15/06/02 15:34:18.10 rpBB0QcV0.net
積んでるあいだにキズがついたらそれはカバーしないよ、ってことですね。なるほど。
ヨーロッパは長距離フェリーの事故が結構ありましたからねえ。
あ、まてよタリンまでいく「短距離」が沈んだこともあったですね。
昨年夏、edi空港からavisで乗用車を借りて2-3日スコットランド北側を走りました。
skye島へは橋で入りArmadale-Mallaig 間をフェリーで帰ってきました。
借り出し時に特に何も言われなかったし、このくらいの区間は渡し船みたいなもんだから
そんなにリスクないんじゃないでしょうか。
ニアソーリーまでいく渡し船、自分も何度か使いましたが、こんなのまで制限されたらルートを
大幅に変更するハメになっちゃいますね。
(フェロー諸島やノルウェイまで行くとかだったら問題かも知れませんけど。)
スカイ島の中もそれまでの往復も、クルマで走っていて楽しいエリアですので、
運転たのしんで来て下さい。なお、真夏でも結構さむいです(笑)