23/02/24 19:19:12.73 50n/32xG0.net
違いはと言えばシールだとある程度の斜度までしか直登出来ないからジグを切る必要があるぐらい、ある程度柔らかい雪があるの前提、硬い場所にはクラムポンが必要だけどツアービンディングに着くのがあるのかは分からないや、アイゼンも履けるだろうけど登山っていうよりもツアーな感じ?多分
51:底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-t9pH)
23/02/24 19:31:16.63 U2MYtlQw0.net
初心者はスノーシューとかツボア足でって言う考えての方が偏見まみれすぎやろ
冬山をアイスで始める人もいればスキーで始める人もいる
視野が狭い
52:底名無し沼さん (ワッチョイ cb75-mfId)
23/02/24 19:59:42.19 LPFXbNyL0.net
>49
シールって英語のアザラシが語源だもんね
日本で言うビックリマンシールとかはsticker
ビックリマンシールはthe surprised man strickenとでも言うのだろうか
53:底名無し沼さん (ワッチョイ a5a9-LS7n)
23/02/24 20:41:17.77 nfjc4D+j0.net
来週の月曜火曜に白毛門行こうと思うけど雪崩リスク高いかな?
どちらもトレース辿れば大丈夫かと思ってるんだけど
54:底名無し沼さん (スップ Sd43-oaou)
23/02/24 20:44:36.47 sQSfdQ97d.net
トレース辿れば雪崩に合わないという謎の理論
よく考えたほうが良いと思う
週末荒れるみたいだからリスクは高い
55:底名無し沼さん (オッペケ Sre1-K21a)
23/02/24 20:56:21.39 vFPlN3Fkr.net
>>51
北海道の道東とかなら、知り合いに誘われて気軽に山スキーなんてのもあるらしいけど、普通はそうは行かんだろう。
56:底名無し沼さん (オッペケ Sre1-K21a)
23/02/24 21:10:28.47 vFPlN3Fkr.net
>>52
seal は動物のアザラシそのものと
seal, sealskin
the pelt or fur (especially the underfur) of a seal
アザラシの毛皮も指すのか。
で、英語は climbing skin なのね。
切手みたいに貼り付ける方は、seal が封印の意味で、西洋の証書とかの古典的なロウの封印までは分かったけど、混同されて転用されたのかな?
57:底名無し沼さん (スプッッ Sdda-bTTE)
23/02/25 09:03:15.31 PbfnRT7Fd.net
ハードシェルについてるベンチレーション開閉しても全く違いを実感できないけど
本当に必要な機能なのか?
特に上着の脇のジッパーなんて動きが固すぎて生地が引っ張られるから脱いで
両手使わないと開閉出来なくないか?
58:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-IMlk)
23/02/25 09:22:23.45 51h3xZb5a.net
必要だよ
不器用なだけだよ
59:底名無し沼さん (ワッチョイ daa5-SAq/)
23/02/25 09:41:50.82 h7AVkZCz0.net
昔はこのルートをスキー板を履いて一周していたようだ?
スキー板を履いて登ったり滑ったりする雪山登山って
いつ頃までやってたんやろか?
スノーシューが登場するまで?
奥マキノ循環ツアー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
60:底名無し沼さん (ワッチョイ bdf5-okFi)
23/02/25 09:42:27.66 r35BxjUD0.net
もう来週から春の陽気!
もう残雪期になるのか。
雪崩の季節かw
61:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-IMlk)
23/02/25 10:11:41.07 51h3xZb5a.net
全層の季節
遭遇すると終わる
62:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-ec7o)
23/02/25 13:26:22.43 jpa+E+pQr.net
>>59
日本オートルートなんて今でもやる奴いるでしょ
単純に長い距離やるよりスティープライン滑った方が楽しいからそういう流れになってるだけ
63:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-PV+k)
23/02/25 17:46:24.27 zEsuedFBr.net
>>59
山スキーはコース次第ではワカン類など比較にならないほど捗るから、古い新しいは関係ない。
今でも北海道辺では珍しくもなんともない。
64:底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbb-CbV8)
23/02/25 21:33:12.00 lC7pzvUb0.net
山頂と山麓で全く違ったりするから要注意だけど
春は安定のザラメだと思うよ、場所とか標高に気温にもよるだろうけど
65:底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-Ln3r)
23/02/26 01:02:23.22 CXhRm4pPM.net
この土日は厳冬期の覚悟がいりそう
66:底名無し沼さん (スップ Sdda-KpfO)
23/02/26 07:32:45.45 ohTgkgrWd.net
そもそも2月はギリ厳冬期だろ
朝方は風が半端なかった
67:底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbb-CbV8)
23/02/26 11:16:53.90 t2L08YP30.net
ここ最近は寒暖差が大きいように思うのは俺だけ?春みたいな日が普通にある
68:底名無し沼さん (ワッチョイ bdf5-okFi)
23/02/26 11:46:10.00 E9tHU57r0.net
>>67
おまえの世代では
「三寒四温」を知らないらしいね?
69:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/02/26 11:48:43.57 K+2dFqjX0.net
>68
三寒四温って言うからねでいいだろ
性格悪いジジイだな
70:底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbb-CbV8)
23/02/26 12:03:24.09 t2L08YP30.net
>>68
確かに知らんかったw
感覚的にも寒い日と暖かい日が繰り返して季節が変わるのは分かるんだけど、その寒暖差が大きくなってる気がするけど…
若い頃は気にしてなかったからなのか?
71:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-PV+k)
23/02/26 13:01:19.44 /c6jKSQPr.net
>>68
朝鮮半島の気候パターン由来とかいうやつね。
72:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-8/4C)
23/02/26 13:33:07.62 DuQ7TMsZa.net
ピッケルにはカバーつけているのに、ストックはむき出しでザックに差している人多いよね。
しかもザックから変に飛び出るような外付け。
昨日、木曽駒でヘルメットに何か当たったと思ったら、前登っているおっさんの外付けのストックだった。
ヘルメットしてなかったら、頭に刺さるだろ。あぶねーな。
ピッケルを横持ちして振りながら歩いているのとかもいたな。
人のトレースアテにしてピッタリ後ろについてくる奴もいた。
初心者向けの山は、技術的には問題無くても初心者が多い故の危険がいっぱいだな。
ご用心。
73:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-PV+k)
23/02/26 14:26:10.40 /c6jKSQPr.net
ロープウェイの駅で、背負ったザックに刺してあるストックの石突が、階段で手を引いてる孫の顔の前スレスレを掠めてるのに気が付かない危ない爺さんがいたな。
うかつに呼び止めたりしたら、振り向いた拍子に刺さって逆効果になりかねないからスルーしたが。
74:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-PV+k)
23/02/26 14:31:14.28 /c6jKSQPr.net
トレースじゃないけど、メジャーなコースで連休にゆっくり歩いていて、ふと振り返ったら、後ろに無関係の数十人がくっついてきていてウワッとビックリしたことがあるな。
75:底名無し沼さん (ワッチョイ da5c-70K9)
23/02/26 14:50:33.81 8ihfrWwG0.net
段差でストック降ったら当たるぐらいまで後ろに近づいてくるやついるけど勘弁してほしいわ
どれぐらいの距離にいるかなんか一々見てないし
滑ったりコケたりしたときのことも考えて距離とれよと思う
アホだろ
76:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/02/26 15:04:27.15 6kPicai0r.net
昨日、閉山中の伊吹山に行ったらどこのメーカーの登山靴かわからないもの履いた謎の外国人グループがいっぱい来てた
木の杖とスニーカーで来て仙人面してるおっさんも居た
ガチガチの冬山装備の人も居たけど日帰りでそこまでするほどのものでもないと思った
薬草風呂は入ってない
77:底名無し沼さん (ブーイモ MMa1-YNhs)
23/02/26 16:08:59.40 CXJ1nLktM.net
>>72
おとといの木曽駒なら、ピッケルの石突にカバーしないでザックにつけてるのいたよ。さすがモンベラーって感心した。
78:底名無し沼さん (ワッチョイ 7591-VSUE)
23/02/26 16:35:39.80 xHJT03450.net
ストックを横向きにザックカバーのところに刺して歩いてる奴見たことあるわ
すれ違う時めっちゃ怖かった
頭悪すぎる
79:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/02/26 16:59:06.45 6kPicai0r.net
オスプレーのザック持ってるけどあの脇差しスタイル以上に画期的なストック類の納め方を知らない
80:底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-k+Sn)
23/02/26 17:21:13.20 +dcQs0Sc0.net
ミレーのサースフェーにも脇差しシステムあるけどちょっと邪魔な時にさっとしまえるのいいよな
81:底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-k+Sn)
23/02/26 17:24:44.12 +dcQs0Sc0.net
と思ったら今のモデルにはなくなってたわ
何故なくした
82:底名無し沼さん (ブーイモ MM99-WH+D)
23/02/26 17:39:05.64 rne2cRHOM.net
脇差し機能ついてるけど折りたたみ式ストックに変えてから長さ足りなくなって使えなくなった
折りたたみ式は気に入ってるからどうにかならんもんか
83:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/02/26 17:43:07.42 6kPicai0r.net
>>81
あの脇差しスタイルはロープやカラビナなどで改造すればどんなザックでもできるはず
街中であれやったら帯刀してるヤバい奴に見えて警察に職質受けるかも知れないけど
84:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/02/26 17:43:33.10 K+2dFqjX0.net
脇差は折りたたんだ状態時の収納ではなくて、
ちょっと両手使うとかの一時的な用途でしょ
その場合なら伸ばしたまんまでぶっさす
85:底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-udbK)
23/02/26 17:49:31.38 px6xX7ZXM.net
伸ばしたままだとなげーんだよな分かるわ
86:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-8/4C)
23/02/26 18:31:27.66 lz1RoMYRa.net
なんでも良いけど、他人が危ない怖いと思うような持ち方は気を付けないとね。
自分の持ち物で相手をケガさせてしまう可能性があるからね。
87:底名無し沼さん (ワッチョイ da97-3r7D)
23/02/26 20:41:07.39 UGV+1gbN0.net
>>26
3月から軒並み値上がりしそうなのでトランスファーLTポチったよ
デビュー戦は子供との砂場遊びになる予定
88:底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-6dSO)
23/02/26 20:59:26.72 vUqG1sVQ0.net
>>87
去年からすでに3000円以上値上がりしている気がするが…
89:底名無し沼さん (ワッチョイ 259d-vscQ)
23/02/26 21:18:15.75 MdVW1BLl0.net
ロストアローは3月からまた値上げするって見た
90:底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-amqh)
23/02/26 22:18:37.81 ArbXH4Z+0.net
値上げしそうだから来年買い替え予定のゲイターを今年買っておこうかな?
でも劣化しそうで嫌だな
91:底名無し沼さん (ワッチョイ 713c-mk8d)
23/02/27 23:18:02.14 y4REZFo+0.net
ブラックダイヤモンドは円安で高くなりすぎて並行輸入しかしてないな
ホグロフスも春から代理店つくらしいがメリットあるんだか
92:底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-wWxq)
23/02/27 23:47:01.61 wJWwtrY90.net
ホグはリザードジャケットが優秀だから再来歓迎
ただしクッソ高くなったら買わんけど
93:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-9MXy)
23/02/28 06:30:34.05 l+RuJ/naa.net
分厚い手袋をした状態でスマホ操作したいです。スマホにはガラスフィルム貼ってます。
オススメのタッチペンってどんなのがありますか? 普通の奴じゃタッチ反応しないのではと懸念しております。
94:底名無し沼さん (ワッチョイ 21a8-Jc7N)
23/02/28 06:45:27.90 WS60gNE00.net
経験的に日本製のタッチペンがいいかな。
95:底名無し沼さん
23/02/28 07:08:11.06 YaeyiPF80.net
2000円ぐらいのから試してっったら
おれはそうやって不満なく使えるの見つかったけど
96:底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-9xg+)
23/02/28 07:13:13.68 P+hFnGmG0.net
Amazonで買った安っすい適当なやつ使ってるけどそんな違うのか
97:底名無し沼さん (スプッッ Sdda-ZkZH)
23/02/28 07:37:20.09 GUm/o7wZd.net
>93
チーカマでいける
食べすぎ注意
98:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/02/28 07:41:23.08 vWNq1phhr.net
>>93
タッチペンよりタッチペンをさっと取り出せるように外付けするワイヤーやキーリングやカラビナの選定の方が重要
耐荷重100キロ以上とかそこまでゴツいのはいらないけどちゃんとスペックが書かれたやつ買わないとすぐ千切れる
99:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/02/28 07:44:41.82 vWNq1phhr.net
>>97
なんでそういう的はずれなこというの?
行動食の話はしてないよね
100:底名無し沼さん (ワッチョイ 55b0-bN3b)
23/02/28 08:33:24.07 ghZOAugO0.net
>>99
は?
エアプはマジですっこんでろ
チーかまは行動食になるタッチペンだぞ
101:底名無し沼さん (スプッッ Sdda-oMnb)
23/02/28 08:36:12.70 uwHSpXLzd.net
>>97
馬鹿じゃねーの?
すべってんぞ🥲
102:底名無し沼さん (ワッチョイ 55b0-bN3b)
23/02/28 08:45:06.25 ghZOAugO0.net
>>101
え?
有名な話だぞ?
Twitterでチーかま、タッチペンとか検索してみ?
103:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/02/28 08:49:31.61 3YiL1kD40.net
>99
魚肉ソーセージでもいけるから騙されたと思って買ってみw
別に冬山で試さなくても自宅でできるんだし
104:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/02/28 08:56:04.06 vWNq1phhr.net
自分のこだわりを広めようと押し付けるようになったら害悪ですわ
自分で取捨選択させて逃げ道も用意してあげるのが初心者や他人に対する器量の出しところなのに
やってみろと言われれば言われるほどやりたくなくなりますわ
何がチーカマだよ気持ち悪い
105:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/02/28 09:19:42.73 3YiL1kD40.net
>104
/⌒\
____ ( )
/ \ | |
/ \ |υ |
/ ⌒ ⌒ \ | チーカマでもたべて落ち着け!
| :::::: (__人__) ::::: | | |
\ / | |
106:底名無し沼さん (スッププ Sdfa-kyc/)
23/02/28 09:46:00.07 M+GnioCed.net
>>104
君はチンコをタッチペンとしてボロンしてもいいししなくてもいい
107:底名無し沼さん (スププ Sdfa-lH68)
23/02/28 10:20:22.61 Djtb+VKud.net
チーカマでキレてるやつは親でも殺されたのかよw
チーカマまじだからやってみろ
108:底名無し沼さん (ワッチョイ 259d-vscQ)
23/02/28 10:27:56.11 K+kdN/rP0.net
雪景色に飽きてきたんだが雪がない高山まだないんか
109:底名無し沼さん (ワッチョイ fa7a-ORGC)
23/02/28 10:35:07.72 4TnM2Li40.net
唐松岳(八方尾根)と浅間山(前掛山)ではどちらが難易度はたかいですかね?
残雪期の晴天をイメージしています。
110:底名無し沼さん (ワンミングク MMea-6dSO)
23/02/28 11:52:30.56 qHRRxF5yM.net
>>109
滑落する可能性なら唐松岳はあり
難易度は変わらんと思う
111:底名無し沼さん (ワッチョイ ee38-u1V1)
23/02/28 12:18:04.55 OLG8PzrE0.net
マジだからとかそんなんじゃなくてチーカマは食ったらそれ以降使えないんだからすっこんでろアホが
112:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/02/28 12:27:42.81 3YiL1kD40.net
>111
すっこんでろwwwww
チーカマでアナルでも掘られた過去があるんですかね?
何をそんなにカリカリしてんのやら
113:底名無し沼さん
23/02/28 14:34:46.91 qPxwjUqJ0.net
>>111
でもタッチペンは食えないじゃん?
114:底名無し沼さん
23/02/28 19:16:37.50 BYquLTnSM.net
>>109
唐松岳のほうが圧倒的に行動時間が長いのとリフトの時間で行動縛られるので難易度高い。技術より体力の問題。
115:底名無し沼さん
23/02/28 21:19:56.88 9FKvoUW70.net
奥穂高のこのルートは難易度としてはどれくらいですか?
URLリンク(i.imgur.com)
116:底名無し沼さん
23/02/28 22:08:40.10 AKG5xXEV0.net
前掛山は行ったことないけど残雪期の唐松岳は去年4月頭に行った
残雪期、晴天の唐松岳は夏山登山と何ら変わらんかったぞ
滑落するような場所もあったっけってレベル
足ズボズボ埋まるのが鬱陶しいだけ
行動時間も5、6時間だろ?
前掛山の方が急登で辛そうに見えるけど違うのか?
117:底名無し沼さん
23/02/28 23:13:25.58 ARRke5m70.net
アイゼンと靴のサイズ合わせのときはアイゼンの前後幅をキツめにして靴をグッとはめるのと少し緩めでスッとはめるのは、どっちのが良いとか悪いとかありますか?
118:底名無し沼さん
23/02/28 23:34:38.50 5k17mYUl0.net
>>115 >>3の一泊4以上
120:底名無し沼さん
23/02/28 23:42:15.50 WS60gNE00.net
>>116
足がズボズボはまるのに夏山と変わらないの?
121:底名無し沼さん
23/03/01 00:05:31.32 22p9m/Su0.net
3月に6本アイゼンで行けて雪が結構残ってる山はどこでしょうか?
霧氷が見れるところはまだありますか?
122:底名無し沼さん
23/03/01 00:40:37.99 8QP1xWrI0.net
>>117
ぐっとはめる派
緩くて外れたことがあるから。
123:底名無し沼さん
23/03/01 01:14:39.59 nZCuBYJQ0.net
前掛け山はそんなに雪がないんじゃ無いかな?
砂利の上にうっすらとか砂利の隙間に雪があるぐらいな気がする、雪山登山したいなら安定の北アルプスだと思うよ
124:底名無し沼さん
23/03/01 01:22:17.77 nZCuBYJQ0.net
尾根沿いを歩くわけでは無いから急には急だろうけど、道とかもあんのかな?冬は地図の道の辺りを適当に登る感じだった気がする
125:底名無し沼さん
23/03/01 01:53:50.83 bQjd6tL8d.net
霧氷と言えば明神平
126:底名無し沼さん
23/03/01 02:29:17.35 22p9m/Su0.net
>>124
明神平めちゃくちゃ綺麗だね
でも三重までいけないw
127:底名無し沼さん
23/03/01 09:55:29.43 GCWkrsgJd.net
>>125
行くまでが大変だけどそれだけの価値はあるよ
128:底名無し沼さん
23/03/01 11:59:36.95 liATRnet0.net
>>118
ここから先の奥穂高~西穂高あたりが完全にヤバいルートなんですよね?
129:底名無し沼さん
23/03/01 13:06:07.12 aZL2JgA20.net
ライトニングアッセント63800円
値上げ半端ねえ
130:底名無し沼さん
23/03/01 15:45:46.81 YMds0ftv0.net
昔の記録見るとテント内で空焚きして衣類乾かすって記述あるけど、
今のガスストーブでも空焚きして暖をとったりする人いる?
131:底名無し沼さん
23/03/01 15:58:56.31 tUcQz25l0.net
そんなんしたら一酸化炭素中毒で死ぬから絶対やっちゃダメだろ
132:底名無し沼さん
23/03/01 16:21:38.18 x9DdweJ60.net
>>119
体力とか難易度の話ね
133:底名無し沼さん
23/03/01 16:22:28.89 Kp4iOcbfd.net
>>129
一酸化炭素中毒の可能性があるからメーカーは禁止してるけど、冬山登山では換気しながらやってるんじゃない
134:底名無し沼さん
23/03/01 16:41:07.55 O8AUgkCZr.net
吹雪いてたらテントの中心でしかガス使えないからな
135:底名無し沼さん
23/03/01 16:59:01.56 gvEs1siRr.net
もう西日本暑くて春の陽気なんだけど一年中雪見れるところってどこらへんなの
136:底名無し沼さん
23/03/01 17:51:26.08 dZvj+Yvvd.net
>>132
俺もゴアテンでもテント内でストーブ使うけど
空焚きまでする人いんのかなって思って。
137:底名無し沼さん
23/03/01 18:39:18.17 ANE0trsO0.net
>>134
谷川岳とかでも一ノ倉沢に万年雪が残る年はあるよ
あとは北アルプスの一部とか東北の方とか
ただ、思ったようなものかは�
138:墲ゥらないけどね
139:底名無し沼さん
23/03/01 19:14:47.58 xItTpYkp0.net
テント内のガス使用は、時々死亡事故は起きてるし、メーカーも禁止してるけれども、みんな注意しながらこっそり使ってるのが現状
使ってるとは公言しない
140:底名無し沼さん
23/03/01 20:11:28.01 SOMnlqUsd.net
>>135
空焚きは熱でテント痛みそうだからやったことない。冬にそのまま衣類干してもまず乾かないよね。シュラフの中に入れたり、お湯入りナルゲンでアイロンとか聞くけど何やっても乾かない
141:底名無し沼さん
23/03/01 21:34:01.21 pYw7nX1aa.net
>>134
日本にも夏にも溶けない氷河があるよ。
劔と立山。
142:底名無し沼さん
23/03/01 21:52:35.56 tEyeH45m0.net
Baby Candy Heater Hamonicaとか持っていって暖取ったりするけど、衣類乾かすレベルだとガスが持ちそうに無い気がする
143:底名無し沼さん
23/03/02 11:30:55.93 NSsGX/J80.net
GWの雪山でオススメってありますか。やっぱりアルプス?
とはいえ、雪山レベル3位までしか登ったことないけど…。
144:底名無し沼さん
23/03/02 12:18:21.11 BbyAL1x10.net
>>141
燕岳
145:底名無し沼さん
23/03/02 12:21:09.80 qT31DIMNd.net
>>141
普通の体力と運動神経あれば槍でも劔でも登れるぞ
好きなとこ行けばいい
146:底名無し沼さん
23/03/02 13:37:17.22 bXXMpcQH0.net
>>143
初心者スレでそんな無責任なこと言うなよ
147:底名無し沼さん
23/03/02 13:40:55.56 9vRpy7bJr.net
初心者は痛い目見ないと分からないしな
148:底名無し沼さん
23/03/02 13:43:47.81 NSsGX/J80.net
>>143
GWの時期だと雪はもう関係ないのですか?
149:底名無し沼さん
23/03/02 13:45:14.17 qT31DIMNd.net
>>144
エアプか?行けばわかる
gwの頃なんてパンピーばっかだからな
150:底名無し沼さん
23/03/02 13:46:26.22 qT31DIMNd.net
>>146
雪はあるけど普通の雪上歩行だ
そもそも冬山スレで雪ない山なんて勧めんわ
151:底名無し沼さん
23/03/02 14:01:54.25 bXXMpcQH0.net
無雪期でも健脚者向けコースなのに、積雪期を初心者に普通に登れると主張するのは理解に苦しむ。
普通の体力も運動神経も経験もないから初心者なわけでしょう
152:底名無し沼さん
23/03/02 14:03:28.61 W6cicB+g0.net
>>149
便所の落書き見て何言ってんの?
153:底名無し沼さん
23/03/02 14:06:26.35 bXXMpcQH0.net
>>150
そりゃその通り!
お前こそ、便所の落書き見て何言ってんの?
154:底名無し沼さん
23/03/02 14:09:02.79 W6cicB+g0.net
>>151
うわ、だっさ(笑)
155:底名無し沼さん
23/03/02 14:11:31.00 hqelN4fgd.net
>>149
エアプが受け売りで口挟むの辞めてもらえるか
ジジイには無理だけど普通は行ける範囲🥺
156:底名無し沼さん
23/03/02 14:20:13.43 bXXMpcQH0.net
>>153
普通って?
普通の能力がないのが初心者でしょう
157:底名無し沼さん
23/03/02 14:24:10.68 bXXMpcQH0.net
槍ヶ岳のグレードは書籍だと下記のようになってる
厳選雪山登山ルート集 西田著 →中級
新版日本雪山ルート集 中村編 →初級~中級
なお区分は入門、初級、中級、上級
このスレは初心者なので初級未満に相当する
158:底名無し沼さん
23/03/02 14:45:13.98 RsjPuLRTd.net
はいはい、他所でやってね
ばいばい👋
159:底名無し沼さん
23/03/02 14:57:53.91 bXXMpcQH0.net
この絵文字の人は前スレでも通信回線がどうこう煽ってた人ですよね
わかりやすい
160:底名無し沼さん
23/03/02 15:09:42.68 hYQjgo+f0.net
また回線ガイジか!?
末尾0だといつものdocomoマウントが出来ないんだね…
161:底名無し沼さん
23/03/02 15:25:00.08 MmKGN7+7d.net
残雪期の剱岳は条例あるのも知らなさそう。初心者が行けるのはせいぜい涸沢から穂高山荘くらいだろ。ゴールデンウィークのオススメは常念岳かな。
162:底名無し沼さん
23/03/02 16:16:11.58 CYyD614xd.net
おじさん構文というやつですね、わかります
163:底名無し沼さん
23/03/02 16:21:28.73 csBZ5Kb1d.net
GWの槍は遭難事例なかったか
164:底名無し沼さん
23/03/02 16:29:19.15 MmKGN7+7d.net
YAMAPで現場で初顔合わせの3人が天気悪いのに飛騨沢登って遭難した奴だろ。最後の若いのは小屋まで数十mで氷漬けだったらしいな。白馬岳の医師が5人亡くなったのもGWだし北アルプスは荒れると冬山に戻るから注意よ。
165:底名無し沼さん
23/03/02 16:32:50.93 xuyqG/DZ0.net
>>162
なにそれ怖い…
GW天狗岳と硫黄岳の縦走もヤバい?
166:底名無し沼さん
23/03/02 16:36:03.60 hYQjgo+f0.net
GWって言っても3000m級は完全に冬山だから、それに備えた対策して臨まなきゃいかん
167:底名無し沼さん
23/03/02 16:37:05.21 SqiCAxqMr.net
単なる冬型なら北アを避け、南岸低気圧がオラついてたら八ヶ岳で遊べばいい
168:底名無し沼さん
23/03/02 16:37:32.85 0/8u8AdO0.net
>>163
天候次第ってことよ
天候さえ良ければ赤-硫黄縦走だろうが、槍だろうが劔だろうが初心者でも余裕
そもそもGWの山はこのスレでやるものじゃない気がするが
169:底名無し沼さん
23/03/02 17:26:40.84 SgYcZ0Twr.net
正月の富士だって年によっては雪がろくにないこともあるくらいだからね。
逆にドカ雪で一晩で何メーターなんて恐ろしいこともある。
いつのどこならどうなんて単純な法則性などない。
170:底名無し沼さん
23/03/02 17:28:18.37 SEO+tviR0.net
2000mぐらいまで行けば結構残ってるんじゃ無い?
残雪ってやつだけど
171:底名無し沼さん
23/03/02 17:38:46.32 3v2IOVfJd.net
ここの情報だけで登れるか判断するやつがいたら
初心者云々関係なく登山に向いてないわ
172:底名無し沼さん
23/03/02 17:43:22.54 9vRpy7bJr.net
ヤマップはまあまあ参考にしてるけどヤマップで初めて知り合った人間同士で冬山登るとか天候より不確定要素多くて恐ろしいわ
ネットの活動記録や写真とか装備とかすごいやつと見られたくて色々ホラ吹いてる可能性あるし
173:底名無し沼さん
23/03/02 18:22:01.58 Uabkkax+0.net
また初心者が~とか言ってる馬鹿わいてんのか
あくまでスレタイに拘るなら、このスレは雪山の話題は禁止。
こっちいけ
【初心者】雪山総合スレ【経験者】 ★2
スレリンク(out板)
嫌なら黙ってみてろ。
174:底名無し沼さん
23/03/02 18:31:00.21 XoYEq40Kd.net
初心者スレで初心者に関係ない話題をするのはおかしい
175:底名無し沼さん
23/03/02 19:02:34.60 duDOjUG0d.net
ロープ使わず登れるのは全部初心者の範囲
赤岳も槍も基本的な技術は変わらんからな
俺も万年初心者止まり
176:底名無し沼さん
23/03/02 19:59:57.50 BNUqJiEI0.net
ゴーグルって天候が悪いときにするんですよね?ということは透過率高い方が良いと思うのですがオススメの教えてください。
177:底名無し沼さん
23/03/02 20:59:13.23 XoYEq40Kd.net
>>173
その理屈だと植村直己賞を受賞した冬期北海道分水嶺縦断も初心者向けですね
あほらし
178:底名無し沼さん
23/03/02 21:26:15.64 56sX0+o70.net
ここの3~4クラスの山へ行ったとき、スキー用のゴーグル付けてったんだけど、着脱のときに息がかかったのか�
179:ワったところが一瞬で凍りついたりして怖かったわ、スポンジから隙間風みたいなの感じたし、ヘルメットもしてたけどバラクラバ付けてなかったから隙間風もキツかった。山用のゴーグルとかヘルメットはなんか工夫があるのかね
180:底名無し沼さん
23/03/02 21:32:31.95 yEYwF9UG0.net
>>176
凍らせないよう、取り扱いに慣れるしかない
でなきゃSWANSの電熱ゴーグル
181:底名無し沼さん
23/03/02 21:39:51.00 hYQjgo+f0.net
>174
176が言っているようにゴーグルが曇ったり、凍ったりで使い物にならなくなる時があるので予備が必要です
なんで透過率が異なる曇天用、晴天用の2個持つのがおすすめです
調光レンズもあるけどちょっとお高め
もしくは電熱ゴーグルって手もあるけどだいぶお高め
ブランドは特に好みがなければSWANSとかmont-bellでいいんじゃない mont-bellは山本光学製という噂
182:底名無し沼さん
23/03/02 22:18:00.45 Y/F9FCh80.net
ゴーグル2つ持つとかねーよ
SWANSでもABOMでもいいから電熱ゴーグルとサングラスあれば十分
183:底名無し沼さん
23/03/02 22:26:43.05 1mQB5STA0.net
晴天だとサングラスで悪天候だとゴーグルなんだけど、そのゴーグルも予備を持って行くべきなのですか?
184:底名無し沼さん
23/03/02 22:33:13.61 zqMk376qr.net
>>178
山本光学ってスワンズブランドでは?
185:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/02 22:40:25.35 hYQjgo+f0.net
>181
言い方悪かった
多分同じ生産元ってのが言いたかった
186:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/02 22:47:12.10 hYQjgo+f0.net
>180
ゴーグルに限らず使えなくなると命に関わるものは予備を持っていくのがセオリー
手袋、バラクラバ、ゴーグル、がそれに該当すると考えてます
そりゃ電熱ゴーグルありゃ予備なんていらねって言う人の意見も分かりますけどね
実際凍ったり曇ったりすると使い物にならなくなるのと、サングラスは荒天では使えないので予備ゴーグルをお勧めします
以下動画も参考にしてください
URLリンク(youtu.be)
187:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-PV+k)
23/03/02 22:50:37.22 zqMk376qr.net
>>182
いわゆるOEMね。
そういうので稀に元より安く売ってるなんてこともあるな。
188:底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-5yMf)
23/03/02 23:00:41.81 P/z2eLCT0.net
予備ゴーグルwww
まじで言ってんの?じゃあ予備のスノーシューと予備のテント、予備のスキー板が必要だね!!!!!
189:底名無し沼さん (ワッチョイ da5c-cTx5)
23/03/02 23:03:31.54 x0a/B9Ex0.net
わしもサングラス2個持ってる
無くしそうなのと2個あってもそれほど重たくないし
190:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/02 23:12:16.91 hYQjgo+f0.net
>185
リスクマネジメントってのは利便性とトレードオフなんで要らないって思う人はいいんじゃない?
俺はmont-bellの軽いやつが80gしかないから万が一の予備用途に加えて透過率変えて荒天、晴天用として使い分けてるけど調光レンズ&電熱なら一つで済むのも事実だし
命に関わる危険な場所に行くんだからゴーグルに関わらず予備はコストと重さが苦にならないレベルで持っていくべきだと思いますよ
191:底名無し沼さん (ワッチョイ 0dbd-DzCB)
23/03/02 23:13:41.61 Ae1oYWGX0.net
行く先とコンディション次第だろ
いつでも予備を持つバカはいねえよ
192:底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-Ln3r)
23/03/02 23:19:38.06 56sX0+o70.net
凍っちゃったときのことを思うと、レンズ着脱式のゴーグルあったからあれがいいのかなもしかして
バイクのヘルメットなんかだと汚れ防止の貼ってはがせるシールとかあるし、そんなのもあるのかもしかして
193:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/02 23:23:50.19 hYQjgo+f0.net
所詮80gだからね
手袋、バラクラバ、ゴーグル、靴下の予備は冬用ザックにたいてい入れっぱなしだわ
合わせて200g行かないぐらいだし気にするほどのもんでもない
194:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/02 23:2
195:7:05.58 ID:hYQjgo+f0.net
196:底名無し沼さん (ワッチョイ aa83-QvmJ)
23/03/02 23:36:58.36 bXXMpcQH0.net
昔、旭岳に登ったときにゴーグルを曇らせて凍らせて、
予備のサングラスも同じように曇らせて凍らせて、困ったことになったことがある
結局、バラクラバやマスクを通って呼吸がゴーグルに当たるのが曇りの根本原因で、
呼吸がゴーグルに当たらないように工夫したら一切曇らないようになったし、そうできれば電熱ゴーグルも不要
前はバラクラバの口元に小さな穴をいくつか空けてつかってたけど、コロナ流行ってからはちょっとやりづらくなった
197:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-PV+k)
23/03/03 00:15:20.80 CCW0tmabr.net
以前にモトクロスとかで使われていたゴーグル装着のフェースガードなら大丈夫なんだけど、今は売ってないんだよな。
ゴーグルの下側のフチに止める、鼻の部分が盛りがってる板。
通気口は上に出るからゴーグル部には呼気は全く当たらなくなるし、顔に風が当たらなくなるからそれだけで寒さも相当に緩和する。
日焼けも当然完璧にガード。
ゴーグルにフチに開けた穴に突起を差し込んで止めるので、専用以外のゴーグルでも穴あけパンチで穴を開ければ挿し込んで固定して使えるんだが。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こう言うのだけど、当時は千円程度だったのが、中古で高いのしかないな。
198:底名無し沼さん (ワッチョイ c6cd-bN3b)
23/03/03 04:37:17.41 z0JzIIcs0.net
電熱も予備もフェイスガードもいらねえ
メリノスピンバラクラバなら曇らない
199:底名無し沼さん (スップ Sdda-KpfO)
23/03/03 06:40:26.72 trwvdmcqd.net
なぜエキスパートが使ってるものを
自分のしょぼい経験だけで不要と言えるのか
不思議な人多いね
200:底名無し沼さん (スッップ Sdfa-oMnb)
23/03/03 06:50:21.81 pn/TCVzwd.net
>>193
よくそんな古い知識で断言できんな
それが曇るからメッシュにロールオフだったりファン付きつけてたりすんのに
ジイさん、知識をアップデートしてくれや
201:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/03 06:51:11.83 iCKZbOzn0.net
ゴーグル含めた予備は使う機会がなかなか無いから、必要となるような状況を経験しないと理解しにくいだろうね
俺もゴーグルが凍って見えなくなるなんて予想もしてなかったし、バラクラバの使い方/選び方も重要ってのも理解できる
りょーじの宣伝みたいになっちゃうけど動画も参考になるよ
URLリンク(youtu.be)
202:底名無し沼さん (ワッチョイ 89e9-3r7D)
23/03/03 08:09:37.22 RmBsIkho0.net
来年はテント泊してみたいのでシャベルを考えてるんだけど、BDのトランスファーみたいな軽量モデルは初心者は避けたほうがいい?
マムートやアルバのお手頃のだと軽くないけど蹴り込んだりガンガン使えそうだったけど、
トランスファーはブレードが薄くて軽さ以上に不安が勝って躊躇してる
203:底名無し沼さん (ワッチョイ aa83-QvmJ)
23/03/03 08:11:32.07 U/484um80.net
>>191
モノや状況にもよると思うけど案外大丈夫なもんですよ
少なくとも自分は
204:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/03/03 08:25:29.66 w3BDxoYJr.net
>>197
調べようがないから分からないけどしょーじは百名山を本当に全部回ったのか怪しいんだよな
最近、普通なことばっかり言ってるし結婚して守るものが増えた登山家は丸くなるから駄目だわ
205:底名無し沼さん (ワッチョイ 7d91-14SX)
23/03/03 08:28:42.99 /yOFDiTO0.net
>>197
お前りょーじだろ
しょーもない動画貼るなよ
206:底名無し沼さん (ワッチョイ 7d91-14SX)
23/03/03 08:31:54.70 /yOFDiTO0.net
>>198
トランスファーLT持ってるけど心配しなくてもガンガン蹴り込んで掘れるよ
軽いし最高だわ
207:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/03 08:55:35.11 iCKZbOzn0.net
>201
本人だったらこんな露骨なダイマしねーよwww
208:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-bFWm)
23/03/03 09:22:36.17 jYwkx152a.net
Vixenから出てるカメラレンズを温めるやつは雪山テント泊には持って行ったほうがいいよ。
浄水器とかも普通に使えるようになるしゴーグルに巻けば曇らないしね。
1万弱するけど
209:底名無し沼さん (ブーイモ MM99-YNhs)
23/03/03 09:46:00.74 WCxfPZwJM.net
>>195
エキスパートが行くような山には行かないから。
210:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-xepH)
23/03/03 10:06:21.98 /BJdAmqna.net
冬山テント泊用のザックわからない。
プロライター60+20とミッション75で悩んでる。カメラを入れたら手持ちの55じゃ入り切らない。
211:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-6dSO)
23/03/03 10:09:20.04 mavA951Pa.net
>>206
ミッション75の背負い心地は期待しない方が良いかもね
212:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-6dSO)
23/03/03 10:13:42.34 mavA951Pa.net
>>206
イーサープロも良いかも
213:底名無し沼さん (ワッチョイ 89cc-ec7o)
23/03/03 10:41:20.72 cIGzkupp0.net
>>206
55に入るだけの荷物にまとめたら?
214:底名無し沼さん (ブーイモ MMde-14SX)
23/03/03 10:45:59.97 PooeBxOTM.net
>>203
電熱だと中が曇ってもすぐ取れるから問題ないし風雪で外側が凍り付くようなときはそもそも行動すべき天気ではないからゴーグルの予備は必要ない
荷物がかさばる冬はなるべく余分な物は持たないべき
215:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-xepH)
23/03/03 10:50:40.78 /BJdAmqna.net
>>208
イーサープロ在庫なさそう。
>>209
1泊だけならいいんだけど。GWに表銀座縦走やりたくて。
216:底名無し沼さん (ワッチョイ 89cc-ec7o)
23/03/03 11:10:36.70 cIGzkupp0.net
>>211
GWならそれこそ営業小屋使ってダラダラ行ったら?
217:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-xepH)
23/03/03 11:29:58.16 /BJdAmqna.net
>>212
テント泊の方が面白いから。山小屋は昼飯で使うだけでいいかな。
218:底名無し沼さん (オッペケ Sr75-x+pm)
23/03/03 11:34:38.19 w3BDxoYJr.net
ざっくりし過ぎでよく分からないけど冬山テント泊一泊二日ならカメラを入れても60L以内に絶対必要なものは全部入ると思う
冬山に行きたいと思うならそろそろ筋トレ記事より軽量化、ファストパッキング、ウルトラライト記事を読み漁ってほしい
重い道具をザックにパンパンに詰めてアルゼンチンバックブリーカーしてるのかみたいな荷物の担ぎ方はもう流行らない
219:底名無し沼さん (スップ Sdda-vscQ)
23/03/03 11:41:53.18 tRpavEjcd.net
ウルトラライト(笑)
誰もが一度通る道ね
220:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-6dSO)
23/03/03 11:59:17.25 /ybef3vLa.net
>>211
その時期に西岳から槍まで行けるかな?
221:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-xepH)
23/03/03 12:09:40.77 /BJdAmqna.net
>>216
ごめん。新表銀座の方。
222:底名無し沼さん (ワッチョイ f561-KpfO)
23/03/03 12:20:26.78 6l7sahY80.net
この前北岳3日やったけどバリアント52でパッキングできたぞ
60とか何入れてんだ?
223:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-6dSO)
23/03/03 12:22:43.93 4QXZE4L+a.net
>>217
新表って、燕岳→蝶?
初めて聞いた
224:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-bFWm)
23/03/03 12:22:46.68 Tm1+WHTha.net
>>214
冬山なんて苦行なんだから30kg担いで登れるようにならねば
自分は25kgで死にそうだけど
225:yX)
23/03/03 12:23:15.44 K1faR72ud.net
>>217
ごめん。新表銀座ってどこ?
226:底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-xepH)
23/03/03 12:24:41.91 /BJdAmqna.net
>>221
燕岳~大天井岳~常念岳~蝶ヶ岳
だれがいいはじめたかは知らないけど。
227:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/03 12:24:48.14 iCKZbOzn0.net
>218
登山板定番マウント
1.パッキング•UL
2.コースタイム
3.携帯キャリア
228:底名無し沼さん (ワッチョイ c6cd-bN3b)
23/03/03 12:25:57.37 E3zvxUTR0.net
>>195
スレタイも読めねぇの?
229:底名無し沼さん (スッププ Sdfa-glgv)
23/03/03 12:27:13.09 X8F4WKRVd.net
>>218
52Lの内容を教えてあげれば参考になるんでは?
230:底名無し沼さん (ワッチョイ c6cd-bN3b)
23/03/03 12:32:46.27 E3zvxUTR0.net
3泊4日冬山フル装備で15kgまで落とせた
スノーシュー込みだと17kg
込みで15kgに落としたい
231:底名無し沼さん (JP 0H91-9qQk)
23/03/03 12:35:04.02 khSY8Fz1H.net
次は命を落としそう
232:底名無し沼さん (ワッチョイ c6cd-bN3b)
23/03/03 12:40:37.47 E3zvxUTR0.net
>>227
短絡的だな
お前が雪山テン泊をマトモにしたことないのがよくわかる
233:底名無し沼さん (JP 0H91-9qQk)
23/03/03 12:48:39.23 khSY8Fz1H.net
初心者はそうやって死んでいくんだよ
234:底名無し沼さん (ワッチョイ aa83-QvmJ)
23/03/03 13:01:58.53 U/484um80.net
ワッチョイ c6cd-bN3b
この人は初心者でも冬季劔岳は余裕って言ってる人だから、話半分で聞いた方が良さそう
235:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/03 13:11:22.13 iCKZbOzn0.net
夏のULの重量減らしたいってのが目的化するのは、理解できなくともそういう楽しみ方もあるかと思うけど、
冬の場合、特にテント泊は予測不能な事態に陥るリスクが増すんだから、必要な装備がまずあって結果として担ぐ重量が決まるのに、何キロ減らしたいとか大丈夫なのか?
まあ聞く耳も無さそうだし冬の劔が余裕で行けるような大ベテラン様に意見を述べる方がおこがましいか
236:底名無し沼さん (ワッチョイ 7675-ZkZH)
23/03/03 13:16:41.67 iCKZbOzn0.net
もちろん荷物減らすために例えばスコップとピッケルを兼用にして重量を減らす工夫、改善を否定するつもりはないです
必要な装備を削ってないかと思ったまでです
237:底名無し沼さん (ワッチョイ f561-KpfO)
23/03/03 13:34:06.47 6l7sahY80.net
>>224
過去スレも読めないの?
238:底名無し沼さん (ワッチョイ 55b0-bN3b)
23/03/03 14:13:12.46 UiAuZndI0.net
>>230
おれがが言及したのはGWの天候のいい場合の話だが?
239:底名無し沼さん (ワッチョイ 55b0-bN3b)
23/03/03 14:15:22.96 UiAuZndI0.net
>>232
そういうものを全て工夫したら15kgになったってだけだ
そういう努力を一切無視して遭難予備軍呼ばわりするようなエアプには、ここで初心者に意見する資格はないな
240:底名無し沼さん (ワッチョイ aa83-QvmJ)
23/03/03 14:53:55.63 U/484um80.net
>>234
それは失礼しました
でも、残雪期劔岳は初心者でも余裕ということですね
どちらにせよ理解できません
241:底名無し沼さん (ワッチョイ f561-KpfO)
23/03/03 15:39:03.91 6l7sahY80.net
>>225
SNSに上げてるんで商品名は省略するけど
テントはゴアシングルウォール、シュラフは600FP代
マットはウレタンを外付けして、3シーズンエアマットはザックの中
ロープ類は無し
食料はアルファ化米主体で4日分(2.5キロ)、酒は無し
予備のパンツとシャツと靴下、グローブ有り
スノーシュー、スコップ、ゾンデも外付けでアイゼンはザック内
これで良い?
242:底名無し沼さん (ブーイモ MM99-udbK)
23/03/03 17:25:39.03 QmVmc3QTM.net
水は?
243:底名無し沼さん (スッププ Sdfa-glgv)
23/03/03 17:49:36.20 H+6jog6rd.net
>>237
ありがとう
シュラフのボリュームが分からないけど、600FPだと圧縮しても結構デカいよね?
まあ厳冬期じゃなければなんとかなるか
上にもあったけど、水は? <
244:br> これも厳冬期じゃないから現地調達? でも先日北岳に行ったんだよね? 水作りのコッフェルやそれ用に燃料余計に積むだけでも嵩張ると思うけど 自分も似たような装備だけど、手持ちの55には収まらなくて70に詰めてる 余裕があるからパッキングは楽 空いてるスペースに余計な物入れたくなる誘惑との闘いw 一眼カメラとか、容量大き目なモバイルバッテリーとか
245:底名無し沼さん (スプッッ Sdda-KpfO)
23/03/03 18:23:44.51 ZiSoEpIGd.net
>>239
厳冬期がなんの関係あるか意味わかんないんだけど
水は雪溶かして得てくれ
行動中は900で足りる
246:底名無し沼さん (ワッチョイ 41e9-RL4O)
23/03/04 06:07:25.76 LNJDt5DF0.net
>>202
パイセンかっけぇーッス
天下のBDに失礼だけど、ほんとに大丈夫?
あんましレビューないし、蹴り込むどころか無造作にブレードを雪に突っ込むのすら不安なんだが…
ブレード単品販売してるのが破損前提にも思えてしまうのよね
店員も雑に扱わないでと言ってたから余計悩む
247:底名無し沼さん (ワッチョイ c984-EJjt)
23/03/04 08:39:28.95 iLLsyYsy0.net
ずーっと悩んでいろ
248:底名無し沼さん (スプッッ Sd73-fj3q)
23/03/04 08:47:42.76 813nP/ptd.net
>>241
こいつ糞やな
底辺は死んだほうが良いわ
249:底名無し沼さん (ワッチョイ c984-EJjt)
23/03/04 08:53:40.40 iLLsyYsy0.net
いや、底辺には底辺の役割があるので死なないレベルで堂々巡りが調度良い。
250:底名無し沼さん (ワッチョイ d111-zbnh)
23/03/04 12:00:29.03 CF8klZfY0.net
このスレだとインリーチ持ってる人多そうだけど、
ヤマテンとかの普通のeメール受信できないの?
251:底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-GzMQ)
23/03/04 17:00:27.36 HErCgwBlM.net
雪山登山の方が、他季節より疲れませんか?
個人的には、同じ4時間の山行でも1.5倍は疲れますが…
252:底名無し沼さん (スフッ Sd33-myrt)
23/03/04 17:08:45.68 oM6minUfd.net
4時間では疲れない
つか4時間で完了する雪山ってあんのか?
253:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-4mC6)
23/03/04 18:16:20.16 bzOZ9/7k0.net
>>247
うーん これはアスペ!
>246
足元は重い冬靴、アイゼン、荷物は防寒具にピッケルやらストック等々で夏だとテント泊に近い重量なのと、足場が悪い分登りは冬の方が断然疲れますね
対して下りは夏の半分ぐらいで降りて来られるので、トータルで見ると夏山より1.2倍増しぐらいの感覚です
254:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/04 18:23:11.96 +QvpkuIur.net
寒いと安全のために多くの荷物を持たなければいけなくなるからしんどいのは当たり前
寒いと脂肪を燃焼する前に筋肉を燃やして体温調整するので身体の不調が起こりやすい
だから冬の前にトレーニングをして鍛えたりタンパク質の多い食事を食べなければならない
255:底名無し沼さん (ワッチョイ d304-1qR0)
23/03/04 19:05:41.54 LsLL/qkb0.net
>>245
できない。
メッセージはweb経由か端末相互の2種。
一応、端末で天気予報が得られるが、精度とか分からない。私の契約では有料なんで試してない。
256:底名無し沼さん (JP 0Had-iJGe)
23/03/04 19:16:01.01 4Gfc59ByH.net
>>245
家族や友人にヤマテン情報をメッセージで送って�
257:痰ヲばいい 端末単体で得られる天気予報は当てにならんよ
258:底名無し沼さん (スップ Sd33-pSbg)
23/03/04 23:08:31.61 fWlLC11+d.net
当たらなければどうということはない
259:底名無し沼さん (ワッチョイ 130c-TB0p)
23/03/05 00:28:25.59 6LeIV7OP0.net
今気づいたがゴンドラ内かゴンドラ駅に小さいマット落としてきたっぽい
ザックの横の浅い方はやっぱ用途違うし良くなかったなあ
冬は外付け増えてマットみたいな安価なものに意識向かなくなってた
260:底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-vZwk)
23/03/05 04:51:39.18 H4QXtvS/0.net
>>247
北横岳、赤城山、武尊山、木曽駒、あたりは、最短ルートは4時間かからんだろ。
261:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-Qpn1)
23/03/05 09:22:39.33 2O7DNcvh0.net
このスレの人で、滑走を楽しむ今風のBCじゃなくて
登山の移動の道具としてスキー使っている人いますか?
私はラッセルが死ぬほど嫌いなので
スキー使えるルートで泊り以上のコースはスキー利用できないかと
考えて、主流の高い&歩きにくい兼用靴ではなくて、今使っている普通の冬用重登山靴で履けそう&
廉価な↓のビンディングで軽量なBCクロカン用のウロコ付きの板と合わせて
作ろうかと思っています。
URLリンク(varuste.net)
URLリンク(varuste.net)
60年ぐらい前まで使われていたカンダハー形式のビンディングだと思うんですが
こけた時に開放機能がないのが怖くて躊躇していましたが、ふにゃにゃで剛性が無いテレマーク用革製ブーツ
75mmノームのボレーの3ピンビンディングでゲレンデ滑ってみて、
暖斜面ならボーゲンとパラレルで意外に滑れた事から、登山靴でも滑れるのではという考えを持ちました。
262:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/05 09:28:46.67 lBm0NwD6r.net
ビンラディン、クドカン、ガンダーラ、テレワーク???
263:底名無し沼さん (ワッチョイ 7135-AWzn)
23/03/05 09:31:01.09 9gBzOwaY0.net
ラッセルこそ雪山の醍醐味なのに
264:底名無し沼さん (スップ Sd33-pSbg)
23/03/05 10:35:26.11 fc+O8Xejd.net
だよな
トレースあると登った気しないわ
265:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-3F0O)
23/03/05 10:48:19.32 WTPr4hKm0.net
>>257
>>258
直近だとノートレースのルートってどこで堪能できた?
266:底名無し沼さん (スップ Sd73-fj3q)
23/03/05 10:51:29.51 hyexTAKmd.net
>>259
南アルプス行けばやり放題だけど、
君みたいなヘタレは行く気もやる気もないのに聞いてどうするん?
267:底名無し沼さん (スップ Sd33-pSbg)
23/03/05 10:52:32.81 fc+O8Xejd.net
>>259
聖岳東尾根
268:底名無し沼さん (スップ Sd33-pSbg)
23/03/05 10:58:59.29 fc+O8Xejd.net
南アまで行かずとも、奥秩父でも甲武信~金峰はまずトレースないだろな
ほぼ苦行でしかないがw
269:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/05 11:00:34.68 lBm0NwD6r.net
近畿の2000m以下の山はもう雪がほぼない壊滅状態だけど雪が積もったときに
小型ソリ持参のシリセード部隊が居て動物園状態だった
270:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-3F0O)
23/03/05 11:03:25.91 WTPr4hKm0.net
>>261
サンキュ
271:、ラッセルお疲れ様でした >>260 お前胡散くさ
272:底名無し沼さん (スッップ Sd33-fj3q)
23/03/05 11:14:26.98 YOrKrl/Ed.net
>>264
ヘタレがイキってる🤭
273:底名無し沼さん (ワッチョイ d111-zbnh)
23/03/05 11:20:36.20 lKpQYer60.net
>>250
>>251
やっぱ無理かありがと
端末高いけどXT-Pro買うわ
274:底名無し沼さん (スッップ Sd33-+OYA)
23/03/05 11:37:12.08 HtVYmpazd.net
>>265
この絵文字でスップの人、いつも初心者を煽ってますよね
わかりやすいですね
275:底名無し沼さん (スッップ Sd33-fj3q)
23/03/05 11:40:38.34 YOrKrl/Ed.net
>>267
そりゃ煽るために絵文字使ってるからな
おっさんはおじさん構文に怯えて絵文字嫌いやろ🤭
276:底名無し沼さん (ワッチョイ fb4a-GzMQ)
23/03/05 11:40:50.49 KW9X21+H0.net
このルートの西穂高独標ってそんなに難しそうな気がしないのですが、
どこらへんに難しさがあるんですか?
277:底名無し沼さん (スッップ Sd33-+DaR)
23/03/05 11:49:11.92 cj2bsN93d.net
難しさは無い
本峰ですら普通のレベル
本の受け売りで難しいって言われてるだけ
278:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-JJev)
23/03/05 12:35:26.23 o+KxPDyta.net
>>257
そっか
先頭の交代とか申し出ないでずっとやらせてあげることにする
279:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rQ/Z)
23/03/05 12:39:09.70 bw5Am6Kva.net
鬼
280:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-NoQy)
23/03/05 12:48:27.11 BsJz/nFAa.net
>>269
雪が中途半端なコンディションの下り
281:底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-gBNi)
23/03/05 12:56:14.74 2M6Cv5eW0.net
相変わらずの糞スレ
282:底名無し沼さん (スップ Sd33-fj3q)
23/03/05 13:04:31.53 zZAr24zxd.net
>>274
自分がついていけない話題はするなマン
だっさいやつ
283:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-3F0O)
23/03/05 13:46:00.97 WTPr4hKm0.net
>>263
氷ノ山まだいけるで、流れ尾やってきたわ。
今年はスキー場営業してるからゲレンデトップまでリフト使うことも可能やで
284:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-uvgM)
23/03/05 14:19:52.79 F7hKUTyzr.net
>>263
動物園というか、猫がよくやるな。
車にフロントに変な汚れが付くから何かと思ったら、屋根上で和んでる猫が滑り降りるときに座り込んで滑り降りるときにケツを擦り付けるせいだった。
m9(`・ω・´) オレの車でケツ擦るな!!!
285:底名無し沼さん (ワッチョイ 69f5-L+E1)
23/03/05 14:33:34.71 szxg/I+n0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
(・ω・)
286:底名無し沼さん (スプッッ Sd73-p1z7)
23/03/05 15:51:55.65 nM00Q7Vzd.net
ところがどっこい遠征費用が結構馬鹿にならないよな
地元の山だけ行くならそうでもないだろうが
287:底名無し沼さん (ワッチョイ fb4a-GzMQ)
23/03/05 16:06:39.36 KW9X21+H0.net
素朴な疑問で申し訳ないのですが、
冬山でグローブをすると腕時計が回らなくなるんですが、皆はどうしてます?
288:底名無し沼さん (スップ Sd73-fj3q)
23/03/05 16:08:32.21 PtMsfuGQd.net
冬は外してザックのストラップにつけるしかない
289:底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-fKlr)
23/03/05 16:55:21.70 0M3AT7lO0.net
絵文字さんは正規表現でNGしてる
いない方が見やすい
290:底名無し沼さん (スップ Sd73-fj3q)
23/03/05 16:58:22.38 F3qrCo1Nd.net
>>282
誰やお前
イジメられたやつかな?
291:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-3F0O)
23/03/05 17:04:26.79 WTPr4hKm0.net
絵文字カスの言うラッセルなんてツボ足程度の話やろどうせ。
まともに登山した話も聞いたことないしな、運動不足で腹の出たしょーもないおっさんやでこいつは
292:底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-fKlr)
23/03/05 17:16:02.59 Tv0Sumys0.net
>>283
絵文字さんに?まさかw
293:底名無し沼さん (スップ Sd73-fj3q)
23/03/05 17:21:53.15 HdEasXUSd.net
>>284
突然
294:自分語りしてどうしたん?🤭
295:底名無し沼さん (スッップ Sd33-fj3q)
23/03/05 17:26:26.20 t1t01ENBd.net
>>285
見えてんじゃん
だっさ🤣
296:底名無し沼さん (ワッチョイ d111-zbnh)
23/03/05 17:27:01.62 lKpQYer60.net
>>"(&
297:底名無し沼さん (スフッ Sd33-myrt)
23/03/05 17:31:58.90 p20LhgWbd.net
絵文字のこいつ技術的な話とか過去の山行も一切明かさないしな、つまりそういう事なんだろ。
つか絵文字って煽ってるつもりだったのか。よう分からんけどこいつは絵文字が刺さるそうだ、ショボいな
298:底名無し沼さん (スッップ Sd33-fj3q)
23/03/05 17:34:56.75 t1t01ENBd.net
>>289
絵文字が刺さってるからキレてんでしょ?🥴
299:底名無し沼さん (ワッチョイ d111-zbnh)
23/03/05 17:35:54.28 lKpQYer60.net
>>289
初心者スレで何マウントしてるの?
300:底名無し沼さん (スッップ Sd33-+DaR)
23/03/05 17:44:39.03 sA/JDVYdd.net
他人がどこ登ったかより
自分がどこ登ったかを語れよ(ドンッ)
俺は今年北岳行ってきたけど天気良くて景色最高だったわ
風強くて指ちぎれるかと思ったけどな
301:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2f-aYjO)
23/03/05 18:04:27.07 +isshMf90.net
北岳の話は初心者スレでしても意味ないと気付け
302:底名無し沼さん (スッップ Sd33-+DaR)
23/03/05 18:06:46.79 sA/JDVYdd.net
>>293
でたなスレタイガイジ
303:底名無し沼さん (JP 0Had-iJGe)
23/03/05 18:25:42.05 huH5WqKlH.net
自分がどこを登ったかなんて友達と話せばいいのに
304:底名無し沼さん (ワッチョイ b383-+OYA)
23/03/05 18:38:04.27 zpwUngwB0.net
頑なにスレタイに初心者を入れたがるのは、絵文字の人がマウントとりたいから説
305:底名無し沼さん (スップ Sd73-+DaR)
23/03/05 18:53:33.52 lIcqssUJd.net
>>295
なんでキレてんの?
306:底名無し沼さん (ワッチョイ b99d-XZov)
23/03/05 18:56:19.74 rRdqXeEl0.net
>>3の甲武信ヶ岳の徳ちゃん新道って標準コースタイム10時間37分で1.2かけたら12時間45分かかるんだけどなんでレベル2なの?
307:底名無し沼さん (ワッチョイ d111-zbnh)
23/03/05 18:58:10.32 lKpQYer60.net
>>296
ちなみにスレタイ初心者こだわりは●持ちauだぞ。
308:底名無し沼さん (ワッチョイ 19ff-JmKh)
23/03/05 19:15:56.27 nZktmX5i0.net
おじいちゃん、今は浪人って言うんだよ
309:底名無し沼さん (ワッチョイ b1e7-IWyi)
23/03/05 19:51:41.94 1BgzktyG0.net
スレタイガイジって元々スレタイを変えたがってる人のこと言ってたと思うんだけど
いつからスレ立てする人がスレタイガイジになったの?
こいつのスレタイへのこだわりは異常すぎて気持ち悪い
310:底名無し沼さん (ワッチョイ d111-zbnh)
23/03/05 20:01:43.65 lKpQYer60.net
>>301
今までレスしてないのに
突然出てきて熱くスレタイ語りだしてどうした?
311:底名無し沼さん (ワッチョイ b1e7-IWyi)
23/03/05 20:11:11.62 1BgzktyG0.net
ちょっと意味がわからない
このスレは当人同士しか会話に参加しちゃいけないのか
それは失礼しました
312:底名無し沼さん (スプッッ Sd73-p1z7)
23/03/05 20:41:39.27 nM00Q7Vzd.net
結局ガイジvsガイジ
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないということか
313:底名無し沼さん (ワッチョイ b1e7-IWyi)
23/03/05 21:05:42.04 1BgzktyG0.net
こんなの聞いてて今のJPOPは終わったとか言ってるの草
314:底名無し沼さん (ワッチョイ b1e7-IWyi)
23/03/05 21:11:35.55 1BgzktyG0.net
すまん
誤爆した
315:底名無し沼さん (ワッチョイ 73f3-u+TF)
23/03/05 21:17:45.37 jUIzf5a50.net
またストッ君湧いてるのか?
316:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-jY1s)
23/03/05 21:34:50.29 e9XQ6qPA0.net
暖かくなると腐るから
317:底名無し沼さん (ワッチョイ 1374-6vDc)
23/03/05 22:33:59.28 2eyvZPMW0.net
>>255
登りがなきゃいけるんじゃね?そんなもん買うよりスノーハイクとか秀岳荘で売ってるヤツよ方が簡単そうだけど。
318:底名無し沼さん (スッップ Sd33-Fk+D)
23/03/05 22:42:53.82 0a3sRrxJd.net
東北テンプレの磐梯山と安達太良山は登ったのですがステップアップとして次はどこを目指せばよいでしょうか?
ロープウェイ発の谷川岳、日光白根山
宮城側からの刈田岳~熊野岳のピストン、GWの月
319:山は昨年登りました 八ヶ岳が良さそうなのですが信州の山は遠いため北関東、南東北の山だとありがたいです よろしくお願い致します
320:底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-Zyix)
23/03/05 23:05:46.18 fPq7aj84M.net
折爪岳で息抜きしよう
321:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-jY1s)
23/03/05 23:05:54.20 e9XQ6qPA0.net
>>310
冬山はコンディションで別物だから同じところに雪がなくなるまで通え
322:底名無し沼さん (ワッチョイ 4175-AtoN)
23/03/06 02:53:56.50 5fAhe+ah0.net
>>309
登るより下りで滑る方が難しい
323:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/06 05:26:51.41 AkjETQtHr.net
さすがこどおじこどおば
324:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp45-BOBD)
23/03/06 07:00:36.41 8IbmZR89p.net
チェーンスパイク、ネットで見るとノーブランドだったりブランド物があるが、値段がかなり差がある
さすがにノーブランドはやめとけ的なって感じ?
325:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-4mC6)
23/03/06 07:07:37.52 iPA3Vxxz0.net
>315
ノーブランドしか使ったことは無いけど、接続部分が外れてペンチ等で修理が必要になることがある
たいした手間でも無いのと、おそらくブランド物でも外れると思うのでお好きにどうぞ
BDが軽い、取り付けやすいのが売りのを出してるけど10倍近い価格差があるので、俺はノーブランドでいいわ
326:底名無し沼さん (スップ Sd73-+DaR)
23/03/06 07:37:24.26 2xSzXQ/0d.net
ブランドだから壊れないってことはないけど
あえてノーブランドを買う理由も無い
壊れると困る道具なんだし無難なブランド品を買っといた方が良いよ
327:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-4mC6)
23/03/06 07:39:09.58 iPA3Vxxz0.net
>317
買う理由は価格が安い
328:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/06 07:42:18.52 AkjETQtHr.net
チェーンスパイクのノーブランド品付けるぐらいなら何も付けない方がマシ
329:底名無し沼さん (スップ Sd73-+DaR)
23/03/06 08:04:47.00 2xSzXQ/0d.net
>>318
そんなのは理由にならない
しかも数千円の違いだろ
330:底名無し沼さん (ワッチョイ 1303-dAbh)
23/03/06 08:09:41.53 b/M8mpbm0.net
>>315
アマゾンで中華製を購入したけど一部チェーンが切れて刃がなくなったよ。個体差があるかも?と再度購入したけど(←馬鹿者)同じだった。アマゾンはレビュー良くても中華製はあまり信用出来ないね。
モンベルのに買い替えてからは問題ない。安物買いの銭失いの典型でした。
331:底名無し沼さん (ワッチョイ b383-+OYA)
23/03/06 08:22:50.70 TahPzZYF0.net
稀にとはいえ不具合で死亡事故も起きて、リコールされたりするわけですよ。
最低限、リコール情報を公開できるようなサポート体制を持つメーカーの製品を選んだ方がいいとは思うな
カモシカスポーツとか、リコールのチラシを貼ってあったりして信頼できる
332:底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp45-1tkp)
23/03/06 08:47:12.14 2kqqauvNp.net
アマゾンの中華チェンスパ、選べば使えるのもあるよ
両親のウォーキング用に買ってみたけど30日位使ってると思うけど、
今のところ不備は無い
333:底名無し沼さん (ワッチョイ ebcd-AtoN)
23/03/06 09:19:28.54 CMcQmcIM0.net
>>320
仮に怪我をしたとしてもそいつの身体はその数千円で相殺される程度の価値なんだろ
334:底名無し沼さん (ワッチョイ 41cc-JmKh)
23/03/06 09:32:51.97 KFxU6eHw0.net
冬用タイヤケチるようなもんだろ
335:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-DVrH)
23/03/06 10:11:08.20 p0MappvJa.net
アマゾンで買ったやつ今年何回も使ったけどまだ壊れてないな
336:底名無し沼さん (ブーイモ MM33-+qRp)
23/03/06 10:26:56.06 NFazfCeDM.net
スノーハイクは登りはいいけど、急な降りは止まらない曲がらないので、担いで歩く事になるよ。
337:底名無し沼さん (JP 0Had-iJGe)
23/03/06 10:58:15.22 PvLyvEEqH.net
スノーラインのチェーンセントレイルが値段と重量とか考えて一番バランスいいよ
338:底名無し沼さん
23/03/06 14:04:13.18 jIUvwv4b0.net
モンベルのチェンスパを7年使ってるけど全く問題なし
339:底名無し沼さん
23/03/06 14:12:11.42 rWNZfdFn0.net
アイスマスターライトにしたわ
340:底名無し沼さん
23/03/06 19:06:43.27 nDhr4hZY0.net
msrのスノーシューとかNASAでも使ってる素材(金属部)とか見た気がするけど記憶が曖昧
341:底名無し沼さん
23/03/06 19:13:09.55 /O+PLwHpp.net
>>315
315の人です
みなさんサンクス
やはり無難にブランド物がええですね
342:底名無し沼さん
23/03/06 19:15:42.30 8lSBzH66M.net
>>325
スタッドレスタイヤのサイズ展開のない車両もあるのですよ。
343:底名無し沼さん
23/03/06 19:24:58.04 iPA3Vxxz0.net
>333
へー そんな車あるんだ
ちなみに車種名はなに?
344:底名無し沼さん
23/03/06 19:30:20.96 +VV85S2j0.net
アマゾンで買ったアルミ製のアイゼンいいよ。軽さはまさに正義。
そもそもアルミって表記で損してるね。
飛行機にも使われている超硬ジュラルミンって書いとけば良かったのに。
345:底名無し沼さん
23/03/06 19:35:17.04 8lSBzH66M.net
>>334
自動二輪。
346:底名無し沼さん
23/03/06 19:39:38.44 74fLyEsS0.net
>>335
こんなの履いて山に登る人もいるんだなと言う印象
347:底名無し沼さん
23/03/06 19:41:19.21 8lSBzH66M.net
>>337
チェーンスパイクよりはいいと思うけどな。
348:底名無し沼さん
23/03/06 19:51:28.16 iPA3Vxxz0.net
>336
つまんね
349:底名無し沼さん
23/03/06 20:02:43.58 fTg+LYcud.net
>>335
超硬ジュラルミンの割にはバリバリ削れてくけどな
ま、そう言ってるオレは買って使ってみたわけだがw
350:底名無し沼さん
23/03/06 20:05:39.20 kfpZQsZyd.net
>>336
頭悪そう
351:底名無し沼さん
23/03/06 20:09:25.87 P9rtVHvS0.net
3月、4月になると雪もシャバシャバになって靴が濡れるようになるのかな
スリーシーズンでシャバ雪ラッセルなんかしたらやばいのだろうか
352:底名無し沼さん
23/03/06 20:11:37.43 lionDcap0.net
今雪がある関東近県の山ってまだあるの?
黒斑山はトーミ辺りの道がドロドロになってきてガトーショコラもそろそろ終わりだって
353:底名無し沼さん
23/03/06 20:21:17.92 BKz5PEGa0.net
みんなアイゼンってどれくらい使うもんなんやろ
BDのセラッククリップ10年になるんだがこんなもん壊れないしなあ
354:底名無し沼さん
23/03/06 20:23:05.70 XBisLxvBd.net
関東近県だとグンマーとか山梨福島あたりも入るからな
谷川岳とか武尊山、日光白根とかはイメージ違うんだろうし
ヤマレコでエリアとジャンル絞って検索したほうが良いと思う
355:底名無し沼さん
23/03/06 20:23:32.72 8lSBzH66M.net
>>339
マジなのよ。レンタカーで北八ヶ岳ロープウェイ行ったらバイクいて、やられたって思ったわ。
356:底名無し沼さん
23/03/06 20:27:22.79 XBisLxvBd.net
>>344
俺もセラックだけど5年くらいで買い替えた
研いでるから歯が短くなった
357:底名無し沼さん
23/03/06 20:37:50.81 BKz5PEGa0.net
>>347
なるほどそのパターンがあるんか
3回くらいしか研いだこと無いからまだまだイケるわ
358:底名無し沼さん
23/03/06 20:45:08.31 NmDID0X80.net
今年は雪山シーズンの終わりが早そうだね。
359:底名無し沼さん
23/03/06 20:47:49.12 0w8mfeeE0.net
セラックは14本歯だしちょっと丸くなっても一度も研いだ事ねーわ
360:底名無し沼さん
23/03/06 21:06:46.23 hoPAJYEE0.net
アイスやら�
361:ネければ研ぐ必要はない そもそもクロモリ鋼なんて素人が研げる物ではない
362:底名無し沼さん
23/03/06 21:09:09.49 bUCeBmHh0.net
スノーシューってそこそこ万能かと思ってたけど、ワカンやアイゼン使い始めて中途半端だなと気づいた
雪質やコンディションにも依るけれど…
363:底名無し沼さん
23/03/06 21:11:59.28 lzDxgP5L0.net
>>344
2016年に買ったBDのストラップ12本爪
使用頻度もそんなに高くないから壊れる気配ないな
ゴムというか樹脂の劣化が怖いけど
スレチだけどBDよりグリベルの方が雪には強いのかな
クロモリの黒い爪の方が深く刺さりそうな気がしないでもない
364:底名無し沼さん
23/03/06 21:18:33.10 iPA3Vxxz0.net
>351
厚さが薄くならないように注意する必要はあるけど、ヤスリで簡単に研げるぞ 研いだ事あんの?
365:底名無し沼さん
23/03/06 21:22:12.62 lionDcap0.net
>>345
ありがとう
初めて1人で雪山行くから遠くてハードなところは行けない…
北横岳か黒斑山か迷ってる
黒斑山は意外とキツいみたいだし
366:底名無し沼さん
23/03/06 21:31:48.79 +l180RO60.net
傾斜のきつい比較的締まった斜面を歩こうとしたらわかんの限界を感じたからスノーシュー買いたい。
お勧めありますか?
367:底名無し沼さん
23/03/06 21:43:21.35 NEWFsWqg0.net
スノーシューはいたらどこでもスイスイ歩けるように思ってたけどライトニングアッセント買ってみて幻想だったと知った
重いし取り回ししにくいから結局ワカン使うことが多いなー
368:底名無し沼さん
23/03/06 21:51:21.04 FtuXrCuoa.net
八方尾根の丸山ケルンまでは、このスレ的には日帰りレベル3位?
唐松までだったら、レベル幾つ?
先日行ったんだけど、帰り道でダケカンバの所からリフトの駅までホワイトアウトで物凄く怖かった。
少しの雪だから下ばっかり見てトレース見て帰れたけど、吹雪いてたらヤバかった。
369:底名無し沼さん
23/03/06 21:55:01.07 BKz5PEGa0.net
>>353
樹脂も割れとか怖いけどストラップも気になる
でもあれが千切れたとかいう話も聞かないから大丈夫かな
グリベルの方が爪が横方向に出っ張ってて効きが良いみたいには聞くなあ
その分パンツに引っ掛けやすそうだけど
370:底名無し沼さん
23/03/06 22:04:46.67 XBisLxvBd.net
>>355
なら北横岳がいいよ
危ない箇所無いし八ヶ岳は割と晴れること多いしね
371:底名無し沼さん
23/03/06 22:11:58.68 XBisLxvBd.net
>>351
ミックスで結構削れるのよ
クロモリなんて削りやすい部類でしょ
372:底名無し沼さん
23/03/06 22:28:18.30 lionDcap0.net
>>360
ありがとう
黒斑山は標高差もあるし長いし
迷ってたけど北横岳にするよ
373:底名無し沼さん
23/03/06 23:58:40.33 tbpDkw5+M.net
同じくクロモリアイゼンは研いでナンボの扱い。
平爪は12爪全部をシーズンイン時くらいだけど、アイス用縦爪の1本は毎回研いでるわ。
難しいのは某国が出してる様なチタン爪。
374:底名無し沼さん (ブーイモ MM33-Q4/Q)
23/03/07 12:08:50.31 qzNy45z7M.net
スキーのトレースは登山者が踏んだら駄目っていうのは常識なんだけど、守らない人多いなぁ
嫌がらせするのやめてほしい
375:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-CZum)
23/03/07 12:12:33.16 1Be2RONs0.net
守らない人が多いなら常識ではないのでは?
376:底名無し沼さん (スップ Sd33-6vDc)
23/03/07 12:34:32.51 WP8wD+h2d.net
>>364
スキーヤーだけどそんなの気にしてねーよ。
後続が自分のつけたトレースを歩いてきたらうれしいくらい。
377:底名無し沼さん (アークセー Sx45-4mC6)
23/03/07 12:36:39.64 GgoFBBSNx.net
>364
なんじゃその謎ルールは??
踏んだらだめっていうならお前は山に来るな!
378:底名無し沼さん (ワッチョイ b383-+OYA)
23/03/07 12:37:18.57 Qc72gTJ/0.net
>>364
はじめて聞いた
どういう理由?
379:底名無し沼さん (ブーイモ MM33-Q4/Q)
23/03/07 12:37:34.82 qzNy45z7M.net
逆にスキーヤーは登山者のツボ足トレース踏んだら駄目なんだよ
住み分けしないといけないのよ わかる?
380:底名無し沼さん (ブーイモ MM33-Q4/Q)
23/03/07 12:40:04.10 qzNy45z7M.net
>>368
ツボ足でトレース破壊されると平坦な部分で板が滑らなくなる
斜度ある登りではスキー以外に何回も踏まれるとシールの接地面積が減ってシールが滑りまくってまともに登れなくなる
381:底名無し沼さん (ワッチョイ 19b0-pSbg)
23/03/07 12:40:47.06 XENMcvQs0.net
>>364
聞いたことねぇよwww
382:底名無し沼さん (スップ Sd33-6vDc)
23/03/07 12:47:00.13 WP8wD+h2d.net
>>370
昔はそんな話もあったけど、今でも気にしてるの年代物のスキー使ってる年寄りだけだろ。
383:底名無し沼さん (ワッチョイ c984-EJjt)
23/03/07 12:54:55.94 rlOefTCm0.net
ラッセルすればいいだけ
ラッセル嫌なら家にいればいいだけ
384:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp45-Rh0q)
23/03/07 13:17:40.40 LBayeGhtp.net
冬山登山の魅力とは?
385:底名無し沼さん (スッププ Sd33-AtoN)
23/03/07 13:57:22.47 KU8zPL5Id.net
じゃあオレもルール作る
山スキーは雪崩誘発するから登山者より上に行くな
386:底名無し沼さん (ワッチョイ c984-EJjt)
23/03/07 13:58:44.94 rlOefTCm0.net
餓鬼だねぇ
387:底名無し沼さん (アークセー Sx45-4mC6)
23/03/07 13:58:59.32 GgoFBBSNx.net
>375
これは実際登ってて思うなあ
雪崩地帯を滑る場合は登山ルートと被らないようにして欲しい
388:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-JmKh)
23/03/07 14:37:39.85 gSNasrEOr.net
ラビーネンツークにいる時点で同罪でしょ
389:底名無し沼さん (ワッチョイ 79d6-+DaR)
23/03/07 15:29:02.34 VouQbi5G0.net
スキーヤーが楽しそうに滑って下山してるの羨ましいから
滑って降りるの禁止でハイカーと同じく歩いて下ってくれ
これルールな
390:底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp45-CZum)
23/03/07 16:09:31.91 h8bt2F69p.net
URLリンク(i.imgur.com)
入笠山とか閉鎖された林道歩く分にはこういうファンスキーで歩くと楽しそうだと思った。
普通の山登る分には流石に危なくて無理だが
391:底名無し沼さん (ワッチョイ 29bb-oa/8)
23/03/07 18:01:39.51 ooPWFTd60.net
場所によっては完全に道になってる場所とかあるしツボアシでっていう人は居るよね、1メートルぐらい横を登るトレースとか見たことある。気を遣ってるんだなって思うわ
392:底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-Q4/Q)
23/03/07 19:24:58.44 rV/F9pIB0.net
>>380
林道でも山の雪質なんてゲレンデなんかと比べもんならんからな
林道だから余裕とか舐めてると悪雪に足取られてそのままガードレール飛び越えて滑落
393:底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-Zyix)
23/03/07 20:13:31.64 dKV17Rig0.net
初めて雪山行ったとき
下りを滑れるスノーシューとかあればいいのになとはちょっと思った
ってか半分滑りながら駆け降りてた
394:底名無し沼さん (JP 0Had-iJGe)
23/03/07 20:19:44.38 zk/NDug2H.net
最近雪板が流行ってるよね
395:底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-uvgM)
23/03/07 20:36:54.12 Hsu58kbi0.net
>>383
スキースノボは細長い板で角もあるけど、それがなくて方向性を意図的に変えられないスノーシュー形状で滑っちゃったら最大傾斜線めがけてまっしぐらしかないから危険すぎだぞ?
396:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rQ/Z)
23/03/07 20:49:27.38 XmeMzIaia.net
>>358だけど、スルーされているんでレベルを知りたいのでレスください。
397:底名無し沼さん (スップ Sd33-6vDc)
23/03/07 20:55:46.96 WP8wD+h2d.net
>>386
断る
398:底名無し沼さん (スプッッ Sd73-kCZp)
23/03/07 21:04:51.79 z6NYH0qMd.net
>>4の東海版で唐松岳が3なんだから丸山なら2だろ
399:底名無し沼さん (ワッチョイ b383-+OYA)
23/03/07 21:06:52.38 Qc72gTJ/0.net
>>370
単純な疑問なんだけどそういう場合は別のルートいけば良いんじゃないの?
トレースありきの理論が理解できない
俺もバックカントリーするけど駄目とかまで考えたこともなかった
400:底名無し沼さん (ワッチョイ b383-+OYA)
23/03/07 21:07:12.02 Qc72gTJ/0.net
>>375
確かにそういうことだよな
401:底名無し沼さん (ワッチョイ 5921-Xw8N)
23/03/07 21:09:47.48 VyZNiwsw0.net
八方尾根や遠見尾根なんてスキーのトレースばかりだし、そんなルールがあったら登山者が歩けなくなるわ
402:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rQ/Z)
23/03/07 21:10:28.43 XmeMzIaia.net
ありがと。
唐松は東海に書いてあったんだw
丸山は、3の谷川岳と同じ位だと思ったんだけどなあ。
403:底名無し沼さん (ワッチョイ 5921-Xw8N)
23/03/07 21:16:29.88 VyZNiwsw0.net
>>392
俺も八方尾根でホワイトアウトして下りで怖かったことあるけど、岩が露呈してない雪に覆われた尾根や稜線でホワイトアウトしたらどこも怖いと思うよ
キワがわからんもんね
404:底名無し沼さん (ワッチョイ 73f3-u+TF)
23/03/07 22:02:37.07 tVKS/FtM0.net
冬山登山をレベル上げゲームみたいに考えてる事自体がナンセンスなんだよ
405:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/07 22:15:45.13 beyHjciZr.net
よく考えたら雪山なら火事の心配少ないしどこでも焚き火し放題だな
406:底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-jY1s)
23/03/07 22:37:24.18 U871pH440.net
何を燃やす気だよ
407:底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-uvgM)
23/03/07 22:56:40.19 Hsu58kbi0.net
たくさんある雪とかじゃねーの?
408:底名無し沼さん (ワッチョイ 4175-AtoN)
23/03/07 23:21:23.41 zxHFG94Y0.net
H2OをH2O2にするのは中々大変だぞ
409:底名無し沼さん (ワッチョイ 1937-tyi1)
23/03/07 23:25:59.59 BVMJNyDV0.net
大人の階段の~ぼる~♪
君はまだ~シンデレラさ~♪
410:底名無し沼さん (スップ Sd73-G5Yf)
23/03/07 23:59:50.20 bc6ef65Xd.net
スノーフィートで下山とかやってる人いんのかな
411:底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-XpsY)
23/03/08 00:25:16.99 H8aFk2Uv0.net
雪山サイコー
URLリンク(www.yamareco.com)
412:底名無し沼さん (ワッチョイ 71bb-Zyix)
23/03/08 01:01:25.36 lx2AYfkD0.net
雪山行きたいけど雪崩が怖い
山小屋もまぁそこそこ高いし、思い切ってテント泊してみようかなとも思うけど
でかいザックもコンパクトなシェラフもない
今シーズンはもう駄目だ
413:底名無し沼さん
23/03/08 01:33:58.18 GiXNQ7i50.net
>>401
こういうのが本物なんだな
ここで強い言葉使ってる奴もこのレベルなんだろうか
414:底名無し沼さん (スップ Sd33-6vDc)
23/03/08 02:12:17.51 MfI+JPj4d.net
>>402
冬山テント泊はこれからの残雪期に予行練習しておくのがおすすめ。自分に必要な装備も分かってくるし
415:底名無し沼さん (ワッチョイ 597a-GzMQ)
23/03/08 09:30:10.45 NS7I/mRL0.net
4月頭なら関東でも雪山は楽しめますよね?
浅間山か武尊山(できれば浅間山)に行こうと思っていますが…
雪は溶けてグチャグチャは嫌ですが…
416:底名無し沼さん (スップ Sd73-5I03)
23/03/08 11:07:04.84 4Px8GoGmd.net
4月なら浅間も武尊も雪山は楽しめるけど、それは冬山ではないのでスレ違いになってしまう
417:底名無し沼さん (ワッチョイ e9ce-pSbg)
23/03/08 11:46:08.33 6USHy7n70.net
>>392
谷川天神平はお情けで3
同じ3でも金峰山や武尊山のほうが間違いなく上
2.5くらい
418:底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp45-1tkp)
23/03/08 15:34:09.32 bPlu9Pnvp.net
大雪山はこれからがハイシーズンやで
419:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/08 16:45:54.95 UiehMrrqr.net
大雪山って聞くとゲッターロボ思い出すわ
420:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp45-Rh0q)
23/03/08 20:20:28.68 4kRCh9iep.net
そうなんだけはするなよ迷惑だから
421:底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-uvgM)
23/03/08 21:29:16.31 /vRmfHhBM.net
そうなんだ?
422:底名無し沼さん (ワッチョイ f1a8-YGPO)
23/03/08 23:10:48.18 0L39I43+0.net
お…大雪山もいいなぁ…
423:底名無し沼さん (ワッチョイ 1937-tyi1)
23/03/09 01:46:10.55 II+k2NI00.net
冬眠から目覚めたヒグマに食べられそうw
424:底名無し沼さん (ドコグロ MMeb-XpsY)
23/03/09 11:44:38.66 C7RnudinM.net
ヒグマってうまいん?
425:底名無し沼さん (オッペケ Sr45-KdrN)
23/03/09 12:02:08.68 TMpwUcgBr.net
去年の年末に奈良の下北山村周辺の登山口近くに行ったら
鹿に道を阻まれたりして嫌な予感がしたんで結局山の方には近付かなかった
その数日後に熊に体当たりされて40メートル崖下に落ちて亡くなった人が居た
どういう雰囲気かハッキリとは言えないけど動物達がいつもと違う場合は気を付けてほしい
登山中にクマに襲われ崖から転落の男性死亡 - 奈良県上北山村の大普賢岳近く|奈良新聞デジタル
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
426:底名無し沼さん
23/03/09 13:19:22.43 6iSDIcqQd.net
ここ数日の気温上昇で雪山は大丈夫かな。
427:底名無し沼さん
23/03/09 13:32:51.56 RPIyyxjP0.net
雪崩がやばいだろうね 俺なら行かないわ
428:底名無し沼さん
23/03/09 14:01:09.12 lppBahSb0.net
初心者だし、雪のない冬山に行けばよい
429:底名無し沼さん
23/03/09 14:47:21.23 QX5OQXBg0.net
土曜日に日光白根山行こうと思ったけど、上の方は既に結構地面が見えてるっぽくて止めた
430:底名無し沼さん
23/03/09 14:49:23.05 YHBDbYCy0.net
北ア、特に北部行け
まだ雪たっぷりあるぞ
431:底名無し沼さん
23/03/09 14:52:57.67 QX5OQXBg0.net
この前唐松岳登ったんだよなあ
谷川も割りと最近登ったから、今週は日光白根山だと思ったんだけどな
432:底名無し沼さん
23/03/09 15:46:59.89 fD1l0GpL0.net
4月頭に谷川岳に行こうと思ってたけど、無理かな?
433:底名無し沼さん
23/03/09 16:29:10.43 XaAyUxZ2d.net
今の感じだと残雪期みたいな感じで地肌結構見えるようになってそう
434:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2f-aYjO)
23/03/09 19:06:50.62 53IPC1T50.net
麓ではドロドロ、踏み抜き地獄、頂上では春霞…
435:底名無し沼さん (ワッチョイ ebcd-OXBy)
23/03/09 19:30:19.99 L1kHY5i00.net
>>419
白根山は山頂付近は風が強くて例年ほとんど雪は無いよ
436:底名無し沼さん (スフッ Sd33-r8O0)
23/03/09 19:36:44.47 Nz0fGMLAd.net
もう夏タイヤに戻したわ
437:底名無し沼さん (ワッチョイ 1937-tyi1)
23/03/10 02:51:42.76 /VwsDWWf0.net
月曜の黒斑山がトーミ辺りの急登がドロドロだったって日記見て行くの止めた
ガトーショコラも黒くなってきてた
438:底名無し沼さん (ワッチョイ 1354-NoQy)
23/03/10 18:01:23.10 xwanxf/s0.net
>>427
浅間山一帯は今シーズン終了だな
439:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp45-1tkp)
23/03/10 18:27:48.63 lVRunu7ap.net
やっと旭岳は最低気温が-20℃割り始めた感じ
440:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-rQ/Z)
23/03/10 19:32:25.32 Hn6K9WQla.net
北海道、ぱねぇな
441:底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-uRGO)
23/03/10 20:53:44.15 3CFxfp7R0.net
>>374
虫がいない。
空気が澄んでいる。
転けても痛くない。
うっかりすると命はないけど。
442:底名無し沼さん (ワッチョイ fb4a-GzMQ)
23/03/10 22:06:53.18 1o9y1yV10.net
>>428
4月頭は無理かな?
土がグチャグチャなら行きたくない…
443:底名無し沼さん (ワッチョイ b9a9-Lgvv)
23/03/10 22:43:51.01 VtWnLe2a0.net
無理というか黒斑山は
もう既に残雪期の雪山ですらないよ
444:底名無し沼さん (ワッチョイ fb4a-GzMQ)
23/03/10 22:45:13.52 1o9y1yV10.net
…。
前掛山に希望はありますか?
445:底名無し沼さん (ワッチョイ 93ef-e3v0)
23/03/10 22:47:40.42 NIN0vW8K0.net
なるほど
446:底名無し沼さん (ワッチョイ a537-uJFI)
23/03/11 01:01:31.90 hCCcXTzf0.net
YAMAP見たら分かるけど黒斑山かなり融雪してきてて泥だらけの箇所もあるって
やっぱり霧氷とかスノーモンスターがある時に行きたいよね
447:底名無し沼さん (ワッチョイ d60b-ysRc)
23/03/11 02:19:21.06 Zr13V3Ua0.net
もう今年は樹氷も結構厳しそう
先週3/5の中大巓かもしか展望台付近から西吾妻山方面を撮影
URLリンク(i.imgur.com)
YAMAPで3/9の同じくらいの場所の画像があったけど結構雪が落ちて緑が多い
去年は3/12くらいならまだ立派な樹氷だった
安定して見るなら2月だけど好天の確率が…
448:底名無し沼さん (ワッチョイ a537-uJFI)
23/03/11 02:51:54.20 hCCcXTzf0.net
東京の桜の開花15日だってw
これ今月末には終わってるでしょ
地方も早いだろうね
449:底名無し沼さん (スフッ Sd9a-oxQa)
23/03/11 15:35:50.87 K1B8R7HRd.net
ノーマルタイヤなので、今から雪山体験してくるわ
450:底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-YEfY)
23/03/11 16:19:17.35 uSUckg9Vd.net
今年から雪山やろうとする人は残雪期の山にたくさん登ると良いからね。温暖化が進んで根雪になるのを待ってると年明けになるし天気次第で空振りが続くと春になる。まあ遠くが霞んで見えないのでストレスだけどね。あとサングラスと日焼け止めは必須よ。
451:底名無し沼さん (ワッチョイ bab0-Ssfl)
23/03/11 17:26:21.94 xSGVi3O70.net
二駆だとまだ桜平まで入れないんだな
硫黄岳行きたかったんだけど
林道歩き4キロはダルいわ
452:底名無し沼さん (ワッチョイ d62f-oLbJ)
23/03/11 18:31:28.12 TJcqoERm0.net
登山やっててマイカーが二輪駆動とか有り得んw
453:底名無し沼さん (オッペケ Sr85-q/Sa)
23/03/11 18:58:20.23 kkIBgdGNr.net
俺ずっと徒歩なんだが
454:底名無し沼さん (ワッチョイ 31a8-GMgx)
23/03/11 19:11:22.36 wDw2zgT20.net
そうなんか、通勤メインだから二輪駆動でええかと思った。
455:底名無し沼さん (ワッチョイ ddbd-T2UC)
23/03/11 19:47:35.80 bwFGZrX90.net
年に4~5回のためだけに4駆は選べんなぁ
456:底名無し沼さん (ワッチョイ 11e7-QsVm)
23/03/11 19:49:31.09 EWNQq+FZ0.net
レンタカーでいいじゃん
457:底名無し沼さん (ブーイモ MMe9-i0Nf)
23/03/11 20:13:33.96 lw3e+FhgM.net
>>442
FFにスパイクもしくは最近のスタッドレスで、定石どおりに亀甲チェーンとシャベルを持っていれば大概行けるし、それで行けないようなら元々通行止めというオチが多いと思うが?
458:底名無し沼さん (ワッチョイ 19ff-pBqQ)
23/03/11 20:21:59.81 LVr5GD/Q0.net
冬山終わるの寂しいな
晴れればガスりにくいし、非日常感あるし、夏よりずっと良い
459:底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-uKkl)
23/03/11 21:21:27.57 KIg7Tm06d.net
初心者に残雪期は向かないんじゃね?
初冬と残雪期は装備が難しい
460:底名無し沼さん (ワッチョイ d60b-ysRc)
23/03/11 22:27:37.39 Zr13V3Ua0.net
かなり雪が残ってる時の木曽駒とかなら残雪期でもほぼ雪山だからいいけどね
ほぼ夏山なのに急峻な雪渓を通過しなきゃいけないとかグチャグチャ踏み抜き地獄とかはちょっとね…
461:底名無し沼さん (ワッチョイ 31a8-GMgx)
23/03/11 22:31:29.25 wDw2zgT20.net
八丁坂は雪崩が危ないから、残雪期は初心者は避けた方がいいのでは?
462:底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-OSRT)
23/03/12 02:13:08.65 /F46AiOx0.net
普通の道路なら二駆でもスタッドレスで安全運転してれば結構行ける気がする、雪が3,40cmぐらいの峠でも滑りながらも登れた事がある。林道とかになってくると心配はあるかも
463:底名無し沼さん (ワイーワ2 FF62-gipi)
23/03/12 07:16:52.57 ZsDSHtV3F.net
中央アルプスの麦草岳、2700メートル超えの高山帯だが、危険箇所も無く、
初心者にもオススメしたい。累積標高1400メートルでちと体力いるがw
登山口近くのDIYトイレが神なので、ぜひ体験して欲しい。
464:底名無し沼さん (ワッチョイ d675-o0A8)
23/03/12 08:32:48.33 WcF2kQgz0.net
麦草山はYAMAPとかで人気出たね
465:底名無し沼さん
23/03/12 09:50:04.57 pys+rFiZ0.net
>>452
スコップとチェーンがあれば、厳しいところは何メーターとか除雪しちゃえば通れるし、延々と除雪しないと行けないような条件じゃ入り込むのが間違いだし。
林道は冬期は雪はなくても一般車通行止めが普通だし。
アプローチで楽しようってんでオフ二輪で林道類もかなり走って、勢いでトライアル競技車両にも乗ったけど、季節に関係なく、オフ二輪でないと厳しいような凸凹がある道は最初からシャットアウトで、規制柵を破壊でもしなければ入れないのが普通。
富士山辺の林道が通行止めになる以前に、HD4駆のような重くて鈍重なのを過信して無理して入ってスタックなんて話もある。
466:底名無し沼さん
23/03/12 10:20:13.75 CSzuJIuyd.net
ストロングでもキメてんだろうか
467:底名無し沼さん
23/03/12 12:00:22.03 ZAyNaarQa.net
そのうちやらかしそうな気がする
468:底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-OSRT)
23/03/12 22:15:47.74 /F46AiOx0.net
除雪が追いついてない時とかって言えば良いのかな?
スタックした時は何か必要だとは思うけど、スタックしないように走るというか。スタックしそうな時はやっぱりその道に入らない。
それとは関係なしに全面通行止めになる道路とかある、全く除雪してなくて、何があっても自己責任、ここまで来ると四駆じゃ無いとそもそも厳しい。降りたての柔らかい雪では無いし
林道は分からない、車でそこまで辿り着けないしスノーモービルとかなら行けるのかな?
バイクは良さそうだよね、だけどゲートがある事が普通だし徒歩とは違って許可を貰宇野とかも大変そうw
469:底名無し沼さん (ワッチョイ 19cc-BYvL)
23/03/13 08:47:00.40 JqD5K0hT0.net
通常シフトで除雪が追いつかないような時になぜ山へ行くと思うのか
470:底名無し沼さん (スップ Sd7a-4Q/v)
23/03/13 09:05:05.14 70hu3o0md.net
山遊びすんのにあえて二駆にする理由が無い
二駆の民はビーコンも持ってなさそう
471:底名無し沼さん (ワッチョイ 3d84-9cvJ)
23/03/13 09:21:01.53 jB2jer4U0.net
くだらね
472:底名無し沼さん (スップ Sd7a-4Q/v)
23/03/13 09:44:02.84 70hu3o0md.net
>>461
だよな
遊びに金かけられない人生とかくだらなさすぎる
473:底名無し沼さん (オッペケ Sr85-q/Sa)
23/03/13 09:56:14.44 BgENR5zZr.net
ビーコン持たなくても俺はオーラがヤバいやつだからすぐ見付かる
474:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-pBqQ)
23/03/13 10:51:38.62 +hnMRiEap.net
>>458
除雪を除霊と見間違えたわw
475:底名無し沼さん (JP 0Ha1-L2/A)
23/03/13 11:01:21.42 cyyqCQjzH.net
マウントを取り合う人生もくだらないよ
476:底名無し沼さん (ブーイモ MM9a-BqKl)
23/03/13 12:38:45.15 v1BydypGM.net
ビーコン無しは雪山を舐めてる証拠でしょ
477:底名無し沼さん (ブーイモ MM71-i0Nf)
23/03/13 15:00:11.02 re3Q8eZMM.net
>>458
ちょっと違う。
生活道路等で一般通行可なら除雪されてる
除雪されていないなら元々一般車通行禁止
林道は基本冬期通行止め
通行可でもドカ雪等でいきなり深く積もったなら、四輪車は亀の子になって動けなくなるだけが落ちだから四駆だろうが通用しない
距離次第だし労力はそれなりだけど、局地的スタックはもちろん、短距離ならスコップで除雪砕氷すれば通れる
急勾配で除雪が凍結とか、四輪にしっかり駆動が伝わるタイプの四駆のほうが有利な条件もあるが意外に稀。
バイクというか、足着きが良くて軽い小さいスクーター類とかはけっこう強いけど、荷物はろくに運べないし、長距離だとクソ寒い。
478:底名無し沼さん (ブーイモ MM71-i0Nf)
23/03/13 15:01:29.91 re3Q8eZMM.net
ちょっとビーコン持って
水路の様子見てくる
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_ノ (_ノ / /
/ / / / /
479:底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-OSRT)
23/03/13 15:16:08.18 9gNmxCzb0.net
そんなに雪が降る場所でも無いんだけど、一晩とか何日かで降る事が多いだろうし、その生活道路?はその地域に抜けるにはよく使われる。そもそも交通量多い主要道路が重要だと思うし山を越える峠道とかはそんなに力も入れられないんだと思う。
全面通行止めになる道路も地域によってはあるんだと思う、
林道とかはその先にあるから辿り着けないんだけど。
別の地域に当て嵌まるかは分からないけど。
バンパーで除雪できるのも柔らかいうちだけだし、動かなくなってから掘り出すのは大変だろうな
セルフ除雪で通ろうと思った事は無いや、
雪道をバイクで行く感じ?
480:底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-OSRT)
23/03/13 15:17:03.69 9gNmxCzb0.net
そんなに過酷な場所にも行かないから今は二駆だけど結構走れるもんだと思ってる。
ちなみにビーコンはアナログとデジタルで二つ持ってるw
481:底名無し沼さん
23/03/13 15:47:44.32 re3Q8eZMM.net
>>469
スコップは絶対に持ってないと駄目って。
スタックしてるワンボックスに貸して脱出成功なんてこともあった。
482:底名無し沼さん
23/03/13 18:06:14.50 9gNmxCzb0.net
>>471
あると便利ではあるよね、後は牽引ロープ。察するに、雪で狭くなってる道路ですれ違い様に路肩に落ちて道を塞いでいて相手にブチギレられている状況で、自分が通り掛かって通りたいから牽引して救出してあげたらお金貰ったことあるw
その時は四駆だけどね
483:底名無し沼さん
23/03/13 18:48:35.63 wf72KjFPd.net
冬山行くならスコップ、スノーヘルパー、ブースターケーブルは必須アイテムだろ
スノーヘルパーは毛布とかでも代用できるけど
484:底名無し沼さん
23/03/13 20:07:32.31 giZcCQPlM.net
>>472
ロープは車両によるね。
>>473
今はケーブルじゃなくブースターバッテリーね。
485:底名無し沼さん (ワッチョイ d6cd-mIEw)
23/03/15 17:23:04.73 dXSdfwCu0.net
全くの門外漢なんだけど雪山で遭難するのってなんでなんですかね?
八甲田山って映画観たんですけど悪天候の山中2km先の目的地に辿り着けないってシーンがありました
樹海みたいに分かっててもまっすぐ歩けなくて周回してしまうとか、なんかある感じですか?
486:底名無し沼さん (オッペケ Sr85-uJFI)
23/03/15 17:59:27.65 6JiLmazBr.net
>>475
それをホワイトアウトって言うんだよw
北横岳でも�
487:$痰「たら遭難するし 前に北海道でも民家の近くで雪に埋もれて動けずに死んだ人いたでしょ
488:底名無し沼さん (ワッチョイ 3d84-9cvJ)
23/03/15 18:15:13.28 Xm6H9Mn50.net
>>475
来シーズン逝ってきなよ
489:底名無し沼さん (オッペケ Sr85-q/Sa)
23/03/15 18:42:35.15 fxxCDOWvr.net
ホワイトアウトの訓練をしたいなら6月頃の梅雨のときがおすすめ
かなり光源の暗いヘッドライトでナイトハイクもなかなか楽しい
490:底名無し沼さん
23/03/15 19:50:45.36 gOFOqzAed.net
>>475
ホワイトアウトだけじゃ無い
メッチャ雪が深いと100m進むのにも1時間以上掛かることあるよ
現代の装備で防寒バッチリでも辛いのに、あの時代の装備だし
491:底名無し沼さん
23/03/15 20:40:51.25 sJwE/G+K0.net
ホワイトアウトについて勘違いしてる人多いな
迷うとかそれ以前に平衡感覚が失って立ってられなくなる
迷うどころか動けない
492:底名無し沼さん
23/03/15 21:42:32.87 kcyVxQQ8d.net
雪の唐松岳へ 山頂に続く登山者の列〈山と人と信州と〉【動画】
2023/03/15 06:04
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
北アルプス・唐松岳の山頂に続く登山者の列=3月11日午後0時27分
URLリンク(image.shinmai.co.jp)
八方尾根の広い雪面を登る登山者=3月11日午前9時40分
URLリンク(image.shinmai.co.jp)
唐松岳への稜線(りょうせん)から延びた雪庇(せっぴ)=3月11日午後0時28分
URLリンク(image.shinmai.co.jp)
URLリンク(youtu.be)