フランスとパリ part.18at OVERSEA
フランスとパリ part.18 - 暇つぶし2ch636:異邦人さん
19/06/08 22:32:20.29 TmXWsPsn0.net
>>633
不思議なメダイは金属なので祈ってから土に戻してあげるのが良いでしょう。
メダイに書いてある祈り文章「無原罪の宿り聖マリア、御身に頼る私達のために祈りたまえ」を唱えてください。
現在、再建中のノートルダム大聖堂の土に戻すのが良いかも知れません。

637:異邦人さん
19/06/08 23:56:37.00 q/FXbnW70.net
奇跡の目鯛とかばかじゃないのw

638:異邦人さん
19/06/09 00:04:33.75 hFCqDJVSa.net
キリスト教離れが進んでヨーロッパの中でも一番まともにモノを考えられる人間が多いフランスに観光に行って教会巡りは無いわ。

639:異邦人さん
19/06/09 00:06:18.77 j9G8RVrx0.net
京都に行って寺社巡りをするが如し

640:異邦人さん
19/06/09 00:16:05.21 6NCpqzQ20.net
真鯛かと思った

641:異邦人さん
19/06/09 00:37:36.91 uuRJrjRPM.net
>>638
フランス「神聖ローマ嫌いなんでプロテスタント側に付きます」

642:異邦人さん
19/06/09 00:46:46.57 /ZOu03k20.net
なんて信仰心のない人達でしょう。地獄に墜ちろ!とは言わんが、セーヌ川に落ちろ!

643:異邦人さん
19/06/09 00:50:10.39 /IzoBlBt0.net
>>637
やっぱり真鯛の方が美味いよな

644:異邦人さん
19/06/09 00:52:21.33 /IzoBlBt0.net
>>641
つうか、フランス王家は法皇のクビのすげ替えくらいは普通にやってたぞ

645:異邦人さん
19/06/09 01:10:44.02 j9G8RVrx0.net
由紀さおりが「バビロン募集」って歌を歌ってたな

646:異邦人さん
19/06/09 01:16:53.23 ti875GWxa.net
>>645
…釣り…か?

647:異邦人さん
19/06/09 02:40:22.47 c3O4t1Ui0.net
日本人の9割以上が憤死という言葉をここで覚えたアナーニ事件(ボニファティウス8世憤死 )もフランス人の功績だしな。

648:異邦人さん
19/06/09 04:18:42.49 6nymYy7ya.net
フランスの話じゃなくなるんですが、
東京にシャンソンを聞きながら楽しくお酒を飲める場所はありませんでしょうか?
ボンジョビを聴きながら薄いモヒートを飲むのにはもう飽きました。
美味しいワイン、シャンパン、シェリー酒を飲みながらダリダやエディットピアフを聴きたい。

649:629
19/06/09 05:10:45.42 6/Skc5ak0.net
2019/6/8のCDG空港の入国審査は、並び始めてから35分程度で抜けられました
EU市民向け窓口に一部流してくれてたから何とかなったようです

650:異邦人さん
19/06/09 09:23:20.31 c3O4t1Ui0.net
AF便で行ったら10分も並んだこと無いけどな。

651:異邦人さん
19/06/09 10:21:34.50 YPSicBJX0.net
ラウンジでシャワー浴びてワイン飲んでぼーっとしてたら
搭乗口の手前で荷物検査があるパターンだと思わなくて
とんでもなくギリギリになったことがある
そういえば出国検査前の荷物検査じゃなくなってたな、と

652:異邦人さん
19/06/09 10:22:38.62 XoX9MVcra.net
酒に溺れちゃだめだよ

653:異邦人さん
19/06/09 10:58:01.16 c3O4t1Ui0.net
フランスは本当に酒美味いよな。

654:異邦人さん
19/06/09 11:00:40.87 c3O4t1Ui0.net
イタリアはコーヒーの味が濃くてワインの味が薄いんだが、
フランスはコーヒーの味が薄くてワインの味が濃いというのが不思議だ。

655:異邦人さん
19/06/09 12:38:32.76 V8Rgmi9S0.net
>>634>>636
ありがとうございます
日本人からしたらなんとも不思議な感覚ですが、
次にパリに行ったときに教えていただいたようにします

656:異邦人さん
19/06/09 15:11:36.21 3A+NZWJ3M.net
不法投棄したらダメだよw

657:異邦人さん
19/06/09 18:36:49.00 nqqBPzXn0.net
>>654
ただどちらも後頭部かかなりの確率で薄い

658:異邦人さん
19/06/09 20:08:46.69 JLPjYmtS0.net
>>650
T1のスタアラ便は時間がかかるらしい

659:異邦人さん
19/06/09 21:31:01.60 c3O4t1Ui0.net
わざわざサービスの悪くて値段が高い日系キャリアで行く意味って何だろ?マイルが余ってるから?
シャンパンもワインも飲めないし、CAも嫌味っぽいのばかりでしょ?

660:異邦人さん
19/06/09 21:39:06.35 YPSicBJX0.net
エールフランス→CAが傲慢 ストライキよくやる
日系→CAの質が他よりマシ ストライキなし
中東系→CAはまあまあ 遅延多い
中華系→民度が低い ロストバゲージリスク大
渡仏するときに使ったエアラインの感想だけど自分はこんな感じ
ちなみにAF以外はスタアラ縛り

661:異邦人さん
19/06/09 21:42:10.77 JJ0ScSki0.net
NH
TK?
CA

662:異邦人さん
19/06/09 22:33:05.07 mp69Cjn90.net
中東系も エミレーツとかエティハドならストの可能性かなり低そう。

663:異邦人さん
19/06/09 23:05:56.23 sJ+miEbLH.net
AFは酒だけ良い。CAは何でこんなに対応悪いのか不思議。
ANAはCAが頼みごとを忘れずにきちんと処理するから好き。以前つまみで、めんべいくれたしw
エミレーツ、エティハド、カタールはCDG路線使ったことないけど良い方だと思ってる。
中華系は一度もない。

664:異邦人さん
19/06/10 06:46:34.19 h99rsISe0.net
CAは中華系?

665:異邦人さん
19/06/10 06:48:42.36 h99rsISe0.net
間違えた CX

666:異邦人さん
19/06/10 08:11:29.62 +R3p/DX/r.net
自分の中ではアジア系


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch