パンパカパ~ン♪また死にました Part467at OUT
パンパカパ~ン♪また死にました Part467 - 暇つぶし2ch847:底名無し沼さん
22/08/13 11:03:34.75 rKCXx5yO0.net
>>805
毎週登って2年と1Qに1回で2年じゃぜんぜん違うからねぇ

848:底名無し沼さん
22/08/13 11:14:56.17 UimMrRDrr.net
国見岳の行方不明者まだ見つかってないんだな、子供6月に産まれたばかりらしいな
URLリンク(i.i)


849:mgur.com/UD6MCsN.jpg



850:底名無し沼さん
22/08/13 11:17:53.24 hp+55E1s0.net
娘さん、山男には惚れるなよ だな

851:底名無し沼さん
22/08/13 11:19:50.30 rKCXx5yO0.net
国見岳
山頂までは一緒(ABC)
Aは近くの源流を見に行くと言って離れる
残りのうちBが足遅いからと言って先に出発(かなり疲れていたらしい)
15分後Aが戻ってきてCと一緒に下山もBがいない
ふたりで探すも見つからず警察に通報

852:底名無し沼さん
22/08/13 11:30:45.51 dfOu37eZ0.net
>>793
死んでからも生きてる時の感覚を持ち合わせられると神様にでもなったような考えの人、多すぎ問題
死んだら恥を恥と感じることなんてできんし、断捨離とかしてどうすんのよ。無意味すぎるわ
たとえ身内が恥をかいても、その身内が恥をかいたことすら感知できなくなるんだからどうでもいいわ

853:底名無し沼さん
22/08/13 11:53:36.19 RQjDL/pC0.net
国見岳のは奥さんが夫はトイレが近いとツイしてたから
先に下りるというのはキジ撃ちしたかったりとかでかなぁ
勝手な私見だがなんとなく生きてるとは思うけど
捜索が長くても日曜日か月曜日には打ち切られるだろうから、この週末に救助できないとちょっと厳しくなるね
>>826
実存主義に対する認知主義の哲学の一派が言うところの自己の死は存在しないという考え方と同じだな
この世界は我思う故に我あり、世界もまた同じ。
ならば自らが死せば自己の死を認知できない以上、我の死は存在しない

854:底名無し沼さん
22/08/13 11:59:56.75 uPDv7EKo0.net
やっぱり3000m級舐めてるとしか思えない人多いな。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

855:底名無し沼さん
22/08/13 12:19:04.45 54EwzF510.net
「北アルプス剱岳周辺に登山に向かった男性の行方が分からなくなっています。
捜索中の県警ヘリが12日、男性の遺体を収容していて、警察は行方不明の男性の可能性があるとみて調べています。
行方が分からなくなっているのは山口県岩国市の公務員・讃井徹さん(54)です。
上市警察署によりますと讃井さんは今月5日から14日までの日程で、三ノ窓や剱岳の北方稜線など上級者向けのコースを登山する予定だったとみられます。
11日、宿泊の予約を入れていた山小屋から「讃井さんが到着しない」と剱沢警備派出所に連絡が入りました。
警察が捜索したところ、12日午後3時40分ごろ、標高およそ2500メートルの三ノ窓雪渓で、男性の遺体がみつかりました。
男性の死因は、転落による外傷性ショックとみられています。
警察は、遺体の身元が讃井さんの可能性があるとみて調べています。」

856:底名無し沼さん
22/08/13 12:19:30.07 54EwzF510.net
ソース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

857:底名無し沼さん
22/08/13 12:25:23.16 nOY8DUV00.net
恥をかき捨てて何ら省みる事の無い日本人が増えているよ
いや、日本人じゃないのかもしれんがな

858:底名無し沼さん
22/08/13 12:45:42.42 /VKoyoVE0.net
>>828
アホな親持つと子供が可哀想やな

859:底名無し沼さん
22/08/13 12:50:59.74 fOI4vlTA0.net
>>829
三ノ窓雪渓で見つかった?チンネでフリーソロでもしてたのか?

860:底名無し沼さん
22/08/13 12:57:19.19 24YMcLrg0.net
キャンプ場女児じゃないけど、山での遭難・行方不明のニュースをそれぞれ地図と予定コースとかでわかりやすく乗せるまとめサイトみたいなのを誰か作って欲しい。

861:底名無し沼さん
22/08/13 13:00:53.39 iy2U4zY/p.net
大島てる的な

862:底名無し沼さん
22/08/13 13:02:51.87 JTDETv7V0.net
心霊スポット巡り目的で素人が山に入り込んで二次遭難まで読んだ

863:底名無し沼さん
22/08/13 13:43:42.19 ABIOfsox0.net
国見岳あんなに捜索入ってるのに見つからないか
水求めて焦って谷筋まで降りた気がする

864:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.120])
[ここ壊れてます] .net
>>816
禿こそ、頭ツルピカで腕や脛や胸は毫毛のキモハゲ多いじゃん
スパセンとかのサウナでよく見かけるわ

865:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.120])
[ここ壊れてます] .net
>>827
熊本の国見岳でどうやったら死ねるのかわからんわ

866:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.120])
[ここ壊れてます] .net
その源流(というより唯一の水場)見に行った人の方が余程危ないのに?
疲れてたのが、子育て&嫁のワガママ疲れなんじゃね?らくに睡眠取れてないで登山してたらそうなるわな

867:底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-Z1q4 [59.136.192.236])
[ここ壊れてます] .net
台風パンパカこないかなー

868:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.205.120])
[ここ壊れてます] .net
【非道】どぼじでごんなごどずるの。エアコン室外機6台盗まれる。 [866556825]
スレリンク(news板)
ワロタ

869:底名無し沼さん (バッミングク MM4f-Oiqu [180.40.54.193])
[ここ壊れてます] .net
>>816
無くなよ
( T_T)\(^-^ )

870:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-5+Zi [106.180.27.6])
[ここ壊れてます] .net
北方稜線ってノーザイルでいけるんじゃないの?

871:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-DoZJ [106.72.139.64])
[ここ壊れてます] .net
ルートを間違えなければ通常はロープ出すような所は無い
今年の今の状況は知らんけど

872:底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-s4dl [124.84.146.16 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>844
ロープ出してないから死ぬんだぞ

873:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b40-3dA9 [120.51.132.253])
[ここ壊れてます] .net
東京の20代の男子大学生が13日午前5時ごろから、大学のサークルメンバー約30人と新潟県南魚沼市の飯士山に入山、頂上付近で熱中症になり自力で下山できなくなりました。 同行していたメンバーが午前10時半すぎに消防に通報、県の防災ヘリコプターが午後0時半前に男子大学生を発見して救助しました。

1000m以下の低山です。

874:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b40-3dA9 [120.51.132.253])
[ここ壊れてます] .net
YAMAPによると、千葉大の空手部のバ○共のようです。

875:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f85-FArz [61.203.109.60])
[ここ壊れてます] .net
低山だから暑くて熱中症になるんだよ

876:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-dVuv [49.104.17.241])
[ここ壊れてます] .net
>>824
山で吹かれた訳でもないし

877:底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-457Q [126.54.173.221])
[ここ壊れてます] .net
30人もいれば担いで降りろよ

878:底名無し沼さん (ワッチョイ abeb-lg4B [36.14.199.157])
[ここ壊れてます] .net
2度ほど滑落したことあるけど、生きるか死ぬかなんて紙一重の差でしかないんだよ

「危険を感じたら退く」、これだけでもパンパカ確率は大きく変わるぞ

879:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-bMqY [106.184.49.193])
[ここ壊れてます] .net
滑って滑落したこと何度かあるけど、ヘルメットとザックがクッションになって救われたわ。

なんで、しっかりと装備はしよう

880:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.156.41])
[ここ壊れてます] .net
>>829
雪渓のトラバースで滑落したんやろな。それよりわざわざ山口県から北方稜線までくるの草

881:底名無し沼さん (スププ Sdbf-ed1F [49.98.239.155])
[ここ壊れてます] .net
ジジイになってから登山を始めると焦って悪天候でも突っ込んでいくよな

20くらいから登ってるとたいてい有名所は抑えてあってあとは時間をかければ登れる山だけ残ってる感じで、無理に突っ込まないしヤバいのは肌感覚で察知できる

882:底名無し沼さん (スププ Sdbf-ed1F [49.98.239.155])
[ここ壊れてます] .net
若い頃からやってると体力の衰えが分かるから無理しないよ

日焼け止めとサングラスもバッチリ

883:底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-bMqY [106.184.49.193])
[ここ壊れてます] .net
若い頃から山登ってますって感じの太ってないダンディなおっさんなりたいわ

たまに雰囲気や人との接し方がかっこいい人がいるんだよな

884:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209])
[ここ壊れてます] .net
あの肌感覚を知ってるか知らないかが重要よな
あれは経験の積み重ねでしか得られないから結局は場数

885:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-5+Zi [106.173.157.218])
[ここ壊れてます] .net
残雪の吊り尾根でアイゼン無しで来てたまたまいた人にロープ出してもらって、でも翌日結局ザイテンで落ちてヘリタクした爺とかいたよね
爺は命とかもうオマケみたいに突っ込むんかな

886:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.215])
[ここ壊れてます] .net
カコイイ(・∀・)イイ!! オサーンは稀。
ベテランのオサーンは、大抵は一筋縄で行かない様な顔つきの山屋って感じになるww

887:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107])
[ここ壊れてます] .net
>>859
YouTubeで動画あったやつかな。
ピッケルも持ってなく、貸しても使い方もたどたどしい人。

888:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
国見岳のオッサン死んだってさwww

889:底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-457Q [126.54.173.221])
[ここ壊れてます] .net
>>859 滑落の動画だして叩かれた人ね DQNみたいな顔して爺のエスコートする
やさしさがあったな
でもロープださずにここで降りろというべきだったと思う

890:底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-5+Zi [106.173.157.218])
[ここ壊れてます] .net
重太郎の下りでも落ちそうだが

891:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-nJkM [180.12.144.133])
[ここ壊れてます] .net
>>863
奥穂へ抜けるだけで足腰立たずの状態になってたので戻しても戻れなかったと思われ

892:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
>>847
全員マジで死ねよ

893:底名無し沼さん (ワイーワ2 FF3f-hHTM [103.5.142.241 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
基本
山登りするヤツは
全員変態だから

894:底名無し沼さん (バッミングク MM4f-Oiqu [180.40.54.193])
[ここ壊れてます] .net
>>856
ただ、若い頃からやってると膝の軟骨のすり減らし(これは治るものじゃない)が酷いから、歩けなくなるのもその分早いからね
とくに、痩せとデブは大変。
痩せが何故?と思うかも知れんが、痩せてる分脚に負担が掛かるんだとさ。
中肉が一番良いらしい
俺も胃が吸収出来ないスルーの形してるのが本当に恨めしいわ

895:底名無し沼さん (バッミングク MM4f-Oiqu [180.40.54.193])
[ここ壊れてます] .net
>>847
アホかこいつら全員
登山部おろか運動系ですらねー、ウェイ系のアホだろ?
雪山ですら行けるし、越後湯沢駅から歩いて登山して周回したことあるぞ、夏に。
帰りはガーラ近くの山の湯入って、へぎ蕎麦で美味いしんばしという店でウマーして帰ってきた。俄はぽんしゅ館とか有名な駅中温泉行くんだろうけどさ。

896:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fe6-YexV [153.229.175.85])
[ここ壊れてます] .net
酒抜いて出直せよジジイ

897:底名無し沼さん (バッミングク MM4f-Oiqu [180.40.54.193])
[ここ壊れてます] .net
>>847
付け加えておくが、1000m以下では無いぞ
1111mとゾロ目で覚え易いからな。
あと、富士山よりは当然大変な山。
往復6時間は見ておくべきだし。
越後湯沢から登って3時間ちょっとかかった。
コイツラの敗因はろくに水分持っていかなったアホだと見てる

898:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
熱中症とかちゃんと対策してれば防げる
山と夏をナメてただけ
こういうバカは全員死ね
レスキュー呼んだガイジは死刑にするか実名報道しろ
世間は自殺するまで追い込め

899:底名無し沼さん (スッププ Sdbf-wSQp [49.105.102.239])
[ここ壊れてます] .net
どんな低山でも熱中症で動けないなら救助を呼ぶのはあたりまえ。ただナメプの馬鹿は批難されるべきw

900:底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88])
[ここ壊れてます] .net
熱中症くらいでレスキュー呼ぶな
熱中症なるのは自業自得
自力で下りるか死ね

901:底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-W0Ni [27.85.206.166])
[ここ壊れてます] .net
尚人生パンパカ男性の集いがこちら
URLリンク(imgur.com)

902:底名無し沼さん (ワッチョイ 1b40-fHTh [120.51.132.253 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>871
YAMAPユーザーがすれ違っている。
URLリンク(yamap.com)

2022.08.13(土) 08:11
東コースのリフト降り場から何やら掛け声の様な声が聞こえてきます。
千葉大学の空手部の方が暑中稽古をしていました。
この後何班にも分かれて計30人位の方とすれ違いました。
皆さんちゃんと挨拶してくれて気持ちいいです。
武道をされている方は礼儀正しいですよね。

暑中稽古だって!

903:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.7.227])
[ここ壊れてます] .net
昭和脳

904:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-mhOm [153.139.182.135])
[ここ壊れてます] .net
去年の7月に、空手の道着着て裸足に草鞋で槍ヶ岳の穂先まで登ってきたイカつい兄ちゃんにあったぞ。
道着にも驚いたが、足元見てびっくりしたわ
直ぐに足指へし折りそうで怖かったわ
よほど足の皮が分厚いのか

905:底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-YblW [133.159.152.155])
[ここ壊れてます] .net
千葉大空手部ってのはお遊びサークルなのか?頭も空手もクソ弱そう

906:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f83-bsg8 [153.231.23.76])
[ここ壊れてます] .net
空手家は火が着いた炭の上を歩いて鍛えるから

907:底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-Zoum [60.154.113.175])
[ここ壊れてます] .net
>>878
槍ヶ岳を開山した播隆上人も
似たような格好だったんだろうな
作務衣に草鞋とか

908:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-MMB5 [106.154.3.73])
[ここ壊れてます] .net
>>881
播隆上人リスペクトだったのかもしれない。

909:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bff-9bk+ [114.163.133.137])
[ここ壊れてます] .net
空バカよろしく、山ごもりに来たんだろ
片方の眉毛も剃ってあるに違いない

910:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-kquw [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
うっかり片眉剃り落としちゃって凹みながら登ったオレみたいなのもいるから、生温かく見守ってあげて

911:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-oDnY [59.137.178.73])
[ここ壊れてます] .net
なわけねーだろ
こいつらの捜索費用誰が持ってんだよ
税金だよ税金
山岳保険くらいに入っとけよ

912:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-oDnY [59.137.178.73])
[ここ壊れてます] .net
礼儀正しいのはうわべだけで
後先のこと全然考えてねえだろこいつら

913:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-oDnY [59.137.178.73])
[ここ壊れてます] .net
勝手に登って勝手に遭難して勝手に救助されてんだろ
自己責任で保険に入るのは義務だろ

914:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-oDnY [59.137.178.73])
[ここ壊れてます] .net
なんでこういう奴らのツケを俺らが支払わなきゃいけねぇの?
自己責任でやってろよ

915:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-oDnY [59.137.178.73])
[ここ壊れてます] .net
自己責任と山岳保険をさっさと導入しろ

916:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-oDnY [59.137.178.73])
[ここ壊れてます] .net
危険なレジャーは保険付きの自己責任でやってくれ

917:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-4lOq [150.66.98.120])
[ここ壊れてます] .net
こういう奴に限って非課税もんだったりしてw

918:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-kquw [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
>>888
大して納税してないくせに(プ

919:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-HzPO [49.98.171.130])
[ここ壊れてます] .net
礼儀だの稽古だの
型通りのことしかできない無能の集まりだわ

920:底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7f-8AiB [92.203.160.205])
[ここ壊れてます] .net
なんか警察や消防の捜索って登山道をただ歩いて眺めてるだけだな
せっかく人数がいるんだから50mおきくらいに稜線から隊員を沢底まで下降させて
ジグザグに登り返すを繰り返すとかで捜索したらいいのに

921:底名無し沼さん (スッップ Sdbf-HzPO [49.98.171.130])
[ここ壊れてます] .net
地元の低山で消防が訓練してるとこみたことあるけど
普通に登山道歩いて鎖場とか上り下りしてるだけだったよ
道の危険箇所の確認を兼ねてるようだった
まあ普通の消防警察はそのくらいのことだけでしょ

922:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b30-mhOm [116.65.202.85])
[ここ壊れてます] .net
恵山のも下りだったよね
昼間に短い距離を引き返せないはずないって思っちゃうんだけどねえ
やっぱり雪山と違って行動範囲が広くなるからそれだけ見つけづらいんだろうか

923:底名無し沼さん (ワッチョイ 9bec-BFNW [114.161.125.62 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>894
谷底に滑落してるようなやつは回収するのも面倒だし、楽に回収できるやつだけでいいと思うぞ。
山岳遭難専門じゃないんだし、平地の事件事故で人手が必要になったときに備えておいてほしいわ。

924:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b02-9bk+ [114.148.39.39])
[ここ壊れてます] .net
>>870
確かに>>869はひどいねぇ、日本語になっていない

925:底名無し沼さん (ワッチョイ fbed-57ew [106.180.172.193])
[ここ壊れてます] .net
>>883
空手バカ一代を知っているとは•••

相当な爺いw

926:底名無し沼さん (スッププ Sd7f-wSQp [27.230.95.24])
[ここ壊れてます] .net
空手バカ異世界じゃないの?

927:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-kquw [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
>>899が爺いな事が判明した瞬間であった

928:底名無し沼さん (ワッチョイ ef44-xNev [175.177.44.25])
[ここ壊れてます] .net
>>847
スキー場のてっぺんまで登っただけじゃないか

因みに岩原と舞子はその気になれば繋がる、経営違うからやってないが

929:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-KQnT [153.190.135.144])
[ここ壊れてます] .net
>>899

なんだって? あんたも知っているって、、歳バレてるじゃん

··て、俺もジジイなんで知ってるけどねww

930:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rjSV [1.79.86.174])
[ここ壊れてます] .net
夏アニ特集でしか分かりません(若アピール)

931:底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [49.97.9.249])
[ここ壊れてます] .net
>>801
ゴルフもそうだけど

932:底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-T8w+ [133.106.190.47])
[ここ壊れてます] .net
>>903
ホンモノのジジイはビッグXをリアルタイムで見た奴だけ。

オレだけど…

933:sage (ワッチョイ 9fdf-1nGG [59.134.15.69])
[ここ壊れてます] .net
>>906
小学校からの帰り道で「鉄のちん○がもりもり伸びる立ち上がれビッグX」と歌ってたの思い出しわ。
もう幾許もこの世に居ない歳だけど懐かしいなあ。

934:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.141.142])
[ここ壊れてます] .net
ごめん、ビッグXとか話全然わからないよ…。
空手バカは見た事ないけど、人からの話で眉毛を剃った~はうっすら知っている。

935:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.141.142])
[ここ壊れてます] .net
このスレの住人は、自分がいつパンパカしてもおかしくない年齢だって分かったわwwwwwww
すげえな、老人ばかりwww

936:底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.141.142])
[ここ壊れてます] .net
ビッグX
アニメーション制作: 東京ムービー
作者: 手塚治虫
掲載誌: 少年ブック
放送局: TBS系列
放送期間: 1964年8月3日 - 1965年9月27日
話数: 全59話
音楽: 冨田勲

937:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204])
[ここ壊れてます] .net
>>895
>>897
うーん、なんか遭対協や野次馬ボランティアと比べても
警察や消防は一番楽なコースを捜索してるような気がするんだよね
せめて各県の担当部署で何人かは長野や富山の山岳遭難救助隊へ1年くらい出向でもさせて
ノウハウを学ばせた方がいいんじゃないんとちゃう?
山で連絡が途絶えてるのに何日も何日も一般登山ルートぐるぐる回っても見つからないと思うんだよね

938:底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-wSQp [14.11.201.32])
[ここ壊れてます] .net
警察は無料だからなw
地元の遭対協は日当出るからしっかり探してくれるんじゃね?

939:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
全額自己負担にすればいいんだよ
ブラックジャックみたいな凄腕の捜索救助士も出てくるよ

940:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204])
[ここ壊れてます] .net
今は地域の消防団も特に用もないので山なんて入らないから土地勘なくて案内もできないし
技術や経験的にもメジャーな山域の無い地方の警察や消防の捜索救助のスキルがすごく落ちてると感じるんよ

>>912
いやまあお巡りさんも消防士も給料もらってますやろ

941:底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1])
[ここ壊れてます] .net
>>914
その給料は地元民の税金から出ていて、他所から来た遭難者は払ってないケースが多いんじゃないかな

942:底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-s4dl [126.254.194.117 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>915
不交付団体ならその理屈も通るだろうが、その地元とやらは国庫からの支出で生き永らえてるだけのゾンビみたいな自治体なんだけどな

943:底名無し沼さん
22/08/14 10:44:37.41 aPJc2sBRM.net
丹沢の幼女は1200名体制で捜索してたけど
日当出て親が払ったんかな

944:底名無し沼さん
22/08/14 11:08:21.34 k072pytk0.net
高山地帯ならウイルスから逃げられる
そんなことはなかったか

945:底名無し沼さん
22/08/14 11:14:09.16 MzJq2gtA0.net
天川の遭難、ふたりとも生きてたらしいぞ
5日からだから9日目か
台風もやり過ごしたとはすごいな

946:底名無し沼さん
22/08/14 12:01:33.32 5TSJPyJCd.net
>>876
空手部の合宿でそんなところ行くのか
暑くても怯むなこれはトレーニングだみたいな流れで一線を超えてしまったのかな
救助要請が昼前で深夜まで下山できないって相当な重症だったんじゃ

947:底名無し沼さん
22/08/14 12:33:00.33 WHTA2gNC0.net
だからノーキンは嫌いだ

948:底名無し沼さん
22/08/14 12:40:34.55 j5gEWUezd.net
>>876
もう残暑だろ 暑中は終わってる

949:底名無し沼さん
22/08/14 12:59:02.93 VUWX25cW0.net
>>911
いやいや、何人動員とか探してますよアピールは大事だぞ?
遭難するような登山者なんて何人心でもかまわないんだから、一応努力しましたよーでも見つかりませんでしたーって短期で終わらせて有事に備えることが大事。

950:底名無し沼さん
22/08/14 13:03:31.26 3pIw9oQa0.net
>>917
払う必要は無いのでは
山の遭難は北アルプスとかでも遺体の搬出料のみで30万ぐらい

951:底名無し沼さん
22/08/14 13:24:28.14 USDtz1c20.net
夏山縦走中の男性 テントで湯沸かし“やけど” 歩行不能でヘリコプターで救助 北海道・ユニ石狩岳
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

952:底名無し沼さん
22/08/14 13:25:14.84 6qZxzSVKa.net
えれえ安いな

953:底名無し沼さん
22/08/14 13:31:48.06 MoZkmcNb0.net
今年の遭難はバラエティに富んでいる

954:底名無し沼さん
22/08/14 13:32:10.99 JpPicL1l0.net
>>925
水をかけて冷やすとかの応急処置ができなかったのかな?

955:底名無し沼さん
22/08/14 13:51:51.06 5TSJPyJCd.net
>>925
湯をひっくり返すのはまあありがちだけど
それで歩けないレベルの火傷とか間抜けすぎる

956:底名無し沼さん
22/08/14 14:08:54.41 thMbVkUA0.net
ヘリ代
全額請求すべき案件

957:底名無し沼さん
22/08/14 14:22:54.06 VUWX25cW0.net
>>929
素足ならまだいいんだけど、靴下や衣服の上から沸騰した熱湯をかけると一瞬で皮膚が剥がれて衣服にくっつくんだよ。
そのまま水で冷やすのが本来ならばセオリーなんだけど、ムリに衣服を脱ごうとすると真皮がむき出しになる…。
皮が剥がれた状態では移動は無理だよ。
そこまでなくて素肌にかけたとしても、冷やし続けるための十分な水(つまり流水)なんて現場近くには無いと思うぞ。
川の水は感染症の元だしな。
今の職場で作業中に長靴の中に誤って熱湯を入れてしまい、重度の熱傷を負った元同僚が正しい処置前に自分で靴下を脱いでしまってその状態。
まともに歩けるほど回復せずにそのまま退職したわ。
まあ、ぼやっとしたどんくさいやつだったけど、その事故のお陰で保護装備が充実したのは皮肉な話。

958:底名無し沼さん
22/08/14 14:30:08.66 ZagzAz4H0.net
やーめーてー

959:底名無し沼さん
22/08/14 14:35:24.62 ENFucqKt0.net
【女性登山者2人が5日に行方不明、13日に携帯で通報「道に迷った…充電残り20%」】
2022/08/14 13:48
 奈良県警吉野署は14日、同県天川村の弥山(1895メートル)方面へ登山に出かけ、5日から行方が分からなくなっていた名古屋市中区の女性(61)と愛知県一宮市の女性(69)を発見したと発表した。2人は病院へ搬送されたが、すり傷程度で意識ははっきりしており、命に別条はないという。
 同署によると、2人は4日に村役場に登山届を提出し、同日は弥山の山小屋に宿泊。5日朝に出発した後に行方がわからなくなり、同署などが捜索していた。
 13日午後6時半頃、女性の1人から携帯電話で「道に迷って山の尾根にいる」と110番があった。夜間のため、県警はその場から動かないように指示し、14日朝から、約40人体制で捜索して2人を救助した。
 女性は電話をかけた当時、「充電は残り20%しかない。もう1人は疲れて動けず、別行動している」と話していたといい、携帯電話が通じるエリアまで単独で移動していたとみられる。同署は、2人が遭難後どのように山中で過ごしていたか調べる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

960:底名無し沼さん
22/08/14 14:37:21.03 59/iINOL0.net
すごいな 9日間での生還か

961:底名無し沼さん
22/08/14 14:38:47.12 5TSJPyJCd.net
弥山のおばちゃんら見つかったのか
夏とはいえ携帯含めて1週間もよく生きられたな

962:底名無し沼さん
22/08/14 14:43:23.09 LK8BuUs40.net
一週間粘るのヤバすぎでしょ
それくらいは通報しないで頑張ろうと思えるくらい準備良かったのかな

963:底名無し沼さん
22/08/14 14:58:06.16 ahltFCsd0.net
>>915
その地元民には、他所から来た登山客相手に商売して納税してる人たちもたくさんいるでしょ。
自己責任や山岳保険加入が原則だとは思いますが、その不寛容さはいつかあなたに返ってくるかもしれないですよ。

964:底名無し沼さん
22/08/14 15:17:31.03 EYo8CVGOa.net
>>876
アホス(笑)

965:底名無し沼さん
22/08/14 15:19:18.81 2BHfBbnr0.net
よくがんばった

966:底名無し沼さん
22/08/14 15:20:24.66 73X03sTB0.net
>>933
さすがに1週間以上無事でいられるって不思議だな
そんな縦走する山じゃないだろうから食糧もないだろうし

967:底名無し沼さん
22/08/14 15:21:21.98 EYo8CVGOa.net
>>876
あと、この人リゾートマンション住みなんだね、温泉付きの
今投げ売りされてるんだろうけど、年の維持費払えるなら早めの引退も悪くないかな

968:底名無し沼さん
22/08/14 15:22:41.15 EYo8CVGOa.net
>>888
なら、何でコロナのワクチン代を実費にしないの?とくに老害のを
後世代に借金押し付けじゃん、彼らからしたらさっさと死んでくれなのに

969:底名無し沼さん
22/08/14 15:24:51.39 EYo8CVGOa.net
>>933
これこそ誰得なんだよ?助かっても

970:底名無し沼さん
22/08/14 15:50:39.68 S1AxpCUQ0.net
こいつ頭おかしい

971:底名無し沼さん
22/08/14 15:58:02.57 EvB7XIv10.net
>>933
これすごいな
親戚あたりはもう、残念だったけどお盆だからちょうどいいかもしれないねえ~とか言ってただろ

972:底名無し沼さん
22/08/14 15:58:45.30 VUWX25cW0.net
夏だし、暑いしw
ネット上におかしなやつがいるのは仕方がないと思うよ

973:底名無し沼さん
22/08/14 16:04:39.50 qVCMYEJV0.net
>>933
オバハンの生命力って、ハンパないな
羽根田本のネタが一個できたって感じか?

974:底名無し沼さん
22/08/14 16:12:08.57 5x+G58Zg0.net
電池残量20パーはすごいな
お前らだったらその日のうちに電池切れじゃん

975:底名無し沼さん
22/08/14 16:13:55.18 ahltFCsd0.net
自己責任だの山岳保険だの税金だのツケだの、いちいち怒ってるけど、そんなんで山登っても楽しくないんじゃなかろうか。
怒りを溜めるために登山してるわけじゃないだろうに。

976:底名無し沼さん
22/08/14 16:24:36.74 L6eseR0a0.net
マメに電源オフしてたんだろ

977:底名無し沼さん
22/08/14 16:31:34.39 .net
次スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part468
スレリンク(out板)

978:底名無し沼さん
22/08/14 16:42:50.00 S1AxpCUQ0.net
50代60代のBBAは孫の守りができるし男性ホルモン出てきてるから力強いし体力もある安い賃金で働くことも厭わず誰にでも空気読まず話しかける
じじいより百倍生き残ってもいい存在だと思うな

979:底名無し沼さん
22/08/14 16:43:07.38 XA/Kchz20.net
>>948
ガラケーだよ

980:底名無し沼さん
22/08/14 16:56:13.23 u8KwfzZbM.net
>>876
おー、よく見つけたね
写真の所のコメント読まないとわからないのに

981:底名無し沼さん
22/08/14 16:58:31.19 u8KwfzZbM.net
>>898
貧脚の手打ち老害かw
わざわざ自レス&手打ちの半角全角混ぜるアホとかw
30代が爺ならお前さんは生きた屍だなw

982:底名無し沼さん
22/08/14 16:59:24.72 SvcRwAZz0.net
>>950
電源オン!つながらない!
くそっ!電源オフ!
これを繰り返していたんだろうなと思うと我が身ならゾッとする

983:底名無し沼さん
22/08/14 16:59:29.52 u8KwfzZbM.net
>>910
親が結婚してすら居ねーわw
そんな時から生きてるのかここの老害はw

984:底名無し沼さん
22/08/14 17:09:31.65 uTHbzW9v0.net
>>952
ババアのあの社交性?は何なのだろうか
世の老若男女はもちろん、ちょっと精神や知的障害ありそうな人にもどんどん行くのは普通にすごい

985:底名無し沼さん
22/08/14 17:13:44.66 oXJuoNu9d.net


986:



987:底名無し沼さん
22/08/14 17:17:04.01 dL/X7JP20.net
電源投入起動にはけっこうな電力消費するから、場合によっては機内モードとウルトラ省エネモード、もしくは電力消費の高いアプリの強制キルしといてスリープしてた方がいい場合もあるよね
まったく通信遮断してアンテナ探しに行かなければスリープ状態で一晩経っても1%も減ってない時もあるからね

988:底名無し沼さん
22/08/14 17:19:55.74 5JYQQXZUM.net
機内モードにするの忘れるとあっという間に無くなるんよな

989:底名無し沼さん
22/08/14 17:27:58.88 s1kvWXKf0.net
>>933
元々一泊二日程度の予定だったんだろうか?
11日間分の食料は流石に持ってないだろうし山菜でも食べてたか?

990:底名無し沼さん
22/08/14 17:29:12.96 2BHfBbnr0.net
>>959
今でも地図は紙とコンパス派だわ。
行動中はスマホはザックに収めてる。
余分にドコモとソフトバンクの2台持ちで。
まあGPSは数値だけならすぐ出せるハンディ無線機でいつでも確認できるが、それは遊びで見るくらいしか使わないかなあ。
慣れの問題だろうけど紙地図とリストコンパスが性に合ってるよ。

991:底名無し沼さん
22/08/14 17:29:24.69 s1kvWXKf0.net
11日→10日

992:底名無し沼さん
22/08/14 17:30:45.82 9IKwunKjd.net
>>933
弥山で道に迷うのはあれだが、1週間生き残るって何者なんだ
携帯こまめにオフする知識あるならスマホ与えてGPS教えてやれよ

993:底名無し沼さん
22/08/14 17:43:53.69 6PdmHqBx0.net
>>925
死んどけクソジジイ

994:底名無し沼さん
22/08/14 18:03:45.09 hYdrMboN0.net
>>925
火傷の理由が阿呆だけど、救助要請は仕方ない感はあるな。

995:底名無し沼さん
22/08/14 18:04:36.99 Dw/3N4b+a.net
>>952
いや、生きた無駄だよ
3号なら長生きせずに死んでくれた方が孫の為になる

996:底名無し沼さん
22/08/14 18:05:08.65 9IKwunKjd.net
火傷でレスキューって聖岳でも聞いた気がする
自分もテント内でばんばん煮炊きするから気をつけよう

997:底名無し沼さん
22/08/14 18:05:57.85 thMbVkUA0.net
>>962
BBAはおやつを山ほど持ってくからな
おまいらも携行食はケチるな

998:底名無し沼さん
22/08/14 18:10:38.40 ZagzAz4H0.net
BBAに飴ちゃん貰ったことがある

999:底名無し沼さん
22/08/14 18:28:18.84 e/0d2qtY0.net
俺は茎わかめ貰ったぜ

1000:底名無し沼さん
22/08/14 18:30:24.66 MoZkmcNb0.net
純露は鉄板

1001:底名無し沼さん
22/08/14 18:32:30.99 mlpiWE8UM.net
>>886
ホンマにそれ。
空手は喧嘩の抽象化をしたスポーツなので、そもそも意味がわかってる良識ある人はやらんっしょ。

1002:底名無し沼さん
22/08/14 18:54:38.90 SH0ywbGfd.net
弥山小屋は寝袋持参だからそれも結果的に助かった要因かもな
凍えることはないにせよ寝袋か完全野宿かは結構違う
もっとも、弥山なんて山奥じゃなければもっと簡単に携帯通じただろうけど

1003:底名無し沼さん
22/08/14 18:59:41.86 HsYLLBDJM.net
>>568
近所のビクトリアではやや派手目のおねーちゃんがツアーか何かで行くらしく店員に聞いて揃えてた

1004:底名無し沼さん
22/08/14 19:11:03.47 Dw/3N4b+a.net
>>975
かといって、こんななん往復も出来るのに迷う山じゃない

1005:底名無し沼さん
22/08/14 19:27:15.65 pS0HWsjr0.net
このサバイバルは、是非取材して残して欲しい。
低山だから水の補給が出来ていたのか?

1006:底名無し沼さん
22/08/14 19:30:17.62 SH0ywbGfd.net
最近はツアー会社も散々痛い目を見たのか富士山は参加歴とか制限をかけるようになってる
代わりにアプローチ面など個人で行きやすくなったので事故は減らないけど

1007:底名無し沼さん
22/08/14 19:34:08.90 6PdmHqBx0.net
>>971
大阪のおばちゃんは常に飴を携帯してるぞ

1008:底名無し沼さん
22/08/14 19:35:30.11 Wr/1yAtHr.net
>>979
ド素人以外はそもそもツアーなんか選ばないんでは?

1009:底名無し沼さん
22/08/14 19:36:53.32 8HyZI5W+M.net
>>965
どうやったら1週間も迷っていられるのか?
その方が不思議だ。天然なのかな?

1010:底名無し沼さん
22/08/14 19:37:37.06 6PdmHqBx0.net
>>933
61歳と69歳のババア2人が山小屋に...
何も起きないはずも無く...

1011:底名無し沼さん
22/08/14 19:42:48.64 ZagzAz4H0.net
コンパス持ってってなかったのか
まぁ持ってたところで見方なんて知らんだろうけど

1012:底名無し沼さん
22/08/14 19:44:29.25 2BHfBbnr0.net
>>981
世の中には登山歴が長くても一人じゃ行かないって人がけっこういるマジで
上と下でロープが必要とかリスクが高い山行とかそういう意味じゃなくて
本当に誰かと一緒でないと山へ行かないって人は多い。
そういう人は昔は山行会、今は最初の取っ掛かりはツアーで
気に入ったガイドが見つかればその取り巻きになるって感じ

1013:底名無し沼さん
22/08/14 19:47:25.18 xirNIhEs0.net
動き回るので無ければ、この時期はあまり食べなくても一週間程度は問題ない。
ツエルトと寝袋があれば低体温症も大丈夫。
問題は水で、水なしで一週間はもたない。遭難場所がよく分からないけど尾根筋だと水は手に入らないから、雨水でしのいだのかな。土砂降りの雨なら一晩鍋を外に放置すればけっこう溜まる。
でもあのルートで迷うってのがよく分からないな。

1014:底名無し沼さん
22/08/14 19:47:37.00 TdD+p7XnM.net
国見岳はまだ見つからんのか?
装備見る限りしっかりとした登山者って感じだったし
若いし道迷いならこの時期は助かりそうなんだが、普通に滑ってどっかに落ちたのかねぇ。

1015:底名無し沼さん
22/08/14 19:54:21.82 Wr/1yAtHr.net
>>985
子供か!

1016:底名無し沼さん
22/08/14 19:55:21.07 Wr/1yAtHr.net
>>985
登山歴と体力技術知識等は
何の関係も無いけどね

1017:底名無し沼さん
22/08/14 19:58:02.70 uNH7oU+Z0.net
>>981
ガイド付きじゃないやつもある
往復バスと山小屋の手配をやってもらう感じ
楽でいいよ

1018:底名無し沼さん
22/08/14 20:02:30.17 5x+G58Zg0.net
精神力すごいな。

1019:底名無し沼さん
22/08/14 20:05:18.06 59/iINOL0.net
スマホアプリさえ使っていればそもそもこんなことにならなかったんだろうに
山の日に登山届出そうって活動する前にGPSアプリの啓蒙すべきだろ

1020:底名無し沼さん
22/08/14 20:36:39.86 JNLTeWvQ0.net
国見岳しかり道迷ったら山頂に戻るだけで命は助かるのになぁ

1021:底名無し沼さん
22/08/14 20:38:06.79 Iv+qIwnbp.net
BBAというのは携帯の画面見てもどっちへ歩けばいいのか判断できない生き物だよ

1022:底名無し沼さん
22/08/14 21:30:21.35 oXJuoNu9d.net
みんないちいち登山届(笑)なんか出さないから
そこらでサバイバルごっこしてるよw

1023:底名無し沼さん (バッミングク MM0f-Oiqu [218.43.13.174])
[ここ壊れてます] .net
>>987
上で死んだと書いてたやつ居たけどデマか
コイツな>>862
まあ、他のも変だしソイツ

1024:底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-kquw [114.149.80.6])
[ここ壊れてます] .net
夏休みだから仕方ない

1025:底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp4f-vPZU [126.247.76.20])
[ここ壊れてます] .net
>>986
栃尾辻で発見されたのなら途中狼平で水はゲットできるはず…大峰山系簡単に迷えるんだからGPSアプリ入れていこうよ、と思う。

1026:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-AJ+J [1.75.247.25])
[ここ壊れてます] .net
迷ったら登るのが常識だと思ったけど

1027:底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204])
[ここ壊れてます] .net
国見岳のはどこへ行ったのか.....
アプリも地図もコンパスも持ってない
分岐は確認しないか適当ってタイプの人だったんだろうな。
過去のパターンからして今日か明日にでも捜索は終了するだろうから残念だ。

しかし足が遅いから先に行くと自分で言ってるなら
途中で後続に追いつかれないと変だと思わないのかな?
俺だったら不安に感じて引き返すわ。
自分が道を間違えたかもしれないし後続に何か起こったのかもしれないと考えて。
それでも気にせず前進したっていうことは、そういうのも全然気にしないタイプの人だったのかな?
それか下山直後にどっか斜面の下まで落ちてるか.....

1028:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 6分 22秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch