パンパカパ~ン♪また死にました Part468at OUT
パンパカパ~ン♪また死にました Part468 - 暇つぶし2ch200:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-jA1L [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
そもそも家や仲間に連絡入れたって話なかったな
スマホや携帯持って行ってないのか
それともバッテリー切れか
それならお粗末すぎるな

201:底名無し沼さん (ワッチョイ ef7d-HgMG [175.28.183.99])
[ここ壊れてます] .net
熊本は昨日すごい雨が降ったと聞いたが

202:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-GMi3 [106.73.131.194])
[ここ壊れてます] .net
米軍人も富士山で遭難したらしいな
そう考えるとボロボロになりながら御殿場ルート2回も踏破したオレは自分自身を誇りに思う

203:底名無し沼さん (バッミングク MMcf-Oiqu [124.102.44.233])
[ここ壊れてます] .net
>>142
君の茸はとっくに枯れてるまで読んだ

204:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-SOMV [106.133.230.80])
[ここ壊れてます] .net
どこで遭難に気がついたかとか6日間どうやって生き延びたかとか是非詳細を聞きたいな

205:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-vQX4 [106.128.62.31])
[ここ壊れてます] .net
>男性は「下山中に転落し気を失って目覚めたら夜だった。これまで水だけでしのいでいた」と話しているということです。

水だけだってよ
大きなケガは無いらしいから、滑落して身動き取れないようなとこにずっと居たのかもね

206:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125])
[ここ壊れてます] .net
>>195
五勇山てことは国見岳から下りる道をそもそも南に間違えた?
滑落や疲労でなくて道迷いかな
捜索に参加してくれた方々に金一封持って土下座感謝しに回らんとな

207:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-GwqM [61.199.48.179])
[ここ壊れてます] .net
右下の紫のところだって
URLリンク(i.imgur.com)

208:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-jA1L [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
一人で下りるって行ったときには既に遭難したんやろうな
そのまま滑落
運が良かったとしか言えんな
頭でも打ってれば死んでたし

水は持参の水?
絶対足りんだろ
夏場なんか脱水で死ぬ
近くに水場があったのかな

209:底名無し沼さん (ワッチョイ cb88-BbL+ [60.38.111.102])
[ここ壊れてます] .net
>>208
北斜面で、日射時間が短かったのかも

210:底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-457Q [126.54.173.221])
[ここ壊れてます] .net
38歳で国見岳程度の山を登ってへたばる体力もヤバいな
どうやって迷ったかも知りたい

211:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-vQX4 [49.104.49.203])
[ここ壊れてます] .net
>>158
座ったら動けなくなる
まじで

212:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-57ew [14.8.102.225])
[ここ壊れてます] .net
疲労して転倒して気絶して寝たのか。寝て起きたら、ある程度回復して山中を彷徨ったのか?
夏場の九州のこの標高だから生きてたようなもんだな。ちょっと間違えたら危なかったな。

213:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5dw8 [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
「8月10日、八代市の国見岳で下山中に遭難の男性 発見

····(中略)···

男性は、

「下山中に転落し気を失って目覚めたら夜だった。これまで水だけでしのいでいた」

と話しているということです。」

214:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5dw8 [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
ソース

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

215:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-4lOq [150.66.93.172])
[ここ壊れてます] .net
>>197
冬は五ヶ瀬のリフトで上がって、国見岳まで縦走するのも楽しいぞ。
しかし、お粗末すぎるよな…複数人で登るのにお客さん気分だとこんなもんか。なんにせよ、子供のためにも助かって良かった。

216:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5dw8 [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
要は、、

・下山時に道を間違えた(たぶん)

・途中で転倒して頭を打ち、夜まで気を失っていた

・(あとは詳しくは分からんが)、水だけ飲んでしのぎ、山中を彷徨していた

まあ、転倒して頭を打った時点で死んでたかもしれんし、ラッキーなケースだね

217:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-57ew [14.8.102.225])
[ここ壊れてます] .net
三人で登ってたんだから、他の二人も責任はあるよな。
遭難した人が疲れて遅くなったなら、なおさら一緒に行動すべきだったな。
パーティで1番遅い人間に合わせるのは山の鉄則だろう。

218:底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-ZTNI [211.17.63.120])
[ここ壊れてます] .net
パーティー登山で
別行動するってお決まりの遭難パターンだけど
そもそもなんで別行動するんだろ?不思議でならん

219:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-/DCV [106.154.145.179])
[ここ壊れてます] .net
アプリの地図ダウンロードしてなかったのか

220:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.247])
[ここ壊れてます] .net
ビレイとるわけでもなし別行動するくらいなら単独でいいよな

221:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
バテた知人をひとり置いて先に行くとかできないよな普通

222:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.183.187])
[ここ壊れてます] .net
>>221
ほんとそれ。
高尾山とかならともかく、経験値の低い山で先に行かせるとか
よくわからん。喧嘩でもしたんかね

223:底名無し沼さん (スップ Sdbf-BfvS [1.72.6.111])
[ここ壊れてます] .net
>>222
一番わからんのはお前の脳みそ
登山辞めたなら他所へどうぞ

224:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.247])
[ここ壊れてます] .net
>>221
むしろ休憩しようやで一服して、それでも復活難しいなら即下山だな。しんどいならお前の荷物よこせって言う

しかし最近のザックはバックルが各メーカー独自規格で
ダブルザックにするのにいちいちスリングで縛らないといけないのが面倒

225:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f49-FKWX [203.104.113.152])
[ここ壊れてます] .net
発見された林道くねくねで長いね延々歩いても麓まで辿りつけんわ
見つかってよかった

226:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-zWNP [14.13.241.98])
[ここ壊れてます] .net
俺なら捜索費用知って心臓止まるわ

227:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-9bk+ [106.155.14.176])
[ここ壊れてます] .net
今回は自分が遅いからって先に出発して遭難したわけだからな
一人で下りられる自信があったのやら

228:底名無し沼さん (スーップ Sdbf-sP13 [49.106.116.177])
[ここ壊れてます] .net
>>225
あの林道歩くくらいなら登り返して登山道の方が早そうだよな

229:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-9E+X [49.98.150.23])
[ここ壊れてます] .net
国見岳のは原因は馬鹿みたいだけど生き残ったのには感動した
生きてて良かったよマジで

230:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f66-UGz0 [123.217.88.31 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>228
登り返して登山道に出れる時点で遭難してなくね

231:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-UGz0 [106.146.61.176 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
本当に遭難したらどっちに登ればいいのかもわからんしな

232:me3 (スッップ Sdbf-RKs5 [49.98.141.195])
[ここ壊れてます] .net
>>218
事故る人って車と一緒で、普通に考える知性がないから、普通はやらない予想外の事やる、考えたり相手にするだけ無駄やで。

233:底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [1.75.224.199])
[ここ壊れてます] .net
なんだ残念

234:底名無し沼さん (ワッチョイ 1fee-YNgZ [211.13.143.200])
[ここ壊れてます] .net
>>68
孤高の人読めや

235:底名無し沼さん (ワッチョイ eb00-gfXk [14.14.80.67])
[ここ壊れてます] .net
奥さんのツイートでは、本人が歩くの遅いから先に降りるって言ってたそうな

236:底名無し沼さん (ワッチョイ cb7a-0ODV [124.44.130.71])
[ここ壊れてます] .net
あえて言うなら無理やりにでも止めるべきだったんだろうが
やっぱり勝手に下りてった奴が悪いと思うぞ
自分でパーティー割ってるわけだし

237:底名無し沼さん (ワッチョイ 2b94-mS5B [222.15.233.155])
[ここ壊れてます] .net
>>207
いやマジか?
登山道から数百メートル転げ落ちてるのに気を失うだけですむとか
途中の木とかに引っかかりそうなもんだが

238:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f49-FKWX [203.104.113.152])
[ここ壊れてます] .net
登山道から紫まで落ちたわけでは無いと思う

239:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-vQX4 [49.104.30.79])
[ここ壊れてます] .net
富士山でやらかしまくってんな

240:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.69.97])
[ここ壊れてます] .net
>>237
マジレスすると登山道から斜面を転がり落ちて立ち木に直撃すればだいたい死ぬ
止まれないスキー客が木に当たって死ぬのと同じ。木は堅い

241:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-F2Ej [153.242.146.13])
[ここ壊れてます] .net
【富士山】軽装で「弾丸登山」の20代女性
山頂で体調不良 寒気訴え顔色は真っ青に…山岳遭難救助隊が救助
スレリンク(newsplus板)

242:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>238


243:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rjSV [1.79.86.174])
[ここ壊れてます] .net
下山なら登りほど差が出ないから一緒に行けば良かったのにな
地図見るに国見頂上からすぐの分岐を右に行くところを直進してしまったんだろうけど
滑落するとしたら1708-1678間かな?
URLリンク(i.imgur.com)

244:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-evuP [106.128.123.37])
[ここ壊れてます] .net
これ弾丸登山がどうこうより寒くて体調崩したんだろw

245:底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-lg4B [133.159.151.220])
[ここ壊れてます] .net
マジで弾丸だと嬉々としてタイトルに弾丸って入れるんやな

246:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-kquw [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
速くもないし、行きっぱなしじゃなく戻ってくるのになぜ弾丸?

247:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rzxb [1.75.245.96])
[ここ壊れてます] .net
>>109
そこはやはり デニッシュリングカスタードの出番だな

248:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5dw8 [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
登りは弾丸登山、
下りはブル下山

249:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-X1xV [106.146.10.223])
[ここ壊れてます] .net
18時から登り始めたなら体も気圧に慣れるだろうし防寒着なくて体冷えたんかね
俺がど素人の頃登ったときはカッパとタオルで朝の寒さ誤魔化した覚えがあるわ

250:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-57ew [14.8.102.225])
[ここ壊れてます] .net
三十台で「登山歴2年」てことは、独学で登ってたんだろ。
せめてショップの初心者講習会には一通り参加するとかすれば知識が違うのにな。
たまに「職場の登山に詳しい先輩に教わった」とかいう奴がいるけど、その先輩が独学なら無意味だしな。

251:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-JL4m [126.233.142.109])
[ここ壊れてます] .net
安心安全な神奈川県の丹沢山塊の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
栗ノ木洞の妖精タンたんだお(^_^;)

252:底名無し沼さん (スップ Sdbf-S9yV [49.96.233.24])
[ここ壊れてます] .net
流行りはヘリタクよりもブルタクか

253:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-kquw [49.105.91.120])
[ここ壊れてます] .net
カモシカ山行て言わんの?

254:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b27-rHL9 [180.48.65.208])
[ここ壊れてます] .net
国見岳の人、先に行くわって言ったのはウ○コしたかったからじゃないかな。

255:底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-W0Ni [36.11.225.60])
[ここ壊れてます] .net
>>243
下山の方が差が出るのに何いってんだ?

256:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-Zoum [60.154.113.175])
[ここ壊れてます] .net
>>234
一時期、甘納豆を行動食にしてたわ

257:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-7RMu [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
鹿沼で登山中の男性、クマに両腕をかまれる

8/15 5:00
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

258:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-7RMu [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
那須塩原の山で男性滑落 顔などを骨折

8/14 18:14
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

259:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-7RMu [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
宇都宮の御岳山で体調不良、ヘリで搬送

8/11 15:56
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

260:底名無し沼さん (スププ Sdbf-7RMu [49.97.43.236])
[ここ壊れてます] .net
疲労でひざ痛め動けず…富士山で救助要請 山岳遭難救助隊が出動

2022年08月17日(水)
URLリンク(www.sut-tv.com)

261:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-7RMu [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
八ケ岳連峰で70代の夫婦が道に迷い遭難・救助

2022.08.16- 10:14更新
URLリンク(www.abn-tv.co.jp)

262:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-7RMu [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
従業員4人コロナ陽性で2人濃厚接触…白山登山の拠点が17日から臨時休業 残る5人では対応困難

08/16(火) 16:23
URLリンク(www.ishikawa-tv.com)

263:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-Zoum [60.154.113.175])
[ここ壊れてます] .net
>>262
白山室堂が閉鎖か
泊まるつもりで登ってきた人は地獄だな

264:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-w2EV [219.161.69.138])
[ここ壊れてます] .net
甚之助か殿ヶ池で寝るしかねーな。南竜もあるか

265:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rjSV [1.79.86.174])
[ここ壊れてます] .net
>>255
そりゃ競争でもしてるなら差はいくらでもできるだろうな

266:底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-DDdq [112.70.231.30])
[ここ壊れてます] .net
どうせ白山土砂降りだし誰も登ってないやろ

267:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2f-8AiB [118.241.249.253])
[ここ壊れてます] .net
せっかく交通費かけて遠征してきたんだから登らなきゃ的な

268:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-57ew [49.98.39.179])
[ここ壊れてます] .net
国見岳の救助した人の記録来た。林道とはいえ、ロープ出すぐらい崩壊してたんだな。お盆の林道野郎どもの通行も期待出来なかったのか。

URLリンク(yamap.com)

269:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>署などによると、捜索に当たった山岳ボランティアが、国見岳の南にある五勇山の北側山中で、遊歩道から離れた草の上にあおむけになっている男性を発見。
>男性は「転倒して意識を失い、気づいたら夜だった」と話した。
>近くを流れる沢の水を、プラスチック容器でくんでいたとみられるという。


やっぱり水場あったんだな
そらそうか
持参の水なんか2日で無くなる
水場は近くにあったのか、歩いて探したのかどっちだろう。
この人は兎に角運が良かったな

270:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-y6wz [126.253.174.176])
[ここ壊れてます] .net
>>67
太陽電池のやつ?

271:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-WpuK [49.104.30.159])
[ここ壊れてます] .net
白山室堂泊まれないなら前の広場をテン場に解放したらいいのにな

272:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-bsg8 [133.106.38.152])
[ここ壊れてます] .net
こんなことでもヤマップに書く時代か

273:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169])
[ここ壊れてます] .net
情報の共有としていいんじゃない?
捜索に役立った留守部隊とかの情報は貴重だと思う
しかし何にせよよく見つかったし、よく助かったな
奈良県のと併せて羽根田さんにまとめてもらいたいな

274:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-y6wz [126.253.174.176])
[ここ壊れてます] .net
>>154
どこでも買える一口栗羊羹を持ってってる

275:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-y6wz [126.253.174.176])
[ここ壊れてます] .net
>>162
M&M'sは軍用に開発されたから溶けなくていいよね

276:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-y6wz [126.253.174.176])
[ここ壊れてます] .net
>>175
脳はグルコースでしか働かないもんね

277:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
体調不良など訴え…富士山で救助要請相次ぐ 県警は事前準備の徹底など呼び掛け【静岡】

2022.08.17 12:33
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)

278:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
お前らも登山家の端くれなら食料くらい現地調達しろやアホンダラ
何が行動食じゃシャリバテじゃ
甘えんな
そこらの虫でも鳥でも捕まえて食えや

蛙と蛇は美味いぞ

279:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209])
[ここ壊れてます] .net
>>278
自然保護区とかで狩猟や焚き火禁止の山も非常に多いけどやっぱ生で食うの?

280:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-X1xV [106.146.8.126])
[ここ壊れてます] .net
登山家であってレンジャーじゃないからな。サバイバルは勝手にやってろよ

281:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>279
野生動物なんか寄生虫だらけだぞ
生で食えるわけねーだろアホンダラ
常識で考えろ

282:底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-Uudr [126.186.59.42])
[ここ壊れてます] .net
ジビエは食べてみたいけど、趣味の献血が出来なくなるから口にできない

283:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-QoVy [59.137.161.184])
[ここ壊れてます] .net
国見岳のレポ読み応えあるな。
沢山の人たちが救助に関わってたんだね。
本当に助かってよかったわ。

284:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-uOa6 [133.106.128.195])
[ここ壊れてます] .net
>>268
こういう有難い人達が居るもんやねぇ

285:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181])
[ここ壊れてます] .net
遭難時を想定した簡易的なロープというか携帯ロープみたいのってあるのかな?

286:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125])
[ここ壊れてます] .net
国見岳、日テレでヘリや担架映像も来たな
後は落ち着いたら本人のレポートだな
SNS使って人を集めたなら報告の義務もあるだろう

287:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>285
お助けロープみたいなのだろな
太さ8mm長さ20mとかの

288:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181])
[ここ壊れてます] .net
>>287
そういうのないのかね?
ツェルトとかと同じように遭難時グッズで簡易ザイル

289:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-Zoum [60.154.113.175])
[ここ壊れてます] .net
>>275
ホンマなんや
URLリンク(www.m-ms.jp)
1941年発売スタート
M&M'S®ミルクチョコレートがアメリカ軍兵士向けに売り出されます。当初は茶、黄、オレンジ、赤、緑、紫という6色で構成されていました。

真珠湾の年か

290:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-GVrT [49.104.39.5])
[ここ壊れてます] .net
それ毎回持っていくのか?

291:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bec-BFNW [114.161.125.62 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>285
パラコードでいいんじゃね?

292:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>288
あるよ
ベアールのランドとか
沢やバリ行くときお守りで持っていく

293:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181])
[ここ壊れてます] .net
ただの陽だまりハイクでも
あーザイルあったら良かったなー。みたいな時たまーにあるじゃん?
緊急用にザックの底に入れとく系で

294:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
まあ少なくともツェルトより出番はあるよね

295:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-57ew [49.98.39.179])
[ここ壊れてます] .net
>>286
嫁さんのTwitterアカウントで、落ち着いたら反省点等も踏まえて報告すると言ってるよ。

296:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181])
[ここ壊れてます] .net
>>292
うーん。そういうのじゃないんだよね

297:底名無し沼さん (スププ Sdbf-r+jE [49.96.41.55])
[ここ壊れてます] .net
このテテンテンくそデブだろ?相手すんなよ

298:底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-mhOm [126.150.172.145])
[ここ壊れてます] .net
べアールのバックアップライン。5mm30mで600gちょい
ただロープなんて使い方知らないと大して約に立たないから、お助け用なら
ナイロンスリング2.4mとかプルージップコード7mとかで十分じゃないか

299:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132])
[ここ壊れてます] .net
>>277
突然目が見えなくたったてなんだろ
メガネ割れた?

300:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
>>299
目が、目がぁー!

301:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132])
[ここ壊れてます] .net
>>300
パズーの登攀能力すごかったよね

302:底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-hOVE [153.234.108.51])
[ここ壊れてます] .net
何年か前白山登った時
夜明け前から登り始めて夕方生まれたての子鹿のような足取りで
白山室堂に着いて、食事も取らずにバタンキューだったのに
営業休止だったら絶望感しかないよな

303:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
>>301
藪漕ぎスキルも

304:底名無し沼さん
22/08/17 18:10:03.02 FM6W/0rwd.net
そもそも弾丸登山って、弾丸はワンウェイなのだからヘリタクは当然なのでは?
真上に散弾なりライフルなり撃ってみればわかるけどその場には落ちてこないよ

305:底名無し沼さん (JP 0Hbf-k3j1 [1.73.14.63])
[ここ壊れてます] .net
>>246
鉄砲玉やろ…

306:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-ed1F [49.105.71.126])
[ここ壊れてます] .net
>>302
登山口に休業の張り紙してあるんじゃねーの常識で考えろ

307:底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-DDdq [112.70.231.30])
[ここ壊れてます] .net
その前に予約客には電話してる

308:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
このレベルの山で一番怖いのは
宿泊できなくなった→コースタイム計算したら日帰りで日没までに間に合う→登る
のパターンだな

南竜山荘は室堂よりキャパ少ないから振り替えには限界あるよな

309:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b46-zcN7 [182.170.193.219])
[ここ壊れてます] .net
この人いつも登山中に日本酒飲んでる

URLリンク(www.yamareco.com)

310:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.84])
[ここ壊れてます] .net
ツェルトやヘッデンやエマージェンシーシートはハイキングの必須装備だけど
それと同じようにザイルも必須装備的な立ち位置でいいと思うんだよね。

でも当たり前のようにザックに入れるって人
ハイカーではほとんどいないと思うんだよね。

311:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8Aav [106.132.101.160])
[ここ壊れてます] .net
テテンテンテン MM7f-ZTNI は、荒らしの元コテしんのすけです
話相手を探しているだけです
スルーして下さい

312:底名無し沼さん (ワッチョイ 0feb-MQqX [121.110.192.200])
[ここ壊れてます] .net
雪山ではスリング持ってくけど夏山でも携行しようかな

313:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.84])
[ここ壊れてます] .net
ツェルトは持つのになぜザイルは持たないのか?
それ用のがないからなんじゃないかな?持ち運びに便利で
さらに誰でも簡単に使えるようなやつあっても良さそうじゃね

314:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
クマと同じでその境遇になったら終わりだから

315:底名無し沼さん (ワッチョイ 8be5-8AiB [118.241.250.136])
[ここ壊れてます] .net
>>310
今はペグ一本の重さをハカリで測ってあーでもないこーでもない言ってるような登山者が増えたから補助ロープ持つとか無理

316:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
ベアールのランドを出したらこういうのじゃないって時点で、あーこの何もわかってないのに後ろ足で砂をかけられるようなクソ腹立つレス前にももらったなーってなったわ
まだ生きてんのかこいつ

317:底名無し沼さん (スプッッ Sd4f-9E+X [110.163.12.197])
[ここ壊れてます] .net
スリングは雪山で踏み抜いた人を助けるのに使ったことあるけど、
それまでは正直コスプレ感覚か物干しロープ代わりだったよ

318:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181])
[ここ壊れてます] .net
よくわからねーから聞いてるんやで

319:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-w2EV [219.161.69.138])
[ここ壊れてます] .net
>>302
登山以前の問題やぞ。そんな鈍足

320:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-BfvS [49.98.160.246])
[ここ壊れてます] .net
>>318
ロープワークできないんだから持つだけ無駄

321:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132])
[ここ壊れてます] .net
しんのすけはいつでもザイルで首括って死ねるな?
会社にも持ってけ。楽しみだわ。

322:底名無し沼さん (ワッチョイ efcd-tRx9 [119.231.91.201])
[ここ壊れてます] .net
コイツの相手してたらイラッとするからスルーしましょう。

323:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-GMi3 [106.73.131.194])
[ここ壊れてます] .net
>>300
ムスカ「山頂から見るとヒトがゴミのようだ」

324:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.160.115])
[ここ壊れてます] .net
そもそもしんのすけって誰やねん

325:底名無し沼さん (スップ Sdbf-BfvS [1.75.2.91])
[ここ壊れてます] .net
>>324
っ鏡

326:底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-W0Ni [111.98.250.181])
[ここ壊れてます] .net
林道崩壊なんかこんなの長野辺りで雪解け時期なんかいつもだわ
それより、あからさまなハイカーの格好で雪解け前登山を小学校脇の登山道から入ったら通報された方が問題。
パトカーってこんなに速く来るんだと思ったわ。
腹いせに家犬のその日の夕飯は抜きにしてやった

327:底名無し沼さん (ワッチョイ 3bed-9bk+ [58.5.55.131])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.youtube.com)

328:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
やっぱりリュックはオレンジ色が良さそうだな
河野さんのヘルメットはモンベルで売ってるサングラス内蔵のヤツかな?

329:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59])
[ここ壊れてます] .net
島枯れ山の夫婦、真夏なのに鼻が凍傷って、そんな事あるの??

330:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132])
[ここ壊れてます] .net
>>329
15日の八ヶ岳は前日からかなりの強風で、小雨も降ってたから、雨具や防寒の備えが弱い状態でさまよってたんじゃないかな。
気温は低かったよ。

331:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59])
[ここ壊れてます] .net
真夏で凍傷ってこわい。
この夫婦、ボケていて山行っちゃいけない人達だよね。
午後7時半過ぎに救助要請って遅すぎる。
ロープウェイは5時で終わりだし。

332:底名無し沼さん (ワッチョイ 2b84-GDS4 [222.12.77.63])
[ここ壊れてます] .net
行くべきは黄泉の国だな

333:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59])
[ここ壊れてます] .net
年とっても山行きたいのは分かるけど、誰か止めなかったのかな。
ボケた人間は山に行ってはいけない。
道迷いするに決まっている。
婆さんは爺さんの具合が悪くて動揺したんだろうけど、後先考えずにひたすら電波探したら道に迷うだろ。

そもそも島枯れ山で電波入らないってのがなあ。樹林帯ウロウロしてたんだな。
展望台か尾根に登れば良いのに思いつかなかったんだな。

334:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59])
[ここ壊れてます] .net
俺は80過ぎまで山行きたいと思っているけど、ボケた年寄りの遭難見ると
年取ったら山行っちゃだダメだなと思う。
年寄りが行って良いのは、人がぞろぞろ行列作る山だろうな。

ボケたら山に行けないね。
年取りたくないね。

335:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-820J [14.11.66.2])
[ここ壊れてます] .net
>>326
犬は何も悪くないだろw

336:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.59.197])
[ここ壊れてます] .net
>>331
まあだいたい午後遅い時間以降は110番しても救助は翌朝からだから

337:底名無し沼さん (ワイーワ2 FF3f-hHTM [103.5.142.245 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(video.twimg.com)

338:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-MMB5 [106.154.5.78])
[ここ壊れてます] .net
>>328
自転車用っぽいな

339:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-MzE2 [59.168.58.26 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
本当に頭が悪いと>>138のように読解力も無いからお手上げだよなぁ
ヤマケイがわざわざバカでも分かるように読み易く漫画仕立てにしてるのに

340:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
「暗くなって下りられなくなった」天城山で夫婦が救助要請 静岡・大仁署

2022年08月17日(水)
URLリンク(www.sut-tv.com)

341:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-5+Zi [106.173.157.218])
[ここ壊れてます] .net
暗くなったら明るくなるまで待て馬鹿

342:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107])
[ここ壊れてます] .net
>>310
ロープあっても使いこなせない人多そう。

343:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-51p5 [217.178.170.47])
[ここ壊れてます] .net
行き先の看板いたずらされてる可能性あるんだな、初めて知った
登山客が少ない山ほどそういういたずらありそうだから怖いな

344:底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-NGZu [183.74.192.104])
[ここ壊れてます] .net
追悼月間おつかれさまでした。
合掌。
8月6日 広島原爆
8月9日 長崎原爆
8月12日 日航機墜落事故
8月14日 玄倉川水難事故
8月15日 終戦

345:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>339
ブーメラン刺さってるぞ
それも含めて頭悪いってのが読めないのかw

346:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-s4bQ [121.80.31.133])
[ここ壊れてます] .net
>>344
次は震災の日だな
東京もくるくる言われてなかなか来ないな🏴
東京は強そうだからM7位なら
たいして被害でないよね

347:底名無し沼さん (ワッチョイ cb74-ceS7 [60.34.111.102])
[ここ壊れてます] .net
お前らふたりとも読解力ないバカじゃん。
よくわからんがマウントだけ取っといた

348:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-evuP [106.128.122.1])
[ここ壊れてます] .net
なんでヘッドライトをザックに入れっぱなしにしておかないのか

349:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
液漏れこわいお

350:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-OMPO [106.146.9.140])
[ここ壊れてます] .net
電池は外して入れておけよ
常識だぞ

351:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
富士登山中に悪天候に疲労…ウズベキスタン人男性が救助される 

2022/08/18 08:46:41
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

352:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
この写真は吉田の登山道が全部写ってて見ててワクワクする

353:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132])
[ここ壊れてます] .net
各国の登山隊の競争が熾烈を極めるな

354:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-GVrT [49.104.39.5])
[ここ壊れてます] .net
ほんと綺麗に写ってる

355:底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-Uudr [126.233.76.151])
[ここ壊れてます] .net
>>350
こないだ半年ぶりにテント泊行ったら、入れっぱなしにしといたヘッドライトが2つとも電池切れしてたわ
電池もツーセットずつ持ってたからことなきを得たけど、気をつけんとあかんね

356:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
吉田七合目の山小屋ってこんな崖のヘリに建ってたんだな

357:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
七合目じゃなくて八合目か

358:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-JL4m [126.254.192.166])
[ここ壊れてます] .net
安心安全な丹沢の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

359:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-kquw [49.105.90.174])
[ここ壊れてます] .net
>>350
リチウム単3なら手間要らずで良いぞ。高いけど。

360:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125])
[ここ壊れてます] .net
一応の鎖もある斜度の岩場をトレッキングポールに全体重かけて下りてる爺ちゃんがいて怖かった
ポールの用途間違えてるし折れたら真っ逆さまになるって考えないのだろうか
そこまでしないと下りられない山には行っちゃいかんよな

>>350
週末行ったまま外すの忘れてたありがとう

361:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-9GgG [126.211.36.252])
[ここ壊れてます] .net
逆に考えると
お荷物が自殺試みてくれれるんだから
見守ろう

362:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fec-6J9o [153.227.240.69])
[ここ壊れてます] .net
>>361
国見岳程度で同行者がお荷物になるんじゃ
君の登山レベルもヤバいな

363:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
しかし、連日ブルタク走ってるね
いっそ定期運行にすればいいのに
片道5000円位なら利用者多いんじゃないかな

364:底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-V7a3 [153.155.127.129])
[ここ壊れてます] .net
>>360
ゾワッとした
怪談代わりになったわサンガツ

365:底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-V7a3 [153.155.127.129])
[ここ壊れてます] .net
自然破壊にならないんならブルタク定期運行したらドル箱になる予感がする

366:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-bsg8 [133.106.128.55])
[ここ壊れてます] .net
ブルドーザー片道8万円じゃ無かった?

367:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
>>366
あ、ブル同等のバスにして数十人乗せれば、という感じ

368:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125])
[ここ壊れてます] .net
5000円だと大混雑じゃないかな
やっぱ人数にかかわらず前払いで5万や10万は取るべき

>>361
単身事故ならともかく下の人巻き込んじゃうわあれ冗談じゃなく

369:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rzxb [1.75.243.172])
[ここ壊れてます] .net
>>327
あの状態じゃ夏場じゃなかったらアウトだったかもな
夏場以外は登らないかもだけど

370:底名無し沼さん (バットンキン MM8f-Oiqu [114.170.154.75])
[ここ壊れてます] .net
>>360
鳥海でそれでまんま落ちてた人を止む得ず助けたわ

371:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-57ew [49.105.72.171])
[ここ壊れてます] .net
ブルタク定期運行は、結局、色々と問題があるみたいだな。
富士急が20人乗りぐらいのブルタクを実験してたようだが、音沙汰ないしな。

372:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ed1F [49.96.229.8])
[ここ壊れてます] .net
ブルじゃなくてランクルとかで運んだら快適じゃね?

あるいは高機動車とか。

373:底名無し沼さん (ワッチョイ 7bb6-lg4B [160.13.193.163])
[ここ壊れてます] .net
馬で七合目が15000くらいだから片道50000くらい?

374:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
体が震え会話できず…下山中の70代女性が一時 低体温症か 富士山で救助要請

2022年08月18日(木)
URLリンク(www.sut-tv.com)

375:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-S9yV [153.170.82.140])
[ここ壊れてます] .net
富士山なめんなよ、が相次いでるなあ。登れる条件厳しくしないといけないのでは?

376:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107])
[ここ壊れてます] .net
>>374
毎日のように救助要請者が湧くね。
自信過剰なのか、身の程知らずなのか。

377:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-4lOq [14.11.3.225])
[ここ壊れてます] .net
>>326
何故に犬がとばっちり食らうんだw

378:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rjSV [1.79.86.174])
[ここ壊れてます] .net
>>326
入っちゃだめなとこだったの?

379:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132])
[ここ壊れてます] .net
どっかのスレで前から飼い犬にあたる内容を書き込んでた人でしょ。ほっとけ

380:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
登山中に意識失う 北アルプス燕岳で救助された60歳男性死亡 意識失う前に転倒 警察が死因など調べる

2022-08-18 16:59:00
URLリンク(www.nbs-tv.co.jp)

381:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
転倒した時によほど打ちどころが悪かったのか?
60で山登ってて突如心臓発作とかなかなかないと思うが

382:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-9GgG [126.211.36.252])
[ここ壊れてます] .net
冬ならともかく、この時期の燕で死ぬとか、
淘汰されるべくして死んだだけだろ

383:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-w2EV [219.161.69.138])
[ここ壊れてます] .net
えらい早いお迎えだな

384:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125])
[ここ壊れてます] .net
中高年特に男性の登山中の突然死ってまれによくあるって言われてるよね?
URLリンク(www.yamakei-online.com)
登り始めは全員に抜いてもらう勢いでゆっくり登ってるわ
登山者検診受けてみたいんだがマイナー故か安くはないのよね

385:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-rzxb [61.24.204.190])
[ここ壊れてます] .net
ここでもリンクが貼られたりしてた遭難パンパカの詳細を関係者から聞いたんだけどすげー面白かった
リンク貼られて推理レスが数レス続いて終わっちゃう大抵のパンパカも蓋開けてみたら映画1本作れるようなものも多いんだろうな

386:底名無し沼さん (スップ Sdbf-ed1F [1.75.157.233])
[ここ壊れてます] .net
>>385
次はお前だよ

387:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
富士山で50歳男性を救助 風雨の中で登山 山小屋前で座り込む 静岡県警・御殿場署

2022年08月18日(木)
URLリンク(www.sut-tv.com)

388:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.160.104])
[ここ壊れてます] .net
富士山すげーな。
要求者だらけじゃん。1日数回は出動してねーか?

389:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8Aav [106.132.101.160])
[ここ壊れてます] .net
テテンテンテン MM7f-ZTNI は、荒らしの元コテしんのすけです
話相手を探しているだけです
スルーして下さい

390:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.160.104])
[ここ壊れてます] .net
俺も悪天の中
富士山行ったら山頂が寒すぎてお鉢中に低体温になるかと思ったわ。

391:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.207.189])
[ここ壊れてます] .net
>>333
いや、年寄りはどんどん山で死んでもらわんと
生きた無駄、生きた不良債権世代だし、絶対数だけ多い

392:底名無し沼さん (ワッチョイ cb7a-0ODV [124.44.130.71])
[ここ壊れてます] .net
>>376
静岡県警も今日は嵐だから登るなって動画付きでツイートしてるのに
まあ見てないんだろうな

393:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-9GgG [126.211.36.252])
[ここ壊れてます] .net
普通に登山経験あれば
雨風の中歩くと夏でも凍死する可能性あることくらいわからんか?

394:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Ay5n [106.154.127.119])
[ここ壊れてます] .net
>>392
そりゃちょっと酷だろ
俺も県警のツイートなんて見ないよ

395:底名無し沼さん (バットンキン MM8f-Oiqu [114.170.154.75])
[ここ壊れてます] .net
>>384
稀によくあるとか、相反する言葉繋げるなよ

396:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
いずれ日本も夏冬、高い低い関係なくヘルメットかぶって山登るような世の中になる

397:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfd-LrlV [110.232.136.203])
[ここ壊れてます] .net
>>387
なにこれ?
富士山山小屋ってこういう人入れてくれないの?

398:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-G5Iu [106.159.207.149])
[ここ壊れてます] .net
>>381
1メートルぐらい落ちて頭部を打ったのかもしれない
作業現場などで「1メートルは一命取る」と言われるから

399:底名無し沼さん (ワッチョイ 7bb6-lg4B [160.13.193.163])
[ここ壊れてます] .net
>>395
頻度は稀だが、あった場合は大抵このパターン
ッテ意味では

400:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-aj11 [1.79.89.196])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(twitter.com)
避難小屋だろーに
(deleted an unsolicited ad)

401:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-U+eq [153.191.29.128])
[ここ壊れてます] .net
金払って無いのに入れるわけない

402:底名無し沼さん (ワッチョイ cb7a-0ODV [124.44.130.71])
[ここ壊れてます] .net
>>400
ここは避難小屋って名前が付いてるけど東海フォレストの営業小屋だよ
ただ素泊まりが基本のかなり小さい小屋なので
あまり人が来るとパンクする(というかしたばっかり

403:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169])
[ここ壊れてます] .net
>395
若い者らは知らないかも知らないがブロント語ってのがあってだな、、、

404:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-aj11 [1.79.89.196])
[ここ壊れてます] .net
>>402
天候を考慮しない登山者はバカだが、注意喚起の建前で他人を晒して馬鹿にしてるだけじゃね。殿様商売で偉くなったつもりなんかね?

405:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-DoZJ [106.72.139.64])
[ここ壊れてます] .net
避難小屋でないなら避難小屋と名付けないで欲しいな

406:底名無し沼さん (ワッチョイ cb7a-0ODV [124.44.130.71])
[ここ壊れてます] .net
>>404
そらこないだも豪雨の中何十人も来て超密状態になったばかりなんだから
キレるしバカにもするでしょ

407:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
>>400
お気持ちは分かるけど結果的にこのあと晴れてるわけで、赤石で一旦様子見して荒川小屋まで行くなら全然アリなスケジュール
てか登山者を晒す山小屋とかこえーな

408:sage (ワッチョイ cb74-kquw [60.47.106.130])
[ここ壊れてます] .net
下からは上がどうなのかわからん
せっかくネット使えるなら登山者が動き出す前に
朝イチで外の様子を知らせてくれると良い

409:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-aj11 [1.79.89.196])
[ここ壊れてます] .net
>>407
Twitterでは山小屋に同調して登山者を攻めるヤフコメ民みたいなヤツvs盗撮して晒す山小屋批判民の構図

410:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Ay5n [106.154.127.119])
[ここ壊れてます] .net
思ったが、晒すよりその場で叱りつける農鳥オヤジの方が清々しいね

411:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.7.227])
[ここ壊れてます] .net
農鳥オヤジは登山者のためを思って叱ってるしな

412:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209])
[ここ壊れてます] .net
商売やってるのに客にこんな悪口たたいてSNSにまであげて何がしたいんじゃろか

413:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-wSQp [49.105.68.110])
[ここ壊れてます] .net
農鳥のオヤジは俺が登山を始めた30年近く前から有名だけど今は何歳なんだ?

414:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.207.189])
[ここ壊れてます] .net
>>405
無料小屋と思う方がおかしい
北海道なんか避難小屋しかねーぞ、有料含めてな

415:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-cgnq [60.70.88.212])
[ここ壊れてます] .net
>>400
営業小屋なのに客晒すのかなんだかなぁ

416:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107])
[ここ壊れてます] .net
天気予報と天気図、登山口周辺の天気と向かう山の方の天候を予測しない人が登山するんだからパンパカはなくならないな。

417:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
もう今の登山者の大半は気象通報とか知らない世代だから

418:底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-ZTNI [153.147.17.107])
[ここ壊れてます] .net
客をSNSで晒して悦に至る。
さすが山小屋様ですわ。神にでも選ばれたつもりなんやろか

419:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bcc-ed1F [180.6.230.195])
[ここ壊れてます] .net
富士山頂の朝は真夏で晴れてても寒い

風雨なら一日中寒いぞ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

420:sage (ワッチョイ cb74-kquw [60.47.106.130])
[ここ壊れてます] .net
そういえば
登山口への送迎を売りにしてる麓の宿で
多少の雨でキャンセルしないでくださいってのは見たな

421:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
>>415
金落とさないから客じゃないって感じかな?
予報も午後から回復傾向だし赤石山荘から尾根に出て避難小屋で様子見→回復を待って荒川or百間洞or無理そうなら戻る、は正しい判断だと思うけどね
回復待ってから赤石山荘出発じゃ遅いし

422:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
>>421
自分の知らない小屋だからとんちんかんなこと言うかもだが
営業小屋なら飲み物を買うとかしないと中で休憩したりすんのあかんのやないの?
自分なら土砂降りでも営業小屋に一時避難するなら何か買うと思うし
何も買う気がないなら中に入らず外で濡れてるわ。

それともこの避難小屋っていうのは実際に避難小屋で
シーズン期間中だけ自治体絡みで雇われた小屋番が常駐してるって感じの小屋なのかな

423:底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-ZTNI [153.147.17.107])
[ここ壊れてます] .net
客を晒して生きていく

赤石岳避難小屋

4248fans

424:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209])
[ここ壊れてます] .net
>>420
殺人宿w

425:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209])
[ここ壊れてます] .net
>>424
とはいえ山小屋でもない普通の宿なら生活かかってるし料理もあるだろうから仕方ないのか
難しいな

426:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-cgnq [60.70.88.212])
[ここ壊れてます] .net
>>421
大人としてこやで休ませてもらったらドリンクでもなんでも買うだろ売ってないのか
中で休憩するなら200円なんて小屋も地方にはあるが

427:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209])
[ここ壊れてます] .net
>>424
なんか言い過ぎてしまった気がする
申し訳ない
山小屋とは根本が違うもんな

428:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-hDU+ [153.243.45.2])
[ここ壊れてます] .net
遭難信号と応答信号はわかるけど、遭難者捜索中の信号ってあるの?

429:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-9E+X [1.75.229.209])
[ここ壊れてます] .net
荒天なのに突っ込むなよ
結果論で語るなよ

430:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-AJ+J [1.75.198.21])
[ここ壊れてます] .net
>>397
富士山は宿泊者以外立ち入り禁止の山小屋だらけ
特に吉田口

431:底名無し沼さん
22/08/18 22:27:41.44 NcxdXM3eM.net
>>421
休憩だって無料なんかじゃないぞ、避難小屋名目だけど、このスレの無知な貧脚には凡そ手が出ない宿泊料金だし
素泊まり 10,000円(寝具込)
※8/22以降の祝日・祝前日を除く月~木曜日は宿泊代 1,000円引き
※事前予約なく利用 1,000円加算

432:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-vQX4 [106.129.238.46])
[ここ壊れてます] .net
>>430
富士山は厳しいよねー
んでも登山ド素人がわんさか来て、タダ休憩・ゴミ捨て当たり前な感覚だったりするからしょうがないのかなと思う

433:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.145.170])
[ここ壊れてます] .net
そーゆーネガティブな話聞くと、一生富士山行けそうもないわ。

434:底名無し沼さん (バットンキン MM8f-Oiqu [114.170.154.75])
[ここ壊れてます] .net
>>433
富士山登るのに財布の中に5万程度現金入れとかないアホは登山する資格ないよ
金次第だから
遭難する阿呆もその金無いからこうなるわけで
あんだけ営業小屋が山頂直下に有ってスルーして疲れてるのに逃げ帰ろうとするからこうなる

435:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>410
この赤石のツイートにハゲしく違和感あるのはこれなんよね

436:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.145.170])
[ここ壊れてます] .net
山小屋の前に置いてある椅子って山小屋で飲み物買った人しか座ったらダメなの?
誰にでも開放しているっぽい感じの椅子もあれば、飲み物買った人じゃないと座ったらダメそうな小屋とかあるよね。
テーブル利用で休憩だけなら100円入れろと書いている小屋は分かりやすいけど、そうでないとわかりづらいね。

437:底名無し沼さん (バットンキン MM8f-Oiqu [114.170.154.75])
[ここ壊れてます] .net
基本駄目だよ
どうぞという所もあるけど、客でも無いのに使う根性が先ずはおかしいと想わないのか?

438:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-vQX4 [106.129.238.46])
[ここ壊れてます] .net
>>436
料金が書かれてるのは逆にありがたいねー

自分的にはただのベンチなら気にしないけど、屋根付きとかで囲われてたりテーブルもあったりするとちょっと躊躇するなあ

439:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-fBVp [106.184.49.193])
[ここ壊れてます] .net
>>431
素泊まりも今年から倍にしたんだよね。
コロナとはいえなんでやねんとなる

440:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>400
URLリンク(nanpusu.jp)

素泊まり1万もするんだろ
何文句言ってんだこのジジイ
金取ってイチャモン付けるとかカスじゃん

てか直接言えよヘタレジジイ
ネットに晒すとか益々カスだな

ツイッターも信者ばかりでキモイ
統一教会かよ

441:底名無し沼さん (ワッチョイ fb35-y6wz [106.180.183.162])
[ここ壊れてます] .net
>>436
飲物買った人しか座れなさそうな外の椅子って例えばどこ?
小屋内で休憩したい時は飲物等買うけど外の椅子では勝手に自分で持って来たものを飲み食いしてるよ

442:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107])
[ここ壊れてます] .net
金払えば何でもしていいわけじゃないし、金払わずなら尚更だろ。

対応キャパあるわけだし、天気もちゃんと予測しないでのこのこ山登って、小屋にお仕掛けてくる登山客の方が間抜けだわ。

443:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
分からない時は聞くのが1番だな
無用なトラブル回避には必須
テーブルと椅子使えるなら100円位喜んで払うよ

444:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bea-bqc0 [116.58.159.130])
[ここ壊れてます] .net
そこは何のために山小屋やってるのかな?
金儲けだけのため??

445:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>440
お前も直接言ってこいよ

446:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.255])
[ここ壊れてます] .net
>>440
ジジイ?ババアじゃね?

447:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.255])
[ここ壊れてます] .net
>>439
そりゃ定員を半分にしたから
ぎちぎちに詰めさせない為にな、コロナ対策だよ
多分混んで居ても予約客優先で、11000円取って居間で勝手に予約してない同士勝手に寝ろだと思われ

448:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.255])
[ここ壊れてます] .net
>>444
東海フォレストの管理監視のため
勿論登山道維持の為でもある

449:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
何してもいいって、あの利用者がなんかトラブルでも起こしたの?
ただ利用しただけで晒すとかキチガイジジイなんだが

受け入れたのはジジイだよ
嫌なら拒否すればイイじゃん
まさしく老害
飯塚みたいなジジイだわ

450:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.255])
[ここ壊れてます] .net
後ろ姿なんだし、顔晒してないからじゃね?
装備からしてテン泊&闇テン泊してそうだし

451:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>445
それこそお前がジジイに言えよカス
お前は死んどけ

452:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-cgnq [60.70.88.212])
[ここ壊れてます] .net
>>441
大菩薩嶺

453:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>451
俺は言ったけど?

454:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.58])
[ここ壊れてます] .net
その場に居ないのに?

455:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-4lOq [180.16.12.149])
[ここ壊れてます] .net
>>403
懐かしい

456:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-oBYu [49.98.16.140])
[ここ壊れてます] .net
>>403
ただのネットスラングかと思ってたわ由来知らなかった

457:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-YDY7 [106.73.131.194 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>456
ネットスラングではあるよ

458:底名無し沼さん (ワッチョイ cb7a-0ODV [124.44.130.71])
[ここ壊れてます] .net
>>441
三つ峠、檜洞丸、金時山…
近場でも思いつくだけでけっこうあるぞ

459:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-5+Zi [106.173.157.218])
[ここ壊れてます] .net
雨とかで避難するのも文句言うって意味分からんね

460:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-2USx [49.98.15.128])
[ここ壊れてます] .net
避難小屋を名乗るなよ

461:底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [49.96.237.79])
[ここ壊れてます] .net
避難させてあげてるやん

462:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
させてあげたって何やねん
避難小屋なら誰でも使えるし文句言われる筋合いは無い


>>459,460
それな
避難小屋ちゃうやん

463:底名無し沼さん (スプッッ Sd4f-9E+X [110.163.13.45])
[ここ壊れてます] .net
北アと違って東海フォレストの敷地に入らせて貰ってんだから
その会社のルールにくらい従えよ
荒天なのに無予約で突っ込むな

464:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169])
[ここ壊れてます] .net
強行すべきでは無い天候の中、ガイドがまともな判断してしなかったんだから責められるのは当然

465:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rjSV [1.79.86.174])
[ここ壊れてます] .net
縦走してたら悪天候食らう日もあるよな
日帰りコースの小屋管理人が言うなら分かるけど南アの小屋管理人が言うのはちとズレてる気がするね

466:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
昔は夏の縦走や冬季入山なんかは一週間の予定で予備日は+3日とか普通だったから
今主流の一泊二日とか二泊三日で予備日無しの山行が無理ありすぎるんだと思うわ
もっとゆとりを持てよってことなんだろう

467:底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [49.96.237.79])
[ここ壊れてます] .net
定員15人の小屋に雨宿りで次々押し掛けて来たらキレるわな

468:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-Lyl8 [14.11.3.129])
[ここ壊れてます] .net
イスラエルとかアメリカは昔々原発を核攻撃したのに
何を今更

469:底名無し沼さん (スップ Sdbf-kquw [49.97.108.163])
[ここ壊れてます] .net
件の小屋番さんは、8時に赤石小屋から上がってきたって呟きだから
電波の入らない赤石小屋を5時前後に発って
天候が悪かったら山頂の避難小屋で様子を見ようというのは
普通の行動パターンの気がする、てか自分でもそうする
幸いここの部分の稜線歩きは短時間だし

天気予報については、入山は更に前の日だろうから本当に読めない
てかそれだから避難小屋がある

470:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-YDY7 [106.131.183.161 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
避難したら非難された

471:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
みんなは小さいラジオ持ってかないの?
泊まりだと小屋でもテントでも俺は持ってってるが

472:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
>>471
ラジオも概要の確認的には必要だけど、
赤石の場合は稜線に出れば電波入るの分かってるから稜線に出て雨雲レーダーと強風の程度の確認はしたくなるかな
朝イチに稜線まで上がれば無理だと判断して椹島下山することもできるし

473:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-F2Ej [153.242.146.13])
[ここ壊れてます] .net
「サンダル登山」「高山病」富士山でトラブル続出…救急搬送も 
天候急変「足元が…」
【羽鳥慎一 モーニングショー】
URLリンク(youtu.be)

474:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-5+Zi [106.173.157.218])
[ここ壊れてます] .net
なら避難小屋と言う名前やめろよ
日本語できないチョンが営業してんのか

475:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fec-6J9o [153.227.240.69])
[ここ壊れてます] .net
>>474
東海フォレストの持山みたいなところだから
非難すると山小屋だけじゃなく登山道も立入禁止になりかねない
もうちょい私有地を登山者が使わせて貰ってる自覚を持て

476:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-U+eq [49.105.84.4])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
かわいそう

477:底名無し沼さん (スップ Sdbf-S9yV [49.96.234.194])
[ここ壊れてます] .net
名前変えろってのはもっともだと思うよ。慣習で昔の名前そのままなのかもしれんが、宿とか旅館に近いんでしょ
企業絡みならなおさら、そこはきっちりしといたほうがいい

478:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-GVrT [49.104.32.206])
[ここ壊れてます] .net
そこら辺の無人の小屋だと思って目指す人もいるだろうしね

479:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7e-m8o1 [202.94.60.169])
[ここ壊れてます] .net
赤石避難小屋も営業小屋止めて兎みたいな避難小屋にしたら

480:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-DoZJ [106.72.139.64])
[ここ壊れてます] .net
一般登山者で赤石岳や聖岳が私有地だと認識してる人は少数派でしょ
私有地なら事故の内容によっては管理責任があるから広く告知して入山料取るか入山禁止してはどうかな
そして避難小屋という名称は登山者の混乱を招くからホテルに名称変更した方がいい

481:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
富士登山中に「胸が苦しい」…23歳男子大学生を救助 同行のガイドが通報

2022/08/19 06:38:33
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

482:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-evuP [106.128.123.123])
[ここ壊れてます] .net
どうなってんだよ最近

483:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-OMPO [106.146.10.245])
[ここ壊れてます] .net
今年の富士山は遭難者で賑やかだな

484:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
>>481
それは…恋です

485:底名無し沼さん (バットンキン MM8f-Oiqu [114.170.154.75])
[ここ壊れてます] .net
>>476
お前の書き込みだろ
ろくに登山しない奴が何ほざくレベル
こういうやつが大した事ないことでもレスキュー呼ぶクズ

486:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125])
[ここ壊れてます] .net
一度も登山したことないどころかコロナ自粛で運動減ったままの人達が
行動制限なしの夏で富士山に殺到したのかね

そういう自分も初登山が富士山で高山病になった一人だが
チキンだから八合目で綺麗なご来光見て早々に下山したわ
体調崩すのはあるとしても何で下りられるうちに下りずに登り続けるのか理解できない

487:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
コロナウイルスに感染すると標高が高いところを目指す司令がウイルスから出される

488:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-9E+X [1.79.87.32])
[ここ壊れてます] .net
>>478
>>480
それくらい事前に調べとく知能がないやつが悪いだけ定期

489:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Ay5n [106.154.127.222])
[ここ壊れてます] .net
>>487
お前が下らないレスをしたがるのと同じか

490:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-evuP [106.128.123.123])
[ここ壊れてます] .net
山頂で鳥に食われるのを待つのか

491:底名無し沼さん (スップ Sdbf-S9yV [49.96.234.194])
[ここ壊れてます] .net
>>488
客側が調べろってのは一つの正論だが一面的な正論でしかないんだよ
名称問題は実はそれとは別個にある問題だろ
避難小屋で営業をしていて、かつ攻撃的な発信をしてるのはズレも感じる
そんなに拘るような名前とも思わんし現状に合わせて名前変えりゃいいだけに見える

492:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
>>480
一応東海フォレストは静岡側から入る時に私有地を走る車を送迎車として扱って、経営山小屋一泊以上を条件にしてたはず
おそらく白タク対策だろうけど、入山料と登山届を兼ねてる
畑薙から椹島まで歩く貧乏人なんかそうそういないしな

493:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-w2EV [49.105.83.238])
[ここ壊れてます] .net
>>492
いや普通にチャリだが
何なら二軒小屋まで

494:底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247])
[ここ壊れてます] .net
>>493
純粋な興味だけどあの道チャリで走るとどれくらいかかるの?
バス乗らないってことはテント背負って?それとも日帰りでトレラン?

495:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bec-BFNW [114.161.125.62 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>474
日本語が解るチョンが日本人からぼったくるために、とは考えない優しい日本人w

496:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-OMPO [106.146.48.233])
[ここ壊れてます] .net
そもそも避難に金がかからないなんて意味はないよな
最近だと災害時にホテルに避難なんてのも推奨されてる時代だし

497:底名無し沼さん (スプッッ Sd4f-C1k1 [110.163.12.185 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>476
微塵たりともかわいそうなんて思わないわ
自業自得

498:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150])
[ここ壊れてます] .net
>>494
二軒小屋までで、重たい折りたたみ自転車だけど、往路3時間半、復路2時間半だな
マウンテンバイクや電動自転車ならもっと早いはず

499:底名無し沼さん (JP 0H7f-pjqx [61.199.159.169])
[ここ壊れてます] .net
北アルプス ジャンダルム付近で30メートル滑落し大けがをした56歳男性登山者 5日ぶりに岐阜県警ヘリが救助

2022年8月19日(金) 15:05
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

500:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
晒したのはジジイじゃなくてババアだったんだな
自分の思い通りにならないと一方的にネットに晒す行為
これがどんだけ危険かまるで理解してない
まさしく老害


URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
かといって先週は避難者を歓迎している
なんというダブスタ
意味が分からない
一貫した信念は何も無く気分によってコロコロ態度を変える
狂ってる
病気だよ
(deleted an unsolicited ad)

501:底名無し沼さん (スップ Sdbf-S9yV [49.97.100.223])
[ここ壊れてます] .net
>>499
山岳警備隊すごいなあ

502:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-aC/q [106.146.82.233])
[ここ壊れてます] .net
国見岳の救難ヘリからの動画がニュースで流れ出したね
ボランティアのレポートで足がふやけてたみたいな記述あったけど遭難者が見つかった時は裸足だったんだな

503:底名無し沼さん (バッミングク MM4f-Oiqu [180.40.101.125])
[ここ壊れてます] .net
>>500
だからババアと言ってんじゃん

504:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>502
登山靴、ましてや靴下なんかそうそう脱げないし自分で脱いだんだろうな
意識が混濁してたのか

>>503
すまんな
ジジイ&ババアって意味だと勘違いしてた

505:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
団体職員かよ
死ねば良かったのに

506:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-9E+X [1.79.89.245])
[ここ壊れてます] .net
>>500
>>440
文句あんなら直接言えよヘタレ(笑)

507:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>506
それはババアに言えよ

論破されて逆ギレすんなよ老害
今すぐ自殺しろ

508:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-5+Zi [106.180.26.45])
[ここ壊れてます] .net
南アって臭そう

509:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-9E+X [1.79.89.245])
[ここ壊れてます] .net
>>507
だから直接言えよヘタレ(笑)

510:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-mhOm [180.60.142.18])
[ここ壊れてます] .net
・・・殺伐としてるね。

511:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-MMB5 [106.154.3.104])
[ここ壊れてます] .net
富士山の富士宮登山道の八合目にある診療所がツイ始めて毎日映像と天気と気温風速を発信してるから富士山未経験者は様子が分かるから見とけ
URLリンク(twitter.com)
ドクター頑張っとる!
(deleted an unsolicited ad)

512:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-i98h [49.96.230.114])
[ここ壊れてます] .net
>>499
5日間も救助隊が付き添うって至れり尽くせりだなw
こんなの救助費用請求しろよ

513:底名無し沼さん (スッププ Sd7f-ed1F [27.230.95.118])
[ここ壊れてます] .net
美女なら良かったのにとは救助隊員は言えないよナ

514:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-TUkJ [106.154.126.159])
[ここ壊れてます] .net
注意や文句はまあいいけど写真晒すのはいかがなものかと

515:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Eab0 [133.106.136.6])
[ここ壊れてます] .net
>>349
ブリスターパッケージとかペットボトルなんかをハサミで短冊に切って電池室の端子と電池の間に挟んで絶縁してるわ

516:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-DGeq [180.12.144.133])
[ここ壊れてます] .net
>>512
お前ヤフコメ民かよ

517:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-0ODV [49.96.28.56])
[ここ壊れてます] .net
てか静岡山梨長野神奈川ほかの警察は普通にバカ登山者を晒してるぞ?
何被害者ヅラしてんだよ

518:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Yqn0 [106.129.180.226])
[ここ壊れてます] .net
もっと晒すべきなんだよね
田舎に不釣り合いな豪華税金で出来てる建物とか
そこで暇そうにべらべら喋ってる奴らとか

519:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-Ufop [106.73.215.1])
[ここ壊れてます] .net
NHK BSプレミアム 今夜23時から
異界百名山

520:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131])
[ここ壊れてます] .net
異世界百名山か

521:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfd-LrlV [110.232.136.203])
[ここ壊れてます] .net
滑落したと思ったら転生してるのか

522:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>514
その注意も一貫性が無くてズレてんだよ

14日は避難者を歓迎してるのに、18日は叩いてる
全く筋が通ってない
まさしく老害ババア

暴走殺人犯飯塚と同じ人種だわ

523:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-mhOm [180.60.142.18])
[ここ壊れてます] .net
>>522
好き嫌いで対応の仕方を決めてるのか、又は感情が不安定で対応がバラバラなのかもね。
後者なら元々の性格か老化で不安定になったか。

524:底名無し沼さん (ワンミングク MM41-dgB4 [124.84.174.126 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
事実であっても、勝手に晒すのは名誉毀損だろ

525:底名無し沼さん (ワッチョイ 8ba2-ACxs [121.102.44.100])
[ここ壊れてます] .net
世の中にはスナップという撮影手法というか写真のジャンルがあってね

526:底名無し沼さん (アウアウクー MM31-aGB3 [36.11.228.225])
[ここ壊れてます] .net
調子悪い奴が増えてるのは…ワクチンが原因やな

527:底名無し沼さん (ワッチョイ 3d91-CyFy [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
俺のポコチンは絶好調だぞ

528:底名無し沼さん
22/08/20 05:13:02.31 MxuWaZ0w0.net
ババアにキレてんの本人じゃね?

529:底名無し沼さん
22/08/20 06:43:47.76 MxuWaZ0w0.net
県警によると、男性は13日に長野県の上高地から単独で入山。15日午前8時40分ごろ、穂高岳山荘から上高地へ戻る途中にジャンダルムから北東約150メートルの稜線上で足を踏み外して約30メートル滑落した。男性は左足や胸を骨折した疑いがあるほか、左膝に裂傷を負った。

奥西を経て上高地ってめんどくさいルートだな
落ちた場所も何でもない場所だし

530:底名無し沼さん (スプッッ Sd91-tj1l [110.163.216.75])
[ここ壊れてます] .net
>>522
早く直接Twitterで文句言ってこいよ
逃げんなヘタレ
こんなとこで吠えるだけとかクソダサすぎる

531:底名無し沼さん (ワッチョイ 0b2c-rMkf [217.178.26.243])
[ここ壊れてます] .net
>>530
BBA擁護お疲れ様です

532:底名無し沼さん (ワッチョイ 3d91-CyFy [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>530
論破されて顔真っ赤だぞ老害
早く自殺しろ

533:底名無し沼さん (スプッッ Sd03-tj1l [1.75.236.116])
[ここ壊れてます] .net
>>532
論破されてんのはお前だろ
文句あるなら直接Twitterで言ってこいよ
はい、反論できない君の負け

534:底名無し沼さん
22/08/20 08:42:22.23 bYcDLhH2F.net
ここは論破ールームか(´・ω・`)

535:底名無し沼さん
22/08/20 08:44:56.50 PILTjAYaM.net
まあかなり好意的に考えると
書いていないけど晒された登山者のほうは
舐めた態度を取っていたとか杜撰な登山計画だったとか
問題があったのかもしれないし

536:底名無し沼さん
22/08/20 08:50:59.13 0xaPIdDu0.net
診療所に行かないように登れば済むこと

537:底名無し沼さん
22/08/20 09:25:05.46 L/HG39GP0.net
>>535
その可能性もあるね。
態度の悪い登山者って時々いるから。
晒すのは賛成しないけど。

538:底名無し沼さん
22/08/20 09:53:51.03 XqfLLdyH0.net
東北は天候が目まぐるしくかわってたので
天気図とレーダー見ながらの隙間登山だったけど
頂上はたいてい雨とずっと強風なのに軽装の人ほどつっこんでいきがちだなあと
みてて思った

539:底名無し沼さん
22/08/20 10:40:48.82 RUKEbyBt0.net
天気悪いから登るなよって言ってるのに避難小屋利用を前提に登ってくるアホがいるから
なんだろ

540:底名無し沼さん
22/08/20 10:47:30.37 L2gtpFp00.net
>>533
先に論破した俺の勝ちなんだがwww
早くお前の両親と一緒にガソリン被って火付けて自殺しろよwww

541:底名無し沼さん
22/08/20 11:36:08.36 BvEqGGfkd.net
>>540
はい、反論できてない
君のレスの内容から知性が感じられないよ(笑)

542:底名無し沼さん
22/08/20 11:54:07.16 L2gtpFp00.net
>>541
はい、反論できてない(笑)
君のレスの内容から知性が感じられないよ(笑)

543:底名無し沼さん
22/08/20 11:55:51.77 GFICwHCEd.net
>>542
ねぇ、直接Twitterに言えないのは何で?
論破してよ(笑)

544:底名無し沼さん
22/08/20 11:58:15.61 9MW1+WQ+0.net
子供の喧嘩

545:底名無し沼さん
22/08/20 12:01:27.72 L2gtpFp00.net
>>543
ねぇ、直接Twitterに言えないのは何で?(笑)
論破してよ(笑)

546:底名無し沼さん
22/08/20 12:49:18.75 6ih9NcNla.net
山行くときによく作る
1000円で疲労を感じなくなる袋
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(togetter.com)

547:底名無し沼さん
22/08/20 12:50:36.00 97zfI+780.net
糖尿かよ

548:底名無し沼さん
22/08/20 12:55:32.84 sfBtoxEpM.net
歯垢と口呼吸ですげー口臭くなりそう

549:底名無し沼さん
22/08/20 13:08:05.54 2VbbRG2Ea.net
>>546
なにそのでっかい錠剤

550:底名無し沼さん
22/08/20 13:16:30.07 e3G54RDV0.net
飲むと疲れを忘れられるクスリ?

551:底名無し沼さん
22/08/20 13:18:04.44 gTNu4Q+Bd.net
>>545
何が?

552:底名無し沼さん
22/08/20 13:44:28.09 tVefKwiL0.net
ラムネ詰め合わせ

553:底名無し沼さん
22/08/20 13:57:57.55 VWiI8vhfM.net
ラムネを大量に食べると胃腸に影響でたりしないものなの? 浸透圧がどうたらこうたらで

554:底名無し沼さん
22/08/20 14:05:53.45 HMNvCFnLF.net
結局行動食って、基本さえ押さえたらあとは本人の好物が一番いいよな

555:底名無し沼さん
22/08/20 14:18:14.10 2VbbRG2Ea.net
1口で入らないくらいでかいラムネもあるんだね

556:底名無し沼さん
22/08/20 14:24:06.01 ufse75co0.net
カロリーメイトだいすこ
羊羹よりカロリーメイトを選ぶ

557:底名無し沼さん
22/08/20 14:27:44.72 uEMKZDm6d.net
コスパならブラックサンダー最強だけど溶けるんだよなw

558:底名無し沼さん
22/08/20 14:35:08.79 Yiww6nd20.net
「遭難一歩手前」「天気予報見てるのか」 登山者映した避難小屋の投稿が賛否両論
2022.08.19
URLリンク(encount.press)

559:底名無し沼さん
22/08/20 14:52:11.95 +EdwQyuEa.net
自己責任
危険なレジャー
山岳保険
この三点セットだ

560:底名無し沼さん
22/08/20 14:52:19.74 f5Vq0FX50.net
>>546
何が入ってるのか不明だから解説して
自分ならチョコ、個包装の饅頭、飴玉ってところ

561:底名無し沼さん
22/08/20 14:53:43.29 BeOUdhQL0.net
これではもうそこはいわゆる「避難小屋」ではないよな

562:底名無し沼さん
22/08/20 14:53:53.24 ev7ms611a.net
どれが肝油ドロップだ?

563:底名無し沼さん
22/08/20 14:55:30.21 sfBtoxEpM.net
避難小屋は名前が悪すぎる
罠かと思うほどだ

564:底名無し沼さん
22/08/20 14:56:11.73 BeOUdhQL0.net
もともと山小屋は食事(米)持参の代わりに予約不要なとこから始まった。
自己責任云々の前にそれが山の文化だった。

565:底名無し沼さん
22/08/20 14:56:24.38 +EdwQyuEa.net
遭難が発生したら必ず実名と山岳保険の有無は報道してほしい

566:底名無し沼さん
22/08/20 14:58:01.67 L2gtpFp00.net
そもそも避難小屋じゃ無いのに何で避難小屋って名前なんだ
オカシイじゃろ
写真付きでネットに晒す頭のオカシイババアも居るし
しかも気分によって避難者を歓迎したり叩いたり
老害と高山病で狂ってるな

567:底名無し沼さん
22/08/20 14:58:55.59 BeOUdhQL0.net
しかし、3日前キャンセル料とはすげえな
3日以内に荒天に変わることくらいいくらでもあるだろ

568:底名無し沼さん
22/08/20 15:00:07.34 BeOUdhQL0.net
訂正
3日前まではかからない
しかし2日前からキャンセル料かかるのな

569:底名無し沼さん
22/08/20 15:04:17.96 0abnyROf0.net
縦走者に対し山小屋の予約を強制したり
避難者を叩いたり東海フォレストは頭おかしいわ
リニア建設でさぞかし儲かってるだろうしそういうところは傲慢になるんだよねえ
わざわざクッソ不便な南アルプスなんか行かず他の山域行ったほうがいいでしょ

570:底名無し沼さん
22/08/20 15:05:57.07 0abnyROf0.net
ちゃんと公式サイトに書いておけばいいんだよ
登山者は管理者の気まぐれで晒されますってねw

571:底名無し沼さん
22/08/20 15:09:09.96 L2gtpFp00.net
晒される=ネットリンチだけどな
ババアと同じ思考の気狂いに叩かれる

572:底名無し沼さん
22/08/20 15:12:47.67 BeOUdhQL0.net
過去の山小屋とか山の文化てのは、登山者関係者の仲間意識というか連帯感みたいなもんがやりがいにつながってたのかなとは思う。大衆的な趣味だったから現代に自己責任云々言うのと、少し意味が違ったのではないか、と思う。
関係者も登山者も羽生を腐らせたようなのばかりになったらどんどんだめになるわ。そんな気がする。

573:底名無し沼さん
22/08/20 15:17:47.31 ev7ms611a.net
羽生の宿も我が宿

574:底名無し沼さん
22/08/20 15:24:05.34 WnF3sA6bd.net
>>567
悪天候でのキャンセルは無料にせんと
そりゃ登って来る奴は居るだろな。
で、この天候でも登ってる人が居るなら大丈夫だろうって行く奴も出るだろうし。

575:底名無し沼さん
22/08/20 15:28:16.32 3ST2Ob3I0.net
エムアンドエムズは溶けるらしい

576:底名無し沼さん
22/08/20 15:32:31.31 3ST2Ob3I0.net
60歳以上の爺さんは個人情報保護の概念が薄いから仕方ない
商売敵もいない殿様商売なので不買や利用拒否運動で痛い目に合うこともないし
辿り着くのに時間かかるので気軽に遊びで爺さんに嫌がらせに行く輩もいない
結果山小屋の爺さんは増長する

577:底名無し沼さん
22/08/20 15:35:19.38 SujNYNOaa.net
非難小屋

578:底名無し沼さん
22/08/20 15:35:45.43 L2gtpFp00.net
ツイッターやってるのはババアの方だぞ
俺も最初は爺さんだと思ってたけど違った

579:底名無し沼さん
22/08/20 15:37:47.52 BeOUdhQL0.net
山小屋のオヤジに叱られるのと、
ネットで世界大公開で写真付きで陰口叩かれるのでは
違いすぎるよねw

580:底名無し沼さん
22/08/20 15:43:09.98 XqfLLdyH0.net
アルプスは整備されて便利すぎるからな
北海道なら荒天予報で強行するやつはなかなかいないだろう
トムラウシがあったけどw

581:底名無し沼さん
22/08/20 15:47:10.18 pOrVpOlt0.net
夏のアルプスとか停滞も込みで5日間でできる範囲で山行こうという行き方もあったけどもう出来ないよね

582:底名無し沼さん
22/08/20 15:49:34.49 nhCd1QUq0.net
>>553
ほぼブドウ糖でできてるから、そんなに心配いらん。
>>566
宿泊施設としての営業許可とってないから避難小屋ってことにしてるんじゃね?

583:底名無し沼さん
22/08/20 16:08:41.35 0abnyROf0.net
>>577
それに改名したほうがいいねw
当方は避難小屋ではないので避難できません!!!という大義名分も出来る

584:底名無し沼さん
22/08/20 16:10:37.20 7wkluTFXd.net
>>566
だから直接言って
ヘタレだから出来ないんでちゅか?

585:底名無し沼さん
22/08/20 16:28:29.20 NRWOitSX0.net
北鎌尾根、今日みたいにな天気に行くの自殺行為なんじゃないの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

586:底名無し沼さん
22/08/20 16:29:40.44 .net
ラムネ菓子を一気食いしてコーラを飲めばハンガーノックから回復する

587:底名無し沼さん
22/08/20 16:35:30.81 nL24hBWH0.net
糖のパワーは凄いね
山だと実感する

588:底名無し沼さん
22/08/20 16:41:51.71 O4+hUQ+Xd.net
北鎌尾根ソロとかよくやるわ

589:底名無し沼さん
22/08/20 16:42:14.63 NMlO+w1U0.net
>>585
23才の大学生か、
元気があってよろしい!
北鎌で20mも滑落して、手を怪我しただけ、というものラッキー、かもね

590:底名無し沼さん
22/08/20 16:48:21.45 veQwxsKH0.net
>>585
北鎌の2400mは北鎌沢からならまだ尾根にも乗ってない標高だけど湯俣からか?

591:底名無し沼さん
22/08/20 16:54:17.47 ev7ms611a.net
右沢出合からだよ

592:底名無し沼さん
22/08/20 16:56:58.33 0MhZv1w10.net
2400だと水俣乗越を過ぎて尾根取り付く手前くらいか
山登り始めて3年か
山岳会にも所属してない初心者が無茶する

593:底名無し沼さん
22/08/20 17:03:33.78 baps4uOE0.net
RCCⅡもデシマルも付いてないルートで大袈裟なんだよ

594:底名無し沼さん
22/08/20 17:08:41.35 un1o0BvGd.net
>>570
天気予報も見ないんだから
山小屋のサイトなんて見ないでしょ

595:底名無し沼さん
22/08/20 17:12:41.76 ev7ms611a.net
別に難易度が高い所で事故るとは限らないだろ
谷口にしろ磯貝にしろ、こんなとこでって所で死んでる
それに右沢上部は何年か前にも事故があったはず
油断大敵

596:底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-90ph [106.132.220.64 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>585
こんな記事で百歩譲って「わかりやすい」は良いとして「学びがある」とか「新しい視点」押してる奴はどうしてなんだぜ?

597:底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7e-hoUq [202.94.60.184])
[ここ壊れてます] .net
暇な大学生ならせめて木曜に東鎌まで上がって晴れの金曜に北鎌歩けよと思う
杜撰な計画が招いた事故だな

598:底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-uIU/ [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
大峰山系でのオバハン遭難、無事に発見の案件で、続報がでてた

サバイバルのお手本になりそうだわ


「(前略)···2人は明星ヶ岳を通過後、2020年頃に整備された「トップリ尾コース」と、天川村の川合登山口に向かうコースの分岐付近から道に迷ったとみられる。
周辺には自治体が管理する看板もあるが、全ての方向が示されてはいなかった。

持っていた食料はバウムクーヘン1本やりんごのドライチップス1袋、チョコレート約10粒など。


「帰れない」と思った後は1日1食にしたが、「沢の近くで過ごし、水は十分にあった。意外と空腹に悩まされなかった」と振り返った。

一方、登山地図は初日に紛失。テントや寝袋といった装備もなかったが、偶然に見つけた簡易なトタン小屋を中心に過ごした。

夏山とはいえ、夜は冷えたため、保温シートを敷き、ダウンコートなどを着込んで体を寄せ合ったという。

また、むやみに歩き回らず、ライターでたき火をするなどして、体力を温存。

暖を取るだけでなく、発見してもらうために落ち葉を集めるなどして、のろしを上げ、最後まで火を絶やさなかったという。

尾根で110番 ヘリコプターの音が聞こえなくなった時点で捜索が打ち切られたと判断。

女性は自力で下山しようと13日、コンパスを片手に尾根に上がろうと試みた。

尾根にたどり着くとスマホが鳴り、電波を捕捉したことに気づいた。

モバイルバッテリーを活用し、必要時以外は電源を切るなど節約していたことが功を奏した。

即座に110番し、全地球測位システム(GPS)の位置情報を知らせた。」

599:底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-uIU/ [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
ソース

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

600:底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-Uofb [106.154.126.112])
[ここ壊れてます] .net
ツェルトくらいは持っていかなきゃな

601:底名無し沼さん (ワッチョイ c557-Mmxz [180.57.254.115])
[ここ壊れてます] .net
すごいな

偶然見つけた謎のトタン小屋が気になる

偶然・・
もしや

602:底名無し沼さん (オッペケ Srb1-sgv/ [126.157.196.58 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
スマホ持ってたのになんで迷うんだよ…

603:底名無し沼さん (ワッチョイ 8d76-OlYj [210.234.185.40])
[ここ壊れてます] .net
登山歴3年が今日の天気で初めての北鎌尾根をソロっていけるんか?

604:底名無し沼さん (ワッチョイ ebe3-M8lA [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
しまった!
行動食に買ってた文旦漬けが悪天キャンセル続きのせいで賞味期限来てもうた

605:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-cJK/ [133.106.154.91])
[ここ壊れてます] .net
>>598
全然狼煙として役に立たなかったわけだ。
それとも捜索隊が無能だったのか?

606:底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-Uofb [106.154.126.112])
[ここ壊れてます] .net
腕の負傷で身動きとれずもよく分からんが
防寒持ってりゃいいけどそうじゃなきゃちょっと辛いかもな

607:底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7e-hoUq [202.94.60.184])
[ここ壊れてます] .net
大峰の2人は山岳会所属だったような
装備は貧弱だが生きるための手段を知っていた

608:底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-Uofb [106.154.126.112])
[ここ壊れてます] .net
いやそれならツェルトくらい持てって(即答)

609:底名無し沼さん (ワッチョイ 4d75-FN1S [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
夏場の大峰なら雨具+保温シートでもギリ大丈夫やろ

610:底名無し沼さん (ワッチョイ 85bb-oLJk [14.13.241.98])
[ここ壊れてます] .net
北鎌はソロで初見だからこそ面白いと思うよ
まぁこの人は自分の力量分かってないね
クライマーホイホイで落ちたのかな?

611:底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7e-hoUq [202.94.60.184])
[ここ壊れてます] .net
ガスで独標先のルーファイ出来なかったかと
最低限のロープくらい持っていったのだろうか

612:底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-Uofb [106.154.126.112])
[ここ壊れてます] .net
地図を初日で紛失とかダウンコート?持ってるのにツェルトも持ってないとか
突っ込みどころ満載なんだが
まあいいやもう

613:底名無し沼さん (スッップ Sd43-qUDU [49.98.163.206])
[ここ壊れてます] .net
持っていってなくても無くしたも一緒

614:底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7e-hoUq [202.94.60.184])
[ここ壊れてます] .net
失くしたのは嘘だろうな
初日遭難で荷物ロストでもない限り

615:底名無し沼さん (スプッッ Sd03-RR65 [1.75.245.97])
[ここ壊れてます] .net
ジャンダルムで滑落は死を覚悟すべきなの?

616:底名無し沼さん (ワッチョイ 15a2-ACxs [220.100.80.152])
[ここ壊れてます] .net
>>605
焚き火に適した燃料と狼煙に適した燃料が違う
焚き火には乾いた枯れ木とかがいいけど
狼煙には杉やヒノキの青葉がいい。燃焼することで水蒸気というか煙がわんさかでるから。
ただ強烈にケムいから近くには居られない。

無理を言うがタイヤとか燃やせるなら長い時間かけて景気よく煙が出るんだけどね

617:底名無し沼さん
22/08/20 19:00:50.69 GNsGssVL0.net
なんで山岳会所属でGPSアプリないのか
聖岳で1週間後に自力下山したジジイも遭対協所属だったがコンパスだった

618:底名無し沼さん
22/08/20 19:06:51.85 tHYiHGZ20.net
>>617
まあ慣れだよ慣れ
読図と都度方角の確認の癖ができれば紙地図とコンパスで何も問題ないからな
何日か前に補助ロープのレスあったが人によってはATCよりエイト環のが楽っていうのと同じ。慣れの問題

619:底名無し沼さん
22/08/20 19:06:54.13 ElhNkFAkM.net
福岡から単独で北鎌に行こうって
その気合すげーな

620:底名無し沼さん
22/08/20 19:18:57.26 v5oVAxNa0.net
>>567
三俣グループによると
今の技術なら数日前には天気わかるんだから
払え

621:底名無し沼さん
22/08/20 19:28:20.11 q1BcTOKY0.net
>>585
ボッチなのかな

622:底名無し沼さん
22/08/20 19:29:16.98 q1BcTOKY0.net
>>585
救助隊かわいそう

623:底名無し沼さん
22/08/20 19:30:07.33 XqfLLdyH0.net
うちの妹 最初の登山らしい登山が富士山で
2度目の登山が槍だった
ただし20年前で当時大学生で体育会の仲間でいったので体力だけは有り余ってたが
誰も登山経験はなかった
俺も当時は山に興味なかったからただの旅行記としてきいてた
世間はそんなもんかもしれん
今はGPSもあり山の情報もたくさんあるし余計に手軽なんだろう

624:底名無し沼さん
22/08/20 19:46:54.49 0xaPIdDu0.net
若いと体力も柔軟もあるからね。
勢いも大事だけど、危険性もネットでよく調べてから行ってほしいね。

625:底名無し沼さん
22/08/20 20:49:22.76 NVBUtcHX0.net
ラムネ袋のデカいのはヨーグレット、ハイレモンかな

626:底名無し沼さん (スッププ Sd43-Mizh [49.105.102.204])
[ここ壊れてます] .net
「いつでも岩登り」名張移住 お気に入りの香落渓へ 美和さん
2022年8月20日


URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

627:底名無し沼さん (ワイーワ2 FF13-xbXh [103.5.142.245 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
四角いのはペッツだな
懐かしい(´・ω・`)

628:底名無し沼さん (ワッチョイ 8d65-STUM [210.170.180.238])
[ここ壊れてます] .net
ブドウ糖とクエン酸が疲れに即効性あるのはわかる。なお喉の乾き

629:底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-XvCx [106.154.160.101])
[ここ壊れてます] .net
俺もラムネもっていくけど口の中がパサパサして余計水分いるんだよな

630:底名無し沼さん (ワッチョイ 4d75-FN1S [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
>>615
死んだのは見た事ない。
下でピクピクしてるのは見た。

631:底名無し沼さん (スッププ Sd43-Mizh [49.105.102.204])
[ここ壊れてます] .net
“全て自己完結”日本一過酷な山岳レース 日本アルプス縦断415 kmに挑んだ富山県の54歳男性 前編

2022年8月19日(金) 13:00
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

632:底名無し沼さん (ワッチョイ 0b2c-RR65 [217.178.172.178])
[ここ壊れてます] .net
>>630
貴重な場面だもんな
骨が折れてありえない方向に曲がってるんだろ?見てみたいな

633:底名無し沼さん (ワッチョイ ddeb-iK0u [106.173.157.218])
[ここ壊れてます] .net
3年と言っても大学生だとすげーペースで登ってるからな
1年目の夏には北ア10日間縦走くらいするし

634:底名無し沼さん (ワッチョイ 2360-Mizh [219.124.92.252])
[ここ壊れてます] .net
富士山でまた救助要請 男女2人「疲労で動けなくなった」

2022年08月20日(土)
URLリンク(www.sut-tv.com)

635:底名無し沼さん (ワッチョイ 6584-QCcU [222.12.77.63])
[ここ壊れてます] .net
妨害電波出しとけ

636:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-R2kc [133.106.55.11])
[ここ壊れてます] .net
なお、要救助者には救助費用36万円が請求されましたとか書いて欲しい

637:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-R2kc [133.106.55.11])
[ここ壊れてます] .net
でも大砂走り次郎坊過ぎた辺りから平坦気味になってイヤになるんだよなw

638:底名無し沼さん (ワッチョイ ebe3-M8lA [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
>>637
「もう疲れたぁ」
「最近ブルタクで送ってくれるらしいぞ」
「じゃ電話すればよくね?」

639:底名無し沼さん (ワッチョイ e3ee-50cz [211.13.130.124])
[ここ壊れてます] .net
>>529
上高地13日入山だから、涸沢と穂高岳に泊まって、
重太郎から上高地戻る途中じゃないの?
奥西は通ってないでしょ

640:底名無し沼さん (ワッチョイ 2342-dZti [219.98.74.185])
[ここ壊れてます] .net
>>616
そう言う時は靴のゴム底の部分を切り取って火に焚べると良いってベアさんが言ってた

641:底名無し沼さん (ワッチョイ ebeb-WdLS [113.144.36.178])
[ここ壊れてます] .net
>>639
なるほど

642:底名無し沼さん (アウアウアー Saeb-UQBA [27.85.205.143])
[ここ壊れてます] .net
>>335,377
犬のお巡りさんだから連帯責任だよ

>>378
いや、普通に登山道だしヤマップにすらレコあるよ。禁止な所なんか行かない

643:底名無し沼さん (ワッチョイ 4dec-WN52 [114.161.125.62 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>638
ウーバーが参入したがってるらしいw

644:底名無し沼さん (バットンキン MM79-k6g9 [122.18.113.2])
[ここ壊れてます] .net
>>643
どうやって?こんなの自営業扱いされるのにやる奴なんか居らんわ

645:底名無し沼さん (ワッチョイ 4dec-WN52 [114.161.125.62 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>644
そこを考えるのがビジネスだろw

646:底名無し沼さん (ワッチョイ 8beb-+Z8a [121.106.221.124])
[ここ壊れてます] .net
富士山登ったことないんだけど、やっぱ春にスキーが一番良さそうだね 

647:sage
22/08/21 08:12:29.69 3/4p2lVe0.net
避難小屋の名称がついて小屋番いるところって赤石以外にありますか?
ないなら「赤石管理避難小屋」にしてほしい

648:底名無し沼さん
22/08/21 08:31:18.30 ztC0rM0ba.net
富士山とかキムチ臭いし

649:底名無し沼さん
22/08/21 08:46:59.34 w35uIRVS0.net
高山裏避難小屋もシーズン中は小屋番いたような気がする
名称云々の前に避難小屋をアテにした計画が問題なんだろ?
前にも予約の張り紙をしていたトンチキグループがいたし…

650:底名無し沼さん
22/08/21 09:01:09.55 JqCOdmjo0.net
>>649
おっちゃんおるぞ
ビールもコーラも売ってるぞ
水汲んできて冷やしてくれてたのには感動した

651:底名無し沼さん (スップ Sd03-tj1l [1.75.0.118])
[ここ壊れてます] .net
>>647
白雲岳避難小屋
越百岳避難小屋
ちょっとはググれよ

652:底名無し沼さん (ワッチョイ 0bec-C9Vo [153.227.240.69])
[ここ壊れてます] .net
コロナ対策で手指消毒用にアルコールジェル持ってるがあれも着火剤に使える
ただし100円ショップとか中国製のは実際のアルコール濃度が低く
消毒にも着火にも使えない製品がたまにあるから要注意

653:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe1-n/lo [150.66.89.111])
[ここ壊れてます] .net
あと、中岳避難小屋や小河内岳避難小屋もやな。夏場のハイシーズンだけやけど。
でも、なんで素泊まりで1万円なんや。
さすが東海フォレスト様やで

654:底名無し沼さん (ワッチョイ 8beb-TChE [121.107.50.209])
[ここ壊れてます] .net
他に選択肢が無い登山者の足元見てるから

655:底名無し沼さん (ワッチョイ 0bec-C9Vo [153.227.240.69])
[ここ壊れてます] .net
私有地なんだから当たり前だと思うが違うの?

656:底名無し沼さん (ワッチョイ 4dff-XvCx [114.163.133.137])
[ここ壊れてます] .net
トイレのし尿処理代も含んでるだろ
小屋によってはヘリで下界へ下ろして処理、洗浄してまた空輸だぞ?
そもそも公共じゃない、私有地の商売だからな
高いと思うならご利用いただかなくとも結構でございます、て精神だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch