【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 5at OUT
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 5 - 暇つぶし2ch981:底名無し沼さん
22/08/13 13:20:20.03 g7YiW/Sp0.net
500ペット6本は入るサイズだといいな
コールマンのクーラーボックスがあるのでさすがに丸は見送った

982:底名無し沼さん
22/08/13 14:50:17.95 pE8T3PzAM.net
あーコットいいなー
チェックしとかないとな日々

983:底名無し沼さん
22/08/15 15:27:33.78 l9tCHT9v0.net
質問なんだけどワークマンBASICドームテント用のグランドシートって、パラフィン帆布フィールドシートがジャストフィットと考えていいの?
カタログ値で何となく似た大きさではあるけど

984:底名無し沼さん
22/08/15 15:38:41.19 qcXSC0ge0.net
ベーシックドームのインナーって役2.1m×1mくらいじゃなかったか?
1.4m×1mの帆布シートだと横が足りんと思うが

985:底名無し沼さん
22/08/16 00:48:11.10 Q/824uBR0.net
記事でも四角コンテナ触れられ始めたけど値段含め詳細は全くの不明のまま
4900円に収まらず6000、7000円くらいいきそうな気がしてる

986:底名無し沼さん (ワッチョイ 4536-T8w+)
[ここ壊れてます] .net
シュラフは9800
これなら他いくな

987:底名無し沼さん (ワッチョイ 82f3-DrjW)
[ここ壊れてます] .net
ワークマンの服ってLLサイズがメインでLLLとかのラインナップが充実してるよな、
Mサイズなんて見つけたらラッキー
職人の店だと思ってたのにデブの店だわあそこ
ストレッチのパンツ欲しかったのに

988:底名無し沼さん (スプッッ Sd62-WpuK)
[ここ壊れてます] .net
Mが一番売れるから少ないんだと思ってたわ

989:底名無し沼さん (ワッチョイ ddeb-Vjyc)
[ここ壊れてます] .net
服の種類にもよるけど最近のカジュアル層向けなのは最初に女性向け?にS~Lサイズあたりを出荷してその後からLLとか3L出してるよね

990:底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-GDS4)
[ここ壊れてます] .net
俺身長165cmだけど大体Lサイズだし基本サイズが小さいんじゃない?

991:底名無し沼さん (ワッチョイ 45db-kpkr)
[ここ壊れてます] .net
普段の服だとウエスト73とかだけど
ワークマンのMだとキツいからL買ってベルトで締めてる…

992:底名無し沼さん
22/08/16 11:11:58.03 z2waPSDF0.net
>>961
だよね、全部とは言わないけど上着だと普段着てるサイズよりワンサイズ大きめでちょうどいい感じになる。
ズボンとかだと2サイズあげるとかあるから、普段からLLとかの人は逆に履けるサイズなさそう笑
だからうちの近所の店舗はS、Mサイズがたいてい売れ残ってるわ。

993:底名無し沼さん
22/08/16 13:15:47.86 Pr1MHKs10.net
>>955
調べたら帆布シートは従来品が100×140で、秋冬の新作は200×140予定みたいだね

994:底名無し沼さん
22/08/16 14:03:47.18 VseCyAHu0.net
ユニクロより1サイズ小さい感じだな
でもたまにサイズ感が大きいのもある罠

995:底名無し沼さん
22/08/16 18:15:56.45 iYoU0cqo0.net
たまに色違いでサイズ感違う事があるから試着は必須だな

996:底名無し沼さん
22/08/16 21:25:34.45 5S5K+CRV0.net
やたらと身頃が細かったり袖が長かったりと型がおかしいのよ

997:底名無し沼さん
22/08/16 23:13:15.01 EfzhgU1YM.net
もともと格安作業着なんだから、サイズが合えば儲けものレベルなんじゃろ。

998:底名無し沼さん
22/08/16 23:29:10.51 c3x+BzUgM.net
フュージョンダウン シュラフ1200期待してたが、快適温度1度、使用可能温度-5度か残念。ダウン割合減らしてるし。
俺のナンガ450dxに負けてるのか。
値段相応ってところか。

999:底名無し沼さん (ワッチョイ 429a-Lyl8)
[ここ壊れてます] .net
イナレム試着したらどうにも腕周りがきつくてイージスのストレッチ買ったんだが
透湿性能の8000と25000の違いは大きいのかな
用途は日帰り登山用の雨具で非常用なんで基本的には使うつもりはないが

1000:底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-Yqn0)
[ここ壊れてます] .net
透湿性の比較は分からんが、イナレムは裏地が地肌でもベタベタくっつかないのが良いよな

1001:底名無し沼さん (ワッチョイ 4536-T8w+)
[ここ壊れてます] .net
イナレムは多少は快適だがトータル的にはイージスストレッチのほうがよかったからイナレムは手放した

1002:底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-GDS4)
[ここ壊れてます] .net
450クラス買う層はワークマンで買わないし300クラスの性能で出すのが正解だろ

1003:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf1-cLa1)
[ここ壊れてます] .net
と言うか、ワークマン。ナンガくんは最初から見てないと思うよ

1004:底名無し沼さん (ワッチョイ 41c7-3F2W)
[ここ壊れてます] .net
ワークマンシュラフのライバルは中華ダウンとかコールマンやロゴスの化繊だよね
ナンガイスカはそもそも想定の相手じゃない

1005:底名無し沼さん (ワッチョイ ad91-Rl2g)
[ここ壊れてます] .net
>>722
たっかwwwwww
ボッタクリwww

1006:底名無し沼さん (ワッチョイ ad91-Rl2g)
[ここ壊れてます] .net
>>795
通販で既に1500円であるぞ
2年くらい前からその値段
ワークマンで買いたいってんなら仕方ないが

1007:底名無し沼さん
22/08/17 17:02:18.56 CAvBn4tgM.net
>>975
SOOMLOOMのダウンシュラフには大敗してるんだよなー
もうちょい価格か性能で頑張ってもらいたい

1008:底名無し沼さん
22/08/17 17:22:41.82 7gSipflQ0.net
ワークマン買いたい層って、ワークマンのジャケットとかが多機能で使いやすいから、同じ機能の裏アルミやらフュージョンダウンとか買うんじゃない?
安くて好きな機能の商品的な
スームルームや中華はコスパ良い商品みたいな

1009:底名無し沼さん
22/08/17 18:48:05.55 0x5FWI7t0.net
>>978
あれの1200g買ったことあるんだけどありえんほどダウン抜けするし臭いかなり強い大ハズレ引いて中華メーカーの格安ダウンはもう買わんと誓ったわ

1010:底名無し沼さん
22/08/17 20:44:28.60 2e2BVdBd0.net
Fengzel Outdoorの封筒型2Kg詰めは前冬大活躍だった。
フリースインナーもあるから真冬でも怖くない。ただしダウンなのにちょっと大きいのが欠点。
今回のワークマンの冬用はそこそこコンパクトではあるけど、防寒の点でちょっと不安を感じる。

1011:底名無し沼さん
22/08/17 21:11:04.15 .net
>>981
これ安いから試しに買ってみたけど
氷点下でも寝汗かくくらい暑かった
臭いし抜けがハンパないけど

1012:底名無し沼さん (ワッチョイ 8216-5Ix7)
[ここ壊れてます] .net
ウチのは抜けは最初だけすこし出たかな。
臭いは雨が降った日に使ったら少し臭ったけど、2日ほど干したら気にならなくなった。
使った後は必ず干すようにしてる。
フュージョンダウンって服の方も買ったことないけど、この辺どうなんだろう?

1013:底名無し沼さん
[ここ壊れてます] .net
>>983
確かな発熱を感じるぞ

1014:底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-k2wE)
[ここ壊れてます] .net
>>983
パーカーは全く臭わない
街着で使ってたら汗かくから使わなくなった

1015:底名無し沼さん
22/08/18 08:15:39.57 wRlozsmIr.net
ネットでおみくじ買いするより実店舗で対応可能なワークマンで買うって層はいると思う

1016:底名無し沼さん
22/08/18 11:39:22.35 UE/yNmXtM.net
>>980
友達が買ったのは抜けないし臭くもないから当たり外れあるっぽ


1017:いな



1018:底名無し沼さん
22/08/18 11:45:42.64 V/6XvDOR0.net
>>987
最初は臭いはしてたけどダウン抜けはなさそうだったから我慢して使ってみたら2回目くらいからダウン抜けし始めて一晩寝るだけで服やらなんやらにダウン片がめっちゃついてすごい面倒になったんよね

1019:底名無し沼さん
22/08/18 11:49:18.67 ABeq7ZXo0.net
裏アルミのやつはアルミ片がついてすぐに剥がれる

1020:底名無し沼さん
22/08/18 20:38:07.85 MrUQcnYEa.net
いい加減そろそろ次スレのガイドラインくらい決めれ
>>951>>981踏んだ奴が建てるのが一般的

1021:底名無し沼さん
22/08/18 21:39:43.47 .net
>>990
言い出しっぺがスレ立てすることに決めました。
異議のある方いますか?

1022:底名無し沼さん (ワッチョイ 2e88-FMW/)
[ここ壊れてます] .net
異議なし

1023:底名無し沼さん (ワッチョイ e5a6-SOMV)
[ここ壊れてます] .net
意義無し!

>990はガイドライン決めの言い出しっぺ
スレ立ての言い出しっぺは… >991だな!

1024:底名無し沼さん (ワッチョイ e5c5-nhkz)
[ここ壊れてます] .net
>>990
ガイドラインの作成頑張って

1025:底名無し沼さん
[ここ壊れてます] .net


1026:底名無し沼さん (ワッチョイ 41c7-3F2W)
[ここ壊れてます] .net
埋め

【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 6
スレリンク(out板)

1027:底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd6-j40j)
[ここ壊れてます] .net
>>996以外無能

1028:底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-5Ix7)
[ここ壊れてます] .net
埋めよ、増えよ、地に満ちよ

1029:底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-o2vA)
[ここ壊れてます] .net
吉幾三

1030:底名無し沼さん (ワッチョイ 41c7-3F2W)
[ここ壊れてます] .net
埋めめ

1031:底名無し沼さん (オッペケ Srf1-3bky)
[ここ壊れてます] .net
ヤル気わくわくワークマン

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 23時間 42分 3秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch