22/06/19 08:41:04 DW0Ae5b30.net
>>913
釜山
932:底名無し沼さん (ワッチョイ 737d-sER5)
22/06/19 09:05:43 mbBPMBN00.net
>>913
法華嶽 -> 式部岳 -> 掃部岳 -> 茶臼岳 -> 釋迦ヶ岳 -> 法華嶽 の周回
933:底名無し沼さん (ワッチョイ 8a9a-bq+7)
22/06/19 09:13:09 jUD3pjx60.net
>>915
サンクス
面白そうだけど、登山口まで片道4時間は厳しい。
登っている時間より車の時間の長いのはちょっと。
934:底名無し沼さん (ワッチョイ 4718-VOP3)
22/06/19 11:59:27 ICxfBLSr0.net
>>915
2、3日かかりそう…
935:底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-XSJB)
22/06/19 15:37:41 h3VCHCt5r.net
男池って池じゃなかったの御池みたいな池想像してたからがっかりだわ
池山水源見た時以来の衝撃
936:底名無し沼さん (スフッ Sdba-1INB)
22/06/19 17:51:39 0ue1dsJHd.net
池というか水が透き通った泉って感じだね
937:底名無し沼さん (ワッチョイ 1a92-MgxL)
22/06/20 05:16:03 xEOqYMpL0.net
まあ確かに池ではなく泉だな、男泉にすればよかったのにw
そういえばこの手のネーミングの場合、たいていは男女が対になってるものだが、女池は無いのだろうか?
938:底名無し沼さん (ワッチョイ 1a92-MgxL)
22/06/20 10:59:08 xEOqYMpL0.net
雨予報だったけど、気象庁のHPで降雨予想見たら午後はあまり降らないみたい
猟師岳にオオヤマレンゲ見に行くかなぁ…
939:底名無し沼さん (ワッチョイ 1a18-GvQ2)
22/06/20 19:44:48 qupuSz620.net
今週末は英彦山昇登り納めか
晴れたら人多いんやろな嫌やなあ
940:底名無し沼さん (ワッチョイ 9aab-XSJB)
22/06/20 20:03:04 eS76Ljo20.net
>>922
大丈夫雨だから
941:底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-cImh)
22/06/20 20:55:48 ukThMnR80.net
英彦山の神社を補修するのはわかるけど
登山禁止にしなくてもよさそうだが
むしろ登山客に土嚢袋の一つでも運んで貰えばいいのに
942:底名無し沼さん (ワッチョイ 737d-sER5)
22/06/20 22:14:06 xnnMSXmF0.net
んな殊勝な人がいたら、とっくにやってる
943:底名無し沼さん
22/06/21 08:31:42.48 QW+h6dYEa.net
貴方が落としたハゲはこちらの心が綺麗なハゲですか? それとも、こちらの健脚なハゲですか?
>>918辺りでやりそう
944:底名無し沼さん
22/06/21 12:21:18.41 MA0Vfw4ka.net
人の良心に頼ってたら何年かかっても終わらんやろな
945:底名無し沼さん
22/06/21 14:25:56.01 hYN70FILa.net
寄進した人にだけ頂上への立ち入りを認めたらいいのでは?
946:底名無し沼さん
22/06/21 16:30:39.64 TaT5CWBFd.net
>>928
工事中に付近で事故とか起きたら作業もストップするし
銅板とか資材を盗む奴とか出て来るだろうし
一帯を立ち入り禁止にするのはしょうがない
947:底名無し沼さん (ワッチョイ 1aed-rmwz)
22/06/21 18:53:06 Juhx/YkE0.net
うとんこしで一人一石やってるだろ
948:底名無し沼さん (ワッチョイ 7a7d-daw2)
22/06/21 20:07:26 vxR3OaRP0.net
>>930
うとんこしで石とかあった?
949:底名無し沼さん (ワッチョイ 1a18-GvQ2)
22/06/21 21:43:25 TXo6rTEp0.net
モノレール拵えて資材上げるみたいだし盗まれるような場所じゃないだろうけど
いたずら目当ての輩が現れたり万一の事故が起こったときの賠償とか考えると立入禁止もやむなしでしょ
昔の日本とは違うんだよ
950:底名無し沼さん (ワッチョイ 8a9a-bq+7)
22/06/21 21:57:40 NvA2oqJt0.net
>>931
坊ガツルに抜ける道でしょ
951:底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-cImh)
22/06/22 00:14:08 JI9YwRf60.net
大戸越 でなんでうとんごしなんだろうな
おおどごえ、おおどごし、としか読めん
952:底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-rbko)
22/06/22 08:22:48 hR9b2lZNM.net
立中山「そやな」
953:底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-rbko)
22/06/22 08:42:47 hR9b2lZNM.net
平治岳「俺もそう思うわ」
954:底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-oPsP)
22/06/22 10:37:19 MGaByUZxM.net
The日本の夏という感じの蒸し暑さに強い太陽の陽射し
キツイなぁこれ
955:底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-MgxL)
22/06/22 12:36:56 srh9/l8Qa.net
一尺八寸山とか
956:底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-rbko)
22/06/22 12:50:49 hR9b2lZNM.net
くじゅうでなくていいのなら、万年山も読めない
957:底名無し沼さん (スフッ Sdba-1INB)
22/06/22 13:45:14 9pv3U0Srd.net
一尺八寸山、月出山岳、万年山はお約束
958:底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-oPsP)
22/06/22 15:12:13 MbcocgNnM.net
ソババッケとかゴボウ畑登山口とか~
959:底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-D1W8)
22/06/22 16:14:42 wWB/fB6iM.net
ハネヤマは有名だろ
960:底名無し沼さん
22/06/22 19:14:33.76 zTuE1NuNM.net
いや、読めるかどうかだから
961:底名無し沼さん
22/06/23 10:22:38.11 wbSXY2+Cd.net
ヤマップバッジって価値あるの?
奥日田とか高千穂とか?
962:底名無し沼さん
22/06/23 10:40:26.41 I/zSp+q10.net
ヤマレコバッジ
URLリンク(baseec-img-mng.akamaized.net)
ジオグラフィカバッジ
URLリンク(baseec-img-mng.akamaized.net)
ヤマケイバッジ
なし
ヤマップバッジ
どんどん増やしていくぞ!さあコンプしろw
963:底名無し沼さん
22/06/23 11:28:45.02 XAJVv9ptd.net
>>934
大戸越橋は「おとごえばし」
大戸越は「うとんごえ」「うとんごし」
多分、地元の言い回し。
964:底名無し沼さん (ワッチョイ 0e08-sER5)
22/06/23 14:50:45 H2MH9B680.net
て・・・天門峰
965:底名無し沼さん
22/06/23 17:22:59.66 s/4BJ+k0r.net
山都
西原
966:底名無し沼さん
22/06/23 17:31:21.10 0RPtukKl0.net
いつまでやるんだコレww
967:底名無し沼さん
22/06/23 18:37:55.85 QkBVcy1Td.net
梅雨でなかなか登山出来ないからな
968:底名無し沼さん
22/06/23 18:50:59.17 ZMhhSlQCM.net
しかも、どうやら後半に入ったみたいで、雷注意報が出てるからな。
富士山で横からくる雷にビビってからは、ゴロッと音がしたら、一目散に逃げるようになったよ。
969:底名無し沼さん
22/06/23 19:05:55.00 8JXDevDY0.net
富士山なんかセーラー服にカッパ、スニーカーで登れるから
970:底名無し沼さん
22/06/23 19:06:33.76 8JXDevDY0.net
大崩山
湧蓋山
971:底名無し沼さん
22/06/23 19:23:08.20 jibQRLxtM.net
>>945
いいなぁ、リングまでバッチについちょるやん
972:底名無し沼さん
22/06/23 19:23:52.47 jibQRLxtM.net
>>952
もしかして変態の方ではないですよね?
973:底名無し沼さん
22/06/23 19:30:51.15 H2MH9B680.net
縄文杉にメイドコスで登ったVIPPER思い出した
974:底名無し沼さん (ワッチョイ 9aab-XSJB)
22/06/23 19:59:29 8JXDevDY0.net
>>955
うま○んのことだよ
975:底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-KtZt)
22/06/24 07:00:43 WyuZDqGEa.net
芝居がバレて一気に冷められて話題にもならなかった人か
976:底名無し沼さん
22/06/24 17:51:16.42 l+Ex7FdNd.net
なんか来週は天気良さげだな
祖母山行きたいんじゃ
977:底名無し沼さん
22/06/24 18:03:42.68 DjtMK89L0.net
もう気温が高くてダメダメよ
10月になるまではバイク乗って遊んでるわ
978:底名無し沼さん
22/06/24 18:07:56.50 cXx58+6m0.net
山って良いよなぁ
979:底名無し沼さん (アウアウクー MM7b-D1W8)
22/06/24 19:12:59 TRC410rGM.net
来月北海道旭岳黒岳縦走楽しみだわ
980:底名無し沼さん (ワッチョイ fa9c-mP8t)
22/06/24 19:55:01 hyO+golC0.net
そろそろナイトハイク
981:底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-gbKi)
22/06/24 21:13:10 C+WxwO6+0.net
(´(ェ)`)
982:底名無し沼さん
22/06/24 23:54:34.21 TRC410rGM.net
ナイトハイクで熊ゴローさんとアッー
983:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/25 01:31:25 4ntNcniV0.net
九州にゃ熊いねえだよ
984:底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-58ll)
22/06/25 01:43:18 FcusMuwAM.net
だから、熊ゴローにしてんだよ
熊みたいな風体のホモ
985:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-tCSL)
22/06/25 06:57:18 V6tc3i6Y0.net
乙事主様にはよく遭遇するな
986:底名無し沼さん
22/06/25 08:43:28.13 gNdQkwS+0.net
今日北部九州の山に登る人は、命知らず
987:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/25 09:23:59 4ntNcniV0.net
>>969
URLリンク(oita-bosai.secure.force.com)
南部は大丈夫なんすかねwwwwww
結構な雷鳴だったけど
988:底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-gXkX)
22/06/25 09:28:13 PwWNh47Ra.net
朝起きた時晴れてるやんってなったけど今くじゅうのあたりとかやばいな
989:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/25 09:35:47 4ntNcniV0.net
夕立凄かったけどもう納まってるね
思ったより風も吹いてないし
990:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/25 09:44:05 4ntNcniV0.net
牧の戸の駐車場車あるけど流石に休憩してるだけだよな
雷レーダー凄いことになってるけどwwwwww
991:底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-Yg+H)
22/06/25 09:59:54 jAOKsSDaM.net
町中でもゴロゴロ言ってるのに
今日は山近づいちゃダメよね
992:底名無し沼さん (ワッチョイ 3f9a-67ji)
22/06/25 10:03:21 gNdQkwS+0.net
山頂で一番高いところは自分の頭だからな。
雷は躊躇なくそこに落ちる。
993:底名無し沼さん (ワッチョイ 3f18-TsA2)
22/06/25 10:53:41 vvtDyI280.net
いまハゲの話題出た?
994:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-Phd5)
22/06/25 11:56:56 aBfBLtyN0.net
全然関係ないけど、てんくらの大分県のとこに
八面山が「や行」にある
995:んだけど、はちめんさんって読むんじゃないのか 屋山と呼ばれることがあるのは知ってるが
996:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/25 17:04:44 4ntNcniV0.net
>>977
他の県でやつらやまって呼ぶ山がある
997:底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-58ll)
22/06/25 23:36:18 Nu3vNK0MM.net
>>976
ハゲは避雷針なんだよ
雷時は山小屋からハゲも追い出される
998:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/26 05:45:32 +4Zvq1uX0.net
大雨警報と雷注意報出てて強風でガスなのに何故登るのwww
そこに山があるから
999:底名無し沼さん (ワッチョイ 3f9a-67ji)
22/06/26 07:52:37 Zukd6uVj0.net
法華院山荘のFacebookで、
山荘の上の方が滝の様になっていたビデオをアップしていたが、
登っている人がいたみたいだな。
パンパカパン楽しみにしてるよ。
1000:底名無し沼さん
22/06/26 09:03:07.87 sTQAz3NP0.net
雷来たら、カーボン竿を立ててそこに落ちるようにする
そこから仰角45度離れた斜面の窪地に身を隠し、雷去るのを待つ
1001:底名無し沼さん
22/06/26 09:54:34.53 +4Zvq1uX0.net
>>982
高岳とかどうすんねんwww
1002:底名無し沼さん
22/06/26 10:51:28.22 fMCY4+0l0.net
遠征してきたから何が何でも登らなきゃ!の人なのかな?地元民は登らないよね…
>>982
立ててる最中に落雷したら即死じゃんw
1003:底名無し沼さん
22/06/26 11:18:03.33 +4Zvq1uX0.net
豪雨と落雷で鼻水垂らしながら号泣して登ってるのをユーチューブに上げて欲しい
ただしオッサンは駄目
1004:底名無し沼さん (オッペケ Sra3-UbTK)
22/06/26 15:08:23 pfb4wOSgr.net
落雷レーダーついてるな阿蘇九重はギリ大丈夫かな
祖母傾○ぬで
1005:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fda-tCSL)
22/06/26 16:25:21 HHi+8z+Q0.net
九州の山に野犬はいるの?
1006:底名無し沼さん (オッペケ Sra3-UbTK)
22/06/26 16:54:52 UCNwx5Jpr.net
>>987
プードルとかチワワとか連れてるのは見た事あるが野犬はない
1007:底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-58ll)
22/06/26 17:41:03 MGp0UXQ8M.net
ハゲより犬の方が遥かにマシだわ
1008:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-Phd5)
22/06/26 18:41:19 qkH0zIIx0.net
登山口までの林道を歩いてるときに、一匹だけ野犬をみたなぁ
完全な野良じゃなくて、狩猟犬が捨てられたって感じだった
こっちを見ても逃げなかったのでお弁当を半分分けてあげたよ
1009:底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-Kjya)
22/06/26 19:45:38 YufBPjyo0.net
>>990
あの時はありがとう
1010:底名無し沼さん (オッペケ Sra3-OnmC)
22/06/26 19:49:38 aiSTAmSlr.net
>>988
プードルチワワの野犬か、、、
うーん怖くないw
1011:底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-58ll)
22/06/26 20:32:51 MGp0UXQ8M.net
ぶっちゃけ野犬の群れにナイトハイクで会ったけど、なんかやたら餌を求めて掘ってたんだよね、群れで。
でも、試しにうちの犬が嫌がることをやってみたらビビって逃げて行ったわ、普段の実験が役に立った
1012:底名無し沼さん (ワッチョイ 0feb-CiML)
22/06/26 22:17:17 jTKq3LHh0.net
>993
あの時は世話になったな
1013:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK)
22/06/26 22:38:59 +4Zvq1uX0.net
【九州総合】九州の山総合スレ37座目(元くじゅうスレ)
スレリンク(out板)
次スレ
1014:底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-7/iz)
22/06/26 22:57:03 Lutllirfa.net
Thanks
1015:底名無し沼さん (アウアウクー MMa3-58ll)
22/06/26 22:57:39 MGp0UXQ8M.net
>>994
犬語で喋って
1016:底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-Heyh)
22/06/27 01:08:53 ccCutdmba.net
>>995
おつ
1017:底名無し沼さん (スフッ Sd5f-z1zt)
22/06/27 07:34:01 7iDGX8F8d.net
>>945
だっさ
1018:底名無し沼さん (スフッ Sd5f-Heyh)
22/06/27 08:28:48 uaOuGjHtd.net
今後余震どうなるかな?
1019:底名無し沼さん (スフッ Sd5f-z1zt)
22/06/27 13:26:25 7iDGX8F8d.net
質問いいですか?
1020:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 20時間 49分 18秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています