レンタカーでどこ走った?12台目at OVERSEAレンタカーでどこ走った?12台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:異邦人さん 15/05/28 14:38:33.64 Ayuwp6bB0.net え、フェリーだめなの?こないだニュージーランドで北島南島間を往復したけど。他にもオランダ、クロアチア、ああイギリスでも湖水地方でボーマスからニアソーリーまでワイヤーで引っ張るやつに乗ったけどな。 55:49 15/05/28 19:07:15.44 Pg/YtaH80.net AVIS とHertz しか調べてないが、フェリーは場所によっては乗船禁止と規約に書いてある。 AVIS に確認したら、スカイ島は、フェリー乗船は禁止じゃないが、保険非適用といわれた。 56:異邦人さん 15/05/29 18:28:20.57 c0NdKAWE3 大阪で評判の悪いレンタカー屋 http://u999u.info/lmN2 57:異邦人さん 15/06/02 15:34:18.10 rpBB0QcV0.net 積んでるあいだにキズがついたらそれはカバーしないよ、ってことですね。なるほど。 ヨーロッパは長距離フェリーの事故が結構ありましたからねえ。 あ、まてよタリンまでいく「短距離」が沈んだこともあったですね。 昨年夏、edi空港からavisで乗用車を借りて2-3日スコットランド北側を走りました。 skye島へは橋で入りArmadale-Mallaig 間をフェリーで帰ってきました。 借り出し時に特に何も言われなかったし、このくらいの区間は渡し船みたいなもんだから そんなにリスクないんじゃないでしょうか。 ニアソーリーまでいく渡し船、自分も何度か使いましたが、こんなのまで制限されたらルートを 大幅に変更するハメになっちゃいますね。 (フェロー諸島やノルウェイまで行くとかだったら問題かも知れませんけど。) スカイ島の中もそれまでの往復も、クルマで走っていて楽しいエリアですので、 運転たのしんで来て下さい。なお、真夏でも結構さむいです(笑) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch