初心者登山相談所144at OUT
初心者登山相談所144 - 暇つぶし2ch298:底名無し沼さん (ブーイモ MMf6-oPfh)
24/01/19 23:20:49.31 z23HJpv5M.net
>>286
ストックは平坦路を延々と行くときの補助に効果があるもので、手を使う必要がある岩場等が多いといえる場所では仕舞い放しで良いって。
まあ、そうすると平坦部が半端に長いとか想定かもしれないけど。

299:底名無し沼さん (ブーイモ MMf6-oPfh)
24/01/19 23:23:05.66 z23HJpv5M.net
>>289
ブラブラさせるのは突っ支い棒になりかねないから止めるのが賢明。

300:底名無し沼さん (ワッチョイ 225c-/P7q)
24/01/19 23:25:17.99 Aqx+45RO0.net
>>293
あくまで一時保管なのと上下で固定するからぷらぷらしないよ?

301:底名無し沼さん
24/01/19 23:56:20.78 a8n7UqiBd.net
>>287
そういうのもあるのか、ゴム付けるのはいいな
>>288
検討した事はあるけど、横幅とか落ちそうとかが…w
>>289
百均のゴム関係とか考えてたけど、コレはいいなポチるわ
>>292
登り下りでも普通に使ってるけどね
というか低山縦走ばかりやってるせいか、登り下りも状況も変わりまくりなんだよな

302:底名無し沼さん
24/01/20 00:35:57.14 dbnMU5qIM.net
>>294
あ、ブラブラはしないか。
下が突き出すんじゃないの?

303:底名無し沼さん
24/01/20 00:41:27.67 dbnMU5qIM.net
>>295
登り下りにかかわらずフラット面で著効という話ね。
そんな変化が多い低山ってどこな


304:のかな?



305:底名無し沼さん
24/01/20 00:56:38.68 bWJnA+mDd.net
>>297
どこって言われても、どこでもとしか

306:底名無し沼さん
24/01/20 01:45:32.33 MENlM9Gg0.net
>>286
URLリンク(www.you)ツベ.com/watch?v=MEOlsQ5Dd2k

307:底名無し沼さん
24/01/20 06:29:03.40 zebtYAWp0.net
そこに山があるから見たら
本上まなみがコロンビアじゃなくてミレーのザック背負ってて最後のプレゼントもなかった
スポンサー降りたんだね……(`;ω;´)

308:底名無し沼さん
24/01/20 08:23:52.28 xIrjg04h0.net
>>295
URLリンク(yamahack.com)
こういうのを何かしらで自作

309:底名無し沼さん
24/01/20 09:40:00.02 bWJnA+mDd.net
>>299
うちの環境だとそのままでは使えないけど、色々参考になった
>>301
ジャケットホルダーの流用を考えてたわ
自分も1つ、ダイソーの杖ホルダー
付けられるかは太さにもよるけど、垂直に付けると以外と外れないしワンタッチなのが楽

310:底名無し沼さん (ワッチョイ 027a-LNAd)
24/01/20 11:29:23.04 XExc3YD50.net
>>292
全然違います
急斜面になればなるほどストックが重要です
姿勢を正しく保ち楽に歩けますからね

岩登りの領域ではしまうしかないですが、一般道の岩場程度な手など使わずストックで姿勢を
保った方が楽に歩ける
あなたは回答者のレベルに達していないので書き込む資格はありません

311:底名無し沼さん (スッップ Sd22-vy8M)
24/01/20 11:41:18.14 guX0oxhFd.net
岩場というか傾斜とかにもよるだろ

312:底名無し沼さん (スップ Sd22-yxEf)
24/01/20 11:47:55.45 f+rSyVUgd.net
山頂で昼食べる人多いけど、食後の歯磨きどうしてますか?
食事後どうしても歯を磨きたいのですが、口をすすげないので、いつも気持ち悪いまま行動してます
周りの登山者を見ると普通に山に吐き捨てる人もいましたが、流石にマナー違反ですよね?

313:底名無し沼さん (ワッチョイ 2202-g2ZR)
24/01/20 11:49:04.17 Z8olTwE90.net
>>305
好きにしたら良い
口ゆすいでそのまま飲み込むんじゃ駄目なの?
俺はそうしてる

314:底名無し沼さん (ワッチョイ 4d31-giF7)
24/01/20 12:44:33.56 R/+vPYBi0.net
それ言い出したら俺は風呂入れない、入れたとしてもシャンプーできないほうが精神的にクるわ

315:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM29-iWGq)
24/01/20 13:00:29.40 kOFZk10rM.net
飲み込むか歯磨きガムかな

316:底名無し沼さん
24/01/20 13:09:12.75 mlYpGKO40.net
そんなの水筒の水と歯ブラシと歯磨き粉で歯を磨いてぺってしておしまいだろ
いくら初心者スレだとしても余りにもレベルが低くないか?

317:底名無し沼さん
24/01/20 13:18:53.89 i8TqWDRZd.net
>>309
山小屋だと歯磨き粉使うなって言うじゃん
俺は山で歯磨き粉使うの嫌だ、飲み込むわけいかないし

318:底名無し沼さん
24/01/20 13:41:28.28 44ekiAUx0.net
介護用の飲めてすすがなくていい歯磨き粉があるよ。

319:底名無し沼さん
24/01/20 13:42:07.83 UrMEJEv30.net
トイレにペってすれば良いやん俺天才

320:底名無し沼さん
24/01/20 14:47:47.85 XExc3YD50.net
>>310
小屋番は全然気にせず流しているけどな
風呂だって入る回数は少ないものの石けんもなにも普通に使いなにも考えずに流しているよ

321:底名無し沼さん
24/01/20 15:12:08.37 zebtYAWp0.net
>>312
でもし尿処理の際にバクテリアがどうとか問題があればトイレも無理
指に巻き付けて歯を拭くタイプの歯磨きがあるから、現実的なのはそれかなあ

322:底名無し沼さん
24/01/20 15:14:42.44 XExc3YD50.net
>>314
山でも普段


323:通り生活すれば? 動物は気にしてないよ



324:底名無し沼さん
24/01/20 15:15:09.60 zkDkiLfPa.net
以前環境負荷ゼロの歯磨き粉買ったけど、周囲の目を考えると使えなかった
結局水だけで歯磨きしてる

325:底名無し沼さん
24/01/20 15:24:45.07 mlYpGKO40.net
山で生まれ育った俺からしたら山をデリケートに扱い過ぎてる奴がきもい

326:底名無し沼さん
24/01/20 15:28:37.16 WC+aaJYl0.net
最近は野グソ持って帰ってる人もいるみたいだし異常だよ

327:底名無し沼さん
24/01/20 15:37:08.75 APBroLBRM.net
舌磨きで十分らしいよ
唾液内に歯周菌の退治作用あるから
あとは気持ち悪いかどうか

328:底名無し沼さん
24/01/20 15:41:34.82 XExc3YD50.net
>>318
環境なんてグローバリストの策略でしかない
三伏峠から権右衛門岳に行く途中峠の小屋がちらっと見える場所があったけど
広大な山で小屋ってホントちっぽけだなと思った
自然エネルギーだの温暖化だのマイクロプラスティックだのレジ袋だの全部嘘っぱち
気にする必要なし
国がダメになるだけだよ

329:底名無し沼さん
24/01/20 16:52:48.78 LIWdlvUE0.net
北アルプスの稜線で野グソして埋めないで放置してすいませんでした

330:底名無し沼さん
24/01/20 17:00:29.31 44ekiAUx0.net
本谷橋~横尾間での猛烈な便意には絶望感しかなかったわ。
人の絶えないメインストリートであり、脇に逸れる箇所もない。
横尾のトイレが使用中だったら、きっと俺の乗ったシャトルバスの車内は悲劇的な香りが充満していたのではないかと思う。
空いてて良かった横尾のトイレ。

331:底名無し沼さん
24/01/20 17:11:54.56 sV0XfOTdd.net
ルールやマナーを無視するのは勝手だけど自己正当化したりましてや人に勧めるのは社会不適合者らしくていいね

332:底名無し沼さん
24/01/20 17:33:16.53 sQ/IfXs00.net
人気の山だと年間何万人って来るんだから些細なことでもみんながやったら影響でかくなるし

333:底名無し沼さん
24/01/20 17:34:49.57 8R7vfi7kM.net
>>298
だけど割と近所の奥多摩丹沢辺でそういう変化が大きい楽しそうなコースは特に思い当たらないけど?

334:底名無し沼さん
24/01/20 17:36:35.85 8R7vfi7kM.net
>>301
あれ? 一々短縮してという話?
それなら何のこともないと思うが?

335:底名無し沼さん
24/01/20 17:39:40.26 08dVo7lud.net
>>325
高水三山とか三頭山の東峰~西峰とか凸凹してるじゃん

336:底名無し沼さん
24/01/20 17:43:24.30 cbUpGZmU0.net
>>315
さすが野生の山猿意見は違うなw

337:底名無し沼さん
24/01/20 17:43:44.06 a8I86BzX0.net
>>309
山にぺっするのはマナー違反だと思うんです
>>312
あなたの意見を採用します

338:底名無し沼さん
24/01/20 17:47:15.41 ewndoYu90.net
携帯トイレぐらい持っとけ
そんなに嵩張らないだろ

339:底名無し沼さん
24/01/20 17:47:42.50 cbUpGZmU0.net
>>320
>グローバリスト
>エネルギー
>マイクロプラスティック
>レジ袋
あなた何かやましい気持ちがあるのですか?
誠実に生きてくださいw

340:底名無し沼さん
24/01/20 17:51:20.65 8R7vfi7kM.net
>>303
日本の山の一般ルート限定の範囲の「急斜面」の基準がおかしいぞ?
例えば、誰でも行く百名山のどの山のどこが、そっちの想定する「急斜面」だっての?

341:底名無し沼さん
24/01/20 17:54:35.17 8R7vfi7kM.net
>>305
貴重な水を無駄にして昼飯時に一々歯なんか磨かない。
歯磨き粉とか研磨剤を使うのもナンセンス。

342:底名無し沼さん
24/01/20 17:55:18.52 8R7vfi7kM.net
>>304
傾斜の基準が脳内丸出しでしかないんだよな。

343:底名無し沼さん
24/01/20 17:57:59.41 ctprAS6j0.net
山小屋とかテント泊したときシャワーとか歯磨きできなくてムズムズする俺はアウトドア向いてないんだろなって思う
トイレもウォシュレットないとつらい

344:底名無し沼さん
24/01/20 17:58:50.54 8R7vfi7kM.net
>>319
それはまるで無意味。
ゆすぐだけもまるで無意味。
歯のや歯茎のすき間にチョロッと挟まっていて、ブラシやフロスでないと取れない微量が決定的。
それさえ除去すれば「エサ」がないから無問題。

345:底名無し沼さん
24/01/20 18:00:15.71 XExc3YD50.net
>>324
なるほど
では人を減らすことが大事ですね
まずは営業小屋廃止がよいですね

346:底名無し沼さん
24/01/20 18:01:24.52 8R7vfi7kM.net
>>327
局所的には段差はあるに決まってるが、ストックの始末に困るほどランダムに何度も頻出すると言えるか?

347:底名無し沼さん
24/01/20 18:07:35.42 Uddr31H8d.net
>>325
そっちの環境は知らん

348:底名無し沼さん
24/01/20 18:10:44.68 sV0XfOTdd.net
>>337
ストローマン論法って言うんだっけ?
職場のみんなから嫌われてる人がよく使ってるわ

349:底名無し沼さん
24/01/20 18:18:42.24 gf8GstrhM.net
ウォシュレットはハンディタイプのものがある
多少音がするので隣の個室の人が気になってしまうが

350:底名無し沼さん
24/01/20 19:03:34.58 Uddr31H8d.net
>>338
>ランダムに何度も頻出する
は関係ないな
>ストックの始末に困る
のは稀によくある
色々回ってて毎回初見だけど、9割方ストック出しっぱで問題無いが
いざ仕舞おうと思った時に、ザックを下ろして悠長に入れたり出来ない事があり
今後も有り得る以上、対策しておきたいと思うのは自然だろ

351:底名無し沼さん
24/01/20 19:18:27.30 XExc3YD50.net
>>341
ばかか
金払ったんだろ だったらその分不自由するのは当然だよ
山は財布の厚さより担いだ荷物の重さで喜びも快適さも得るものなんだよ
上げ膳据え膳で糞尿の始末まで自分で出来ない山行など買い物だよ
お前は山に来るな

352:底名無し沼さん
24/01/20 19:53:01.23 kGEY7zDed.net
>>343
払う金の無いお猿さんの僻みですか?
財布の厚さw入れる金が無さすぎて今日は大暴れなのかな?w
バイトクビかな?w

353:底名無し沼さん
24/01/20 20:27:43.42 08dVo7lud.net
>>325
ストック出し入れか、奥多摩じゃ殆どなさそうだ
パッと思いつくのは大岳山に行く鋸尾根の岩場くらい

354:底名無し沼さん
24/01/20 20:29:08.47 08dVo7lud.net
ごめん>>338

355:底名無し沼さん
24/01/20 20:43:11.37 volk+V3s0.net
>>335
棄却

356:底名無し沼さん
24/01/20 20:43:12.91 De2aBinw0.net
>>342
>ザックを下ろして悠長に入れたり出来ない事があり今後も有り得る以上…
熊?その状況知りたいわ
トレランのレースならスレチだろうし

357:底名無し沼さん
24/01/20 21:27:09.80 qWD6K0izM.net
>>342
使用長さのままで素早く安全にという疲れる話かと思ってたけど、要するに縮めればどうにでもなるから、そんなに悩むほどでもないと思うけどね?
>>345
いわゆる低山の典型だよね。

358:底名無し沼さん
24/01/20 22:05:07.74 VDNwe2lX0.net
低山くらいの出し入れなら、短くして手首に通しても
たいして邪魔にならないような?
ザイテンは滑落者多数の岩場だ、と聞いてたから
気合入れてザックに片付けたけどそんな必要なくて
下りは普通に使って数分の核心部だけ短くした
それで十分だったな
穂高岳山荘から上は引っ掛けるほうが怖いので
ちゃんと仕舞ったけど、簡単でなくても良いし
小休止兼ねてザック下ろしたら良いだけかと

359:底名無し沼さん
24/01/20 22:07:53.43 Oa60kFgVd.net
何かもう、一々説明すんの面倒になってきたなぁ
まぁ環境も使い方も人それぞれって事で

360:底名無し沼さん
24/01/20 22:11:49.72 qWD6K0izM.net
>>350
ああいうコースというか区間はそもそもストックが効果を発揮するとは考えにくいんだけど。
まあ、具体的などことかは置いといて、安全確実簡易な収納方法を工夫しておいても構わないかね。

361:底名無し沼さん
24/01/20 22:49:03.30 VDNwe2lX0.net
八ツの赤~横縦走みたいに常に岩か鎖(の杭基部)を
触ってるような時はストックない方が歩きやすいけど
ザイテンみたく整備されて歩きやすい岩場なら
ストックでバランスとった方が楽だったよ
短時間なら手首にぶら下げてても邪魔じゃなかった
今の登山ザックてほぼストック留めコードついてるから
あれに留めれば十分早いと思うけど
70Lとかのザックだと下ろすのも大変てヤツかな?
確か大型だとショルダーにストック取付部なかった?
チムニーとか、下ノ廊下みたいな地形になると
安全な片付け方の検討要るかなあ

362:底名無し沼さん
24/01/24 19:23:24.49 olRYYJNX0.net
東野登山隊ってやってるけど、
レベル的にはどんなもんなのかな?

363:底名無し沼さん
24/01/24 20:26:34.96 mvyiQ3rj0.net
中級者ぐらいじゃない?

364:底名無し沼さん
24/01/25 13:14:11.54 MeObE2+n0.net
>>354
確か劔岳か槍ヶ岳か登ってたよね

365:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f50-ShDD)
24/01/25 20:38:21.61 bPYaUPxB0.net
剱岳登れるなら上級だね

366:底名無し沼さん
24/01/25 21:58:04.42 cdN1kOGIM.net
劔岳も一般ルートなら中級かと
北方稜線とかなら上級だけど

367:底名無し沼さん
24/01/26 07:25:32.52 Ijh/+TUn0.net
東野は8000m級登る女性登山家の渡辺さんと猛暑日に九州の低山登ったら、渡辺さんが熱中症で吐いててもケロリとしてスタスタ登ってたw
体力ないから長い距離は苦手で岩場の方が楽しいと初期は言ってたけど、いつの間にか健脚になってたw

368:底名無し沼さん
24/01/26 07:54:25.15 +jt1qBiSF.net
甲武信ヶ岳も登ってたな東野さん
山頂標との記念写真をグレトラのゲストの時に流してた

369:底名無し沼さん
24/01/26 07:55:30.32 xCZP3ElK0.net
たいていの人は近所の山域から山歩きを始める物だけど
その後すぐに色々な山をもっとも安直なルートから歩くようなスタイルの人はどれだけ歩いても初心者
1000名山歩いても初心者
近所の山や性に合う山域を中心に四季を問わず色々なルートから歩き
山頂から北に延びる枝尾根のコブと同じくらいの高さまできてあの方向に見えるから
自分はどこ向きの斜面のどのあたりを今歩いている
と言った領域まで達すれば相当なレベルに達したと言える
他の山域に行くようになっても植生の違いや標高によっての様子の違いなどが分かるようになり
常に地図と自分の居る場所との関係性を意識する癖がついているので、得られる経験値は
基礎が身についていない者たちとは比べものにならない

370:底名無し沼さん
24/01/26 07:58:52.13 DTQnprwVd.net
8000m級と猛暑日の九州の低山って、環境真逆やん…

371:底名無し沼さん
24/01/26 08:55:10.80 ih53VasYd.net
>>361
これだけ言ってもまだわからないとはw
まずは自


372:分が異常だと認識しそれを受け入れなさいw そして失せろwカスw https://i.imgur.com/bZmnWqa.png



373:底名無し沼さん
24/01/26 11:19:49.18 7KZ52Fvn0.net
>>359
東野はめちゃくちゃ体力あるからな。
水泳でジュニアオリンピック出たし、トライアスロンもやってた。
実は基本スペック高いw

374:底名無し沼さん
24/01/26 12:32:19.07 VWx82Omur.net
ただ鹿島槍の稜線上で転倒したり巻機山で滑落したり危なっかしい

375:底名無し沼さん
24/01/26 14:15:48.93 SvI8kYmK0.net
巻機山で滑落かよ…それは危ないな

376:底名無し沼さん
24/01/26 16:11:11.23 XZ0bjPpQ0.net
全身オクタのウエアになってきた

377:底名無し沼さん
24/01/26 16:27:06.86 gLyPhErV0.net
>>364
ええーーそれ普通の人じゃないじゃんww
だからあんなに歩けるのかぁ

378:底名無し沼さん
24/01/26 17:05:31.96 pDcwNM0c0.net
そのうち衛生使ってショートメールが通信圏外でも送れるようになるらしい
位置情報送ってすぐ救助されるようになるのならかなり登山のリスク下がるな

379:底名無し沼さん
24/01/26 17:24:46.99 njiIqpytF.net
>>369
そうなるだろうね、人工衛星の電波通らない谷間とかは駄目だろうが

380:底名無し沼さん
24/01/26 21:31:17.03 zwz1v0YX0.net
>>369
それならココヘリも不要になる?

381:底名無し沼さん
24/01/26 23:20:05.19 TCPQrfCdH.net
事実上、ココヘリは自分の亡骸を発見してもらうための発信機だろ

382:底名無し沼さん
24/01/26 23:34:10.60 GShKlA/O0.net
雪山で滑落死した登山家がココヘリ経由で遺体発見とかあったな

383:底名無し沼さん
24/01/26 23:46:24.47 nW3ofG6D0.net
ココヘリってただの死体発見機だよな

384:底名無し沼さん
24/01/27 00:16:52.38 krEDWYSU0.net
それで充分有能だろ
俺の死体なんか探してウロウロしてる無駄な時間減らせるじゃん
探すなっつって通るわけないし

385:底名無し沼さん
24/01/27 07:45:40.38 X5KsSVXO0.net
生きてるうちに発見されないのかw
遺体が見つからないと保険下りないんだっけ?

386:底名無し沼さん
24/01/27 07:52:21.26 z3gVGiS30.net
7年だっけ
旦那の口座動かせないなら死活問題よね

387:底名無し沼さん
24/01/27 12:38:36.82 mKUrpGQ50.net
車中泊用と登山用は荷物を別々に用意しないと色々とめんどくさいねコレ
クッカーとか防寒着に寝もうパッキングし直してると腹立ってくる
熟練の人たちはどうしてるんだろ

388:底名無し沼さん
24/01/27 13:52:38.44 iZajCiRRd.net
いやそらもちろん別々よ。

389:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f44-ShDD)
24/01/27 14:26:43.59 CEbKbu5Q0.net
日帰りとテント泊用で2セット用意しておいて、前日天候いい方に行く
ザックに入れっぱなしはあまりよくないけど、これで落ち着いた

390:底名無し沼さん
24/01/27 17:15:09.22 xKWYGkNI0.net
>>378
車泊まりの荷物は登山とは別で、担いで歩く必要がない物ばかりだから、単に適当なのを選んで箱にまとめて、コンロとかの可燃物以外は車に常備しておくだけで全く何ということもないが?
煮炊きだって、バーナーもナベも小型軽量の登山用は無用で、単なる卓上コンロと普通のナベで足りる。
まとめる箱は、よくある横長の長持ち型では場所ふさぎで駄目なので、縦長の大型のゴミ箱をタイダウンベルトで固定。
床に造り付けのアンカーがない車種でも、適当な位置にヒモ


391:の輪っかを作っておけば安定して止められることが多い。 もちろん、車中泊に向いているフラットスペースが広い車種を選ぶのが先決で決め手なのは当然のこと。 シートを倒して辛うじてデコボコのスペースが得られるタイプではエコノミーにやられる危険が大きいので不可。



392:底名無し沼さん
24/01/28 01:03:08.98 sf7Dbuzx0.net
サングラスの可視光透過率について教えてください。
登山用は17〜35%ものが良いとネットに書かれていました。
オークリーのPrizm Blackのものを持っていて、色調の変化もあまりなく緑と赤が鮮やかに見えるので気に入っているのですが
可視光透過率が11%しかありません。
普段の運動や運転の時にはトンネルに入った時でもない限り暗くは感じないのですが
登山用として使うにはやはり暗すぎるのでしょうか?
皆さんが使っているレンズの可視光透過率やアドバイスなどいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

393:底名無し沼さん
24/01/28 12:20:00.33 jZGxnvch0.net
35%のプリズムトレイルトーチ使ってるよ
晴天、日中のアルプスの稜線とかだともう少し暗くてもいいのかと思った
結局はどのシーンで使うのかによるんじゃない

394:底名無し沼さん
24/01/28 12:32:08.24 sf7Dbuzx0.net
>>383
ありがとうございます。
お店でトレイルトーチ試したときもかなり明るく見えました。
樹林帯だとストレスなく使えそうなレンズなんだろうなという印象でした。
森林限界は超えたところに行く予定なので30%以下が良さそうですね。

395:底名無し沼さん
24/01/28 16:45:39.79 nFvq/kn50.net
>>382
個人的にはメガネまたはコンタクトを使っていて、サングラスは無雪期登山では常用はしてない。
何%か忘れたけど、ゲレンデスキーでもナイターの風除けに通用する割と薄いのしか使ってない。
もちろん紫外線は90%以上カットね。
日本人の場合は明るさに割と強いし、山の上はドンヨリと暗い曇りでも紫外線が意外なほどに強いのが問題なので、ドンヨリした曇りとか前提で選ぶのが無難で、結果としてあんまり濃くないのが適切とされてるという仕掛け。
また、写真を撮るのに色調が狂って見えると致命的なので無彩色一択。
「それでは駄目なのか?」試してみたら?

396:底名無し沼さん
24/01/28 18:00:32.20 hmLT4Lyh0.net
その前にサングラスって直ぐに傷ついたり無くしたりするから高いのは買わないようにしているわ。
ずっと掛けたままなら大丈夫だけど、外した状態だとどこか硬いものに当たって直ぐに傷付くんだよな

397:底名無し沼さん
24/01/28 18:19:47.76 6vjVn/Jv0.net
コード付けるとよろし

398:底名無し沼さん
24/01/28 19:38:11.15 sf7Dbuzx0.net
>>385
ありがとうございます。なるほど、樹林帯を抜けても曇っていて紫外線が強い環境なんですね。勉強になります。
なかなか店内で試着しても日差しがあるわけではないのでいまいち分からずお伺いした次第でした。
>>386
ありがとうございます。
レンズ交換できるRadar EVなのでフレームはそのまま使おうとしたんですけど
レンズだけでも結構値段が高いんですよね。
でもおっしゃるようにコスパがいいもので試してみてからでも良さそうです。

399:底名無し沼さん
24/01/28 20:00:45.15 l3x5JuPtr.net
>>388
高山だと曇りでもかなり日焼けすることもあるから。
目に見えてというと、山じゃなくてゲレンデで昼間なのに夕方みたいに暗いほどの曇りのときに、蛍光色の衣類が露骨に光っていてビックリした。
紫外線がかなり通っちゃってんのね。

400:底名無し沼さん (ワッチョイ 6a0f-0nMT)
24/01/29 00:50:09.65 dZ4JSjDf0.net
ダイソーので十分

401:底名無し沼さん (ワッチョイ bdf9-icwS)
24/01/29 01:15:29.96 6DnOHvI30.net
エッジタクティカルがオークリーほど高くないし曇らないしいいよ
曇りを通り越して結露する事あるけど

402:底名無し沼さん (ワッチョイ 8a14-v03z)
24/01/29 06:38:27.55 e+8j12g40.net
すぐ失くすから自分もダイソーの200円の偏光って書いてるやつ使い捨てで使ってる

403:底名無し沼さん (ワッチョイ 8acf-t0Nq)
24/01/29 06:40:17.16 HWK/E7Pz0.net
モンベルのサングラス持ってる

404:底名無し沼さん (ワッチョイ 6500-Jz+a)
24/01/29 09:21:01.12 mpCaWHyR0.net
ESS(オークリー)の色無しだな
紫外線と目の物理保護
汗かいていつもおでこの上にあるけど

405:底名無し沼さん (ワッチョイ 3532-9cfJ)
24/01/29 09:43:15.59 n0I1TPkU0.net
普段使いのメガネを調光レンズにしてる

406:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-QdNq)
24/01/29 09:46:47.38 X0xrU7C5M.net
基本は500円中華の紫外線で濃さが変わるやつ
ポリカならどんな安物でも紫外線カットはするからね
高山行くときだけ鼻の日焼け対策でオークリーのケイト

407:底名無し沼さん (ブーイモ MM0a-E7f4)
24/01/29 15:28:03.42 iK3bWGLvM.net
>>395
普段使いが無色透明ではない色付きだとなんかヤクザっぽいんだよな。

408:底名無し沼さん (ワッチョイ 8d9d-9cfJ)
24/01/29 15:38:10.91 5jJSMVrd0.net
>>397
普段使いと言っても用途で複数使い分けてるから他人に会う時に調光レンズのメガネは使わないから

409:底名無し沼さん (ワッチョイ 6ade-7Zed)
24/01/29 16:41:55.45 4cw8hA8U0.net
何ヵ月か前に
カサカサの干し肉っぽいビーフジャーキー探してるって聞いてテングお勧めしてくれた人ありがとう
繊維がバリィッて感じで楽しい

410:底名無し沼さん
24/01/29 21:28:47.86 fOADl5j8M.net
>>399
そりゃまあアメリカ帰りがわざわざ持ち帰ったくらいの本格派だからね。

411:底名無し沼さん
24/01/29 21:56:29.36 69P409m10.net
テングやっぱり良いのか
時々お店によってビーフジャーキーのお勧めってなってるよね

412:底名無し沼さん (ワッチョイ 3581-/DQ1)
24/01/29 23:09:41.49 HJgePsVv0.net
冬の富士山に登ってみたいです

413:底名無し沼さん (ワッチョイ a588-Mrgl)
24/01/30 00:50:34.91 9ed+AoqZ0.net
>>402
生きて帰れないよ…

414:底名無し沼さん (ワッチョイ bd3f-geg0)
24/01/30 03:02:12.31 cHQSpFj80.net
>>391
ありがとうございます。
実用的で良さそうですね。

価格的には確かに落としたり、傷ついたりすることを考えるとあまり高価なものは避けた方が良さそうです。

オークリーのケイトはかっこいいですね。高くて買えませんが憧れです。
あの形状で鼻の日焼け対策は思いつきませんでした。
汗で日焼け止めも流れやすそうな場所なので確かに良さそうです。
今、オークリーのRadar EVを使っているのですが、
レンズが傷んだのでアマゾンで安い交換レンズを買ったところ
象のクリアさはオークリーの方が良かったです。
サングラスが揺れてもオークリーは像が動きませんが、安い交換レンズは振動に合わせて像が揺れました。
また、ホームセンターで売っていたものを試着して辺りを見渡したこともあるのですが
短時間でも視界に違和感を覚えました。
長時間だと気づかないうちに疲労が溜まるのだろうなと感じました。


モンベルのサングラスは登山に特化してそうで


415:良さそうですね。 ショップに行って試着してみようと思います。 調光レンズはいつかは買ってみたいなと思ってるのですが 高価で寿命が短いとのことなのでなかなか手を出せそうにないです。 皆さんの意見参考になりました。 ありがとうございました。



416:底名無し沼さん (ワッチョイ 65db-Jz+a)
24/01/30 04:40:11.11 RleyqdfZ0.net
オークリーはレンズが本体だぜ

417:底名無し沼さん (ワッチョイ 6a44-udcb)
24/01/30 08:49:50.73 8rzfpWc50.net
>>402
ダーウィン賞候補かな

418:底名無し沼さん
24/01/30 12:15:58.78 /dpKfFYL0.net
さあ山に登るぞという日の朝食に吉野家の牛丼など食いたくはない

419:底名無し沼さん
24/01/30 12:17:06.66 /dpKfFYL0.net
朝食抜いて腹が減ってるのに重い弁当やバナナを頂上まで運ぶわけにはいかない

420:底名無し沼さん
24/01/30 12:18:53.39 /dpKfFYL0.net
よってコレが朝食となる
運ぶのではない 勘違いの塊どもよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

421:底名無し沼さん
24/01/30 12:23:41.69 iDauca/q0.net
>>409
山頂で食べる弁当うまいんだよ
俺も大抵はパンとおにぎりだが
あと朝食はしっかりとるし、朝飯は早朝からやってる牛丼屋で食べるっていう人も多いぞ

422:底名無し沼さん
24/01/30 12:48:00.68 /dpKfFYL0.net
そのとおり!多数決で全員当日は早朝牛丼を食べるように!
当日朝おにぎりサンドイッチハンバーガーはおれだけでいいから完全禁止な
牛丼がまったく行楽気分じゃないのは世界でおれだけ
山頂での昼食は難しい 弁当ではないと思うぞ歴史を細かく調べた限りでは

423:底名無し沼さん
24/01/30 13:05:59.68 afzBT92F0.net
>>411
ハンバーガーも牛丼も大して変わらん

424:底名無し沼さん (ワッチョイ 6a44-udcb)
24/01/30 13:24:08.82 8rzfpWc50.net
山頂で食ったアルファ化米とカップヌードルが美味かった記憶

425:底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-bwJm)
24/01/30 17:28:01.86 aovl3KxP0.net
>>402
片山右京という人がだな…

426:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab6-KPdj)
24/01/30 17:51:47.11 /dpKfFYL0.net
>>412
そのくらい愚鈍なやつが大量にいる たくさんの連中がめしのことで悩んでいるが
おまえが知る必要はない

427:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab6-KPdj)
24/01/30 17:53:17.10 /dpKfFYL0.net
自宅と環境がまるで違いヘタすると遭難するがそこまで気にする必要は一切ない

428:底名無し沼さん (ワッチョイ b6e3-6gg6)
24/01/30 18:14:52.47 afzBT92F0.net
>>415
下界で食べるハンバーガーに行楽感があって牛丼には無い、というのはただの主観だからそう思うんなら確かに仕方ないなぁ

429:底名無し沼さん (ワッチョイ 8a25-/6Yy)
24/01/30 19:49:30.80 CTuQpDti0.net
最近のインスタントは低カロリーが売りとか小腹用とかが多くて困る
山ではガッツリカロリーが欲しのに

430:底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-bwJm)
24/01/30 19:57:59.81 aovl3KxP0.net
小麦のグルテンは吸収率低いからまともな栄養補給じゃない定期

431:底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-E7f4)
24/01/31 00:18:26.68 XojSP9nZ0.net
>>413
ラーメン類は水分塩分があるから異常に美味いのな。

432:底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-E7f4)
24/01/31 00:20:26.59 XojSP9nZ0.net
>>419
腹が膨れりゃ何でも良い。

433:底名無し沼さん (ワッチョイ b64e-7TPx)
24/01/31 00:55:26.21 E6BGbDu/0.net
パン食べるとうんこがいっぱい出る

434:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 10:40:15.13 SOHBRwaa0.net
ぎゅうどんにピクニック感があるならお持ち帰りのやつ山頂に持って行けよ

435:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 10:41:22.06 SOHBRwaa0.net
>>422
大丈夫か もよこ
登山道だったらどうする気だ

436:底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-5smM)
24/01/31 10:


437:51:02.59 ID:3WnuB8zf0.net



438:底名無し沼さん (ワッチョイ b64e-7TPx)
24/01/31 11:23:14.23 E6BGbDu/0.net
パンは栄養が少なく、腸に負担を掛ける食べ物だ

439:底名無し沼さん (スッップ Sd0a-gYY7)
24/01/31 11:59:53.98 AnaLgzSrd.net
>>426
そうだよね、しかし朝はササッと作りたいからサラダと食パンだよ

440:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 12:11:31.68 SOHBRwaa0.net
>>425
何言ってんだお前は 「自分だけが分かる寒いネタ」か?

441:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 12:11:56.12 SOHBRwaa0.net
幼稚園児や小学生までにはよくあることだ

442:底名無し沼さん (ワッチョイ b6ed-gYY7)
24/01/31 12:14:01.99 IqIz76n80.net
>>429
わかる人間にはわかるんだろ、>>422,424の流れが
正直やめて欲しいが

443:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-QdNq)
24/01/31 12:22:37.49 BnjhElZJM.net
>>423
麓の小屋に泊まって寝具をデポするときは何度か牛丼を持っていったよ

444:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 12:26:31.76 SOHBRwaa0.net
>>430
なんでやめなきゃらならん?具体的な理由を書け

445:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 12:26:40.84 SOHBRwaa0.net
気分わりーな

446:底名無し沼さん (ワッチョイ b6ed-gYY7)
24/01/31 12:27:22.21 IqIz76n80.net
>>433
わりーのはこっちだ

447:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab7-KPdj)
24/01/31 12:55:08.05 SOHBRwaa0.net
理由かけって それとも糞ガキかお前?

448:底名無し沼さん
24/01/31 17:43:38.17 2Uevwt+40.net
きっしょ

449:底名無し沼さん
24/01/31 19:20:22.68 ys/Dzjar0.net
雪山講習で曇で寒そうな時は何着てればいいのかな? 
歩き方を習うけどそんなに汗かくほど激しく登る訳じゃないし
気温は-5℃から0℃くらい。何時間も日陰にいたら冷え込みそう

450:底名無し沼さん
24/01/31 20:01:25.81 SOHBRwaa0.net
>>436
超糞ガキじゃねーか
出てけよ登山のスレだ もしガキじゃなかったら人生終わりだなお前

451:底名無し沼さん
24/01/31 20:05:13.31 WjAAMEAi0.net
>>437
その講習の画像を参考にするといいし
何よりそういうのを問い合わせてもいいと思うよ

452:底名無し沼さん
24/02/01 01:53:45.68 tF9TbD8r0.net
全部デタラメを教えてそう
常に体力勝負だなw

453:底名無し沼さん
24/02/01 13:13:33.51 awGqpbkk0.net
>>439
ありがとう。問い合わせてみたよ
運動量によるけどダウン着たままになるかも

454:底名無し沼さん (ワッチョイ f92e-E7f4)
24/02/01 16:44:22.11 DxtVBAvz0.net
>>437
ことさらに講習会だからとか言うことはない。
単に普段どおりの衣類で、普段どおりに加減できるようにして行くだけ。
それが分からないから講習会に行くってなら、無雪期の場合のその温度くらいのときの常用衣類に雪よけを加えて、透湿の雪よけでもどうしても蒸れるのを計算して加減する。
定点なら荷物デポで行けるから念のためのバリエーションも持てる。
それさえも分からないなら雪山は早い。
零度くらいも珍しくもなく当たり前にある無雪期の秋~晩秋の高山にある程度登って、小屋がろくにない辺りで単独のテント、ツエルトで、ミゾレや小雪程度なら難なく行けるようにする。

455:底名無し沼さん (ワッチョイ 6d74-bwJm)
24/02/01 17:16:17.80 G0HoAI8r0.net
>>441
意地悪な返答だったけど、こんなとこで聞くより専門家の方が安心できるでしょ?
服装に関しては大きめなザックにして色々試すといいよ
誰しも最初は間違うもんだし、こんなに要らなかったと思うくらい備えるべきだよ

456:底名無し沼さん (ワッチョイ 5d40-KOZz)
24/02/01 17:26:08.74 Mq9TkmIe0.net
しんのすけみたいなのが来たなw

457:底名無し沼さん (ワッチョイ 1e01-icwS)
24/02/01 21:21:59.14 fCtUvR6P0.net
買ったばかりのジョーブレイカーを岩場でガリガリ削ってしまったわ

458:底名無し沼さん (ワッチョイ 6a5e-0nMT)
24/02/02 01:33:15.16 +33Kj7r20.net
ダウンなんか着て登山したことねぇわ
エベレストじゃおるまいしあり得ん

459:底名無し沼さん
24/02/02 03:37:48.04 CIwX3UAsM.net
ビレイ用なら持ってくよ

460:底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-k3Mf)
24/02/02 15:44:49.88 txHNsBri0.net
みなさん登山靴は何足持ってますか?
来年熊野古道踏破するからとか理由つけてローカットを買ってしまった

461:底名無し沼さん
24/02/02 20:10:24.70 v8hy/RpZ0.net
軽登山靴3
トレランシューズ2
登山靴1
冬靴1

462:底名無し沼さん
24/02/02 20:24:40.09 7bDotsKj0.net
トレランシューズ2
冬靴1
縦走用登山靴1
日帰り用登山靴1

463:底名無し沼さん
24/02/02 20:39:30.79 5Tbmkvn/d.net
トレシュー1のみ
数十山で流石にインソールの表皮がボロボロになってきて
いい加減、登山靴を買おうかとも思うけど
もうしばらく県内の主な山制覇?に動くだろうし、インソール入れて済ませそう
と思ったけど、山用インソールググったら本格インソールくっそ高いな…

464:底名無し沼さん
24/02/02 20:41:43.30 /LWVog9a0.net
トレラン 1
アプローチ 1
バックパッキング 2
ライトアルパイン 3
アルパイン 2

465:底名無し沼さん
24/02/02 21:09:52.37 5Tbmkvn/d.net
つーか皆どんだけ持ってんのよ
ガチ初心者は自分しか居ない気がしてきた

466:底名無し沼さん
24/02/02 21:13:00.57 G6h41ig2d.net
初心者の証C1_02S一本すわ

467:底名無し沼さん
24/02/02 21:17:02.89 qcxRYru60.net
俺は廃番セールで買ったC1-02をまだたまに使う、さすがに溝は薄いし大分全体的にくたびれてるが

468:底名無し沼さん
24/02/02 21:21:44.58 7bDotsKj0.net
まあ雪山以外はほぼトレランシューズしか履いてないんだけど

469:底名無し沼さん
24/02/02 21:59:41.47 vqAVs5kH0.net
戸隠山に行ってみたいけど、ハイキングシューズとか登山の計画書って要るんかな

470:底名無し沼さん (ワッチョイ 6aa1-udcb)
24/02/02 22:02:28.19 66BjMK8g0.net
戸隠とかしょっちゅう滑落起きてる所じゃね

471:底名無し沼さん
24/02/02 22:19:10.30 G6h41ig2d.net
グレーディングD(上級者向け)だし登山靴持ってない人が行くとこじゃないな

472:底名無し沼さん
24/02/02 22:25:24.16 qcxRYru60.net
蟻の戸渡りは巻道あるっていうし何とかなるんじゃないの

473:底名無し沼さん
24/02/02 23:23:41.96 txHNsBri0.net
結構持ってるな
ちょっと安心

474:底名無し沼さん
24/02/03 02:09:31.03 9ANuA1U90.net
巻道のトラバースも普通にやばい

475:底名無し沼さん
24/02/03 08:52:41.84 2d92E9I50.net
山辺のモチベーションがコンスタントに維持できずに困っています。
晴れの休日なのにやたらと面倒になったりとか。
かといって義務にすると余計にだめな気がします。
どのようにモチベーションを維持されていますか?

476:底名無し沼さん
24/02/03 09:52:55.42 A8uxc9CC0.net
無理に行くことないやん

477:底名無し沼さん
24/02/03 10:30:46.65 JK9lbAUz0.net
>>463
どこか知らんけど暇だったら単にドライブしてくればええやん

478:底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-fWbJ)
24/02/03 13:19:08.75 GQuksdvu0.net
普段と違うことする
飯を凝る 道具を変える ルートを変える
それでもめんどいならあんま好きじゃないんじゃない

479:-6gg6)
24/02/03 13:26:36.39 XxJ0FstNd.net
>>466
山辺なんだから気が向いたらドライブする位でいいと思う

480:底名無し沼さん
24/02/03 13:34:29.85 x934cSo70.net
山登りって土日祝休み定時帰りがデフォルトの職場じゃないと無理だよなw
残業終わってから山に行くとか俺は無理だわ、眠れないじゃん
しかも車が持てるような地方住みじゃないとまずもって無理、公共交通機関で登山してる人とかまじで頭おかしいんじゃないかとすら思ってしまう

481:底名無し沼さん
24/02/03 13:53:30.37 jb2xdrgu0.net
カーシェアリング使えばいい
週末に山登りかドライブする程度なら車持つより断然安い

482:底名無し沼さん
24/02/03 13:58:01.39 JK9lbAUz0.net
自分で運転して登山行くとかどんな罰ゲームだよ

483:底名無し沼さん
24/02/03 14:00:15.10 x934cSo70.net
>>469
カーシェアリングは車内泊出来ないからねえ、車選べばだけど
今の自分の車は車内がフラットに出来るように改造してあるので
自由に寝れる、これがないと前日にゆっくりと睡眠を取っての登山が出来ない
正直言って罰ゲーム

484:底名無し沼さん
24/02/03 14:02:50.00 Pz6UGtg/0.net
カーシェアって距離で加算されるから都内から北アとか行ったらクソ高いだろ

485:底名無し沼さん
24/02/03 14:05:11.35 GfJOhmvt0.net
>>472
都内からのおすすめな方法は駅近郊で駐車場借りてそこに車を置く
週末は新幹線で長野までひとっ飛びでそこから車に乗って登山

486:底名無し沼さん
24/02/03 14:10:50.30 5dBVJlVV0.net
都内からだとマイカー持ってても北アまで運転したくないな

487:底名無し沼さん
24/02/03 14:24:29.61 eIpyXt6e0.net
>>468
半世紀前の登山ブームのころは、日曜しか休みないサラリーマンが、土曜の夜に残業後に夜行列車に乗って日曜の朝から登山して下山して帰って、次の日に普通に出社してたんだぞ。

488:底名無し沼さん (ワッチョイ b64e-7TPx)
24/02/03 15:11:39.40 A8uxc9CC0.net
帰りにビール飲めない

489:底名無し沼さん (スフッ Sd0a-fnKL)
24/02/03 15:23:23.90 kEKIpLERd.net
近郊は電車で行って帰りに一杯、遠征は全部クルマ

490:底名無し沼さん
24/02/03 15:44:05.93 JK9lbAUz0.net
帰りはバスや電車で爆睡
自分で運転なんて苦行はイヤだ!

491:底名無し沼さん
24/02/03 16:09:48.34 /DIwf25K0.net
軟弱者ばっかw

492:底名無し沼さん
24/02/03 16:11:25.98 nkwtxcP+0.net
天気いい日のツーリング登山はいいぞ

493:底名無し沼さん
24/02/03 16:24:15.18 x934cSo70.net
>>472
時間でも加算されないっけ?だから泊まりで山行くとなると
カーシェアリングは現実的じゃない
>>474
意外と車の運転しんどいってやつ多いんだなw
山に登る方が数倍しんどいだろうに
車なんかぼーっと運転してりゃいいだけなのに

494:底名無し沼さん
24/02/03 16:25:30.17 x934cSo70.net
>>478
公共交通機関に臭い格好、登山の重装備したまま乗るの?
俺はそっちのほうが遥かに苦行だなw

495:底名無し沼さん
24/02/03 16:27:24.35 wIqD1Ya/M.net
風呂入って着替えるだろ少なくとも着替えるだろ

496:底名無し沼さん
24/02/03 16:43:10.37 JK9lbAUz0.net
>>483
それが当たり前だよね

497:底名無し沼さん
24/02/03 17:02:59.34 9ANuA1U90.net
ピストンより縦走が好きだから、回収が大変な自家用車よりは電車やバス使うことが多いな
場所によってはタクシー使うこともある
勿論高いんだけど、バスの本数が少なかったりそもそもバスが無かったら仕方ない

498:底名無し沼さん
24/02/03 17:16:15.14 J89WE2bn0.net
プロの方は軽トラにバイク乗せてます

499:底名無し沼さん
24/02/03 17:27:17.14 4E9iAnAE0.net
車持ってない人って人生何が楽しいんだろうな
車ないと�


500:s動範囲が狭まって不便だしバスや電車の時刻表や路線に縛られた生活になる レンタカーやカーシェアリングとかいうぼったくりサービスを使う人もいる始末



501:底名無し沼さん
24/02/03 17:38:19.73 gWLYZTSA0.net
都市圏のやつは別な感想をお持ちだろう

502:底名無し沼さん
24/02/03 17:41:33.90 A8uxc9CC0.net
ビール飲めなくてざまあ

503:底名無し沼さん
24/02/03 17:50:36.73 +8wZ0K5F0.net
車持ってない人は金融資産数千万溜め込んで喜んでいるような連中が多いから価値観が違いすぎるよ

504:底名無し沼さん
24/02/03 18:13:56.97 Tew3JwkCd.net
車は好きな時間に行って帰ってこれるし
途中で気になったポイントにも寄れる
まだ日帰りしかやってないけど、だいぶ近場の山も減ってきたし
そろそろ車中泊圏内に行こうか考え中

505:底名無し沼さん
24/02/03 18:18:55.71 Eq3NEZit0.net
ピストン嫌いだから車で行くこと少ないな

506:底名無し沼さん
24/02/03 18:24:53.49 x934cSo70.net
そうなんだよなあ、今度都市部に転職を考えているんだけど
車を処分しなくちゃいけないことを考えると転職自体考えるレベル
車がないと人生の何割か損しそうな気がするレベル

507:底名無し沼さん (ワッチョイ f9ca-EDzr)
24/02/03 18:45:11.71 WSQA4bwD0.net
公共交通機関使うと遅い時間からのスタートになるし、終バスや終電の時間を意識しなくちゃならんから無理なスケジュールになってパンパカに繋がることも
車は山屋の必須アイテムだよ

508:底名無し沼さん (ワッチョイ 65c8-k13N)
24/02/03 19:56:06.40 9ANuA1U90.net
駐車場争奪戦もストレスフル過ぎてなあ

509:底名無し沼さん
24/02/03 20:30:32.35 XaHUJXuO0.net
都会は渋滞するから運転の負荷が高い
特に、山梨長野方面に抜ける中央道はゲンナリするほど渋滞する

510:底名無し沼さん
24/02/03 20:33:41.15 +z86KQ1c0.net
田舎民にとっての200kmと都会民にとっての200kmじゃ全然重み違うよな

511:底名無し沼さん
24/02/03 21:13:27.08 9DPKaF+h0.net
長野の天気が悪いなら東北に行けばいいじゃない
というのが出来るのが車のメリットかな

512:底名無し沼さん
24/02/03 21:22:52.91 VmVy/4ms0.net
そこでバイクですわ
雨しのげない荷物つめない装備も似てるようで微妙に違う運転自体で疲労する仮眠不可能なぐらいで欠点ないし

513:底名無し沼さん
24/02/03 21:25:50.37 U5b1sTk60.net
>>496
高速乗るの遅いんだよ
朝6時までに乗ればそんな渋滞しない
たまに事故で渋滞あるが、そんな時は近場に変える
帰りはまあ下道とことこ夜11時帰宅とかあるが

514:底名無し沼さん
24/02/03 21:32:03.20 eWqpyVoU0.net
名古屋大阪方面は一宮以外に目立った渋滞ないし適度に逃げ道あるから
関東人は大変だなとよく思う

515:底名無し沼さん
24/02/03 21:48:37.48 OKCkvFB/0.net
>>500
その帰りがキツイってことだろ

516:底名無し沼さん
24/02/03 21:51:25.84 5rjyUNZ30.net
youtubeで遭難事故の動画見て恐怖を覚えると共にリスクを承知で何故山に登るのかと興味が出てきた
なんか今は遭難しないような技術が凄い発展してるのね

517:底名無し沼さん
24/02/03 22:11:27.14 u87u/lLgd.net
渋滞あろうがACCとレーンキープで何も苦じゃないわ

518:底名無し沼さん
24/02/03 22:19:38.40 U5b1sTk60.net
>>504
帰り遅くなるのは変わらないような…

519:底名無し沼さん
24/02/03 22:25:22.53 WMAVHm750.net
登山の帰りで一番キツイのは渋滞の中央道を抜けてクタクタの状態で突入する夜の首都高サーキット

520:底名無し沼さん (ワッチョイ 7169-kgip)
24/02/03 22:35:56.24 x934cSo70.net
都会の人ってほんと運転にアレルギーあるんだな
車の運転なんかそんな身構えるほどじゃないのにw

521:底名無し沼さん (ワッチョイ 6a05-7Zed)
24/02/03 22:37:55.42 VmVy/4ms0.net
自分が都会に住んでるから日本人は全員都会に住んでるみたいな馬鹿げた思い込みって都会人だけのものだと思ってたわ
カッペリーニさんも想像力無いの知って安心した

522:底名無し沼さん (ワッチョイ 8acf-t0Nq)
24/02/03 22:41:25.59 eIpyXt6e0.net
生活必需品ではないからね

523:底名無し沼さん (ワッチョイ edb1-50ll)
24/02/03 22:45:07.74 eWqpyVoU0.net
>>507
都会と田舎で運転疲れは極端に違うよ
だから私は長距離は深夜にしか走らない
圧倒的にラク
睡眠時間削る分取り返すくらい

524:底名無し沼さん (ワッチョイ 6a8e-EDzr)
24/02/03 22:59:48.94 zd29rf7/0.net
>>507
キミも車の無い生活にアレルギーあるね
車が無くても生きていけるよ怖くないよ

525:底名無し沼さん (ワッチョイ 1e37-E7f4)
24/02/03 23:51:48.37 u8oNl+wh0.net
>>503
どこで起きたどういうのを見たのか知らないけど、見るからに危ない場所だったなら、そんな場所ばっかりじゃないよ。

遭難予防といったら何と言っても、事前の調査も容易だし、現地でのナビにもなるし、当日の天気予報も詳細に分かるネット情報&スマホが大きいな。

しかも、遭難時の救助要請も可能な場合も多いからなおさら。

専用発信機類も色々あるし。

526:底名無し沼さん
24/02/04 00:04:41.35 IR1KxXqI0.net
>>463
山辺って何?

527:底名無し沼さん
24/02/04 00:07:37.58 IR1KxXqI0.net
>>463
準備万端で現地快晴予報で起床したけどドタキャンしたことあるよ
ま、ドタキャンっていっても日帰りだし単独だけど

528:底名無し沼さん
24/02/04 00:09:13.26 OO8+VCSQ0.net
>>513
たふん「山へ」の誤変換

529:底名無し沼さん
24/02/04 00:09:39.08 IR1KxXqI0.net
>>471
フルフラットじゃなくても寝れるだろ普通
デブ?

530:底名無し沼さん
24/02/04 00:10:51.47 IR1KxXqI0.net
>>472
登山口最寄りで借りる
少ないけど
距離は抑えられる

531:底名無し沼さん
24/02/04 00:14:01.45 IR1KxXqI0.net
そういえば、立山に都内から行きは深夜バス、帰りは新幹線で超楽だったわ
バスで爆睡できない神経質はムリゲー
そこそこ疲れてたからすぐ寝落ちできた

532:底名無し沼さん
24/02/04 00:17:36.52 IR1KxXqI0.net
>>485
だね
トータルでみると、高速代やらガソリンとか眠気とか考えると公共交通機関使う方がいい場合が多いことに気づいた
マイカーは近所の買い物専用車に成り下がった

533:底名無し沼さん
24/02/04 00:18:54.56 IR1KxXqI0.net
>>487
典型的な田舎者の発想ですね
都民の自家用車所有率は全国最低ですの

534:底名無し沼さん
24/02/04 00:23:23.00 IR1KxXqI0.net
>>506
分かるわ~
中央道、スキーブームの30年以上前から日曜日上り渋滞変わってないね
なんなのあの二車線

535:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f5e-5yBs)
24/02/04 00:36:52.05 IR1KxXqI0.net
>>487
時刻表w
都会は時刻表なんて気にしないよ
ちょっと待てば数分で電車来るし

536:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f05-nVJB)
24/02/04 00:53:35.76 rhltTXtt0.net
>>515
海辺があるなら山辺があってもいいだろ
誤変換疑うより知らない用法があるかどうか考えなよ
知らんけど

537:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f5e-5yBs)
24/02/04 01:15:20.58 IR1KxXqI0.net
やまべなんて日本語ねーよ

538:底名無し沼さん (スップ Sd3f-4ku9)
24/02/04 01:18:35.83 qCVsrT5pd.net
やまんちゅ

>やま‐べ【山辺】
[1] 〘名〙 山のほとり。山のべ。やまび。

539:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-TfSS)
24/02/04 03:34:35.70 28L1aGrT0.net
ウェアや靴の購入の度に思うのがオンラインストアにある情報は限られてるから実店舗で試着しないとと思い出向くんだが、店員が知識ない押売りクズで買えないか買っても嫌な気分になるんだよな

540:底名無し沼さん
24/02/04 04:36:55.32 YJalGv9x0.net
>>524
あるよ!

541:底名無し沼さん
24/02/04 04:48:29.21 CiucxNbx0.net
>>527
ないよ!

542:底名無し沼さん
24/02/04 04:48:50.51 rhltTXtt0.net
あるよ

543:底名無し沼さん
24/02/04 07:44:59.97 RFWks8gk0.net
山辺さんとか、山辺町はあるね
まあ山辺とか川辺とか海辺とか、「辺」は「ほとり」の意味だね

544:底名無し沼さん (ワッチョイ 57b1-698f)
24/02/04 08:51:00.33 XixX4AXd0.net
奈良には有名な古道
山辺の道(やまのべのみち)
がある

545:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-1eGT)
24/02/04 08:52:59.30 OO8+VCSQ0.net
>>521
30年前よりだいぶ良くなったよ
30年前なんてひどいと小仏トンネルから笹子トンネルまで渋滞した
今は3車線の所増えて大分改善
あんな山ばかりの所、車線増やすの大変だろう
はっきり言って文句言ってるのはそういう所考えない、文句言わず黙って小仏の3車線工事終わるの待てって思う

546:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f54-SF0G)
24/02/04 09:58:52.68 4cJX0urh0.net
車の車中泊は苦手だな
列車の車中泊はリクライニングも出来ない硬い座席でも眠れていたのに
車の車中泊はリクライニングさせてのフカフカシートなのに
何故か寝姿勢が上手く決まらなくて寝返りばかりで熟睡出来ない
歳食ったせいだろうか?それとも俺だけ?

547:底名無し沼さん (ワッチョイ 9755-f5kI)
24/02/04 10:03:31.83 TSsEgDvx0.net
車中泊でリクライニングって?
リアフラットにしてマット敷いて寝るもんでしょ

548:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-1eGT)
24/02/04 10:05:47.92 OO8+VCSQ0.net
>>534
それ面倒なんだよな…
普通にシート倒してサクッと仮眠したい

549:底名無し沼さん (ワッチョイ 9755-f5kI)
24/02/04 10:55:30.14 TSsEgDvx0.net
ちゃんと寝ないと体調万全にできないからリクライニングで寝るぐらいなら家で寝て深夜に出るわ俺は

550:底名無し沼さん
24/02/04 12:06:03.88 eXvBEC3h0.net
車をフラットになるように改造してるけど、ぐっすりと眠れるぞ
さすがに家で寝るレベルではないけど、もう少し改良すればやれないこともない気がする

551:底名無し沼さん
24/02/04 12:20:20.99 tASO6Gy40.net
カレーは非常食
身体中がカレー臭くなってずっとめし食ってる気分になれる
うすいとん汁風スープカレーやってくれよ ライス無しでな
スープカレーにライス入れんじゃねーお

552:底名無し沼さん
24/02/04 12:20:49.88 tASO6Gy40.net
とん汁の代わりにカレー汁の練習せんかい

553:底名無し沼さん
24/02/04 12:22:25.10 tASO6Gy40.net
スープカレーにはコンビニおにぎり 飯なんかたくな
飯たくときはスープなしの工夫を 味噌汁なんかだせーぞ

554:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f26-XRoh)
24/02/04 15:09:58.87 tASO6Gy40.net
飯盒で飯炊くときはコーラやビールが相棒
ロング2本くらい持ってけるだろ

555:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f26-XRoh)
24/02/04 15:20:40.33 tASO6Gy40.net
ロング缶の画像ねーわ
sssp://o.5ch.net/22fwg.png

556:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-dMLT)
24/02/04 17:31:17.69 oysB5Xsx0.net
>>506
首都高は計画時に海外のどこやらに資金を借りたけど、資金は貸すから幅を2倍にしておけとアドバイスされたのに、マサカと思って蹴ったという黒歴史がある。
チャチなボロ車がマバラにヨタヨ走っていただけの当時の日本なら、まあ、マサカと思うのは無理もなかったわけで、日本の政治屋としては相当に目がある部類だった吉田とかでさえ、道路拡張の必要性を見通せなかったくらいだからどうもならん。

557:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-dMLT)
24/02/04 17:39:53.79 oysB5Xsx0.net
>>532
高速のみならず、普通の下道も、交差点が狭い関係で渋滞が酷かったからね。
大きい川の橋もネックで、川の近くを広い道が平行に通ってたりすると、川を渡る前から渋滞で、最悪では何とやっと交差点内に入ってから信号何回待ちなんて悲惨な状況もあった。
後に交差点も橋も2倍になって、それでやっと何とか。

558:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-dMLT)
24/02/04 17:41:19.85 oysB5Xsx0.net
>>524
ヤマノベの道とかもあるぞ。
だから何だということもないが。

559:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-dMLT)
24/02/04 17:52:01.12 oysB5Xsx0.net
>>533
なまじっかフカフカなのが良くないな。

>>535
フラットにできるならやるのが正解。

560:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-dMLT)
24/02/04 17:54:15.28 oysB5Xsx0.net
>>537
山の奥の傾いてるところで水平出しが厄介なのね。
段差プレートってのを短く切って適宜乗り上げて加減。

561:底名無し沼さん (ワッチョイ f71a-7JA2)
24/02/04 18:43:43.84 eXvBEC3h0.net
>>547
まあたまに駐車場がほとんどなくて斜面ってところもあるわな
俺は前泊なんで大体空いてるから出来るだけ水平保てるところに駐車してるけど

562:底名無し沼さん (ワッチョイ bf2a-SF0G)
24/02/04 18:55:34.07 qq0HqKGp0.net
>>533だけど言葉足らずでゴメンな
言いたかったのは車中泊はリクライニングやフルフラット出来て列車泊より条件は良いのに
あまり寝付きが良くないのはなぜなんだろ?と素朴に疑問に思ったからなんよ
結局レスとかツベとかにあるようにマットとか改造とかしないとダメなんかなと

563:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f1b-aIPY)
24/02/04 19:07:07.89 P7MsnW1e0.net
マン喫に泊まったけれど車中泊より全然快適だったわ。
安いし、室温調整できるし、シャワー使えるし、ドリンク無料だし、手足伸ばせるし。

564:底名無し沼さん
24/02/04 19:26:11.56 rhltTXtt0.net
フラットルーム選ぶと地味に足伸ばせなくて、フラットにもなる椅子ルーム選ぶと快適に寝れる罠みたいなシステムあるよな

565:底名無し沼さん
24/02/04 20:16:20.22 6ab1eRQG0.net
イビキかくのがいるだけで地獄になるリスクがね

566:底名無し沼さん
24/02/04 20:26:58.92 cqu5Rp/S0.net
車をフルフラットにしないと寝れないとかネカフェじゃ寝れないとか軟弱者多すぎだろ

567:底名無し沼さん
24/02/04 20:57:32.73 +JCiDcKfd.net
そういうの要らないんで

568:底名無し沼さん
24/02/04 21:09:34.97 P7MsnW1e0.net
遠征で連チャンするとき下山後に結構時間が空くんだよ。たとえ温泉や夕食を取ってもさ。
夜時間を潰すとなると無駄に動かず体も休めるネカフェが1番いいよ。

569:底名無し沼さん
24/02/04 21:10:34.61 LDLKr3zN0.net
雪山用の登山靴って洗う頻度はどんなもんですか?
夏山用は汚れるから毎回洗っているけど、雪山用のはそんなに汚れないですが…

570:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f65-dRNN)
24/02/04 22:27:17.56 Kf+i9vpx0.net
>>556
ソールの汚れとインソールは毎回洗う泥がついたら外側はサッと水洗い
中は冬終わるまで洗わない

571:底名無し沼さん (ワッチョイ fffd-nVJB)
24/02/04 22:32:59.64 SXwjG0Xi0.net
漫画の続きが気になって徹夜

572:底名無し沼さん
24/02/05 00:15:41.46 vx9mH0sE0.net
>>549
列車の座り泊はブヨブヨしないシートに、なまじっか斜めらないで座っている状態で安定しているのが決め手ではないかね?
車中泊なら、車体が傾かない状態かつ全く凹凸はない完全フラットに、ブヨブヨしない普通のマット類併用が1番。

573:底名無し沼さん
24/02/05 00:17:03.58 vx9mH0sE0.net
>>553
短期間なら何とかなるが、長期間となるとエコノミーが危ないぞ。
やられてからじゃ遅い。

574:底名無し沼さん
24/02/05 01:05:59.47 Vcb+VVLv0.net
山で寝るために来たのか?
夜通し遊ぶためでは?

575:底名無し沼さん
24/02/05 01:06:15.78 Vcb+VVLv0.net
寝るなら家で寝ろよ

576:底名無し沼さん
24/02/05 01:06:34.15 Vcb+VVLv0.net
幼稚園児

577:底名無し沼さん
24/02/05 08:26:29.44 9V74y8pTM.net
車中泊でもテントよりは深く寝れる
テントだと物音が立つと半覚醒する

578:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-T3ZP)
24/02/05 09:41:05.59 42E5UKQL0.net
車中泊は明日の登山のワクワクと他の車のドアの開け閉めが気になり眠れない
テント泊小屋泊は歩き疲れてるからたかいびきで熟睡

579:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa1-AW2I)
24/02/05 09:49:02.17 DCzZfIIe0.net
真夜中人がやっと眠れそうなときにハイビームで駐車場に入ってくるキチガイ〇ね

580:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcf-x+4k)
24/02/05 10:02:55.19 TevLMouq0.net
耳栓tkアイマスク必須

581:底名無し沼さん
24/02/05 12:11:17.60 VGCjmN0u0.net
パンツについて教えてください。
この時期の雪のない低山トレッキングの時は皆さん裏起毛のトレッキングパンツを履いているんですか?
それともアルパインライトパンツみたいな春秋用パンツに例えばモンベルのジオライン股引きを履いていますか?
もし股引き不要の裏起毛付きのトレッキングパンツがあるなら教えて欲しいです。

582:底名無し沼さん
24/02/05 12:13:56.62 482MHa6y0.net
>>568
春夏秋用1枚だけ

583:底名無し沼さん
24/02/05 12:22:16.50 RZiDGdGN0.net
盛夏以外は基本アンダータイツは履いてる
それは春夏秋のバーブパンツでも冬のユニオンポイントパンツでも変わらない

584:底名無し沼さん
24/02/05 12:34:00.40 IZqDKLjz0.net
今の季節、本格的な雪山以外でもチェーンスパイクや軽アイゼンを一時的に使うことも多いと思いますが
外した汚れているチェーンスパイク等は皆さんどうされて歩いていますか?

585:底名無し沼さん
24/02/05 12:58:05.71 vXYSyr9c0.net
スーパーの袋にぶちこんで収納袋

586:底名無し沼さん
24/02/05 13:02:22.48 OlHL3ZHu0.net
>>571
水洗いして部屋干し。

587:底名無し沼さん
24/02/05 13:02:35.46 Vcb+VVLv0.net
山を宿だと思ってんのか
無粋な奴らだな

588:底名無し沼さん
24/02/05 13:02:57.35 Vcb+VVLv0.net
車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車車

589:底名無し沼さん
24/02/05 13:05:05.10 vb+2TaLr0.net
>>543
敗戦国に立派な高速道路は必要ない!
と言って資金貸付少なかったからと聞いたけど

590:底名無し沼さん
24/02/05 13:06:37.80 OlHL3ZHu0.net
>>571
山行中の収納のことでした。
再度使う可能性がある場合はザック背面に装着、
そうではない場合は各社色々出しているアイゼンケースで収納。
チェンスパは購入時についていた袋に入れて収納。

591:底名無し沼さん
24/02/05 13:21:35.26 VGCjmN0u0.net
>>569
>>570
どうも有難うございますm(_ _)m

592:底名無し沼さん
24/02/05 13:24:51.57 159IQwtF0.net
自分は暑がり汗かきだから低山なら基本的に夏用トレッキングパンツでタイツも股ぐらが蒸れるから苦手
下半身で寒いのは主に太ももや膝だから保温用に百均の膝用や太もも用のサポーター着用

593:底名無し沼さん
24/02/05 13:45:27.66 X0TdQN0Wd.net
外したスパイクを持ったままどうしていいか分からず立ち尽くしてんのかな
まだ使う可能性があるならすぐ取り出せるようにしとけばいいし、それが気に入らないならちゃんと収納袋に入れてザックに仕舞えばいいし普通の中の普通の話

594:底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb2-nVJB)
24/02/05 14:34:37.39 ZmJvvO210.net
前足があいてるじゃん

595:底名無し沼さん
24/02/05 15:12:52.95 UzjNdcnW0.net
パンツはブリーフだ

596:底名無し沼さん
24/02/05 18:02:14.97 Lpre7urF0.net
夏はハーフパンツにタイツ
おじの素足は有害なのとマダニが怖い

597:底名無し沼さん
24/02/05 18:06:59.02 Vcb+VVLv0.net
エアプ 思いつきのうそ宣伝ばかり

598:底名無し沼さん
24/02/05 19:50:27.17 3Lzn3Srn0.net
こういう天気でも山に登るやつがおる

599:底名無し沼さん (ワッチョイ 5774-tSIf)
24/02/05 20:50:37.08 N4BdLa3/0.net
風は弱いから多少はわからんでもない
場所にもよるが

600:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-jSnV)
24/02/05 21:18:31.36 aaT9lYza0.net
スマフォーンの普及によりド素人だろうがなんだろうが気軽に山に登れる時代だからな
遭難したら救助呼ぶだけだし

601:底名無し沼さん (ワッチョイ 3797-dMLT)
24/02/05 21:23:30.23 x6mm8LJO0.net
>>565
そういえば、周囲に車がいる時&場所はあんまり泊まらないな。

602:底名無し沼さん (ワッチョイ 179b-BK3H)
24/02/05 21:39:10.76 3Lzn3Srn0.net
>>587
救助呼んですぐ助けてもらえるって想定の時点でなあ
山中でビバークとか絶対嫌だわ

603:底名無し沼さん
24/02/05 22:56:41.41 wtm/3Qau0.net
チェンスパは2人がお互いのザックにカラビナでぶら下げてて、これはいいなって思ったよ。
俺はぼっちだからできないけど。

604:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ff3-T3ZP)
24/02/05 23:24:02.32 v/pCfuQw0.net
雪山の下山道で片一方だけのアイゼンや手袋が木にぶら下がってるのをたまにみかける
下山して気づいた時はショックだろうな、安くないもんね
雪の上に白い水筒が立てて置かれてたの見つけた時は50センチぐらい近寄ってだった
雪山に白いのは持って行ったらあかんね

605:底名無し沼さん (ワッチョイ 9ffc-1o0s)
24/02/05 23:29:51.13 159IQwtF0.net
>>587
最近山アプリの山行記録見てたら登山始めて2年目や3年目で冬季積雪期の3000m級とかにそれも単独行で登っているのが居るのは驚愕した

606:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa3-AW2I)
24/02/05 23:36:19.18 UBHCqgkc0.net
夏山でも野生のストックや手袋はたまに見かけるな

607:底名無し沼さん (ワッチョイ f700-7JA2)
24/02/06 00:47:11.47 D998PpOz0.net
俺も以前に入った山小屋で白いものが落ちてるなあと思って近づいてみたら
白骨だったときはびっくりしたな
面倒だったのでそのまま見てみぬフリして下山したが

608:底名無し沼さん
24/02/06 01:20:42.70 wEtRwrPmM.net
>>594
なぁにちゃんと拾ってるよ

609:底名無し沼さん
24/02/06 10:57:27.92 cCsen7R00.net
趣味が登山の人が100人いたら…
雪山10人、雪山のテント泊までする人はその中の3人、
という感覚だけど合っているかな?

610:底名無し沼さん
24/02/06 14:19:44.94 /uzBucHN0.net
>>596
もっと少なくね?

611:底名無し沼さん
24/02/06 14:27:56.52 nEA6Fdh30.net
雪山登る人って限られてるよね
冬は登山よりもスキーかスノボ派の人も多そう

612:底名無し沼さん
24/02/06 15:27:17.96 pwZjp9i60.net
冬山はとにかく寒いの一言に尽きる

613:底名無し沼さん
24/02/06 16:02:20.92 5R50rF+H0.net
スキースノボで登る人居ますよ

614:底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-JMKI)
24/02/06 16:14:11.12 Z/E4AvEx0.net
>>597
では、

趣味が登山の人が100人いたら…
雪山5人、雪山のテント泊までする人はその中の1人、
くらい?

615:底名無し沼さん (ワッチョイ 371a-nVJB)
24/02/06 16:36:49.11 1ON90sRO0.net
降りる時には80人くらいになってるんだよね……

616:底名無し沼さん
24/02/06 20:54:32.75 iDmC16Bzd.net
雪山はともかく、冬山は嫌いじゃないな
蜘蛛の巣無いし、脱げば汗だくにならんし、落葉樹なら眺望有りになるし草も枯れて通りやすくなるし

617:底名無し沼さん
24/02/06 21:14:04.02 Jkehia5M0.net
雪山の何がいいって下山が楽で楽しい。

618:底名無し沼さん
24/02/06 21:14:54.01 xHwa5pRj0.net
雪山に限らず冬の登山が1番好きだわ
なにより人が少ないのがいい

619:底名無し沼さん
24/02/06 21:35:18.87 Z/9kDrCo0.net
>>601
だいぶ前から中高年が大多数を占めてるんだから、割合はもっと少ないんじゃない。

620:底名無し沼さん
24/02/07 00:06:23.65 dYibJgn30.net
チェンスパで行けるくらいの雪山だったら100人中20人くらいはいそう

621:底名無し沼さん
24/02/07 02:31:05.47 RCHETymB0.net
上州武尊山てストックだけでピッケルないとダメ?

622:底名無し沼さん
24/02/07 09:55:56.50 Ln1ppE5J0.net
自分の安全に関わることを他人にしなくていいよ、って言われたらしないのかよ

623:底名無し沼さん
24/02/07 09:59:04.02 Y7Tjhr220.net
実際冬山ではプロの判断でも間違うことあるしな

624:底名無し沼さん
24/02/07 10:02:55.36 iSo8ClUE0.net
基本的に不安なら過剰装備くらいで行くことにしてる
ピッケル背負ってるのに使わなかったなんてザラにある

625:底名無し沼さん
24/02/07 10:15:46.37 lWJORMPU0.net
ドラマとかで、紙の地図(新聞の半ページ?くらい)を
広げてるシーンを見たことありますが、
どこに売ってるのでしょうか? またいくらくらいしますか。

626:底名無し沼さん
24/02/07 10:21:33.36 BgkzbUsv0.net
最近の若者は本屋や図書館も知らないのか

627:底名無し沼さん
24/02/07 10:37:40.98 gBHz+zCrd.net
本屋はどんどん畳んでるしなぁ
ピンポイントで紙の地図が欲しいとなっても、有名所以外だと難しいんじゃねーの?知らんけど
現状ヤマレコとYAMAPとかのアプリが便利過ぎて&大体どこも1回しか行かんから紙地図とか考えた事無いけど

628:底名無し沼さん
24/02/07 10:46:32.92 AGn7AAC+0.net
>>614
知らないなら答えるなよ
山と高原地図はちょっと大きな本屋なら売ってる
自分の住んでる地域や北アルプスなら大抵置いてる
スマホ壊れた時のためにも紙地図持ってけよ、見てて楽しいし
俺は気に入った山域には何度も行くからな

629:底名無し沼さん
24/02/07 11:02:43.09 u5laWxbi0.net
春ぐらいの山と渓谷買うとアルプスの地図ならとじ込みでついてくるぞ

630:底名無し沼さん
24/02/07 11:21:18.22 iSo8ClUE0.net
本屋以外なら登山用品店で普通に売ってる

631:底名無し沼さん
24/02/07 11:31:08.04 Ln1ppE5J0.net
スマホを落とした、電源が入らない、バッテリーが無くなったとかあるわけで
複数台のスマホ、予備バッテリーと合わせて紙も用意してちゃんと読めるようになった方が良い
知識なんていくらあっても無駄になるもんではないし

632:底名無し沼さん
24/02/07 11:38:24.50 nS9guTkT0.net
>>608
マジレスでいらない。

633:底名無し沼さん
24/02/07 11:43:42.70 eK5mm7M40.net
いや、別に買いに行かなくてもネットから印刷出来るサイトいくらでもあるよ
元ネタは国土交通省の公開地図だし

634:底名無し沼さん
24/02/07 13:53:25.37 8QLyI8vr0.net
>>612
手に入り易いのは山と高原地図かな、本屋だと登山とか旅行関係のコーナーで売ってる。山域別になっててどれも1210円だったかな。
本屋が近くになかったらアマゾンでも売ってるで

635:底名無し沼さん
24/02/07 14:41:10.04 l82vLQHKd.net
登山現場には持って行かないが知り合いの設計士が製図用の印刷機で作ってくれたA2サイズの中部地方地図がある。そこに自分が歩いたルートをペンで書き込んで眺めてる

636:底名無し沼さん (ワッチョイ f732-wYra)
24/02/07 15:08:27.04 +wmXGOtD0.net
>>619
ありがとう

637:底名無し沼さん (ワッチョイ 977a-kILQ)
24/02/07 16:09:17.38 FkuMrljT0.net
>>613
最近のじじいは国のために命をとすことも知らないのか
遠くから鉄の球を発射すればいいと思っているようだがお互いに名乗り合い
刃物でどちらかが果てるまで血みどろになって戦うことも知らないのか
なんだよマッチって
じじいは火打ち石も知らないのかよ

638:底名無し沼さん (ワッチョイ 378e-xl7T)
24/02/07 16:49:48.49 alvy2Ijn0.net
大学山岳部の秘伝の地図とかちょつと見てみたい
あるのかしらんけど

639:底名無し沼さん (ワッチョイ d7c7-hqeh)
24/02/07 17:30:42.42 1AO0gux40.net
山岳部じゃなくて地元の国定公園になってる山の研究者の地図のコピーをその人からもらったけど、
希少な動植物だとか、地質地形だとかルートだとかむちゃくちゃ書き込まれててわりとおもろいよ。
難点は文字が、癖字すぎて解読が必要なこと。
あと他人には絶対見せないようにと念をおされた。

640:底名無し沼さん (ワッチョイ 37ff-4JZI)
24/02/07 17:35:15.80 yudmsTDZ0.net
ブックオフとか古本屋の地図コーナーに山と高原の地図があったりする
古いのだと今は使わなくなった登山道とか潰れた山小屋とか載っていておもしろい

641:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcf-x+4k)
24/02/07 18:58:49.91 nwXK2yhU0.net
国交省発行の地形図のことを言ってるんじゃないのか?
もはや読図とか、地形図に磁北線を引くとかは、過去の異物か

642:底名無し沼さん (ワッチョイ d787-Csk1)
24/02/07 19:28:00.64 9xyleWw70.net
地理院地図印刷すれば?
URLリンク(maps.gsi.go.jp)

643:底名無し沼さん
24/02/07 20:47:58.94 qzI1ABfqH.net
地理院地図はスマホ画面に磁北線表示できて便利

644:底名無し沼さん (ワッチョイ 57b1-698f)
24/02/07 23:14:31.52 LDZ1Bp0y0.net
全体ルートの俯瞰とか、定点から見える山の推測とかは
山と高原地図広げて
今歩いてる道が短期的にどんな傾斜や分岐になるのかなど
目先の読図はGPSの地理院地図で

使い分けるなら印刷地理院より販売してる大きい地図推奨
GPSはカーナビ的に使うのではなく、大縮尺に拡大して
細かい地形を読むのに使うべき
居場所はあくまで答え合わせまたは探索の起点

645:底名無し沼さん
24/02/07 23:58:47.18 YlnJCMx/0.net
もう今の登山者のほとんどはGPS位置・方位情報を見ながら
ダウンロードしたルートマップに沿って歩くだけだろ

646:底名無し沼さん
24/02/08 00:01:21.12 rARO1YxB0.net
そりゃそうだろ
登頂したいだけで道探したいわけじゃないし

647:底名無し沼さん
24/02/08 00:18:28.75 dDWS465V0.net
>>612
「本格的な登山という設定」なら、等高線とか記号とかしか書いてない国土地理院の25000分の1地形図。白地図とか俗称されることがある。
登山では大きいままで持ち歩いて全部広げたりしないから、ドラマの嘘に騙されないように。
大きいままじゃ携帯が不便すぎるし、無造作に広げたら突風で吹っ飛ばされる危険あり。
6つ折りとかで地図ケースに入れるのも登山ではやらない。
一般には国土地理院の25000分の1ならフチ相当部分を折り返してから16折り。
それをその時点の行動範囲だけ適宜折り返して広げる。
片手で確実に持てるし吹っ飛ばされにくい。

648:底名無し沼さん
24/02/08 00:26:04.25 dDWS465V0.net
>>613
山に持っていくのに図書館で借りるわけにいかんぞ。
また、扱い本屋が少ないどころか本屋が激減してる。
>>624 鉄の球って何の話だ? 銃弾ならほとんど鉛だぞ。



650:底名無し沼さん
24/02/08 00:43:21.12 PyOMDn/b0.net
>>635
ショッピングセンターとか行かないでしょ?
大きなショッピングセンターならそこそこの本屋あるし山と高原地図も売ってる

651:底名無し沼さん
24/02/08 02:10:28.36 cxLKCWZe0.net
>>632
猿回しの猿になって登山するのが楽しいのならそうすればええ

652:底名無し沼さん
24/02/08 03:03:44.81 r8JE3/Me0.net
山と高原地図はコンビニで必要なページだけ印刷できる
印刷位置の微調整も可能(だった)
3年ぐらい前

653:底名無し沼さん
24/02/08 07:42:19.64 PTKrmvCDF.net
>>638
ネットからって事?

654:底名無し沼さん
24/02/08 10:40:32.33 Mj/NxGrA0.net
>>635
図書館行ったことないんか
条件付きだがコピーできるぞ

655:底名無し沼さん
24/02/08 11:53:32.49 BzSWWYxJM.net
>>637
座標しか出ないGPS端末と白地図だけってのも
乙なものですな

656:底名無し沼さん
24/02/08 12:13:41.37 hfd3BNTg0.net
紙地図が遅れてるのは現在地が出ないこと
書き込めて大画面で現在地が分かるっていう紙地図とアプリのハイブリッドみたいなものが求められている

657:底名無し沼さん
24/02/08 12:22:26.51 cxLKCWZe0.net
>>642
素朴な疑問だけど、そんなに正確な現在地を把握する必要のある状況に陥るの?
私は一般道専門だしアプリでログ録りはしてるけど行動中に必要になったこと1回もないなぁ

658:底名無し沼さん
24/02/08 12:30:23.24 BzSWWYxJM.net
自分で地図作る楽しみもある
そういうときに正確な現在位置わかるとありがたい

659:底名無し沼さん
24/02/08 12:34:48.71 hfd3BNTg0.net
え、面倒じゃん
ほかに理由要る?

660:底名無し沼さん
24/02/08 12:42:56.38 cxLKCWZe0.net
>>645
私は、行動中はロック解除したり画面切替えたり手袋したままじゃ扱い辛いスマホアプリの方が面倒だから、かな

661:底名無し沼さん
24/02/08 12:46:08.45 /T3jdJZH0.net
そこでタッチペンor魚肉ソーセージの出番ですよ

662:底名無し沼さん
24/02/08 12:51:56.43 nRaFzXttM.net
>>642
VRでできそうな気はする
目線で書き込み修正できるようになりそうだし
大画面から超拡大まで視界で自由自在
もうそれに近い技術は出来てるし
紙地図の難点は拡大縮小できないとこだと思ってる
山と高原地図、山旅ロガー&地図ロイド、これ以外に
書き込み用A4版地理院地図印刷複数枚、を持参してるよ
山と高原は休憩時以外はザック内

663:底名無し沼さん
24/02/08 12:54:03.42 nRaFzXttM.net
>>643
のっぺり尾根4時間変化なし樹林帯、を登った時に
現在位置わからなくて心折れそうになったから
この時はGPSが欲しかったよ
ガスが深くて視界なかったから余計に

664:底名無し沼さん
24/02/08 12:55:36.10 hfd3BNTg0.net
山と食欲と私にゴーグルかぶってARで美少女映しな�


665:ェら登山してる人出てきたな アレ絶対蒸れるし首疲れると思う



666:底名無し沼さん
24/02/08 12:58:36.64 cxLKCWZe0.net
>>649
ああ、それはわかる
現在地というかあとどれくらいかかるかを確認したいよね
初めて横尾から蝶稜線に登った時がそうだった

667:底名無し沼さん
24/02/08 13:04:44.45 zO+GHZCr0.net
スマートウォッチの地図ってやっぱ見づらい?

668:底名無し沼さん
24/02/08 13:16:39.77 hfd3BNTg0.net
見づらいとかじゃないよ
一言で言うなら……罰ゲーム……かな?

669:底名無し沼さん
24/02/08 13:53:33.32 r8JE3/Me0.net
>>639
コンビニ

670:底名無し沼さん
24/02/08 14:19:13.64 cx3xjnhd0.net
>>635
そうですね
今の若いやつと口癖のように言う者は屑 と言いたかったのですよ
昔の俺はすごかった!!
と言ったタイプでしょう
どうせそんな連中は 「何で俺ばっかり」 「昔はよかった」 など不平不満ばかり口にしている人物ですね
若いころ情熱のあった短期間の一部だけ振り返り、その後の情熱津を失った時機を人のせいにするような人間の屑ですね

671:底名無し沼さん
24/02/08 14:19:32.60 zXh59c3F0.net
>>654
いやその山と高原地図は自分で持ち込んでコピーするのか、それともコピー機のネット機能使って地図読み込んでコピーするの?って聞きたかったんだけど
まあ持ち込むって事はわかった
俺も以前は山と高原地図やネットで拾った地図をコンビニでコピーして持っていってたよ

672:底名無し沼さん (JP 0H7f-8rGV)
24/02/08 17:56:13.30 t3YbRav8H.net
いかなる形式においても著作権者に無断でこの地図の全部,または一部を
複製し利用することを固く禁じます。

とは書いてあるけどな一応 山と高原地図

673:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-4ku9)
24/02/08 19:12:42.50 9tgsNFzUd.net
>>643
初見低山縦走メインだけど、正確な位置情報が必要になるのはしょっちゅうだわ

しっかり整備されてるならともかく、いや整備されてても色んな道が混じってくるし
整備されてない所は道が塞がってたりするのもザラだし

674:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-+DkR)
24/02/08 19:21:48.08 EHaLqyTDM.net
>>640
大きい図書館だと郵送までしてくれるしな
国会図書館に依頼したことあるけど人件費無視の破格サービスだね

675:底名無し沼さん (ワッチョイ 977a-kILQ)
24/02/08 19:32:18.93 cx3xjnhd0.net
>>657
おいおいおい
地図は著作物じゃないぞ
著作物とは
「思想又は感情を創作的に表現したものであって、 文芸、 学術、美術又は音 楽の範囲」
地図は事実を書いたものだろう

昨日は雨天だった 
なんて俺がここに書き込んでもそれに著作権なんてないんだよ

676:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-f5kI)
24/02/08 19:46:20.78 JWtk/nRYd.net
地図に著作権は当然ある

677:底名無し沼さん (ワッチョイ 1ff3-y+Pf)
24/02/08 20:32:55.89 EyEfn8BM0.net
>>660
お見事w

地図は、著作権法第10条1項6号により保護されています。具体的には、「図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物」に該当します

678:底名無し沼さん (ワッチョイ 1ff3-y+Pf)
24/02/08 20:36:49.20 EyEfn8BM0.net
>>660
あいも変わらず清々しいほどのバカだねw
長靴履いているとお前みたいにバカになっちゃうの?

679:底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffd-H7xw)
24/02/08 20:37:03.03 krIwqaoB0.net
事実を記録したものが著作物にならないのなら写真なんかもそこにあるものを撮っただけだから著作物にならないってことになるが当然そんなことはないしな

680:底名無し沼さん (JP 0H7f-8rGV)
24/02/08 20:38:33.89 gf1hXQy7H.net
フリーライドと怒るヤツが地理院地図にフリーライド
デフォ地図をオープンストリートマップにしときゃいいのに

681:底名無し沼さん (JP 0H7f-8rGV)
24/02/08 20:44:46.31 gf1hXQy7H.net
>>664
よく鉄ヲタは同じ写真をみんなで撮って何楽しいの?みたいに言われてるけど
撮影位置がすべて違うことで著作権上の問題が回避できてるんだよなアレ
各種害悪はさておき…になっちゃうけど

682:底名無し沼さん
24/02/08 22:12:51.37 V6McJC/k0.net
612ですがどうもありがとうございました。

683:底名無し沼さん
24/02/08 22:27:53.99 KTx8P+vR0.net
あれは別にシンデレラ城の喩えで納得できるだろ
シンデレラ城の写真なんて検索すりゃ出てくるけどとりあえず撮るじゃん
自分が写るかどうかは大した違いじゃないし
趣味を違法に行っているのがおかしいのであって、趣味の中身にまで口出すのはおかしいんだよ

684:底名無し沼さん
24/02/08 22:51:42.21 ngHQiLKA0.net
>>657
自分で買ったものを自分でコピーするのはOK
図書館は一部に限りOK
実は「自分の物をコピーして他人に渡すと違法」
「借りたものを自分用にコピーするだけなら合法」
著作権法ややこしい

685:底名無し沼さん
24/02/08 23:42:53.94 n1wdhnmM0.net
>>658
近場の低山の方が北アとかより道や道標は整備されてない所も多いからねぇ
人が少ないとアッという間に藪になったり落ち葉で覆われていたりするし

686:底名無し沼さん
24/02/09 00:16:32.98 IW9T8w60r.net
>>640
用紙の丈夫さがまるで違うから、良く行く山域があるなら今でも買って使う価値はあるぞ。
コピーはする意味があるか?

687:底名無し沼さん
24/02/09 00:20:30.82 IW9T8w60r.net
>>642
現在地が分かる分からないは読図能力の問題だよ。
経験の他に空間認識能力の差も効くから、どうしてもできないタイプもあるらしいがね。

688:底名無し沼さん (ワッチョイ 57b6-AW2I)
24/02/09 01:05:23.26 9wwcdiyb0.net
女は地図読むの苦手らしいな

689:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fec-nVJB)
24/02/09 01:20:21.28 G2ikoTOC0.net
まんま老害マウントムーブで草なんだ

690:底名無し沼さん
24/02/09 02:13:18.53 FFRhr4JXd.net
ふん若造どもが
わしは時計なんて軟弱なもの使わずに太陽みて時間を把握しとるぞふぉっふぉっふぉ

691:底名無し沼さん
24/02/09 03:35:45.58 i6Ly1Hos0.net
>>656
は?
持ち込みじゃねーよ
たしか、セブンだったが、マルチコピー機のメニューの中に地図が選べて印刷できる(できた)
今は知らん
ってか、持ち込み地図コピーは著作権法違反じゃね?

692:底名無し沼さん
24/02/09 03:37:35.17 i6Ly1Hos0.net
ってか、コピーだけならコンビニじゃなくてもできるだろw
なんで持ち込みって発想になるんだか

693:底名無し沼さん
24/02/09 03:39:19.66 i6Ly1Hos0.net
>>660
地図含め全ての書物に著作権あるだろ

694:底名無し沼さん
24/02/09 03:40:17.41 i6Ly1Hos0.net
>>643
そのうち遭難するぞ
間違いないわ

695:底名無し沼さん
24/02/09 03:42:13.44 aj4MUVHW0.net
>>679
それは
>>658
に言ってあげて!

696:底名無し沼さん
24/02/09 03:42:36.07 i6Ly1Hos0.net
>>660
地図に書いてあるのにそれを否定するのか
俺様が法律か

697:底名無し沼さん
24/02/09 03:47:31.15 i6Ly1Hos0.net
>>680
アンカー間違いか

698:底名無し沼さん
24/02/09 03:58:00.45 aj4MUVHW0.net
>>682
そうですよ

699:底名無し沼さん
24/02/09 10:30:43.62 sXPubeNz0.net
>>677
何でって言われなきゃコピー機に地図から抜粋してコピー出来る機能があるなんてわかんねーよ、あんただって以前は出来たが今もあるかわからんって言ってるくらいだろうに
言葉足らずなんだよ

700:底名無し沼さん
24/02/09 10:32:37.93 sXPubeNz0.net
>>682
さらに言ったら、自分で買った地図を抜粋コビーして自分で使うのの何が悪い?
それに俺は家にコピー機ないから今は地図ごと持っていって使ってるぞ

701:底名無し沼さん
24/02/09 11:46:46.09 eEqOHqnJ0.net
言われんでもコンビニで地図ダウンロード出来るんだなってわかるけどなw

702:底名無し沼さん
24/02/09 13:32:20.15 qqoFSQlf0.net
初心者スレでいつまでやってんだ?

703:底名無し沼さん
24/02/10 02:21:00.10 v0Nz2Q+00.net
>>686
だよね
コピーはコンビニじゃなくても会社でもキンコーズでもできるし
なんなら、家のプリンターでもコピー機能あるしな
無知過ぎだわ

704:底名無し沼さん (ワッチョイ d761-6BuI)
24/02/10 13:13:21.93 P8gP5D0E0.net
会社で私用コピーは非常識では

705:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-+DkR)
24/02/10 13:53:35.63 86TRF57pM.net
たしかにな!(会社でスマホ充電しながら)

706:底名無し沼さん
24/02/10 14:32:41.96 evZYLPnp0.net
南関東住みだけど、電車で山まで往復すると1日二千円くらいかかるんだよな。まあ大人の趣味としてはそんなに高額でもないんだろうけど、同じお金で中古ゲームソフトでも買えばもっと長時間遊べてコスパいいな、とか思っちゃう。コロナ前は新宿までの通勤定期あったから、もっと安く山まで行けたんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch