/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門159mat OUT
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門159m - 暇つぶし2ch1003:上が1つの目安 山梨県側の吉田口登山道 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6471021 >今年、山梨県側の吉田口登山道の6合目を通過した人は7月30日時点で6万3000人余りで、 >コロナ禍前の2019年よりおよそ9300人、率にして17%増加しています。 >登山者の増加に伴って事故やけがなどが増えることが懸念され、長崎知事はきょうの会見で >登山者の安全を確保するため山頂付近で登山者の規制を行う考えを明らかにしました。 >お盆の時期など1日の登山者が4000人以上になることが規制を判断する一つの目安となります。



1004:底名無し沼さん (オッペケ Sr91-5IML [126.133.236.217])
23/08/01 20:26:33.76 YYgNiHIPr.net
山頂付近で登山者の規制って嫌な予感しかしないな

1005:底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-GlHj [126.25.201.137])
23/08/01 20:34:02.42 kQ14FVr40.net
山小屋に台風直撃したらどうなるの?

1006:底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-UzN8 [133.106.36.37])
23/08/01 20:38:40.01 IGmUxYwJM.net
スバルライン通行止めにして2合目から徒歩でしか登れない様にすれば減るんちゃうん?

1007:底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-WXuy [106.146.40.170])
23/08/01 20:42:28.03 XZh6+4LLa.net
>>985
無料大型駐車場完備してくれたら喜んで登るぞ
砂塵登るわけではないので御殿場口五合目より全然らくだよ〜ん

1008:底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-iCAU [106.73.96.224])
23/08/01 21:00:02.46 g166rabQ0.net
どんどん下から上がってくるのに山頂だけ規制なんてしたら余計に大惨事になりそうな気しかしないな

1009:底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-GlHj [126.25.201.137])
23/08/01 21:03:07.40 kQ14FVr40.net
山小屋泊の人優先になる?

1010:底名無し沼さん (ワッチョイ 79b1-xuqG [36.2.249.60])
23/08/01 21:03:40.93 te47O7Cr0.net
入山料を5000円くらい取れば登山客が減るんじゃね
それか山小屋に泊まると入山料8000円が戻ってくるようにするとか

1011:])
23/08/01 21:13:37.59 iVvVoAz5M.net
吉田の山頂付近を規制って須走からの登山者も巻き添え?

1012:底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-WRq/ [133.159.148.219])
23/08/01 21:14:31.51 Hy2JXPLfM.net
小屋に泊まったにもかかわらず高山病になったり怪我したら、山梨県が1億円もれなく進呈!くらいしないと。

1013:底名無し沼さん (スッップ Sda2-alKV [49.98.142.228])
23/08/01 21:14:38.39 uEuAR1Kbd.net
いくら行動制限解除されたからって2010年前後の山ガールブームあたりの頃はシーズン30万人以上とか記録してたからあの頃よりは多くないっしょ

1014:底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-WRq/ [133.159.148.219])
23/08/01 21:15:21.69 Hy2JXPLfM.net
>>990
木札の紐の色で吉田から来たのは排除できる。

1015:底名無し沼さん (ワッチョイ fe03-UGID [49.129.242.106])
23/08/01 21:47:15.95 n2ILnXq20.net
じゃあ俺が新たな登山道を作ろうかな
西側のね

1016:底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-UzN8 [133.106.36.37])
23/08/01 22:05:55.63 IGmUxYwJM.net
登山道より次スレを

1017:底名無し沼さん (ワッチョイ 01a2-UXlL [220.100.85.231])
23/08/01 22:11:02.81 H0Jz2AQV0.net
大沢崩れに鎖垂らして全部鎖で登れるようにしてくれ

1018:底名無し沼さん (JP 0H96-alKV [61.199.190.33])
23/08/01 23:20:10.04 L+TY+lXXH.net
>>995
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門160m
スレリンク(out板)

1019:底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-qxjD [106.132.152.42])
23/08/02 00:03:46.00 pbEwbdLEa.net
>>985
というか既にゲートの時短営業してて
その効果が出てきてるな
五合まで車で行けないのなら
歩きは御免こうむるってのが一定数いるからな

1020:底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-WNJT [114.172.212.134])
23/08/02 03:33:24.16 BsayGOZr0.net
>>983
八合目小屋で豪雨の中、休憩したらそれ(ココア)飲んだら早く出てって言われたこと思い出したわ
コイツら鬼かよ
人命より利益かよとね
7合目の小屋でも同じこと言われたわ
早くそれ(カレー)食べて出て行って!ってさ
稼ぎ時の客の回転率とかは分かるけどさ
仮にも客商売やろお前ら
ああ、これが富士山の山小屋の日常なのかと洗礼を受けた
で、弾丸やめろ?
3000人限定?
色々順番違うとちゃうやろ

1021:底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-WNJT [114.172.212.134])
23/08/02 03:37:53.84 BsayGOZr0.net
>>992
1日平均5000人か
金土曜日はその3倍ぐらいかな
それでもディズニーに比べれば全然大したことないな
ってか、全山小屋合計してもそんなに泊まれるキャパあんのか

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 28分 33秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch