【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド129【タイ】at OVERSEA
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド129【タイ】 - 暇つぶし2ch147:異邦人さん
18/11/20 13:37:05.94 7LXxBBfv.net
>>142
あ、見逃してたわ。ありがとう。
>>129
内容に一切反論できないから(ryおじいちゃん(ry

148:異邦人さん
18/11/20 13:51:38.41 3CqdUvzJ.net
サイト爺さんが今日も元気だな。

149:異邦人さん
18/11/20 14:12:09.32 7LXxBBfv.net
>>147
頼むからサイトガーって泣いていないで内容に反論してよ。話終わっちゃうだろw

150:異邦人さん
18/11/20 14:13:56.23 3CqdUvzJ.net
>>148
何の反論よ?

151:異邦人さん
18/11/20 14:15:56.84 s+1k8k6x.net
>>144
悪い事をする時は日本人て言うんでしょ?

これは拡散しなきゃ、みんなもタイ人の友人・知人にこれを見てもらって!
URLリンク(www.news-lifestyle.com)
URLリンク(hilight.kapook.com)
URLリンク(news.jarm.com)
あまりにも酷いので翻訳しておきますね

韓国に届くまでシェアしてください
この2人の韓国人は一回チェックアウトして予め作っておいた合鍵で侵入(CCTVカメラで撮ってある)、室内を破壊した
カップルは、すべての主要な電子機器の電線を切り、家具、壁、天井にプロテインサプリメントパウダーをかけ、カーテンを引き裂き、ソファを開けてキムチを詰め、テレビとそれらをシャワーに浸した。
現在、苦情をタイ警察と移民局に提出した
決して彼らに部屋を貸さないようにしましょう

152:異邦人さん
18/11/20 14:30:36.00 t1Nte+6T.net
URLリンク(breaking-news.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
この辺りも拡散お願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


153:異邦人さん
18/11/20 15:29:07.04 s+1k8k6x.net
>>151
ねえ、ブログをソースにするのって馬鹿ですって言っているようなもんだからね
笑わせないでよw
改めて見ると耳はアレだし拡和って日本人は使わない名前だよね

154:異邦人さん
18/11/20 15:46:56.15 3CqdUvzJ.net
>>152
ブログじゃないだろw

155:異邦人さん
18/11/20 15:52:58.86 udHEyzNH.net
>>152
れっきとした間抜け日本人でしすよ。
元々日本は雑種民族だから何をもって日本人とか、そうじゃないとナンセンスだろ。
勉強し直せ。

156:異邦人さん
18/11/20 15:55:38.50 pGBQKNvs.net
>>152
タイのニュースですら日本人って言ってんのに、なんで在日ってことになるんだ?
タイが在日に気を遣って日本人と�


157:オて報道してやろう、通名にしておいてやろう、なんて思うと思ってんの? なんちゃらゼイアンが人類の滅亡を計画してる! とか信じちゃってるタイプ? 陰謀論は中学生で卒業しろよ。 まあ、次はおきまりの根拠なしの「帰化人に違いない! 日本人はひとりたりとも犯罪なんかしない!!!」 かな。



158:異邦人さん
18/11/20 15:59:43.04 pGBQKNvs.net
ここで会ったこともない見ず知らずの他人に対して罵詈雑言浴びせてんのも日本人だろ。
結局、日本人のモラルだって大したことないって証明じゃん。
日本すごいおじさんも他人に対して高圧的で言葉遣いも汚く、謙虚さのかけらもないし。
そんな連中が、日本人は犯罪なんかしない、モラルが素晴らしいとか言っても説得力ないだろ。

159:異邦人さん
18/11/20 16:06:21.48 udHEyzNH.net
日本のイメージだけで生きてんだよな。
日本の存在に依存して生きてる日本凄い爺さん。
お前の存在が日本のイメージ壊してんのに気付けよ。

160:異邦人さん
18/11/20 16:31:35.72 3CqdUvzJ.net
ID:s+1k8k6x
こう言う連中って実は朝鮮人じゃないかとか思う。
在日とか根拠無い日本凄いとか逆に反日なんじゃないかと思う。

161:異邦人さん
18/11/20 16:41:08.69 VQJO3USh.net
でも悪い事をする時は日本人って言うんだろ?

162:異邦人さん
18/11/20 16:50:03.84 3CqdUvzJ.net
徴用工の問題でもBTSの問題でも日本人は侵略国、敗戦国として真摯に対応、保証すればいいじゃない。
BTSでも原爆は戦争を早期終了させた平和の象徴でいいじゃない。
そう言う真摯な対応が未来の日本を支えるんだと思う。
本当の愛国者とはこう言うのはそう言う事だと思うよ。

163:異邦人さん
18/11/20 16:54:57.40 pGBQKNvs.net
>>159
やらせときゃいいじゃん。嘘バレたら余計イメージ悪化するんだから。
10の犯罪報道より、1のそういう狡いことのほうが印象悪くなるだろ。
その場にいるんだったら指摘すればいいし。
もっとも、ハナから韓国人のことが気になって気になって仕方ない人以外は、
よほどの凶悪犯罪じゃなきゃ自分に無関係な犯罪なんか明日には忘れるけどね。
日本人強盗の件だって、普通のタイ人はなんとも思ってないだろ。
いつもの外国人犯罪のひとつで、別にそれで日本人は最悪だとか言い出すのは
いないか、もとから反日性向のやつだけ。

164:異邦人さん
18/11/20 16:59:08.29 pGBQKNvs.net
>>160
朝鮮に侵略なんてしてないし、敗戦もしてないんだから、見当違い。
原爆は個人的には被爆してないから怒りも何も感じないけど、綺麗ごとが好きな連中には
許せない話だろうし、被爆連が騒ぐのもまあ理解はできるよ。中国の核にはダンマリな連中
ではあるけどw

165:異邦人さん
18/11/20 17:06:28.46 CCPBK5Kb.net
●麻原彰晃→オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守→大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●林真須美→和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘)→神奈川帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元→埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

166:異邦人さん
18/11/20 17:26:22.10 2bLNFLZk.net
>>160
歴史を勉強してない民族に未来は無いわな

167:異邦人さん
18/11/20 18:14:18.52 SrbXDlu1.net
酷いスレだな 酷い

168:異邦人さん
18/11/20 18:46:41.21 2bLNFLZk.net
在日 「バカな韓国と韓国人のせいで生きづらい。アル中の父親を持ってるのと同じ。いい加減にしろ」
スレリンク(news板)
まあこういう感情になるのが普通だわな

169:異邦人さん
18/11/20 19:05:04.13 RCwSatHX.net
>>144
自己紹介か?チョンコロw

170:異邦人さん
18/11/20 21:24:37.95 2bLNFLZk.net
URLリンク(i.imgur.com)
韓国人を怒らせるにはこの画像だけで十分

171:異邦人さん
18/11/20 21:28:44.11 BjS9vrPD.net
ムキーッ、旭日…
チッ、蟹かよ…

172:異邦人さん
18/11/20 21:29:50.08 2bLNFLZk.net
憎っくき戦犯蟹だぞ!

173:異邦人さん
18/11/20 22:37:46.37 H6LpGFBs.net
ジャップはもう死に体

174:異邦人さん
18/11/20 23:05:15.61 /lafUzUG.net
ついに理由も無しに死に体という願望だけになったか哀れ

175:異邦人さん
18/11/20 23:07:50.57 /lafUzUG.net
URLリンク(i.imgur.com)
この図を見れば日本が強い理由が分かるよ

176:異邦人さん
18/11/20 23:27:52.42 H6LpGFBs.net
アメリカの奴隷国家のくせに

177:異邦人さん
18/11/20 23:34:55.82 /lafUzUG.net
国富世界2位で成長してないといわれるGDPも5年で50兆円増えちゃってるし
米英EUと無期限無制限で通貨スワップ結んで対外純資産1位の国
終わってるわー

URLリンク(i.imgur.com)

178:異邦人さん
18/11/21 00:22:30.06 vWFwnoFY.net
ちょうせん ちょうせん ぱかいうな!

179:異邦人さん
18/11/21 01:13:28.84 yXMYQUM5.net
>>160
太平洋戦争 死者数 310万人
朝鮮戦争  死者数 530万人
朝鮮へも原爆投下してくれてたらこんなに死ぬことは無かったし早く終結したはずって主張?

180:異邦人さん
18/11/21 01:21:42.09 vv80RCLO.net
>>177
もう一度、朝鮮戦争再開しないかな?
在日も全員帰国させて
ゆったりとした気分になれるのに。。。

181:異邦人さん
18/11/21 06:47:39.74 goWEEVQd.net
もう一度自身が起きて日本人が津波で流されればいいのに。

182:異邦人さん
18/11/21 07:32:54.46 QG3myaWy.net
朝鮮戦争が終われば在日の特別在住許可も意味がなくなり帰国事業が捗るんだけど
残念な事に北も南もどっちも無能のチキンだから終わらないというね
もう北が南を攻め込んでも誰も擁護しないからサッサとやって欲しいわ
北もサムソンが手に入ったら人民が飢え死にしなくていいだろ

183:異邦人さん
18/11/21 11:19:00.25 YjCRxv8z.net
サムスン含め主要企業、主要銀行が軒並み外資。電気代、免税支援、潰れかけ企業への公的支援で国民の血税をザブザブ使ってる奴隷以下の国があるそうな。
今は文さん率いるレミングの大行進状態だね。楽しそう!

184:異邦人さん
18/11/22 11:45:43.25 s1lRakTi.net
LCCノックスクートが関西/バンコク線を増便、週6便で毎日運航も視野、2019年2月から
URLリンク(www.travelvoice.jp)

185:異邦人さん
18/11/22 12:32:04.96 fxTRhKh0.net
お前ら某富裕層投資家の戦略的な昼飯きたぞ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

186:異邦人さん
18/11/22 15:20:16.72 LihPARjB.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本は不便で物価安い。
ヤフーコメントは日本凄い爺さんだらけ。

187:異邦人さん
18/11/22 15:39:56.66 tTYzK7xi.net
>>184
物価については「SK-IIは日本の方が安い」って書いてあるだけだな。
中国はSK-IIを日本から輸入してるので日本より高くて当たり前。
お前中身を読まずに貼り付けてるだろw

188:異邦人さん
18/11/22 16:03:36.71 LihPARjB.net
>>185
コメントを見ろ。
後、インタビュアーが上から目線で笑ってしまう。

189:異邦人さん
18/11/22 16:45:21.69 hhPQipBD.net
>>184
日本凄くないおじいさんは嫉妬に狂っているわけか

190:異邦人さん
18/11/22 16:46:27.72 LihPARjB.net
日本を客観的見れるインテリな。

191:異邦人さん
18/11/22 16:51:38.79 JKxFhGr2.net
>>186
誰が書いたか分からないようなコメントなんてどうでもいいよw

192:異邦人さん
18/11/22 17:01:19.07 9uer3Fik.net
>>188
てにをは出来てないのに?
客観的といいつつブログレベルを持ち出してインテリ言ってるの?
レベルの低いインテリアさんだこと

193:異邦人さん
18/11/22 17:09:57.85 WytPoRcr.net
自分以外はみんなバカと信じてる引きこもりのおじさんだろ。

194:異邦人さん
18/11/22 17:12:35.05 MmBWI2xq.net
日本なんか大したことないよ
国富世界2位で成長してないといわれるGDPも5年で50兆円増えちゃってるし
米英EUと無期限無制限で通貨スワップ結んで対外純資産1位の国
有効求人倍率は統計開始から初めて全都道府県で1.0倍以上を記録
就業者数は約251万人増加
最低賃金も5年連続で引き上げられている。
で、自称インテリアさんの祖国はどうなん?

195:異邦人さん
18/11/22 17:49:59.83 r9nNoPwJ.net
国や企業の資産がいくらあっても、30年間も眠っていた国だよ、日本は、、、
個人の年収や資産が全然伸びない、低収入・貧乏人だらけの国が日本だ
最近、半島に「眠り」というより「病気」になっちゃた大不況の国
大学出ても仕事がない、仕方ないから日本へ行くか?て国よりマシか?

196:異邦人さん
18/11/23 01:43:52.21 AjIpDjxd.net
>>192
GDPは去年だか一昨年だかに以前カウントしてない分を加算するようになったから、その前後は単純比較できません

197:異邦人さん
18/11/23 07:22:54.12 I9OoaB9D.net
お前ら、某富裕層投資家の考え抜かれた朝飯きたぞ
URLリンク(i.imgur.com)

198:異邦人さん
18/11/23 07:36:46.95 I4lqIsMR.net
>>194
研究開発費が加算されるようになった
研究開発というのは今後経済成長に関わる重要な要素で、アメリカなら3.0-3.6%、フランスで2.4%、イギリスで1.6-2.4%の押し上げ効果があったとされているね。
日本では3%とか
GDP国内総生産は「国内で新たに生産されたサービスや商品の付加価値の総額」だけど、その国の経済力を見る指標にもなっている
今後はネット通販も含まれるようになっていくそうだよ
ネットの普及がなかった時代なら必要ないけど、Amazonや楽天などのECが台頭してきたら柔軟に対応していくべきじゃないかな
中古品も含むべきなんじゃないか、という議論もあるようだしメルカリやヤフオクの分がGDPに加算される日も遠くないかもよ

199:異邦人さん
18/11/23 07:37:09.16 DcLcDMDd.net
>>195
これ、マグカップの下にコースター置く意味ってあるか?

200:異邦人さん
18/11/23 09:05:33.83 gSlhiDIG.net
>>197
コップが熱くて焼けるからではないの?

201:異邦人さん
18/11/23 10:51:47.50 wWBkUATQ.net
ファッションショー会場でモデルのパトリシア・タンチャノック・グッド
のスカートの中を靴に仕込んだアイフォンを使用し盗撮した容疑で
マスコミ関係者を装い会場内に潜入していた40歳の男を逮捕。
自慰目的でこれまでに2回同様な盗撮を行っていたと供述。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.khaosod.co.th)

202:異邦人さん
18/11/23 11:33:12.39 Vfr9T9Fb.net
日本は終わった国扱いだよ。

203:異邦人さん
18/11/23 11:34:45.48 bFFWyk9V.net
>>197
そういう疑問を持つのは頭がおかしい奴だけだと思う

204:異邦人さん
18/11/23 11:52:16.37 SC0fpv+1.net
それより知恵遅れの写真なんか見るなよ

205:異邦人さん
18/11/23 11:59:07.08 ooGG4Ojm.net
>>200
日本終わってるわー
国富世界2位で成長してないといわれるGDPも5年で50兆円増えちゃってるし
米英EUと無期限、無制限で通貨スワップ結んで対外純資産1位の国
有効求人倍率は統計開始から初めて全都道府県で1.0倍以上を記録
就業者数は約251万人増加
最低賃金も5年連続で引き上げられている。

206:異邦人さん
18/11/23 12:39:50.48 GTbeQOxr.net
お前ら今日は立て続けに某富裕層投資家来てるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

207:異邦人さん
18/11/23 13:46:02.57 mOy6iWwp.net
スワンナプームからアナンタラサトーンまでって皆さんならどう移動しますか?
エアポートリンクでマッカサンかパヤータイで乗り換えかタクシーを使うか
ちなみに週末の夕方から夜の移動になりそうです

208:異邦人さん
18/11/23 14:35:20.06 XmaSl1Ai.net
>>205
渋滞にはまったら嫌なので、ぎりぎりまで鉄道移動。タクシーは極力短距離にする。

209:異邦人さん
18/11/23 14:49:38.84 n7ghqbyT.net
たかだか空港から市内へ行くのにいちいち人に聞かないと決めれないヤツ多いな。

210:異邦人さん
18/11/23 15:02:29.27 piOFXykY.net
>>205
スワンナプームからタクシーでトールウェイに入ればサトーンまでほぼ渋滞なしで行ける。
一般道に下りて動かなくなったら歩けばいいけど、まあそんなセカセカする必要はない。

211:異邦人さん
18/11/23 15:03:26.04 Ifun6zHH.net
ここは旅行スレ
皆んなが皆んなタイリピーターという訳でも在住という訳ではない
在住に乗っ取られてるけどw
日本の渋滞より酷いから夕方から夜は電車がいいかもね

212:異邦人さん
18/11/23 15:44:16.17 MuXTPEG1.net
>最低賃金も5年連続で引き上げられている
引き上げって毎年1円づつかい?  最低賃金が大体 \1.000 ってw
3流国だね 米国の約半分

213:異邦人さん
18/11/23 16:11:19.19 hD2gJym2.net
どこかの国は最低賃金を急激に(2年で29%)上げ、IMFやOECDから「早すぎる」と諌められました。
それでも言うことを聞かず
結果、根本的な売上増の案を持たずに人件費だけが上がってしまったものだから人員の削減に向かわざるを得ず、失業率が高くなりました
人件費分のコストが上がっている訳ですから物価も上昇します
おそらく今後中小企業や自営業者はこれに耐えられなくなります
国はこれらを補填していきますがそれは有効でしょうか?
日本はインフレターゲットを2-3%と慎重に決めています。
有効求人倍率は1.0倍以上をキープしつつ、最低賃金も少しずつ上げていく。これは正解。
前述のとある国と同じような国がベネズエラ。
ここはインフレ率83万%
国民は日常的に食料品や医療品の不足に悩まされて、隣国のコロンビアやエクアドルに脱出する人が後を絶たないそうです。

214:異邦人さん
18/11/24 01:18:26.70 QmcdoQfx.net
タイの人が豊かになるんだからその点はいいんだけど・・・
ウチみたいな老人バックパッカーにとっては、タイバーツの高さと物価高のダブルパンチでつらいのです。
LCCに乗って行けるようになったお得感は3日滞在すればチャラになります。

215:異邦人さん
18/11/24 01:26:13.40 QmcdoQfx.net
>インフレターゲット
この言葉好きじゃないです。
別の見方をすれば、「物価高にします、いずれ給与も上がるでしょう?」という意味です。
物価は絶対目標として引き上げたいという意気込みが先行してるんです。
インフレに伴う個々人の収入増は全く保証されてないんです。
まして年金生活者とか、年金じゃ喰えなくなり、生活保護一部支給への道が数年早まるということになる。

216:異邦人さん
18/11/24 02:19:49.58 hvCRACRK.net
政府がなんと言おうと日本人が貧乏なったのは事実だな。
年金じゃタイに住めない。

217:異邦人さん
18/11/24 03:30:41.00 IyKcTl7N.net
>>213
同意。デフレが悪で、インフレが善であるかのような意見には賛成できない。

218:異邦人さん
18/11/24 06:02:13.11 qMUqOyUi.net
>>193
30年間日本のGDPは横ばい、といえばネガティブに聞こえるが
世界2位の稼ぎを何十年と続けてきたわけで
年収こそ中国に抜かれたが貯蓄は今でも2番目だよ。

219:異邦人さん
18/11/24 07:16:46.99 btjzoBXJ.net
にじいろジーンでバンコク特集してた。
パッタイが310円とかトムヤムクンの屋台が510円とかと紹介されてた。普通の庶民的な店。
安いんだろうけど、日本も安いからスタジオも微妙な感じだった。もっと安いと思ってたんだろうな。

220:異邦人さん
18/11/24 07:19:54.45 R4iW6WFL.net
某富裕層投資家の考え抜かれた朝飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)

221:異邦人さん
18/11/24 07:31:25.81 PzveXpVK.net
現在の日本は雇用崩壊と搾取を代償にGDPを高水準に維持してる印象。
デフレスパイラルが進行していて手の施しようがないのだろう。

222:異邦人さん
18/11/24 07:34:33.64 hvCRACRK.net
手取り給料は減る一方だしね。

223:異邦人さん
18/11/24 07:42:27.00 dvLLow4r.net
日本ヒドイですね

224:異邦人さん
18/11/24 08:51:35.78 aKJOFGlO.net
>>217
ガパオライス弁当90円にはスタジオめっちゃ食いついてたじゃん
カニオムレツ6800円にはドン引きしてたけど

225:異邦人さん
18/11/24 09:19:54.42 qMUqOyUi.net
>>219
もうインフレだよ日本は。物価も上がってるし人手不足で賃金も上がってる。

226:異邦人さん
18/11/24 09:21:17.77 djAP3t3v.net
>>222
あの店じゃないけど露店のガパオライス食った事あるけど安かろう不味かろうなんだよな。

227:異邦人さん
18/11/24 09:26:00.50 uVwHnid7.net
>>223
純粋な手取りは下がり続けてるけどね。
そんな状態でインフレとか狂ってるよ。

228:異邦人さん
18/11/24 09:55:57.65 D8QOWLQ1.net
手取りは減る一方?純粋な手取り?
なんのこっちゃい?

229:異邦人さん
18/11/24 10:28:51.05 Fvs6uYCA.net
日本、インフレ目標値年3%だけど
とてもとても、、、企業優遇だけで庶民はフ~フ~
5%の富裕層が90%の富を占有
200万円以下の貧困層だらけ

230:異邦人さん
18/11/24 11:48:29.48 3Qib6xN1B
>>216
貯蓄を吐き出すと国債の引き受け手がなくなり益々貧乏になる。

231:異邦人さん
18/11/24 10:38:44.12 uVwHnid7.net
>>226
勉強しろ、バカ。

232:異邦人さん
18/11/24 10:54:37.87 Tq3WLSt/.net
日本スゴイ vs 日本ヒドイ
共通してるのは、俺スゴイ

233:異邦人さん
18/11/24 11:00:58.93 2ZBUGURb.net
純粋な手取りってなに?教えてよ。

234:異邦人さん
18/11/24 11:26:00.76 uVwHnid7.net
>>231
勉強しろ、バカ。

235:異邦人さん
18/11/24 11:48:14.00 D8QOWLQ1.net
純粋な手取りってなんだよー。教えてよー。

236:異邦人さん
18/11/24 11:58:35.79 flitXIij.net
>>233
30歳まで童貞を守った人しか得ることのできない手取りの事だよ。
非童貞に比べて数割少ない。

237:異邦人さん
18/11/24 12:01:03.74 i1b0x1qq.net
純粋なID:uVwHnid7の手取りを想像したら涙が出てきた。

238:異邦人さん
18/11/24 12:09:45.62 D8QOWLQ1.net
妖精の手取りかぁ。純粋だね!グローバル基準なんだね!

239:異邦人さん
18/11/24 12:20:36.58 ISGglSx8.net
某富裕層投資家の考え抜かれた昼飯きたぞ
URLリンク(i.imgur.com)

240:異邦人さん
18/11/24 13:49:19.33 4wcH/YF6.net
>>212
そんな嘘は、やめたらどうだ?
タイバーツは、そんなに高くないし
タイはギリシャ等とともに経済雑誌にデフレ国として
よく書かれているほどインフレ率が低い国なんだが。
タイのインフレ率を調べてみ。すごく低いから。
途上国の中では金利も低く、インフレ率も低いのがタイ。

241:異邦人さん
18/11/24 13:58:49.62 k9qSY4r0.net
モーチットでBTS乗ったが、気が付いたらサラデーンで焦った
こんなことあるのか?

242:異邦人さん
18/11/24 14:10:44.07 fsKgkyov.net
たまにあるよ。

243:異邦人さん
18/11/24 14:27:10.17 J7i3CqU4.net
>>233
ちょっと質問。インフレ率が低いっては調べてみてわかったんだけど、消費者物価指数は上がり続けてるのね。これってどういうことなんだろう?

244:異邦人さん
18/11/24 14:40:10.94 Id7clw0I.net
>>240
そうなんだ!
全ての電車がトンロー方面に行くのだと思ってたよ

245:異邦人さん
18/11/24 14:56:55.38 qtGdav3l.net
>>241
給料下がってるからじゃないの
特にクーデター後はミドルクラスの失業も増えてるし

246:異邦人さん
18/11/24 15:14:26.15 TAm91ltx.net
いつも思うんだけど、日本は終わったとか言っている連中って自分じゃ何も成果を上げられないしさしたる能力も無いのにこと日本に対しては厳しいよな
他人に厳しく自分に甘い、かっこ悪いと思わないんだろうか?
だって民主党政権以降GDPは50兆円も増えているんだぜ?
これで全く景気の良さを実感できないって「自分は超無能です」って言っているようなもんだよ
ネット弁慶ならそれでもいいだろうけどリアルで言っていたらそいつに仕事はやらんだろうな
なにしろ自称無能なんだから

247:異邦人さん
18/11/24 15:16:57.38 TAm91ltx.net
景気が悪い時に政治を批判するとリベラル気取れるけど
景気が良い時にそれやっちゃうとただの馬鹿で無能を声高に主張してるだけで笑っちゃうよ

248:異邦人さん
18/11/24 16:40:22.16 uVwHnid7.net
日本は落ち目。
終わっった。

249:異邦人さん
18/11/24 16:43:37.11 UzVr2gTL.net
>>244
依存爺さん。

250:異邦人さん
18/11/24 16:58:56.08 Fvs6uYCA.net
>タイバーツは、そんなに高くないし
タイバーツ/日本円 見れば、十分高いだろ
1時期 1万円札で 4,000 バーツあったけど、今は 3,000 割れなんだからな

251:異邦人さん
18/11/24 17:02:07.11 dGu8xpAj.net
仕事でチェンマイに行くけどあっちはなんかチャイナとの道路が出来るらしく、
土地バブルっぽくなってるらしい 情報持ってる人しか買えないっぽいけど

252:異邦人さん
18/11/24 17:11:14.00 qtGdav3l.net
どっちにしても外国人は土地買えないから

253:異邦人さん
18/11/24 17:18:22.25 oezLAjQX.net
>>242
ほんとにイレギュラーなことだから案内放送してるよ。タイ語で放送されてもわからないけど。

254:異邦人さん
18/11/24 18:15:01.30 3ER8AL4k.net
アナンタラサートンまでならBRT使ったら目の前だよね?

255:異邦人さん
18/11/24 18:22:17.09 hkkOCVvf.net
日本が終わったというより、自分が終わっているのを他人のせい、国のせいにするクズは何やってもダメだと思うよ

256:異邦人さん
18/11/24 18:27:05.05 JCwxutk9.net
不動産業の友人が散々儲かってた時は自分の手腕、売れなくなったら途端にアベノクソミクス連呼
ここ2年距離を置いてたけど、最近になって嫁さんにも愛想つかされ哀れなもんだよ

257:異邦人さん
18/11/24 18:30:32.56 hkkOCVvf.net
>>211
ベネズエラみたいになっているのはどこの国かな?
【ヘル朝鮮脱出】今年の韓国国籍放棄者が急増 3万人突破
スレリンク(newsplus板)

258:異邦人さん
18/11/24 19:24:36.17 +biTmxVb.net
軍政になっってタイバーツと物価が上昇
安定の政治で海外資本も入っているのかな。

259:異邦人さん
18/11/24 19:36:08.83 AP1Rjq7h.net
>>255
ちゃんjと読めよw

260:異邦人さん
18/11/24 20:30:10.03 72UJnCi5.net
日本は終わってない。
ただ、日本人の中には終わったヤツ、終わりそうなヤツが一定数いて、こういう場所でグダグダ言ってる。
そんなんだから再起できないんだな。

261:異邦人さん
18/11/24 21:10:50.71 UzVr2gTL.net
日本は終わってるよ

262:異邦人さん
18/11/24 21:13:43.68 zty3WUhp.net
>>259
終わってる理由も書かないと共感してくれないでしょww

263:異邦人さん
18/11/24 21:40:05.92 D8QOWLQ1.net
自分が終わってるのは日本が終わってるせいだからだよね?!よくわかるよ!終わってるよね!

264:異邦人さん
18/11/24 21:48:04.93 UzVr2gTL.net
俺は終わってないけど周りが終わってる。
日本終わった。

265:異邦人さん
18/11/24 21:51:57.92 G1HDGfPm.net
取り敢えず日本終わった終わった五月蝿い奴はIDメモ付でパスポートうpしてみ?

266:異邦人さん
18/11/24 22:31:00.70 /f+b1q+F.net
いまの日本は「凄かった頃の遺産がまだ残ってる国」に過ぎないからなあ。
まあアメリカもイギリスも一度は終わったと言われてから復活してるので、日本もまだ可能性がないわけじゃない。

267:異邦人さん
18/11/25 00:37:37.35 LQyMeCm2.net
日本の復活は無理っぽいな。
所詮アジアクオリティーの国だから。

268:異邦人さん
18/11/25 02:03:51.87 qJWHvdds.net
GDP3位、G7、総資産世界2位、対外資産世界1位、IMFでは日米で世界の国々に
お金を貸してる重要な国の日本が、終ってるというなら世界の国はほとんど終ってるわな。

269:異邦人さん
18/11/25 07:29:20.42 yxUBbXNk.net
某富裕層投資家の考え抜かれた夜飯と朝飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

270:異邦人さん
18/11/25 08:54:54.59 o0GfeLQV.net
新規国債発行額を10兆円以上減少させた。
基礎的財政収支も14兆円以上改善した。
雇用状況も良い。
有効求人倍率は統計開始から初めて全都道府県で1.0倍以上を記録した。
これよりすごい国ってどこ?

271:異邦人さん
18/11/25 09:04:58.88 5H5O5Abr.net
タイに旅行に行けないから日本の経済の話してんの?w

272:異邦人さん
18/11/25 09:06:29.36 o0GfeLQV.net
タイは今年五回行った、来月も行くよ

273:異邦人さん
18/11/25 09:28:00.55 LQyMeCm2.net
日本凄いとか言ってる人って結局何もしてないから現状がわからないんだよな。
年金でタイの田舎でほそぼそと生きてるんだろうな。

274:異邦人さん
18/11/25 09:44:21.49 b9/eKyGp.net
>>271
やはり買春脳か。
日本スゴイおじさんって買春脳ばかりだよね。

275:異邦人さん
18/11/25 09:57:24.13 LQyMeCm2.net
>>272
買春でも豪快に使うわけでもなく、田舎百姓嫁に日本凄いって洗脳して喜んでんだろw
自分の貧乏棚に上げて。

276:異邦人さん
18/11/25 10:25:00.57 7TkdN64C.net
ここ旅行スレだよね?

277:異邦人さん
18/11/25 10:31:01.32 6lB4cP5S.net
「お金を貸してる重要な国の日」って WWWwww
貧乏人&低所得者だらけの個人の日本人とは全く関係ないじゃん

278:異邦人さん
18/11/25 10:36:52.31 8W7+SmAa.net
日本凄くない=自分は最底辺のおじいさんはここで日本下げして鬱憤を晴らすだけの無能です

279:異邦人さん
18/11/25 10:50:23.19 EV3uD7YE.net
日本凄くないというより客観的に日本を語ってる。凄い爺さんの言い分は笑えてくる。

280:異邦人さん
18/11/25 10:51:03.87 qJWHvdds.net
急激にIT化進むタイ・バンコク 外国人リモートワーカーが集まる理由を現地より解説
URLリンク(realsound.jp)

281:異邦人さん
18/11/25 11:03:11.51 8W7+SmAa.net
>>277
客観的言う割にはその理由も無いしソースも示せない
無知無能

282:異邦人さん
18/11/25 11:05:56.18 EV3uD7YE.net
>>279
あんたと同じ土俵に立つ気もないし、話の次元が違う。
ビル・ゲイツは金持ちだって話は他でしてくれw

283:異邦人さん
18/11/25 11:09:54.57 LQyMeCm2.net
あー日本はマジで終わりだ。

284:異邦人さん
18/11/25 11:18:41.58 HUFVrY9x.net
>>278
チェンマイは何年も前からノマドの聖地って呼ばれてるぞ。

285:異邦人さん
18/11/25 11:24:13.43 LQyMeCm2.net
ITに関してはタイより日本の方が遅れてる感じだな。

286:異邦人さん
18/11/25 11:24:24.55 HUFVrY9x.net
一人あたりの所得はここ20年で欧米の主要な国に完全に追い抜かれて、すぐ下を見ればイタリア、スペイン、韓国
日本スゲえええ

URLリンク(www.globalnote.jp)

287:異邦人さん
18/11/25 11:26:31.08 HUFVrY9x.net
>>283
ネットの速度は遅いけど、例えばオンラインバンキングなんかは日本よりずっと進んでるね。
Prompt pay便利だよ。

288:異邦人さん
18/11/25 11:28:44.08 LQyMeCm2.net
>>285
それとびっくりするのが個々のITレベルが高い。
田舎の年寄りでもスマホを使いこなしてる。
日本はそのような老人は金払って詐欺に合う。

289:異邦人さん
18/11/25 11:31:12.25 HUFVrY9x.net
>>286
まあPCのリテラシーは日本のジジババの方が高いけど、スマホはそうなんかな。
うちの彼女のトーチャン60手前だけどLINEできるな。

290:異邦人さん
18/11/25 11:32:26.57 qJWHvdds.net
日本の一人あたりGDPはイギリスやフランスと同じぐらいだよ、主要先進国では普通。
わりと高い国にはシンガポールやブルネイのような小さい国が多い

291:異邦人さん
18/11/25 11:57:06.45 LQyMeCm2.net
まあ問題は追い付かれ追い越されなんだよな。
日本が30年経済成長してたら今頃は一人あたりのGDPは10万ドル以上で時給も3000円でジュース1本も1000円になってるんだろうな。
4円パチンコも20円パチンコになってるんだろう。
ジュースは安くなってるし、パチンコも1円や0.5円
だもんな。

292:異邦人さん
18/11/25 12:01:23.38 LQyMeCm2.net
俺が子供の頃はビール1ダース5000円位だったような。
今は24本入で3000円以下。安いのだと100円以下。
大阪の自販機で定価販売してたら誰も買わない。
80円とかで場所によると50円とか。

293:異邦人さん
18/11/25 12:12:58.52 X86RD418.net
タイのITリテラシーはそんなに高くないよ。それに関するレポートもたくさんあるから読みなはれ。
60歳程度なら日本でもLINE、メール、金融商品の取引しとる人はいくらでもいるでしょ。日本というか、どの国でもそういう人はいるよ。ガラケーしか使わないって人もいるだろうし。

294:異邦人さん
18/11/25 12:18:20.24 zBwnJVeW.net
チェンマイは何年も前から困窮邦人滞在の聖地って呼ばれてるぞ。

295:異邦人さん
18/11/25 12:18:59.70 igx7CVyT.net
>>284


296: なんで数字が入ってない順位表を意味のあるソースと思うんだろうか?



297:異邦人さん
18/11/25 12:20:59.99 igx7CVyT.net
韓国に限っては無職者率が多いんだから意味があるのかね
日本は就業者数が増えてるんだから平均値は下がって当たり前なんだけど

298:異邦人さん
18/11/25 12:30:14.05 X86RD418.net
あほか。
時給が3000円でジュースが1000円?1時間働いてジュースが3本しか買えないのと、時給が1000円でジュースが130円なら7本買えてお釣りが来る社会とどちらが豊かかわからんの?
例えが稚拙すぎ。

299:異邦人さん
18/11/25 12:44:32.03 XFIEdTCD.net
某富裕層投資家の考え抜かれた昼飯
URLリンク(i.imgur.com)

300:異邦人さん
18/11/25 12:59:43.86 0L81n/2k.net
>>295
そこは突っ込むところじゃねだろw
その様な国になってたて例えだよw

301:異邦人さん
18/11/25 13:09:15.85 vCDBsYyK.net
日本はクレカ使えない、電車マネー使えない、仮想通貨使えないでマジで困る。
未だに現金大歓迎って看板立ててるもんな。
困った国だよ。
使えても国民が現金大好きだから尚困る。

302:異邦人さん
18/11/25 13:09:33.03 X86RD418.net
例えが稚拙だって言ってんの。どういうポジション取ろうとしてんだよ。あほ。

303:異邦人さん
18/11/25 13:10:40.14 vCDBsYyK.net
>>299
例えなんか幼稚で大袈裟の方がおまえの様な人間にはわかり易くて良いだろ。
全てお前の為だよw

304:異邦人さん
18/11/25 13:11:24.61 X86RD418.net
現金を安全に蓄えておけて、安全に持ち歩いて使えるってのがどれだけ成熟した社会かわらんのか。
仮想通貨?あほか。

305:異邦人さん
18/11/25 13:12:00.59 X86RD418.net
自己紹介おつ。
君が幼稚で大袈裟なのは知ってるよ笑

306:異邦人さん
18/11/25 13:12:59.41 Hq/wo9OP.net
>>301
仮想通貨知らないの?
海外じゃ仮想通貨で支払いできんだよw
こりゃ時代錯誤な爺さんだ。

307:異邦人さん
18/11/25 13:14:16.77 Hq/wo9OP.net
>>301
現金は面倒くさいだよ。
お前のようなクレカも仮想通貨も知らない奴には理解出来ないだろうけど。

308:異邦人さん
18/11/25 13:16:25.70 X86RD418.net
どの仮想通貨で支払いしてんだよ?笑
ほんまに部屋の外からでたことねー上に、情報リテラシー低すぎ。
自分がコメントが幼稚で大袈裟なのはわかるんでしょ?コメントがアホすぎるのもわかるやろ?

309:異邦人さん
18/11/25 13:18:15.76 Hq/wo9OP.net
>>305
これはマジで話にならない。
日本でも最近は仮想通貨で支払いOKの店も出てきつつありのに。
さてはお前だな、コンビニで1円玉数えながら払って周りに迷惑掛けてる爺さんは!

310:異邦人さん
18/11/25 13:19:01.34 X86RD418.net
だからどの仮想通貨で支払いしてんの?笑
早く言ってみろよ。

311:異邦人さん
18/11/25 13:20:16.18 Hq/wo9OP.net
>>307
それは店によるだろ。
もう良いからタンスの100円玉貯金数えとけよw

312:異邦人さん
18/11/25 13:22:35.83 Hq/wo9OP.net
>>307
これでも読んで勉強しなさい。
これだから日本の爺さんは騙されんだよw

313:異邦人さん
18/11/25 13:22:44.39 X86RD418.net
早くググったら?笑
どの仮想通貨使ってんの?早く教えてよ。

314:異邦人さん
18/11/25 13:23:45.49 Hq/wo9OP.net
>>310
悔しいの~
仮想通貨を初めて知ったみたいね。

315:異邦人さん
18/11/25 13:24:20.30 Hq/wo9OP.net
URLリンク(orange-operation.jp)

316:異邦人さん
18/11/25 13:26:45.01 I1Tx6dZ8.net
これでも読んで勉強しなさい

317:異邦人さん
18/11/25 13:28:55.60 X86RD418.net
まぁいいや。可哀想すぎる。
もうちょい勉強してからコメントしろよ。
って、スルーしてやろうと思ったのに、、、。
ほんまにアホなんやな。ググり方も勉強しとけよー。

318:異邦人さん
18/11/25 13:29:26.64 I1Tx6dZ8.net
爺さん、悔しさの余りPC壊しちゃったかなw

319:異邦人さん
18/11/25 13:30:33.55 ZfGH4yTo.net
>>293
順位が間違ってるならともかくアホな指摘だなw
細かい数字まで見たければ金払って会員登録しなさい。

320:異邦人さん
18/11/25 13:31:45.59 ZfGH4yTo.net
>>301
昭和脳w

321:異邦人さん
18/11/25 13:33:29.33 I1Tx6dZ8.net
爺さん涙目だろうな。

322:異邦人さん
18/11/25 13:33:55.18 X86RD418.net
仮想通貨を持ち出した時点で君がアホすぎるって自爆してるんだよ。ビットコインでもイーサリアムでもなんでもいいから現状をもうちょっと知ってからコメントしなさいよ。そういう基礎知識を元に他のコメントもしてるわけでしょ?アホすぎるのも罪やで。

323:異邦人さん
18/11/25 13:47:00.71 qJWHvdds.net
>>294
韓国は無理やり最低賃金を上げたもんだから企業が従業員を減らして失業率が上がった
それも日本に勝ちたい一心で、日本より最低賃金上にするみたいな発想だったんだろう
日本より先に女性の大統領誕生とか意気込んでた時期もあったな
韓国は国としてのモチベーションが間違ってるしくだらない

324:異邦人さん
18/11/25 14:18:47.84 mWV9nl0u.net
タイの低インフレは、今後も続きそうだ。
URLリンク(www.newsclip.be)
タイの7―9月GDP、前期比ゼロ成長 輸出・観光不調

325:異邦人さん
18/11/25 14:22:19.15 mWV9nl0u.net
タイの人口10万人あたりの殺人事件数は多い。
普通のタイ人が拳銃を持っていたりして、殺人事件になることが
あるので旅行の際は気をつけよう。
URLリンク(www.newsclip.be)
「みかん腐っている」 果物商のタイ人女、苦情客を射殺

326:異邦人さん
18/11/25 14:29:34.42 ti9+DqRm.net
おまえら腐ってる

327:異邦人さん
18/11/25 15:01:02.22 5Eaf8+kw.net
>>319
悔しいの~
己の無知を憎め~

328:異邦人さん
18/11/25 15:30:12.29 IDbMQwYb.net
>>324
全く根拠も示せずに勝利宣言って、どこぞの国の奴らと同じだね笑
池沼すぎる。

329:異邦人さん
18/11/25 16:13:04.11 5Eaf8+kw.net
どこぞの国とか在日とか勘弁だわw

330:異邦人さん
18/11/25 16:22:11.58 EOZjrL7k.net
>>325
悔しいの~~~

331:異邦人さん
18/11/25 17:46:51.52 IDbMQwYb.net
>>327 >>324
悔しいんだね。よくわかったよ笑
この流れで、そういうコメント出せる知能の低さというか神経の太さが羨ましいわ。これ褒めてるよ笑

332:異邦人さん
18/11/25 17:55:00.39 5Eaf8+kw.net
>>328
悔しいの~
しつこいの~
悔しいの~
仮想通貨も知らない爺さんw

333:異邦人さん
18/11/25 18:06:46.39 8ZERpxio.net
悔しいの~で逃げ切れるかな
バンコクで仮想通貨決済できる店なんて見たことないが

334:異邦人さん
18/11/25 19:31:11.27 8W7+SmAa.net
>>320
そうだよ、下策中の下策
IMFももう知らんとサジを投げた
責任負うのは韓国人の税金から
日本人は借金から高利を得るだけだからほっとけばいい
知らない間に韓国人から奪い取っているから
馬鹿な酋長のせいだというのを気づいてないのも哀れ
そのうち在外韓国人にも強制請求が行くだろうな
それしか方法が無いんだから

335:異邦人さん
18/11/25 19:44:19.13 F3XYMLjP.net
>>239
逆もしかり
Siamこっちってドア側陣取ってると裏切られる

336:異邦人さん
18/11/25 19:51:59.17 LQyMeCm2.net
>>331
仮想通貨も知らないのに国際情勢を語るってw
確かな事は日本終わった。

337:異邦人さん
18/11/25 19:57:19.73 IDbMQwYb.net
キチガイすぎる笑
どこの国で仮想通貨で支払いしてんだよ?どの通貨使ってんの?答えられないの?答えられないわなぁ笑
仮想通貨って言葉を使ってみたかっただけなんだろうね。稚拙すぎる笑

338:異邦人さん
18/11/25 20:50:08.23 04WmIwvC.net
何この馬鹿スレはw
仮想通貨??
ブロックチェーンなんて量子コンピューターが来たら、即終了だろってw
それ以前に既に仮想通貨バブルは弾けて、チキンレース状態になってる
あんなものは後ろ盾のない、単なるDataに過ぎないという本質を見失ってる頭の弱い馬鹿が夢中になって、踊らされてるだけだ
ぶっちゃけ、哀れだよなw

339:異邦人さん
18/11/25 20:52:38.18 2Qhd9wIP.net
>>335
一生懸命ググった努力は認めるけど、量子耐性まではたどり着けなかったのねー

340:異邦人さん
18/11/25 21:05:10.80 LQyMeCm2.net
>>334
>>335
悔しいの~
その辺のステレオタイプの情報書いて知っったかぶってもw
仮想通貨の存在を今日知れたんだから感謝しろって。

341:異邦人さん
18/11/25 21:06:08.21 2qrldiPf.net
やっぱり日本凄い爺さんは爺さんだったみたいね。

342:異邦人さん
18/11/25 21:10:56.16 04WmIwvC.net
>>336
>>337
踊らされて、
なけなしの有り金(小銭w)を震えながら突っ込んで、大暴落の大損で気が狂ってるのは判るがw
いい加減自覚しろ、ハゲ
此処は旅行板のBKKスレだっての
そんな馬鹿だから、良いように踊らされんだよ、ブタっパゲw

343:異邦人さん
18/11/25 21:14:41.21 IDbMQwYb.net
自作自演?笑
一生懸命ググったの?ご苦労様です。
で、それと日本の現金主義と何の関係があるの?笑
日本は仮想通貨で支払いができなくて困ってるんでしょ?
あなたが困らない国はどこなの?面白すぎる。

344:異邦人さん
18/11/25 21:14:48.83 8W7+SmAa.net
そもそも国の強さはGDPじゃなくてGNI国民総所得で見るべきなんだけどな

345:異邦人さん
18/11/25 21:16:29.25 8W7+SmAa.net
>>333
なんで俺にレスしてるのか意味わからん

346:異邦人さん
18/11/25 21:17:57.51 2qrldiPf.net
日本凄い爺さんは財布に小銭一杯でよくズボンがズレ落ちるらしい。

347:異邦人さん
18/11/25 21:20:24.28 FEHbIHU+.net
>>339
図星を指されて話をズラしたくなる気持ちが痛いほど伝わってきたw

348:異邦人さん
18/11/25 21:27:30.62 2qrldiPf.net
日本凄い爺さんは何時もリュックに全財産を入れて持ち歩いてるらしい。
銀行も信用できないし、クレジットは作れないらしい。
仮想通貨の存在は今日このスレで知ったらしい。
今嫁に誇らしげに仮想通貨をレクチャーしてるらしい。

349:異邦人さん
18/11/25 21:33:31.56 2uGslDYO.net
日本終わった爺さんは先ずはIDメモ付でパスポートうpしてみろよw

350:異邦人さん
18/11/25 21:38:54.10 8W7+SmAa.net
>>346
安田純平と同じだからすぐバレるだろ

351:異邦人さん
18/11/25 21:50:19.60 04WmIwvC.net
>>344
で、
仮想通貨でいくら損したんだ?w
仮想通貨の利益でタイ旅行資金を捻り出そうと考えて、いくらロストしたんだ?
自称情強の情弱ボケさんw

ブロックチェーン技術はオオッと唸るものがあるけど、結局仮想通貨を管理するのは人だからねw
取引所の信頼性の低さ、危険性は、もう最初から判ってた筈だ。まともな人間ならねw
様々な不祥事も、言わば起こるべくして起こった。
完全に予期出来た案件だぜ、ア


352:レ? つか、ワイはコインチェックどころかマウント・ゴックスの前から、指摘してた だけど、頭の悪い馬鹿どもは、ブロックチェーン技術を神格化して、仮想通貨のバラ色の未来を妄想して聞く耳を持たないのな、馬鹿だからw そして、コイツらは国の仲介を嫌がってたw 税金の対象とされるのを嫌ってた訳だが、事件が起きると一転、国が補填しろとか言い出す始末www もうね、救いようがないな 仮想通貨は恐らくこれから余すところなく普及する ただ、それは今の何の普遍的価値を持たないDataな仮想通貨ではなく、信用保証された仮想通貨でありDataになる つまり、今の仮想通貨とは似て非なる全くの別物 現状の仮想通貨で狂喜乱舞、或いは阿鼻叫喚してる連中は、揃って『退場』となるw コレも、今、予言しておこう。。。 つか、もうウゼーしバンコクの話しようぜw 美味いタイレストランとかな



353:異邦人さん
18/11/25 22:10:06.89 TPsq/Qbj.net
電子マネーは自国内では数字だけのデータが移動するだけで実態は国が運用するためだからな
日本も戦後にそういう時代があったよ、大人も子供も貯蓄しましょう
銀行手帳に数字はあるけど実態は国が運用して増やしていた
通貨の自由度が高い国は電子マネーが発達しようとしまいとそれは関係ない
つーか、日本はスイカでほとんど払えないか?
個人商店はカード使えるお店よりも安くやってるんだからそれはそれで良いじゃん

354:異邦人さん
18/11/25 22:10:21.25 2Qhd9wIP.net
>>348
必死の長文ご苦労。面倒臭いから一行目しか読んでないけど。

355:異邦人さん
18/11/25 22:17:10.66 IDbMQwYb.net
347も相当頭が沸いてるな。
だからお前が仮想通貨で支払いしてる便利な国ってどこなんだよ?早く教えてよー。もう半日答えを待ってるんだけど。

356:異邦人さん
18/11/25 22:24:09.52 2qrldiPf.net
日本凄い爺さんは今夜悔しくて寝れないらしい

357:異邦人さん
18/11/25 22:28:56.23 04WmIwvC.net
>>350
一々、レス返さず、仮想通貨の暴落チャートでも見て、念仏でも唱えてろよ、パゲw
>>351
半日??
何いってんだ?この馬鹿はw
素直にしんでろよ、素直にw

358:異邦人さん
18/11/25 22:32:22.57 2qrldiPf.net
悔しくの~

359:異邦人さん
18/11/26 00:02:17.67 X8gWGDQI.net
>>353
304で質問してんだろうが。カス。
バカみたいな長文でズレたこと言ってんじゃねーよ。
>>354
まともな反論してみてね。1時間でジュース3本しか買えないような給料しかもらってないんだっけ?純粋な手取りって大変だね。童貞ハゲ。

360:異邦人さん
18/11/26 00:14:09.57 TIUjIzGb.net
>>355
完全論破されといてw
もう薬飲んで寝ろ。

361:異邦人さん
18/11/26 00:16:07.90 TIUjIzGb.net
いろんなスレ見てても分かるけど、ネトウヨって反日以外からも嫌われてるね。
ある意味、売国奴みたいな存在なんだよな。

362:異邦人さん
18/11/26 00:21:54.64 X8gWGDQI.net
どこが完全論破なんだよ。腹痛い笑
ネトウヨ認定かよ笑
だからどこの国で仮想通貨で支払いしてんだって。ハゲ童貞。論破してよー。

363:異邦人さん
18/11/26 00:50:00.30 vHRmXUIk.net
これ良さげだな。
URLリンク(i.imgur.com)

364:異邦人さん
18/11/26 01:10:19.90 E/lERHW/.net
>>331
IMFは実質日米がほぼお金出してるからね、そこから信用失って、日韓のスワップも
なくなれば、韓国は何の担保もない危なっかしい小国ということになる。
そりゃ投資も逃げるよ。

365:異邦人さん
18/11/26 07:08:27.88 aj+PzkaD.net
某富裕層投資家の考え抜かれた朝飯らしいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

366:異邦人さん
18/11/26 07:22:32.44 +CjH0ASA.net
日本凄くない爺さんは日本の日常が書き込まれると自我が崩壊して「日本すごい日本すごい」と喚き散らす火病患者のようだな
どこでトリガー入ったのか全くわからん
日本人的には普通の話ししてるだけなんだけどなw

367:異邦人さん
18/11/26 07:34:10.61 +CjH0ASA.net
一人当たりGDPではなくGNI国民総所得で見るべき理由
Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは無職で0円でした
この時平均は35万円、合計は70万円
これが景気が良くなってCさんも働けるようになって、でも新人なので給料はまだ安いです。
Aさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは20万円
平均は30万円に下がります。でも合計は90万円に増えました。
某国の場合はAさんの40万円、Bさんの30万円、Cさんは無職、
ある一社以外負け組ですからBさんは失業しました。
この時、平均は40万円、合計40万円になります。
さて、前者と後者はどちらが景気が良いでしょうか?
ちなみに日本は直近で有効求人倍率は統計開始から初めて全都道府県で1.0倍以上を記録しました。
1.0倍とは就職希望者よりも求人の方が多い変換点です。
人が足りない状態ですね。
その結果、就業者数は約251万人増加しました。

368:異邦人さん
18/11/26 07:45:40.65 HHh7lasb.net
も少しタイの話をしよう

369:異邦人さん
18/11/26 08:16:42.59 7nPmBpLi.net
日本人は言葉をすり替えて都合よく丸め込むのが上手。
たちの悪い偽善者。

370:異邦人さん
18/11/26 08:37:10.12 rbtPJMBE.net
日本凄くないおじさんの正体はこれ
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

URLリンク(cdp-japan.jp)
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(twitter.com)
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
URLリンク(twitter.com)
.278967
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

371:異邦人さん
18/11/26 09:05:12.70 Xnb4bCJh.net
キャッシュレスの利点って現金を管理するコストがなくなり社会全体が効率化することなのに
日本は中国と違って偽札がないからぁーと見当違いの事を言って失笑を買うネトウヨ。
北欧3国は既にキャッシュレス社会を実現して、アメリカもキャッシュ化がどんどん進行中。
取り残されてるのは底辺層だけw
[速+]【USA】キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
スレリンク(bbynews板)

372:異邦人さん
18/11/26 09:09:24.78 Xnb4bCJh.net
タイも政府主導で手数料ゼロのPrompt Payがかなり普及しており、キャッシュレス決済の面では間違いなく日本より進んでるね。

373:異邦人さん
18/11/26 10:11:44.83 KSWvEpAG.net
キャッシュレスが進んだとある国の話し、
Amex、VISA、masterなどを発行しているアメリカはクレジットカードの利用率が高いがそれでも24%
とある国はその倍以上の58%
その国は経済破綻をした事があり、IMFの管理下に置かれました。
これはその国家が自力再生の能力が無い場合に行われます。
企業で言う倒産の状況でした。
年商が240万円相当以上のお店にはクレジットカードの取扱を義務化しました
クレジットカードで1,000円相当以上利用するとレシートが宝くじとなります。当選金は総額1億円相当以上とか
年間利用額の20%の所得控除が受けられます
経済破綻をした国にこんな余力は無いと思うのが普通ですが、一つの目的は16%にも登るという脱税の摘発でした。
お金の流れを電子化することで把握することにしたのです。
国民へお金を還元させることで消費は促せます。
そしてこの国はクレジットカードの普及率は世界一であると自国民に知らせました
この国は見栄を張る性格が多いのが特徴です
それを喜んでみんなに知らせる事でより普及率を上げ、脱税取り締まりに貢献してくれるということです。
これがこの国の電子マネー普及の�


374:w景です。



375:異邦人さん
18/11/26 10:32:09.82 CKPcFVNA.net
>>369「キャッシュレス決済はチョン」
いただきました~

376:異邦人さん
18/11/26 11:04:02.94 KSWvEpAG.net
これはまた別の国の話し
その国はUnbankedと呼ばれ、成人の銀行口座保有率が5割に満たない状況でした。
現首相が就任すると2種類の高額紙幣を廃止し、国民から現金を引きはがしにかかった
両紙幣併せて紙幣流通額にして86%に相当するもので国内は大混乱を起こしました。
その結果銀行口座世帯普及率は100%近くにまで急上昇し、休眠口座も激減しました。
アンバンクドな国々はインフラが後期に整備された国が多く、逆に大胆な施策が実行可能で、
国民の新しい決済や送金手段に抵抗がないのかもしれない。
こういった国々ではモバイル決済サービスが国の金融事情をけん引している傾向が強い
先に普及している携帯電話インフラを活用し、送金や支払、キャッシングを可能にする
仕組みが登場し、これが国のキャッシュレス化を推進している。

377:異邦人さん
18/11/26 11:09:35.79 E/lERHW/.net
タイ ライオンエアー、2018年12月7日より成田=バンコク線に新規就航!
URLリンク(www.jiji.com)

378:異邦人さん
18/11/26 11:15:01.85 TIUjIzGb.net
日本人の手取りは下がる一方。
もう日本終わった。

379:異邦人さん
18/11/26 11:17:19.70 KSWvEpAG.net
これもまた別の国の話し
その国ではATMから偽物の紙幣が出てくると噂され、国民自身がその紙幣に信用を持っていませんでした。
そして、ボロボロで汚いのです。
しかしながら経済が発展し、綺麗なものを身にまとう事が出来ました。
スマートなデバイスを持つ事が出来るようになりました。
しかし、紙幣は汚いままです。
高度な偽札防止技術を研究しましたがとても割に合わない気がしていました。
また、その国は「袖の下」文化が根強く残っています。
国はこれを払しょくしようとしています。
これらの問題を一気に解決するのは電子マネーの普及でした。
電子マネーの口座と銀行口座が紐付られます。銀行口座の管理は共通報告基準CRSに基づき
個人番号であるIDカードとも紐付られ、収入・納税額も当然分かります。
賄賂を現金で受け取った場合はこれを銀行口座に入れるわけにはいきません。
現金を受け取ったならばそれなりの納税をしないといけなくなるからです。
出金する側もそうです。何に使うのか、何故引きおろしをする必要があるのか
さて、電子マネーですが、実際のお金はT/Tでやり取りされ、動くことはありません。
デジタルデータが変動するだけです。
その実際のお金は自国外との取引に注ぎ込むことが出来るようになりました。

380:異邦人さん
18/11/26 12:11:59.93 yaZ8CLAj.net
そうして馬鹿な日本人は「キャッシュレス決済が必要なのは後進国。日本には必要ない」と笑っていました。
それから数年後、日本人が気づいた時には日本は韓国、インド、中国はおろかタイやベトナムにまでキャッシュレス化に遅れを取り、あいかわらず高額な現金管理コストを負担し続けて、更に経済競争力が下がってしまいましたとさ。
めでたしめでたし。

381:異邦人さん
18/11/26 12:19:33.83 KSWvEpAG.net
>>375
重要なことは、過去や未来にifを適用しても全く無駄という事
電子マネーを導入して成功している国もあれば失敗しているところもあるという事は勉強させてもらって
日本はその事例と国民性を見極めながらやれば良いと思いますよ

382:異邦人さん
18/11/26 12:27:48.03 E/lERHW/.net
自分は保守だがキャッシュレス推進派だよ
思想の左右とは関係ないでしょ
はやく腕時計に電子マネーが完全に入って手ぶらで外出できるようになればいいと思う

383:異邦人さん
18/11/26 12:51:39.82 hHc8Z52I.net
某富裕層投資家の考え抜かれた昼飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)

384:異邦人さん
18/11/26 12:54:32.75 fxM2bICV.net
>>377
自分は賢いと信じてる馬鹿は救いようがないから。

385:異邦人さん
18/11/26 16:35:17.60 BI8uMRgd.net
上記の長文の人に同意。
要はキャッシュレス化の最大の利得者って国と一部のとりまとめ業者なんよ。もちろん使用者側にもメリットはあるけど、それを使いたいかどうかは個々の判断だわな。
日本はおサイフケータイにしろETCにしろむしろキャッシュレスは発達してる方なんよ。選択肢がちゃんとあるんだから。
キャッシュレスにしないと後進国みたいな事を言ってるアホってマスコミに踊らされてんだわ。テレビで見てからビットコイン買い出しちゃう人達やね。それか日本下げのキチガイだね。

386:異邦人さん
18/11/26 16:41:54.90 WlizxZ1R.net
>>380
お前の頭が既に後進国。

387:異邦人さん
18/11/26 16:42:27.27 BI8uMRgd.net
キャッシュレスとかって国民総借金まみれ。徳政令でやっと息してる国。
党が国民すべてのお金の管理をし始めた国。カメラも設置しまくってるね。
あの辺の国が民意でキャッシュレスを推進してると思うわけ?お花畑すぎるやろ。
月に1回か2回コンビニでお金下ろして財布にいれて、お金そのものを消費するってすごく健全だと思うけどね。

388:異邦人さん
18/11/26 16:47:33.32 BI8uMRgd.net
だからお前は早くどこの国で仮想通貨で支払いしてんのか答えろよ笑 ハゲ童貞。
ちなみに私は現金派だけどキャッシュレスの恩恵も受けてる。交通機関、ガゾリンの支払いはクレカ。高速はETC。コンビニもSuica。出張先と経費もクレカ。

389:異邦人さん
18/11/26 17:42:16.20 WlizxZ1R.net
悔しい爺さん、もう諦めろよw
お前の負けなんだからw

390:異邦人さん
18/11/26 18:51:41.07 mAiSYhi7.net
>>383
愛国おじいちゃん、3レス目ではやくも自演に疲れて地に戻る

391:異邦人さん
18/11/26 18:58:18.17 /FIpyxRq.net
キャッシュレス=クレカと信じて疑わない昭和脳カワイソス。
いまのキャッシュレス決済の大半は即時引き落としで信用借りしてるわけではないのにね。
この頭で仮想通貨をどう理解してるのか聞いてみたいわ。

392:異邦人さん
18/11/26 19:19:47.54 X8gWGDQI.net
クレカはキャッシュレスではない!ドヤ!ってか?笑
Apple Payはクレカメインなので、キャッシュレスではありません!笑
お前話せば話すほどアホがばれるな笑
お前が大好きな特亜のQR払いも結局は信用情報なんだよ。スコア化して国にせっせと報告しとるわ。もともとあの国ではクレカの保有率が低いんだよ。個々の信用がなさすぎて。デビッドしか持てなかったんだわ。お前と一緒。
日本は仮想通貨で支払いができなくて困ってんだろ?早くどこが便利なのか教えてよ。

393:異邦人さん
18/11/26 19:23:32.82 X8gWGDQI.net
日本は大好きだよー。愛国かどうかは知らん。日本を貶されても、あーそういう考え方もあるかもねくらいだね。
だから、日本を下げるお前が嫌いというよりは、お前みたいなハゲ童貞でクレカも持てないアホが間抜けなこと言うのが嫌いなんだわ。
お前と違って自演なんかしたことないわ笑
ほんとこいつら自分がしてることは他人もしてると思い込むんだな。キチガイやね。

394:異邦人さん
18/11/26 19:35:03.72 X8gWGDQI.net
あーー。嫌いとかじゃなかったわ。
心底軽蔑してます。バカにしてます。ニッコリ。

395:異邦人さん
18/11/26 19:44:26.30 KQL3n8aA.net
日本sageしてる奴は先ずIDメモ付でパスポートうpなw

396:異邦人さん
18/11/26 19:46:58.41 WlizxZ1R.net
日本凄い連中ってキチガイ多いよな。

397:異邦人さん
18/11/26 20:59:54.57 Cadfxj1K.net
タイ在住、団塊、駐在妻がいるだけでこんなに荒れるよ
タイ在住はエリートで勝ち組なんだからさっさと死ね

398:異邦人さん
18/11/26 21:05:05.94 EOeSSrnY.net
>>387
>クレカはキャッシュレスではない!ドヤ!
あーそう解釈しちゃったか。アホなんだね。

399:異邦人さん
18/11/26 21:05:36.65 EOeSSrnY.net
>>392
駐在妻なんてここにいるのかよw

400:異邦人さん
18/11/26 21:06:36.54 qyHp7pZg.net
日本凄くないお爺さんがイライラしてるけど、調べたら何のことはない日本は凄くてわろた
日本よりすごい国はアメリカくらいだろ

401:異邦人さん
18/11/26 21:08:48.13 UGBT+2+n.net
>>363
正社員が増えたのならいいけど、派遣社員が増えたのならダメだよね。ついでに、ブラック企業が無くなってほしいです。

402:異邦人さん
18/11/26 21:13:39.28 vN/LeOA/.net
日本は凄く酷くてわろた
日本並みに凄く酷い国はアメリカくらいだろw

403:異邦人さん
18/11/26 21:14:46.29 qyHp7pZg.net
派遣社員を選ぶのは個人だろ?そんな事まで国のせいにするって馬鹿じゃね?
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
まあ、民主党政権時代からは減ってるみたいだけど

404:異邦人さん
18/11/26 21:16:01.16 qyHp7pZg.net
民主党政権時代の日本は酷かったもんな
クソみたいなところから上げるんだから安倍政権にとってはボーナスステージみたいなもんだわ

405:異邦人さん
18/11/26 22:27:54.26 HUNfOuoT.net
日本は終了カウントダウン

406:異邦人さん
18/11/26 22:52:15.05 sA2BJ04i.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
URLリンク(i.imgur.com)

407:異邦人さん
18/11/26 23:01:19.08 +CjH0ASA.net
>>400
お前だけだろ?w
やーい、無能!

408:異邦人さん
18/11/26 23:57:20.02 X8gWGDQI.net
>>393
あーそっちの方ね。ってか?じゃあどういうことなん?笑
小学生以下やな。クズですわ。
お前、タイにも行ったことないだろ?笑

409:異邦人さん
18/11/27 00:41:35.36 ISWtMdiY.net
12月30日から1月4日までバンコクにいるんだけど、誰か一緒に釣りに行く人いない?
人数多いほど安くなるんだけど、レンタルタックル込で一人8000バーツ弱

410:異邦人さん
18/11/27 01:24:09.39 F2hVPBxz.net
日本はもう駄目かもな。

411:異邦人さん
18/11/27 01:57:58.24 tCopCOD9.net
>>405
チョンコロ、うざいね

412:異邦人さん
18/11/27 03:07:17.22 waGG6xzg.net
>URLリンク(i.imgur.com)
>ザ・在タイ、神谷和輝君
狭い機内だ、普通なら声はかけなくても会釈なりアイコンタクトするのが常識
相手の発言を見るに、神谷和輝はガッっと椅子を倒したんだろうな
神谷和輝こそが社会の迷惑だろう

413:異邦人さん
18/11/27 07:21:54.93 30fyQ9dp.net
レンタカー借りて運転してる人、いる?
ハードル高そうだな

414:異邦人さん
18/11/27 07:26:36.66 VeRTXZHa.net
>>405
自分が何も出来いと悲惨だな
ボーナスも無いんだろ?クリスマスもひと書き込み5円の仕事してるの?w

415:異邦人さん
18/11/27 09:14:56.91 tHvv7IJh.net
>>403
ずーっとタイから書き込んでるよw
もうバカの上塗りはやめたほうがいい

416:異邦人さん
18/11/27 09:22:42.53 Hw2b5YWd.net
>>408
時々借りるよ。
トラブルが多い話しだから安易にはオススメしないけど、そんなにハードルが高いってこともないかな。

417:異邦人さん
18/11/27 09:23:49.28 Hw2b5YWd.net
>>410
お前海外すら殆ど行ってないだろ?笑

418:異邦人さん
18/11/27 09:26:48.92 fupk0YJj.net
>>411
国境が近いと車に運転手が付いてくるよな。

419:異邦人さん
18/11/27 09:29:24.95 5O+z3Rgy.net
>>408
タイで通じる免許さえあればフツーに借りられるよ。
コンパクトカーなら1日1200バーツぐらいでもあるしね。

420:異邦人さん
18/11/27 09:31:01.33 5O+z3Rgy.net
>>412
おじいちゃんレスはええな。もう寝ろよw

421:異邦人さん
18/11/27 09:33:19.76 KF3c79EI.net
どこにどのくらい住んでんのー?
どこで仮想通貨で支払いしてんのー?笑
もう起きて仕事だよ。これからカーテン閉めて寝るの?笑

422:異邦人さん
18/11/27 09:34:44.05 5O+z3Rgy.net
>>416
もう日本は9時半過ぎてるだろ?見栄張らないでもう寝ろよw

423:異邦人さん
18/11/27 09:35:07.23 KF3c79EI.net
>>413
国境が近いと運転手?どゆこと?

424:異邦人さん
18/11/27 09:37:10.73 KF3c79EI.net
>>417
お前本当にかわいいなぁ。幼稚園児なみやな。
1200バーツぐらいでも!
9時半過ぎてるだろ?キリッ!
大笑

425:異邦人さん
18/11/27 09:41:47.41 EjnY2KO0.net
>>419
おじいちゃん、もう幼稚園レベルの罵倒しかできなくなっちゃったの?
やっぱりそろそろ寝たほうがいいよw

426:異邦人さん
18/11/27 09:53:57.11 KF3c79EI.net
少しは答えてよ。面白くないじゃん。笑

427:異邦人さん
18/11/27 10:01:45.58 SW7FtA2V.net
キャッシュレス決済の話題でクレカの話を延々と続ける認知症のおじいちゃんに何を言ってもなあ。。。まあもう寝ろよw

428:異邦人さん
18/11/27 10:20:22.63 KF3c79EI.net
あーそれも教えてー。なんでキャッシュレスの話しでクレカの話ししちゃいけないの?
もう起きて仕事してんだってば笑

429:異邦人さん
18/11/27 10:44:06.45 nlFHCMqV.net
クレカもキャッシュレスの一手段やろ

430:異邦人さん
18/11/27 10:47:36.33 fupk0YJj.net
>>418
借りて転売する奴がいるから盗難防止目的って言ってた。

431:異邦人さん
18/11/27 11:12:44.24 KF3c79EI.net
>>425
へー。そんなことあるんや。国境近くだと強制的にドライバー付きになるってこと?助手席にお目付役が座ってるってことではないよね。
ドライバー付きで日帰りの遠出した時に、眠いからしばらく運転代わってくれって言われたことあるわ。

432:異邦人さん
18/11/27 11:43:43.65 TugFWC5L.net
日本凄いネトウヨ爺さんは遂に壊れたみたいね。
仮想通貨知らないで場可にされたかからか?

433:異邦人さん
18/11/27 12:14:17.15 F2hVPBxz.net
まあ元々サイト、サイトって騒ぐ位の知識だからな。
周りにタイ嫁家族のイエスマン揃いで生活してるから少しでも論破されたら発狂するんだろうw

434:異邦人さん
18/11/27 12:17:21.43 OFXqFScB.net
>>404
>誰か一緒に釣りに行く人いない?
どこへ何を釣りに行くんだい
交通手段も含め詳細説明を頼むよ
>>408
レンタカーではないが
ほぼ毎日乗用車を都内で運転してるけど
鉄道建設を含めた工事箇所が多く
車線減少等の影響で普段以上に渋滞が酷い

435:異邦人さん
18/11/27 12:26:58.09 pPCrqMr2.net
>>405
相続税が高くなったら、その国は終わりに近い
製造業も脱出したし、日本は崩壊に向かう

436:異邦人さん
18/11/27 12:52:24.66 nlFHCMqV.net
>>430
その前にお前はニートから脱出しようなw

437:異邦人さん
18/11/27 12:57:09.71 i7c6CSCo.net
>>426
運転手付き。

438:異邦人さん
18/11/27 13:04:16.96 OFXqFScB.net
>>413
国境が近いとって、具体的にどこなんだい?

439:異邦人さん
18/11/27 13:07:21.07 KF3c79EI.net
>>427
かまってちゃんやなぁ笑
釣りなりレンタカーなりの会話に加わったら?笑
サイト?私に言ってんの?なんのこと?
論破なんか一度もされてないやろ。そっちは論破されまくりやけど。



440:xの再分配ってことで言えばある程度の相続税は必要やろ。とはいえ日本は高すぎ、タイは低すぎやね。



441:異邦人さん
18/11/27 13:14:45.48 F2hVPBxz.net
>>434
ID真っ赤にしてかまってちゃん言われてもね。

442:異邦人さん
18/11/27 13:18:24.79 KF3c79EI.net
ID何個も使いまわしてる奴に言われてもなぁ。笑

443:異邦人さん
18/11/27 13:36:04.94 iRPhehuF.net
時々「30年くらい前にタイに来てたら豪遊できたと思う」という間違った
書き込みがあるが昔は今よりも、ずっと円安、バーツ高だったといことを
知らないようだ。
1990年の為替レートは1バーツ=5.6円だった。
1万円から両替しても1785Bね。
今現在は1万円両替したら2900Bくらいなんだから、昔と比べたら
これでも充分に円高水準。
昔はバーツとドルは固定レートに近かったので
円安、バーツ高だったということを理解しよう。

444:異邦人さん
18/11/27 13:50:48.87 6G9CJrgY.net
>>437
でも30年前は日本の物価自体が高かったし。
ダイソーもユニクロも無かったからね

445:異邦人さん
18/11/27 13:55:39.37 F2hVPBxz.net
>>436
あんたが自作自演してる事は上でバレてるぞ。
悔しいの~

446:異邦人さん
18/11/27 13:57:00.95 iRPhehuF.net
>>438
おいおい、きちんと統計を調べろよ。
日本は30年前よりも、今のほうが物価は高い。
よく「日本はデフレで、どんどん物価が下がっている」と書いている奴が
いるが、それは嘘、デタラメ。

447:異邦人さん
18/11/27 14:00:42.60 oRh9LhLE.net
>>437
現地での物価がちがうじゃね?
30年前は10バーツでクイティアオ食えたし、55ペイバーも300バーツとかじゃなかった?
だから
1785バーツも今の6000バーツ位の価値があったんじゃね?

448:異邦人さん
18/11/27 14:02:45.58 oRh9LhLE.net
>>440
ばか?
日本の30年前からの物価上昇は6%で誤差の範囲。
他の国と比べればゴミ。

449:異邦人さん
18/11/27 14:04:16.16 iRPhehuF.net
ID:oRh9LhLE

また、この馬鹿かよ。。。。
もうスルーするわ。

450:異邦人さん
18/11/27 14:07:55.44 nlFHCMqV.net
ID:oRh9LhLE

こういう馬鹿って生きてるの辛いだろうな

451:異邦人さん
18/11/27 14:11:07.17 oRh9LhLE.net
特に海外行き来する日本人は円の価値が下がってるのは実感しまくってるよ。
特に韓国は昔は一万円両替すると飯代、女代払ってもお釣りきたらしいからな。
今は日本より物価高いから。

452:異邦人さん
18/11/27 14:13:54.84 nlFHCMqV.net
>>445
そんな韓国が羨ましいなら韓国に住めばいいじゃない
頭悪いから何も気がつかないで鼻くそほじくってそうだけどw

453:異邦人さん
18/11/27 14:14:08.85 oRh9LhLE.net
ID:iRPhehuF
ID:nlFHCMqV

これが日本凄い悔しいの爺さんね。
日本が凄くないと己の価値が見出だせないらしい。

454:異邦人さん
18/11/27 14:18:10.95 oRh9LhLE.net
タイも今じゃ一万円で安ホテルと安飯3回食えば終わる。
日本凄い爺さんの様に毎日具無しお粥食えばもう少し持つかな笑

455:異邦人さん
18/11/27 14:39:26.30 KF3c79EI.net
安ホテルと安飯3回ねぇ。レンタカーでコンパクトカーが1200とかってねぇ。ほんまにタイに行ったことないだろ?
お前ホントにバカだな。思いつきでポロポロコメントしてんなよ。30年前の方が物価が高いとか無茶苦茶やろ。

456:異邦人さん
18/11/27 14:40:51.48 F2hVPBxz.net
何か日本凄い悔しいの爺さんが凄く下品になったね。前からアホで品が無かったけど仮想通貨以降酷くなった。
こういった言動の奴が結局は日本を下げてるのに気付く事は一生ないんだろうな。

457:異邦人さん
18/11/27 14:43:54.76 OFXqFScB.net
1980年頃は1バーツ=11円くらいだった記憶があるわ

458:異邦人さん
18/11/27 14:45:49.17 F2hVPBxz.net
レンタカー1200バーツって田舎の個人経営の?

459:異邦人さん
18/11/27 15:05:46.14 tcYuEby/.net
結局何が日本凄くないのか未だに一つも納得出来る事例を挙げられてないというね

460:異邦人さん
18/11/27 15:10:14.16 F2hVPBxz.net
>>453
それお前が都合の悪い事は頭に入れないからだろw
お前こそが心の売国奴だと気付けよ。
日本を下げてるのはお前自身。

461:異邦人さん
18/11/27 15:12:26.94 F2hVPBxz.net
ここ近年の右翼思想(殆どがネットだけ)が日本のイメージを著しく下げてる。

462:異邦人さん
18/11/27 15:12:55.19 OgzcpkUP.net
>昔は今よりも、ずっと円安、バーツ高だったといことを 知らないようだ。
高い時も安い時もあったんだよ、若いの

463:異邦人さん
18/11/27 15:15:00.10 5CGj1qlC.net
おじいちゃん、顔とID真っ赤にして午前中ずーっと泣いてたのか。
無職は暇でいいなあ。
こちとらタイにいても毎日忙しいってのにな。

464:異邦人さん
18/11/27 15:15:38.29 oRh9LhLE.net
今の為替が円安と言う奴は無知だよな。
110円は十分円高だよ。

465:異邦人さん
18/11/27 15:16:48.69 nlFHCMqV.net
俺はどちらかというとリベラルだよ
自民党支持してるし
その自民党は改憲推進、外国人労働力推進だからリベラルと言えるだろう
かたや、野党やその取り巻きのしばき隊やらクソみたいな連中は護憲だし、移民反対とかやってるから右寄りだろう
こいつらみたいなネトウヨってほんと馬鹿だと思う
政策も政局も語らずただの反安倍を訴えるだけなら誰も支持しないということを分かってないんだから

466:異邦人さん
18/11/27 15:18:03.35 DvrDH2Qa.net
>>455
左翼なら、タイ共産党に入党するべし

467:異邦人さん
18/11/27 15:21:17.94 KF3c79EI.net
レンタカー、800とか1000とかからあるがな。
タイどころか外国すら行ったことないだろ笑
>>450
だから早くお前がどこで仮想通貨で支払いしてんだよ。早く教えてよ笑

468:異邦人さん
18/11/27 15:22:57.81 nlFHCMqV.net
BTSとかその取り巻きとか超レイシストでネトウヨだろ?最低だわ

469:異邦人さん
18/11/27 15:24:21.91 nlFHCMqV.net
BTSはタイでコンサートしようとしても無料配布のチケットですら客が集まらないからコンサートごとキャンセルするしさ
タイを馬鹿にしてるよな

470:異邦人さん
18/11/27 15:30:56.04 ZG81zMPj.net
>>452
ネットからでもレンタカーの予約で見ればもっと安いのが見つかると思うけど?

471:異邦人さん
18/11/27 15:38:15.87 1/rNsAgs.net
800バーツとか1000とかのレンタカーは保険とか加入で結局高くなる。
まともな旅行者は大手で借りるだろ。
大手だとコンパクトカーでも1500バーツとか。

472:異邦人さん
18/11/27 15:39:02.35 1/rNsAgs.net
最近は日本のレンタカーが安過ぎてタイが高く感じる。

473:異邦人さん
18/11/27 15:48:04.58 iRPhehuF.net
>>456
円が高かったのは東日本大震災の頃、すごく日本経済が弱かった頃だよな。
日本経済が世界一と言われていた1990年頃は
1ドル144円。1バーツ5.6円。今より、ずっと円安だった。
90年代後半のバーツ通貨危機の前は、バーツードルは固定レートに近かったので
その関係でバーツー円も長い間、円安、バーツ高だった。
今の円ーバーツの水準は歴史的に見たら、充分に円高水準。

474:異邦人さん
18/11/27 16:12:07.43 F2hVPBxz.net
>>467
だから俺が書いてるやんw
同じ事2回も書くなよw

475:異邦人さん
18/11/27 16:15:42.99 iRPhehuF.net
>>468
君のレスは見てないのでスマンが、昔は
すごい円安、バーツ高だったという事実を知らない人が居るようだから
そいつに対するレスな。

476:異邦人さん
18/11/27 16:16:30.56 KF3c79EI.net
Avisあたりでも1000くらいであるやん。ローカルの800とAvisの1000に何が追加されていくらになるの?笑
日本でVIOSクラスが3000円以下で1日借りれるとこってどこー?教えてー?

477:異邦人さん
18/11/27 16:38:43.73 iRPhehuF.net
最近30年間でもいいし、最近50年間でもいいけど
バーツー円のレートが載っているサイトがあれば見てみて。
1万円が4000Bになるような、つまり1バーツ2.5円くらいの円高だったのは
ほんの一瞬だけだから。
数十年間に渡り今現在よりも、ずっと円安、バーツ高だった。
昔は長年に渡り、円安だったということが俺が言いたかったこと。
>>456に対する反論ね。

478:異邦人さん
18/11/27 16:41:17.57 1/rNsAgs.net
日本の物価が安いのとタイの物価が高いのは円安のせいとか言ってるバカが多いよな。
今 は 円 高 だ か ら !

479:異邦人さん
18/11/27 16:43:03.21 1/rNsAgs.net
10年以上前に140円とかあったよね。
あの水準だとタイの方が高くなるんじゃね?
今でも大差ないからな。

480:異邦人さん
18/11/27 16:45:17.37 R+Pd4vup.net
>>470
おじいちゃん、お仕事忙しそうだね(失笑

481:異邦人さん
18/11/27 16:53:14.47 1/rNsAgs.net
日本でも時期によっては5000円以下だよ。

482:異邦人さん
18/11/27 16:54:13.41 1/rNsAgs.net
日本は世界でも有数の物価安い国の1つだよ。

483:異邦人さん
18/11/27 17:24:26.39 Tx65FUqe.net
内需でまかなえる日本が輸入(外資)に頼るタイより物価高いわけないのにバカみたい
関税も高いし、マーケットも小さいし、設備投資も日本より倍くらいかかるのに

484:異邦人さん
18/11/27 17:30:19.87 Tx65FUqe.net
アスク税のあるグラボとか、そういう一部のぼったくり商品を除いて、中級品以上の耐久財は
ほぼぜんぶ輸入になっちゃうタイの方が高いわ。つかタイ国産でも日本で買った方が安いものもあるし。
昔は「日本の携帯はゼロ円なんだぜ、お前のいくら? 5万円? バカじゃねー?」とかTVで外国人
バカにしてたのに。

485:異邦人さん
18/11/27 17:50:15.11 5j3DRQ8S.net
タイの物価が日本より高いと非常に困る日本凄い爺さん。

486:異邦人さん
18/11/27 17:58:12.60 ocOtxZB2.net
IDメモ付パスポートうpマダー?

487:異邦人さん
18/11/27 17:58:14.47 KF3c79EI.net
会話にならないねー。日本が安すぎてタイが高く感じるんでしょ?5000円?タイより高いじゃん。
世界でも有数の物価が安い国?データ出してみてよ笑
どのクラスと同じなの?笑
ほんまもんのキチガイハゲ童貞引きこもりやな。タイに行ったことないだろ?お前みたいなのも日本の恩恵受けてるんよ?いい国じゃん。感謝しろよ。

488:異邦人さん
18/11/27 18:09:43.63 5j3DRQ8S.net
日本は普通に安いでしょ。
まあタイも安いけど。

489:異邦人さん
18/11/27 18:11:14.62 5j3DRQ8S.net
ID:KF3c79EI
こいつだろ?
日本凄いって日本下げてるのは。

490:異邦人さん
18/11/27 19:05:27.52 Tx65FUqe.net
日本すげー、でも日本人の民度低い― ってのを実践してるよなw

491:異邦人さん
18/11/27 20:16:35.87 OgzcpkUP.net
みんなさん、こいつに遊ばれてるなw
相手にするなよ

492:異邦人さん
18/11/27 21:17:49.06 1flp4x79.net
日本に面倒見てもらっているのに下げるのはクソだよね

493:異邦人さん
18/11/27 21:49:34.54 1flp4x79.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こういうの見るとやっぱり朝鮮人て馬鹿だよなーって思うよね

494:異邦人さん
18/11/27 21:51:03.00 1flp4x79.net
物事にロバストさを考えてないっていう杜撰さと思慮の浅さはやっぱり朝鮮人って感じ

495:異邦人さん
18/11/27 21:54:48.41 +l6VU1+g.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
「某氏作、ナポリタン」
URLリンク(i.imgur.com)

496:異邦人さん
18/11/27 21:58:26.36 ejiymOwo.net
>>482
30年間ほぼ値段が変わってない値段の指数、コーラ一本の価格を円換算で考えてみる
(2018.11.27やほお為替による)
ジャップランド  160円
アメリカ     113.62円 (1ドル)
イギリス     181.03円 (1.25ポンド)
オーストラリア  308.44円 (3.75ラリアドル)
シンガポール   123.88円 (1.5シンガポールドル)
中国        45.76円   (2.8元)
タイ        58.46円 (17バーツ)
トルコ       65.03円 (3トルコリラ)

安いとは言えないなあ・・・ どこの誰に安いなんて吹聴されたのかなあ?

497:異邦人さん
18/11/27 22:01:29.22 1flp4x79.net
>>490
コーラが生活必需品なら重要な要素だけどお前毎日飲んでるピザなの?膝気をつけろよw

498:異邦人さん
18/11/27 22:25:09.23 8njpu6fR.net
お、まだやってるの?
無職は一日中2ちゃんねるができてうらやましいなあ。

499:異邦人さん
18/11/27 22:33:31.95 ejiymOwo.net
>>491
自分を正当化するための言い訳はそれだけか

500:異邦人さん
18/11/27 22:42:04.13 NQ3gUP9W.net
>>492
5ちゃんだぜ、カス プッ

501:異邦人さん
18/11/27 23:05:35.21 RnxCUrOh.net
>>493
意味わからん、物価を知りたいなら卵とか牛乳とかあるだろ
何でコーラを持ち出すんだよw
俺コーラが一本100万円でも困らんぞ

502:異邦人さん
18/11/27 23:10:36.44 DqoF14bi.net
>>490
この日本の160円って何処の値段?
普通は100円程度か以下でしょう?

503:異邦人さん
18/11/27 23:17:38.39 XLsxlPbj.net
法とマナーを尊び顔にモザイクをかけるタイメディア
URLリンク(i.imgur.com)
盗撮した写真をネットにばら撒く在タイのクズども(余罪多数)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch