新潟の山 Part55at OUT
新潟の山 Part55 - 暇つぶし2ch376:底名無し沼さん
20/06/18 17:21:27 fkuC9N9I.net
昨日の粟ヶ岳、下田側から。ヒメサユリは、7.5~8合目迄見頃(数少なめ)。午の背~9合目迄ほぼ無し・・・
(水場のヒメサユリは一輪だけでした・・・)。9合目は見頃。山頂は週末位に開花と予想。

加茂側、7~9合目迄壊滅状態・・・。9合目は5~7分咲き。9合目は例年通りの群生になってるので
何事も無ければ、週末には楽しめるんじゃないですかねぇ。(後、七頭~權ノ神は咲いてませんでした;;)

今年は去年以上に数が少ないと思います。6月6日以来登ってなかったので、何とも言えませんが。

ヒメサユリ。加茂側9合目付近。往路x2と復路x2。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

テン?、お食事中のトンボさん、帰りの駐車場。何故が指先に居たので、振りほどいたら車のドアに・・・
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

今年の加茂側8.9合目と2年前。コレを期待してたのに~~;;
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch