フランスとパリ part.20at OVERSEA
フランスとパリ part.20 - 暇つぶし2ch200:異邦人さん
19/10/07 13:01:10.29 5E/aJ9KN0.net
>>179
日本にいる時と海外にいる時では時間あたりの価値が全然違うんだよ。
パリに6泊するとして、飛行機代10万円、ホテル代12万円とする。
観光できるのは5日とすると1日あたり44000円。
1日10時間観光できるとすると1時間あたり4400円。
タクシーを使うことで1時間半の時間を節約できるならそちらのほうが得なのがわかるだろう。
旅先で節約すべきなのは金ではなく時間と労力。

201:異邦人さん
19/10/07 13:26:53.06 ul0vZ9Qjd.net
時間の節約ならRERの方が速いだろ。

202:異邦人さん
19/10/07 13:32:28.70 cbu4D/s1a.net
>>201
そらそうだw

203:異邦人さん
19/10/07 13:37:28.31 s+0GfM0Od.net
安全は知恵とカネ

204:異邦人さん
19/10/07 14:10:52.98 fj3G75Sg0.net
まだやってんのw
俺は現金ほとんど持たないし、スマホも極力車内で出さないように気をつけながら空港からバスとかRERも利用するよ
一人だとタクシーで50ユーロ+チップは正直ためらう
でも両親と一緒だった時は本人たちクレジットカード持ってんのに現金いっぱい両替して持って行っちゃってたんだよね
乗り換え時の階段や降りてからホテルまで歩かせるのも心配だったからタクシーを選んだよ
50ユーロがもったいないとか言ってるけど三人いれば差額20ユーロ四人なら10ユーロ
どしてそんなにタクシーを否定する?

205:異邦人さん
19/10/07 14:59:57.00 Sw8YhxV40.net
>>193
ガルニエ周辺にホテルはいくらでもある
階段も無いから楽ちん

206:異邦人さん
19/10/07 15:15:04.02 VZHtAggnM.net
B線も18~20区の街並みに自然と溶け込む人には特に危険はないかもな

207:異邦人さん
19/10/07 15:29:49.20 GmyrjORX0.net
>>204
親いるなら迷わずそれでしょ
蒸し返して無駄な話してるのはお前だわ

208:異邦人さん
19/10/07 16:51:26.86 Rb8TtVZB0.net
言っちゃうなんだけど国際空港からの(への)アクセスが治安あんぬんです言われるなんてパリの恥だよね。
値段高くなるけど指定にするとかなんとかして、
ガラの悪い連中が乗らないようにしてほしい

209:異邦人さん
19/10/07 17:09:47.51 GmyrjORX0.net
たしかに
比べるなら
バルセロナぐらいかなぁ
バルセロナもスリ強盗多い
鉄道内も怖いから

210:異邦人さん
19/10/07 17:17:30.92 I3cclSvoM.net
>>208
費用をケチるために鉄道を使う貧乏人のことなんてどうでもいいんじゃね?
そういう社会だっていろんなとこで感じる。
高い金を出さないと旨いものにありつけないし。

211:異邦人さん
19/10/07 17:37:15.82 GmyrjORX0.net
俺は空港からの鉄道って国の看板って感じするんだよね
そういうプライドみたいのが感じられんフランスには
まあそれも面白いけど

212:異邦人さん
19/10/07 17:47:16.16 bEorpsN5d.net
>>208
成田エクスプレスみたいの、あると良いよね

213:異邦人さん
19/10/07 17:59:25.98 cbu4D/s1a.net
>>210
いやまあそういう国ではないのだけどね
イギリスはそういうとこあるけど
なんかフランスを勘違いしている

214:異邦人さん
19/10/07 18:06:12.59 hU+F/rwUH.net
>>211
だから日本人初めアジアの観光客が60ユーロも無駄に払うから
フランス政府としても 変えなくても良いと思ってんだろ
このスレにいる馬鹿どものせいでフランスは一向に交点しない
行動で示さないとこの国は変われない!
デモが多い國ってのは 訴えなきゃ何も変わらない!!

215:異邦人さん
19/10/07 18:06:52.82 Mwi/2ecAM.net
内政干渉ですよ!!!

216:異邦人さん
19/10/07 18:16:09.96 22VAzU9ld.net
>>205
ホテルは日本で予約するの?現地で探すの?

217:異邦人さん
19/10/07 18:22:51.12 GmyrjORX0.net
>>213
いやさぁだからわかってるよ
だから面白いと書いてるわけで

218:異邦人さん
19/10/07 18:36:03.11 hU+F/rwUH.net
お前らが本当にフランスを愛していると言うなら 安易に60ユーロ払うな!
これは一種のデモだ!
立ち上がれ日本国民!示せよ行動で!

219:異邦人さん
19/10/07 18:55:54.20 6fCIqyBwd.net
みんなが鉄道使ったら混むよ。

220:異邦人さん
19/10/07 19:01:47.71 hU+F/rwUH.net
そしたらタクシーも値下げするだろ
分散して 皆がハッピーだ

221:異邦人さん
19/10/07 19:08:29.00 RiGviwt0d.net
黙ってても観光客は来るから殿様営業なんだろうね。

222:異邦人さん
19/10/07 19:12:42.61 fj3G75Sg0.net
焼き栗屋さんそろそろ始まってるのかな
あ~パリ行きたい

223:異邦人さん
19/10/07 20:09:09.44 8IKhx3NN0.net
>>216
日本で予約が基本
パリ市内で利便性が高く
コスパのいい宿は当日は無理

224:異邦人さん
19/10/07 20:37:59.56 jYtwlh9I0.net
>>206
私のことかな

225:異邦人さん
19/10/07 20:39:17.63 jYtwlh9I0.net
B線は中国人だらけであいつらうるせーから虫除けにちょうど良かったですよ

226:異邦人さん
19/10/07 21:41:16.56 9LmF1x0o0.net
50ユーロくらいでガタガタ騒ぎ過ぎ
まぁ自分はUberで45ユーロくらいでホテル行ってるけど
五つ星ホテル泊まるくせにロワシーバス乗るのは日本人くらい

227:異邦人さん
19/10/07 22:06:57.89 cbu4D/s1a.net
>>226
そこで5ユーロケチるところがウケる

228:異邦人さん
19/10/07 22:22:02.34 xgZ61BERd.net
>>223
ありがとう。
バスや電車は土地勘ないとホテル行くのに、道に迷いそうだなー。

229:異邦人さん
19/10/07 22:28:27.07 tV9eQFS6M.net
サン=テグジュペリの50フラン札、まだ持ってる。  
高く売れるかな?

230:異邦人さん
19/10/08 00:06:30.59 uInuavhJd.net
空港から市内ぐらいタクシーで行けよ
たったの6000円だぞ

231:異邦人さん
19/10/08 01:05:34.24 PHJzBYQ60.net
パリ市内の移動は電動キックボードが便利。
このスレで大人気のMash・Ayaが電動キックボードに乗る。
URLリンク(www.youtube.com)

232:異邦人さん
19/10/08 01:25:44.42 VUFCALwf0.net
>>229
古銭屋いけばいくらでも売ってるからw

233:異邦人さん
19/10/08 05:42:06.10 ycr5K1tVa.net
>>228
今は、mapがあるから迷うことは無いよ

234:異邦人さん
19/10/08 08:08:48.63 JCBOz6VWd.net
交通量と石畳が多いパリではキックボードはやめた方がいい

235:異邦人さん
19/10/08 08:12:42.80 K/zFYWzpd.net
6月にパリに行ったらレンタルの電動キックボードだらけだった。
車道の端に専用(自転車用)の車線が作られているところもあり、乗り捨ても自由みたいで便利そう。

236:異邦人さん
19/10/08 08:40:52.82 C+Ct75G/M.net
>>212
NEXも、結構ぼったくりだと思うけど、外人向けには都心までの往復4000円とかで売ってるから
それなら大きな駅まで直結なんで許せると思った。

237:異邦人さん
19/10/08 08:56:02.14 tO0ShZ+o0.net
外人はジャパンレールパスでタダで乗ってると思う

238:異邦人さん
19/10/08 11:27:12.45 dMVQIjvta.net
>>237
あれいいよね
俺も買いたい

239:異邦人さん
19/10/08 12:14:03.87 2FSQU3s3H.net
フランス人はお得に日本を旅する!
日本人はホテル行くのも60ユーロ!
国力の差!

240:異邦人さん
19/10/08 13:31:14.33 Os4UglU2F.net
>>228
CDGからロワシーバスに乗り
ル グランに泊まれば迷わない

241:異邦人さん
19/10/08 13:31:14.63 Os4UglU2F.net
>>228
CDGからロワシーバスに乗り
ル グランに泊まれば迷わない

242:異邦人さん
19/10/08 13:57:12.57 Yi1/d8iW0.net
左岸に泊まるオレはいつも空港から定額タクシー

243:異邦人さん
19/10/08 15:30:42.88 26DPiS0X0.net
>>218
俺もその意見には賛同するわ
金持ち日本人に見えて海外でカモにされるのはゴメンだよ

244:異邦人さん
19/10/08 15:31:41.58 26DPiS0X0.net
>>226
50ユーロの価値があるかって話だよ!

100円のコーラに200円も払ったりしないだろ それが嫌なだけ

245:異邦人さん
19/10/08 15:34:16.19 26DPiS0X0.net
>>230
ロワシーで十分だよ
5ユーロぐらいで行けるんだぞ市内に

246:異邦人さん
19/10/08 15:54:12.76 dMVQIjvta.net
ていうか、五年くらいまえパリに早朝ついて
そのままタリスでアーヘンに抜けたのだけど、
その時空港から北駅まで10ユーロ、北駅からアーヘンまでは
安売りチケットをネットで買って30ユーロ
なんか値段おかしいだろ、と思った

247:異邦人さん
19/10/08 19:35:19.92 gMFcdVSZ0.net
>>244
実際コーラやファンタグレープとか高いよな

248:異邦人さん
19/10/08 20:18:01.61 dMVQIjvta.net
>>247
スーパー行け

249:異邦人さん
19/10/08 20:35:39.82 eTg3GBOxH.net
だから情報弱者は無駄に数十ユーロ払う羽目になる
そしてフランス側も値段を引き上げていく
いつの時代もミーハーのせいで苦労は絶えないもんよ

250:異邦人さん
19/10/08 21:00:29.82 fE9JZOdTd.net
>>245
トランクを手にメトロの階段と石畳をゴロゴロ引きずって歩きたくない

251:異邦人さん
19/10/08 21:08:52.85 DCLxl1med.net
>>233
>>241
駅からタクシー乗ったら変かな。スマホ持ってないんだよね。ルグランは調べたら一泊4~7万するみたいだね。私には高いです。

252:異邦人さん
19/10/08 22:13:08.24 gMFcdVSZ0.net
>>248
モノプリでも高いぞ

253:異邦人さん
19/10/08 22:21:20.97 MqFiFKE00.net
モノプリは高級スーパーだぞ
フランプリ池

254:異邦人さん
19/10/08 22:35:39.75 LnovsXmK0.net
このスレで大人気のMash・Ayaがモノプリで買い物をする。やはり高いですね。
URLリンク(www.youtube.com)

255:異邦人さん
19/10/08 22:40:52.64 qHbiAr7R0.net
何処だろうと、ようやく空港に到着してホテルにチェックインして客室に向かう時がほっとするわ
ホテルに着けてくれるシャトルバスがあればいいが、歩かされるならばタクシー一択だね
スーツケース持っての移動は基本タクシー
初っ端は特に大事だからトラブルは勘弁
相場を知り、事前にドライバーと合意しとけば間違いないし

256:異邦人さん
19/10/08 22:44:20.93 HFYax9EeM.net
今はUBERとかあるので、白タク使うよりはマシになったな

257:異邦人さん
19/10/08 22:55:02.33 mL5VIBWrd.net
getyourguideって言うサイト見たら乗り合いシャトル2276円だって。空港→ホテル。

258:異邦人さん
19/10/08 23:05:57.24 ytTr1Qmd0.net
週末土曜日にパリ着いてNavigo乗り放題パス買えないぃぃぃぃぃと
嘆いているほうが数倍ましに見えるわ。

259:異邦人さん
19/10/08 23:28:42.17 dMVQIjvta.net
>>252
Auchan行け

260:異邦人さん
19/10/08 23:29:44.94 dMVQIjvta.net
>>253
モノ知らん奴多いよね

261:異邦人さん
19/10/09 09:50:14.75 iW0GhvZh0.net
パリで日本人男さん、約1億円の腕時計を盗れる シャンゼリゼ通りの近くで路上喫煙してたら強引にはぎ取らる
スレリンク(newsplus板)

262:異邦人さん
19/10/09 10:50:42.01 6GlDpFc70.net
怖いならパックツアーにすりゃいいしリスクを楽しみたいならRERに乗りゃ良い
旅行のスタイルなんか人それぞれだろ

263:異邦人さん
19/10/09 12:28:26.46 fQdHedkHM.net
RERのB線なんて日中ならリスクなんかねーよ…

264:異邦人さん
19/10/09 12:31:11.83 z4Qxge51M.net
>>261
それ保険詐欺だから!わかれよ!

265:異邦人さん
19/10/09 12:53:05.81 6GlDpFc70.net
>>263
日中に限定してないけど??

266:異邦人さん
19/10/09 14:41:14.32 eHQmz2S6d.net
URLリンク(m.youtube.com)
地下鉄は怖いよぉ

267:異邦人さん
19/10/09 15:02:30.78 V8QZDGC6M.net
半額セールやってたからバーガーキング食べたら美味かった
パリで食べた長時間作り置きで放置されてたゴミと同じ商品と思えんわ
フランス人は一部のエリートを除くとスキルも無いし、日本ならバイト
以下の能力しかないんだよな

268:異邦人さん
19/10/09 18:08:14.61 d0a3GgQ40.net
>>264
俺もそれ思った。なんか臭うよな。
>>267
フランスは美食の国みたいに言われてるけど、うまいもの食えるのは金のある人だけだよな。
安飯はまずい。
日本は安くてもうまいものがたくさんある。

269:異邦人さん
19/10/09 20:11:35.74 hpTLb45X0.net
>>266
こいつブルガリア人で逮捕されてベルリンの刑務所にぶちこまれてる
しかも同じ刑務所のドイツ人にふるぼっこにされた(笑)

270:異邦人さん
19/10/09 20:26:07.22 s7DY9a9Ca.net
>>266
ベルリンだろ
ベルリンは荒れてるからな

271:異邦人さん
19/10/10 02:09:55.01 diuGDYWF0.net
>>269
詳しく

272:異邦人さん
19/10/10 02:36:22.94 IIzQDBiAd.net
パリの地下鉄でカバンを無理やり泥棒が引ったくってる動画を載せようとしたけど間違えてベルリンの載せちゃった。てへ。
男の人は良いけど女子は地下鉄やめた方が良いかもね。私もパリの地下鉄でバッグ取られそうになったし。

273:異邦人さん
19/10/10 11:42:09.76 tWZB6AW2a.net
ボディバッグ斜めがけにしてバッグ部分前にしててもだめなのかな

274:異邦人さん
19/10/10 11:58:40.54 EXoG6zyx0.net
ボディバッグを前がけしてたら
ガキが「ハンディキャップ」って言いながら
募金額と署名が書かれた紙を押し付けてきて
その紙で隠しながら、ボディバッグのファスナー開けて
手を突っ込んできやがったぞ

275:異邦人さん
19/10/10 12:50:53.89 lP9bxXev0.net
>>272
能天気なアホだな

276:異邦人さん
19/10/10 13:53:14.14 zYQKVisrM.net
>>274
トロそうな中国人と思われたんだろ?

277:異邦人さん
19/10/10 14:01:20.12 xcXPyeF80.net
とろい中国人いないあるよ

278:異邦人さん
19/10/10 14:13:07.61 RgS57U4F0.net
どこの区が大丈夫そうか調べて治安のいいところにしか行かないことにしてる

279:異邦人さん
19/10/10 14:26:23.13 BD6FTmrQd.net
>>275
>>276
日本感覚の平和ボケに言われたくない。

280:異邦人さん
19/10/10 16:37:48.28 psSeV/GGp.net
>>278
18区とか19なんかオヌヌメ

281:異邦人さん
19/10/10 16:39:03.94 psSeV/GGp.net
そうそうそれと北西の郊外も中々良いところだよ

282:異邦人さん
19/10/10 16:46:24.25 Aqqzq0Dud.net
コラコラwww

283:異邦人さん
19/10/10 17:41:07.93 psSeV/GGp.net
間違えた北東ねw

284:異邦人さん
19/10/10 19:44:49.82 FvM5l4yva.net
だから、どこがヤバいかなんてのはここで調べて
その話題は解決済み
URLリンク(sig.ville.gouv.fr)

285:異邦人さん
19/10/11 02:13:51.90 QrzMiPcY0.net
うわぁ…
パリよく知ってます感が気持ち悪い

286:異邦人さん
19/10/11 08:56:22.27 FnHhdBs6H.net
>>272
地下鉄でエルメスの買い物袋を持ってる子見るとアホだと思うわ

287:異邦人さん
19/10/11 09:32:36.79 ZR/E2AlC0.net
>>279
半島のイヌですか?

288:異邦人さん
19/10/11 10:57:36.55 l6jpTs7wM.net
半島は、休戦中なだけていつでも戦争状態にもどる可能性があるから、緊迫感が違うなw

289:異邦人さん
19/10/11 11:24:47.05 UWZJI2410.net
半島ってイタリア半島?イベリア半島?

290:異邦人さん
19/10/11 11:29:47.89 FnHhdBs6H.net
でも実は北朝鮮と韓国はねんごろの関係で核開発物質を密輸する関係がバレちゃってアメリカフランスイギリスインドカナダオーストラリアから監視されているんだよねw
アメリカからはシンガポール船籍が韓国の港からシンガポールに行くはずが北朝鮮の港に停泊している衛星写真を突きつけられていたしなw
どこが戦時中やねんw
まあ朝鮮戦争が終わってない事にしないと在日朝鮮人の特別在住許可は不要になるからな。

291:異邦人さん
19/10/11 12:10:43.22 988BJXJBM.net
紀伊半島ですよ

292:異邦人さん
19/10/11 12:42:34.09 uqApuYYs0.net
>>290
でも韓国が北朝鮮から攻撃を受けたり潜水艦が沈められたりしてたじゃん
あれはどういうことなの

293:
19/10/11 13:50:48 evizshZY0.net
明日の半島情勢
房総半島学習台風でヤバい

294:
19/10/11 13:51:34 evizshZY0.net
房総半島が台風でヤバい

295:
19/10/11 15:25:29 Ii9MGZXeH.net
>>292
お前は朝鮮人の言うことをそのまま信じるほどピュアなのか?

296:
19/10/11 15:30:20 M3rVgC1pF.net
>>291
大阪の空き巣や泥棒の8割が和歌山県人

297:異邦人さん
19/10/11 20:44:58.31 8Cqz36oM0.net
ここはフランスレですよね

298:異邦人さん
19/10/11 21:52:08.35 lZNlOao/0.net
フランスにいたことあるけど田舎者の俺には
パリは人多過ぎであまり合わなかったな。
ナントはすごく良かったからまた出向したい。

299:異邦人さん
19/10/11 21:58:10.57 GVtRcb/q0.net
>>298
同じくパリはゴミゴミしすぎな印象だった
魅力的ではあるけど渡航前のイメージとはだいぶ違う
個人的にはルルドが最高だった

300:異邦人さん
19/10/11 23:20:23.84 hhaicm/ga.net
パリに一番印象が近い町は東京だわw
ゴミゴミしてるし、なんでも揃うし、とりあえず似た形のタワーがある

301:異邦人さん (ワッチョイ 7fbc-M8NH)
19/10/11 23:40:22 s/oI4Quk0.net
シャルルドゴール空港の出国時の検査でよくわからないことされた。
手に持った装置の先に紙を取り付けて、その紙で両手の甲と手のひら、お腹に触れるの。
その後、その紙をまた別の分析装置みたいなのに通す。
これってなにしてるの?

302:
19/10/11 23:43:10 gtSLKPb50.net
薬物付着してるかチェックしてるんじゃない? ロスの空港で同じように、買ったお菓子を紙で拭かれたことあったわ

303:
19/10/11 23:51:09 nCcW112a0.net
ETD(蒸散痕跡物等利用爆発物検査装置)

304:異邦人さん (ワッチョイ 7fbc-M8NH)
19/10/11 23:59:47 s/oI4Quk0.net
なるほど!
素早い回答ありがとう。
なんだったのかわかってスッキリしました。

305:異邦人さん (AM 0H8f-qunm)
19/10/12 00:03:36 T3F7dmWmH.net
60ユーロも払うゴミのせいでこちらまで

306:
19/10/12 00:21:51 zAMxf2qD0.net
>>298
人がいっぱいいるから変わり者の美女と会えるチャンスがあるんじゃないか

田舎だと出会いがなさそう

307:異邦人さん
19/10/12 01:33:29.33 UHQSvOa70.net
>>301
冬場に日本からホカロン持参して乗ると日本国内では検知せずスルーしたが、
現地で乗り換えの時に荷物検査で「これは何だ?」「ハンドウォーマーだ」
てなやり取りのあと、そういう検査された。
ハンドウォーマーやヒートパックなど英語ではいくつか呼び名ある。

308:異邦人さん
19/10/12 04:16:00.58 ktIGUQrT0.net
パリとかロンドンとかローマとか物価が高いだけで興醒め
中国人、南アジア土人、イスラム、クロンボ、乞食の吹き溜まり
東欧のがヨーロッパらしくて全然魅力的だな

309:
19/10/12 05:18:56 /gd1Y5rUr.net
>>298
ナント行ってみたい
ジュール・ベルヌゆかりの地
マルセイユと比べてどうでしょう

310:
19/10/12 07:05:12 SYiQwlCN0.net
ストラスブールとコルマールが一番美しい思い出

311:異邦人さん (JP 0Hfb-RV9u)
19/10/12 09:23:17 h/CidtzyH.net
>>310
今度まさにその二都市行くので
個人的オススメ教えてもらえませんか?

312:
19/10/12 11:22:40 c6bUnFfqp.net
>>308
レイシスト乙

313:
19/10/12 11:24:50 c6bUnFfqp.net
ここで中国人がー、韓国人がーって言ってる奴いるけどフランス人からすれば全部アジア人だからな
って言うか全部中国人だと思われてるんだよ
バカレイシスト理解できたか?

314:
19/10/12 11:50:12 82pdVsX1H.net
まあ世の中のほとんどは無教養な馬鹿だからな
ただ、馬鹿に合わせる必要は無いけど

315:異邦人さん (ワッチョイ f79a-TON8)
19/10/12 11:53:17 7Hzq4nOk0.net
>>311
このスレで大人気のプロのカメラマンMashがストラスブールを歩く。
URLリンク(www.youtube.com)

316:異邦人さん (ワンミングク MM7f-M8NH)
19/10/12 12:52:55 ZPHTPzwSM.net
>>313
>って言うか全部中国人だと思われてるんだよ

だからなんなの?w
フランスを旅行中は民度の低い大陸産チャイナにイライラさせられっぱなしだった。
あれと一緒にされたくないからな。

317:
19/10/12 13:05:17 e0/+3t5w0.net
ドイツ人とイギリス人の区別つくんですかすげー

318:
19/10/12 14:12:18 SYiQwlCN0.net
>>311
とにかくどの店もチョコレートが美味しい
遊覧船に乗って運河クルーズ
コルマールで泊まるならホテルマレシャル
おとぎ話のような小さな町の路地散策は本当に楽しい
よい旅を!

319:
19/10/12 14:49:07 CSDd3PsM0.net
>>311
ストラスブールは大聖堂とプチッとフランスを押さえておけばあとは適当にいける
・大聖堂の上には徒歩で登れる
・レストランAu pont saint martinは値段手頃で出てくるの速くて眺めもよい
・Musée de l’Œuvre Notre-DameやMUSÉE ALSACIENなどは
展示品は大したことないが建物自体が価値あるので
時間があればいくとよい

320:異邦人さん
19/10/12 19:50:38.24 mtFEQM5La.net
>>313
失せろうんこチョウセンジン

321:
19/10/12 20:11:14 c6bUnFfqp.net
>>316
でも一緒にされるんだよな
お前もフランス人からすれば中国人なんだよ

322:異邦人さん
19/10/12 22:05:11.12 82pdVsX1H.net
まあパリがどこにあるのか分からないような底辺に日本を知られてなくてもしょうがないと思うわ
朝鮮人に何言っても理解出来ないように、昆虫に何言っても理解出来ないだろ?
逆に昆虫が日本人か中国人か朝鮮人か理解出来なくても腹立たない。そういうこと

323:
19/10/12 23:43:22 c6bUnFfqp.net
そうやって訳わからんイキリ発揮して歩いてりゃいいじゃん
「あのなんか調子こいてる東洋人気に入らんな」ってバカな連中の標的になるか、日本人はちょろいって思ってる奴らの標的になるだけだからさw

324:
19/10/12 23:44:05 K8W2q9Sp0.net
ポリコネモンスター出現

325:
19/10/12 23:53:08 k7sB40DI0.net
86年のパリはもうどうやっても取り戻すことはできないさ

326:
19/10/13 00:09:34 iIJmKhAEM.net
どの国だって繁華街はクズの溜まり場
チンピラみたいな輩が付きまとってくる

327:
19/10/13 00:15:35 CelnIybp0.net
>>322みたいなネトウヨがよっぽどチンピラっぽいよなwwww

328:
19/10/13 00:54:16 PiBO5hUA0.net
フランスの話しようぜ

329:
19/10/13 06:49:59 8itfjiWg0.net
東洋のモン・サン・ミッシェルって言われてる江ノ島と規模違いすぎて驚いたわ、あれはラピュタだわ

330:異邦人さん (ワッチョイ d77a-o74w)
19/10/13 06:51:47 diW/uB1G0.net
ユーレイルパスって該当スレある?

331:
19/10/13 09:41:23 PcbwuIahH.net
>>313
日本も韓国も中国の属国みたいに見られてるよね

>>314
お前が1番無教養の馬鹿だよ

332:
19/10/13 11:04:00 PiBO5hUA0.net
>>331
フランスの話しようぜ

333:
19/10/13 11:53:32 Q/V1bqU/H.net
ほらな?無教養なゴキブリが集まってくるだろ?w

334:
19/10/13 12:19:33 vwdcAdFap.net
>>333
自分のことか?

335:
19/10/13 12:41:36 lI2Oq05oM.net
>>333
教養のあるあなたは何回パリに行ったのですか?

336:
19/10/13 14:41:44 8GYwLabsd.net
パリに行くと必ず立ち寄る店は?
オレはレピデュパン

337:
19/10/13 15:47:50 iPlwlBfY0.net
>>336
モノプリ

338:
19/10/13 16:51:16 lbeBdtUi0.net
>>313
そこには同意するが自分はレイシストではない
グローバル化は否定しているが

339:
19/10/13 16:57:41 4UJASqik0.net
TATI

340:異邦人さん (ワッチョイ f725-SKT6)
19/10/13 19:34:22 OOhVXGK+0.net
ガキんちょはいつまで粘着するんだ?

341:異邦人さん (ワッチョイ 1f9a-TON8)
19/10/13 20:05:44 JOQ8GKae0.net
>>336
PAUL と RELAY。

342:
19/10/13 22:14:53 4nxp1wOxM.net
>>336
マクドナルド。
タッチパネルだからフランス語喋らなくてもいいし。

343:
19/10/13 22:16:19 swqxx+KY0.net
>>342
俺も利用したな
確実に安くて美味しいものが食べれるから!

344:
19/10/13 23:03:34 PiBO5hUA0.net
フランスに行ってまでマック!?
カフェで食べるチーズバーガーの方が格段に旨いしメゾンバーガーという選択肢もあるぞ

345:異邦人さん (ワッチョイ 1f9a-TON8)
19/10/13 23:49:27 JOQ8GKae0.net
このスレで大人気のMash・Ayaがパリのマクドナルドで食事をする。
URLリンク(www.youtube.com)

346:異邦人さん
19/10/14 00:26:24.35 ckr2eJfNd.net
世界のマック巡り楽しくない? ハッピーミール買ったりするぞ?
あと世界の寿司屋巡りもする。パリでは日本人がやってるとこしか行ったことないけど

347:異邦人さん
19/10/14 00:48:29.67 tARGA2tb0.net
凱旋門を西に越えたところにある寿司屋が一番うまい
一見さんは入れないけどね

348:
19/10/14 01:06:15 kDsJmEf/0.net
>>346
楽しいね
同じマックなのに国によって違うから!

349:
19/10/14 01:08:48 hLYoLriw0.net
>>342
いやぁケバブにしといた方がいいぞ
マックは栄養の偏りがヤバイ

350:
19/10/14 02:07:51 zalW0gtSM.net
>>348
ゴミの捨て方なんかも違ってきょみ深いよね  
ドイツなんかストローも分別しにけりゃならないし
ロシアは日本と一緒だった

351:
19/10/14 02:15:35 0b+DLlmyd.net
映画オタなんでル・ビッグマックとロワイヤルチーズ食べに行ったわ

352:
19/10/14 02:32:35 zalW0gtSM.net
>>351
ビックマックは「ル」なんだ。

353:異邦人さん
19/10/14 02:41:36.85 ckr2eJfNd.net
男性名詞なんや

354:異邦人さん
19/10/14 02:52:54.32 K5x4x7X60.net
そやな

355:
19/10/14 03:14:02 hLYoLriw0.net
ハンバーガーは男性名詞だね
なぜだかわからないが

「アンアンバーガー」と発音するのは微妙に嫌だった

356:
19/10/14 13:06:42 OUiDKTQ1d.net
ビシュ通りにあるカフェビシュのハンバーガーは旨いぞ

357:異邦人さん (ワッチョイ 9f15-iZN6)
19/10/14 13:31:30 NyzOBm3I0.net
1週間の休みが取れたのでパリとイスタンブール で悩んでるんだけどどっちがいい?

358:異邦人さん (ワッチョイ fff3-iMia)
19/10/14 13:47:08 UJtBfUeZ0.net
>>357
シリアとの緊張感満載なトルコと、未だにイエローベストのデモや
シテ島でのテロなどが絶えないパリなら…

香港のデモ隊vs警官の戦いを眺めるのがいいので、香港一択!

359:
19/10/14 16:52:23 Hj3YJC7gM.net
フランス観光は英語じゃダメなんですか?

360:
19/10/14 17:32:25 HkqDRynGa.net
>>355
自己レスだがフランス語の読み方に従えば「アンアンブルゲール」だったかな
店員は「アンバーガー」と発音してた気がしたが

361:異邦人さん
19/10/14 17:44:24.07 UJtBfUeZ0.net
>>359
パリでも観光客多いエリアは英語のメニューも用意してる。
ジモティしか来ないような店はフランス語のメニューしかない。

362:異邦人さん
19/10/14 17:48:56.82 K5x4x7X60.net
hamburger あんぶるじえ?

363:
19/10/14 18:55:58 jJcDmtMp0.net
royalだけはロイヤルと言っても絶対通じない。
スペリングに指さしてコレやと言うと、「ホ(ロ)ワヤールやで」って読み方教えてくれる。

364:
19/10/14 18:57:34 IgfhY25e0.net
バトルロワイヤルのロワイヤルに近い発音だよね

365:
19/10/14 21:39:11 R3CAptVfp.net
>>359
ダメです
イギリスに行きなさい

366:異邦人さん
19/10/14 22:01:01.44 KyPzVs0Kd.net
>>355
二個買えばドゥ アンブルゲールだからユー二個買っちゃいなよ。

367:異邦人さん (ワッチョイ 1f9a-TON8)
19/10/14 23:48:44 QXcsRJO+0.net
2個買ったら1個プレゼント。1個余って途方に暮れる。

368:
19/10/14 23:53:08 K5x4x7X60.net
パリのマックで、日本と大きく違うところはどこ?

369:
19/10/15 00:03:06 AWI0vax20.net
>>368
・店員の姉ちゃんが平気でサイズ間違える。(特大頼んだのに大持ってきたりする)
・ポテトにケチャップ付いてくる。
・トイレのドアの暗証番号がレシートに書いてあることがある。
・夜中普通に店内にギャングがいる。
・カップルがめっちゃ仲良さそうにしてる席の向かいには座らない。(二人だけの世界を壊さないであげて)

370:
19/10/15 00:45:02 EFUON9f70.net
サンミッシェルのスタバで半日過ごしたことがあるけど途中から日本にいるときと変わらない感覚になってきた
パリではやっぱり街角のカフェで過ごす方がいい

371:
19/10/15 00:49:55 y+JQ1fKz0.net
>>369
ギャングww

372:
19/10/15 01:21:29 2Tod8H4Ca.net
>>368
誕生日会の飾り付けするときに店員が土足で机に登る

373:
19/10/15 01:27:34 2Tod8H4Ca.net
>>368
ビックマックのセットを頼むと
他にも選択肢があるにもかかわらず「付け合わせはフリットとコカか?」
と聞いてくる

374:
19/10/15 01:28:55 2Tod8H4Ca.net
ちなみにフランスではペプシコーラでもコーラは「コカ」と呼ぶらしい

375:異邦人さん
19/10/15 06:01:31.11 o71Hvjll0.net
>>369
サイズ間違えるのは次のいずれかの場合
・アタマが悪くてオーダー間違えた
・新たに特大サイズ作るのが面倒だから長時間放置されてた大を出した
まぁフランス人ってこの程度ですよ

376:
19/10/15 06:13:52 6Vy8po8+0.net
>>368
ポテトに塩が付いてない
ケチャップかポテトソースをつけるものだから塩が欲しけりゃ言って小袋でもらう

377:
19/10/15 06:26:19 r4/NWR04H.net
>>375
まあそんなもんだろ
ウエスタンだから優秀じゃねーからな

378:
19/10/15 11:34:19 GYyvRx9FM.net
>>357
イスラム国家に行ってどうするんだよ(笑)この宗教は最悪だからな!

379:
19/10/15 11:37:34 GYyvRx9FM.net
>>368
メニューが違うよ。日本ではないデラックスメニュー。肉もなんかうまかったな!

380:
19/10/15 12:01:59 2Tod8H4Ca.net
>>377
洋の東西問わず優秀なのはマックで働かないけどな

381:異邦人さん
19/10/15 13:02:31.47 L9k/rLR8d.net
>>376
塩味そのものが付いてないってこと? ただ揚げただけのポテト?
日本では塩振ってあるけど……

382:
19/10/15 14:40:19 TnlACUGMd.net
コカはCokeって意味だよ。
>>379
肉の味違うよね。自分の時はポテトは塩付きだった。

383:
19/10/15 15:21:02 6Vy8po8+0.net
>>381
塩振ってないと思う
振ってあるとしても日本のような濃い味付けではない

384:
19/10/15 15:34:25 IF6exSKda.net
>>382
知ってるよ

でもペプシしか置いてない売店で「コカ、シルブプレ」というと
何も聞き返さずにペプシが出てくるだろw

385:異邦人さん
19/10/15 16:12:29.94 +M4dB5IUd.net
だからアメ公と違ってフランス人は痩せてる奴が多いんだな

386:異邦人さん
19/10/15 16:53:24.92 dauIEGw2d.net
>>384
コーラがコカじゃないの?
コカコーラがコカコカ
ペプシコーラがペプシコカ

387:
19/10/15 20:21:14 mO+ciNlFd.net
フランス以外でも「コカ」と注文しても ペプシが出てくるよ。
ギリシャでアメ公が店員に文句言ってた。

388:
19/10/15 20:43:22 DI8dTVa10.net
ハンバーガーチェーン店行くならquick試せ

389:
19/10/15 22:52:54 IF6exSKda.net
>>386
コカコーラのことをコカといってるうちに
コーラ自体のことをコカと呼ぶようになった

日本でも似たようなケースあるだろ?
佐川でも宅急便とか

390:
19/10/15 23:19:15 TSQAZPDsM.net
>>380
マックジョブって言うくらいだしな

391:
19/10/16 12:02:44 vfRqpbuu0.net
URLリンク(www.afpbb.com)
ノートルダム大聖堂、遠い再建の道のり 火災から半年
2019年10月15日 12:36 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

392:
19/10/16 19:37:12 7Kb70OdcF.net
11月1日は祝日だけど店って開店してるかな?

393:
19/10/16 22:19:02 /Axt04F80.net
基本的には閉まってる。
レストランとかは開いてるかもな感じ。

394:
19/10/16 22:43:40 0h3b41Uy0.net
ボンマルシェなどのデパートは祝日は休みだろうか?

395:
19/10/16 23:01:33 /Axt04F80.net
>>394
デパートやショッピングモールもだよ。

396:
19/10/17 01:57:44 MPWUxzlR0.net
サン=ルイ島、マレ地区とかなら開いてる店もあるかもね
休みの日はマイナーなミュージアムでも巡りますかね

397:異邦人さん (ワッチョイ 239a-JgI7)
19/10/17 08:40:07 Tgxsrmq60.net
サロン・デュ・ショコラ・パリ 10月30日~11月3日 ポルト・ド・ヴェルサイユの見本市会場で開催。
チョコレートが好きな人にはたまりません。

398:異邦人さん (オッペケ Sr47-dBYQ)
19/10/17 08:58:25 NFGNXxX3r.net
あれ? パリに行ったこと無い人が多いのかな
近年は日曜祝日でも観光客が立ち寄るような
場所は店開いているけど
個人店鋪は閉まるが、ローテーションで
従業員廻している店は開いている

399:
19/10/17 12:01:43 0wzue/Zwd.net
祝日は、デパートやブランドショップはほとんど閉まっている。
アウトレットのLaValleは5/1と12/25のみ休み。

400:異邦人さん
19/10/17 13:51:03.75 Tgxsrmq60.net
祝日に営業する信仰心のない大型店舗
パリ郊外ラ・デファンスのショッピングセンター。セーヌ川グルネル橋左岸の高層ビル群にあるショッピングセンター。

401:
19/10/18 18:25:41 llqjqP7L0.net
>>398
最近ではモノプリも開いているね

402:異邦人さん
19/10/18 19:17:25.72 Q1EweU1BF.net
祝日はギャルリーラファイエットやってるかな?

403:
19/10/18 19:50:00 C3WRaM7Hd.net
11/1は営業しているよ
URLリンク(haussmann.galerieslafayette.com)営業時間/

404:
19/10/18 19:50:43 C3WRaM7Hd.net
うまくリンク貼れなかったけど、webページに出てる。

405:
19/10/18 21:24:02 F6g4sW170.net
ボンマルシェはやってますか?

406:
19/10/19 07:02:31 oS0Kj2KKM.net
ラファイアットもボンマルシェも日本語のHPあるし、営業日はメールで
確認したら?
情弱か?

407:異邦人さん
19/10/19 11:15:08.95 OL4MnaZKd.net
>>406
めっちゃ性格悪そう

408:
19/10/19 12:05:23 g61Px1J+0.net
モヴェマルシェだな

409:
19/10/19 15:48:31 n5VTfqjH0.net
パリ北駅周辺って治安悪いんだってね
北駅に着くんだけど、滞在は何区が安全?
高級ホテルばかりでは困るw

410:
19/10/19 15:55:32 k5bf7dKzp.net
19区がおヌヌメ
足立区もおヌヌメ

411:
19/10/19 17:35:37 BLmPEs2Wd.net
5区のノートルダム寺院近くのホテル取ったわ
一泊7000円くらい

412:
19/10/19 18:58:50 XyyTMcPx0.net
>>409
モンパルナス辺りは無難

413:異邦人さん
19/10/19 19:10:48.75 juhpDPWj0.net
いつも北駅辺りの3星ホテルにしてるけど、
今回は親戚を引き連れての旅行だから14区の4星にした。
昔、急遽延泊になって泊まった北駅近くの1星や、ケチって選んだピガール駅近くの2星、3星、どのホテルも危ないとか酷いと思ったことはないな。

414:異邦人さん (ワッチョイ 0270-JgI7)
19/10/19 21:42:59 vJfZnApR0.net
>>409
パリ郊外ラ・デファンスにあるホテル・メリア・パリス・ラ・デファンスのエッフェル塔ビューの部屋に宿泊して
レポートをよろしく。部屋から見える景色の画像があるのが望ましい。

415:異邦人さん
19/10/20 02:35:08.28 3Ul/WdgUa.net
クリオン泊まった。
かなりよかった。

416:
19/10/20 11:26:15 tJ37GyjM0.net
左岸にいいホテルいっぱいあるよ

417:異邦人さん (ワッチョイ e325-dBYQ)
19/10/20 20:25:16 VZ50Np0W0.net
ここでホテル聞くような人は
オペラ界隈にした方が無難

418:
19/10/21 00:04:13 AzZywB8A0.net
毎年泊まっている家族経営の小さなホテル
左岸にあって昔ながらのパリらしい雰囲気で最高です

419:異邦人さん
19/10/21 03:24:17.23 4RJtnsDZ0.net
と、19世紀から生き続けているおじいちゃんが言ってます

420:異邦人さん (スッップ Sd32-GKQe)
19/10/21 07:57:25 OUTa4WNld.net
>>419
しねばいい

421:異邦人さん (ラクッペ MM17-+w2M)
19/10/21 15:47:33 b+Tf3JsmM.net
旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだった
URLリンク(gigazine.net)

422:異邦人さん (ワッチョイ 03b6-DpHV)
19/10/21 16:23:33 1DLv2lur0.net
航空券について質問です
パリまでの便で

直行 ANA 12時間25分 約17万円
乗継 ASIANA 15時間50分 約9万円

懸念事項は最近の日韓関係の悪化と韓国航空業界の不況による倒産からの航空券無効です

皆様ならどちらを選びますか?

423:異邦人さん
19/10/21 16:56:34.77 CWI77KeJ0.net
そりゃお前の財布次第じゃん
馬鹿じゃないの

424:異邦人さん (スプッッ Sd32-3FkS)
19/10/21 17:23:58 GKfzm7/pd.net
エールフランスという選択肢は無いの?

425:異邦人さん (スプッッ Sd52-QpB1)
19/10/21 18:38:35 3/k0Z7Tdd.net
安くて上質なエミレーツでどうぞ

426:異邦人さん (ワッチョイ 030d-NoJS)
19/10/21 19:18:39 6IHMIjQO0.net
>>422
OZ
日韓線は、空いてそうでいいんじゃないのんw

427:異邦人さん (アウアウカー Saef-b48+)
19/10/21 19:35:41 WbsFP3t9a.net
>>422
確か航空会社が倒産しても航空券は無効にならない法律があった気がする
旅行会社が倒産したときは場合によっては発券できなくなるけどな

そっち心配した方がいいんでないの?

428:異邦人さん (ワントンキン MM6e-DpHV)
19/10/21 20:12:29 jnm5OZwZM.net
>>424
エールフランスはANAより僅かながら高いです

>>425
エミレーツは約12万ですが20時間掛かります

>>426
仁川までは空いているかもですね

>>427
HISのキャンセル保険に入ります。

429:異邦人さん (ワッチョイ 9f94-gplD)
19/10/21 22:14:58 BxNYi+xI0.net
貧乏人なのでアシアナ一択

430:異邦人さん (ワッチョイ e3fd-3xb6)
19/10/21 22:26:42 L2htBGbO0.net
中国東方航空に竹下さんに3000

431:異邦人さん
19/10/21 22:48:04.52 ONeqq1su0.net
破綻した航空会社を利用すると到着した空港で人質に取られて空港使用料を徴収されます。
乗客は空港使用料を支払うまで入国できません。

432:異邦人さん (ワッチョイ 1216-tybD)
19/10/21 23:39:01 zbXUfbZw0.net
2万までの差額なら直行便選択するけど、8万も違うならアシアナ便にするな、私なら
時間も数時間しか違わないし。

433:異邦人さん (アウアウウー Sa43-OZkS)
19/10/21 23:50:18 m/fF8Y0+a.net
こないだアシアナでパリまで行ったけど良かったよ
A350で設備も良かったし
ソウルまでも意外とほぼ満席だった。

434:異邦人さん (ワッチョイ 2716-SKm1)
19/10/22 00:03:09 AWI1WYw60.net
>>433
いくら?

435:異邦人さん
19/10/22 04:41:21.95 G2ry+H/r0.net
>>422
うんこチョン公の飛行機乗るくらいなら行かない方がマシ

436:異邦人さん
19/10/22 10:06:16.18 AWI1WYw60.net
>>422
高すぎるよ
北京乗り換えのチャイナ航空は一番だな

437:異邦人さん
19/10/22 15:07:37.83 g2vbzNjNa.net
>>431
質になるのは乗客でなくて飛行機じゃないの?
まあ、飛行機が質になったら飛べないから同じことかもしれないが

438:異邦人さん
19/10/22 18:43:26.54 uKOE5fa20.net
エピキュール行けばいいんだろ?

439:異邦人さん
19/10/22 19:12:00.36 L5h33Ywm0.net
>>422
韓国のLCCと日本の準フラッグキャリアを
比べるとは 無礼な
一般論ならAFが一番コスパがいい
海外でのトランジットは想像以上に
体力消耗するし
ロスバケの確率上がる
避けるが吉

440:異邦人さん
19/10/22 19:59:12.54 YNBnxuKCM.net
>>431
破綻が怖いですね
>>432
2、3万の差なら直行便ですよね
>>433
アシアナは機体よりもパイロットの質が怖いかも
>>435
ちゃんと運行してくれるなら私はあまり気にしません
>>436
AirChinaは安ければ使いたいです
>>439
確かにフランスにいくならAFに乗りたくはあるのですが
トランジットは2時間ほどですのでまあ良い気晴らしになるかな?と
仰る通りロスバゲの問題がありますね
差額の一部でロスバゲや遅延等に対する旅行保険を手厚くするのも考えています
穿った見方かもしれませんが、日本人だからと雑に扱われるのがちょっと怖いです

441:異邦人さん
19/10/22 20:34:04.64 VpVsSqOU0.net
そのうちまたエールフランスのセール始まるんじゃね?

442:異邦人さん
19/10/22 22:03:26.29 jDS7t4Nr0.net
エールフランスはロストバゲージ率が高いから嫌い

443:異邦人さん
19/10/22 22:57:52.56 xWLksVhp0.net
エアチャイナはたしかにパリまで安く行けるけど
LCCと変わんないからやめておいた方がいいと思う

444:異邦人さん (ワッチョイ 2fab-gatJ)
19/10/23 06:26:37 1cffGg4j0.net
>>440
ロスバゲによる時間の損失は保証は物理的に無理

445:異邦人さん
19/10/23 08:27:28.49 voO6NRQn0.net
パリCDG経由で4回乗って2回がロスバゲージ
それがAFクオリティーです

446:異邦人さん
19/10/23 08:27:48.90 /IDp+ZTM0.net
>>442
直行便でロストバゲージ?
まずなくない?

447:異邦人さん
19/10/23 08:30:09.60 /IDp+ZTM0.net
>>445
空港に問題ありだな、トランスファーあるならドイツ経由の方が良さそうだな

448:異邦人さん
19/10/23 08:35:37.98 deaFkmk+0.net
AF使うならTGVとセットになってるの使うといいよ
ドイツ南部ならストラスブール起点にできるし

449:異邦人さん (ワッチョイ 2f62-gatJ)
19/10/23 11:01:00 HN/x+kdx0.net
ちなみにフランクフルトからストラスブールって楽に行けるの?

450:異邦人さん
19/10/23 11:52:12.10 hQeKpGUIa.net
>>449
楽だと思う
二時間くらいかな

451:異邦人さん (オイコラミネオ MM8f-SKm1)
19/10/23 15:31:32 1vSmCbjXM.net
>>448
あなるふぁっくとか使うなよ!
使って悪い略語とかあるだろ。
SMとかもそうだよ。

452:異邦人さん (ワッチョイ 029e-gkns)
19/10/23 18:17:25 chGbFezi0.net
えっちって思うほうがえっちなんですよ!!

453:異邦人さん (ワッチョイ 2f62-gatJ)
19/10/23 18:24:19 HN/x+kdx0.net
>>450
そうなんだ
次に行くのはストラスブールとパリなのでルートを迷っている

454:異邦人さん (アウアウウー Sa43-bSaE)
19/10/23 19:10:01 8m7vQQnYa.net
>>453
パリ~ストラスブールのTGVは、当日とかに正規料金でチケット買うと馬鹿高いので注意。

455:異邦人さん (アウアウカー Saef-b48+)
19/10/23 19:22:48 Rxuw8ebOa.net
フランス語ではBF(baise anale)な

456:異邦人さん
19/10/23 20:34:40.40 nM0ruqeK0.net
>>440
トランジット2時間って空港によるけど
ぎりぎりだよな
少しでも遅れたらアウト

457:異邦人さん (ワッチョイ 9f4c-pL99)
19/10/23 20:49:03 ivZBn9UU0.net
>>449
JALとANAで東京ーストラスブールを検索したら
どっちも便名LH37XX機材BUSとかでてきて何これって思って調べてみたら
フランクフルトーストラスブールはバス移動なんだね
LH便名のついたバスとか鉄道とかがあるの知らなかった
まさか搭乗マイルはつかんよね

458:異邦人さん (ワッチョイ 9225-GKQe)
19/10/23 23:10:09 voO6NRQn0.net
ストラスブールはパリ東駅からが便利

459:異邦人さん
19/10/23 23:36:16.03 HBT3s67z0.net
ストラスブールって大聖堂がデカい以外に何か見所ある?

460:異邦人さん
19/10/23 23:37:14.13 g1WcjfMS0.net
EU議会

461:異邦人さん
19/10/23 23:39:54.27 /6CDlz940.net
ストラスブールは半日で十分
ルクセンブルクも半日で十分

462:異邦人さん (ワッチョイ cfbc-SVV+)
19/10/24 00:02:31 wafUjKxz0.net
>>458
CDGからも出てるよ
割引率がいい切符が買えるのは東駅発だけど
東駅出るのに10ユーロかかっちまうので
それも計算にいれてだな、、

463:異邦人さん (ワッチョイ cfbc-SVV+)
19/10/24 00:10:47 wafUjKxz0.net
>>459
プチットフランスにアルザス博物館、ノートルダム美術館、ロアン宮、
あとはグランイルの散歩や船で運河一周
見どころが一ヶ所に集まってるからあまり時間をかけずに
ささっと見ることもできるし、時間をかけて注意深く見ることもできる

464:異邦人さん
19/10/24 02:23:27.74 acVODP530.net
ストラスブールまで行くならコルマールに泊まって街歩きを楽しむ

465:異邦人さん (アウアウウー Sa27-xZyj)
19/10/24 11:42:32 pauxZ1Xua.net
>>422
馬鹿すぎて笑える
こういう馬鹿が海外で被害にあうんだろうな

466:異邦人さん (ワントンキン MM9f-ldkf)
19/10/24 12:26:38 rK29C65tM.net
>>441
あまり不確定要素には掛けられないですし現状出揃っているので検討します

>>442
調べてみたらそうみたいですね

>>443
アシアナとどちらが良いですか?

>>444
それもありますね。私一人なら平気ですが、初海外の同伴者がパニくりそうで

>>445
CDGに問題が?

>>448
参考になります

>>456
一応連続チケットなので遅れたら次便に振替てくれると思っています(ロスバゲ率は上がりますが)

467:異邦人さん
19/10/24 14:19:16.21 0p1hZPRZ0.net
初海外いるなら大人しくANAの直行便にしとけば~

468:異邦人さん (ブーイモ MMe7-CqBx)
19/10/24 16:43:24 6hnV7F6+M.net
先日初フランス旅行に行ってきました
このスレを参考にアマゾンでsimを購入して行ったのでネットに関しては快適でした
情報下さりありがとうございました
帰りは台風によりキャンセルからの二日後に振替で中国足止めだったのは予想外でしたが
フランスはとても美味しかったです

469:異邦人さん (ワッチョイ b325-VJnr)
19/10/24 19:58:14 BbpJGX250.net
>>467
パリに行くなら華やかなT2Eを利用したい

470:異邦人さん (ワッチョイ c37a-kwV+)
19/10/24 20:09:12 cOszuUxe0.net
>>469
パイセン、それなんすか?

471:異邦人さん (アウアウクー MM47-YeT+)
19/10/24 20:09:28 4N82Q5ALM.net
ドイツからパリにAFで移動した時にT2Fだったから、LCCターミナルみたいな素朴さに感動したw

472:異邦人さん (スップ Sd1f-ocJx)
19/10/24 20:17:17 ChPvBt67d.net
T2Eのエルメス、街中の店舗では常に品切れのバッグも有った。
ジョンロブは街中と同じようにセールをしていた。
回転寿司は不味そうだった。

473:異邦人さん
19/10/24 20:36:00.02 0p1hZPRZ0.net
古臭いCDGも捨てたもんじゃないぞ
T1ちゃんだって頑張ってる

474:異邦人さん (ワッチョイ b364-cmPQ)
19/10/24 21:08:55 Fru1qNqB0.net
T1、未来なのかレトロなのかわからんあの雰囲気好きだけど
いかんせん売店少なすぎ・・・・

475:異邦人さん (ワッチョイ 7f64-yJRS)
19/10/24 21:15:28 0p1hZPRZ0.net
ラウンジは空いてて快適だったぞ

476:異邦人さん (ワッチョイ ff25-j1np)
19/10/24 21:24:54 acVODP530.net
いやいや、T1のスタアララウンジはいつも席の奪い合いだぞ

477:異邦人さん (ワッチョイ 7f64-yJRS)
19/10/24 21:32:11 0p1hZPRZ0.net
>>476
そりゃお前エアチャイナ使ってるからだろ

478:異邦人さん (スップ Sd1f-j1np)
19/10/24 21:55:43 1L+lo2yhd.net
>>477
大韓一択のお前が言うな

479:異邦人さん (アウアウウー Sa27-xL4S)
19/10/24 22:25:21 /9WXCgHGa.net
フランスパリって結局こういう自称おハイソぶりたい庶民の憧れでしかないのねぇ
まーそれでいいとも思うけど

480:異邦人さん (ワッチョイ cf94-Z4kd)
19/10/24 22:42:12 sGE1NStj0.net
カタール航空のビジネスクラスアップグレードされてパリ行ったときは最高だったなぁ

481:異邦人さん
19/10/24 22:56:59.20 32cT+5Zy0.net
>>480
わかる。

482:異邦人さん
19/10/24 23:00:04.03 0p1hZPRZ0.net
>>478
俺はターキッシュちゃん

483:異邦人さん (ワッチョイ ff25-j1np)
19/10/25 00:15:14 DjQ6KP5b0.net
>>477
悪いな、10年以上ANAダイヤモンド会員

484:異邦人さん (ワッチョイ cfbc-SVV+)
19/10/25 00:53:29 K6kggLD+0.net
>>482
イスタンブールで早朝に乗りかえるやつ?
あれって実際どうなの?

興味持ちつつAF深夜パリ直行便使ってしまう

485:異邦人さん (ワッチョイ e34c-8cLB)
19/10/25 00:54:27 qrK4Ae9H0.net
>>476
キャパオーバーだよね、しかも出国審査、保安検査よりも前にラウンジがあるってのがね…

>>482
イスタンブールならストップオーバーもいいな一回使ってみようかな

486:異邦人さん (ワッチョイ bf70-Odem)
19/10/25 00:57:18 PpT4terp0.net
>>268
2日間も宿泊費は航空会社持ちで補償金を貰って滞在費も無料ですね。お得でしたね。

487:異邦人さん (オッペケ Sr47-VJnr)
19/10/25 10:24:53 3y/0IO9kr.net
>>471
それ T3だろう?
行ったことある?

488:異邦人さん (アウアウクー MM47-YeT+)
19/10/25 12:16:36 oetsNgX8M.net
>>487
失礼、T2Gでした。

489:異邦人さん
19/10/25 18:14:55.91 aEF1DxsQ0.net
仏ルーブル美術館、ダビンチ没後500年記念展 最大規模
2019年10月25日 17:25 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

490:異邦人さん
19/10/25 21:10:04.26 LRBIapdHa.net
>>485
それはエル・ドアンが退陣してからな
今あの国を観光するのは薄気味悪い

491:異邦人さん
19/10/25 21:15:37.02 axjQ8c7uH.net
>>490
確かに。

492:異邦人さん
19/10/25 21:33:37.81 knmitPQy0.net
つい先日までイスタンブールにいたけど
パリより暖かくて過ごしやすかった
新空港はキレイでさすがに快適
CDGもT2ができたばかりの頃はAF専用で快適だったっけ(遠い目)

493:異邦人さん
19/10/25 21:43:12.64 RcNF1F35r.net
>>490
Erdoğanやで

494:異邦人さん
19/10/25 22:06:15.83 axjQ8c7uH.net
フランスの子供、歌上手すぎやろ。
URLリンク(youtu.be)

495:異邦人さん
19/10/25 22:13:18.25 axjQ8c7uH.net
これとかも。
エディット・ピアフをこんなに上手く子供が歌えるものなの?
歌い出して一小節経たずに合格でてるやん。
URLリンク(youtu.be)

496:異邦人さん
19/10/25 22:19:51.82 axjQ8c7uH.net
子供が歌うエディット・ピアフって、結構いいな。
URLリンク(youtu.be)

497:異邦人さん
19/10/25 23:01:55.22 EW8rAM/Ma.net
最近、パリのキャバレーの動画を漁ってたんだけど、
この動画の一番最初に出てくる綺麗な女性が出演しているフォーリーベルジェールというキャバレー、
ちょうど今、コートールド展で東京に来ている、黒い服の女性バーテンダーの絵の舞台となった場所なんだって。
URLリンク(youtu.be)

498:異邦人さん
19/10/25 23:02:42.08 EW8rAM/Ma.net
>黒い服のバーテンダーの絵
マネのやつね。

499:異邦人さん
19/10/25 23:54:47.64 LJsbve3W0.net
>>484
ラウンジが世界一豪華なので一度行くといいぞ
>>485
1日無料ツアーが旧空港のときはあった
今は知らん

500:異邦人さん
19/10/26 00:35:33.38 LO0rH+7c0.net
>>497
ジョセフィン・バケール(ベイカー)もフォリーベルジェールだよ。

501:異邦人さん
19/10/26 04:38:20.55 Zr95PFxjM.net
>>494
外人から見たら昔のさくらまやとかもそう見えるかもよ

502:異邦人さん
19/10/26 14:07:20.83 1CnTNegor.net
パリに行ったらせめて帰りぐらいは
香水の香る2TEから飛び立ちたいよね

503:異邦人さん
19/10/27 07:32:26.66 d43Fz9lsa.net
>>502
あれもパリ、これもパリ。
シャンゼリゼで香水を嗅ぐこともあれば、催涙ガスを浴びることもある。

504:異邦人さん (ササクッテロル Sp47-YkOl)
19/10/27 12:46:37 y5fGWEZPp.net
>>503
そのどちらも純然たるパリ
日本人が思ってるおフランスなんてものはありゃせんわ

505:異邦人さん (ワッチョイ 8349-xChX)
19/10/27 13:01:08 TG2cXII10.net
>>503
催涙ガスを浴びる奴はほぼバカだよ
デモ隊に近寄るなって話だよ

506:異邦人さん
19/10/27 14:05:59.73 FshIUyJs0.net
左岸で行き交う人々を眺めながらキャフェオレを飲んでいる時の至福の時間といったら

507:異邦人さん
19/10/27 15:41:30.06 M1nAPZ3La.net
>>506
Cafeを「キャフェ」と発音すると
高確率で聞き返される予感

508:異邦人さん
19/10/27 15:47:27.39 85ce3axL0.net
チョメチョメ!

509:異邦人さん
19/10/27 15:59:40.78 4aAgcVcMM.net
トランプ大統領、日本時間27日午後10時に「重大な発表」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
トランプ米大統領は米東部時間27日午前9時(日本時間午後10時)に「重大な発表」をホワイトハウスから行う。声明で公表された。
これに先立ち、大統領は「非常に大きなことが起きた」とツイートしていた。詳細は示していない。

510:異邦人さん
19/10/27 23:22:09.13 5fKa1Q3HM.net
ダヴィンチ展行ってきた!
サルバトールムンディがあってびっくりした。
予約制のおかげで激混みというほどでもなくなかなか良かったよ。

511:異邦人さん
19/10/28 00:00:30.68 N+SXuOzCd.net
>>507
キャフェだけどキャフェオレは最近置いてなくてキャフェクレームが多いらしいよ。

512:異邦人さん
19/10/28 00:33:39.30 LK5llqi30.net
>>507
フランス行ったことないだろ

513:異邦人さん (ワッチョイ cfbc-SVV+)
19/10/28 03:36:51 wIcz5zy80.net
>>512
いや住んでたけど
Caは「カ」と発音しないと聞き取ってもらえないようだ

514:異邦人さん
19/10/28 12:17:57.93 ITQdynBWd.net
URLリンク(ja.glosbe.com)
フランス語の辞書でcaféで検索して再生ボタン押すとキャフェって言ってるお。

515:異邦人さん
19/10/28 14:24:22.34 DscoyQMW0.net
キャフェじゃだめだよ
Caféって発音しなさい

516:異邦人さん
19/10/28 14:28:58.60 xuaLZEpfM.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

517:異邦人さん (スップ Sd1f-j1np)
19/10/28 16:11:36 E7qmNkX9d.net
>>513
どこに?
メトロ何号線?

518:異邦人さん
19/10/28 17:50:45.15 SB/JTKwbH.net
カがキャ、ガがギャになるのはパリ訛りかねえ

519:異邦人さん
19/10/28 20:24:36.37 YtbJDGGDa.net
>>518
確かに。
パリでは駅をギャルと言うけど、
他の地方の人はガルと言ってた気がする。

520:異邦人さん
19/10/28 23:39:01.38 GdLMb7F2d.net
URLリンク(m.youtube.com)
テレビはキャって言ってるから地方でも通じるはず。

521:異邦人さん
19/10/29 02:10:44.11 0KFBJbxR8
「ヌーベルカレドニ」と言ってるが?
つうか、cacaは「キャキャ」なのか?
違うだろw

522:異邦人さん
19/10/29 06:09:36.79 LEx+a9+M0.net
>>518
しかも唾が飛んでそうな感じ

523:異邦人さん (オッペケ Sr47-VJnr)
19/10/29 13:20:17 3p7lCqAfr.net
地下鉄の案内アナウンスは
日本同様 独特のイントネーションと
訛りだね

524:異邦人さん
19/10/29 14:13:07.39 NGDURPtVH.net
今、地下鉄のアナウンスなんてあるの?

525:異邦人さん
19/10/29 15:19:11.49 C7rZrgu8d.net
日本語でスリに注意のアナウンスあるだろ

526:異邦人さん
19/10/29 15:22:14.16 JTdDmGj5M.net
>>525
この前パリいったけど日本語のアナウンス聞かなかったな・・・・

527:異邦人さん
19/10/29 15:31:04.97 /EFirRosd.net
20年くらい前から、クルニャンクールの地下駅では各国語でスリに注意のアナウンスがあった。
数年前からアナウンスする駅が増えた。

528:異邦人さん
19/10/29 16:11:17.26 drD0icBf0.net
>>526
1号線に乗ると日本語が流れてくる

529:異邦人さん
19/10/29 16:46:02.73 IHdRIIwh0.net
「そこのあなた!狙われてます!」
「あなたはスリのいいカモです!」
こんな感じのアナウンスなのか?

530:異邦人さん
19/10/29 17:41:57.90 LJCq+RIaM.net
先週行ったけど、メトロに日本語アナウンスはあるよ。
フラ語、英語とともに
ロワシーバスもあったが、パリに慣れた帰り道にアナウンスがあり、
不安な旅立ちの往路には無かったw

531:異邦人さん
19/10/29 18:16:07.13 upWeHJAzl
>>529
「ただ今スリが乗りますた」みたいのもある
もちろんフランス語だけど

運転士から見て変なのがタムロってたら大体わかる

532:異邦人さん (アウアウクー MM47-yJRS)
19/10/29 18:23:23 /QHNft/1M.net
エッフェル塔でも日本語、中国語でずっとアナウンスが流れてるよ

533:異邦人さん
19/10/29 20:59:22.68 C7rZrgu8d.net
とにかく東欧やロマの少年少女には気をつけた方がいい

534:異邦人さん
19/10/29 21:02:29.51 /EFirRosd.net
普通の白人の若い男女でもスリは多いよ。

535:異邦人さん
19/10/29 21:26:11.17 +7JAfD040.net
ワイが最後に行ったときは1番線くらいしかなかったような。スリ注意はあったかな〈アナ

536:異邦人さん
19/10/29 21:33:09.52 jlEttgVNr.net
東欧の少年少女のスリは親分がいるからな。
稼ぎが少ないとこっぴどくぶたれるからな。

537:異邦人さん (スププ Sd1f-aJDw)
19/10/29 22:32:47 kc1qqJcmd.net
1号線はパレロワイヤル・ミュゼドゥルーヴル駅とシャルルドゴール・エトワール駅で
日本語のアナウンスが聞こえてくる。日本語だけじゃなく中国語も流れる。

538:異邦人さん (ワッチョイ e39a-Odem)
19/10/29 22:51:20 hp456BVE0.net
11月29日(金曜日)ブラックフライデーの大バーゲンセール、フランスにもあるそうです。

539:異邦人さん
19/10/30 01:14:24.83 aa8iRpg/0.net
そういえば、サマータイムはこの前の日曜日で終わったんだな
フランスの10月の朝なんて8時くらいまで真っ暗だから要らんわ

540:異邦人さん (ワッチョイ de7a-wUUy)
19/10/31 10:52:34 OVOm03EK0.net
フランスって10回以上行ったし、これからも行くのをやめないだろうとは思うけど、
感じ悪い人とか感じ悪い思いをする、そういう確率が、ヨーロッパ諸国の中で
突出して大きい気がする

観光大国なのに、というより、観光大国だから、観光客来るのは当たり前、てか
観光客とかじゃまくさい、っていう感じかな、それが一番ピッタリする

541:異邦人さん (ササクッテロラ Sp03-HTwX)
19/10/31 11:24:10 ZAZnnb9hp.net
そうかな~?
わりと道とか聞くと親切に教えてくれるし人によっちゃ場所まで案内してくれて東京よりは親切な感じがするんだが

542:異邦人さん (アウアウエー Sac2-ANgw)
19/10/31 11:57:44 GnXzhE0Ga.net
フランスって感じ悪いんだろうなと思って行ったら、意外と親切な人が多いイメージ。

急にアジアの客が増えたドイツ語圏の地方都市とかのほうが 微妙な対応されることが増えた感じ。

543:異邦人さん (スップ Sd8a-Ns/6)
19/10/31 12:23:36 p2ZP7lZ3d.net
>>541
いわゆるオタク通りに行きたくて駅前で地図見てたら、おばあちゃんが道案内してくれたわ。しかも入り口のあたりまで付き添ってくれた
フランス語で話せば対応すごくいいよ

544:異邦人さん
19/10/31 13:23:47.17 e2rSDhvdM.net
5~6回パリや地方都市行ってるけど感じの悪い対応されたのは1度くらいだな
アジア人差別してるような男子大学生
それ以外は街の人も商売してる人も警官もみんな優しかったよ

545:異邦人さん
19/10/31 13:26:59.71 ZAZnnb9hp.net
>>542
ロンドンでも駅で発着場所が分からなくて困ってたら親切に教えてくれる人いた
逆に日本で外国人が困ってたら出来る限り親切にするように心がけてる

546:異邦人さん
19/10/31 13:34:58.81 SV5pmZq10.net
フランス語が喋れてまともな容姿してたら、裏でどう思ってるかは別として表向き嫌な態度とってくる奴はアラブ系の若者くらい

547:異邦人さん
19/10/31 14:12:20.94 e2rSDhvdM.net
なるべくフランス語使うようにはしてたな、そういえば
だからか

548:異邦人さん
19/10/31 17:51:05.04 u327ZAALH.net
>>546
アラブ系でも俺は親しみを持って接されるけどな

549:異邦人さん
19/10/31 18:10:18.15 RdXNI9vZM.net
>>548
それはアラブ系に近い容姿だからじゃないのか?

550:異邦人さん
19/10/31 18:20:09.48 SV5pmZq10.net
>>548
そら全員とは言わんよ
みんな揃ってジャージ着て頭にハンバーグ乗せて群れてイキッた感じのアラブ系だよ

551:異邦人さん
19/10/31 18:33:53.56 9Qz0qebs0.net
>>550
食い物頭に乗せるとは不衛生だな

552:異邦人さん
19/10/31 19:32:59.56 JUvhhjDYd.net
アラビア語で話せば機嫌良くなる。

553:異邦人さん
19/10/31 19:58:34.42 BOC39ntI0.net
maison du mondeの公式サイトなんですが日本への注文ってできますか?

554:異邦人さん
19/10/31 20:17:24.82 wI5Fcd/Ya.net
>>548
それわかる
アラブ男は俺様な奴が多い
家で甘やかされて育てられるようだから
勘違いしてるのだろう

555:異邦人さん
19/10/31 20:20:01.26 wI5Fcd/Ya.net
まあ、フランス人の若い女も大分勘違いしてるけどな

556:異邦人さん
19/10/31 20:55:01.51 4MmUaAB/0.net
パリジェンヌは基本優しい
感じ悪いのはゲルマン語圏の
白人女の確率が高い気がする

557:異邦人さん
19/10/31 21:08:43.51 rBkh3eyg0.net
>>553
URLリンク(faq-france.maisonsdumonde.com)

558:異邦人さん
19/10/31 21:39:23.51 BOC39ntI0.net
>>557
ありがとう…残念…

559:異邦人さん
19/10/31 21:51:43.09 KFthsc+L0.net
アラブ系に好かれる人はハゲだからです。ハゲは特別な固有の人種です。

560:異邦人さん
19/10/31 22:19:09.77 5tYtBcFp0.net
>>556
感じ悪いで思い出したが列に堂々と割り込みされたことない?
たいがい家族で平気な顔して入ってくるの
流石に文句言われて最後尾に並んでたがどんな神経してんだろうかと
わざとアジア人の前を狙って割り込もうとしてないかと思ってしまう

561:異邦人さん
19/10/31 22:31:40.77 iQSlAC6Ia.net
>>560
イギリスのどっかの観光名所で白人夫婦に割り込みされたことある。
どこにでも そういうの一定の割合でいるんだと思う。

562:異邦人さん
19/11/01 03:10:08.01 y1gI7qfZM.net
アジア系のクセにって見下してるんだろうね

563:異邦人さん (ササクッテロラ Sp03-HTwX)
19/11/01 07:40:40 9vi8Lsm0p.net
日本でも似たようなことする人結構多いからね
どこでも一緒だよ

564:異邦人さん
19/11/01 07:52:53.70 bib8mhDOM.net
自分も旅行初日のビストロで、チャイに割り込まれた。
喧嘩すんのも嫌なので我慢しようとしていたら、店員が見ていて、上手いこと計らってくれたわ。
これで一気にパリが気に入った。

565:異邦人さん (ワッチョイ 1bf3-QPqB)
19/11/01 14:45:41 EMVXyexx0.net
てか列作るの好きなのはほぼ英国人と日本人だけ。
あとNZもそうだったっけ。

とりあえずキューも善し悪しだと思うんだけど。
フランス人を始めとするラテン系のように「創意工夫」を発揮する余地がないw

あと時間厳守も善し悪しなのでは?
産業革命以降、社会が時間に縛られるようになって生活にゆとりがなくなった気がする。
特に英国、ドイツ、オランダ、北欧などではw

566:異邦人さん
19/11/01 15:00:26.24 ASNuFNQ40.net
あんた産業革命の前から生きてんのかい

567:異邦人さん
19/11/01 17:19:52.30 ymWAJ/Of0.net
列車とかが遅れるのは構わない
ただ、無断で勝手に時間よりも早く行ってしまうのは許せない

568:異邦人さん
19/11/01 18:23:15.16 y1gI7qfZM.net
>>565
少なくともフランス人に関してはごく一部のエリート以外は創意工夫
なんてカケラもないけどな
日本のコンビニのバイト以下
東南アジアの人でも日本のコンビニで暫くバイトしたら普通のフランス人
より良く働くし気も効くよ

569:異邦人さん
19/11/01 20:08:42.36 wBEGXVwrH.net
>>560
インド人は高確率で割り込みしてくる
あいつらの間の詰め方は異常

570:異邦人さん
19/11/02 17:24:18.65 hi4nBY8IH.net
パリは悪くないけどゴミ落ちまくってるしミサンガとか厄介だな
今度はマルセイユリヨンとか行ってみようかな

571:異邦人さん
19/11/02 17:52:33.65 IXukqIuuM.net
>>570
燃料投下したつもりかいな?w

572:異邦人さん (ワッチョイ b316-sP8b)
19/11/02 18:19:28 54rvysog0.net
>>556
そうそうナンパやり放題だよな
パリではナンパやらないとだめだ(笑)

573:異邦人さん
19/11/02 19:56:41.85 QTRD8AP+y
>>572
フランス語を流暢に話せるとして
フランス女とお茶するのは余裕だろう
デートするのも簡単だ
部屋にいくのは可能かもしれない
ナニするのはまあ稀にはそういうこともあるかもしれない
結婚するのはかなり難しいが不可能ではない
家庭を築いて終生添い遂げるのはまず無理だ

574:異邦人さん (ワッチョイ 5f25-KKvw)
19/11/02 20:31:15 6RzeSLpz0.net
白人の糞女目当てにパリに行く奴いないだろう?

575:異邦人さん (ワッチョイ 0733-9nOh)
19/11/02 22:58:56 hNLFI7iS0.net
そこそこの体つきにそこそこの顔にそこそこの語学力があれば十分にチャンスはある
ただしブサイクは嫌な思いしかしないのでそういう人間にとってはパリの印象は最悪

576:異邦人さん
19/11/02 23:16:30.92 eDa8OkFC0.net
ワイは生まれて初めて赤の他人の若いねーちゃんの乳首見たのがムーランルージュだったよ。

577:異邦人さん (ワッチョイ 037a-qp9g)
19/11/03 00:34:19 uwfifIv10.net
>>576
それは何歳のとき?

578:異邦人さん (JP 0H42-NfE7)
19/11/03 08:25:40 iU1U+iYoH.net
レユニオン島マヨット島行きたい
モーリシャスマダガスカルとセットで計画立てようかな

579:異邦人さん (ワッチョイ f3a7-R6C/)
19/11/03 08:54:05 QWF8dw0A0.net
先週、友人3人とエアフランスで、初パリ6泊8日で行ってきた。
今年発売された、navigo easyをメトロの駅で購入したけど、便利だったよ。

行きは、空港まで迎え付きだった。
帰りは、荷物も増えてるし、タクシーにして割り勘にしようと
泊まったプチホテルのフロントに前日予約を頼むと、
シャトルタクシー(正確には何というか?)空港まで1人18€を
紹介してくれその場で予約してくれた。
翌日、大型タクシーが迎えに来て、我々3人と、あと一つ別のホテルに寄って
旅行者拾って向かったよ。
時間に余裕を持って頼めば、安くて便利なのでは?
紹介しておきます。

580:異邦人さん (ワッチョイ 0b64-sP8b)
19/11/03 09:59:33 Vt+8HpXP0.net
>>576
俺は高校生の時だな

581:異邦人さん (オッペケ Sr03-bCpL)
19/11/03 12:36:04 bnGlhI9+r.net
初ちくぴがフランス人ならそのあとイエロー
のちくぴ見ても萌えないのでは?

582:異邦人さん (ワッチョイ 0733-9nOh)
19/11/03 13:09:13 GJ/R8cUX0.net
俺の友達は留学時代にこっちのおねーさんに童貞捨てさせてもらってからも帰国後ちゃんと日本の風俗にもハマったぞ

583:異邦人さん
19/11/03 13:27:52.64 idkiAzG90.net
イエローの乳首とか肝臓疾患だから病院行かせろ

584:異邦人さん
19/11/03 13:29:21.40 Vt+8HpXP0.net
日本人のJKの乳首を知らんな

585:異邦人さん (ワッチョイ b316-sP8b)
19/11/03 13:42:13 WrTsmL8J0.net
>>582
詳しく教えてくれ脇毛があるとかあそこの毛が薄いところ
セックスはうまかったか?

586:異邦人さん (ワッチョイ b316-sP8b)
19/11/03 13:44:26 WrTsmL8J0.net
いつの時代も旅行を楽しむかどうか、男なら現地の女と売春婦以外で一発やるかどうかが重要だと思う!

そうじゃないと現地に溶け込んだとはいえないだろう 旅行の喜びは半減してるのに等しい

587:異邦人さん (ワッチョイ 0733-9nOh)
19/11/03 15:21:25 GJ/R8cUX0.net
>>585
俺は素人しか知らんけど脇は冬は処理甘いのも数人はいた
パイパン率は体感9割以上だったと思う
セックスは人による
スペイン系のラテンな子がマグロ過ぎたりステレオタイプなイメージはあんまり通用しなかった

素人20人届かないかくらい

588:異邦人さん
19/11/03 16:12:56.24 Kys+m2HD0.net
板違いをいつまで続ける気だ

589:異邦人さん
19/11/03 18:58:56.67 9nrUbHvM0.net
>>579
一人18ユーロならタクシー一台と変わらないじゃないか
ぐるぐる回って時間かかること考えたら
絶対タクシーの方がいいと思うが

590:異邦人さん
19/11/03 19:08:32.33 1PW1QLdPa.net
ビジホに泊まったら 一人ということもあってシャトルすすめられたなぁ、そういえば。
お一人様での予約は27ユーロとかだったから タクシーよりは割安。
結局RERで空港行ったけどw。

591:異邦人さん
19/11/03 19:13:19.24 Uk6dX82gM.net
>>587
素晴らしい 羨ましいですよ
パリの次はスペインなんでやりこんできますよ

592:異邦人さん (ワッチョイ 4a25-ZuB1)
19/11/03 20:20:21 uoFA5izp0.net
相変わらず韓国人観光客のマナーの悪さに辟易したよ
日本人のふりするは寄生するはあいつら海外に行かしちゃダメ

593:異邦人さん (ワッチョイ b316-sP8b)
19/11/03 20:50:22 WrTsmL8J0.net
>>592
具体的にどういう風な寄生の仕方をするわけ?

594:異邦人さん (ワッチョイ 4a25-ZuB1)
19/11/03 21:03:19 uoFA5izp0.net
>>593
ジャポニスムに相乗りしてくる
パレロワイヤル界隈の和食屋の周辺に韓国料理店を出店してくる
日本人になりすまして商売する
他にも挙げたらキリがない

595:異邦人さん (ワッチョイ 4a25-ZuB1)
19/11/03 21:04:20 uoFA5izp0.net
チンカスゲス野郎にマジレスしちまったぜ

596:異邦人さん (ワッチョイ b316-sP8b)
19/11/03 21:11:14 WrTsmL8J0.net
>>594
韓国人が、昔からやってるやり方だな

597:異邦人さん (ワッチョイ 8617-Zrfn)
19/11/03 22:26:09 ujBUHWrH0.net
商売までするのか
韓国人観光客すげぇな

598:異邦人さん (エムゾネ FFea-ZuB1)
19/11/03 22:53:22 1RXr7uAkF.net
車もトヨタやホンダの人気車種を模倣して安く売る
姑息な商法で現代自動車は業績を伸ばしてきた

599:異邦人さん (ワッチョイ de25-DdE7)
19/11/03 23:25:21 iR7X9LN30.net
署名詐欺に声かけられたからNo!って言ったらブーって返された
自分たちが悪いくせに嫌な感じでイラッとしたw

600:異邦人さん (ワッチョイ 9ebc-QgdM)
19/11/03 23:28:25 O8GqeNc40.net
>>594
マジレスするとそれは観光客ではないだろ

601:異邦人さん (ワッチョイ 9f21-lAz0)
19/11/03 23:54:53 FmRe9z3Q0.net
ダリダいいなぁ。
そっくりさんのショーでいいから、
一度オランピア劇場でダリダの歌聴いてみたいわ。

URLリンク(youtu.be)

602:異邦人さん
19/11/04 04:06:23.94 zzp1UuC6d.net
>>599
声すらかけずに無視すればいいのに

603:異邦人さん
19/11/04 05:23:28.40 Lhd+ryK80.net
ナイン
カイネエングリッシュ、フランゼージッシュ、ビッテ
と言ってやり過ごせばいい

604:異邦人さん
19/11/04 15:15:23.81 PedZSSIcr.net
>>599
自分の否は認めないのが欧米流
ジプシーに限らず

605:異邦人さん
19/11/04 18:15:17.78 zvReO03l0.net
パリ発ロンドン行長距離バス横転。日本人1人を含む33人負傷
スレリンク(news板)

606:異邦人さん
19/11/04 18:22:41.66 vKLgrRiua.net
>>605
安かろう悪かろう

607:異邦人さん (ワッチョイ 4a9a-4DSw)
19/11/05 04:28:55 QjqfPWeN0.net
なぜか逮捕されないRER B線のお金をくれと言ってくる無賃乗車のおっさん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch