCNg.net
ピザは不味いけどめんたいフランスうまかったよ

101:オリーブ香る名無しさん
09/07/02 22:20:13 3IJ2tbsQ.net
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

URLリンク(www.excite.co.jp)

102:オリーブ香る名無しさん
09/07/06 12:33:58 Ota1jAIr.net
昨日ライフに行ったら特売で258円だった。
いつもは近場の西友で買ってるが、常時298円くらい。

103:オリーブ香る名無しさん
09/10/06 22:53:15 S7iPUkwj.net
>>24
━━━━━━━
                             ヽYvV/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
                       ( (  )  /  \ (  ) )
    日本ハムファイターズ       ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
                      ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
         * : o              彡   /        .).    )ミ、
     リ ー グ 優 勝       彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
                       彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`
    +: . ☆ *.。           彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ
=================================_/´ ̄ レ´¬ー-ー'~'i
* :  o   ━━━━━━1__i  |-┴ー''''""~"
. *.。──────  ノ \_ゝ_ ──
. : ○   +: . ☆ *.。      _,,-‐( _`イj__L`‐、、_
 * .  ;   :  ; o    __,,,-‐'´  イ  |:,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ....、--ヽ  |:.    ``` `ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.7二ヽ___、ノ           `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐''''丶_l'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
    :   o  ★ .  .   ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==|,
        ===========================     ````‐‐:-:-:-:-:‐"

104:オリーブ香る名無しさん
09/10/06 22:56:45 S7iPUkwj.net
優勝あげ

105:オリーブ香る名無しさん
09/12/03 04:38:14 mDmQ3m/E.net
>>96
ガス式石窯よりピザ&ロースターのほうがまだ使いやすいと思う
プレートだが土台は一応石だし、高温で焼けるし

106:オリーブ香る名無しさん
09/12/07 17:53:34 iwyt2ucS.net
伊藤ハムのピザ食べてみる

107:オリーブ香る名無しさん
09/12/18 07:50:26 a++UBSNT.net
URLリンク(www.nipponham.co.jp)
いくらすんの?

108:オリーブ香る名無しさん
09/12/19 23:07:47 FBtzIcjH.net
今日試食会みたいなやってて思わず2個買ってしまった
家に電子レンジはトースターがないためフライパンで焼いた
やっぱり店で買うより安くつく。トッピング見たいなんは何を載せたらさらにおいしくなるんだろう

109:オリーブ香る名無しさん
09/12/19 23:56:24 xs6iWO8I.net
スライスたまねぎ、ピーマン、コーン、ゆで卵、ベーコン、マッシュルーム。

真面目にレスして気がついた。
。。。宅配ピザのチラシ参考にしたらいいんじゃね?

110:オリーブ香る名無しさん
09/12/21 21:11:25 XD0mRBY4.net
ぶっちゃけ、伊藤ハムのマルゲリータの方が全然美味いだろ?
これ買って自宅でいろいろトッピングするようになってから、
ピザの宅配頼まなくなった。

111:オリーブ香る名無しさん
09/12/21 23:47:01 ymDQV4wS.net
ちゃんとした石窯で焼けば宅配並の味になる気がする。

112:オリーブ香る名無しさん
09/12/22 21:22:59 Bvb0HShw.net
106だけど伊藤ハムの生地はなんか甘っぽく感じたな
日本ハムの方が好みにあってた

113:オリーブ香る名無しさん
09/12/27 18:19:41 p3ufPAxJ.net
初めて買ってみたけど、香りも味も店&手作りに負けすぎだろ
調理済みピザの中ではうまいのかもしれんが所詮240円だな
家で手作りしたほうがカリッサクッ風味もいい

114:オリーブ香る名無しさん
09/12/27 20:34:09 E6ulCFNL.net
手作り厨は他スレ逝け

115:オリーブ香る名無しさん
09/12/27 22:42:49 BnIXFqxO.net
ニュー速からきました

116:オリーブ香る名無しさん
09/12/29 14:32:10 ZTkA95+k.net
>>110
買ってみた。チーズ、生ハムトッピングしたがまずい。トッピング材料代500円以上かかっても。
とにかく生地がマズ。日本ハムの方が遥かにおいしい。
ドミノピザのMサイドをクーポン複数組み合わせてネット注文で1500円程度で食するのがベスト。

117:オリーブ香る名無しさん
09/12/29 14:44:51 HiV/+wxt.net
宅配厨は他スレ逝け


118:オリーブ香る名無しさん
09/12/29 14:53:34 ZTkA95+k.net
>>117
比較して感想言っただけなのにw

119:オリーブ香る名無しさん
09/12/29 15:05:14 ZTkA95+k.net
>>117
家から1分のパン屋のピザは、トッピングが少なくが美味しいよ。特に生地がね。
25cmのマルゲリータが900円、アンチョビとオリーブ\1,000 等


120:オリーブ香る名無しさん
09/12/29 15:20:18 r03b/ACe.net
tes

121:オリーブ香る名無しさん
10/01/04 11:02:18 hcnm+bSC.net
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 不幸箱だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 散々ゴミだと指摘されてたのに、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 全国のバカ共がファビョって暴れることになった…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

122:オリーブ香る名無しさん
10/01/17 10:30:44 A2L9ODEn.net
やべえwww4種類チーズうめえわwww
黒コショウの風味がたまんねえwww
これはロングセラーにして欲しい。販売やめたら泣く。


123:オリーブ香る名無しさん
10/01/18 18:23:21 oketsJ7M.net
テラウマス

今日は失敗してチーズがオーブンに垂れまくって難儀したがorz

124:オリーブ香る名無しさん
10/01/20 02:56:51 3ojod2vz.net
すげー久しぶりに買ったスーパーのピザがこれだった。
やっぱ当たりの部類だったんだね!
これにプチトマトが残っていたから
半分に切って、切目を下にして乗せたら
まさしくイタリアーノになっちゃいました。
みずみずしくて美味しかったよ。

125:オリーブ香る名無しさん
10/01/20 02:59:43 3ojod2vz.net
>>123
ん?私は逆にチーズが足りなくて足したぐらいだけど…
ヘルシオの水入れて焼くオーブンでやったらウマイ!
予熱が半端なく長いが…

126:オリーブ香る名無しさん
10/01/27 17:56:33 piR39kYQ.net
たしかにソースとチーズは少なく感じるね

127:オリーブ香る名無しさん
10/02/01 15:44:00 Jr4wQqyF.net
個人的にラピッツァよりこちらのほうが好み

128:オリーブ香る名無しさん
10/02/09 19:48:59 Lw3OYsqy.net
     ___         __________________________
    /     ト、 \   /
   /     /作、 |: |.  │ トヨタだけはイカン。
   l    / ´’' 、! /   │
   | ト、__/   r。,) }   │ たった1社の日本企業が儲け最優先の為に
   | !  .  `' ミ、/   < 欠陥品を輸出しまくったせいで、
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ "Made in Japan"自体の信頼性が揺らいでいる…。
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ なんつーか、もう終わってるよな。
   ヽ     ̄  ト、   .│ しかも、相当深刻なレベルで。  
   ミ、   Winny|∧   ..\
     }     ノ  ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

129:オリーブ香る名無しさん
10/02/10 20:21:46 Uz1ORfsQ.net
明太子フランスが旨杉。

130:オリーブ香る名無しさん
10/02/14 12:38:36 178lBoZx.net
うちにあるオーブンレンジは200度までしか加熱できないんだが
200度で12分。これで完璧。
外はサクサク、チーズはトロトロ。テラウマス

131:オリーブ香る名無しさん
10/02/16 20:04:59 h4VX8apQ.net
ウマー
そりゃ宅配ピザには敵わんが、このコストパフォーマンスは最高。

132:オリーブ香る名無しさん
10/02/27 00:23:39 FdEEYj+6.net
>>125
水なんか変わんねえだろカス
アホだなコイツ。失笑
虫酸がはしるぜこういうインテリ気取りのパープー

きんもーっ☆

133:オリーブ香る名無しさん
10/03/30 19:56:01 a71hxWHp.net
これは大好きだね。美味しい。

134:オリーブ香る名無しさん
10/05/04 22:00:46 9OrTMNcx.net
米粉入ってるあら引きソーセージのやつ
生地が、さくさくもっちりでめちゃうめええ
なんか、サイゼリアのフォカッチャをめちゃくちゃ
うまくした感じ。オーブンで11分くらいやくと
さくさくもっちりうまーだな

135:オリーブ香る名無しさん
10/10/09 12:51:25 Xt4TKdN5.net
久しぶりに4種類のチーズ食ったが生地薄すぎじゃね?
喧嘩売ってんの?

136:オリーブ香る名無しさん
10/10/10 18:13:09 YrY6ikNK.net
パンが食いたいなら伊藤ハムのを買えばいいじゃない

137:オリーブ香る名無しさん
10/12/05 11:12:24 L9CBvRxs.net
日本ハムの時点で却下。

138:オリーブ香る名無しさん
11/02/01 03:28:47 7iQGmlS7.net
やっぱりスレあった

レトルトピツァでは最強だよな

グリル(普段魚焼きには絶対使わない)で焼くと外パリ中モチで更にウマい

139:138
11/02/01 03:40:27 7iQGmlS7.net
スマン間違えた・・・

俺が好きなのは伊藤ハムのラ・ピッツァだった

140:オリーブ香る名無しさん
11/06/05 15:47:11.56 jaGkb5Lt.net
クワトロフォルマッジョにプチトマト鬼盛りして焼いたらおいしいお

141:オリーブ香る名無しさん
11/06/06 22:48:09.17 H36Sy3sL.net
トッピングして焼くと美味しいよね
マルゲリータにトマトのせてる
今日は蟹缶があったのでそれも少しずつのせて焼いてと

うまい!


142:オリーブ香る名無しさん
11/07/19 21:43:24.80 wX8obrlo.net
>>141
その通りでございます。
このピザシリーズは住宅で言うなら基礎。
基礎を販売しているので、それには何かを付け加えないと完成しない。
基礎作りという一番面倒な部分をやってくれているのがピザシリーズ。

追加でチーズ、ウインナーなどなんでもいいから乗せてみる
あら不思議、お店の味になっちゃうよ、一枚250円~300円ぐらいが1500円のピザになる

143:オリーブ香る名無しさん
11/07/20 08:55:54.65 wwHyBkCx.net
たしかに200~300円のピザにしちゃ美味しいけど…
生地の味があれじゃあどんなにトッピングしても
お店の味とか1500円のピザとかはないだろうw

200~300円の割には美味しいピザの域を超えないなw

144:オリーブ香る名無しさん
11/07/20 09:44:30.39 HBS6Da+b.net
市販ピザの買い物上手な人はクリスピータイプの生地を買う
薄生地・・・これだと店のピザとそう大差が起きない
そして好きなモノをトッピング
魚介をのせてもキノコのせても山の幸・海の幸てんこ盛り
生魚の切り身をのせて焼いてもおいしいよ
サバピザ、タイピザ、カツオピザは魚介三大ピザ


145:オリーブ香る名無しさん
11/07/20 23:22:30.63 V/DtP/9o.net
久々に過去スレ見たら面白いな

18 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/13(水) 01:30:17 ID:rTcE+Z1f
本物を知らない日本人向け商品
まぁ そのうち消えるな

もう5年経ったなw

146:オリーブ香る名無しさん
11/07/21 21:11:57.18 Q1DcFvra.net
イタリアのピザを本物というのならばそれは伝統料理になってしまった
このピザは日本で生まれた進化系ピザなのだよ
もっと進化するよ、きっと

147:オリーブ香る名無しさん
11/07/23 11:51:26.78 yufpvlZ5.net
でもこれ電子レンジじゃダメだよね。残念がっくし。

148:オリーブ香る名無しさん
11/08/15 01:03:44.72 RHd0gHTN.net
自分も好き!!
おいしいよね

149:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 16:20:20.42 p5UMwRji.net
安くていいんだけど最近このピザ生地の味にあきてきたな・・・
トッピングじゃなくて生地に対する工夫は何かできないだろうか?

150:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 17:03:00.25 9m8hPqpv.net
>>149
バターナン風ピザ
・フライパンにバターを大さじ1くらい溶かしてピザを焼く

フレンチトースト風ピザ
・溶き卵に牛乳を適量混ぜたやつをトレイに入れてピザを浸し、フライパンで焼く

ぱっと思いついたのはこの二つだな。やってみたら感想頼む
どっちもフライパンの蓋が必須、ないとチーズが溶けにくい

151:オリーブ香る名無しさん
11/09/14 18:09:51.54 p5UMwRji.net
>>150
お!なんかバターナン風って好みかも…
しかしスマヌ…鍋、フライパン無しの生活なもんでできないや…
オーブンでバターひいてやってみるかな?

152:オリーブ香る名無しさん
11/10/29 14:40:40.45 dZMddXUQ.net
初めて食べてみて旨いけど何か足りない気がしたんで>>142に同意
生地が塩気強い気がするけどアンチョビとか大丈夫なんかな、生魚のほうがいい?

153:オリーブ香る名無しさん
11/10/29 14:55:35.26 AEcYNVBH.net
ピザに生魚って斬新な発想だなw
腹壊さないように気を付けろよ

154:オリーブ香る名無しさん
11/11/03 14:07:49.34 74vpRrBx.net
生魚か…
まあ、刺し身で食えるような鮮度の物なら大丈夫か?
でも、臭そうだよな~

155:オリーブ香る名無しさん
11/11/09 01:14:17.65 TOirCS1C.net
AEONで248円で売ってたけど
結局買わなかった。198円ぐらいならなあ

156:オリーブ香る名無しさん
11/11/09 05:55:07.29 1Wqih4Va.net
美味しくないね、社員さんは買わないでしょ?

157:オリーブ香る名無しさん
11/11/13 21:29:56.46 N4xMpRmf.net
これトースターでつくった方が美味しいね

158:オリーブ香る名無しさん
11/11/14 21:50:02.04 ee4rOMjO.net
缶詰のパイナップルを3cmぐらいに切ってハムの上にのせてトッピングに
したらハワイアンピザになってうまかったよ。


159:オリーブ香る名無しさん
11/11/18 02:29:18.95 CdAcuim7.net
>>158
いいねえ パイナップル
個人的にハワイアンピザ好きなんだよね 

160:オリーブ香る名無しさん
11/11/23 20:52:23.28 ChFkTt6j.net
目盛り付きプラスティックまな板ついてたから買ってみた。
ちゃんと余熱したオーブンで焼くと普通にうまい。

161:オリーブ香る名無しさん
12/03/03 12:18:50.82 K/NA/mzI.net
4種のチーズもうまいな

162:オリーブ香る名無しさん
12/03/25 17:59:30.37 yqDm8+0K.net
今日258円で買ってきた!!
チェダーチーズとアンチョビを追加するよー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

163:オリーブ香る名無しさん
12/03/25 21:25:49.78 76TYNFZJ.net
>>162
スーパー売り出しで\198だったYO

164:オリーブ香る名無しさん
12/03/25 22:14:09.66 yqDm8+0K.net
>>163
へこむこというなぁぁぁぁぁ~~~~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

165:オリーブ香る名無しさん
12/04/18 16:22:33.53 +XNySP4U.net
日ハムの日常
URLリンク(www.youtube.com)

166:オリーブ香る名無しさん
12/04/22 00:07:20.38 a/qo9Zqv.net
最近、スーパーで見かけなくなっちゃったんだよな

167:オリーブ香る名無しさん
12/04/22 07:54:06.87 8vzUmWOX.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

168:オリーブ香る名無しさん
12/04/22 12:38:56.19 xMt/oej0.net
今日はベーコン追加よん

169:オリーブ香る名無しさん
12/04/22 19:14:20.58 QlTRYpOK.net
最近チーズの量が減ったと思うのは自分だけだろうか・・・

170:オリーブ香る名無しさん
12/06/07 03:39:00.41 /ew9/rs7.net
150円だったので買ってきた

171:オリーブ香る名無しさん
12/06/14 02:50:58.14 2V/ZfUSb.net
どこでそんな安売ってんの?

172:オリーブ香る名無しさん
12/07/22 20:09:29.21 YUfcyFzu.net
栗山監督 無能 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 創価固め

ホモルケン
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

173:オリーブ香る名無しさん
12/07/22 20:43:20.66 l6tbOSmQ.net
>>169
確かに・・・
しかーし
皆はチーズ増量作戦してない?
俺は、お気に入りの
ゴーダとチェダーのブレンドのやつ(セブン&Iのチーズ)
ぶっかけて喰ってますがな

174:オリーブ香る名無しさん
12/07/22 22:03:59.24 anexgLuy.net
CGCのピザ用チーズ冷凍庫に常備してるからそれで増量してる
極稀に半額になってるモッツァレラとかカチョカヴァロとか使う事もあるが
安物ピザチーズとは味が違いすぎて泣けてくるw

175:オリーブ香る名無しさん
12/07/30 17:14:05.71 VZu6aUyg.net
CGCのチーズに加えピーマンのスライス、ダイスカットしたトマトも載せるぜ。
付いてくるバジルソースに加えてパスタ用のバジルソース常備してるからさらに掛けたりすることもある。

176:オリーブ香る名無しさん
12/08/23 00:04:33.26 vJ7r4JuB.net
スーパーで安く手に入るからありがたい。

177:オリーブ香る名無しさん
12/08/23 01:16:17.96 XNtRd5fO.net
マルゲリータ、ケチャップ味がきつくてあんまり好きになれなかった。
五種のチーズ、単純に美味かった。

このシリーズ、味うんぬんもさることながら、コスパに優れるのがいいね。

178:オリーブ香る名無しさん
12/08/23 20:47:03.09 ge4OE79q.net
5種チーズは石窯じゃないけどね

179:オリーブ香る名無しさん
12/09/02 22:01:34.76 B37ihgAL.net
【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part7
スレリンク(base板)

180:オリーブ香る名無しさん
12/09/10 20:58:15.74 JDcPJW+h.net
HOKKAIDO PRIDE 栗山英樹 
URLリンク(www.dotup.org)

181:オリーブ香る名無しさん
12/09/12 08:35:16.53 5LZaZ4cu.net
石窯工房マルゲリータ100円なんだけど一回食べたからいいや。

182:オリーブ香る名無しさん
12/09/23 03:38:04.95 2CUZ/Mi/.net
ドンキホーテで209円で購入
具が少なかったが、トマトソースとチーズを足していただいた
まあ、ボッタクリ宅配頼むよりはマシ

183:オリーブ香る名無しさん
12/09/27 08:43:47.56 CSb+0L4a.net
安いし自分でミックスチーズ追加したりできるからいいよね

184:オリーブ香る名無しさん
12/10/02 21:24:27.51 PCzwjAA/.net
優勝セール来るかな?

185:オリーブ香る名無しさん
12/10/03 22:57:25.75 vl54YzM0.net
優勝おめでとう!
記念に明日ピザ買うか

186:オリーブ香る名無しさん
12/10/05 16:58:08.47 T/hxoZqG.net
初めて冷凍ピザ買ってくる(´・ω・`)

187:オリーブ香る名無しさん
12/10/06 07:53:35.07 rNmV6lbV.net
これ凍ってないよ

188:オリーブ香る名無しさん
12/10/07 20:07:15.71 EOZodINj.net
栗山英樹 無能 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい ホモルケン
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:オリーブ香る名無しさん
12/10/11 20:09:28.57 M8P6DQGq.net
>>188
佑ちゃんは無能栗山に壊された

【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part8
スレリンク(base板)
URLリンク(www.dotup.org)

190:オリーブ香る名無しさん
12/11/02 02:30:22.29 SqdPoQGf.net
栗山監督は「審判に見えたのが正しい。その瞬間で判断したことが正しい」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

やっぱ栗山って無能だわ

191:オリーブ香る名無しさん
12/11/22 16:48:45.86 Vej4H9WK.net
関係ないレス貼ってるバカはハンカチオタか

192:オリーブ香る名無しさん
12/11/24 17:15:14.85 wKVN+o8N.net
美味しいよな

193:オリーブ香る名無しさん
12/11/28 23:57:53.50 doOes+Vv.net
いつも石釜工房食べてるマルガリータがたまたま売ってなく
仕方なく伊藤ハムのラ・ピッツァのマルガリータを食べてみた・・・



すまん・・・こちらも旨かった・・・

今度から交互に買おう

194:オリーブ香る名無しさん
12/12/07 22:35:33.67 moOVnrS2.net
石窯マルゲリータとチーズが西友で198円だったからマルゲリータまとめ買いしてきた
定価だと高く感じるけど、これくらいの値段なら満足

このままじゃ寂しいから、いつも溶けるチーズ乗せて焼いてる

195:オリーブ香る名無しさん
13/04/27 19:01:30.12 IDQJHInV.net
確かに一番うまいな
逆に丸大や伊藤ハムのは食えたものじゃない

196:オリーブ香る名無しさん
13/06/16 17:23:53.03 nuFnN1rx.net
私も何度も食べましたがおいしいです

197:オリーブ香る名無しさん
13/06/22 14:24:34.42 zRZGXOJP.net
いっつもアンチョビとかオリーブとかのせて、チーズ追加して食べてる
そろそろ生地にも何かしたい

URLリンク(i.imgur.com)

198:オリーブ香る名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN p60ohqU7.net
なんか最近チーズとかケチャップの分量減ってないか・・・?

199:オリーブ香る名無しさん
13/07/25 NY:AN:NY.AN W7faJjX4.net
いかにもチルド商品的な味じゃん、何が神の味なんだか

200:オリーブ香る名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN x87OVZ6T.net
>>199
市販の生地だけ買っても割と高いものになることを考えれば、こういう商品なら足りなきゃ自分で好きな具を足せばいいので使い勝手はいいと思う。デリバリーとか頼むより楽しいし安い。コストパフォーマンスは重要。

201:オリーブ香る名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 9r2pvgAi.net
宅配ピザと比べると格段に安いしな、それでいて結構おいしいからピザ食いたい時に丁度いい

202:オリーブ香る名無しさん
13/09/22 23:40:50.46 a5Ximy0J.net
そのままだと冷蔵庫に入らないので二つ折りにしている

二つ折りにして半円になったピザをオーブントースターで焼いて食べる

チーズを足して焼くと宅配ピザみたい

203:オリーブ香る名無しさん
13/09/27 14:47:43.47 ZxHr/uJi.net
生協のカタログで扱われイトーヨーカドーが手を伸ばした
伊藤ハムの「ラ・ピッツァ」が228円で2種類、登場
マリゲリータ・モッツァレラチーズ100%とハム&ソフトサラミ

その分「石焼工房」シリーズのマリゲリータとソーセージが定番落ち
残存する「石焼工房」は材料費値上げ348円から以前の298円に戻っていた

204:オリーブ香る名無しさん
13/10/07 20:34:40.74 6q/RIYjS.net
伊藤ハムの品が追い出されて
「石焼工房」のピザが6種類298円になっていた
2品だけ下の段に2列並んでいて
サラミとソーセーズの2品が品切れで棚があいてままだった

205:オリーブ香る名無しさん
13/10/09 00:01:47.08 f15AVaPY.net
今日は2種類欠品のまま8か所を占めていて
全品348円に値上げして並んでいた
お店としてはPBブランドの298円のピザパン3枚入を
メインで売りたいようだった

206:オリーブ香る名無しさん
13/10/16 19:03:23.54 SlAA9wbz.net
生協でミニサイズ3個入りの石窯工房ピザを買った
大きいサイズを半分づつ切ってオブントースターで
焼く手間が省けていい
後からやってきて横取りのS専をしいるI..Yは
自社BPでミニサイズ3個ピザとピザパンを売っているので
これには手をつけない(横取りしない)だろうと思う

207:オリーブ香る名無しさん
13/10/20 22:35:52.51 vApQpZUq.net
日ハムいいね

208:オリーブ香る名無しさん
13/10/22 06:54:34.87 dKQfbdBE.net
俺はイタリア直輸入の冷凍ピザ食ってるけどな
280円くらいだよ
無添加だし釜焼きだしこっちのほうがいいよ

209:オリーブ香る名無しさん
13/10/22 10:41:09.08 kUZE8GkQ.net
何という名ですか
どこのお店で買ってるの

210:オリーブ香る名無しさん
13/10/23 22:53:38.10 qK7mtyb3.net
>>209
岡山ローカルのスーパーです
そこのオリジナル商品かな

イオンにもイタリア直輸入の290円くらいの冷凍ピザがあると聞いたことがある

211:オリーブ香る名無しさん
13/10/24 11:57:29.72 lCDMiRyj.net
イトーヨーカドーでも海外輸入の冷凍ピザ入っていて298円だった
ジャイアンツの優勝セール名目で売られていた

212:オリーブ香る名無しさん
13/12/25 00:10:02.17 jYaXPVW5.net
これ標準装備のトレイごとオーブンレンジで焼いてもOK?

213:オリーブ香る名無しさん
13/12/25 19:53:34.45 vqSlJawm.net
>>212
溶けるぞ

西友で198円だったから買ってきて今食ってるうまい

214:オリーブ香る名無しさん
14/01/03 11:23:32.11 QoSza8Q3.net
これ焼いた上にレタスとかサラダ乗せてマヨネーズかシーザードレッシングかけて食べるとウマー(゜∀゜サラダピザ最高

215:オリーブ香る名無しさん
14/01/19 14:23:01.53 rAkIy5Hj.net
ウチの近くのスーパーはどこもローマ風の薄いヤツの方しか売ってないんだよね。
ナポリ風も食べてみたい・・・

216:オリーブ香る名無しさん
14/01/19 16:29:40.28 B/GWW47p.net


217:オリーブ香る名無しさん
14/01/20 12:09:17.43 LqO9LFvz.net
なかなか198円にならないねえ

218:オリーブ香る名無しさん
14/01/21 03:53:00.75 CyJ3WK+d.net
この間4種のチーズ食べて次の日にバジル&ベーコン食べたら後者が小さくて吃驚した
いつもなら丸のまま横長のトースターに入れたら端が可哀想なことになるのにすぽんと収まっちゃった

219:オリーブ香る名無しさん
14/01/21 04:35:47.54 6q+7Byez.net
>>218
ローマ風とナポリ風って大きさ違うの?

220:218
14/01/21 12:23:57.08 gNxvKBDp.net
>>219
私が食べたのは明らかに違った
ただ小さいサイズは初食べだったので元々違うものなのかはわからない
よくある量を減らすことによる実質値上げかなと一瞬不安になった
あとトレーは大きいのと同じだからあけた瞬間騙されたような気分になるよ

221:219
14/01/22 05:50:55.90 yBn4IK2E.net
>>220
ありがとう。
生地が厚い分ナポリ風の方が大きさは小さめなのかもね。

222:オリーブ香る名無しさん
14/05/19 10:38:43.11 lBqayq0I.net
不味くなった上に小さくなった

223:オリーブ香る名無しさん
14/05/25 01:25:29.15 IzqGEBzi.net
小さくなったし、バジルソースも少なくなったからもう買ってない

224:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/06/10 09:57:40.87 UrWwWAwV.net
石窯工房 エッグベネディクト風ピッツアが好きです
卵が1ついります
オーブンレンジ250度で10分
とろけるチーズを焼く前に1枚分プラス
焼いたあと(お好みに応じ焼く前)、トッピング的にマヨネーズをちょっと薄掛け
付属の粗挽きブラックペッパーを掛けてさあいただきます

(まじで宅配ピザ屋に負けないレヴェルの逸品になります)

225:オリーブ香る名無しさん
14/09/13 08:28:37.57 MfjNko+r.net
すんごく小さくなった!!
前の大きさわかれば比較したい…

226:オリーブ香る名無しさん
14/12/24 12:10:58.72 RNhkxsFF.net
12月からさらに小さくなった気がする。円安が効いてるのかね?

227:オリーブ香る名無しさん
15/05/10 14:57:05.93 iFEADjCt.net
イカスミ美味過ぎだろ これはデリバリよりこっち選びそうだ 出来るじゃない!

228:オリーブ香る名無しさん
15/06/13 19:27:36.11 ZZGcchhW.net
生地が薄くなった!
持ち上げようとすると底ぬける

229:オリーブ香る名無しさん
15/07/20 20:41:51.82 3q7vCOEH.net
海外の富豪向けの日本人女性カタログが出回っているようです。
(全裸画像なので閲覧注意)
URLリンク(hosyusoku.com)

230:オリーブ香る名無しさん
15/08/24 20:59:02.78 XGW3v04g.net
あえてイカスミが好き 248円

231:オリーブ香る名無しさん
15/09/08 22:50:19.36 7WcgE+3A.net
たぶん消費税増税以降いろんなもののコストが抑えられて
このピザが小さくなったのもそれのせいお菓子とかもそう

232:オリーブ香る名無しさん
15/09/24 00:46:38.40 0pRZCfpL.net
安売り期に198円のときに買うととてもうれしい
348円になっているととても悲しい
イト-ヨーカドーとイオンのあいだで苦労しているんだろうなあ
とは思う

233:オリーブ香る名無しさん
15/09/25 12:14:54.93 Oxeg7dj7.net
これに限った話じゃないけど、マジックカットが切れなすぎ
どこからも切れない
マジックカットで儲けてる会社があるかと思うと腹が立つ
普通に切れ込み入れてくれ

234:オリーブ香る名無しさん
15/10/06 11:38:17.17 RUEYe8rI.net
トレイの大きさや形状が違うのは何か意味あんのかね。
統一してくれないかな。数種をローテーション食いしてると、かさばってしょうがない。

235:オリーブ香る名無しさん
15/11/11 15:52:02.06 HJg20GlF.net
これ、冷凍したことある人います?

236:オリーブ香る名無しさん
15/11/12 10:17:08.79 bD6aGumC.net
申し込んですぐにLINEスタンプを作れる。あとは投稿するだけ。
URLリンク(stampfactory.net)

237:オリーブ香る名無しさん
15/11/13 20:19:31.44 Frk9Yn2l.net
裏に冷凍保管もOKって書いてあるよ。した事はない。毎日食ってるからw

238:オリーブ香る名無しさん
15/11/21 14:28:48.09 xtHi8F/h.net
石窯工房じゃない普通のマルゲリータもあるんだね
安いんで騙されて買いそうになった

239:オリーブ香る名無しさん
15/11/24 20:54:09.26 VXUY1SG5.net
クリスマスを前に、スーパーが値上げしてきやがった
オーケーでまとめ買いして冷凍しよう
ニワカに負けてたまるか!

240:オリーブ香る名無しさん
15/11/25 00:04:32.45 Nj0Buub7.net
最近4種のチーズにはまってる
トマト好物だから完熟トマトまるごと一個ダイス切りにして
リコピンリッチのトマトケチャップをソースにする
トマトづくしで食べてるけど病み付きになる

241:オリーブ香る名無しさん
15/11/28 02:29:58.14 dFmfOiip.net
4種は香りがいいよね
俺はコショウをあまりかけないから小袋がたまっていく

242:オリーブ香る名無しさん
15/12/11 22:32:37.22 5bJ8VrRA.net
このシリーズ今さらはまってる。
一番好きなのはグラタンかな!

243:オリーブ香る名無しさん
15/12/11 22:31:58.26 HVoswfC/.net
このシリーズ今さらはまってる。
一番好きなのはグラタンかな!

244:オリーブ香る名無しさん
15/12/12 22:36:15.20 uplawQRl.net
このシリーズ今さらはまってる。
一番好きなのはグラタンかな!

245:オリーブ香る名無しさん
15/12/16 04:47:14.30 I6c1vzbK.net
こんな時間にチーズ足して食べてもうた\(^o^)/
グラタンは安くならないから未体験

246:オリーブ香る名無しさん
15/12/16 19:54:19.82 I6c1vzbK.net
4種のコショウをあまりかけないから溜まっちゃって、
30袋になったからキャンドゥの容器に移したら、こんななった
URLリンク(i.imgur.com)

247:オリーブ香る名無しさん
16/01/19 23:20:44.02 zjZqUPdC.net
全然安くならん

248:創価水戸婦人部長
16/01/21 13:17:39.60 LoLlBPwS.net
極悪人、押川定和の実態
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSでも限界になると人を利用する。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演扱いして煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れず2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
ジャスティス雑魚の正体が押川。
※常識的に事実でなければこんな事は書けません!
"押川 定和"
IT企業の取締役
眼鏡かけた顔写真の人物です。
インファイト東京鹿劇団の吉田さんに粘着。指定暴力団にも粘着してるのが押川。
今は悪事が公に広まり鹿島にすら行けない。しかしながな悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
URLリンク(www.ntt.com)
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。

押川定和は2ちゃんねるの広告、アダルトサイトなどのリンクで収入を得ている。

249:オリーブ香る名無しさん
16/01/24 12:39:37.55 WWAHCMgj.net
うどんもうまいよわ

250:オリーブ香る名無しさん
16/01/25 13:38:36.12 7N3Nlr8e.net
>>235
賞味期限12/5のやつをそろそろ食べようと思うけど、何か知りたい事があるの?

251:オリーブ香る名無しさん
16/01/31 20:47:16.01 hMqGoTJa.net
15年も前からあるんだね

252:オリーブ香る名無しさん
16/02/08 19:49:34.41 S5bbCmtW.net
チーズ増量中っての見て同じことを思った

253:オリーブ香る名無しさん
16/02/09 19:38:03.56 qut1Tz8v.net
パン生地の方のピザ、一回り小さくなってたよ
トレイがなんか大きく見えた

254:オリーブ香る名無しさん
16/02/10 14:29:43.31 19MkCxZ2.net
+15%4種とノーマル4種の成分表
URLリンク(www.dotup.org)
ちょっぴり健康的?w
コスト対カロリーは微減

255:オリーブ香る名無しさん
16/02/13 22:13:19.92 uuWlXtZV.net
>>254
6gで7kcal増で・・・
そんなもんなのかな

256:オリーブ香る名無しさん
16/02/14 05:54:55.66 8M60Mr2B.net
これ、何が起こったん?
時間に注目。

243 : オリーブ香る名無しさん 2015/12/11(金) 22:32:37.22 ID:5bJ8VrRA
このシリーズ今さらはまってる。
一番好きなのはグラタンかな!
244 : オリーブ香る名無しさん 2015/12/11(金) 22:31:58.26 ID:HVoswfC/
このシリーズ今さらはまってる。
一番好きなのはグラタンかな!

257:オリーブ香る名無しさん
16/02/17 22:41:31.54 ugN55+Ok.net
>>256
時空が歪んだっていうか
サーバーの都合でたまにある

258:オリーブ香る名無しさん
16/04/05 23:55:05.03 XE0TttUI.net
15%が終わってまた前よりショボくなったような気がする

259:オリーブ香る名無しさん
16/07/10 22:54:08.41 hRxWupv3.net
あら?また15周年記念やってる

260:オリーブ香る名無しさん
16/08/08 18:48:38.19 2RM5IoJA.net
伊藤ハムはピザガーデンなんてのも出したんだな

261:オリーブ香る名無しさん
16/08/17 09:06:06.87 Ws1ZQmPR.net
4種のチーズピザは使い勝手が最高だな
トマト半個~1個を賽の目に切って乗せるだけでボリューム感出る
水分でびしゃびしゃにならないように注意が必要だけど

262:オリーブ香る名無しさん
16/09/25 02:44:46.83 xwGwfjZa.net
俺もトマト缶でやってたけど、面倒くさくなって今はスプーンで別々に食べてるw

263:オリーブ香る名無しさん
16/09/29 12:59:43.85 3VbHH/sr.net
>>18晒しage
これが神の味たる所以は超絶コストパフォーマンス
にあると思う。
トマトスライスしてトッピングして食ったら
出前ピザどうでも良くなった。
みんなはバジルソース焼く前にかける?
それとも後乗せ派?
タバスコ使う派?

264:オリーブ香る名無しさん
16/10/03 19:01:47.50 bXHfVbAb.net
安くて他の似たような値段のチルドピザよりは頭一つ飛び抜けてるけど
神レベルかと言われると...

265:オリーブ香る名無しさん
16/10/06 20:44:59.58 jV81LiXJ.net
今、イトーヨーカドーで198円だ
日本ハムの優勝セールかと思ったら、ジャイアンツのCS応援セールらしいw
>>263
何も考えず、説明書きの通りに焼く前にかけてた
>>264
年々しょぼくなっているからねw

266:オリーブ香る名無しさん
16/10/27 14:51:17.71 TkZrHiej.net
日清の謎肉を乗せてみたけど、あまり美味しくなかった

267:オリーブ香る名無しさん
16/10/30 20:31:35.15 Yt+Cd5CK.net
なんか上のほうチーズどっさりキタ━━ !!w
URLリンク(i.imgur.com)
ハズレもあるからたまにはこういうのもないとな

268:オリーブ香る名無しさん
16/11/03 19:57:40.25 nmNA9SgC.net
今日買いに行ったら売り切れてた

269:オリーブ香る名無しさん
16/11/08 17:36:59.59 xt6eI3tr.net
ファイターズが日本一になったんだからチーズ増量コイや━

270:オリーブ香る名無しさん
16/11/12 18:12:02.85 igHswXC3.net
>>267
なにこれ自分で追加したんじゃないの?
浦山

271:オリーブ香る名無しさん
16/11/23 14:18:39.13 VfV17LPv.net
石窯工房 > ラ・ピッザ >>> ピザガーデン >>>> 丸大その他

272:オリーブ香る名無しさん
16/12/05 22:12:30.28 52B5Y1zQ.net
うぎゃぁ!オーケーにない!!クリスマスが終わるまで\198はお預けかっ?

273:オリーブ香る名無しさん
16/12/10 20:12:18.45 vQ985Jf/.net
グラタンが意外とよかった
小さいけど
給食のシチューを思い出した

274:オリーブ香る名無しさん
16/12/23 00:10:00.87 NhQEe8ZN.net
チルドピザ・シェア1位ってスーパーの販促ビデオでやってた

275:オリーブ香る名無しさん
16/12/24 12:26:25.04 r79ogNU1.net
>>194
西友25日広告まで、トッピングのショボい5種類くらいだけ198円税抜だなー。買った。
トッピング豪華な方は248円。
 他所のスーパーは248円や二枚で500円だから・・・・
棚の底から引っ張り出して1/4期限のやつ12枚買ってきたから、年末食品ボッタクリ回避の主食にするわ。
4種類が一番カロリーが高いようだなー

276:オリーブ香る名無しさん
16/12/28 14:33:52.57 D/VJFxOq.net
ドミノピザで行列とかワロエルw
石窯工房でも食ってろ!

277:オリーブ香る名無しさん
17/01/17 02:13:53.75 S+KYkCVc.net
URLリンク(i.imgur.com)
食べた食べた

278:オリーブ香る名無しさん
17/02/06 15:09:09.95 5QlSjHFt.net
メモ 2017.2現在
●マルゲリータ(185g)
 エネルギー514kcal たんぱく質18.5g 脂質20.2g 炭水化物64.6g ナトリウム779mg カルシウム298mg 食塩相当量2.0g
 バジルオイル(10g)
 エネルギー48kcal たんぱく質0.2g 脂質5.2g 炭水化物0.0g ナトリウム134mg カルシウム8mg 食塩相当量0.3g
●4種のチーズ(185g)
 エネルギー628kcal たんぱく質20.2g 脂質31.8g 炭水化物65.3g ナトリウム814mg カルシウム315mg 食塩相当量2.1g

279:オリーブ香る名無しさん
17/02/18 19:52:58.67 +OGimuFA.net
>>277
>>275?まさか一人で全部食ってないよな

280:278
17/02/24 15:14:58.13 zWCfI3/J.net
俺はオーケーストアで買ってて、一人で食べたよ
でも1日1枚しか食べてないよ
ゆで卵をプラスするから1食225円、豚丼より安い!

281:オリーブ香る名無しさん
17/02/26 18:14:46.71 0gCcxrK8.net
>>280
すげー
これだけ食ったら見るのも嫌になりそう

282:オリーブ香る名無しさん
17/03/04 12:55:58.81 /tm94pS9.net
美味しいけど食うたびに生地が薄くなってる気が
切って食べようとしたら、真ん中スカスカでびりびり横に裂けたよ
そのうちクレープになりそう

283:オリーブ香る名無しさん
17/03/06 23:28:06.78 khDc6Urr.net
オーブントースターに入れる時、薄すぎて指が突き抜けた事があるw

284:オリーブ香る名無しさん
17/03/09 23:38:40.86 ODNYe6a5.net
>>283
ワラタ
ほとんどない具の重さでびよーんて垂れ下がるのはよくある

285:オリーブ香る名無しさん
17/03/16 19:34:19.92 E1Nymg5m.net
このスレ立った頃なら
そら神の味だったろうよ
今や劣化が激しくて見る影もない

286:オリーブ香る名無しさん
17/03/16 22:16:48.62 rDU2zjLl.net
石窯でもミニサイズ3枚入りは本当に旨くない!

287:オリーブ香る名無しさん
17/03/22 19:42:11.61 NBkWV3Ch.net
>>285
>>1は10年以上前だもんな
けど味は今でもおいしいよ
量減って薄くて食べ足りないのが悲しいだけ

288:オリーブ香る名無しさん
17/03/27 22:22:57.17 e08cJi4Y.net
>>286
ミニサイズは安売りしてないから食べたことないけど、明太子のやつ今度買おうと思ってた
けどおいしくないのかー

289:オリーブ香る名無しさん
17/03/28 02:09:28.63 M6ueW/Yr.net
>>288
通常サイズの明太子(イオン向け専用)は旨い。
ミニサイズの明太子は見たことない。

290:オリーブ香る名無しさん
17/03/30 20:59:02.23 +ff79j+9.net
最近入手困難

291:オリーブ香る名無しさん
17/04/07 10:27:21.55 36OzuVHX.net
あれ?また仕様が変わったようだ>>278
メモ 2017.4現在
●マルゲリータ(185g)
 熱量 503kcal たんぱく質18.9g 脂質19.4g 炭水化物63.1g 食塩相当量1.8g カルシウム192mg 
 バジルオイル(10g)
 熱量 50kcal たんぱく質0.2g 脂質53g 炭水化物0.3g 食塩相当量0.3g カルシウム8mg 
●4種のチーズ(185g)
 熱量611kcal たんぱく質20.9g 脂質28.5g 炭水化物67.7g 食塩相当量2.0g カルシウム241mg
 スパイス(1袋)
 熱量4kcal たんぱく質0.1g 脂質0.0g 炭水化物0.8g 食塩相当量0.0g カルシウム3mg

292:オリーブ香る名無しさん
17/04/15 20:48:36.38 u6GWX1BI.net
定期観測乙
ジェノベーゼの方が期限近くでセールしてたからそっち買っちゃったけど
似たようなのにやっぱマルゲリータの方が美味しいや

293:オリーブ香る名無しさん
17/04/20 20:41:55.42 ljlfllB3.net
ベーコンのやつか
まわりがモチモチしてて美味しいけど、ちょっと小ぶりで物足りないね

294:オリーブ香る名無しさん
17/07/11 13:17:07.29 EEF2+/FU.net
日本ハムだと思って買ったらまずくて量も少ない丸大だった
紛らわしデザインにすな

295:オリーブ香る名無しさん
17/07/13 05:48:26.65 UNDqg0s3.net
イタリア豚使ったのが不味かった

296:オリーブ香る名無しさん
17/07/16 12:02:11.22 bzCEztu7.net
最近2か月くらいで、ワンサイズくらい小さくなった気がするのですが、、、
気のせいですかね。。何か「物足りない感」が強い。。

297:オリーブ香る名無しさん
17/08/10 00:33:25.56 uG6M5LZl.net
>>296
過去の栄養価と比較するのだ >>278>>291

298:オリーブ香る名無しさん
17/08/14 11:32:30.78 qOGe5ua3.net
最近オーケーで買えない。夏休みで売り切れてしまってるのかな。
伊藤ハムばっかり。

299:オリーブ香る名無しさん
17/08/19 05:04:15.34 pK+41Zik.net
これは許せん
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

300:オリーブ香る名無しさん
17/08/21 19:19:09.05 N5hulC2I.net
>>296
サイズ自体はたぶん変わってないけど、最近のは具が真ん中に寄って減って生地もますます薄くなった
土日で食べたのは内容量は185gで>>291とほぼ同じだけど、
マルゲリータ カロリー503kcal、たんぱく質18.9g、チーズ カロリー615kcal、たんぱく質20.4gだった
チーズが違ってる

301:オリーブ香る名無しさん
17/08/24 12:43:42.42 XyYCeV4F.net
また薄くなったのかっ…俺の頭じゃあるまいに…

302:オリーブ香る名無しさん
17/08/26 03:59:01.79 Om2yeq+t.net
別のオーケーに行ってみたけど、そこも伊藤ハムだったorz
扱わなくなったんだな

303:オリーブ香る名無しさん
17/09/10 20:47:16.54 S8MRZ9Ss.net
メモ 2017.9現在(ハロウィンバージョン)
●4種のチーズ(185g)
 熱量615kcal たんぱく質20.4g 脂質31.5g 炭水化物62.4g 食塩相当量2.0g カルシウム287mg
 スパイス(1袋)
 熱量4kcal たんぱく質0.1g 脂質0.0g 炭水化物0.8g 食塩相当量0.0g カルシウム3mg

304:オリーブ香る名無しさん
17/09/11 22:52:07.42 UOvr6oAh.net
脂質増えてるね

305:オリーブ香る名無しさん
17/09/16 00:27:44.56 2N25oOo1.net
4種って、アルミホイルを敷いて焼かないと、カリカリすぎるよね

306:オリーブ香る名無しさん
17/09/17 11:00:43.34 36SDQCU4.net
>>296>>300
いつもマルゲリータ食べてたから301と同じ感想だったけど
セールしてたあらびきウインナーのやつ食べたら(クラスト生地)そっちは一回り小さく見えたよ
切れ目ついてるクラスト生地は薄くする技使えないから、素直に小さくしてるとか?w
まあけど前回食べたのだいぶ前だから勘違いだったらごめん

307:オリーブ香る名無しさん
17/09/22 19:10:53.24 lMoX+CrT.net
ウインナーとかジェノベーゼはもともと小さいよ

308:オリーブ香る名無しさん
17/09/24 19:43:56.67 7HFDpxUz.net
>>307
元々小さいなら勘違いか
じゃあ>>306は訂正するよ、ごめん

309:オリーブ香る名無しさん
17/10/05 00:11:05.14 sqhiECNZ.net
マルエツ194円!
割引シール以外だとこのへんじゃ過去最安だわ

310:オリーブ香る名無しさん
17/10/26 23:56:24.18 s8ilfBIB.net
清宮君バージョンも出そうやw

311:オリーブ香る名無しさん
17/10/30 08:17:24.17 qWYD/uiR.net
全然安くならん

312:オリーブ香る名無しさん
17/11/26 12:58:54.89 f6Ss9Sgu.net
マルエツで”お得だ値!358円”
てなってたんだけど、何のトラップだろうか
2枚かと思ったけど、違うみたいだし

313:オリーブ香る名無しさん
17/11/29 23:36:15.40 S1az9cek.net
おかしいと思って別のマルエツに行ってみたけど、同じだった
正確には359円だった
12月19日までの”お得だ値”
不思議だ…

314:オリーブ香る名無しさん
17/12/03 13:36:18.50 w8NtI7yK.net
照り焼きチキンもうまいな

315:オリーブ香る名無しさん
17/12/06 18:54:07.41 ZRE1amPE.net
今日はそうてつローゼンで「今日だけ半額!!198円!」と売り子を動員してワーワーゆって売ってた
198円って半額だったのか、定価396円?
オーケーはいつでも197円だったのにな、伊藤ハムになってしまった

316:オリーブ香る名無しさん
17/12/27 20:26:01.75 pBPuT9Ux.net
>>305
できればアルミホイルはいったんクシャクシャと丸めてから広げた方がいい

317:オリーブ香る名無しさん
17/12/31 00:01:07.06 bdQ6anl3.net
>>316
試してみた!
たしかにただペタンと置くより美味しかった!

318:オリーブ香る名無しさん
18/01/04 18:43:26.69 U2nSbd7a.net
賞味期限明日までの正月セールの売れ残りが100円で売ってたから10枚まとめ買いした
冷凍しようとしたら冷凍庫の奥つかえて入らんw

319:オリーブ香る名無しさん
18/01/04 21:17:04.17 U2nSbd7a.net
さすがに三枚食べたら飽きた
保存法考えよ

320:オリーブ香る名無しさん
18/01/09 01:22:12.10 hcq2VrNE.net
100円は凄い!!(@_@)

321:オリーブ香る名無しさん
18/02/04 20:33:47.17 H3xK4G41.net
バレンタインセールしてたけど198円+税だった

322:オリーブ香る名無しさん
18/02/05 21:25:56.55 zrk7vXNZ.net
安い

323:オリーブ香る名無しさん
18/02/05 21:47:50.75 E9rJkMc7.net
大体月に二回土曜にベーコンとマルゲリータか198になるんだけどこれって幸せなのか

324:オリーブ香る名無しさん
18/02/06 16:22:45.16 wuT1t7nK.net
石窯工房はあんまり安くならない

325:オリーブ香る名無しさん
18/02/10 15:27:48.58 zPS6oEZb.net
オーケーが扱わなくなっちゃったから、月2でも幸せだよ

326:オリーブ香る名無しさん
18/02/18 04:29:56.04 DfBqCVuf.net
208円だったから買いそうになったけど、戻したw

327:オリーブ香る名無しさん
18/03/01 07:18:19.74 Y/o0NPQK.net
>>278
メモ 2018.2現在
●マルゲリータ(185g)
 熱量 500kcal たんぱく質19.8g 脂質19.2g 炭水化物61.9g 食塩相当量1.9g カルシウム270mg 
 バジルオイル(10g)
 熱量 50kcal たんぱく質0.2g 脂質5.3g 炭水化物0.4g 食塩相当量0.3g カルシウム9mg

328:オリーブ香る名無しさん
18/03/03 07:26:36.30 fwClVbUD.net
久々にマルゲリータを食べたら、味がわからなかった
見た目はピザだけど、食べるとピザの味がしないw俺の舌がおかしいのかなぁ
少し前に食べた4種の味は変わらなかった

329:オリーブ香る名無しさん
18/03/03 12:09:19.93 zJIXLJHl.net
うちの近所のスーパー、石窯工房あった場所が、明治だかの糖質50%カットピザに代わってた
糖質気にしてピザ食うな

330:オリーブ香る名無しさん
18/03/06 05:11:04.42 V/JCyoLR.net
ww
確かにしみったれてるねえ。

331:オリーブ香る名無しさん
18/03/09 13:53:24.15 Ig2drglz.net
糖質制限ビジネス本当にうざいな
糖質気にする奴がピザなんか食うなって本気で思う

332:オリーブ香る名無しさん
18/03/10 09:57:24.76 gyTs16Kb.net
昨日食べたら生地ペラペラ
焼いてもカリッとならない
何か変わった??

333:オリーブ香る名無しさん
18/03/10 10:29:19.33 h5scsKGM.net
発酵失敗した?

334:329
18/03/10 17:17:42.51 CHJjcd7I.net
俺んときは全然いい香りがしなかったなぁ

335:オリーブ香る名無しさん
18/03/15 11:28:50.01 6brtLZ3V.net
一度、伊東ハムを食べてみようかな…でも負けた気がして悔しいな…

336:オリーブ香る名無しさん
18/03/21 19:40:28.15 IyWAtDVs.net
今日はそうてつローゼンもイトーヨーカドーも198円だった

337:オリーブ香る名無しさん
18/03/21 20:46:15.14 iCL8VNmm.net
イオンで4月賞味期限分からかパッケージが変わって、今まで表記の無かった保存方法の変更者が書いてあった
従来は冷凍していなかったのを、冷凍保管して解凍して出荷に変えた?
というか小さい気が……
あと生地をパリパリからモッチリに変えて生地で重量稼いでいる気が……

338:オリーブ香る名無しさん
18/03/21 20:55:49.63 iCL8VNmm.net
端を食べていると生地で重くしたのか?と感じたが真ん中まで食べ進んだら、むしろチーズ多めか?
大きさは小さい気がするんだけどな

339:オリーブ香る名無しさん
18/03/22 16:13:18.91 lzt/fMg2.net
>>337
それ、石窯工房のロゴ入ってたか?

340:オリーブ香る名無しさん
18/03/22 19:22:16.14 ll/2cj1b.net
>>339
日本ハムだけど入って無いーー!!
一緒に並べられていて同じ値段だったのにw

341:オリーブ香る名無しさん
18/03/22 19:41:33.92 lzt/fMg2.net
>>340
それはイオングループ向け専用商品で、
いわば石窯工房のコストカット商品。
カロリーなどの栄養成分表示を比べればかなり違うことがわかる。
紛らわしいパッケージなので、買う時は「石窯工房」のマークを確認しましょう。

342:>>1
18/03/22 20:24:19.97 a6iMxw8E.net
アップデートして劣化する
まるでWindowsみたい
今に発売当初のクオリティで
石窯工房クラシックでプレミアム販売の予感

343:オリーブ香る名無しさん
18/03/25 14:01:16.15 pBjSjs0C.net
定価だったからチラ見しただけだけど、イオンのじゃなくて
Newチーズ増量みたいなこと書いてある石窯工房売ってた

344:オリーブ香る名無しさん
18/03/25 20:24:21.31 pwoP7BTp.net
なんかややこしくなってるよね
高級ラインもあったし、そこへ伊東ハムも似せてきて、トラップがいっぱい

345:オリーブ香る名無しさん
18/04/10 13:48:53.88 bDJWoSzV.net
イタリアンソーセージっての198円で初めて見たから食べてみたけど、
期待はずれだった
余ってるバジルソースをかけてみればよかったわ…今思いついた

346:オリーブ香る名無しさん
18/04/19 17:35:18.48 xnpUpQWB.net
>>278
メモ 2018.4現在
●4種のチーズ(185g)
 熱量 621kcal たんぱく質20.7g 脂質32.9g 炭水化物60.6g カルシウム305mg 食塩相当量2.0g

347:オリーブ香る名無しさん
18/04/22 19:02:48.68 nMxaWLdl.net
チーズ10%増量は期間限定だったのか
ただの増量になってた

348:オリーブ香る名無しさん
18/04/30 12:50:09.34 O/qrWE+u.net
だんだん小さくなってるよな
何でそんなことするんだろ

349:オリーブ香る名無しさん
18/05/10 14:09:02.65 ZrdXhuGU.net
>>278
メモ 2018.5現在
●4種のチーズ(185g)NEWおいしさアップグレード!
 >>346と同じ

350:オリーブ香る名無しさん
18/05/10 20:12:14.93 ZrdXhuGU.net
ちなみに、何がどうアップグレードしたのか、
俺のバカ舌ではわからなかったよ

351:オリーブ香る名無しさん
18/06/12 21:54:04.11 g8Zy8NjR.net
>>327
メモ 2018.6現在
●マルゲリータ(189g)
 熱量 512kcal たんぱく質20.6g 脂質19.5g 炭水化物63.5g 食塩相当量1.9g カルシウム291mg 
 バジルオイル(10g)
 熱量 50kcal たんぱく質0.2g 脂質5.3g 炭水化物0.4g 食塩相当量0.3g カルシウム9mg
増えてるね! 4グラムw

352:オリーブ香る名無しさん
18/06/22 15:40:34.22 hoF9eblk.net
もうやめた
エスビーのバジルを買ってきてオリーブオイルの中に入れた
これだけでいいわ
もう神でも何でもない

353:オリーブ香る名無しさん
18/06/24 14:02:52.69 3ocN+hUm.net
>>351
定点乙
チーズ増量分?

354:オリーブ香る名無しさん
18/08/19 12:41:14.69 t3RaudRg.net
>>278
メモ 2018.8現在
●4種のチーズ(185g)
 熱量 625kcal たんぱく質20.7g 脂質32.7g 炭水化物61.9g カルシウム290mg 食塩相当量2.0g

355:オリーブ香る名無しさん
18/08/25 11:12:56.59 6uCahKBY.net
この製品に限って言えば日ハム自滅だな
発売当初は確かに神の味だった

356:オリーブ香る名無しさん
18/08/25 15:31:00.57 CbKltAxM.net
これは石窯工房シリーズとは別?

8月10日シャウエッセンの日に合わせて全国一斉発売!
シャウエッセンRピザ
8月10日(金)新発売

URLリンク(www.nipponham.co.jp)

357:オリーブ香る名無しさん
18/09/01 08:57:24.59 s0Euj/e6.net
ピッツァフェラチオみたいな新しい奴生地が美味いぞ

358:オリーブ香る名無しさん
18/09/11 23:04:05.86 D2Ty57B/.net
ドン・キホーテで262円で売ってた

359:オリーブ香る名無しさん
18/09/13 14:27:25.87 njN1Cqva.net
腹いっぱい食うには最低2枚の600円。
素のままだとイマイチだからそこそこ具を盛ってみる。そしたら600円プラス。
計1200円。作る手間もかかる。
スーパーの冷凍ピザを色々買ってみたけど、
どうも食べ放題かピザチェーン店に行ったほうがいいように思えてきた。

360:オリーブ香る名無しさん
18/09/17 02:12:57.62 /YPTz+bG.net
>>49
いやいや
同じかなーと思って買ってはみたけど
ぜんぜん違う
以来伊藤ハムが安くなってても買ってない

361:オリーブ香る名無しさん
18/09/27 16:25:36.58 MRc6BsSM.net
マルエツで伊藤ハムが158円で売ってた
小さく見えたけど、カロリーを調べたら変わらないんだね
一度も食べた事ないから、試しに買ってみればよかったな

362:オリーブ香る名無しさん
18/10/01 18:11:40.71 Y+wQakO0.net
●4種のチーズ(185g)
エネルギー タンパク質 脂質 炭水化物 Ca 食塩相当量
628kcal 20.2g 31.8g 65.3g 315mg 2.1g /2017.2
611kcal 20.9g 28.5g 67.7g 241mg 2.0g /2017.4
615kcal 20.4g 31.5g 62.4g 287mg 2.0g /2017.9
621kcal 20.7g 32.9g 60.6g 305mg 2.0g /2018.4
625kcal 20.7g 32.7g 61.9g 290mg 2.0g /2018.8
603kcal 20.7g 29.6g 63.4g 302mg 1.9g /2018.9 <-新着

363:オリーブ香る名無しさん
18/10/05 19:38:40.56 PJLuOdqO.net
サイズは同じなのかな

364:オリーブ香る名無しさん
18/11/04 21:58:01.03 KxUOsbmx.net
食べる時貫通しちゃう割合増えたから薄くなってるのは間違いない

365:オリーブ香る名無しさん
18/11/20 13:31:21.17 OKrI7Gh7.net
世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
URLリンク(www.mhs.or.jp)
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

366:オリーブ香る名無しさん
18/11/21 00:59:54.76 GjrxPOQR.net
>>362
11月現在変化なし

367:オリーブ香る名無しさん
18/11/21 10:31:32.43 UMLZAs0k.net
愚裸痰ピザは相変わらず旨くない

368:オリーブ香る名無しさん
18/11/21 21:05:42.80 XzH6alaK.net
ラピッツァは最近CMしてるけど不味い

369:オリーブ香る名無しさん
18/11/23 01:43:29.33 jdbHCoRZ.net
日本ハム 石窯工房 マルゲリータ
ピザ1枚(標準189g)

日本ハム ピッツァフェリッチェリア マルゲリータ
ピザ1枚(標準150g)


370:オリーブ香る名無しさん
18/11/23 12:06:44.51 cqq+eXiz.net
石窯工房奏>>ラピッツァ倍盛り
石窯工房>ラピッツァ
石窯工房フェリッチェリア>湘南ピッツァ>>ピザガーデン
伊藤公は生地が致命的に美味しくない

371:オリーブ香る名無しさん
18/11/24 07:31:42.54 bFOewNXQ.net
伊藤ハムの倍盛りチーズの量は買ってみたけど80グラムも乗ってねーぞ50グラムぐらいしかねーわ

372:オリーブ香る名無しさん
18/12/03 11:29:13.18 ccsolMSF.net
>>362
8月と全く同じ数値に戻った。不思議。
625kcal 20.7g 32.7g 61.9g 290mg 2.0g /2018.12

373:オリーブ香る名無しさん
18/12/04 09:42:34.03 LrUUO1+l.net
>>372
製造工場の違いでは?

374:オリーブ香る名無しさん
18/12/04 11:46:28.09 N4XWJ5I0.net
製造工場ごとにパッケージを分けてるとは思わないし、
8月と全く同じ測定値になったことが不思議

375:オリーブ香る名無しさん
18/12/04 19:36:07.85 LrUUO1+l.net
日ハムは新法対応で製造工場キチンと分けてるぞ。製造者製造所の欄よく見ろ

376:オリーブ香る名無しさん
19/01/11 23:51:08.30 Xw2FZlHD.net
久しぶりに買ったけど、チーズが減った?
隙間だらけ

377:オリーブ香る名無しさん
19/01/27 16:59:17.64 TsUqySNv.net
>>370
これは同意せざるを得ないが
石窯工房の劣化ぶりも見逃せないな

378:オリーブ香る名無しさん
19/01/30 07:06:34.77 e4IriTho.net
めっきり食べなくなったから、このスレの存在を忘れていた
伊藤は158円になることがあるから、いつか試したいとは思っている
惣菜パンだと思えば損はないだろうと

379:オリーブ香る名無しさん
19/02/21 19:37:52.53 yopjUct8.net
2019.2現在 マルゲリータ>>351と同じ

380:オリーブ香る名無しさん
19/02/23 21:33:57.71 qyJSNEp1.net
2019.2現在 4種のチーズ>>362と同じ

381:オリーブ香る名無しさん
19/05/17 21:42:38.72 Mrh6L1Qx.net
>>351
メモ 2019.5現在 おめでとう令和バージョン
●マルゲリータ(189g)
 熱量 486kcal たんぱく質20.8g 脂質17.6g 炭水化物61.0g 食塩相当量1.8g カルシウム318mg 
 バジルオイル(10g)
 熱量 47kcal たんぱく質0.2g 脂質5.0g 炭水化物0.2g 食塩相当量0.3g カルシウム7mg

382:オリーブ香る名無しさん
19/05/18 23:31:32.57 N6Phu6/4.net
4種のチーズは?

383:オリーブ香る名無しさん
19/06/09 02:49:52.80 WoSfjdyu.net
カロリー減ってる!

384:オリーブ香る名無しさん
19/08/10 12:15:16.72 pLjR8+H1.net
>>381
普通のパケに戻ってるけど、さっき食べたやつもこれと同じだったよ

385:オリーブ香る名無しさん
19/09/28 14:49:55.13 dCeBlNwAL
本物のイタリンアン生地にだなあ、日本の大衆向けハムメーカーの
ダサいハムを乗せる気にはならんね。

家庭の主婦が作るポテトサラダあたりがお似合いだわな。

日ハムは企業イメージがダサいからねえ。

ムサいおっさんがビールのツマミにバリバリ食う廉価品のイメージが
強いわ。 カッコつける商品には手を出すなよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch