初心者登山相談所143at OUT
初心者登山相談所143 - 暇つぶし2ch811:底名無し沼さん
23/12/06 15:14:32.73 1VXNkP2U0.net
>>782
保温手袋は何でも、必要に応じて薄手のインナーを併用するだけのこと。
試せば分かるけど、厚いインナーが固定だと、当座は温かいんだけど、長く使うと中がどうしても汗の塩分とかで湿っぽくなって、しかし奥が細く枝分かれしてるせいできっちり洗って乾かしにくいから始末に負えなくなる。
アウターにインナーなら、気温とか状況に応じて変えられるし、汗取り兼用になってるインナーをスッポ抜いて完全に洗って乾かせる。
山じゃなくてスキーや冬場のバイクでかなりの日数、色々試したけど、アウターがゴアでも駄目。
スキー手はどうもならんから、中綿を取っ払って革のアウターだけにして、適当なインナーと併用で快適になった。
甲の内側に2mmくらいのウェットスーツ地をあてがうとなおよろし。
チェーン着脱なんかもテムレスとかのアウターに適当な薄めのインナーが最強。
ヒマラヤシベリアアラスカとかは違うか知らんけど、行かないからどうでも良い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch