山と食欲と私その28at OUT
山と食欲と私その28 - 暇つぶし2ch553:底名無し沼さん
20/02/08 10:41:39.63 LQm4foXH.net
ジジイの80年代解説:
還暦に近い50代の若かりし頃の話なので
これは1980年代前半頃の話でありますな。
昭和と平成の時代を数十年に亘り過ごした我輩から申しますと
この80年代と云うのは登山ブームなどとは無縁でまさに俗化の極み、
我々岳人が「俗化」と呼んで嫌うは、
そのほとんどが80~90年代初めに出来た
遺構や文化の事を指すのであります。
だいたいあの当時に遊びたい連中が、北アルプスに来るわけがない。
当時登山は時代錯誤でダサいもの、
ナウいヤングは「高原の原宿」清里でグリコのミルクチヨコレートを食べ、 フアンシーなグツズを買い漁り、
テニスコートやゴルフ場、冬はスキー場で体を動かし
夜はペンシヨンに泊まりおフランス料理を食べる。
もう少し時代が進むとユーミンの曲丸出しなハクバやらナエバやら…嗚呼
作者殿、時代考証はもう少し正しく行うやうに。
我輩が見るに、登山ブームは2000年代後半~
それより過去はバブルが弾けた頃


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch