初心者登山相談所106at OUT
初心者登山相談所106 - 暇つぶし2ch696:底名無し沼さん
21/01/23 13:24:07.08 UhzosG9b.net
>>601ですが迷っても冬なら上り返しますよ夏ならそんな体力ありませんわ水分も切れるだろうし
僕みたいな単独ヘッポコ登山者におすすめのGPSないですか?
日本300名山ぐらいなら迷っても自力で脱出する自信ありますよ
問題は近場の低山です、ここは右ですとかいうGPSないですか?

697:底名無し沼さん
21/01/23 13:32:25.01 XdRP2oXz.net
>>680
まあそうだけど、良く言われるように低山で迷うのは作業道やあらぬ道へのショートカットが交錯してるのと、勾配の緩いだだっ広い土と根っ子だけのような踏み跡の薄い所が多いから。そう言うところは間違った踏み跡も四方八方につながっている
初心者だと何かおかしいぞという鼻が効きにくいから、気がついた時には修復困難になりやすい
GPSがあればそうなっても遭難はかなり防げるからやはり持ってもらいたい

698:底名無し沼さん
21/01/23 14:34:39.82 t0qqjOJJ.net
服が全体的に黒だと、夏とかハチに狙われやすいでしょうか?
今年から本格的に山登り始めようと思うのですがハチだけが怖いです

699:底名無し沼さん
21/01/23 14:58:04.46 YtN0EXx8.net
ハチがいるような低山
夏に登ったら熱中症だよ

700:底名無し沼さん
21/01/23 15:19:47.37 dEDG8hHb.net
蜂とアブやね。八ヶ岳のアブしつこいな、帰りの林道で黒いザックにアブがびっしりへばりついてたわ。
去年は源流釣りしててオオスズメバチにも襲われたわ、黒くてツバの広いハット被ってたし多分巣に近づき過ぎたんだろうけど1匹目が頭の上を羽音鳴らしながら警告のホバリング、すぐに後から仲間の蜂も増えてきてるのが分かったのでちょっと覚悟したわ。
とりあえずザック放り投げてしゃがんで安全地帯まで屈んだままダッシュで避難した、山やるならしゃがんだ姿勢で素早く移動する練習しといた方がええと思うわ

701:底名無し沼さん
21/01/23 16:15:15.96 YGsh1/Kk.net
登山に持ち運び便利なコンパクトで軽量で耐久性あるオヌヌメな折りたたみ傘はありますか?

702:底名無し沼さん
21/01/23 16:16:32.60 12/a/gVZ.net
>>700
放り投げたザックは取りに行ったのかい?

703:底名無し沼さん
21/01/23 16:43:51.13 h7l3Urra.net
>>694
糞なのは承知の上で書いてるんだよw
不具合の原因は把握できてるし、現状で問題なく使えてるから
人には勧めないけど、対処が出来れば言われてるほど酷くもない

704:底名無し沼さん
21/01/23 16:56:03.37 dEDG8hHb.net
>>702
数分後には蜂も撤収してたので落ち着いたところで回収しました
追記しとくと始めに蜂が2、3回まとわりつくように体の近くを飛んできたんでそれが巣が近くにあるという警告だったのかな。最初は釣りに夢中になってたからあまり気に留めてなかったところ事態は悪くなってて威嚇される状況にまでなってしまった

705:底名無し沼さん
21/01/23 17:03:50.29 n7wEZLrB.net
>>691
でも普段からGPSアプリに頼ってると
そのルートが見えてくる能力が大きく劣化するからなぁ

706:底名無し沼さん
21/01/23 17:11:59.26 dEDG8hHb.net
>>705
本来は自分が行く山の山容や概念図くらい頭に叩き込んどかなきゃいけないって意味ならわかる、GPSやスマホはあくまでも補助デバイスであるべき

707:底名無し沼さん
21/01/23 18:35:41.80 +wHc9N9j.net
>>706
ジジイ、初心者スレで何をイキっとるんや?
ちゃんとGPSを使えるように勉強せーやw

708:底名無し沼さん
21/01/23 19:50:29.26 ntWbQcB/.net
>>664
特にないよ
しいて言うなら、これまでは「迷ったら引き返せ、引き返せないなら登れ」だったのが、
「GPSあるなら自分が来たルート分かるんだからそっちに引き返せ」に変わったぐらい

709:底名無し沼さん
21/01/23 19:53:31.28 ntWbQcB/.net
>>653
雪が降ってる山で、絶対にホワイトアウトしない山なんてない

710:底名無し沼さん
21/01/23 19:56:14.57 ntWbQcB/.net
>>698
蜂については諸説あって定かではないが、遭難時に目立たないから全身黒だけはやめとけ

711:底名無し沼さん
21/01/23 19:57:36.18 PB0qv4h3.net
でも黒というか濃いグレーが普段着にもなって無難なんだよな

712:底名無し沼さん
21/01/23 19:59:18.16 ntWbQcB/.net
>>701
他人にお薦めしやすいのはモンベルのアンブレラだけど、
俺はそこらのホムセンで買った三つ折りの安いヤツ使ってる
耐久性は知らん

713:底名無し沼さん
21/01/23 20:02:32.84 ntWbQcB/.net
>>711
その発想でうっかり、トップスもボトムスもザックもチャコールグレーになってしまった経験wから言うと、
どれか一つぐらいは派手な色買っとけって思います

714:底名無し沼さん
21/01/23 20:08:16.34 4PrmPvn+.net
新しいトレッキングシューズを買ったんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

715:底名無し沼さん
21/01/23 21:01:27.80 4PrmPvn+.net
誤爆ですすみません

716:底名無し沼さん
21/01/23 21:04:42.52 O/1K7/Ni.net
>>701
緊急時なら…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch