ハイキングレベルの登山者専用スレ Part.3at OUT
ハイキングレベルの登山者専用スレ Part.3 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
21/09/09 15:38:20.81 xX07h8M9d.net
                   終了

3:底名無し沼さん
21/09/09 18:39:39.77 Xs2PS1iMa.net
まさにこれ
ひろゆきの真似もインチキ関西弁も

憧れの人になりきりその人のように振る舞う(同一化)
特別な自分(妄想)には何の根拠もないので、憧れの人になりきり、自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりします(同一化)。コピー元が誰かわかるぐらい考え方や動きを似せてきますが、中身は追いつかない劣化コピーなので奇妙な印象を与えます。マネした記憶を消去して本当に似ていると思い込んでいるため、逆にマネされたと言い出すこともあります。

951 底名無し沼さん sage 2021/09/09(木) 14:54:41.26 ID:sCwzmwen
なぜ25リットルを選択したのか
TJARを見て、極限まで挑む男達に号泣してしまったんです。
バルトロで行くつもりでしたが、俺もあの選手達のように極限までハイキングをしてみたいと思い
急所予定変更しました。
998 底名無し沼さん sage 2021/09/09(木) 18:33:48.99 ID:pErc8Xvn
格好だけでも真似してみたいと思うのは別に悪いことではないんじゃないかな

4:底名無し沼さん
21/09/09 18:42:35.10 ZJW+maUk0.net
駄目じゃ無いけど
中身が無いから話し相手居ないじゃん。誰も相手してくれないよソレ

5:底名無し沼さん
21/09/09 19:08:17.97 GXNFrLlJ0.net
下手くそな草野球チームが、プロ野球チームと同じ装備していてもちっとも悪くない。
周りから 見ると滑稽なだけ。

6:底名無し沼さん
21/09/09 19:20:05.94 yoidnPmld.net
どの口が言うか

50 しんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/05/06(木) 18:16:17.47 ID:UpOJfg36
自転車にはルック車ってのがあって
見た目だけそれっぽくしてるだけで性能はママチャリをルック車と言うんですよね。
それが横行してるわけです。
見た目だけで、他の部品はママチャリ。
2~3万台の自転車は全てルック車といえます。
要するにMTBやロードバイク風なだけで、MTBっぽい形なのにトレイルは乗れないとかそんなの。
自転車の闇ですよね。
55 しんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/05/06(木) 18:53:59.85 ID:UpOJfg36
ちなみにルック車と本物の違いは何か?ってと
ルック車はまず重い。ロードとは思えぬ重さ。
ブレーキやギア、タイヤなどのパーツがママチャリ。
タイヤのスポークがやたらと多い。
ギアもシマノ製の最低7段以上と言われてますが、7段ないし
シマノ製と言われても、シマノとだけ書かれて品名の記載がなかったり。。
要するに、ママチャリを外装だけロードにして高く売りつける手法なんです。
自転車の闇
57 しんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/05/06(木) 18:56:27.55 ID:UpOJfg36
自転車屋もルック車を馬鹿にしてるくせに
売れるからとルック車をしっかり品揃えしている。
自転車業界は粗悪品を当たり前のように平気で売りつけるわけですよ。。。
もちろん街乗りやママチャリ代わりとして使うならルック車で十分なんですけどね。

7:底名無し沼さん
21/09/09 19:39:05.21 ZJW+maUk0.net
ルックデブだな。いいのかソレでw

8:底名無し沼さん
21/09/09 19:39:56.25 4oo60c2xH.net
>外装だけロードにして
クロスバイク?
ミニベロ?
ラレーモールトン?BSモールトン?
例えすら支離滅裂

9:底名無し沼さん
21/09/09 19:43:13.10 yoidnPmld.net
トレランにはトレランルックってのがあって
見た目だけそれっぽくしてるだけで性能はハイカーをトレランルックと言うんですよね。
それが横行してるわけです。
見た目だけで、体力はハイカー。
2時間の山行でバテてるのは全てトレランルックといえます。
要するにスピードハイカーやトレイルランナー風なだけで、トレランっぽい姿なのに坂では走れないとかそんなの。
登山界の闇ですよね。
ちなみにトレランルックと本物の違いは何か?ってと
ルックはまず重い。トレランとは思えぬ重さ。
ジャケットや帽子、パンツなどのウェアが安物。
温度計などの要らないガジェットがやたらと多い。
要するに、ハイカーを見た目だけトレランにして格好つける手法なんです。
登山界の闇

10:底名無し沼さん
21/09/09 19:44:18.27 1kWE0Nxr0.net
2~3万円なんて安いじゃないか。
>要するに、ママチャリを外装だけロードにして高く売りつける手法なんです。
すでに破綻している。死ね

11:底名無し沼さん
21/09/09 19:47:24.50 yoidnPmld.net
2~3万円が大金なんだから言ってあげないで
3万のガーミンがこれまでに買った最高額の高級時計なんだから
だから20万も使っちゃって、退けなくなって追い詰められて

12:底名無し沼さん
21/09/09 19:48:46.04 ZJW+maUk0.net
何かを期待してルックデブが北アに行く
うん。悲惨な予感がして面白い。早く行けよウソデブw

13:底名無し沼さん
21/09/09 20:11:00.63 rZ+e9uhFM.net
えーと、水以外の全ウェイト
ちょうど6キロ、、、
これもはや軽量化でもなんでもない
UL界ではボッカ扱いされる

14:底名無し沼さん
21/09/09 20:11:43.85 rZ+e9uhFM.net
食料減らすしかないか、、
あと1キロ削りたい。無駄に行動食持ちすぎかも

15:底名無し沼さん
21/09/09 20:12:36.26 yoidnPmld.net
ガチ勢が多い所やリア充の多い所だと
コスプレがバレて可哀想だから
みんなで考えてあげようよ
中身のスカスカなコスプレ野郎がドヤれそうな山を

16:底名無し沼さん
21/09/09 20:13:55.74 owz6xwb20.net
デブスレにするなよ

17:底名無し沼さん
21/09/09 20:20:04.92 GXNFrLlJ0.net
体重は減らそうとしないのな。

18:底名無し沼さん
21/09/09 20:21:41.68 1kWE0Nxr0.net
リストアップすれば、ここのまだ優しい方の人がアドバイスもくれようが、
ビビりの糞デブはそれすらもできない。死ね

19:底名無し沼さん
21/09/09 20:22:00.75 yoidnPmld.net
>>17
体重を1キロ減らせば
荷物を1キロ減らした以上の効果があるのにね
この1年で全然減ってないどころか

20:底名無し沼さん
21/09/09 20:23:45.23 ZJW+maUk0.net
見た目がデブな時点で100%騙せないよ。
デフォで吹き出すよ。池沼ダダ漏れ

21:底名無し沼さん
21/09/09 20:24:30.01 4oo60c2xH.net
テントはルナーソロっていってたよな

22:底名無し沼さん
21/09/09 20:26:00.89 yoidnPmld.net
>>20
いいのよ玄人に馬鹿にされたって
素人騙せればそれで
ヤマレコもそうだったし
外面良くして間抜けを引っ掛けたいだけだから

23:底名無し沼さん
21/09/09 20:26:46.38 1kWE0Nxr0.net
>>21
クロスオーバードームの可能性が高い。
どっちにしろ、糞デブにはピーキーすぎて無理だよ。

24:底名無し沼さん
21/09/09 20:29:35.26 ZJW+maUk0.net
>>18
コーラ売ってるから手ぶらでも死なないよ
小屋で買うんだし持ってくのが無駄。

25:底名無し沼さん
21/09/09 20:33:03.21 GXNFrLlJ0.net
デブの時点で外観はあきらめろ。

26:底名無し沼さん
21/09/09 21:10:45.04 otcEzELB0.net
毎回ソフトクリーム食うんだからULでも何でもない観光客。
帰りに揚げ物とラーメンも食ってて痩せる訳が無い。

27:底名無し沼さん
21/09/09 21:38:14.81 rZ+e9uhFM.net
ルート決まりました。
どこ行くかは言えませんが、2泊3日を想定

28:底名無し沼さん
21/09/09 21:42:13.05 otcEzELB0.net
>>27
スマホで悪天候回避するんだからフライにくるまって寝ろ
テントとポールも要らない

29:底名無し沼さん
21/09/09 21:44:27.91 yoidnPmld.net
北アルプス
テン場の予約が要らない所

30:底名無し沼さん
21/09/09 21:45:14.70 rZ+e9uhFM.net
新しいことへの挑戦
命のやりとり2021
限界を超えろ

31:底名無し沼さん
21/09/09 21:45:25.61 rZ+e9uhFM.net
なんちゃって

32:底名無し沼さん
21/09/09 21:50:57.39 oQjW9TNU0.net
へたれ死ね

33:底名無し沼さん
21/09/09 22:35:43.51 s09DEYvY0.net
>>29
要予約のX場ってどこやねん

34:底名無し沼さん
21/09/09 23:03:20.95 7a6JfI9ja.net
スレリンク(out板:206番)

35:底名無し沼さん
21/09/09 23:11:05.44 I8DDPOYU0.net
恥知らずな事にまた蝶・常念に行くので「どこ行くかは言えません」だったりして
嘘つきデブは自分で調べることが出来ないからありうるんじゃね

36:底名無し沼さん
21/09/09 23:18:15.24 yoidnPmld.net
挑戦したふりくらいはするんじゃないの?
ジャンダルムや皇海山の時と同じで
で状況が悪くて泣く泣く撤退
プライドは保たれるからね

37:底名無し沼さん
21/09/09 23:27:55.95 I8DDPOYU0.net
そういうことならババ平2泊で槍ヶ岳撤退ってのはあり得るね
北ア行く行く詐欺で別の所に行って、北アに行くと行ったのは冗談ですってのもあるかも
あの馬鹿は嘘ついても冗談ですって言えば嘘にならないと思ってるようだからね

38:底名無し沼さん
21/09/10 08:03:25.19 la4AUtEu0.net
やれやれ、装備も秘密、ルートも秘密。それならば書き込むな。馬鹿じゃないだろか。

39:底名無し沼さん
21/09/10 08:17:52.15 7/z0Z1KF0.net
まあ大方ババ平2泊のピストンやろ

40:底名無し沼さん
21/09/10 08:54:42.61 oe9bTjJQM.net
おはようございます。
2泊3日の日程でして
表銀座→最後は涸沢でフィナーレ
または上高地から槍ヶ岳、涸沢でフィナーレ
いずれにせよ槍ヶ岳を見てみたいと思います

41:底名無し沼さん
21/09/10 08:55:31.50 oe9bTjJQM.net
表銀座の場合、下山後の帰りがよくわからないというのもあり
どーしようかなと

42:底名無し沼さん
21/09/10 08:56:52.55 oe9bTjJQM.net
自分の中では槍と涸沢は外せないかなと

43:底名無し沼さん
21/09/10 09:01:21.56 la4AUtEu0.net
本当、俗物だな。

44:底名無し沼さん
21/09/10 09:06:12.98 oe9bTjJQM.net
極度の緊張からか口に口内炎が出来てしまいました

45:底名無し沼さん
21/09/10 09:10:46.59 la4AUtEu0.net
スレチ。チラシの裏にでも書いてろ。死ね

46:底名無し沼さん
21/09/10 09:34:16.46 GHk5NHKSd.net
>>42
まあ普通は槍ヶ岳と涸沢岳はセットだわな、まあ楽しんでくればいいんじゃね

47:底名無し沼さん
21/09/10 09:41:20.79 U6ISob3D0.net
カップ麺とお菓子が御飯でソフトクリームがゴールか
カースト最下層でどこに映え要素あるの

48:底名無し沼さん
21/09/10 09:48:50.53 c0LopIyX0.net
槍奥穂間のミーハールートは早いうちにやっといた方がいいとは思う、ハイキングの話題全然できないんで終わったらとりあえずスレ返してよ

49:底名無し沼さん
21/09/10 09:50:19.33 /tX5oRBDa.net
大キレ行くならホメてやるけど、書いてないって事は槍単体か
ショボ
大偉業に見せかける為に目一杯自力でハードル上げようとしてんのな
セコっ

50:底名無し沼さん
21/09/10 09:55:37.15 GHk5NHKSd.net
槍ヶ岳を見てみたいって言うのもめっちゃ違和感あるよな、ジジイの散歩じゃねえんだからちゃんと槍登って白出しのコルまで稜線歩け

51:底名無し沼さん
21/09/10 10:09:03.19 rkL/Y0AF0.net
小屋メシ美味いルートなのに映え要素無いンゴね。
需要と売りが何もないケチり方何なの?

52:底名無し沼さん
21/09/10 10:52:54.82 KJZ8b137a.net
小屋の従業員を社会で通用しない底辺職って罵ったんだから、小屋には一切頼るな。
カップ麺食いたきゃ水と一緒に自分で担いでゴミも持ち帰れ。

53:底名無し沼さん
21/09/10 10:53:44.00 37q9mVC3M.net
槍ヶ岳はジジイの散歩コースですか、、、

54:底名無し沼さん
21/09/10 10:55:07.46 37q9mVC3M.net
>>52
それ常念の話
他の小屋は関係有りません

55:底名無し沼さん
21/09/10 10:57:38.82 KJZ8b137a.net
>>54
自分の発言を都合よく捏造すんな屑。

56:底名無し沼さん
21/09/10 11:03:20.46 rkL/Y0AF0.net
>>54
小屋全部でアイス食って


57:レポしろ そのぐらいやれ



58:底名無し沼さん
21/09/10 11:14:50.51 11JIfr/Aa.net
色々なお叱りや反省がありますが
それは俺への今後の期待を込めての激励だと受けとめ
目の前の壁を一つ一つ乗り越えていきたいと思いました

59:底名無し沼さん
21/09/10 11:21:33.33 m5sjpdWga.net
実際槍ヶ岳は爺さん婆さん多いぞ
平日は特に

60:底名無し沼さん
21/09/10 11:32:07.08 HhU70dvw0.net
> 今後の期待を込めての激励だと受けとめ
無いよ。中年デブが年配者と梯子登って終了。小屋メシウプしてる爺さん婆さんより価値がないよ。何処にネタあるのソレ?

61:底名無し沼さん
21/09/10 11:33:42.15 GHk5NHKSd.net
>>53
また捏造しそうだからアンカーつけとくが、槍の肩まで行って穂先眺めて帰ってきたらそりゃジジイの散歩といわれても仕方ないだろ

62:底名無し沼さん
21/09/10 11:44:12.64 HhU70dvw0.net
年配者はソレでいいんだよ。30代が北ア来てケチってカップ麺とお菓子食べて梯子って
つべみててソレかよ。

63:底名無し沼さん
21/09/10 11:49:20.64 QFuIeLahM.net
カップ麺くらいしか売店にはないのかなと思ってただけで
他に食い物や食堂やってたら食べますよ
一応3万は持っていく予定です

64:底名無し沼さん
21/09/10 11:49:53.21 sXHlJjD1a.net
しかも槍ヶ岳単体は軽量装備で2泊で行く山じゃあ無いよな
大キレット行くならともかく

65:底名無し沼さん
21/09/10 11:50:35.42 ppdaCuv1M.net
北アの小屋になるべくお金を落としたいってのもあります。コロナで大変そうなので。
自分もお金はありませんけど。出来ることをやっていきたい

66:底名無し沼さん
21/09/10 11:53:13.10 ppdaCuv1M.net
>>63
不安で色々入れたら軽量ではなくなりましたよ。朝の気温3度とからしいので。

67:底名無し沼さん
21/09/10 11:56:51.59 PIsEnQqIC.net
ラードテックで大丈夫だろ

68:底名無し沼さん
21/09/10 11:57:12.31 XOvUr9M60.net
>>44
ケツに口内炎はできねーよカス

69:底名無し沼さん
21/09/10 12:03:08.32 7/z0Z1KF0.net
表銀座から槍ヶ岳~涸沢を2泊3日なら大したもんやん

70:底名無し沼さん
21/09/10 12:04:55.35 HhU70dvw0.net
>>63
ケチケチで小屋泊まりより情報の価値無いンゴ。〆はソフトクリームで

71:底名無し沼さん
21/09/10 12:04:58.01 b6YHHaBwa.net
金を落とす方法は他にもある
URLリンク(yarisanso-onlineshop.com)

72:底名無し沼さん
21/09/10 12:09:11.50 HhU70dvw0.net
>>68
梯子つかうな名無しデブ

73:底名無し沼さん
21/09/10 12:14:12.06 c0LopIyX0.net
>>40
それ経由地は明言しておくべきでしょ、普通に考えたら表銀座からの槍奥縦走のミーハールートなんだろうけどあんたの場合毎回疑惑だらけだから

74:底名無し沼さん
21/09/10 12:16:23.93 HhU70dvw0.net
>他に食い物や食堂やってたら食べますよ
そりゃ米も炊けないカップ麺しか作れないもんな
メスティンで努力ぐらいしろカス

75:底名無し沼さん
21/09/10 12:16:54.57 VYpbyimid.net
>北アの小屋になるべくお金を落としたいってのもあります。コロナで大変そうなので。
>自分もお金はありませんけど。出来ることをやっていきたい

まるで小屋を助ける為に行く、みたいな言い方してるが
小屋番に「緊急事態宣言が出ている千葉から来ました、ワクチン打ってません」
ってちゃんと言えよ
偽善者

76:底名無し沼さん
21/09/10 12:20:46.28 HhU70dvw0.net
んだ。槍ー涸沢はどうすんだ。キレット行くのか行かんのか。
オッサンがカップ麺食って梯子登ってソフト食って終わりとかやめろw

77:底名無し沼さん
21/09/10 12:27:51.11 gLgsjbnn0.net
涸沢でフィナーレって涸沢で死ぬんかい
それとも涸沢からヘリタクか

78:底名無し沼さん
21/09/10 12:32:53.09 HhU70dvw0.net
デブなの譲歩してキレット行って30点。行かなかったら0点。死ねカス

79:底名無し沼さん
21/09/10 12:40:05.44 GlyqzHwqa.net
この糞豚の習性的に、カップ麺が在庫切れだったら、俺は腹減ってるんだからカップ麺切らした責任取って食事作れと言うんだろうね。

80:底名無し沼さん
21/09/10 12:43:03.62 VYpbyimid.net
俺ならワクチン打たないで食堂には入りたくないよ
もうワクチン打った人は遠慮しないもの
マスクせずに大口開けてペチャクチャ喋ってるし
人の多い山は危ないと思うよ

81:底名無し沼さん
21/09/10 12:50:57.78 M9OGpMQB0.net
今は宿泊者以外館内(食堂含む)立ち入り制限の所が多いよ
ヘリの問題もあり売店の食料も品薄

82:底名無し沼さん
21/09/10 12:55:41.65 HhU70dvw0.net
>>78
みんな食事付きで小屋泊まってるのに乞食デブだけソフト食ってドヤるんだぜ
困惑するw

83:底名無し沼さん
21/09/10 12:57:09.70 +WtFO/+ja.net
6日のブログでミゾレ降ってんな
寒いだろうなあ
テント泊装備でまさか小屋の飯あてにしてるとは思わないよなあ普通
余程の奥地ならともかく

84:底名無し沼さん
21/09/10 12:59:04.87 Rz5B8mykr.net
せっかくなら大キレット行って欲しい
ますます増長することになるかもしれないけれど
子供産まれたばかりで日帰りハイキングすら絶望になった俺から見れば、
なぜ行かないのか不思議なくらいだよ

85:底名無し沼さん
21/09/10 13:00:47.28 VYpbyimid.net
お、群馬の人かな?
久しぶり
応援する気にもならないよね
教えられるスキル不足で

86:底名無し沼さん
21/09/10 13:03:30.10 tdtzzPhwM.net
豚 「カップ麺ありますか?」
小屋「売り切れですね」
豚 「なら食堂で何か食べさせてよ」
小屋「宿泊者以外お断りしてるんですよ」
豚 「えー餓死しろって言うの?何とかしてよ」
小屋「うーん特別ですよ」
  「ワクチン接種証明提示下さい」
豚 「人でなしかよ死ねよ」

87:底名無し沼さん
21/09/10 13:08:21.65 Z2SgRbLKd.net
>>82
みぞれとか最悪だな
まだ濡れない雪の方がいい
いずれにしても寒いけど

88:底名無し沼さん
21/09/10 13:10:55.47 la4AUtEu0.net
>>57
何が今後の期待だ。お前には憎しみしかない。死ね。死ね。死ね

89:底名無し沼さん
21/09/10 13:13:30.67 kj8U7+/aa.net
7日の南岳で初霜と霜柱
寒いね

90:底名無し沼さん
21/09/10 13:21:15.08 jEUYoSLXM.net
大キレには行かないですね。さすがに生きて帰ってこれないと思いまして
子供産まれたばかりだとハイキング行けないもんなのかな?どっか預けて行けたりとか

91:底名無し沼さん
21/09/10 13:29:21.64 jEUYoSLXM.net
鎖場苦手、、、

92:底名無し沼さん
21/09/10 13:48:19.01 KLY850Z80.net
>>89
ネタ要素ゼロじゃねーか乞食

93:底名無し沼さん
21/09/10 13:49:19.73 GHk5NHKSd.net
槍の穂先眺めた後はまさかの横尾経由で涸沢かよ、普通は向こうに北穂見えたら稜線歩いて行ってみよって思うもんだけどな

94:底名無し沼さん
21/09/10 13:55:12.91 KLY850Z80.net
ユービー
@debunoitadaki
登山してみたい!でも遭難しそう!
遭難にはSNSが有効だとあったので始めてみます。よろしくお願いします
これから山登りしてみようと思うメタボ男(というかデブ)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

95:底名無し沼さん
21/09/10 14:02:25.43 KPrB/YjnM.net
ザックが重いなぁ
水含めて6キロにしたいな

96:底名無し沼さん
21/09/10 14:03:13.22 KPrB/YjnM.net
ハイキングスレで大キレもなにもないでしょ

97:底名無し沼さん
21/09/10 14:07:41.26 1nv154pbM.net
槍から涸沢行くのにキレット使わないって…
本谷右俣経由かよ 熊と闘う気かw

98:底名無し沼さん
21/09/10 14:08:31.77 Mq8JJXcwa.net
槍ヶ岳もねーよ
俺なら10キロ担いでヌクヌクするけど、ミゾレで凍傷になりかけるランニングシューズと半ズボンじゃあなあ

99:底名無し沼さん
21/09/10 14:10:36.73 SEWNEC5ha.net
かといって横尾経由なんて馬鹿げてるよな

100:底名無し沼さん
21/09/10 14:10:57.69 4odUDbAfH.net
>>95
小学生連れたお母さんに負けたってことな.> 大キレット回避

101:底名無し沼さん
21/09/10 14:14:39.79 YcRVvhc6a.net
これか
完全に負けてる
683 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-nwNo) sage 2021/08/26(木) 21:26:37.31 ID:puHebDI1M
URLリンク(www.instagram.com)
こんな子供でも大キレット行ってるな

102:底名無し沼さん
21/09/10 14:15:18.67 DsgZptm3a.net
ほんの数日前の発言。
精神分裂病って言い方は的確だわ。
153 底名無し沼さん sage 2021/09/06(月) 20:20:39.34 ID:yo9D3WSF
違うんです。
なぜ、北アに行きたいのか。なぜ困難な縦走をしたいのか
話せば長くなります。
自分は中年にさしかかり、人生について考えるようになりました。
本当に何も努力もしてこなかったデブが、ここにきて努力をして何かを乗り越えたいと思った。
登ったから俺凄いでしょ?とかそんなのはどーでもいい。何もしてこなかった人間が変わることで
多くの人に新しいことへの挑戦のきっかけになってもらえたらと。
535 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-Phv4) sage 2021/09/08(水) 18:51:31.54 ID:W8eh+j8fM
やはり北アは辞めときます。。

103:底名無し沼さん
21/09/10 14:16:51.26 aeIiGhSj0.net
涸沢カールに何しに行くんだよ
前行った時文句ばっか言ってたのに

104:底名無し沼さん
21/09/10 14:18:27.73 KPrB/YjnM.net
>>100
これ行ったけど踏破したの?

105:底名無し沼さん
21/09/10 14:19:16.03 zk7k0L/rd.net
>>101
新しい挑戦て強いて言えば喜作と東鎌尾根くらいか、ビックリ平もビックリ

106:底名無し沼さん
21/09/10 14:19:34.25 KPrB/YjnM.net
この時期ならやはり日本一の紅葉を見てみたいでしょ

107:底名無し沼さん
21/09/10 14:21:18.95 la4AUtEu0.net
効用にはまだ早いわ。死ね

108:底名無し沼さん
21/09/10 14:22:19.48 DsgZptm3a.net
>>105
日本一混雑する山岳紅葉な。
しかも年の当たり外れが大きく、ピークを狙うのも難しい。

109:底名無し沼さん
21/09/10 14:22:53.09 zk7k0L/rd.net
こないだ涸沢は見頃とか言ってたからまさかと思ったらマジかこいつ

110:底名無し沼さん
21/09/10 14:25:56.58 DsgZptm3a.net
流石に涸沢の紅葉時期くらい把握して言ってんのかと思ったら、北アスレに今週行くとか言ってるwww
スゲー馬鹿

111:底名無し沼さん
21/09/10 14:27:16.11 aIocYfr1H.net
>>103
踏破してないとしたら子連れで左股降りられるスーパー母子なんだが
つまりお前負け

112:底名無し沼さん
21/09/10 14:28:25.17 KPrB/YjnM.net
今しか休み無いのでね
てか、ハイキングで表銀座から大キレまで縦走してきました。ソロで。
なんて奴いるの?

113:底名無し沼さん
21/09/10 14:31:41.17 KPrB/YjnM.net
インスタやってないから詳しくわかりませんが
このガキら相当登山やってません?初心者ではないんじゃ

114:底名無し沼さん
21/09/10 14:32:04.85 zk7k0L/rd.net
>>111
お前のハイキング定義ならなんぼでもおるやろ

115:底名無し沼さん
21/09/10 14:32:26.11 Kif4DBxZa.net
-wnTsと-dAfGは、しんのすけです
荒らしが餌を貰って生き生きとしています
433 底名無し沼さん sage 2021/08/31(火) 14:33:37.57 ID:D86aOmYE
>>425
厳冬期のバリエーション以外は基本ハイキングでいいかと

116:底名無し沼さん
21/09/10 14:46:05.05 aeIiGhSj0.net
ねえ涸沢に何しに行くの?

117:底名無し沼さん
21/09/10 14:51:31.58 DsgZptm3a.net
>>111
今しか休みが無い事情があって
なんで日本一の紅葉を見ておきたいからなんて発言が出てくんの?
涸沢がいつ紅葉すんのかも知らないで言ってるだけだろ阿呆。

118:底名無し沼さん
21/09/10 14:54:11.20 r4ZY9Lafd.net
紅葉がいつか分からないけど休みが取れたから紅葉見に行くの?

119:底名無し沼さん
21/09/10 14:54:47.31 zk7k0L/rd.net
景色楽しんでる奴散々コケにしといてこのザマ

120:底名無し沼さん
21/09/10 14:56:37.14 KYvjVARla.net
この週末槍ヶ岳行くつもりなのか
そりゃ楽しみだ

121:底名無し沼さん
21/09/10 15:01:19.67 KPrB/YjnM.net
9月半ばから終わりですよね
ちょうど半ばなので

122:底名無し沼さん
21/09/10 15:01:34.35 KLY850Z80.net
>>115
ソフト食いながら日が暮れるまで女子視姦して干潟に帰るんだろ

123:底名無し沼さん
21/09/10 15:02:32.53 cfQTkFQmd.net
6キロwww 俺の日帰りより軽いw
どんだけ体力無いんだよw この2年近く山歩くようになってずいぶん体力落ちましたねw

124:底名無し沼さん
21/09/10 15:13:21.61 WBLr3bv+H.net
自分より明らかに技術が上な人をガキ呼ばわりか…

125:底名無し沼さん
21/09/10 15:15:28.13 DsgZptm3a.net
まあこの糞豚は"有名な"涸沢の紅葉を見に行ったとだけ自慢できれば満足で、紅葉の景色なんか興味無いわけだから、色付きもどうでもいいんだろうね。
この大味な紅葉時期の捉え方見ても豚の人生には友人と紅葉を見に行くイベントが無かったのがよく分かる。

126:底名無し沼さん
21/09/10 15:20:38.79 KLY850Z80.net
>>104
他力本願お菓子カップ麺お湯物乞い恥はゴミ捨て涸沢変質者痴漢縦走

127:底名無し沼さん
21/09/10 15:37:26.79 f7iyI5g/M.net
なんだろうか、、、なぜかあまりこのガキらには心揺さぶられるものがない。
もちろん凄いんだがなぜだろう?しばし考えてみたけど
単独ではないからなんだろうね。
ハイキングで最も難しいのは準備と計画
だからガキが全て計画組んでソロ大キレ行ったなら化物だなと思うが、全部用意されて親ガイド付きで行くのは、イモトみたいなもん。

128:底名無し沼さん
21/09/10 15:39:59.57 f7iyI5g/M.net
イモトやガキを否定したり駄目出しするつもりはなく
ただ自分のスタイルと違うから、刺さらないってこと

129:底名無し沼さん
21/09/10 15:40:14.47 CmTm2vW2a.net
はいはい
悔しい悔しい
自分より優れていても見下しモラハラ
自分より優れたものの存在を認めると不安定になるため、相手の劣った部分ばかりに目を向け、見下し軽蔑することで才能や優秀さを無視しようとします(躁的防衛)。また、身近な人が自分にない才能を持っていたり賞賛や注目を浴びていると、羨望(自分にないものを持っている人への怒りの感情)を刺激され、対象を破壊せずにはいられなくなってしまいます。しかし、嫉妬していると認めることは自分の負けを認めることになるので、嫉妬の自覚を持たないまま、ターゲットが不幸になるよう足を引っ張る行為を繰り返します。
身近な人とは優劣や支配・被支配を争う関係になってしまうため、自分より劣っていても優れていても攻撃的な傾向やさげすむような態度が見られるようになり、良い関係は長続きしません。

130:底名無し沼さん
21/09/10 15:40:29.73 DTPP/gCIM.net
早く大雪山に行く計画立てろよ

131:底名無し沼さん
21/09/10 15:41:55.76 Z2SgRbLKd.net
上高地ならの帰り道5chで質問するような計画立てられない豚が負け惜しみでケチつけてますよ

132:底名無し沼さん
21/09/10 15:42:15.63 la4AUtEu0.net
悔しくって仕方ないね。それも自分のせいだね。
涸沢行くのにすらストレスになるからね。

133:底名無し沼さん
21/09/10 15:44:59.46 f7iyI5g/M.net
>>130
そう。計画が一番難易度高い
だからみなさんガイドに任せるわけだし

134:底名無し沼さん
21/09/10 15:45:29.56 mm0t5d/+a.net
>ハイキングで最も難しいのは準備と計画
お前が言うなは、いつもの事です
スルーしてください
350 底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-Phv4) sage 2021/09/06(月) 18:03:12.53 ID:yo9D3WSFM
すいません。自分嫌われ者のクソデブしんのすけなんですが
無理を承知で聞きたいことがあります。
表銀座縦走をしてみたいと思ってますけど
上高地から穂高駅まで戻るには、一般的にはどんな感じなんでしょう?
電車ですか?
407 底名無し沼さん (ワントンキン MM3f-Phv4) sage 2021/09/07(火) 11:19:16.63 ID:vO5JIh8rM
ところで、、、
上高地から穂高駅まで戻るには、一般的にはどんな感じなんでしょう?
412 底名無し沼さん (ワントンキン MM3f-Phv4) sage 2021/09/07(火) 12:19:13.38 ID:vO5JIh8rM
答えてくれないとか、お前ら酷いわ
505 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-Phv4) sage 2021/09/08(水) 17:05:13.50 ID:g0xbvJdEM
>>493
表銀座から槍も行けたらなと思ってます。
それと北アの山小屋ってどこでも売店ありますか?ないところもあるの?
523 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-Phv4) sage 2021/09/08(水) 17:54:54.94 ID:g0xbvJdEM
誰も答えてくれないんですね。。。はぁ

135:底名無し沼さん
21/09/10 15:45:44.47 zk7k0L/rd.net
ちびっ子相手に心揺さぶられるかどうか自問した事ないわ

136:底名無し沼さん
21/09/10 15:47:52.79 Z2SgRbLKd.net
上高地~穂高の移動が難易度高いとかwww

137:底名無し沼さん
21/09/10 15:52:08.81 pugQy26QM.net
>>127
そりゃ皆さんローストビーフにワイン付きなのに
カップ麺お菓子飯より下が無いよ。何しに来るのか不思議。

138:底名無し沼さん
21/09/10 16:06:07.87 pugQy26QM.net
>単独ではないからなんだろうね。
小屋でヘリで運んだカップ麺買うお前は単独じゃねーだろw

139:底名無し沼さん
21/09/10 16:07:19.60 DsgZptm3a.net
買えない可能性がある飯に疑問を持たない計画力w
困ったときは小屋番にゴネて助けてもらう他力本願スタイルw

140:底名無し沼さん
21/09/10 16:26:06.59 Cgcd3LLS0.net
つーかでかいザック持ってるんだから、そっちで食料も持ってきゃいいだけだろ
かっこだけ気にして馬鹿みたい

141:底名無し沼さん
21/09/10 16:32:30.23 pugQy26QM.net
単独ならポンプで汲み上げた水買うのもコーラもソフトクリームも禁止。
鎖も梯子も禁止。カップ麺もお菓子も5ch名無しも禁止。

142:底名無し沼さん
21/09/10 16:54:44.54 la4AUtEu0.net
>>137>>140が本質付いているわ。計画すら5ch頼み。糞デブは死ね。

143:底名無し沼さん
21/09/10 18:15:00.85 fRl8OPWB0.net
人に聞かないと分からない時点で行くのやめた方がいいと思うよ、なんかあったら5ちゃんねるで言われた通りにしたからって責任回避しそうだもん

144:底名無し沼さん
21/09/10 18:21:28.17 HTUUc2U/M.net
大丈夫です。俺の場合、質問しても妨害だらけで誰も教えてくれないので
もう最近の山行は5ちゃん関係なくなってます

145:底名無し沼さん
21/09/10 18:26:41.08 la4AUtEu0.net
誰も妨害などしてはいないが?妄想?キチガイ?

146:底名無し沼さん
21/09/10 18:32:04.12 FYIU1WBF0.net
単独だから仕方がない。水は稜線から沢まで降りて自分で汲めw

147:底名無し沼さん
21/09/10 18:47:00.71 5YH1FqXy0.net
もう5ちゃん必要ないね。
ばいばい。

148:底名無し沼さん
21/09/10 18:48:48.51 aeIiGhSj0.net
5chに話し相手を求めるのも禁止だぞ
単独だからな

149:底名無し沼さん
21/09/10 18:52:07.69 5CnZ1MFsa.net
5chをやめたとしても、小屋スタッフを侮辱した奴に彼らが整備した水場使う資格ないのは当然だし、小屋のルール無視して起きたトラブルを逆恨みした挙げ句、客扱いしないならこっちも金払わなくて良いかなと言い出す糞ガキはテント場も使うんじゃねーぞ。

150:底名無し沼さん
21/09/10 18:52:12.05 FYIU1WBF0.net
単独宣言したのデブだもの。北鎌しかねーじゃん
どうやって下りるんだw

151:底名無し沼さん
21/09/10 19:03:16.35 L2MKLtIZM.net
>>143
もう二度と書き込むなよキチガイ

152:底名無し沼さん
21/09/10 19:05:09.55 ppdaCuv1M.net
山小屋山小屋未だに言ってる奴はさすがにしつこすぎね?俺に過失あるならわかるが
全面的に向こうがおかしいわけで。

153:底名無し沼さん
21/09/10 19:12:23.86 U6ISob3D0.net
>>151
キレットの足場使ったら単独じゃ無いから頑張ってねw

154:底名無し沼さん
21/09/10 19:16:53.81 ppdaCuv1M.net
>>152
あんたも使わないんだよな?

155:底名無し沼さん
21/09/10 19:21:24.12 U6ISob3D0.net
>>153
最初から生姜焼き定食食うけど?単独大変だねw

156:底名無し沼さん
21/09/10 19:22:13.75 VYpbyimid.net
デブ
喫煙者
高血圧
ワクチン未接種
超高リスク
ちゃんと小屋番に言うんだぞ
「緊急事態宣言が出ている千葉県から来ました。ワクチンは打ってません」

157:底名無し沼さん
21/09/10 19:22:36.13 XLX63T6wd.net
>>151
お前だけだよ過失がないと思ってるのは
お前意外はお前が悪いと思ってる

158:底名無し沼さん
21/09/10 19:25:26.02 ppdaCuv1M.net
あんたも苛ついたら客怒鳴ってればええやん

159:底名無し沼さん
21/09/10 19:26:18.85 VYpbyimid.net
リスクを避ける為には
人がいない山に登るか
人がいない時に登るか
いずれにせよ今週末からは槍ヶ岳は無理だな

160:底名無し沼さん
21/09/10 19:27:05.68 U6ISob3D0.net
行く前から子供に負けてイラつくデブw苦し紛れに単独?
683 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-nwNo) sage 2021/08/26(木) 21:26:37.31 ID:puHebDI1M
URLリンク(www.instagram.com)
こんな子供でも大キレット行ってるな

161:底名無し沼さん
21/09/10 19:29:17.88 VYpbyimid.net
おー凄いなw
で済む話を
>だからガキが全て計画組んでソロ大キレ行ったなら化物だなと思うが、全部用意されて親ガイド付きで行くのは、イモトみたいなもん。
小学生に嫉妬か
恥ずかしい

162:底名無し沼さん
21/09/10 19:30:58.94 5CnZ1MFsa.net
>>151
怒られた原因は営業時間過ぎに注意書きを読まずにベルで小屋番を呼び出したからだろ。これが過失だよ。
そしてヤマレコでは営業時間過ぎであることは隠して批判記事を書き、反響あったと喜んだ。
さらに5chで底辺職だの社会で通用しないだの一方的に侮辱。
これを自分に過失無しと捏造。
卑劣過ぎんだろクソ野郎。

163:底名無し沼さん
21/09/10 19:31:24.41 ppdaCuv1M.net
客にいきり飛ばせるような職種の人は気楽で羨ましいですよ(笑)

164:底名無し沼さん
21/09/10 19:31:30.70 00v4H+nB0.net
山小屋の件はどう考えても豚が悪いよ

165:底名無し沼さん
21/09/10 19:31:48.58 ppdaCuv1M.net
>>161
営業時間なんて特にありませんけど?

166:底名無し沼さん
21/09/10 19:32:04.18 ppdaCuv1M.net
ちなみにそこの小屋の営業時間を教えてくれ

167:底名無し沼さん
21/09/10 19:32:07.70 U6ISob3D0.net
小屋でカップ麺買ってお湯貰うのは「単独」じゃないよ。
もう大人なんだから米ぐらい炊けw

168:底名無し沼さん
21/09/10 19:34:04.77 VYpbyimid.net
>>161
しかも
テン場到着してすぐに水を買いに行っていて2回目なのに
ヤマレコでは「初めて」と事実を捻じ曲げて
聞き出せば聞き出すほどに最初の話からずれて行く
まだ隠してる都合の悪い事実があると考えるのが普通

169:底名無し沼さん
21/09/10 19:34:11.60 zk7k0L/rd.net
小屋の件ならどうせ自分に都合良いように持ってるだろうからな、悪いのはデブ

170:底名無し沼さん
21/09/10 19:37:29.82 /KZsHLo20.net
ついに2回線自演を隠す余裕すらなくなったな

171:底名無し沼さん
21/09/10 19:37:58.29 Rz5B8mykr.net
>>151
タクシー呼ぶために電話すると嘘ついて、5chやるために携帯の充電してもらったのはヒドイと思います
身勝手な理


172:由で人を騙すのはよくないです



173:底名無し沼さん
21/09/10 19:38:14.99 zk7k0L/rd.net
つか小屋番もよくぞ怒鳴ってくれたよな、ここ見た上で怒鳴りつけたんじゃね

174:底名無し沼さん
21/09/10 19:38:17.95 XLX63T6wd.net
商業取引の基本もわからねーんだな
売買は対等な立場
気に入らなければ買いに行かなければいいし売らなくてもいい
客が上位ってどんな昭和脳?

175:底名無し沼さん
21/09/10 19:38:56.61 00v4H+nB0.net
すぐ他人を小馬鹿にするけど、どんな人よりも劣ってて惨めで馬鹿なんだからいい加減黙れよ。隅っこでブヒブヒ泣いてろクズ

176:底名無し沼さん
21/09/10 19:43:18.22 U6ISob3D0.net
単独ルート決まりましたね。燕山ー北鎌ー槍ーキレットー涸沢w
帰りのバスはおまけしてあげるね。

177:底名無し沼さん
21/09/10 19:44:30.87 5CnZ1MFsa.net
>>164
未だにこの認識かよ。
ほんと山好きの真似すんのやめろよ気持ちわりーガキだな。

178:底名無し沼さん
21/09/10 19:46:24.36 VYpbyimid.net
>>174
まいった
それをやられるとぐうの音も出ない
ここの全員を黙らせるチャンスだ
勿論やるよな?口だけ野郎

179:底名無し沼さん
21/09/10 19:48:48.28 XLX63T6wd.net
>>175
まあまあ
近所の低山とはいえ昼過ぎからしか行かないウンコですから
山時間なんて理解してないしその理由もわからない

180:底名無し沼さん
21/09/10 19:52:04.28 U6ISob3D0.net
>>176
結構人気のルートだよ。毎週誰か居るし
単独無補給なのはいいなぁw俺はアイス食うけど

181:底名無し沼さん
21/09/10 19:58:18.86 Cgcd3LLS0.net
そんなに山小屋の営業方針に不満があるなら山小屋のない山域かルートにすれば良いのに
ほんと口先だけね

182:底名無し沼さん
21/09/10 20:07:19.39 U6ISob3D0.net
御飯も炊けないのに馬鹿なんじゃないですかね
Yo!単独孤独でお前餓死脂肪w

183:底名無し沼さん
21/09/10 20:18:48.56 8iSkGSEcM.net
言い争いはしたくないのでこれ以上は辞めておきます。
純粋に山やハイキングを楽しみましょう!

184:底名無し沼さん
21/09/10 20:19:01.07 VYpbyimid.net
>>174
これを逃すと
後は本当に厳冬期バリでしか見返せないぞ
また一年馬鹿にされ続けるぞ
俺たちの上に立って見下せる今年最後のチャンス

185:底名無し沼さん
21/09/10 20:22:00.35 8iSkGSEcM.net
えーと
なんで俺がハイキングをするのか
おそらくデブだから。北アルプスあたりにはまずデブなんていません。
デブでもやれるぞ!っていうところを多くの人に見せたいってのがあります。

186:底名無し沼さん
21/09/10 20:22:42.32 la4AUtEu0.net
>>181
楽しんでもいない奴が話をそらそうとするんじゃねえよ

187:底名無し沼さん
21/09/10 20:22:53.15 M9OGpMQB0.net
まあいいんじゃね
山小屋で確実に補給できると信じてるんだから
この時期から水以外売り切れだってありえるのにな
それより小屋番を罵倒したコピーの回文回せばお前には売らんよもありえる

188:底名無し沼さん
21/09/10 20:24:42.09 la4AUtEu0.net
>>183
だったら何故コテ消した?
だったら何故ヤマレコアカウント変更して記録を消した?
だったら何故ツイッター止めた?
これらに答えてみろよ。

189:底名無し沼さん
21/09/10 20:27:10.06 XLX63T6wd.net
>>183
なんにもできてないじゃん
>>174
これやるの?

190:底名無し沼さん
21/09/10 20:28:09.81 5YH1FqXy0.net
どうしよう。
とっても良くしてくれた小屋にデブが立ち寄りそうな気がする。
千葉からワクチン打ってないのが行くかもと連絡したほうがいいのだろうか?
25Lリュック。短パン。ランニングシューズ。デブくらいの情報でいいかしら?

191:底名無し沼さん
21/09/10 20:28:25.77 /KZsHLo20.net
つーか、連れで180の100、糖尿病持ちでもアクティブに歩ける奴いたわ。
デブだからなんだ?

192:底名無し沼さん
21/09/10 20:30:44.74 00v4H+nB0.net
誰も言い争いなんかしてない。
全部豚が悪くて間違ってるから訂正されてるだけ

193:底名無し沼さん
21/09/10 20:31:23.59 5CnZ1MFsa.net
>>183
じゃあ小屋に頼らず水とウンコ担いで歩けよ。
それならデブでもやるな、って思える。
他の人が担いでる最低限の荷物すら持てないで何を見せようとしてんだか。

194:底名無し沼さん
21/09/10 20:33:50.98 XLX63T6wd.net
169/80なんて新橋あたりに多いちょいポチャオヤジじゃん
それに痩せてから山やればいいだけでなんでそんな罰ゲーム?
太った事無いからさっぱりわからねーな
先に言っとく豚はレスすんな
求めてない

195:底名無し沼さん
21/09/10 20:38:47.86 5VYFjKiL0.net
> 言い争いはしたくないのでこれ以上は辞めておきます。
単独ルート決まりましたね。燕山ー北鎌ー槍ーキレットー涸沢w
帰りのバスは運転手おまけしてあげるね。

196:底名無し沼さん
21/09/10 20:39:23.97 XLX63T6wd.net
>>193
帰り道は穂高まで大天井経由で山越

197:底名無し沼さん
21/09/10 20:39:59.23 5YH1FqXy0.net
デブがいなければ言い争いもない平和なスレだったのに

198:底名無し沼さん
21/09/10 20:45:18.22 XLX63T6wd.net
体重80kgで6kgの荷物?
体重70kgで2泊3日なら15kgとか背負うの普通だから何も変わらんな
ただ山小屋頼りなだけ
山小屋に頼らない15kgの方が参考になるかな

199:底名無し沼さん
21/09/10 20:51:40.69 ppdaCuv1M.net
山歩きを始めてから、悩みってのが一切無くなったんですよ。
昔はたまに将来が不安とかで夜眠れないとかあったり
それが山歩き始めてから、一切なくなり悩むことが無くなったんです。
山には感謝しかない

200:底名無し沼さん
21/09/10 20:52:49.06 XLX63T6wd.net
一つ提案です
各々意見書き込みますが批判に対して噛み付く事で話し相手探しています
文末に意思表示として「豚のレス不要」とつけましょう
同意いただける方ヨロです

201:底名無し沼さん
21/09/10 20:54:16.42 VYpbyimid.net
476 しんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/06/22(火) 11:03:30.62 ID:WFz1711h
やりたいことが多すぎるんすよね。。
多すぎて、何に絞ればいいのかわからない。
アルプス周辺に移住したい
YouTuberになりたい
登山家としても頑張りたい
カメラもほしい
自転車もやりたい
貯金もしたい
479 しんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/06/22(火) 11:07:39.89 ID:gcrwY+xs
みなさんは何かやりたいことや夢とかないんですかね?
ないってある意味悩みがなくて羨ましいのかもしれないが

202:底名無し沼さん
21/09/10 20:57:51.46 XLX63T6wd.net
>>197
それは錯覚
貴方の年代が将来もらえる年金を計算してみてください
貴方のの好きな海外の物価変動が確実に迫って来ています
その前提で貯蓄しないとホームレスまっしぐらですね
年金受給者は生活保護も受けられないし高齢者に部屋を貸してくれるアパートもほとんどありません

203:底名無し沼さん
21/09/10 21:00:12.17 XLX63T6wd.net
まあ70歳までカップラーメン食べ続けて腎臓壊して早死すればいいだけですけどね

204:底名無し沼さん
21/09/10 21:02:05.74 5VYFjKiL0.net
いいルートだぞ。沢があるから水もテン場もウンコもタダで単独登頂。
ショートカットで近いし単独だとドヤれる。
単独ルート決まりましたね。燕山ー北鎌ー槍ーキレットー涸沢w
帰りのバスは運転手おまけしてあげるね。「豚のレス不要」

205:底名無し沼さん
21/09/10 21:05:00.17 VYpbyimid.net
Fools rush in where angels fear to tread.

206:底名無し沼さん
21/09/10 21:08:06.86 ppdaCuv1M.net
悩みがないってのも困りもの
ザックと靴何買うかくらいの悩みしかない
あと、このハイキング後
ダイエット頑張ろう。痩せて走れるようになりたい

207:底名無し沼さん
21/09/10 21:08:24.19 VYpbyimid.net
386 山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2021/02/05(金) 18:51:05.89 ID://Z5fpyY
俺、ほんとこのままだと一生ド底辺の貧乏人やることになるんじゃないかな?と
猛烈に恐怖を感じてきた。。。

208:底名無し沼さん
21/09/10 21:09:02.97 XLX63T6wd.net
聖なるか…

209:底名無し沼さん
21/09/10 21:14:20


210:.59 ID:bmJkcHWfM.net



211:底名無し沼さん
21/09/10 21:15:33.78 5VYFjKiL0.net
もしくは稜線で物乞いしながらお菓子とカップ麺食うのを
暖かい小屋からリア充な人が鑑賞される動物になるか
単独か乞食か選べw 「豚のレス不要」
683 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-nwNo) sage 2021/08/26(木) 21:26:37.31 ID:puHebDI1M
URLリンク(www.instagram.com)
こんな子供でも大キレット行ってるな

212:底名無し沼さん
21/09/10 21:17:57.82 bmJkcHWfM.net
え 水俣乗越から北に下る…そうか

213:底名無し沼さん
21/09/10 21:24:19.72 5VYFjKiL0.net
>>203
Men at some time are masters of their fates: The fault, dear Brutus, is not in our stars, But in ourselves, that we are underlings.

214:底名無し沼さん
21/09/10 21:28:50.13 VYpbyimid.net
>>210
おおシェイクスピア
相手がしんのすけじゃあ話が盛り上がらん

215:底名無し沼さん
21/09/10 21:31:12.45 M9OGpMQB0.net
>>205
残念ながらそれは確定だろう
金の使い方金の貯め方恐ろしくセンスがない

216:底名無し沼さん
21/09/10 22:43:34.05 M9OGpMQB0.net
それで北アルプスいついくの?
心配しないでいいよ俺は行かないから
それより家主不在のアパートなら色色仕掛けるのに捗る
それと車の所有者割り出しはもう依頼したから

217:底名無し沼さん
21/09/10 22:47:37.30 M9OGpMQB0.net
>>213
所有者割るのに10万位かかるんだぜ安くないよ

218:底名無し沼さん
21/09/10 22:53:13.45 SpzRryk+a.net
他人の迷惑顧みない障害者のせいで
あいつが病院行くだけで我々はまた平穏な日常に戻れるのにな

219:底名無し沼さん
21/09/10 23:03:15.86 M9OGpMQB0.net
普通車に比べて軽自動車は管轄が違うから金かかる

220:底名無し沼さん
21/09/11 05:30:45.54 WrXWoP4RM.net
おはようございます
出発します
北アルプスにまさか今年も来れるとは、本当に色んなものに感謝。
いやー緊張してきた。。。
おそらく今後電波悪くなると思うので、いずれ報告したいと思います。

221:底名無し沼さん
21/09/11 07:21:12.35 qIHGE1Oi0.net
お天気も悪くなりそうだけどな。

222:底名無し沼さん
21/09/11 07:33:35.50 UCt+zC7Dd.net
槍ヶ岳頂上にある祠の写真撮ってこいよ、ID付きで

223:底名無し沼さん
21/09/11 07:45:07.36 vszoyy9a0.net
槍は眺めるだけで登らないから

224:底名無し沼さん
21/09/11 08:02:09.11 UCt+zC7Dd.net
折立行きのアクセスが不能になったから今日明日で槍方面に切り替える人多いだろな、いい傾向だ

225:底名無し沼さん
21/09/11 08:10:35.32 wlCRc6Vd0.net
>>219
そんなことしなくても祠蹴ってる写真あれば本人確認可能だろ
そんなヤツ他にいないんだし

226:底名無し沼さん
21/09/11 08:27:45.19 9Cwc+lzbM.net
URLリンク(i.imgur.com)

227:底名無し沼さん
21/09/11 08:43:19.98 1MJRLmh20.net
>>223 死ね。嘘つき糞デブ

228:底名無し沼さん
21/09/11 08:55:25.00 gQDRGXOqa.net
豚が北アに居る間の罵倒は妬みだと変換されて満足感を高めてしまいますよ。

229:底名無し沼さん
21/09/11 09:25:10.10 E5KVvimR0.net
>>217
大天井ヒュッテー2549下降点ー北鎌沢出合
後はヤマレコで誰かのパチるんだからわかるだろ
適当に沢か尾根で寝ろ

230:底名無し沼さん
21/09/11 09:25:15.55 aZ0M+6hD0.net
中房でこの車を探し始める奴いたするかもな
URLリンク(i.imgur.com)

231:底名無し沼さん
21/09/11 09:34:07.16 UCt+zC7Dd.net
縦走するからクルマは穂高の駐車場じゃね、中房行きの始発乗ったんだろ

232:底名無し沼さん
21/09/11 09:48:09.36 aZ0M+6hD0.net
今日は臨時便のバス出る日か
それなら穂高のどこかの駐車場の可能性高いな
あの馬鹿は去年はゴネて無理矢理しゃくなげの湯の駐車場に停めてなかったけ?

233:底名無し沼さん
21/09/11 09:49:54.53 0Ru5IE4Nd.net
>>229
去年シャクナゲでゴネたのは
食堂の営業時間が終わってたのに
無理矢理作らせたんじゃなかったっけ
本人曰くコミュ力高い、実質ゴリ押し

234:底名無し沼さん
21/09/11 12:23:57.88 Zqc23YZbd.net
ホントどこでもクズだな
シネという言葉がこれほど似合うバカは久しぶりだわ

235:底名無し沼さん
21/09/11 12:38:47.34 KkpBasY70.net
いずれにせよ糞豚のレポには批判含めて一切反応しないことだね

236:底名無し沼さん
21/09/11 13:24:42.93 HUQUY+pcd.net
筑波山の一時間ボッカしかしてないのに
ブナ立て尾根やら合戦尾根やら登れんのか?
どちらも北ア三代急登でCT5時間ぐらいだろ?

237:底名無し沼さん
21/09/11 14:21:58.52 42+NhuR3d.net
>>233
あちこちで「初めて」だの「初心者」だの言ってたけど
去年、燕から蝶の3泊と、涸沢2泊して奥穂高行ってるし
その時よりも荷物の重さ自体は半分だから
今回の問題は体力ではなくて

238:底名無し沼さん
21/09/11 16:16:17.85 Qb7WKZVVM.net
表銀座縦走して思いました。
なぜ俺がここで嫌われてるのか、よくわかりました。
やはり北アの縦走路を歩いて思う。化物だらけで、俺なんか本当に虫けら以下だと痛感。
そんな虫けら以下が山について語るとか、そりゃ無いなと思いました。
やはりここは次元が違うのがゴロゴロしてます。自分の無力さというか、脚力、体力の無さ、経験の無さ
そのすべてが話にならないレベル

239:底名無し沼さん
21/09/11 16:18:09.87 ErqFcGG2a.net
釣り全開モードですが、只今スルー検定実施中です

240:底名無し沼さん
21/09/11 16:42:17.08 Qb7WKZVVM.net
今までの自分の発言取り消したいくらいです。
去年に比べ成長したと思ってたら、大荷物持ったハイカー女にもぶち抜かれました。
ファストハイクとか、トレランとか、そんなこと言っていた自分が恥ずかしい。。。

241:底名無し沼さん
21/09/11 16:47:32.04 Qb7WKZVVM.net
稜線で何人にぶち抜かれたかわかりません。何十人という数です。
多くが大型ザック背負って、25リットルの俺をかわしていきました。レベチすぎてやる気無くしましたよ。
途中、俺を抜いた若いハイカーと会って話を聞いたんですが
そもそも北アは当たり前のように来てるそうです。
そういった人達を見てて思う、わかったこと参考になることもいくつかあります。

242:底名無し沼さん
21/09/11 16:57:35.10 alvhMMpEM.net
そんなことより飯画像まだ?

243:底名無し沼さん
21/09/11 17:08:08.24 1MJRLmh20.net
山登っても5ch依存とは重症だな。死ね

244:底名無し沼さん
21/09/11 17:24:26.04 alvhMMpEM.net
夕焼け画像とかあるだろカス

245:底名無し沼さん
21/09/11 17:34:23.62 JyNmpT7MM.net
5chに話し相手を求めたので単独ではなくなりました

246:底名無し沼さん
21/09/11 18:07:06.68 Qb7WKZVVM.net
エスケープビビィがまじで温かい!シュラフいらねーかも

247:底名無し沼さん
21/09/11 18:25:50.54 Qb7WKZVVM.net
初のモンベルダウンハガー800着てみました。レベチでした。くぅぅ温かい\(^o^)/

248:底名無し沼さん
21/09/11 19:10:59.00 Qb7WKZVVM.net
今気温2度ですが、
#3とエスケープビビィ
ネイチャーハイクのダウンパンツ
ULサーマラップジャケで寝てますが、すこぶる快適!めちゃくちゃ気持ちいい!
山で気持ちいいってなんか物凄く幸せですなぁ


249:。 ULサーマラップ単体で外出ると寒い



250:底名無し沼さん
21/09/11 19:14:59.16 U3cqChFw0.net
↑ここまで嘘
↓これからも証拠なし

251:底名無し沼さん
21/09/11 19:30:14.94 iz1NVoTN0.net
調子に乗るな
スレを私物化するな

252:底名無し沼さん
21/09/11 21:49:55.01 KkpBasY70.net
それよりさあ
なんで部屋の電気ついてるの?

253:底名無し沼さん
21/09/11 21:54:55.76 42+NhuR3d.net
夜になっても灯りがつかないと部屋がバレるから偽装?
でも朝までついたままだと、逆にバレバレだね
明日も電気がついたままだと確定だね
それともいつもの注意力散漫?
Remenbering 9/11:20years on

254:底名無し沼さん
21/09/11 21:58:17.31 gZgb0XKh0.net
大天荘ってライブカメラないんだっけ?

255:底名無し沼さん
21/09/12 06:35:38.95 Bg8TkUcXM.net
おはようございます
自分は山小屋に文句を言ったこと
これは本当に恥ずべきことだと理解。皆さんが怒るのもわかります。
なぜなら北アルプスというところは山小屋で成り立っているからです。。。
それが今回よく理解出来ました。
では、槍ヶ岳へ向けスタート

256:底名無し沼さん
21/09/12 07:32:37.05 OfhH4XWQd.net
テン場と御来光の写真ぐらい上げろよ。

257:底名無し沼さん
21/09/12 09:05:28.02 Q1V0EUi+0.net
>>252
相手すんな
するなら責任とれよ
山小屋なくても北アルプスは成り立つ自身がちゃんとしていれば

258:底名無し沼さん
21/09/12 09:32:13.41 1a7EyyDp0.net
ピュッテです。

259:底名無し沼さん
21/09/12 10:22:29.52 ULbOsZe00.net
もしかして家にいながら他人の写真をパクって来て、山行をでっち上げる
新しいスタイルの登山か?

260:底名無し沼さん
21/09/12 10:36:08.85 jDv8lIAMd.net
>>251
あんたも気の毒に随分な疑われようだな、ID付きの画像じゃないと誰も認めてくれないだろうね

261:底名無し沼さん
21/09/12 10:45:01.31 PCulM5iZM.net
東鎌尾根から槍ヶ岳山荘到着!
さすがに人多い!槍ヶ岳山荘

262:底名無し沼さん
21/09/12 10:54:57.94 PCulM5iZM.net
槍ヶ岳、マスクしてない人多すぎて草

263:底名無し沼さん
21/09/12 11:00:39.23 tSLhbMXh0.net
ウソデブよ。CTおかしくないかい?

264:底名無し沼さん
21/09/12 11:53:37.33 sovjjzi90.net
10分で山頂には行けないぞw

265:底名無し沼さん
21/09/12 12:01:06.27 OfhH4XWQd.net
時間を逆算するとテン場は西岳か。
調子良いなデブ!
今日はこのまま奥穂山荘まで行けそうだな!
明日はいよいよジャンダルムか!

266:底名無し沼さん
21/09/12 12:02:17.75 OfhH4XWQd.net
西穂からは新穂高へ降りず焼岳まで行ってしまえ!

267:底名無し沼さん
21/09/12 12:09:06.61 uiZo8wXvM.net
槍ヶ岳山荘、周辺マスクしてない人だらけ
2000円のラーメン堪能。激ウマ

268:底名無し沼さん
21/09/12 12:10:38.06 sovjjzi90.net
鎖場苦手なのにどうやって10分で山頂行ったンゴw

269:底名無し沼さん
21/09/12 12:22:10.30 sovjjzi90.net
ラーメンは1000円ンゴ。ウソデブ説明するンゴw

270:底名無し沼さん
21/09/12 12:26:31.67 KkW+DWsoa.net
きっと足りなくて2杯食ったんとちゃうか

271:底名無し沼さん
21/09/12 12:27:51.97 XL17NbPWM.net
ラーメン1200円
数量限定のラーメン2000円やぞ

272:底名無し沼さん
21/09/12 12:30:19.17 sovjjzi90.net
これから半日どうするンゴ。涸沢のテン場行くンゴ?

273:底名無し沼さん
21/09/12 12:43:34.12 OC4sFQOA0.net
大キレット行くンゴ

274:底名無し沼さん
21/09/12 12:56:19.55 +Luey7AmM.net
URLリンク(i.imgur.com)
涸沢いきたいんごですけど
間に合わない

275:底名無し沼さん
21/09/12 13:01:27.95 c4uPDbj8d.net
んなのじゃなくて
風景の写真上げろよ。

276:底名無し沼さん
21/09/12 13:05:15.69 sovjjzi90.net
んなのじゃなくて
妄想2000円ラーメンの写真上げろよ。

277:底名無し沼さん
21/09/12 16:14:10.62 UJZLJg+d0.net
しんのすけ盗撮した人おるけ?
懸賞金あるよ

278:底名無し沼さん
21/09/12 17:18:44.79 nJrHxCG8M.net
今日の晩飯
URLリンク(i.imgur.com)

279:底名無し沼さん
21/09/12 17:27:02.16 nJrHxCG8M.net
ついに表銀座縦走終わりました。
はっきり言って、最高かける3くらいの旅でした。
カミコから槍沢での槍ヶ岳を最初行こうと思ってましたが
表銀座から槍ヶ岳を選んで大正解でした。。。
かなり濃密な時間でした。今までの自分の山行で最大の楽しい旅でした。

280:底名無し沼さん
21/09/12 17:34:18.40 nJrHxCG8M.net
何が最高なのか
表銀座縦走コースって意外に大天井の分岐から、人が一気にいなくなるんですよ。
みんな大天荘行きで、大天井ヒュッテ方面行くのはわずかになり
さらにそこからは本当にいない。でもだからこそガチ勢が多く
非常に参考になるし、色々話して、すげーなって。
また喜作新道ここも難所がけっこう多く、そこから東鎌尾根、ここもなかなか痺れるルートですよね。
登っていくと、だんだん酸素薄くなってきてキツイんすよ。酸素薄いとこの全身運動はかなりヤバいと思った。
はーでもほんと楽しかった。

281:底名無し沼さん
21/09/12 17:38:10.47 p9R6/D6VH.net
槍穂先は明日朝?

282:底名無し沼さん
21/09/12 17:39:03.60 nJrHxCG8M.net
涸沢なんですけど、横尾で聞いたら紅葉なんてまだまだっすよ。とのことなので
明日涸沢行くの辞めようかなと思います。

283:底名無し沼さん
21/09/12 17:39:53.62 nJrHxCG8M.net
>>277
いや、登って降りてきました

284:底名無し沼さん
21/09/12 17:44:50.19 p9R6/D6VH.net
いまもう横尾に降りたのか
去年の空白地帯を埋められたようでなにより

285:底名無し沼さん
21/09/12 17:47:11.77 nJrHxCG8M.net
>>280
ありがとう御座います!

286:底名無し沼さん
21/09/12 18:14:10.91 bwvu6iIR0.net
ウソデブはログを出さないかぎり家を出たとの証拠がないぞ。死ね

287:底名無し沼さん
21/09/12 18:25:10.90 nJrHxCG8M.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:底名無し沼さん
21/09/12 18:27:39.96 nJrHxCG8M.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

289:底名無し沼さん
21/09/12 18:28:45.02 5k0B2lAD0.net
>>284
2000円のスペシャルラーメンきたあああああ

290:底名無し沼さん
21/09/12 18:33:28.46 nJrHxCG8M.net
多少紅葉してるのかと思ったけど、ほとんどしてないとのことで、、、行く価値ねーかなと

291:底名無し沼さん
21/09/12 18:38:10.77 nJrHxCG8M.net
ここから一日行けるとこって
蝶ヶ岳とかですかね

292:底名無し沼さん
21/09/12 18:44:05.99 hMVn9x2Q0.net
焼岳いっとけ

293:底名無し沼さん
21/09/12 18:46:14.66 CY1kA0Ya0.net
埋めてくれー

294:底名無し沼さん
21/09/12 18:46:44.58 bwvu6iIR0.net
>>280
お前、最期まで面倒見ろよ。

295:底名無し沼さん
21/09/12 18:49:30.94 nJrHxCG8M.net
ちょw焼岳見たら
今日心肺停止の人いるやん

296:底名無し沼さん
21/09/12 18:50:10.53 QPgWOkqR0.net
涸沢素通りして奥穂→ジャンダルムしかねーべよ。

297:底名無し沼さん
21/09/12 18:51:24.28 QPgWOkqR0.net
結局命のやり取りとか抜かしてたのは嘘か。

298:底名無し沼さん
21/09/12 18:52:23.23 nJrHxCG8M.net
東鎌尾根はけっこうなやり取りでしたよ

299:底名無し沼さん
21/09/12 18:53:19.72 fAYsuEfzH.net
一枚目に富士山
涸沢はいつだって行く価値あるだろ
その言い方改めた方がいいぞ

300:底名無し沼さん
21/09/12 18:56:39.41 QPgWOkqR0.net
大キレットも長谷川ピークも北穂もジャンも残して
一体いつ行くんだよ。

301:底名無し沼さん
21/09/12 19:11:56.07 UJZLJg+d0.net
>>284
盗撮

302:底名無し沼さん
21/09/12 19:12:02.89 UJZLJg+d0.net
>>283
グロ 盗撮

303:底名無し沼さん
21/09/12 19:14:34.41 nJrHxCG8M.net
槍の穂先ってけっこう危ない感じしたけど
夏はほとんど事故起きてないんですかね?ググっても出てきませんし。
あれだけ毎日あの人数が、あの危険箇所を上り下りしてるのに
よく大丈夫だなと感心しますよね。
俺が最初の一人になるんじゃないかって恐怖でしたよ

304:底名無し沼さん
21/09/12 19:19:05.61 UJZLJg+d0.net
>>299
通報 しんのすけ 逮捕

305:底名無し沼さん
21/09/12 19:20:54.09 eefS88h+0.net
横尾野営場に居るのか

306:底名無し沼さん
21/09/12 22:11:45.15 KnRJtJQb0.net
このスレチ糞画像連投はなんなん

307:底名無し沼さん
21/09/13 05:19:04.61 1m2TprLsM.net
おはようございます
スマホの電池がヤバイ
というかモバイルバッテリー10000なのに1.5回分しかチャージされないという。。
というわけでここからは機内モードでいきます
さて、では涸沢に出立

308:底名無し沼さん
21/09/13 05:37:39.41 LWYSXZ8yM.net
いやー横尾は安らぐ、、、
売店のレベルが違う。安心感

309:底名無し沼さん
21/09/13 05:38:45.04 LWYSXZ8yM.net
URLリンク(i.imgur.com)

310:底名無し沼さん
21/09/13 05:44:40.09 zKeO4HQtM.net
ここ
2日間ヘビーだったので今日はまったりして下山し、最後の明日1日はオフにします
涸沢でおでん
徳沢でカレーとソフトクリーム
上高地で土産
うひょひょなコースw

311:底名無し沼さん
21/09/13 06:30:27.83 Nj6IqjNLM.net
横尾のテンバで老人が話していました。
俺は72でテント泊っての始めたんだよ。ほんと人生変わったよー!
猛烈に感動。。。人はいくつからでも変われる。

312:底名無し沼さん
21/09/13 07:52:38.90 qc9Llmcv0.net
ハイキング?

313:底名無し沼さん
21/09/13 08:55:57.09 GW3onRG3d.net
登山未満のハイキングがテント泊縦走って定義されましたね

314:底名無し沼さん
21/09/13 09:10:07.65 T63+5moA0.net
>>306
あんたネイビーのアウターにベージュのパンツでイガグリ頭してる人?

315:底名無し沼さん
21/09/13 10:19:54.67 hqPCFFAg0.net
>>308
小屋泊まりしないで食と住は依存する乞食スタイル
これまで自炊ゼロなのでテン泊なのかというと出来ていない
さらに雰囲気に呑まれタガが外れてますねw

316:底名無し沼さん
21/09/13 11:08:53.12 oNIubU6AM.net
横尾に戻ってきました。涸沢を堪能。。。

317:底名無し沼さん
21/09/13 11:11:02.01 hqPCFFAg0.net
涸沢小屋でジョッキーパフェいけよ

318:底名無し沼さん
21/09/13 11:40:05.77 fD3csGrF0.net
結局雨具持たずにウィンドシェルで済ませたのか。

319:底名無し沼さん
21/09/13 11:47:04.54 GNmN+F4Wd.net
>>312
カフェ小梨のソフトクリームは絶対食べるべき

320:底名無し沼さん
21/09/13 11:52:31.15 hqPCFFAg0.net
徳沢園の手作りカレー大盛りとプリン
嘉門次蕎麦と骨酒

321:底名無し沼さん
21/09/13 11:55:26.52 mcUxU4r6d.net
しんのすけ大好きさんかな?

322:底名無し沼さん
21/09/13 12:04:13.42 Xm8szlBXM.net
相変わらず徳沢のカレー旨すぎ

323:底名無し沼さん
21/09/13 13:53:19.49 cRGkVK+T0.net
長野名物山賊焼も忘れるなよ。

324:底名無し沼さん
21/09/13 15:31:20.65 kQeXPTqP0.net
ここハイキングスレじゃないの?

325:底名無し沼さん
21/09/13 15:36:51.58 Hy5S1w030.net
どうせ涸沢行ったサギだろ

326:底名無し沼さん
21/09/13 15:41:52.14 cRGkVK+T0.net
カレー画像まだぁ

327:底名無し沼さん
21/09/13 17:49:22.10 5qVkyRxl0.net
表銀座を短時間でちょろっとつまみ食いして歩いただけの貧乏山行
じっくり歩けば楽しい山域なのに

328:底名無し沼さん
21/09/13 17:53:41.65 xsG7cTfY0.net
カレーは一昨日LEEの20倍のやつ食ったけど20倍なんて画像撮る価値なし

329:底名無し沼さん
21/09/13 18:32:33.45 NPH8Aasba.net
「荒らしに構うのもまた荒らし」というのを
これほど実感したのは初めてだ

330:底名無し沼さん
21/09/13 19:26:12.03 3p0vL3+CM.net
>>323
ムキになって嘘ついた子供のようにボンヤリして中身が無いよな。

331:底名無し沼さん
21/09/13 20:24:32.67 +T+GE3AhM.net
スマホの電池が切れそうなので短め
蝶ヶ岳。
ヘッデンの電池も切れた
そんな使ってないんだがまいった

332:底名無し沼さん
21/09/13 20:29:36.72 NYubBasN0.net
全く応答が無くなった。猿が大正池に叩き込んでイワナの餌にw心願成就。

333:底名無し沼さん
21/09/13 20:33:52.33 wdXb2Ywad.net
13時40分に河童橋で、そこから戻って蝶ヶ岳?
ネタ乙にしてはお粗末すぎだろw

334:底名無し沼さん
21/09/13 20:36:12.56 NYubBasN0.net
北アで遭難してんのかウソデブ。少し反省しろw

335:底名無し沼さん
21/09/13 20:51:32.14 wdXb2Ywad.net
>>327を間に受けて
スレ住民が遭難救助の要請しちゃったら
デブのしんは責任取れるのか?

336:底名無し沼さん
21/09/13 21:48:45.60 dcDcaoVB0.net
自宅にいない申告ありがとうね
色々捗りました

337:底名無し沼さん
21/09/13 21:53:49.24 kdnwetmeM.net
ログ出すわけでもないから行った詐欺で妄想北アルプス登山なたけだろ
ラーメンにどーとかしんのすけ中毒者もキモい

338:底名無し沼さん
21/09/13 22:03:15.30 Tt5xuBZuM.net
北アルプスの低い所ウロウロで今年も命のやり取りしたした!

339:底名無し沼さん
21/09/13 22:14:01.84 0ukLZ3+Ba.net
>>327
これ書いた事情を知らないとマジで遭難のSOSに見えるな。
今日は本当に最高だったよ。

340:底名無し沼さん
21/09/14 08:42:35.72 ebGwWzFPM.net
下山

電波悪い
URLリンク(i.imgur.com)
残8パーギリでした

341:底名無し沼さん
21/09/14 08:59:05.69 vsH0tvOl0.net
>>336
死ね。糞デブ

342:底名無し沼さん
21/09/14 09:55:18.37 lVtWwmpa0.net
それ常念の三叉第一でしょ。

343:底名無し沼さん
21/09/14 10:05:31.19 frqL57Rz0.net
バスで新島々か松本まで行けば良かったのに

344:底名無し沼さん
21/09/14 10:20:50.70 ebGwWzFPM.net
もしや遭難してると思われてました?
大丈夫です。今三股から駅まで歩いてます

345:底名無し沼さん
21/09/14 10:23:30.61 lVtWwmpa0.net
とても恐ろしい集団心理である
そうクソデブはまだ来ない
なぜなら!!!もうお分かりなろう!!!予備日の無い遭難欠勤である!!!
2泊3日→3泊4日w

346:底名無し沼さん
21/09/14 10:26:34.48 frqL57Rz0.net
本当に最後まで誰からも穂高へのアクセス教えてもらえなかったんだなって感心してるだけだが、ある意味社会的な遭難案件だろこれ

347:底名無し沼さん
21/09/14 10:31:16.37 vsH0tvOl0.net
>>342
本気で書いてるの?穂高駅まで一人で行けない奴こそ登山したらヤバいだろ。
糞デブは死ねってことです。

348:底名無し沼さん
21/09/14 10:34:59.53 lVtWwmpa0.net
うん。しかも馬鹿デブの事だから会社で自慢しちゃってるもんだからウソ病欠できんw
そして派遣はクビに

349:底名無し沼さん
21/09/14 10:36:01.17 frqL57Rz0.net
>>343
確かに言い方間違えた。最後まで自分で調べられなかったんだ。
知的遭難者だね

350:底名無し沼さん
21/09/14 10:36:04.06 gQcJ1ETW0.net
>>340
OMM classic 25の背負い心地はどうだった?

351:底名無し沼さん
21/09/14 12:11:08.93 y6EPcreN0.net
>>342
横尾、徳沢でもそうな。迷った挙句に三叉w

352:底名無し沼さん
21/09/14 12:50:04.50 CObLEnRVM.net
やっと着きました
やっと充電できた
いやー、遠かった

353:底名無し沼さん
21/09/14 12:53:18.16 CObLEnRVM.net
温泉いってきます

354:底名無し沼さん
21/09/14 12:57:05.61 Fhqb/cAe0.net
あちこちにウシガエルみたいな顔貼られる前に自分勝手な書き込みやめといたら?

355:底名無し沼さん
21/09/14 12:58:29.30 CObLEnRVM.net
今回の山歩きに関しては
特になんか話すことがないですね。山だなぁ。くらいの感想
ただ、一つ言いたいのが
槍ヶ岳の穂先、あそこでのパーティーのマナーの悪さがほんと酷くて
また行きたいとは思わないですね。

356:底名無し沼さん
21/09/14 13:04:08.87 Acf5bd/9M.net
>>351
いい加減スレチうざい

357:底名無し沼さん
21/09/14 13:21:40.21 y6EPcreN0.net
核心が100円の業務用冷凍ラーメンてどういう事なのw

358:底名無し沼さん
21/09/14 13:29:55.38 qwDe9VJ5d.net
他に話す事ないって何しに行ったんだよ。
あれだけ色んなスレで
槍について聞きまくってたくせに。

359:底名無し沼さん
21/09/14 13:32:26.56 qwDe9VJ5d.net
それと初のUL装備でのテント泊縦走。
反省点や改善点、気づいた点等
普通は色々と思うところがあるだろうに。

360:底名無し沼さん
21/09/14 13:36:52.85 Fhqb/cAe0.net
>>355
興味あるなら個人的にやって
デブの感想なんかここに書かれたら迷惑

361:底名無し沼さん
21/09/14 13:39:41.77 qwDe9VJ5d.net
まあ道具についてのデブの感想はスレチだしね。

362:底名無し沼さん
21/09/14 13:45:01.50 y6EPcreN0.net
小屋アテにしてる時点で単独でもULでも無いし中身が何も無い
さらにデブの性格からしてボラれたと思ってるだろw

363:底名無し沼さん
21/09/14 14:08:37.58 CObLEnRVM.net
迷惑だっていう人もいるので、ここらへんにしときます。。。
本当に特に話すことが無くて、何か話しても迷惑がられるだろうし
ハイキングって人それぞれですからね。
そんな感じで締めたいと思います。

364:底名無し沼さん
21/09/14 14:14:00.11 vsH0tvOl0.net
糞デブはログ出せよ。そうでないと全て嘘。正しいことは昨日13時40分頃上高地にいたことだけだ。

365:底名無し沼さん
21/09/14 15:43:05.53 tDZe0yDbM.net
上高地は行ってないですね。お土産は諦めました
ログもバッテリーないから切りましたよ。もしログとってても公表するつもりはないですが

366:底名無し沼さん
21/09/14 15:56:18.99 tDZe0yDbM.net
今回の反省点は電池問題ですかね。
新しい電池にして行ったのに2日、テント内で少し使ってた程度で切れたのは焦った
安いアルカリ電池はやはり良くないのかな

367:底名無し沼さん
21/09/14 15:57:56.05 tDZe0yDbM.net
98円くらいのアルカリ単4
同じアルカリでも違いあるのかな

368:底名無し沼さん
21/09/14 16:16:27.12 tDZe0yDbM.net
すいません。またスレチで余計な話。。。

369:底名無し沼さん
21/09/14 16:23:59.51 vsH0tvOl0.net
顔晒されたもんで必死だなw

370:底名無し沼さん
21/09/14 16:31:32.66 tDZe0yDbM.net
顔って俺の顔?

371:底名無し沼さん
21/09/14 16:34:04.65 tDZe0yDbM.net
どっかで晒されてる?

372:底名無し沼さん
21/09/14 16:37:09.37 lKCvdnZ/a.net
>>367
気にしなくていいよ、そのまま続けて。

373:底名無し沼さん
21/09/14 16:39:05.41 gQcJ1ETW0.net
河童橋に行ってないんだろ?
じゃ問題ないよ。気にすんな。

374:底名無し沼さん
21/09/14 16:40:51.12 tDZe0yDbM.net
>>368
ちょっと勘弁してくださいよ
なんすか

375:底名無し沼さん
21/09/14 16:45:52.25 tDZe0yDbM.net
>>369
かっぱ橋のライブカメラかな
個人的には西岳あたりが怪しい気がしないでもない

376:底名無し沼さん
21/09/14 16:49:33.05 tDZe0yDbM.net
去年もかっぱ橋のカメラで
これお前だろ?みたいな言ってきた人いましたからね
西岳の人が怪しんでた対応だから、そこは気になりましたが

377:底名無し沼さん
21/09/14 17:09:36.22 jTDmnJ2Rd.net
燕山荘でおでん食ってた時と
河童橋の横をキョロキョロしながら歩いてたのが撮られてる。

378:底名無し沼さん
21/09/14 17:11:19.91 jTDmnJ2Rd.net
>>372
お前常念小屋でブラックリスト入りしてて
その情報が周辺の小屋に流れてんのかもな。

379:底名無し沼さん
21/09/14 17:17:30.87 tDZe0yDbM.net
燕山荘でおでんなんか食ったかな

380:底名無し沼さん
21/09/14 17:22:22.94 jTDmnJ2Rd.net
自分でおでんの画像をこのスレに貼ってたろ。
日曜日の朝8時27分にそのワッチョイで。

381:底名無し沼さん
21/09/14 17:23:37.08 tgSUgoL+0.net
おでん食ったかなとごまかしたということは燕山荘の写真は嘘デブだな

382:底名無し沼さん
21/09/14 18:44:45.26 mwqK+ZnAM.net
>上高地は行ってないですね。
梓川水系は上高地なのに何を言ってるの?

383:底名無し沼さん
21/09/14 18:45:50.76 eRAw/Qo90.net
蝶行ったことにして三又Pまで車移動したね

384:底名無し沼さん
21/09/14 18:50:46.97 mwqK+ZnAM.net
常念山脈越えるのに徳沢まで降りちゃってるのはそもそもおかしい。

385:底名無し沼さん
21/09/14 19:41:27.83 tDZe0yDbM.net
これ以上はスレチでさすがに迷惑になるため
俺の話は辞めましょう
違うスレでやります。

386:底名無し沼さん
21/09/14 19:42:42.74 tFX7eD7FM.net
最初からスレチだよバーカ

387:底名無し沼さん
21/09/14 20:27:00.39 STe+IMuh0.net
蝶と銀座の画像が無い訳だが1日目と3日目も何処泊まったんだ?

388:底名無し沼さん
21/09/14 20:29:04.97 eRAw/Qo90.net
おまえ今回の北アで何かひとつでも楽しかったことあるのかよ

389:底名無し沼さん
21/09/14 21:17:13.03 STe+IMuh0.net
ウソデブ検証するのに調べてたら
同じ週末に都心から槍日帰りしてる人が居る。ハイキングだコレw

390:底名無し沼さん
21/09/14 21:26:33.22 X7bBePBFM.net
こんな服装まんま瓜二つやん
二枚目は顔消し無し晒されてるね

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

391:底名無し沼さん
21/09/14 21:27:42.67 PixvKpSG0.net
何の為の高画素スマホなんだよ。
歩行中は景色も眺めず撮影もせず
必死に歩くだけか。
宝篋山や筑波山でのトレーニングが
全く役に立ってないじゃねーか。

392:底名無し沼さん
21/09/14 21:29:18.80 W94h+x9F0.net
>>386
何だこれ2枚目スゲー短足だな

393:底名無し沼さん
21/09/14 21:45:22.08 P/tlM7y00.net
>>388
と言うより腹に引っかかって腰パン気味になってないかこれ。
トレランルックにすらなってねぇなぁ。
トレランルックってぇならパタゴニアのストライダーショーツ5インチとか履かなきゃ。

394:底名無し沼さん
21/09/14 22:12:55.53 i0UhA4zr0.net
この体型ってデブじゃ無いよね?
ただの体力のないおじさんじゃん。

395:底名無し沼さん
21/09/15 06:42:45.03 OaY1qdLvM.net
今回のハイキングを機に、タバコを辞める決断をしました。
やはりハイキングにおいてタバコはメリットがないし、来月から値上げとなるので
ここで辞めて、心肺能力の衰えがこれ以上ないようにしたい。

396:底名無し沼さん
21/09/15 10:13:58.64 gQfDoUyX0.net
>>386
残念顔の足の小指関節が1つ多い旧人類型だな。

397:底名無し沼さん
21/09/15 13:16:20.51 mFIU2Pw9M.net
ついに捉えたイエティ!
みたいだなw

398:底名無し沼さん
21/09/16 00:47:11.24 vJUx4s040.net
まあ顔も割れたし次は実名だな
それで過去発言コピーを職場送達でコンプリート

399:底名無し沼さん
21/09/16 01:05:43.36 vJUx4s040.net
顔出しの見ると足だけムキムキでガマガエルって感じ
ガマガエルだから筑波山好きなんだな

400:底名無し沼さん
21/09/16 23:29:13.33 34tUr0nD0.net
筑波山ってホントにガマガエルいっぱいいるんですか?

401:底名無し沼さん
21/09/17 01:30:20.24 3F3KbcdA0.net
>>396
陣中がまの油売り知らねーの??

402:底名無し沼さん
21/09/18 22:28:19.85 /rHb0xVb0.net
>>397
youtubeで見てみた。香具師ってあーゆう人だったのね。
胡散臭さ100%だけど面白かった。

403:底名無し沼さん
21/09/23 15:18:14.22 3uKD3RIQ0.net
秩父鉄道フリーハイキング、破風山コース行ってきた。
山は涼しかった。駅と山の間の道は暑かったが、湿度は低く風もあって苦しくはなかった。

404:底名無し沼さん
21/09/23 15:21:50.64 3uKD3RIQ0.net
鉄道ハイキングは各社ともあるが、JR東の「駅からハイキング」はそう銘打っておきながら、駅がスタートとは限らないので注意が必要だ。
アプリはGPSでスタート位置を認識するので、その場に行かないとスタートが認識されない

405:底名無し沼さん
21/09/25 07:42:56.43 dwXCtQPfd.net
こんな雨が降りそうでも登山するのね。キチが入ってますね。

406:底名無し沼さん
21/10/14 17:14:02.69 I0Kp5kbQM.net
六甲全縦走とかの話題もここで良いのかな?
他県民がマップを頼りにフリーでチャレンジしても道迷いで遭難する様な藪漕ぎとか樹林帯を抜けていく様な場所は有りますか?

407:底名無し沼さん
21/10/14 18:47:43.60 gZwCALKqa.net
六甲山42 夏はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
スレリンク(out板)

408:底名無し沼さん
21/10/14 19:45:08.01 RGuEU6fDd.net
>>402
迷う様な藪や樹林帯は無いよ
迷うとしたら街の中で迷う事が多い
紙地図は全体像を掴む為に、山行中はGPSアプリがオススメ
長時間になりがちだから、スマホのバッテリーには注意して
補給場所やエスケープ場所は多いから、荷物は少な目でも大丈夫
いわゆる登山靴は必要なくて、トレランシューズやランニングシューズでも行ける
ヘッドライトの電池は忘れずに
あとは六甲スレで聞いてね

409:402
21/10/14 20:23:48.02 VmSW0BVVM.net
ありがとうございます。
地元低山の縦走は何年か出てたので、六甲縦走に一度はチャレンジしてみたかったのですがコロナのせいで連続中止。
時期を見計らって個人でチャレンジしてみます。

410:底名無し沼さん
21/10/15 03:21:33.37 FuN92cs80.net
楽しく 安全な 登山を

411:底名無し沼さん
21/10/19 03:49:19.36 ra1ShPmy0.net
>>402
大会と関係なく一部区間歩いてみたけど、途中で団地群・住宅街を通り抜けるのでビビった

412:底名無し沼さん
21/10/19 07:09:11.19 vwlGrubi0.net
六甲縦走は高校の時、強制的にさせられた。
皆んなからどんどん遅れていって最後覚えていない。
多分電車に乗ったと思う。覚えていない。
何故か山登り始めた現在でも六甲系は一度も足を踏み入れていないw

413:底名無し沼さん
21/10/19 07:31:24.90 P5YIdWW10.net
学校の遠足では嫌な目に遭ったけど山登りが好きっていうこともあるよな

414:底名無し沼さん
21/10/19 08:17:08.78 38H6elZvF.net
中学校で埼玉の低山歩いたが当時は楽しさがわからなかった

415:底名無し沼さん
21/10/19 08:51:54.64 blx0e//Ha.net
最初は誰もがそうだよ
知らんけど

416:底名無し沼さん
21/10/19 12:08:18.06 77J0k0ESd.net
最初はってより子供の頃はだな
持久走より短距離かけっこの方が楽しいし
ボーッと景色見るよりゲームの方が楽しいわな

417:底名無し沼さん
21/10/19 13:17:46.45 3BGt1ib0p.net
山がない地域は延々歩かされるよ
浦和高校は50キロ強歩が伝統

418:底名無し沼さん
21/10/19 13:31:44.94 HMBXUoVN0.net
>>413
うちは電車で飯能だった
高校によっては長距離歩かさせれるんだね、膝壊しそう

419:底名無し沼さん
21/10/19 19:41:17.88 s1KnlApsa.net
京都市だけど、愛宕山を登�


420:轤ウれたわ。 おにぎり食べながら登ったな。 順位も発表された。



421:底名無し沼さん
21/10/19 20:17:01.19 qXJSK9paa.net
俺は中学の時に西駒
下から登ったよ

422:底名無し沼さん
21/10/19 21:48:47.53 UlYZVDXl0.net
>>415
運動てんでダメだけど持久走とこれだけは速かった…
そして今もマラソンとトレランが趣味だわ。

423:底名無し沼さん
21/10/20 12:34:02.01 doboo0An0.net
わしの中学は赤岳だわ

424:底名無し沼さん
21/10/21 08:16:17.37 GXnGb2pb0.net
今週末は天気良さそうだな

425:底名無し沼さん
21/10/21 11:03:13.01 fWRW8tVJa.net
でも山は今日明日で雪だな

426:底名無し沼さん
21/10/22 16:12:01.69 rnNlBUaKa.net
関西は大丈夫やで

427:底名無し沼さん
21/10/22 16:26:00.33 CPDS6LBHa.net
なんやて!?

428:底名無し沼さん
21/10/24 17:47:45.79 /3gw4vWva.net
あかん

429:底名無し沼さん
21/10/25 02:01:39.70 0mabS70W0.net
●登山道が明瞭
●登山道が不明瞭
この差は大きいと感じるな
登山道が不明瞭だと一挙に難易度が上がる

430:底名無し沼さん
21/10/25 07:10:52.17 2P6z3sFs0.net
楽しく安全な登山を

431:底名無し沼さん
21/10/25 07:13:01.92 T15cTvMW0.net
精神的な不安から、どっと疲れるね

432:底名無し沼さん
21/10/25 07:40:01.26 QpA1dTvCd.net
結局登山道次第だな。
山の思い出とか難易度とか言っても
登山コースと整備具合によって何とでも。

433:底名無し沼さん
21/10/25 07:51:02.54 XtETC5hb0.net
そこそこ不明瞭、少し迷う個所あったくらいだと印象に残る楽しい山歩きだったとかあるな

434:底名無し沼さん
21/10/25 09:05:26.53 NKwhaEUEa.net
街でも迷うし登山アプリがなかったら毎回遭難してるわ

435:底名無し沼さん
21/10/25 09:13:24.45 XtETC5hb0.net
あくまでアプリは補助で…って言いたいが今の若者には響かないだろうな

436:底名無し沼さん
21/10/25 10:01:34.61 e4zp/ChNp.net
もうすぐ一年の初心者だけど今のところアプリ無しで、行ってる。
一度雪山でやばい思って引き返した事ある。
アプリ使った方がいいよな。
一応入れてはいるけど。

437:底名無し沼さん
21/10/25 12:37:12.05 reeSfBQ1a.net
スマホの電池のことを考えてあまりGPSに頼らないようにと思ってはいるけど、
歩いた距離を体感で測るのが難しくて、特に下り坂では行きすぎてしまって
GPSと登山アプリのお世話になってるんよ
コンクリート舗装の林道なら迷わないけど、ちょっとマイナーな道に挑戦しようと思うと
地主さんの作業用の道や電力会社の人の鉄塔作業用の通り道があったりして
複雑に分かれ道がある

438:底名無し沼さん
21/10/25 12:40:16.45 reeSfBQ1a.net
地元の人の作業用の道は、登山客が通っては行けない道は
登山地図や登山アプリに載っていないんよ
だから「あれ?この別れ道は何?」って不安になる

439:底名無し沼さん
21/10/25 12:41:14.16 tfVSdWaRa.net
登山アプリは基本登山中は機内モードだから電池消費そんなにないよ
俺のくたびれたスマホでも6時間歩いて70%台くらい

440:底名無し沼さん
21/10/25 12:59:43.85 bTPb0UtH0.net
>>431
無くて問題ないところは使うこともないし、不安がよぎったら使えば良いと思う
随分一般道でないところを歩いてきたけど、よく間違えたし今でも間違える
踏み跡もあちこちにあるからバリエーションでも多くの人が間違えている
gpsが使えるようになって深入りするようなことは無くなった
それでも自分がどの向きの斜面をどの方向に向かって歩いているのか?
くらいは意識し続けるとよいと思う

441:底名無し沼さん
21/10/27 07:35:53.64 I1BpZ+dH0.net
>>431
無雪期で昼間を歩くときは、先行者の踏みしめた跡が登山道だとなんとかわかる。
ま、わからなくて迷うときもあるが。
先行者が踏みしめた跡がない場所は進路がわからなくなる。岩・石だらけの場所とか
マイナーなルートである場合とか
もし、進路がわからなくなったら、その場でネットにアクセスして先行者がアップしてる
山行のブログ(写真付き)を見て進路を調べるしかない。ネットに繋がらなかったら・・・
引き返すしかない
夜間だと進路がかなりわかりにくくなる。
積雪期だとまったくわからなくなる。
●ここで右折
●ここで左折
●ここで川を渡る 川を渡って右折
・・・・とか書いてある看板が逐一あればいいんだが、ないからなあ

442:436
21/10/27 07:43:14.70 I1BpZ+dH0.net
俺も引き返した経験が結構ある。
単独行が多いし、無理に突撃して遭難したら最悪だからな。
特に積雪期は引き返すことが多いな
適当に進んでたら急坂や崖にぶちあたって進めなくなったり、いつの間にか
滑落しそうな急斜面を歩いてて正当なルートなのか判別もできず引き返したりして
ていうか、俺は一生ハイキングレベルでいいんだから、積雪期登山もルートが
明瞭なところに行かんといかんな 伊吹山ピストンとか

443:底名無し沼さん
21/10/27 08:18:11.21 XQCUC3asd.net
>>437
そっちのほうか…
ヤマレコのユーコンさんの方だな
標高は高くないが雪は結構積もって山深い所が多いイメージだ

444:底名無し沼さん
21/10/27 10:58:35.15 Eh/cvWjnM.net
あらかじめ地図入れとけよ
現地でネットに頼るなんて…

445:底名無し沼さん
21/10/27 12:32:59.76 /n7I7HBYp.net
んだんだ
日本地図センターで二万五千分の一地図買って磁北線引いてコンパス持って行きゃ死ぬ確率は減る

446:底名無し沼さん
21/10/27 15:09:34.94 E/m9ANzwd.net
積雪期の登山もハイキングレベルに相当するのか

447:底名無し沼さん
21/10/27 15:18:30.64 BXWkVwlUa.net
俺はてっきり道順もハッキリしてて半日コースような登山を想像してこのスレに来たのだがいつのまに積雪期で道に迷う死と隣り合わせの登山スレになってた何を言ってるのか(略

448:底名無し沼さん
21/10/27 15:48:09.43 +pXIIrAHH.net
地図なんて髪じゃなくてもスマホにダウンロードでいいだろ

449:底名無し沼さん
21/10/27 18:08:31.45 1M4umU/Ua.net
入笠山くらいなら

450:底名無し沼さん
21/10/27 21:06:03.70 XPtRBshxa.net
雪の北横まではハイキング。

451:底名無し沼さん
21/10/28 00:27:14.53 KCEm3w5+0.net
雪山ハイクって言うしな

452:底名無し沼さん
21/10/28 04:02:32.47 zheXWD4a0.net
>>439
山と高原地図等に登山道が描かれてても現地では道が不明瞭であることはさんざん経験してきた。
渡渉地点がわからんとか
>>441
死ぬようなところには行かん
(いつものコースに)雪が積もっていたら下りはヒップソリで滑り降りられることを発見して楽しんでいる

453:底名無し沼さん
21/10/28 12:36:06.92 S+47tdJSp.net
六甲山でも死ぬ時は死ぬしなあ。

454:底名無し沼さん
21/10/28 12:45:01.88 KCEm3w5+0.net
高尾山でも遭難して死んでるし

455:底名無し沼さん
21/10/28 13:03:41.58 6wKte8vF0.net
何年か前70代の人が滑落、足だけで移動した跡はあったらしいが翌日だかに発見され死亡確認、らしいね

456:底名無し沼さん
21/10/28 13:33:07.77 0bC/SXDTa.net
例えが極端なんだよ

457:底名無し沼さん
21/10/28 14:26:09.98 yyKnPF9DM.net
高尾で遭難して死ぬ奴とかいるのかよ

458:底名無し沼さん
21/10/28 15:15:16.58 7FAns2bEa.net
(テテンテンテン MMe6-uZ1I)は、荒らしの元コテしんのすけです
ご注意ください

459:底名無し沼さん
21/10/28 20:19:25.41 PJbnqxhmM.net
高尾山で遭難する奴とか
ぶっちゃけそこらへんの公園でも遭難出来るんじゃね?

460:底名無し沼さん
21/10/28 23:22:31.86 4qxkdP0e0.net
涸沢小屋からザイテングラードまで行く間に道を間違えるガマガエルは
ぶっちゃけそこらへんの公園でも遭難出来るんじゃね?

461:底名無し沼さん
21/10/29 03:29:14.58 MDra0Nx10.net
レニングラード冬景色

462:底名無し沼さん
21/10/29 08:23:25.78 dWLE0Ikj0.net
整備された登山道で足を捻って歩けなくなるのも遭難の内だし、
低山だからこそ、通る人の少ないコースでは草が生い茂って道が見えないこともあるし
ある程度降りてきたら尾根筋から谷筋に移動するのが正解で、間違えてそのまま進むと尾根の先が崖になっていたり
低山には低山の遭難があるよ

463:底名無し沼さん
21/10/29 10:08:12.72 FY7odXGza.net
初級上級関わらずそんなことは基本であって今更言うことでないよ
ビギナーに講義したいなら別だけど

464:底名無し沼さん
21/10/29 10:44:24.14 PzLIhxqr0.net
>>457
高校生の時そのパターンで走って降りてて尾根エンドで崖から落ちそうになった
マヂ死ぬと思った

465:底名無し沼さん
21/10/29 11:21:43.96 tJPseQCG0.net
成仏しろ

466:底名無し沼さん
21/10/29 11:22:52.75 mtOK+meB0.net
>>457
車道まであと3mの所で道を失って滑落したことある。怪我はなかったが最後に泥だらけ。

467:底名無し沼さん
21/10/30 08:49:26.05 9ulHFKgt0.net
大都市近郊の山のメジャールートだと登山道が結構整備されてるな。
町中を歩くより安全かもしれん
URLリンク(cdn.jalan.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(tamashii-yusaburuyo.work)
地方にある山は登山道が整備されてなくて荒れ気味。
廃道もどんどん増えてると思う。古い山と高原地図と最新版のを比べると廃道になった
ルートが多いように感じる

468:底名無し沼さん
21/10/30 13:52:14.33 DzT+R7IA0.net
地元の里山と比べたら高速道路みたいな感じだ

469:底名無し沼さん
21/10/31 04:56:26.70 17IjrROg0.net
>>462
ちなみに1枚目と3枚目はポンポン山登山道(大阪府)
2枚目は愛宕山登山道(京都府)
追加で金剛山千早本道登山道(大阪府)
URLリンク(www.360navi.com)

470:底名無し沼さん
21/10/31 06:09:36.22 gF04PAy20.net
金剛山 二河原辺道・水分道(奥赤坂ルート)(大阪府)
URLリンク(i.imgur.com)
画面左手前のテープが目印で、右に曲がる。奥の矢印の先は鉄塔があって行き止まり
金剛山 桐山・二河原辺道(上赤坂ルート)(大阪府)
URLリンク(i.imgur.com)
画面左の道を行くと鉄塔があって、その先は崖。右の道に見えない方が登山道


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch