新潟の山 Part58at OUT
新潟の山 Part58 - 暇つぶし2ch771:底名無し沼さん
21/03/09 07:02:29.81 pIEQDkXF.net
>>760
パウダーも良いがザラメも良い
フィルムクラスト当てられたらパウダーより嬉しい
早坂尾根でもビビるくらいのスピード出るよ

772:底名無し沼さん
21/03/09 11:16:53.11 TzBIMrU9.net
昔、浅草岳でヘリスキーとかやってたけど、そういう人たちは早坂尾根を滑ってたの?

773:底名無し沼さん
21/03/09 11:50:23.51 8E/IzWPH.net
>>761
あそこ滑るのか
ゲレンデでお腹いっぱいな俺には到底考えられん
凄いな

774:底名無し沼さん
21/03/10 05:50:52.38 eqgZSUST.net
>>762体力のある人は早坂の左沢源頭あたりまで滑って登り返してた。
昔はTバー張ろうかという計画もあったんだが、天候不順で✖だった気がする。
中斜面でいいコースだよね。
当時の下りは、嘉平与のボッチの下あたりからムジナ沢にダイブした気がする。

775:底名無し沼さん
21/03/10 21:16:56.58 5nDG7r+u.net
土曜の雨が山では雪なんだろうな
ザラメが台無しだわ

776:底名無し沼さん
21/03/10 21:33:03.00 25jOyn+i.net
弥彦山多宝山歩きました

777:底名無し沼さん
21/03/10 21:54:32.93 a4qhN8jf.net
そーいがー?

778:底名無し沼さん
21/03/10 22:56:44.63 9gyaMyxu.net
>>766
多宝山歩きやすかったですか?

779:底名無し沼さん
21/03/10 23:46:21.17 FlTcxEk/.net
国上山から弥彦山を縦走する場合皆さん歩いて弥彦から国上にもどる?

780:底名無し沼さん
21/03/11 00:10:20.48 0hkMKun1.net
>>768 石瀬峠からなら、山頂の500m手前くらいからザクザクの雪が少し。

781:底名無し沼さん
21/03/11 01:02:04.68 a+yctgNZ.net
>>765
パウダーやん

782:底名無し沼さん
21/03/11 06:02:53.22 Qdqn7Jxv.net
>>769
自転車デポしとくか、平日ならてまりの湯までやひこ号があるよ

783:底名無し沼さん
21/03/11 07:28:37.65 bzQqSkXJ.net
>>772
ありがとうございます
やひこ号調べてみます

784:底名無し沼さん
21/03/11 07:50:18.50 Qdqn7Jxv.net
>>773
てまり裏から用水路沿いに国上集落まで新道舗装路開通してるからね
稚児道とか上がるよりいくらか楽よ

785:底名無し沼さん
21/03/11 07:54:48.65 /iMRiQJ1.net
URLリンク(www.instagram.com)
偉そうに語るな新潟に来るな
登山ルートを外れて私有地に入り込んで平気で写真上げてるから注意したらブロックして逃げるヘタレ

786:底名無し沼さん
21/03/11 11:44:25.40 fkm+m8/T.net
>>771
この時期の雪は厄介
ドカっと積もるならともかく
ストップ雪になりかねん

787:底名無し沼さん
21/03/11 11:57:31.68 Qdqn7Jxv.net
天気が良いので妙法寺様裏へ偵察に
用心して長靴で行ったが、残雪や泥ヌタ無くドライでスニーカーでもOKなくらい
村岡城址入口や六万部塚入口はまだまだ咲いてない
久田城址への中間点で日当たりの良い斜面で2~3部咲き
見ごろは来週以降で、今年は若干遅れ気味の感じ
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
 

788:底名無し沼さん
21/03/11 12:37:59.19 9AQOpzix.net
また今年もウイルス対策とか言って山開き遅れるのかなあ
感染するかもしれないから登山自粛しようとか言ってたやつもいたなあ

789:底名無し沼さん
21/03/11 13:23:42.52 bzQqSkXJ.net
>>777
雪山に行けなくなるのは残念ですが春の山も大好き

790:底名無し沼さん
21/03/11 16:45:01.18 0F/Vk7Js.net
週末の天気良ければ角田の桜尾根でも行ってみるかなあ

791:底名無し沼さん
21/03/11 17:52:34.94 mF+BGqk4.net
良くないです

792:底名無し沼さん
21/03/11 20:52:49.01 bzQqSkXJ.net
弥彦山とか雨でも傘さして登る人いるよね

793:底名無し沼さん
21/03/11 21:05:19.85 5vMcEMPQ.net
雨でもというか雨だから傘をさすんすよ
山で傘さしちゃいかんと言うわけでもないしね

794:底名無し沼さん
21/03/11 21:37:53.43 dPKcxN3M.net
最近は寒くなければ雨でも結構楽しいと思うようになった。
土砂降りは流石に登らないけどね。

795:底名無し沼さん
21/03/11 22:23:23.27 TVESvCzv.net
ワークマンから着る網戸というのが出るそうだけど画像を見たらガッカリ
虫よけ繊維で作ったらしいんだが

796:底名無し沼さん
21/03/12 04:34:15.69 HZuv3EDp.net
雨か 土日。何だよ、この仕打ち、気象庁。いじくされ気象庁め。

797:底名無し沼さん
21/03/12 07:57:58.06 qXiQ1X4S.net
午前中弥彦山ってとこですかね

798:底名無し沼さん
21/03/12 08:33:36.60 zBlae5kj.net
ガッツリ雨だね
季節の狭間だからまぁいっか

799:底名無し沼さん
21/03/12 09:40:54.37 NbWiGfe5.net
>>786
気持ちはわかるが、気象庁のせいではないぞw

800:底名無し沼さん
21/03/12 09:42:08.02 NbWiGfe5.net
ここ何週かは週末晴れたからねぇ。そろそろいつもの新潟に戻ると思ったよ。平日晴れて土日雨のいつもの新潟。

801:底名無し沼さん
21/03/12 10:05:56.17 UQHOs83c.net
確変終了ですかね

802:底名無し沼さん
21/03/12 10:58:29.48 1fdTWAcH.net
いい夢見させてもらいましたw

803:底名無し沼さん
21/03/12 17:47:36.17 yRM3bwMc.net
晴れる県まで行けば良い

804:底名無し沼さん
21/03/12 18:28:02.22 gi52Xxfy.net
日曜日はホワイトデーだ
うちで彼女と過ごそうよ

805:底名無し沼さん
21/03/12 18:33:18.18 35f6YW4x.net
山以外のことすればよい

806:底名無し沼さん
21/03/12 19:50:39.56 sKkjYIOS.net
晴れる山も風が強そうでな

807:底名無し沼さん
21/03/12 21:07:42.10 /8NZibzP.net
昨日の守門岳。大岳山頂手前を登ってると、急に視界不良。強風と共にガスが流れてきて・・・
トレース追いながら網張りを下ろうと思いましたが、下りへの取り付きが見えず、諦めて大岳手前のピークまで戻りましたよ;;
約1時間後、星空が見え始めたので大岳へ。お目当ての夜景~と思ったら、強風+アイスバーンで三脚が刺さらない=まぁ残念な結果に。
予定より1時間遅れの5時半に袴岳山頂着。此方もお目当てのモルゲンロートと楽しみにしてましたが、染まりませんでしたわ;;
強風&うっすらとガスでボケ写真~;;
URLリンク(2ch-dc.net)
日の出前と日の出後。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
朝食食べに三の芝へ(風が弱い場所があるので)と、帰りの守門岳。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

808:底名無し沼さん
21/03/12 22:15:16.59 k8bR3APs.net
>>797
どこに住んでるか知らんが羨ましい
老後は俺も引っ越そうかな

809:底名無し沼さん
21/03/12 23:47:20.01 35f6YW4x.net
>>797
Marvelous!
あんたスゲーよ

810:
21/03/13 07:39:59.49 0Bmx23HE.net
凄いと思う
800ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

811:底名無し沼さん
21/03/13 11:50:30.20 wzwQF6xZ.net
何気に山行けたな

812:底名無し沼さん
21/03/13 12:27:47.9


813:3 ID:OIBtQpS4.net



814:底名無し沼さん
21/03/13 12:31:59.26 Aw1THyIV.net
予報悪かったのに晴れてきたぞ@弥彦

815:底名無し沼さん
21/03/13 13:00:28.39 RgIhrran.net
なんか、このクソみたいな写真貼るの流行ってるのか?面白いと思ってやってんの?

816:底名無し沼さん
21/03/13 13:04:34.61 db+MyieZ.net
晴れてずいぶん暖かい

817:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch