ボルダリング44段at OUT
ボルダリング44段 - 暇つぶし2ch294:底名無し沼さん
19/11/08 08:30:19.72 It7IEbnt.net
>>285
ワロタ

295:底名無し沼さん
19/11/08 08:43:44.41 cHeCWP+V.net
空き巣で捕まった店長が昔いなかった?

296:底名無し沼さん
19/11/08 11:43:42 V9ATchs8.net
店の金を横領したスタッフなら知ってるが、、
まあ、そんなの小売店なら良くあることだけど

297:底名無し沼さん
19/11/08 12:04:57.46 jTJA5Zxe.net
ジム常連で飲み会やると
あーこいつ自分自身の異常さ隠してんなーと
何となく見え隠れする人いるよね
接点がジムだけだと誤魔化せてたんだろうけどさ

298:底名無し沼さん
19/11/08 12:19:03 iolfDi39.net
>>294
ババアなんて、よくよく聞くと普段の人生でも既に気が狂ってるのたまにいる
減量や偏った食生活して余計に頭おかしくなってるのかもw

299:底名無し沼さん
19/11/08 12:30:24 xRXfcQwq.net
気合い入れてばかりじゃ疲れるし、簡単過ぎてもつまんないし
オブザベなしアドリブでチンタラ登れるグレードが一番楽しいな
ロボだと3、4級あたり

300:底名無し沼さん
19/11/08 12:34:31 BXvuJTbM.net
初段登れるぐらいだけど正直三級か一番楽しい

301:底名無し沼さん
19/11/08 12:40:52 st8GAjGs.net
確実に登れるとわかっているものを登っても面白くなくない?

302:底名無し沼さん
19/11/08 12:42:37 7zxVwwRY.net
遠回しにフリーソロ批判かよ

303:底名無し沼さん
19/11/08 13:12:19 st8GAjGs.net
>>299
俺に言ってるのかわからんけど、一歩間違えば命の危険がある課題を入念にリハーサルするのと
ジムでアップくらいの課題を登るのとまったく違うと思うんだが?

304:底名無し沼さん
19/11/08 15:56:26 k5I6i5PZ.net
リスクの大小だけだろそんな違い

305:底名無し沼さん
19/11/08 18:04:20 mf0lRNgA.net
リスクの大小の違いでフリーソロ下げとは恐れ入った

306:底名無し沼さん
19/11/08 18:07:51.79 bPQZ6SPN.net
ていうか、ハイボールとフリーソロの違いは?

307:底名無し沼さん
19/11/08 18:29:19 hzLWbTcz.net
ボルダリングはまって、かなり体脂肪落とした人多いと思うけど
抵抗力低下と保温性低下で、風邪引きやすくならん?
体脂肪半分になった代わり、前より倍以上の頻度で風邪引くようになったわ

308:底名無し沼さん
19/11/08 18:37:06 pZxTHUnR.net
>>303
明確な違いないけど、
マットでどうにもならない高さになると、それはもうフリーソロじゃねえの

309:底名無し沼さん
19/11/08 18:48:52 vg02t/h/.net
オノルドが前にビショップの高さ14mくらいの課題登った時
トップロープでリハーサル重ね、クラッシュパッド34枚と大量に敷いてネタになってたな

310:底名無し沼さん
19/11/08 18:53:38 MJhF+Oom.net
>>306
14mってリードの壁と同じくらい
5階建てのビルの屋上よりちよっと低いくらい
紐なしとか意味わかんね

311:底名無し沼さん
19/11/08 18:58:07 lGRafvYh.net
沢ヤの連中は、そのくらいなら割と確保せずに登るな
まあ厳しくないピッチだけの話だが

312:底名無し沼さん
19/11/08 20:14:25.96 VSMZirTI.net
ジム感覚で岩場登ってケガする人増えてるそうだけどね
単にクライミング人口増えただけじゃねえのかと思うが

313:底名無し沼さん
19/11/08 20:22:27 9fWSxQm9.net
>>304
グルタミンを摂りましょう

314:底名無し沼さん
19/11/08 20:54:25 LegyX5KD.net
職場に、ダルマみたいな体型のデブなのに
しょっちゅう咳き込んでるし、熱出して休んでるバカいるが
あれは体脂肪と関係ないのか?

315:底名無し沼さん
19/11/08 21:00:57 f90mV3NP.net
>>309
ジム感覚で外岩は危険って、どういうことなの?
たまに聞く話だけど、具体的に説明してるの見たことない

316:底名無し沼さん
19/11/08 21:15:16 j6A6iucS.net
常に怪我を想定して登らんとダメってこと
落ちそうなとこにマットがあるかとか、滑った時に指や足が外れるようになってるかとか

317:底名無し沼さん
19/11/08 21:32:48 c6H8akHx.net
背中から落ちない工夫は必要。前傾壁で両手両足がホールドに乗ってるのは危険な状態。少しでも落ちそうなら片足切って足から落ちる準備するとか。
パンプしてたら高度上げない、事前にスポットをお願いしておくとか。

318:底名無し沼さん
19/11/08 21:56:59 npTOCOLs.net
先天的に危険察知能力が欠落してる人っているらしいけど、そういう人は外は止めたほうがいいね
ジムはなんだかんだ言っても、それなりに色んな面で安全に配慮してるもんだからね
欠落してる人は、それがそもそもわからない

319:底名無し沼さん
19/11/08 21:59:54 Rl7D8LWO.net
外岩なんか、よっぽどマイナーな岩でもなければ、他の人もうじゃうじゃ居て
人気の岩なんて、大勢の人が持ち寄ったマット最初からたくさん敷かれてるよね

320:底名無し沼さん
19/11/08 22:11:29.58 c6H8akHx.net
キャンパムーブが意外に安全。突っ込むときは変に足技使わずキャンパを選択したほうが。
外岩いくなら小カチキャンパを練習したほうがいいかもね。遠距離キャンパより実践的。

321:底名無し沼さん
19/11/08 23:22:36 mfPjnM5H.net
キャンパが安全というのは分かる
下手にスタでジワジワいってすっぽ抜けるのが一番怖いわ

322:底名無し沼さん
19/11/08 23:27:34 SItjzEqb.net
一人で足場が悪いハイボールやってると
マットに着地できずに落ちそうで死ぬほど怖い

323:底名無し沼さん
19/11/08 23:29:09 7XfTu9+6.net
ぐだぐだ言うなら、ずっもジム通って
ヒョー!とかウェーイ!とかやってろよ
バカじゃん

324:底名無し沼さん
19/11/08 23:31:04 IJbUM7g7.net
持ち運び面倒くさくてマット使わなくなったな
あれ何とかならんのかねえ
かなり行動制限される

325:底名無し沼さん
19/11/08 23:51:43 W9JgkcPC.net
マントルでヒールかけるのマジ怖い
いや怖いとかってレベルじゃない、遺書が必要な感覚だわ

326:底名無し沼さん
19/11/09 01:33:48 bbPRcWOa.net
>>321
まさか他人のマットあてにしてないよな

327:底名無し沼さん
19/11/09 08:14:35 Dzp9jafJ.net
マット乞食にはなりたくないねぇ

328:底名無し沼さん
19/11/09 10:13:13 Sn7iLGl5.net
使わなくなったのなら、他人のあてにもしてないんだろ

329:底名無し沼さん
19/11/09 11:50:06 DX5vbubD.net
秋パンで着替えてたら、
同伴の初心者っぽい人へ、
人気岩場なんかマットたくさん敷かれてるから、持っていかなくても余裕と説明してたヤツいた

330:底名無し沼さん
19/11/09 11:53:01 iWoicWHT.net
スノボーから来たので
ボルコムのスペル、VOLCOMだとずっと思ってたわ
紛らわしいぞ

331:底名無し沼さん
19/11/09 13:41:05.92 fDCr6MBN.net
2年位は週3、4回ジム通ってて、まだ30歳前後なのに、たまに甘い2級落とせる程度
同じ位にはじめて週2通って50歳過ぎてる人が、この間1級落としたと知ってマジで死にそうだ
俺と何が違うんだ?
いわゆるロボではない普通のジムだ

332:底名無し沼さん
19/11/09 14:09:08.68 Q8iX9c2M.net
渋ロックのカス金髪ってこいつか?
すげえ態度でかいの、まさに今居るぞw

333:底名無し沼さん
19/11/09 15:40:38 8llQ36ia.net
>>328
よく分かる

グレードなんて気にするな。人と競うものじゃないって言われるけど、同時期に同じジムで始めた奴とは否応にも比較しちゃうよね
自分も四十手前から始めて一年半。同期の大学生は二段とか登ってるけど俺は未だ二級止まりだわ
まあ才能には敵わんと自分に言い聞かせてる
絶望的に向いてないわけじゃないし、十分楽しんでるから何ら不満はないんだけどさ

334:底名無し沼さん
19/11/09 15:45:18 JIaMSwkP.net
>>330
若い人と張り合うのはやめたほうがいい
一瞬で追い抜かれるぞ

335:底名無し沼さん
19/11/09 16:31:20 5u7xkuKp.net
中学の時、高校の時の体育の時間を考えれば運動の才能としか言えない。人との比較ではなく自分との挑戦でしょう。

336:底名無し沼さん
19/11/09 16:45:33 W6oKFLsL.net
>>331
勝ち気なオッサンやババアとか
まじで無茶してケガしてる人珍しくないもんな
勝手に張り合って、フィジカル的にもう無理だと悟るや
嫌がらせや噂話して勝手にライバル認定したやつを逆恨み
表向きは理解あるベテラン気取り

337:底名無し沼さん
19/11/09 18:06:30 APpxl6el.net
常連のおじさんめちゃめちゃ頑張ってるのに四級止まりが長かった
この前やっと三級落とせて本当に嬉しそうなの見てこっちまでテンション上がったよ
人それぞれで良いんだよな

338:底名無し沼さん
19/11/09 18:43:22 02nFoodf.net
いつも来てた女の子の二人で
片方が残置のギア嫌がらせされて
犯人がもう片方の子だったと聞いて笑えなかったわ
片方の子だけ上達してて苛ついたらしい

339:底名無し沼さん
19/11/09 21:02:04.16 DZvYt3Eq.net
そんなのより、ジムで咳き込んでる奴が苛つくわ
特に痰絡んだような、カーって咳してるやつなんか殺意わくわ
公害だから来んな
つうかさっさと死ねよクズ

340:底名無し沼さん
19/11/09 21:16:37.70 EbwM7m1e.net
岩妖怪、あのグレードで認められたら
48歳でV16完登になるな
世界初か?

341:底名無し沼さん
19/11/09 21:30:44 v/qTHXGg.net
和久みたいに、昔からガンガン登ってて
普段もクライミング漬け生活してる48歳と
週一で集中して登って
普段はストレス全開で不摂生三昧の48歳
比較すると悲しくなるな
後者は俺な

342:底名無し沼さん
19/11/09 21:32:37 JAlAUQWt.net
>>336
ひっきりなしに顔ボリボリ掻いたり、首コキコキ鳴らしたり、爪カリカリ齧ったり
やたら落ち着きないやつが不快

343:底名無し沼さん
19/11/09 22:14:09 7/4DclOA.net
落ち着きなくてソワソワしてるの、あれなんだ?
精神病かよ

344:底名無し沼さん
19/11/09 22:48:59 +/2RHcRf.net
50過ぎてからボルダリングはじめて
週一ペースで通って初段登れた奴って存在しないかもな

345:底名無し沼さん
19/11/09 22:56:53 YOpa/Z0m.net
それがお前のくそみたいな人生になんか関係あるのか?

346:底名無し沼さん
19/11/10 00:12:09 CWbjv52Z.net
目くそ鼻くそ

347:底名無し沼さん
19/11/10 00:39:37 79CEBOQ8.net
>>341
初段程度でまだ50歳くらいならいるんじゃないのか
さすがに60過ぎたら無理だろうが

348:底名無し沼さん
19/11/10 01:58:57.49 CuD7NBrE.net
限界グレードの話なら
そりゃ探せば居るだろね
初段にもいろいろあるし

349:底名無し沼さん
19/11/10 02:04:24 8RfI2iN1.net
>>338
岩妖怪はクライミングはじめたの35歳からだから
相当後発だよ
てか、これ一年半前のブログだが
さすがに絞った時はすげえ体だなw
URLリンク(ameblo.jp)

350:底名無し沼さん
19/11/10 08:24:20 rJc25b8U.net
>>346
アラフィフで体脂肪5切ってんのかよ

351:底名無し沼さん
19/11/10 08:38:31.10 AsT5aPtc.net
凄すぎるわ
つかその年で始めて五年で4段落としてるのもやばい

352:底名無し沼さん
19/11/10 09:45:15.95 efsJA/0A.net
ジムで、40歳くらいのグループが
「もう歳だから無理だわー」と投げやりな会話して笑ってたら
いつも一人で来てる60歳近い人が、黙って垂壁初段落としてたんだけど
静まり返ってたw

353:底名無し沼さん
19/11/10 09:59:29 EqcWTAIi.net
この人ってそんなに有名人なのかぁ

なら尚の事、タトゥーとかいれて登る事の弊害考えてほしいな

上裸ですら外部から良い印象持たれないのに

354:底名無し沼さん
19/11/10 10:07:41 2c9HVUHC.net
別に芸能人でもないし、バカじゃねえの
学級委員かよ

355:底名無し沼さん
19/11/10 10:12:57.75 9vMWUJMs.net
>>304
元々、仕事が帰り遅いのもあるけど
体脂肪と体重減らして、トレーニングとボルダリング漬けになったら、昔より明らかに風邪引きやすくなったよ
マスクと手洗いうがい欠かさないけど
それでも電車、職場、ジムなどで咳クシャミ平


356:然としてるやつ見ると殺意覚えるようになった



357:底名無し沼さん
19/11/10 10:15:47.66 GJr/nL2B.net
>>349
駄目なのはお前らの年齢じゃなくて、やる気ないだけだろと説教してやれよ

358:底名無し沼さん
19/11/10 10:17:33.95 4bml4wxl.net
週一で登るだけだと
50代どころか20代でも初段できるかどうかが限界だろ

359:底名無し沼さん
19/11/10 10:58:40 LKmP/OzW.net
人増えても碌なことないし
上級者はどんどん、眉を顰められる事を積極的にやって、世間からこの世界が色眼鏡で見られるようにして欲しいね

360:底名無し沼さん
19/11/10 11:18:42 lAYd1OWb.net
>>349
それ初心者グループの前でキャンパするイキり3級となにがちがうんだ?

361:底名無し沼さん
19/11/10 11:29:20.37 Ms56098V.net
イキってるのが、
下に居る側と、キャンパしてる側の違いあるだろ
違いは大きいと思うが

362:底名無し沼さん
19/11/10 11:39:39.09 O/TsOH5V.net
>>356
なんかそういうこと言い出したら下手に登ることもできなくなるわ
本人は全然そういうつもりはなくたまたまタイミングが被っただけかもしれないのに

363:底名無し沼さん
19/11/10 12:48:24 agzhCxUQ.net
>>353
笑顔で
「さぞ普段から、言い訳ばかりで逃げる人生送っておられるのでしょうね」
の一言でオケ

364:底名無し沼さん
19/11/10 13:13:04.55 ++sb7XNR.net
遠征行くとアップも兼ねて下の級から登っていくけど初心者グループがワイワイやってるとこは登りづらい。登り終わって拍手されたりするので避けるようにしてる。

365:底名無し沼さん
19/11/10 13:39:26.44 zI8l5UZ3.net
繁華街近いジムはそんな客良くいるよね
彼ら普段からそういうノリで生きているから、悪気全くないけど
その手のノリが嫌な人はとことん嫌だろうな

366:底名無し沼さん
19/11/10 13:46:34 MEN6H1dm.net
まぁアップで登ってても動き全然違うのわかるからなぁ。
正直初心者の時はホント凄えってなってたから、ギャラリーの気持ちもわかる。

まぁでも他の人らもそうだけど、人の言動、行動、気にしすぎじゃない?
成長スピードはみんな違うし、ボルダリングに対する力の入れようも違う、好きの度合いも違う。
迷惑行為をしてる奴を批判するのはわかるが、それ以外は批判してるようで、俺は凄いだろって言いたいだけだろ。
何年で何級出来なきゃおかしいとか、若いから出来なきゃおかしいとか、単に俺は出来てる、の裏返しにしか見えん。

367:底名無し沼さん
19/11/10 14:44:20 AsT5aPtc.net
>>362
レス見れば分かると思うけどここは陰湿な人が多いからいちいち言ってもしょうがない

368:底名無し沼さん
19/11/10 19:55:25 6A/yaRkv.net
>>363
レス乞食も居るとは思うけどひどいよね
所詮陰キャスポーツよ

369:底名無し沼さん
19/11/10 20:10:28.86 ri922HmL.net
今日初めて荻パン行ったけど辛いな

370:底名無し沼さん
19/11/10 21:11:55.22 R681CU90.net
>>364
ひどいって、どういう点が?
他のスレと比べて、特にこのスレが異質には思えんし

371:底名無し沼さん
19/11/10 22:41:59 XKwy9Vrz.net
>>366
わからんなら麻痺してるわ

372:底名無し沼さん
19/11/10 23:07:24 T7jI3E28.net
他のスレろくに見てないウブな人でしょw

373:底名無し沼さん
19/11/10 23:17:16.13 6A/yaRkv.net
他のスレの民度とこのスレの民度になんの関係があるんだ?それとこれは別問題、このスレの民度はそれ自体で考えるべきだろ
仮に他のスレの民度がもっと悪かったとしてだから何だって話だがな

374:底名無し沼さん
19/11/10 23:34:20 X7w7O3lx.net
自分の好きな雰囲気作って自治したいなら5ch以外でやれよ
うぜえなあ

375:底名無し沼さん
19/11/10 23:35:26 r/3PG3p6.net
今度は、民度民度民度言い出したw

376:底名無し沼さん
19/11/11 00:23:09 d


377:XkF66Mq.net



378:底名無し沼さん
19/11/11 01:23:00.63 EBeNAJ2S.net
そんなおかしい事言ってるかね

379:底名無し沼さん
19/11/11 01:27:43.37 cI+AU6Us.net
匿名掲示板に民度求めてどうすんのよって思うけど。
サテライトなりインスタなりお好みのSNSで実名出して民度の高い交流しろよ。

380:底名無し沼さん
19/11/11 03:27:27 HjqmTA2V.net
ハイドランジアを46歳で完登したというひと
背中と胸にでっかい刺青がしてあるなあ

381:底名無し沼さん
19/11/11 06:02:23 dcdOQBHY.net
別にええやん

382:底名無し沼さん
19/11/11 06:58:21.68 YZ45wN6I.net
遠征したロッキーで昨日、初段取れたから
SNSのプロフは、2級RPから初段RPに更新した

383:底名無し沼さん
19/11/11 08:01:17.26 BMFxpNye.net
>>361
前に都心へ打ち合わせ行ったついでジム寄ってみたけど
イヤホンどころか、ワイヤレスのヘッドホンして登ってる女の子居て驚いたぞ
見るからに初心者っぽくて、ホットヨガかフィットネスジムか何かの感覚で来てるように見えたが、いいのかあんなので

384:底名無し沼さん
19/11/11 10:30:48 RbjNsfab.net
イヤホンNGのジムでも、スタッフは気が向かないと何も言わない時珍しくないぞ
さすがに登録初日や、露骨に危なそうな客は重点的に監視するだろうがな
と思ってこのまで書いたら、イヤホンじゃなくヘッドホンかよw

385:底名無し沼さん
19/11/11 11:32:36.62 UUA4BYr2.net
ワイヤレスのイヤホンはたまに見掛ける

386:底名無し沼さん
19/11/11 12:02:40 9okLYuRN.net
あれ耳の形に合わなくてすぐ落ちるし、強く入れると痛くなったか、使うのやめたわ

387:底名無し沼さん
19/11/11 12:10:34 Z9HHf4Wi.net
もしかしてボルダリングってリーチある人、足周り柔らかい人が勝ちやすいスポーツ?

388:底名無し沼さん
19/11/11 12:18:39 HJG6cuRd.net
ホールドの感覚が狭い窮屈な課題作られたらそのリーチも邪魔になる。
体が固いからこそ決まるムーヴ(ヒールフックとか)もある…かな?
柔らかすぎると力いれないと姿勢の維持が出来ない。

389:底名無し沼さん
19/11/11 12:33:34 EMMRXpWj.net
前は、これをスポーツと呼ぶと不快な反応示す人が山屋が時々居たが、最近はそうでもなくなったよね

390:底名無し沼さん
19/11/11 12:42:28.17 v+HoZlp8.net
ジムに限れば、競技化と娯楽スポット化の2つへ
両極端に進んでいると思う
登山系の人も、今や割り切ってんじゃねえの

391:底名無し沼さん
19/11/11 12:54:45 ZOcjf32D.net
とりあえず、爪先から頭まで健康じゃないと続かないスポーツではある。ピリッときたら一月は休み、みたいな。本当の適性はケガしにくい身体をもっていること。

392:底名無し沼さん
19/11/11 13:48:07 Bsis7iX9.net
4級あたりで怪我してやらなくなっちゃう人多いな。ムーブがちゃんと出来ずに指とか手首に負担かけてる人をよく見るけど、そのうちテーピングぐるぐる巻きで登るようになってしばらくしたら見かけなくパターンが多い

393:底名無し沼さん
19/11/11 14:37:16 LDkO2NLT.net
>>387
力自慢のタイプがやばいね
普段からそれがまわりへのアイデンティティーになっちゃって、よけいな事は俺の流儀ではないとはかりに、意地でも力で押しまくる
怪我してもやせ我慢
その結果、故障が慢性化してフェードアウト
辞めても指、肘、肩の障害は当分残るからかわいそう
怪我としては治っても、違和感レベルだと一生モノかもね

394:底名無し沼さん
19/11/11 15:22:48.16 Ka0b1gLN.net
何だその花山薫は

395:底名無し沼さん
19/11/11 16:23:13 tj4qKLo2.net
まだやるかい

396:底名無し沼さん
19/11/11 18:47:54 l8t2Lgru.net
ボルダリングなんてこんな遊びへ、求道的なマイルール縛り作っちゃうと、つらいだけじゃないのか
我が道を行くの押し通せば、それが快楽になるのか?w

397:底名無し沼さん
19/11/11 19:19:45 U0LeCByy.net
我が道を行くのなら、初心者の前でドヤるキャンパ厨もその一員でねえの

398:底名無し沼さん
19/11/11 19:35:30 HjqmTA2V.net
>>376
近くにいたら怖いです
URLリンク(ameblo.jp)

399:底名無し沼さん
19/11/11 19:45:29 HZgGsOTl.net
体脂肪がここまで少ないとけっこう見た目グロテスクだな

400:底名無し沼さん
19/11/11 19:51:10 C8M6jlg2.net
体脂肪は一桁切ったあたりから飛躍的に抵抗力落ちるから
健康管理かなり気を使わないとね

401:底名無し沼さん
19/11/11 20:27:58 7wecnOQY.net
タニタやアスリートサイト見てると年齢別の体脂肪対応は、ジムに多い10%基準だと
だいたい
10代→10
20代→10.5
30代→11
40代→11.5
50代→12
くらいか

402:底名無し沼さん
19/11/11 20:31:05 QUQJangq.net
>>393
筋肉や体型はともかく、入れ墨だけの話なら
こんなの何が気になるんだ?

403:底名無し沼さん
19/11/11 20:35:16 zn4qti5J.net
この間、渋ロックで撮影してた姉ちゃん達
あれどう見ても、登りもせず写しにだけ来てただろww

404:底名無し沼さん
19/11/11 20:40:20 k1K/OzCZ.net
先週の村井のもV16になる見込みだけど
岩妖怪のV16はまだ微妙か?

405:底名無し沼さん
19/11/11 20:44:11 hNg/mNk7.net
グレード表によってブレあるけど、1Q=7a=V7くらい?
ここいらからはジムで一撃できた試しなし
ロボは知らん

406:底名無し沼さん
19/11/11 20:52:48.93 WXDN/FNk.net
>>396
40代
ジャンルの特性上、ジムだと同年代は痩せ型多いけど
ジム以外で同じ年齢の他の人たちはメタボひでえわw

407:底名無し沼さん
19/11/11 20:55:57.56 icYerrI3.net
>>398
※写真はイメージです。
と書いてなかった?

408:底名無し沼さん
19/11/11 21:02:08.70 9moq4S9S.net
>>397
デザインが微妙だなとは思う

409:底名無し沼さん
19/11/11 21:51:27 npeyvVmq.net
体格で思い出した
前に、キッズコンペで使われた課題をセット替え前に試しにやってみたけど、
上位課題は、ブレがすごかった
一番むずいのは一級相当とスタッフから聞いたけど、普通の一級より難しかったよ
子供の体型に合わせてんのかな
だとすれば、セットした大人は体型差考慮してよくやるわー

410:底名無し沼さん
19/11/12 00:03:30.95 bgCzVI5M.net
>>395
そんなやつおらんやろ

411:底名無し沼さん
19/11/12 00:24:11.88 l2JjQ08B.net
一桁切るって、すごい努力家だろ
いいか?
ゼロですら一桁なんだぜ?
それよか下ってなんだよ一体
このスレ、しゃれになんねーよな
半端ねー努力家いるな

412:底名無し沼さん
19/11/12 00:35:09.48 WjlN5uBi.net
>>307
前にヨセミテ行ったら
地元ガイドが5.7のラインを
ひょいひょいフリーソロで上がって客へ荷揚げしたり
5.9のラインを騒ぎながら3人で順にフリーソロしてるグループいたりで、衝撃だったよ
さすがにオノルドレベルまではいかないけど
なんかこう、、、こいつら命知らずなのかw

413:底名無し沼さん
19/11/12 07:51:33 6lsREU3D.net
パワーボールってボルダリングのトレーニングとして有用ですか?

414:底名無し沼さん
19/11/12 07:56:30 /q8XZFqB.net
動員する手首の


415:筋肉を意識して使えばね ただあれはコツ次第な面もあり、で労力なく回す方向ばかり上達してしまい、俺は飽きて使わなくなったけど



416:底名無し沼さん
19/11/12 08:03:05 6lsREU3D.net
難しそうですね
別の器具を検討してみます
ありがとうございました

417:底名無し沼さん
19/11/12 09:29:21 Eou8/DD2.net
あれやると前腕がパンパンになるから、効果はあるんきがする、飽きてやらなくなるのは同意w

418:底名無し沼さん
19/11/12 11:15:21 il7X8K2Q.net
つべでパワーボールの動画見てみると、トップクラスの連中は往年のF1みたいな甲高い音になってて草生える。

419:底名無し沼さん
19/11/12 12:22:39.47 fq99+q6e.net
トレーニングで単調運動って、まじで飽きるよね
キャンパスやハンドグリップやそれ系のも

420:底名無し沼さん
19/11/12 12:39:12.13 +QaTb5xz.net
ながら運動が難しいやつとか
工夫しようもないやつとかね
底辺ライン工と同じだわ

421:底名無し沼さん
19/11/12 14:52:59 ClXHR9m9.net
動かなくても痩せられるとかいう
腹筋とかに貼り付けるフィットネス電化製品
家電店で最近よく並んでるけど
あれ、どうなんだ?

422:底名無し沼さん
19/11/12 15:02:26 WSAK6U4j.net
効く訳ないよね

423:底名無し沼さん
19/11/12 15:09:10 F9whApp6.net
医療用なら効果あるって

424:底名無し沼さん
19/11/12 15:22:46 lWHHKSBJ.net
あれは筋肉動かされるけど
筋肉動かすのとは全然違うよね
ご高齢には良いかもだけど

425:底名無し沼さん
19/11/12 15:46:35.49 Cy26u321.net
要はEMSでしょ?
トレーニングというよりはマッサージじゃない?
整骨院でやるのと一緒

426:底名無し沼さん
19/11/12 15:51:56.48 UQJUWqgJ.net
さも、いい運動になって痩せられるようなイメージ広告なんだがw

427:底名無し沼さん
19/11/12 17:45:02.39 hz3xZghl.net
電気信号で筋肉が動く以上は、強度上げれば筋トレと同じになるのかね?

428:底名無し沼さん
19/11/12 18:30:44.79 il7X8K2Q.net
電気風呂で僧帽筋を鍛え上げろ

429:底名無し沼さん
19/11/12 18:36:37.59 uE+GyHVZ.net
あんな胡散臭い商品、一流アスリートで使ってる奴いるんかね
見るからに金貰って広告塔にされてるアスリートはいるが、普段使ってねえだろうな

430:底名無し沼さん
19/11/12 19:00:18.68 f5o/TJSa.net
オンドラ、オノルド、野口、メゴスあたりが愛用してたら見直すけど
まあ、使う価値すら見出してなさそうだよね

431:底名無し沼さん
19/11/12 19:07:22.72 pgFrV1JL.net
いつもジムで会う人、遠征してノボロック行ったら一級を1つ落とせたと話してたけど、
その人、普段は3級が最高記録で俺と大差ないのよね
そんな差があるもんなのか?
それに、いつも通って2年居るジムと、たった一日居ただけのジムでこんな開きあるの異常な気がする
このでも何回もネタにされてるけど、首都圏ジムの感覚わからん
ていうか、そんなバラつきあるとグレードの意味ないんでねえの

432:底名無し沼さん
19/11/12 19:16:05 Wwnkz7g+.net
>>420
世の中には、腹筋すら一回も出来ない人や、運動大嫌いだけど好きなだけ食って痩せたい人もいるんだよ
彼らにはこんなのしか手段ないんだよ
ここのスレ来てる人種とは違うんだ

433:底名無し沼さん
19/11/12 19:43:09.36 y1Kmz2zD.net
>>425
ホームジムでグレード更新したかどうかを基準にすればグレードも意味はあるやん?
比べなければいいだけ。
大学入学試験って大学ごとに難易度違うけど意味あんの?って聞いてるのと一緒だと思う

434:底名無し沼さん
19/11/12 20:11:25 HQh2oQen.net
>>425
まぁYouTubeでもロボなら一級、初段の動画上げてる人が荻パンの動画だと三級ばっかだしロボはあてにならんやろ

435:底名無し沼さん
19/11/12 20:34:28.75 Z44aN0qx.net
>>424
そもそもクライミングしてたらそんなもの必要ないような

436:底名無し沼さん
19/11/12 20:53:12.85 3RV958RT.net
腹筋が薄くなって内臓の圧力で下腹がでてるような人だと、EMSでウェストが引き締まることはある。個人的には使いすぎでこりこりになった肩とかに巻いて、弱く流しながらストレッチすると回復が早まる気がする。医学的な根拠はない!

437:底名無し沼さん
19/11/12 23:25:05.32 2/Inp4UV.net
グレードはそのジムの中だけの難易度の目安にしとけば良いんだよ

438:底名無し沼さん
19/11/13 00:21:12 UNs/NMFL.net
前にパンツーで良く見掛けた、ピカチュウのシャツ着てスキンヘッドの、キモい喋り方するオッサン
久々に綱Dで見掛けたわ
あれ確実に知恵遅れだろ…

439:底名無し沼さん
19/11/13 01:20:50.99 6Z1/YE/o.net
ムーンボードやったことある人いる?
アレのベンチマークを最近触ってるんだけどグレード甘すぎない?
ムーンボードのV8とか絶対初段もないでしょ

440:底名無し沼さん
19/11/13 05:05:28.09 xZ29etIk.net
ボルダリング始めようと思ってこのスレのぞいたんだけど
他の客の悪口が多くてジムに行くの怖くなるね
自分も陰口たたかれんのかと思うと

441:底名無し沼さん
19/11/13 07:13:05.65 XFgO6WEh.net
>>434
君は社会生活にまったく向いてないタイプだね

442:底名無し沼さん
19/11/13 07:57:21.44 u8OZgnhV.net
まあ、普段思われてる事が可視化されてるだけだしな

443:底名無し沼さん
19/11/13 10:26:29.84 JY+1phzW.net
ジムで大勢の知人の前で面と向かって指さされ
「お前カスだから死ねよ」なんて高笑いしながら言われるレベルでもない限り
気にせんわw

444:底名無し沼さん
19/11/13 12:16:48 Vv+ireFY.net
年パスや月パスってシステムあるけど
ああいうので通ってる人って、同じジム通って飽きたり、他のジム行かないのか?

445:底名無し沼さん
19/11/13 12:24:35 8s+k42wl.net
>>438
家が近いとか、後は金の問題でしょ?

仮に1日の利用料が1500円、月パスが10000円だとしたら週2で元が取れるし

ってかホームジム持たずに毎回ジム巡りしてるとかけっこう金持ちだな

446:底名無し沼さん
19/11/13 12:32:10 zASc4i+L.net
絶対ホームジムあった方が楽しいと思うぞ
まぶしのジムで課題作ってセッションするのすき

447:底名無し沼さん
19/11/13 12:40:37 dZZjGrv5.net
うまくなるほど通える層って、定職もつ独身者か学生、65歳以上の厚生年金受給者だな。身体条件から年寄りは除外、なんと小さなガチ勢市場。数年後には公的施設に埃かぶった壁が残る程度かもなぁ

448:底名無し沼さん
19/11/13 13:01:04 +r1jFKou.net
言い訳するな雑魚

449:底名無し沼さん
19/11/13 13:03:29 PLM/q9l+.net
その上手くなるがどのレベルかによるけどな

450:底名無し沼さん
19/11/13 13:27:48 dUu0iiTE.net
飽きるって気持ちがよくわからん
全テープ課題クリアできた強い人なら
飽きるってのもわかるが…

451:底名無し沼さん
19/11/13 13:52:03 mevUJ4Yf.net
たいした額でもないのに、好きでやってる趣味にどんだけ金ケチりたいんよ
本当に好きでやってんのか疑わしいわ

452:底名無し沼さん
19/11/13 15:16:58 SgTXuFNp.net
おまえ本当にバカだなあ
こんなの、暇つぶしに今だけやってるだけなのに、余計な金注ぎ込みたくないだろ?
おまえみたいに、他に楽しみもすることもないゴミは、一生壁に張り付いてブツブツ言ってりゃいいよ
それが生き甲斐なんだろ?

ほーぉら、ぼくちゃんのだいすきな、ぼるだりんぐでちゅよー
すきなだけやってればいいでちゅよー

453:底名無し沼さん
19/11/13 15:24:50 g8XIQoZk.net
ここまで性格の悪さが出るレスも凄いな。
スネ夫みたい。

454:底名無し沼さん
19/11/13 15:27:03 Z5QwXYib.net
子供すぎw

455:底名無し沼さん
19/11/13 15:28:14 Z5QwXYib.net
>>436
正にそれ

456:底名無し沼さん
19/11/13 15:58:52 +dnrvhOR.net
迷惑行為が常態化してるとか他人の嫌がる事をそうだと解っているのにやるとかでも無いならこのスレに書かれているような事なんか考えないわ

457:底名無し沼さん
19/11/13 16:29:55 mfJaMHpc.net
>>447
スネ夫に失礼

458:底名無し沼さん
19/11/13 17:55:46.69 p2bZhGcF.net
>>446みたいなのは置いとくとして、
毎回「宿題回収~」なんて調子で、軽い調子で作業化してるやつは
ボルダリング好きでやってんのかねぇとは思うな

459:底名無し沼さん
19/11/13 18:01:57 FX4IWln9.net
もう3ヶ月ジムいってないわ

460:底名無し沼さん
19/11/13 18:05:13 HhQnQbjJ.net
>>452
ルーチンワーク化してんのかも

461:底名無し沼さん
19/11/13 18:09:08 zsO4eLwk.net
このスレ、外でマルチピッチなどやってる人も多いと思うけど
パンツは使い分けてんの?
ボルダリング向けと銘打ったやつは、速乾性より強度重視だよね
外だとロープと摩耗した熱問題はあるにせよ、逆にならん?

462:底名無し沼さん
19/11/13 18:19:40 Oak8euIW.net
なんか商機になりそうだから、ボルダリング事業もやってみましたって企業
PEKIPEKIはこのままフェードアウトして失敗だろうな
Dボルは、それ反面教師にしたのか知らんけど、ガススタよりこっちに力入れんのかねえw

463:底名無し沼さん
19/11/13 18:28:35 paVup1eO.net
>>455
マルチだからより、登るタイプじゃない
クラックならスレに強いので、アルプスのアルパインのマルチなら速乾性と防風性重視かな

464:底名無し沼さん
19/11/13 21:45:29.05 7jKOHsPA.net
アクセス良いゲレンデ岩場なら、ロングの典型的なボルダリングパンツで登ってる人、割と普通に居るで

465:底名無し沼さん
19/11/14 00:45:16 0pOhtkQX.net
だいたい、ハイキングとか用の長パンツでジム登ってる奴いねえだろ
動きにくそうだし

466:底名無し沼さん
19/11/14 07:58:01 SLb8SPkE.net
言われてみれば山パンの人は見掛けないね
用途的に違うの?

467:底名無し沼さん
19/11/14 08:13:12 IAYBPMG4.net
>>454
パチンコとかライン工ゲームとか好きそう

468:底名無し沼さん
19/11/14 10:12:11.46 yqJhgD1G.net
セットの度に課題完登するの
作業的になってきた人ならたまにSNSで見掛ける

469:底名無し沼さん
19/11/14 13:26:20 11C39y4R.net
クライミング用のパンツと言っても色々あるぞ。
・裾上げ用の紐やドローコードが追加されてる。
・破けにくいようにしっかりした生地(デニム地とか)だけど関節の動きに合わせた裁断がしてある。あるいはストレッチ生地。
 (普通のパンツはこういう裁断してないから、動きづらいし着地の時に変なところが破けたりする)

逆パターンで
・柔らかい生地で動きを阻害しないもの。
・軽量化一辺倒で裏地すら無いパンツ。ハーフ・ショート丈で更に軽量化されてるものも。(コンペ用?)

下のはこの時期は薄ら寒くて外じゃ着てられないと思う。
あと、マジで耐久性が無いので上級者じゃなきゃジム用途でもおすすめしない。

470:底名無し沼さん
19/11/14 14:25:25 AqikOoI7.net
なるほど詳しいね
勉強になる

471:底名無し沼さん
19/11/14 15:11:43 vg+9Ikh7.net
立体裁断の膝の位置が合わないため、海外メーカーのクライミングパンツな軒並みNGですわ。
短足を恨むぜ(泣)

472:底名無し沼さん
19/11/14 16:01:31 Xt3m0QZi.net
そいや
楢崎って身長にしてはウィングスパン長いから足も長いのかと思ってたけど
ジム来てた時に近くで見たら、どちらかといえば短足だったぞ

473:底名無し沼さん
19/11/14 18:20:19 V2EMaESe.net
確かに長いほうじゃないが
顔大きめだし小柄だから、あんまし足長く見えないだけじゃねえの

474:底名無し沼さん
19/11/14 18:27:37 ANNcBGza.net
サングラス、短パン、タイツなどのトレランの格好で岩場へ走ってきて
シューズだけ履き替えてマットなしで登ってた人いたぞ
寒くねえんか

475:底名無し沼さん
19/11/14 18:36:35 ljC/fohq.net
事情により急ぎレス希望です。
次の内、一番ボルダリングへ役に立つ運動と、一番役に立たない運動はどれ?

・腹筋
・腕立て伏せ
・ジョギング
・握力グリップ
・ストレッチ

476:底名無し沼さん
19/11/14 18:54:27 lDaYc4mY.net
>>469
ヤバマン壊れた
今朝から退屈でアナニーヤリすぎたら、ケツ筋壊したっぽい。
直腸が開いたまんまでハミ出て押し込んでも戻らずに腸汁出っぱなしで数時間。
もう普通の生活は無理っぽいから、いっそのこと激ヤバくしてくんないかな?
梅とかコンジとか淋とか。
とにかく何でも染しまくってほしい。
放置したら経過どうなってくか観察したいから。
[身長・体重 (タチ・ウケ・リバ)]
糞尿も歓迎。

477:底名無し沼さん
19/11/14 19:03:41 nWwqCA0S.net
君の状態によるとしか言えないわね。
足りてるなら役に立たないし、足りてないなら役に立つ

まあ握力グリップだけはあんま意味ないと思うけど。握力より指の腱鍛えた方がいいかな

478:底名無し沼さん
19/11/14 20:08:23.50 1lAiaUEy.net
ボルダリング始めたころ、握力80kgの知り合いと行ったら、他の体型とかは俺と近いのに
握力アピールも意識して力任せで登って、すぐ指痛めてたよ
握力50前後の俺らより最終的にグレード低かったという皮肉な結果で終わった

479:底名無し沼さん
19/11/14 20:19:23 /Pto64RS.net
ぶっちゃけ握力って全く関係ないよな
俺は男で握力30くらいしかないけど岩2段くらいまでは登れるし

480:底名無し沼さん
19/11/14 20:19:31 a5dS201/.net
東北なんだが、ジムの中なのに寒くて
客は俺含めて、普段フリースやダウン羽織ってて
登る直前だけ脱ぐの繰り返してる
他はどうしてるよ

481:底名無し沼さん
19/11/14 20:20:56 lKkih8cR.net
登りまくって1年ぐらいですごく強くなる人いるけど
結局怪我して見かけなくなるパターン多いな。

482:底名無し沼さん
19/11/14 20:22:20 j6WWsFu8.net
>>473
懸垂も課題によりけりかもな
懸垂一回もできないのに、外岩のスラブ二段登れてるオバちゃんいるし
公園で片手懸垂して仲間へドヤってたのに、ボルダリングジム連れて来たら5級一つも登れなかった兄ちゃん居た

483:底名無し沼さん
19/11/14 20:27:15 6ozRHijh.net
>>475
youtubeとか
「ボルダリング○ヶ月で○級落とした!」みたいな息荒い動画あげてて
その割になぜか最近は登ってる動画上げなくて、
ボルダリング関係ない動画ばかりって人が時々いるね

あげてる動画追ってみたら、手指とか痛めて休戦中とかコメント書かれてて、結局そのままボルダリングへ戻らない人も珍しくないね

484:底名無し沼さん
19/11/14 20:30:26 BbXADRD8.net
なんだかんだ行っても、ボルダリングで着てるシャツは綿が多くね?
汗かなりかくジャンルだと思うけど、速乾性は度外視なのかな

485:底名無し沼さん
19/11/14 20:34:36 4XyrNT1i.net
曙ロキのインスタで良く見る姉ちゃん
他のジムでも客で見掛けたが、5Qでも何回も落ちててあんまし登れてなかったぞ
曙ロキじゃないと調子出ないのか?

486:底名無し沼さん
19/11/14 20:37:07 gcCRtsm9.net
>>478
俺はポリエステルのTシャツ着て登ってるけど、素材のせいかマジックテープみたいにホールドに一瞬くっつくことがあるんだよね
綿Tシャツ着てる人が多い理由が分かった気がしたわ

487:底名無し沼さん
19/11/14 20:39:37 MlJgXLgK.net
>>480
あるある
スラブやってると、大型ボテとかで
ベリベリや摩擦抵抗できたりして困り、登りながら、手で生地寄せたこともある

488:底名無し沼さん
19/11/14 20:45:33 MMAUxS6g.net
気にするほどのことか?
ユニクロやしまむらで買った、どうでもいいような安物速乾シャツやストレッチパンツばっか着てるけど

489:底名無し沼さん
19/11/14 21:17:21 gcCRtsm9.net
>>481
そうそう、スラブは特に引っ掛かりやすいよね

>>482
俺はそこまで気にしてないからポリエステル着続けてるけど、くっつくことで抵抗になるからうっとうしく感じる人はいると思うよ

490:底名無し沼さん
19/11/14 21:24:37 OF5FCR1C.net
>>477
マジレスすると
その手の人は、元々のフィジカルと気合いでまわりより早くグレード上がれはしたが、技術がまったく伴わなくて故障だろ
そこまで高速で辿り着いたから、レストとリハビリもおもしろくなくて辞めたんだろ

491:底名無し沼さん
19/11/14 21:27:40 GRSAQ2rp.net
TNFのボルダリング用の化繊のシャツは、胸元から腹部にかけてホールドに引っかかりにくくなるプリントしてたな。
あんまり格好よくなかったけど。

冬は長袖のUAの上にCAMBERの馬鹿みたいに分厚いヘビーオンスTシャツ着てるわ。

492:底名無し沼さん
19/11/14 21:36:52 2cip+kvO.net
パタゴニア製品の様に防臭加工してないとポリエステル素材は臭くなるぞ。マジで安モノは臭くなる。

493:底名無し沼さん
19/11/14 21:43:07.52 nflhdeoo.net
某直営で働いてたことあるけど、その手の加工は、
洗濯に耐えられる回数が、表示より現実はだいぶ少ないよね
テストの時は最良の条件でやってるようなもんだから、虚偽ではないけどね

494:底名無し沼さん
19/11/14 21:53:18.44 1LLeiy5d.net
臭いシャツは煮ればいい

495:底名無し沼さん
19/11/14 21:59:55.67 uYWC1R8B.net
会社の帰りにジム寄って初挑戦した同僚が、
一週間前に買った6万のメガネ、ホールドで擦って、フレームとレンズ傷付けたと落ち込んでたわ
鬱病の休職から復帰したばかりなのに心配だわ

496:底名無し沼さん
19/11/14 22:02:58.66 gcCRtsm9.net
>>488
俺はクエン酸を溶かした水に漬け込んでる
けっこう臭い取れるよ

497:底名無し沼さん
19/11/14 22:20:20 VWEuhwju.net
眼鏡やっちゃうよな
俺はボルダリング用に安いのを別途買ったよ

498:底名無し沼さん
19/11/14 22:31:21 bs6+hPf9.net
眼鏡はボルダリング用に安物使ってるな。知らないあいだに傷ついてるし

499:底名無し沼さん
19/11/15 08:13:48.03 bF0+gXrU.net
1、2万の安物で間に合わせてる人は良くいるな
何か勘違いして、高いブランドの度入りスポーツグラス作って、早々と傷付けてる人もたまに聞くけどねw
コンタクトの人も珍しくないけど、粉塵もあるジムだと実は微妙

500:底名無し沼さん
19/11/15 08:23:24 SfkuQmdt.net
都心でよく見掛ける、スポーツジム感覚でカラフルな格好したタイプの人か

501:底名無し沼さん
19/11/15 09:56:46 CFurtFiU.net
コンペなど、大勢見る時だけやればいいのに
普段からキズも汚れもシミひとつもない服装徹底してたら、維持費大変だろうな

502:底名無し沼さん
19/11/15 10:51:53 rULVaZLY.net
見栄を張るばかりの人生なんだろw

503:底名無し沼さん
19/11/15 12:05:35 VXsnLSkk.net
ボルダリングはじめて一年半で既にシューズ7足目って人いるけど
登る頻度は月に3、4回と言ってた
ウェアは原色の派手なのばかり

504:底名無し沼さん
19/11/15 12:59:52 D8Q1OYrv.net
多分向こうからは「こいつら小汚い格好で登っててダセー」とか思ってるんだろうよ

505:底名無し沼さん
19/11/15 13:35:12 fvvi3qvh.net
>>497
下手すぎて爪先が削れるからかも。自分も最初の頃は半年でランドラバーが見えたりしていたけど最近はかなり長持ちするようになった。

506:底名無し沼さん
19/11/15 14:54:23.08 cnFIYM6+.net
登る頻度がそんなので、買った靴の数考えると
削れるなんて話以前のレベルではないのか
ただの散財好きではないの

507:底名無し沼さん
19/11/15 15:02:11.30 R+5PeLaI.net
ホームジムに新しいモデルが出る度に片っ端から買ってる人いるし、別に異常ってわけではなくね

508:底名無し沼さん
19/11/15 16:34:25.97 7CgVPp3j.net
居ると異常ではない感じの
その理屈わからんのだが、、、
まあ異常って通常ではないというだけで別に悪いことでもないから、別によくねって話はわかる

509:底名無し沼さん
19/11/15 17:37:36.92 f1NxRb5k.net
ゴミカチ突起に乗る課題はシューズに穴開きそうでなぁ
かぶりメインにしてからシューズ寿命伸びた気がする

510:底名無し沼さん
19/11/15 18:06:29.96 XZcXXOPR.net
>>500
頻度からすれば、ジム滞在中もたいして攻めなそうだし
多少ヘタってもどうでもいいような課題しかやらなそうだし
少なく見てもソール2年は持つな
7足は買い物好きなんだろ
普段履きの靴でも、気分次第で毎年何足もコロコロ買い換える人珍しくないしな

511:底名無し沼さん
19/11/15 20:18:06 ISQRIAGt.net
>>501
そいつも異常だぞ
たまにいるけどどう考えても無駄

512:底名無し沼さん
19/11/15 23:45:16 AfCYbR/8.net
上下を同じブランドで登ってるやつ見ると共感性羞恥発動してしまう
特にへびい

513:底名無し沼さん
19/11/16 01:59:24 3H1jlQsB.net
靴なんて10足買っても20ちょっとだろ?
ウエアー綺麗なのそろえたって別によくね?
たまーにいる生ゴミみたいな匂いする服着てるやつの100倍よくね?

でも、へびぃ着てるやつらはなんか空気が違うなw

514:底名無し沼さん
19/11/16 02:19:04 Q5kqPIx5.net
シューズは買って試すのが楽しくなっちゃってる人もいるよな
唯一のギアだし気持ちわかる

ヘビィは…うんwwwその気持ちわかるwww

515:底名無し沼さん
19/11/16 08:47:31 63qYhUSO.net
なんでヘビーだけ?
変な人が着てたとか?

516:底名無し沼さん
19/11/16 08:51:46 60bI5zc0.net
そいや、ひでぽんと名乗ってるよな
ジム潰した過去もある
あらゆる面で痛


517:いよ



518:底名無し沼さん
19/11/16 09:31:48.67 t/iGLasu.net
>>509
ケツ族とか自称してるのがもう…(笑)

519:底名無し沼さん
19/11/16 10:06:55 +WGLckQV.net
どう見ても動きやすそうに見えないんだけど
このスレに履いてるやつはいないのか?

520:底名無し沼さん
19/11/16 10:43:06.30 broqKnUd.net
この流れだと、普段履いてても言わないだろうw

521:底名無し沼さん
19/11/16 10:54:58 n59z8Mzf.net
ボルコムへ遠征したら
常連か何か知らんが、変なババア二人がずっと壁占有して騒いでてイライラしたわ

522:底名無し沼さん
19/11/16 11:05:16 juNL7xU/.net
そんなのより、荻で最近良くいる
ずっと痰絡んだような咳連発してる、頭頂ハゲの眼鏡なんとかしろよと思う
汚いし、あの汚い咳の音が耳につくようになって、店入ってあのハゲ見掛けるとうんざりする
ていうか、来るなよカス

523:底名無し沼さん
19/11/16 11:44:38 I5ugIbQm.net
このスレ怖すぎる

524:底名無し沼さん
19/11/16 12:20:30 oxm7+jBg.net
咳は、まじで無頓着な人いるからな
グループで来て、手で遮りもせずゲホゲホゴホゴホと、めちゃ咳き込んだ後、ズルズルーって鼻すすって会話してる人とかさ
頭いかれてる

525:底名無し沼さん
19/11/16 12:48:48 5X+5YJxZ.net
昔よか、咳き込んでる人やたら増えてね?

526:底名無し沼さん
19/11/16 13:26:04 QNx3COp4.net
>>518
それ前に、仕事の医療セミナーでも話に出てたけど
まずエアコンの普及
エアコンのフィルターからホコリやカビ舞ってるのと、エアコンの風が気管を刺激
それから、アレルギー体質の増加の二点が挙げられてた

527:底名無し沼さん
19/11/16 13:34:02 uyGWbN5N.net
荻パンといえば一時期
毎週土日は往復4時間掛け、電車で通い詰めてたな
近場にも途中にもジムいくつもあるのに、あの熱意なんだったんだろw

528:底名無し沼さん
19/11/16 13:39:13 tvjVlO3A.net
>>514
それたぶん新宿だなw

529:底名無し沼さん
19/11/16 18:40:07.14 a2BJtbPD.net
ボルコム新宿は、あの更衣室の出入り口の低さをなんとかしろよ
頭部を強打したぞ
ここで書き込みある変な客でなんぞ、どうでもいいっつーの

530:底名無し沼さん
19/11/16 18:55:46 OGkBAVI1.net
昔、ネトゲ中毒で今はクライミングにどハマリしてるけど、ネトゲとクライミングって似てるよな
ネトゲは、狩をしてレベルアップしてボスを倒して良いアイテムゲットして、仲間たち&世界中のプレイヤー達と競争し、打ち勝つ
クライミングは、ジムで鍛えて、岩の高グレードを登って、仲間たち&世界中のクライマー達と競争市、打ち勝つ

531:底名無し沼さん
19/11/16 19:08:07 ysNCLH4z.net
それは単にあなたが、クライミングをネトゲ的に捉えてネトゲ的に楽しんでるだけっしょ
別に良い悪いなくて個人の勝手だけどね

532:底名無し沼さん
19/11/16 19:58:36 oxsKC0WI.net
ゲーマーとクライマーの親和性は高いと思う
昔ゲームに使ってた金今は全部クライミングに使ってる

533:底名無し沼さん
19/11/16 20:19:22 K0KBWs/7.net
案外、一人でしこしこやるのが大切だったりするしね
長続きするにはマニア気質がないとむつかしいのかな?

534:底名無し沼さん
19/11/16 21:25:15 4QhRS0Xf.net
>>524
まあ確かにそうかも…
あとは、楽しみ方のタイプの人口比率の話になるだけだな

535:底名無し沼さん
19/11/16 21:42:33 MJSjO9tK.net
ボルダリング 筋トレ FPS
均等にはまってるけど筋トレは週4のルーティンだな

536:底名無し沼さん
19/11/16 23:55:23 +yxb21co.net
俺もクライミング始めるまで引きこもりゲーマーだったわ

537:底名無し沼さん
19/11/17 00:53:28 EAYOeaOi.net
知識と技術と自身のキャラ性能で目の前のステージに立ち向かうアクションゲームだぞ

538:底名無し沼さん
19/11/17 02:02:09 jL9uSX8d.net
ビーストメーカーと筋トレやってればジムいかなくても岩強くなれるかな。
ジムの月会員コスパ悪く感じてきた。

539:底名無し沼さん
19/11/17 02:20:10 oBhNec2a.net
Facebookのジムレビューに
常連客を名指しで犯罪者扱いする怪文書が
投稿されてたんだけどあれはなんだったんだ
(今見たら消えてたが、、)

540:底名無し沼さん
19/11/17 03:24:52.36 VPvQ2hCJ.net
地方にジム建てると財布抜くやつとか現れるよね

541:底名無し沼さん
19/11/17 03:40:28 XAjl8GVp.net
>>531
俺まさにそれ。そっちのが効率いいぞ
でもジムは弱くなるから注意

542:底名無し沼さん
19/11/17 10:20:40 JaQzVjIk.net
それ時々聞くけど、
パワー付くことて、力任せで押し切る方向に行っちゃい易いのが原因らしいね
あと、スポーツジム通ったら余計弱くなったとかも同様
まあそんなの人それぞれだし、力の使い方次第といえばそれまでだけど、
余計なパワー付いてるだけに、手っ取り早くて安易な方向に行っちゃい易いのは確かかもな

543:底名無し沼さん
19/11/17 10:46:59 s0Kj7vMq.net
趣味の世界で、コスパどうたらって
本当に好きでやってんのかねしかし

544:底名無し沼さん
19/11/17 11:16:04 pj0CYA0E.net
お手軽娯楽なら当たり前だろ?
こんな単調なジャンル、何年もやってられんわ

545:底名無し沼さん
19/11/17 11:46:35 p6J/ec9O.net
突き詰めるとルーチンにならない趣味とかあんの?
将棋とかのボードゲームくらいじゃね

546:底名無し沼さん
19/11/17 11:49:02 puBW0j/o.net
登る対象なんて近所のジムから世界の果ての岩まで、いくらでもあるんだぜ
もっとワイルドに遊べばいいーじゃん

547:底名無し沼さん
19/11/17 11:53:28 jL9uSX8d.net
>>534
やっぱりそうっすか。
ジムは固定せずに付き合いで好きなとこいけばいいかなーって思えてきた。
そっちの方が幅が広がりそうだし。
 ビーストメーカー買うかな。

548:底名無し沼さん
19/11/17 13:10:31.60 VjExQYSU.net
登ってると下半身の弱さと体力不足を実感するからそこらへんを重点的に鍛えることにした
スイッチとリングフィットアドベンチャー買うわ

549:底名無し沼さん
19/11/17 13:14:00.08 /hXOe5U/.net
スクワットでもすれば?

550:底名無し沼さん
19/11/17 14:36:20 oBhNec2a.net
岩のスポッターって概念は昔からあったの?
この前ジョンギルのスーパーボルダリング(1984年)を読んだが
スポッターらしき人間が写った写真はなかった

551:底名無し沼さん
19/11/17 14:42:28 OueXHLvF.net
>>543
ないよ。巻き添えくわないように離れてたし、落ちても避けたもんだ。落ちる方も「あわわ~どいてくれぇ」って叫んでたし。

552:底名無し沼さん
19/11/17 14:51:08 oBhNec2a.net
>>544
なるほどー

だとするといつ頃からこんなスポッターやるのが当たり前的に一般化したんだろ
御岳ボルダリングエリアガイドの写真を見る感じでは
2000年代前半にはすでにスポッターが写ってる

553:底名無し沼さん
19/11/17 16:34:14 K4CYHO0w.net
一般化したと見做す境界が難しいけど
90年代なかばには、被りもの課題にはたまに見掛けてた
あとは、ボルダリング人口と共にスポッターの数も比例して増えてきたけど、見掛けるクライマーを母数としたスポッターの率は特に変わらなかった記憶ある
(なぜか不自然に)ボルダリング人口増えたと言われる6、7年くらい前あたりから
リスク管理面の話題が増えて、スポッターの話題も増え、見掛ける機会も増えた
そこいらが一般化と言えるのではないのかな

554:底名無し沼さん
19/11/17 17:57:12.72 oeZqU4VN.net
ジムとマットが一般化してからかな。ハイボールや下地悪いと躊躇なくトップロープしてたからスポットの必要なかった。普通の課題が一番危険だったし緊張して登ってた。えっ、マットに飛び降りていいの?じゃあついでに支えて~みたいな。

555:底名無し沼さん
19/11/17 18:04:17 tPT9F16+.net
10年前に比べてマットは一応少しずつ進歩してきたけど
着地おかしくて怪我する奴は飛躍的に増えたな

556:底名無し沼さん
19/11/17 18:32:18 mpgOjMWC.net
ジムでそこそこ登れてる人って、複数のジム通ってる人が多くて、そのエリアの他のジムでも良く見掛けるよね
なんか強い人いるなーと思ってよく見たら、他のジムの知ってる常連だったとか、あるあるだよな

557:底名無し沼さん
19/11/17 19:25:10 E6bpuM1E.net
ジムに張られてる、ウィークリー課題完登表で
のきなみ嘘書いてるやつ、むかつく
ばれないと思ってんのか

558:底名無し沼さん
19/11/17 20:14:13 VPvQ2hCJ.net
底辺あるあるやね。書いてる方も

559:底名無し沼さん
19/11/17 20:50:41 oBhNec2a.net
>>546-547
ありがとうございます。参考になりました

>スポッターの話題も増え
当時はスポッターの是非も話題になったんでしょうか?


自分は危険のマネジメントも含めて一人で登るのが岩の醍醐味だと思ってるし、
他人の怪我の責任の一端を負いたくないとも思ってるので、
本当はスポッターされるのもするのも嫌なんですが、
陰キャなのでグループの空気を読んでしたりされたりしてます、、
最近はスポッター疲れが嫌で平日に一人で行くようになってます

560:底名無し沼さん
19/11/17 21:06:44 zeA7sYgM.net
スポットの是非よりマットのほうが抵抗あったなぁ。ボルトとかチョークと同じだけど、五メートルから落ちてケガするリスクぐらい負わないと冒険でなくない?みたいな。だから室井みたいなノーマット派みると後ろめたい気がしてた。

561:底名無し沼さん
19/11/17 21:14:52 Dz956HN5.net
そのジムの癖があるからね。

562:◆ETL7yYDoJ6
19/11/17 21:16:05 4WB73JB+.net
色んなジム行った方が良いだろうね。
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

563:底名無し沼さん
19/11/17 22:44:39 UwZTqUeF.net
都内のジムの話題は飽きてきたから都内近郊のジムの話しようぜ
千葉県北西部ジムで夕方に来るデブ旦那煮干し妻普通娘の夫婦が他の客のテーブルの荷物どかして自分らの荷物置いたのを見て行かなくなった
自分らの定位置らしいが悪気なさげで引いたわ
娘は普通

564:底名無し沼さん
19/11/18 01:10:50 ekMwf4Wd.net
気持ちはわかるが
一生行かないだろう郊外ジムの、しかも特におもしろくもない出来事を話されてもさあ…

565:底名無し沼さん
19/11/18 01:37:38 +y2v0rHc.net
>>550
うちのジムはマンスリー完登リスト貼ると
どういうわけか、不自然に破けて復元不能になったり、名前に落書きされたり
丸印がマ○コマークに書き換えられたり
ひどいからやらなくなった

566:底名無し沼さん
19/11/18 07:55:47 gUai4rCF.net
昨日最近出来たばっかりのジム行ってきたんだけど、ゴール取りで振られに耐えられなかったらマット外に吹っ飛ぶやつとか、スリップしたら巨大な尖ったボテが真下にある課題とかが普通にあってびっくりしたわ
まずは安全第一じゃないのか?

567:底名無し沼さん
19/11/18 07:57:10 IcpH9pm2.net
みんなの交流ノートなんて、もっとひどいぞ
ちんまんのリアルな落書きや
誰それとやりてーとスタッフや常連を名指しで書かれてたり
完全に便所の落書き状態
頭いかれてるw

568:底名無し沼さん
19/11/18 08:00:13 YIk984Mn.net
ここの書き込みより酷くて草

569:底名無し沼さん
19/11/18 09:18:35.71 mrh/C3wz.net
都内なのか知らないけど酷すぎないか?
そらここのレスが気にならんわな

570:底名無し沼さん
19/11/18 10:10:43 QRZmKbWL.net
俺のホーム(北陸エリア)も、大学ノートで書き込み昔からやってるけど
今はどうせSNSとかみんなやってるし、昔ほどノートへ書き込みの熱意もなくて、殴り書きや卑猥な落書き増えた
使い方が粗略になってんだろう

571:底名無し沼さん
19/11/18 11:08:26 ItZDrEZL.net
ゲーセンやライブハウスやデュエルスペースのコミュニケーションノートも、そんな状態なのたまに見るw
何ページにもわたってのウンコが薄くなすりつけられてるのが過去見た中で最強
ボルダリングジムのほうがマシかもなw

572:底名無し沼さん
19/11/18 12:03:21.11 c/yIgr47.net
そんなの昔から便所の落書きの定番だろ
ニューカマーのボルダリング世界と一緒にするなや

573:底名無し沼さん
19/11/18 12:18:32 5lFwkTFc.net
ミクシのジムトピも酷いのあったけど、ああいうの、普段は普通にしゃべってる人が書いてんのかもね…

574:底名無し沼さん
19/11/18 12:33:46 /ZJSfW/T.net
悪口系は、高い確率で身内が書いてる
やけに具体性帯びた悪口に至っては、下手すりゃいつもつるんでる奴が書いてる可能性もあるぞw

575:底名無し沼さん
19/11/18 12:38:22 ujDhtN3n.net
コミュニケーションツールが全くコミュニケーションを果たしていない件

576:底名無し沼さん
19/11/18 15:09:31 P4WGI7g3.net
アホやなあ
ガス抜きって言えよ
他人のフリして知り合いの悪口書いて、リアルでの反応見て楽しむのなんか、今どき誰でもやってんだろ

577:底名無し沼さん
19/11/18 16:31:02 Kx4bNGv9.net
仕事で細い資材を握り込んで持ちきれず、100万近い資材を破損させた
個人営業だから、俺が泣けば済むレベルとはいえきついわ
でもたしかに、指がクライミングはじめる前より深く曲がらず、最近流行りの細いシングルロープあたりはビレイで握るのきつくなってたが
ここまでだと、本気で対策しないと本当にやばいな
レストすれば治るかな?

578:底名無し沼さん
19/11/18 17:10:40 BiNMkvvl.net
握り込めないのは、数ヶ月レストすればかなり治るけど
クライミング再開したらまた同じことになるはず
上級者でも同じような状態に悩まされてる人はよく聞くから、握り込まず乗り切る工夫で仕事や生活するしかないぞ

579:底名無し沼さん
19/11/18 17:53:36.17 93V8ZXZM.net
なんかわかる
中指が深く曲がらないから、靴の紐を結ぶときの持ち方が昔と少し変わったよ

580:底名無し沼さん
19/11/18 17:57:02.41 n/IAotgi.net
ビレイならブレーキ付きに移行しちゃうしかないんじゃね。
仕事に支障があるのは、自制とケアぐらいしか………。

581:底名無し沼さん
19/11/18 18:13:00.80 uJi5m9JO.net
指曲がらないって、何の話してんだ?
おいらもボルダリングやってるけど普通に曲がるから、それ感染症あたりでないの

582:底名無し沼さん
19/11/18 18:16:40.42 bdJ1XFcF.net
ジムみたいに閉鎖した空間で咳ゲホゲホされっと、まじ苛つくわー
ジム来んなやマジでよ

583:底名無し沼さん
19/11/18 18:24:21.71 +QeOzh2P.net
ビーストメーカー3本で耐えれるし懸垂もできるけど2本は耐えられない。
ジムの帰りにぶら下がり続けて3か月ほど。
指の腱の成長速度がわからん。ジム行ってなくても毎日どこか指だけでぶら下がるべき?

584:底名無し沼さん
19/11/18 18:30:57.13 pk46CZCy.net
>>566
世の中には>>254みたいなジムもある

585:底名無し沼さん
19/11/18 18:51:35 oY2188mT.net
なかなか曲がらないのは、ジムから帰って一日くらいだよな
炎症で一時的に腫れているのが原因だから、冷やせばすぐ治る

586:底名無し沼さん
19/11/18 19:06:53 xkcxHxrJ.net
腱鞘炎は自分で治す、みたいな本を読むと指を伸ばした状態で第二関節にテーピングする方法が載ってる。指使いすぎると軽く曲がったままになるが、それが腱の負担になり腱鞘炎を誘発するとか。
握りにくいとか前腕が張ってるとき、一晩やるとよく効くよ。個人の経験ですけども。

587:底名無し沼さん
19/11/18 19:29:02 qWEMchEA.net
10年レベルだとその程度で済んでないな

588:底名無し沼さん
19/11/18 19:46:46 BpOVdKBA.net
手を開くほうの筋肉を鍛える器具あるやん
ああいうの使ったほうがいいのかな

589:底名無し沼さん
19/11/18 19:49:27 Sr033y7d.net
日本ユースや大御所のクラスでも、もう長年にわたって一定以上握り込めないってSNSや本で言ってたけど
あれなんでなのかな
ただの腫れなら、数日で治らんか?

590:底名無し沼さん
19/11/18 20:00:35 IZ7h5/M1.net
>>550
マンスリー、ウィークリーの課題の嘘申告は、おそらくどこのジムでも怪しい人いそう
最初から嘘申告するのは完全にいかれた人だけだと思うけど
そうじゃなくて僅差で競い合ってテンパってると案外、身近でも起きそうだよね

591:底名無し沼さん
19/11/18 20:09:18 2e6cf/sc.net
子供じゃあるまいしなんでそんな嘘つくのかね
別に登れたからってお金貰えるわけでもないのに

592:底名無し沼さん
19/11/18 20:21:35 USh3DBF4.net
虚栄心、承認欲求、目立ちたがり、負けず嫌いなどなどでは
SNSで見栄張って、異常に盛ったり、まるで嘘書いてる人もそんな感じでしょ
しかも、いい歳した大人に多い

593:底名無し沼さん
19/11/18 20:23:00 9qYh3uVv.net
>>582
慢性化した指の腱鞘炎(ばね指)じゃないの

594:底名無し沼さん
19/11/18 22:08:05 Gad5EZhN.net
慢性的な炎症もだけど、組織が癒着したり軟骨が変形したりしてんじゃない?
知り合いはサイコロ投げようと握って手を振ったらそのまま落ちたって笑ってたわ

595:底名無し沼さん
19/11/18 23:21:47 RcvwwZeX.net
指が握り込めないとか怖いよな
毎日指のストレッチだけは欠かさないわ

596:底名無し沼さん
19/11/19 00:16:39 wbAMcTBF.net
ボルダリング初めてすぐの頃から4年半
ほぼ毎日欠かさずストレッチしてましたが、指曲がらねーと騒いでるまわりと自分、たいして変わらないんですが

597:底名無し沼さん
19/11/19 00:54:14.84 AHQJyI5+.net
喘息持ちなんや
調子悪いと咳が止まらなくなるが許してくれ

598:底名無し沼さん
19/11/19 01:20:41 gQflmf2D.net
マスク持参しろ

599:底名無し沼さん
19/11/19 01:52:31 7gcvc6Yq.net
やっぱ不細工だと馬鹿にされたりするのか
始めようと思っても踏ん切りつかないわ

600:底名無し沼さん
19/11/19 07:53:06 K+tnNBRP.net
>>592
登ってる人を見てて、どんだけかっこよく登っても、初段登っていても、あの人強いけどハゲだよなぁ…って思うことはある

601:底名無し沼さん
19/11/19 08:01:32 WFlRTWJT.net
>>590
公共の場に出んなカス
それか、気管支を丸ごと移植手術しろよ

602:底名無し沼さん
19/11/19 08:07:14 N5rAJAwZ.net
>>590
それこそマスクしたほうがいいよ
同じ喘息持ちだす

603:底名無し沼さん
19/11/19 08:09:31 SJEKVVlh.net
同じく喘息持ちだけどこういうスレ見ると辛いわ
映画でも咳しまくって睨まれることあるけど病気だからしょうがないじゃん
背中に喘息持ちですって書いておけばいいのか?

604:底名無し沼さん
19/11/19 08:20:37 zFtpjIiF.net
うざいじゃん
電車とかでもゲホゲホ咳き込んでる人見ると、うるさいし殺意わいてくる

605:底名無し沼さん
19/11/19 08:25:30 9kkbhK4Q.net
悪意なければオッケなら世の中簡単だけど 
現実そうでないもんな…

606:底名無し沼さん
19/11/19 08:28:53 SRkeVKYe.net
一人で来て黙々と登ってる割に
マットへ落ちた時には、まわりの反応チラチラ見てるやつは
かなり高い確率でメンヘラ

607:底名無し沼さん
19/11/19 08:32:15 Ac8t2d+P.net
個人の事情なんて分からんからな、喘息持ちだから察しろなんてのは無理
ヘルプマークでもつけてれば何も言われない

608:底名無し沼さん
19/11/19 09:30:44.15 ZG0EhIdT.net
映画館でゲホゲホやられたらなんのマーク付けていてもうざいわ

609:底名無し沼さん
19/11/19 10:13:42 x/lPDtAn.net
ジムで一回も咳き込んだことの無い者だけが喘息持ちを叩きなさい

610:底名無し沼さん
19/11/19 10:20:22 8KskQauP.net
そもそも喘息持ちがチョーク舞ってるような所来るなや…
チョークだけじゃなく掃除しづらい場所が多くてホコリ積もりまくってるというのに

611:底名無し沼さん
19/11/19 10:28:06 7Unymsok.net
人が集まるとこは健常者もマスクしたほうがいいよ。登るときだけ外してさ。昔ボクシングしてたころ、スパーリング介してインフル集団感染したわ。具合悪いのに練習にきて、鼻水グローブで拭って打ってくるから…

612:底名無し沼さん
19/11/19 11:16:47.87 ehGHmDXp.net
>>603
それな
前に、空港で身障者への対応ゴネて炎上させてた車椅子の人思い出した
当人が認めないだけで、傍からはどう見ても悪意ある行動だわ

613:底名無し沼さん
19/11/19 12:17:23.65 B8PukO+I.net
体質だからしょうがないとか
悪気ないならしょうがないとか
迷惑被ってる側からすれば、そんなの知らんがなの世界だな
ていうか、鼻すすってるやつなんか、ばれないと思って手でこっそりぬぐってたりするな
その手でホールド触るな!

614:底名無し沼さん
19/11/19 12:27:13 1MOS+wfn.net
ワキガなんとかしろ
くせー

615:底名無し沼さん
19/11/19 12:54:45 FBO1gXp/.net
今年はインフル流行るの早いな。
ジムとかちょっと怖いよね。

616:底名無し沼さん
19/11/19 14:06:17 p1JU25xm.net
「インフル陽性で寝てたけどコンペ近いし、やっと動けるようになったからジム!」みたいなやつ
去年もインスタやツイタで何人か見たけど
いい加減にしろよとしか思わなかった
ドッ○ウッド通ってる某学生さんとか、マジでふざけんなよと思った

617:底名無し沼さん
19/11/19 14:47:37 EsmnonwE.net
はた迷惑でしかないけど、当の本人は目の前のことに必死だから、笑えないよなあ

618:底名無し沼さん
19/11/19 15:33:09 ZG0EhIdT.net
ダウニーとかの強烈な匂いの柔軟剤も勘弁してくれ

619:底名無し沼さん
19/11/19 16:50:16 AGajbKQy.net
>>609
そういう衛生観念の低い人は、悪意なくてもまわりが大迷惑だね、、、
ジムで登った後に手を良く洗うのは、見える汚れや汗をきれいにするためだけだと思ってる人が実際多そう

620:底名無し沼さん
19/11/19 16:55:26 krasmnbL.net
snsでインフル公表していくとか常識なさすぎ

621:底名無し沼さん
19/11/19 17:40:16.77 SFmg45Ns.net
たぶんだけど、
「体調悪くてもがんばってる私見て!」というだけの感覚
始末が悪い

622:底名無し沼さん
19/11/19 17:53:46 xrS5NxYp.net
俺かっけえ系をやるならせめてバカは隠してほしい

623:底名無し沼さん
19/11/19 17:59:39 xsJkKQpA.net
SNSのボルダリング界隈は、なにかと明るいバカ多いよね
ただバカならいいけど、天然のバカだから周囲へ害を及ぼしてる自覚がない
騒音、臭い、感染症、占有、危険行為など、挙げればキリがないな

624:底名無し沼さん
19/11/19 18:23:49 xoc6lof+.net
岩に相乗りで行ったメンバーが車中で
マスクして咳き込んで「風邪引いてさー」
とか言い出した時は呆れたわ
誰も何も行ってなかったけど

625:底名無し沼さん
19/11/19 18:32:07 dsnYmS+c.net
狭い更衣室で咳くしゃみされると、壁のあるメインフロアよりも威力あがるよな

626:底名無し沼さん
19/11/19 18:39:23 N5rAJAwZ.net
>>596
自分の身体のためにマスクをしようぜ
粉吸い込むのはよくない
咳するのはは仕方ないよ

627:底名無し沼さん
19/11/19 18:46:23 28Gfs3++.net
>>616
そのへん、タイプ的には
ロボインスタ勢とかなり被る気がするんだが

628:底名無し沼さん
19/11/19 19:40:49.97 fRQihCAX.net
>>609
それの逆パターンで、昔より体脂肪めちゃ落として抵抗力が落ちたから、風邪とか気をつけるようになったんだけど
俺のコンペ前に、職場でゲホゲホしてるバカいて、こっちはマスクと喉スプレーと手洗いとかしつこくやって防御した
それでも仕事中だんだん喉がイガイガして
結局、コンペ前夜に咳止まらなくて熱を出し、棄権するはめになった…

629:底名無し沼さん
19/11/19 19:49:24 NPG9pibh.net
仕事は趣味のクライミングとは別だし会社によってはしゃーない

630:底名無し沼さん
19/11/19 20:09:51 w6txE07V.net
クライミングに限ったことじゃないが、神経質でイライラしてるとか、意識高い系の人って体弱いよね。
重要な時にだいたい風邪ひいて力出せない。免疫強いやつってだいたい汚くて臭くて不快をまき散らしている。

631:底名無し沼さん
19/11/19 21:22:51 kxFxMxUV.net
馬鹿は風邪引かないってのは一理あるんだな

632:底名無し沼さん
19/11/19 21:43:17 BXYmz35A.net
細かいこと気にしないから、ストレス溜まらないし
その結果、体の抵抗力落とす要素は減るから
そりゃそうでしよ
まぁ本人の意思と関係なく、まわりを苛つかせる存在にはなるけどね

633:底名無し沼さん
19/11/19 22:17:54.71 H7hKbT8h.net
>>593
まあ表立って馬鹿にしたり、話すときに露骨に態度変えたりしないならいいけどさ
不細工ならそれがありそうだから怖い

634:底名無し沼さん
19/11/19 23:20:07 drGNdh5Z.net
京都笠置の獄門(三段)って、なんで全然トライされてないの?

635:底名無し沼さん
19/11/20 07:18:58 niTDB0iI.net
>>627
増水で欠けて悪くなったから

636:底名無し沼さん
19/11/20 08:00:17 lvoix6Hj.net
>>625
似たようなの同士でつるむのも、その辺に原因があるなw

637:底名無し沼さん
19/11/20 10:05:57 JQ82iLYD.net
この間はじめて行ったジムに、やたら指パッチンするやつがいたけど、ああいうの癖なのか?
いちいち耳障りだし迷惑だ
ポール牧かよ

638:底名無し沼さん
19/11/20 11:15:16 vmoSsyIq.net
職場にも、そんな癖ある人いるわ
一段落つく度にペチン!ペチン!ってやつ
何年もやって体に染み付いてもう意識もしてないんでしょ
急に首傾けてゴキゴキ鳴らす人や、舌チッチッと音出す人と同じ

639:底名無し沼さん
19/11/20 12:04:12 nlaMbgQ8.net
ほとんど登らないで、ヘラヘラ馬鹿でかい声で喋ってばかりいるババア連中よりマシ

640:底名無し沼さん
19/11/20 12:21:27 b5yFKm74.net
ジムにいる人の愚痴しか無いやんけ

641:底名無し沼さん
19/11/20 12:30:09.15 9XN4b1PV.net
正確に言えば、ジムに居る異常な客の言動報告

642:底名無し沼さん
19/11/20 12:38:32 JiPfIGFo.net
いきなり首をグイって捻って鳴らし始める人、いつも行くジムにもいる
はじめて見たら、あれは気が触れてる人にしか見えないと思う

643:底名無し沼さん
19/11/20 13:58:54 jgyRLBNr.net
チック症っぽいね。無意識に同じ動きを繰り返しちゃう。普通大人になる前に治る、一種の発達障害。温かく見守ろう(棒読み)

644:底名無し沼さん
19/11/20 14:18:44.93 ERLVLC36.net
福岡のホアホアで、急に首を激しくブンブン降る客居るよ
まじでヘッドバンギング並
一人で来て眉間に皺寄せながらひたすら登るタイプでそれだから、誰も話し掛けない
つうか、あれ脳震とうにならんのか

645:底名無し沼さん
19/11/20 15:10:51 TzKCNT8z.net
限界グレードに取り掛かるために気合い入れてんだろ

646:底名無し沼さん
19/11/20 16:06:22 5LJq4zZB.net
昔フォールして頚椎に後遺症残ってる人じゃねえの
北野武のパワーバージョンだw

647:底名無し沼さん
19/11/20 17:36:29 egxhEbGG.net
スラブの微妙なバランス取ってる時にも、激しく首を振りだすの?

648:底名無し沼さん
19/11/20 19:21:29 P+9vHp4C.net
指の付け根押すと痛い
もう半年こんな状態で、角度によってはガバ持てないよ

649:底名無し沼さん
19/11/20 19:34:07 TgnxvijE.net
医者行けw

650:底名無し沼さん
19/11/20 20:02:59 ENZAJyfy.net
指の故障の場合
普通の整形外科の医者行っても、たいして変わらないって話も多いな

651:底名無し沼さん
19/11/20 20:15:37 yhGude9U.net
普通に生活してたら有り得ないような類いの手の故障、多いジャンルだし
そこいらの、スポーツ外傷を謳ってる程度の病院じゃ満足な対応できる望みは薄い
まともに対応出来る病院は大都市部でもかなり限られてくるよ

652:底名無し沼さん
19/11/20 20:43:33 Ki+D1zOE.net
登る頻度減らして拮抗筋鍛えれば大抵治る

653:底名無し沼さん
19/11/20 21:04:57 e4KNhiHh.net
外岩三段やり始めたけど心折れそうになるなこりゃ
初段くらいがちょうどいい楽しさなんやなって

654:底名無し沼さん
19/11/20 21:29:41 e6/Hefow.net
根詰めて限界攻める楽しさと
ちんたら気軽にやる楽しさは
別種だしな

655:底名無し沼さん
19/11/20 22:02:53 AnhNgXc1.net
ロッキー遠征してみたけど
1Dは6個落とせたものの2Dは全滅した
ここでロボとか小馬鹿にされてるからチョロいかなと思ったが、さすがに甘かった

656:底名無し沼さん
19/11/20 22:07:26 Ki+D1zOE.net
ロボってロッキーのことだったのか

657:底名無し沼さん
19/11/20 22:11:12 fB7e9dJb.net
書き込み見てたら他人事と思えなかった
私も趣味でフェルト細工やってるけど
前みたいに握れなくなっちゃった
気が緩むとたまに、指の握り浅くて糸や布がスルスルと抜けちゃう、、、

658:底名無し沼さん
19/11/21 10:44:17 5JGGDXyZ.net
そんなの10年以上登ってる人は多いよ
もう、しょうがない

659:底名無し沼さん
19/11/21 10:49:04.00 ayRLvMKK.net
指や腕の筋、深い所を少しずつ痛めて
目に見えてカチや被りやランジ系のグレード落ちてきたから一ヶ月半レスト
再開3、4回目で前より登れるようになった
さすがに再開直後は筋肉痛地獄だったけどw

660:底名無し沼さん
19/11/21 10:52:33.45 8X0VWBHW.net
問題は指が曲がらないとか伸びない人は、保持力が強いのか、パキリにくいのかってこと。クライマーとして進化した結果ならまだ納得できるが、かえって弱くなってないかと。

661:底名無し沼さん
19/11/21 12:02:38.33 mVpwerks.net
4段5段の現役クライマーもそんな人ばっかだから、気になるよね

662:底名無し沼さん
19/11/21 18:22:32 rui9mrh7.net
強い保持のために進化した結果なのか
負荷掛け続けた代償でしかないのか

663:底名無し沼さん
19/11/21 18:27:01 FWJqaSIB.net
>>652
腱の痛みって長引くよね

664:底名無し沼さん
19/11/21 19:14:04 rZDjfnvg.net
筋肉の痛みって
・曲げた時、つまり筋肉縮めた時に痛む
・伸ばした時に痛む
・押すと痛む
どの痛みが実際は深刻なのかな

665:底名無し沼さん
19/11/21 20:02:05 BGauv3/O.net
朝起きた時や、冷えた時だけ痛むやつも

666:底名無し沼さん
19/11/21 20:44:34 +d7bm0RB.net
押すと痛む系は、グイグイ押しちゃうな
それがマッサージになって血行良くなり、結果的に治癒早まらんかね

667:底名無し沼さん
19/11/21 20:47:11 Bz+gUWFI.net
いきなり気温下がったせいか、帰宅して体重計乗ったら、えらい体脂肪率上がってたわ
毎日測ってんだけど、ここ一年で最高記録
別に昨日から特に変わったことしてないはずだが
4%も増えてた

668:底名無し沼さん
19/11/21 23:00:07 jAUusIc7.net
お前は冬眠前の熊か

669:底名無し沼さん
19/11/21 23:50:22 1gPAGtVD.net
家庭用の体重計にある体脂肪率なんて
測った電気抵抗から、統計値を元にして推定数値出すだけだから
そのときの血行や外気や体調でかなり変わるしな

670:底名無し沼さん
19/11/22 00:00:43 dvxxpz0n.net
体内の水分量が少ないと体脂肪率が高く表示されるんだってな

671:底名無し沼さん
19/11/22 01:33:34 RBumKuhk.net
スポーツクラブにある体組成計が多少マシね
インボディがオススメ

672:底名無し沼さん
19/11/22 08:17:52 tLw3szz+.net
1日で体脂肪が2kgも増えるかよwww

673:底名無し沼さん
19/11/22 10:00:40 V+Rgh7Ji.net
インボディで測ると毎回体脂肪率3%台なんだけどあれ本当に合ってるか?

674:底名無し沼さん
19/11/22 11:23:42 nAn9KFrO.net
>>666
合ってないよ。低く表示される。

675:底名無し沼さん
19/11/22 12:31:57 38MQZ/n/.net
うちのタニタの体重計はオシッコしたあとだと体脂肪高めになるな。

676:底名無し沼さん
19/11/22 13:08:59.09 4lxkJWd7.net
>>667
だよね
流石に本当にこんな数字ならもっと病気になってるわ

677:底名無し沼さん
19/11/22 14:22:06 6k7Kd4iB.net
スポーツジムにあった、業務用の体組成計で測ったら体脂肪5%だったけど
会社の敷地にある保養施設で試しに測ったら9%だったけど、別な日にまた測ったら10.5%
最近、今度は池袋のタニタで測ったら8%だった
正しいのはどれだよ

678:底名無し沼さん
19/11/22 14:32:18 n8LrUfIi.net
自宅の体重計、毎日帰宅してすぐ位に測っているけど
体脂肪率の表示なんて8.5%から12くらいまで、コロコロ変わるよ

679:底名無し沼さん
19/11/22 14:45:37 MonbzfBD.net
SNSで、「遠回しに私の悪口言ってる!」と鼻息荒くして騒いでるババアまじで精神状態おかしいな
見ると、明らかに違う人の話じゃねえかよ
ボルダリング系のSNS依存ババア、こんなの多いな

680:底名無し沼さん
19/11/22 15:19:32 kcVlFjNB.net
>>672
ご本人、ここで晒してあげれば過ちに気づくんじゃない?

681:底名無し沼さん
19/11/22 16:20:32 U/0dfd9E.net
>>670
業務用やつはかなり低く出る気がする
一番ちゃんとしてそうなのに不思議だが
俺は2%台が出たことあるわ

682:底名無し沼さん
19/11/22 16:55:20 CK/DWiQR.net
同じ機械で計っとけば目安にはなるという相対的なもんなんじゃないの?

683:底名無し沼さん
19/11/22 20:10:27 ibTVcWl8.net
>>675
ジム同士でまるで食い違ってるグレードと同じ理屈だよね
ロボ体脂肪率みたいな

684:底名無し沼さん
19/11/22 21:07:46 pSwsN2Ma.net
生きている人間の正確な体脂肪率なんか、実際測れないよ
カラー断層撮影が、格段に進歩したら別だけど
今の所はまだ厳しい

685:底名無し沼さん
19/11/22 21:38:17 b6SRcLRg.net
転職して忙しい仕事になったら、急に前のように登れなくなった
転職前は初段OS率5%/RP率80%位だったのが、今は1級すら滅多にRPできなくなった
デスクワークでタクシー帰りや休出多いから、腰まで悪くした
休憩は合間に度々取れるから、そこで登れればベストなんだが、最寄りにない
誰か霞が関にジム作って下さいよ

686:底名無し沼さん
19/11/22 21:45:51 50ZqPwn1.net
>>674
あの手の電子計測機器って、扱い乱暴で衝撃が多く掛かり、連日大勢乗ると、そんなもんらしい
ジム置かれてるやつなんて、どうせろくにメンテも調整もしてないんじゃないの

687:底名無し沼さん
19/11/22 23:01


688::04.59 ID:wcmI2JN/.net



689:底名無し沼さん
19/11/23 01:40:21 Q5n0H/po.net
>>678
銀座のグラビティまで歩けば?

690:底名無し沼さん
19/11/23 02:31:30 F04EZ5Jo.net
>>680
ジムや病院にある業務用も一緒で、結局は電気抵抗見てるだけなんだよね
そこそこ精度高い他の方式で計測する設備や機器は、大掛かりかつ高価になってしまうので、生体研究施設などの一部にしかない

691:底名無し沼さん
19/11/23 07:12:46 2Hiepd2H.net
>>678
新橋のTwall

692:底名無し沼さん
19/11/23 11:01:19 dgXHVUIm.net
無神経なオバハンやは、別にジムだけじゃなくて、普段からだろw

神奈川のジムで
へらへらバカみたいにでかい声で笑いながら
しかも登ってる人をエサにしたネタで喋り込んでたオバハン達が、
店長に「恐れ入りますが集中して登っているお客様も少なくないので、もう少し声のトーンを下げて頂けないでしょうか」と注意されてたけど
「あらーすいませんねーでもこれ地声なもんでー」とニヤつきながら会話再開してた
いつも爽やかな店長、まじで顔こわばってたよ

693:底名無し沼さん
19/11/23 13:03:53 ak0FAtRH.net
オバタリアンってのを思い出した。
生涯スポーツとして売り込みたいならそういう輩も許容できる人間じゃなきゃやっていけないかもね。介護に近い。

694:底名無し沼さん
19/11/24 09:43:03 HS8rnol3.net
早期オバタリアンみたいなのだろうな
ボルダリングのSNSでイキってるの、微妙な年齢の女性多い

695:底名無し沼さん
19/11/24 10:36:36 46/4WlGw.net
自分がクソ雑魚ナメクジなの自覚してるからイキる気にもなれん

696:底名無し沼さん
19/11/24 10:38:31 d6qL6/ll.net
無神経BBAはクソ雑魚ナメクジでもイキるから凄いぞ

697:底名無し沼さん
19/11/24 12:00:35 Eb8oBWA/.net
おばちゃんって、他人の噂話を、しかも何度も何度もループするよね
このスレを重症にしたような感じ

698:底名無し沼さん
19/11/24 13:51:44 VyXTen/x.net
妙齢の女性!?

699:底名無し沼さん
19/11/24 17:03:31 I8ZwmbPq.net
言い方変えてるだけで、ただのホルモンバランス崩しておかしくなったババアだろ

700:底名無し沼さん
19/11/24 19:34:46 XYXEb0bz.net
ジムの中年女性客で凄いのたまに居るよね
なんであんな酷いんだと思ったら、ホルモンバランス崩してんのか

701:底名無し沼さん
19/11/24 19:47:41 jYvYuHE2.net
情緒不安定だと、ヒステリーと表裏一体で逆に舞い上がっちゃうんだよ
ゴールした後に、素っ頓狂な声上げて騒ぐ女が時々いるだろ?
あれがまさにそう
自分の思い通りにならないと、今度は逆に「キーッ!」となる
関係ない客から見れば、ただの迷惑客よ

702:底名無し沼さん
19/11/25 08:21:19 v8JsWUBI.net
おいサムズアップのオマエ
ジムでずっとゲホゲホ咳して汚いんだが?
おまえ来るな
いや、マジでさ
なっ?
家で好きなだけ咳してろよ

703:底名無し沼さん
19/11/25 08:28:21 iW/l4hkl.net
>>694
直接言えよ陰キャ

704:底名無し沼さん
19/11/25 08:35:08 DgzfBn/E.net
そんなの言い出したら、5chの役目なくなるだろw

705:底名無し沼さん
19/11/25 08:43:55 s09GBXDN.net
自己批判の一種では

706:底名無し沼さん
19/11/25 10:28:39.35 ov71DQM4.net
ていうか、いちいち直接言うと角が立つから
この手の場が成り立ってんだと思うが

707:底名無し沼さん
19/11/25 12:21:52 98ekXzi2.net
そんなよく居るメンヘラババアより
ジムに一人で来て無言でひたすら登っている客のほうがキモいわ
しかも、露骨に声掛けにくいオーラ出してるから余計タチ悪いんだわ

708:底名無し沼さん
19/11/25 12:27:09 oCw6okVM.net
こういう客がいてウザい、って定期的に同じ話をしてるよね君ら。しかも毎回同じ内容。
botかなんかなの?

709:底名無し沼さん
19/11/25 12:35:49 TvGbRbcT.net
他の話も、グレードどうたらとか、あのジムはクソとか、有名クライマーの誰それがカスとか
あとは、ググればすぐわかる知恵遅れみたいな質問
ワッチョイ側のスレも毎回そんなんだから似たようなもんだな

710:底名無し沼さん
19/11/25 15:08:52 bpLosK+F.net
699はコピペ

711:底名無し沼さん
19/11/25 15:58:45 18wpUxny.net
フィットネス併設うぜえわ
健康系の勘違いヤローがボルダリングエリアまで紛れ込んできて目障り

712:底名無し沼さん
19/11/25 16:49:39 naPzgqPX.net
登るのと平行して、そろそろ仕事探さないとやばい
半年ボルダリング漬けで仕事探してるフリしてたけど、親に疑われてボロクソ言われた

713:◆ETL7yYDoJ6
19/11/25 16:52:48 0Z96NYun.net
それは気が散るね。

714:底名無し沼さん
19/11/25 17:00:25 2MoIIzOZ.net
>>704
年齢にもよるが、人生詰んでない?

715:底名無し沼さん
19/11/25 17:41:21 WMyr2k3r.net
>>704
店員かプロクライマーになるって言っとけ

716:底名無し沼さん
19/11/25 18:14:10 UeIlJr81.net
>>704
ノボロック町田で清掃する人募集してたぞ。給料安いだろうけど登り放題になるのはいいな

717:底名無し沼さん
19/11/25 18:29:52 wdodJ21y.net
ジムスタッフはやめとけ
クライマーがジムで働き出してクライミング嫌いになった奴何人も知ってる

718:底名無し沼さん
19/11/25 18:35:36 LYn8EPtd.net
あれって、底辺職の典型だよなあ
まあ、まだ最底辺ではないけど

719:底名無し沼さん
19/11/25 18:44:53 Dy3miEwl.net
趣味兼ねて好きでやってんだから贅沢言うなって風潮だから
まあブラック環境の典型だなw

720:底名無し沼さん
19/11/25 18:48:52 38RHL8XN.net
俺のホームジムでもどんどんスタッフ辞めていってるな
ジムに通い始めた当初にいたスタッフはほとんど残ってないわ
みんな楽しそうに働いてる印象だったけど、ずっと続けられる仕事ではないんだなと思った

721:底名無し沼さん
19/11/25 18:50:12.48 y4+FKr0v.net
あれって契約社員でも総支給たった22万とか、そこいらだろ?
良くやってるよね
どう見ても40過ぎの人もよく居るけど生活どうしてんだ
そこそこ知れたセッターや、マネジメントやれる人ならまだ給与に色付くんだろうけど

722:底名無し沼さん
19/11/25 18:55:06.79 UOiykzY0.net
やってて申し訳ないけど、金になりにくいスポーツだよね。
個人が有名になって、その名でセットしたりコラボや監修したりするしかないのかなぁ。

723:底名無し沼さん
19/11/25 18:56:39.27 pAqCLs12.net
スタッフって
経験を積むために所属ジムを変えたとかたまに聞くけど、
それは建前上で、本当は人間関係とか労働環境に嫌気差したのが大半かもな
まあ中には本当に前向きな理由でジム変えてる人も居るだろうけど、せっかくの環境変えてまで辞めるメリットあるのかね?
スタッフやった経験ないなら素朴な疑問なんだがw

724:底名無し沼さん
19/11/25 19:02:20.31 l2OEwFgU.net
なんだか急にしんみりしてきたな…

725:底名無し沼さん
19/11/25 19:04:44.46 nFtWWEdj.net
>>715
前も書いたけど、辞めて社会人になるからと送別したスタッフが、何ヶ月かして他のジムの新スタッフ紹介に出てて悲しくなったよ

726:底名無し沼さん
19/11/25 19:10:37.87 Tn5X7qox.net
登録料、ボルダリング講習、ギア販売
それぞれがジムの利益に占めている割合、誰か知らんか

727:底名無し沼さん
19/11/25 19:18:06.51 wMpqPKND.net
ジムで難攻不落と言われみんなで取り組んでいた二段課題
完登したと言い張ってる人いるけど
スタッフも客も誰も見てないし撮影もしてない
その人、その課題どころかどの二段も登れる能力なくて、初段やっとの実力だとまわりは思ってる
みんなどう思うよ

728:底名無し沼さん
19/11/25 19:25:51 lMgBZtUu.net
どう思うって聞かれても
そいつの登りを見たことねーし何とも言えん

729:底名無し沼さん
19/11/25 19:27:09 ww5vh/tk.net
どうも思わねえよ
なんだよその、頭の足りないバカ女みたいな漠然とした問い掛けはw

730:底名無し沼さん
19/11/25 19:32:28 bgo9xMlh.net
40代の友人がジムでバイトしてるけど、不労所得がかなりあるみたいから趣味みたいなもんだね
クライミングジムスタッフという趣味

731:底名無し沼さん
19/11/25 19:54:31 ozcpRFlM.net
稼ぎは契約社員とかで、副業で休みの日だけジムバイトしたら登り放題じゃない?
あ、岩いけねーかそれじゃ

732:底名無し沼さん
19/11/25 20:04:08 Jq7aFSNz.net
仕事でやりたくねーわこんなの

733:底名無し沼さん
19/11/25 21:12:19 k1tW1yno.net
バイトならまだいいだろ。店長とか勤務時間長すぎ。
GWも盆も年末年始も営業してるし。

734:底名無し沼さん
19/11/25 21:25:02.46 sM09TLXe.net
昔ニュースなどで問題になってた、名ばかり店長そのまんまだな

735:底名無し沼さん
19/11/25 21:38:30 Hl9al2Yq.net
ジム辞めたやつが
競合店で、シレっと他のジムのスタッフや雇われ店長やってるパターンが一番笑える
例えば大阪のあれとかw

736:底名無し沼さん
19/11/25 22:29:26 mB9D0Lgr.net
某ジムでよく登ってたおじさん最近見ないなと思ったら、肘骨折したらしい

737:底名無し沼さん
19/11/25 22:51:08.97 V/1jXxY3.net
クライミング初めてから思うようになったけど、ラグビーにしろサッカーにしろ野球にしろ、報道されるときだけ騒いで、試合を見て感動しましたとか、勇気づけられましたとか言ってる奴ってマジで浅いよな。
その感動は、お前の頑張りよる、お前だけの、お前から生み出された感動なのか?と問いたい。
そりゃクライミング仲間が狙ってた課題を頑張って落としたら、俺も感動するし、逆に俺が成果を上げたときは、仲間は喜んでくれるけど、それは、その仲間が普段から頑張ってるのを知ってるし、俺自身頑張ってるからその努力もわかるし、だからその感動を分かち合えるわけで。
報道されるときだけ騒いでる奴って、選手の頑張りを何も知らないわけで、何が感動なのか?と問いたい。

738:底名無し沼さん
19/11/25 23:10:33 ah9jqzvc.net
わかる

739:底名無し沼さん
19/11/25 23:51:26 IskZ63ux.net
前にも見たな、その長文
コピペしかできねーのか魯鈍w

740:底名無し沼さん
19/11/26 08:11:42 BcepwkeG.net
>>727
福岡のジムでもそういうのあったよ
趣味度外視で、純粋に労働環境として見れば待遇がクソな世界だから、しょうがない

741:底名無し沼さん
19/11/26 08:24:15 QHmIg7sD.net
他の収入あれば別だけど、30歳くらいの底辺ジムスタッフの収入で
総支給24万くらいで、
仮にボーナス1.5ヶ月の夏冬としたら、年収360で手取りにしたら300くらいだろ?
車維持しつつ、金貯めて独立して家族持つの無理じゃねえの

742:底名無し沼さん
19/11/26 08:37:12.10 nNDAXIus.net
何を心配してんだか
こんなの、まともな仕事見つかるまでの一時凌ぎでやってる奴がほとんどだろw

743:底名無し沼さん
19/11/26 10:21:30.80 7SsnFdls.net
自分が東京でジムを経営するなら
場所はあのへんにしてジムのコンセプトはこれで壁は立体的に…
とかたまに考えてみるけど全然うまく行く気がしない。

744:底名無し沼さん
19/11/26 10:39:27.94 RBURvMEG.net
完全にレッドオーシャン

745:底名無し沼さん
19/11/26 10:44:09.63 qmjS42Tx.net
ジムの多さ
東京と、千葉神奈川の東京寄りエリアが異常すぎるよな
埼玉は少ない気がする
特に計算してないが、いくら人口多いエリアとはいえ、人口比率的にもジム件数おかしいレベル

746:底名無し沼さん
19/11/26 11:30:01 Q+2UAnCY.net
赤羽の駅前やガード下に出来たら、サウナ近いし軽く立ち飲みにも行けるし最高なんだが(意識が低い)

747:底名無し沼さん
19/11/26 12:10:37 VV33npo0.net
>>738
赤羽の目の前とはいかんが東十条にジムあるぞ

748:底名無し沼さん
19/11/26 12:26:31 +Fx/QRjK.net
>>739
アングラいいよね、たまにいく。東京側の改札出て坂を下りたところの草月の黒松好き。

川口もあるにはあるけど、PUMPはリードメインだし遠いし、CRAZEも駅から歩くしで面倒な立地だなぁ。

749:底名無し沼さん
19/11/26 12:32:49 IIx0YKUI.net
パン2によくいるキ○ノンのやつ!口臭い!喋らないで!海外の外岩自慢するならそのまま海外にいてくれ!

750:底名無し沼さん
19/11/26 14:18:10 lrsYYCgf.net
そいつ、SNSで得意げに海外事情を論評してドヤってる人かい

751:底名無し沼さん
19/11/26 16:58:35 zf8mcLuZ.net
アングラ、月に4、5回行ってるけど
前より少しずつ甘くなってる気がする
自分の記憶頼りだとぶれるから、荻、BC、T壁との相対での感覚

752:底名無し沼さん
19/11/26 18:04:44 87CJqfoH.net
新潟のCAMP4でよくリード壁で騒いでる、
焼きそばみたいなパーマしたババアうぜぇわ

753:底名無し沼さん
19/11/26 18:10:33 trd6gFUc.net
>>742
SNSは見てないけど、口が臭いハゲたおじさんだよ。

754:底名無し沼さん
19/11/26 19:48:27.40 XfKRs9Xz.net
>>744
CAMP4のリード壁の話なんかするなよ
曜日と時間帯が同じだったらほとんど顔見知りじゃん

755:底名無し沼さん
19/11/26 21:55:01 WMhprt8m.net
匿名掲示板とはいえそこまで特定されるような情報を発するならさすがに直接言えや

756:底名無し沼さん
19/11/26 22:00:59 b6ybvqzF.net
爆サイじゃないんだから

757:底名無し沼さん
19/11/27 09:30:49.95 E7qExT5B.net
おーこわ、フォロワーそれなりにいるから言動には気をつけないとな

758:底名無し沼さん
19/11/27 10:18:23 zlfRAB29.net
ププッ
自意識過剰
バカじゃんね

759:底名無し沼さん
19/11/27 12:24:52 5CQdg/Eb.net
ジムに救急車来ててワロタ
頭の足りなそうなババアが、足ひねって騒いだらしい

760:底名無し沼さん
19/11/27 13:14:56 Yyn/Ev58.net
>>751
なんで笑える?頭おかしいのか?

761:底名無し沼さん
19/11/27 17:24:47 +F0eXzHh.net
足をちょっとひねっただけで救急車だからじゃね?

762:底名無し沼さん
19/11/27 18:00:46.61 sT9Ay/w/.net
ババアだし、ザマーってことだろ

763:底名無し沼さん
19/11/27 18:18:18 Sx8BFcsT.net
あれジムに呼ぶ責任があるんだろ
いつもは慎重にやれって口うるさい癖にめんどくさいやつだな

764:底名無し沼さん
19/11/27 18:21:25 4bQ1pLTk.net
そういえば、ジムって自己責任の誓約書は書くけど
いざ裁判になると、他の多くのジムと比べて平均的な安全対策しているかで、判断されるらしいね

765:底名無し沼さん
19/11/27 18:32:39 XDq1+eVk.net
衛生対策も気をつけろよ
咳くしゃみ酷いやつは、まじで追い出せよ

766:底名無し沼さん
19/11/27 18:43:24 /DBwxFkN.net
>>743
あそこ、平均すると
1.0くらい甘くなってる!
その代わり、荻パンのほうが0.5くらい辛くなった
まわりも言ってる
Tウォールやベーキャンは特に変わらん

767:底名無し沼さん
19/11/27 18:51:35 y9z+AlqI.net
またリードおじさんって怒られるけど入間のべアールの件あのあとどうなったんだろか

768:底名無し沼さん
19/11/27 20:53:07 PdaW4GhZ.net
誓約書かくけどさ、登ってるときに下に人が入って来て落ちて怪我した場合って裁判したらどっち勝つの?
判例とかある?

769:底名無し沼さん
19/11/27 21:54:19 E1N6povl.net
まだ判例ないんでねえの
ジム業界での基準に照らしたら、下歩いてた方が悪いけど
一般の人の感覚で、しかも子供相手だと微妙に怪しくなりそう
裁判あったらおもしろそうだね

770:底名無し沼さん
19/11/27 23:17:59.11 INIGy1Im.net
土木現場とかだと雇用契約次第では施工会社の管理責任になるよね。もしくは雇ったセキュリティ会社。現行のジムの場合だと、やっぱり管理責任はジムになっちゃうんかね。下に関係ない人が通れないような仕組みとか動線の確保を怠ったとかいくらでも解釈できるし。

771:底名無し沼さん
19/11/27 23:23:38 5ncXdlqT.net
誓約書の意味ねえやん

772:底名無し沼さん
19/11/28 00:45:25 dKraqwqu.net
そりゃ誓約書って何でも有りにできるもんちゃうし

773:底名無し沼さん
19/11/28 01:36:55.43 9tyKF+hr.net
マットと壁とホールドの保守点検と通常業務に支障の無い範囲内で声掛けしてればジムに問える責任なんて無くね?

774:底名無し沼さん
19/11/28 10:05:19.06 NN/AUVke.net
うっとうしいおばさん久しぶりに見かけたと思ったらどうやら脚を骨折して休んでたらしい
まだ治ってないのに再開したらしく普通に登ってバンバン落ちまくって痛い痛い言って何がしたいのって感じ

775:底名無し沼さん
19/11/28 10:17:40.23 +2m0Dp9h.net
>>766
大阪?心当たりあるわ

776:底名無し沼さん
19/11/28 10:35:10.33 ZtvL7mHj.net
新潟のババアじゃね?

777:底名無し沼さん
19/11/28 12:03:45 XIZFbmJv.net
ごく最近の荻パンは甘くなってる。

778:底名無し沼さん
19/11/28 14:36:38 KrQiJGuB.net
>>766
千葉にも数人いるよ
性別年齢関係なく

ブランク開くと登れなくなるって
焦る気持ちもわかるけど

779:底名無し沼さん
19/11/28 20:12:33 ftP3V9B3.net
マウントとってくる人多くないですか

780:底名無し沼さん
19/11/28 20:16:19 W6l8fQnc.net
ここは直球でわかりやすいマウントだから、不快なストレスにならないな
SNSみたいに、表面的にフレンドリー取り繕いつつ、じわじわ優位滲ませてマウントしてる面倒くさいのは少ない

781:底名無し沼さん
19/11/28 20:26:45 ftP3V9B3.net
ここでじゃなくて、ジムでね

782:底名無し沼さん
19/11/28 21:03:36 VAX7psxJ.net
MMAのジムかよ

783:底名無し沼さん
19/11/28 21:23:24 u9DOeNNZ.net
今まで通ってて初めて知ったが
フィッシュにアプリあったのかよ
終了のお知らせで初めて知ったわw

784:底名無し沼さん
19/11/28 21:29:33.01 Amddkya1.net
なんだこの小芝居

「危ない...!」男性客で賑わうボルダリングジム。目眩に襲われた主婦を救った、男の正体とは

785:底名無し沼さん
19/11/28 21:32:49.68 wizoiMxy.net
BEAM店長のキムタクと、ベータスタッフのキムタクって
同じ人?

786:底名無し沼さん
19/11/28 22:16:53 ftP3V9B3.net
>>777
同じ人。
なんでスタッフさんてコロコロ変わるんだ?
待遇悪いのかなんなのか

787:底名無し沼さん
19/11/28 22:44:08 wmDEB5Sj.net
インスタで確認したら本当に同じ人でワロタ

788:底名無し沼さん
19/11/29 08:14:14 zjR9Rqe5.net
ジムの騒音はババアがひどいな
若い女もひどいが、ババアは自分を若く見せようと無理する痛さがプラスされる
完登した後に、床バタバタ足踏みして「アー!できたー!」と叫ぶとか、いい歳して気が狂ってんのかよと思う
登ってない時も、誰かの噂話をジム内に響く大声でぺちゃくちゃうるさいし、頭悪そうな喋り方でイライラする
そんなのジムじゃなくて、大衆居酒屋でやれ
スタッフはこんな連中は出禁にして、登録抹消しろよ

789:底名無し沼さん
19/11/29 09:45:33 QreTbClE.net
特定のワードNG登録するとこのスレもすっきりと見やすいな

790:底名無し沼さん
19/11/29 10:34:15 zb+fjJXj.net
ババー乙

791:底名無し沼さん
19/11/29 11:12:46 P5Ywz1nk.net
ほんと、ジムのスタッフは入れ替わり頻繁で
いつの間にか他店に居るパターンも多いな
実は運営元が同じ系列店なのかと思いきや、近場の競合店に移ってるパターンは引き抜きなのかね
バイトや契約スタッフだと、どこも待遇そんな大きく変わらんだろ

792:底名無し沼さん
19/11/29 12:02:53 uyjsmBU3.net
人間関係じゃねえの

793:底名無し沼さん
19/11/29 12:33:21 5JDWHzob.net
垂壁やスラブで、もたもた登ってなかなか降りてこない奴、いい加減にしろ
おまえ降りないと、その壁は他人が登れないんだっつうの

794:底名無し沼さん
19/11/29 12:46:24 vywVivO4.net
>>785
ここ見てたら混んでるジムにいくのが怖くなって、空いてるとこしか行かなくなったわ

795:底名無し沼さん
19/11/29 12:53:10 QreTbClE.net
>>786
スタートで落ちまくってるくせに連続10トライしてるとか、準備運動を兼ねての謎のねっとりトラバースで3分くらい降りてこないとかそーいうレベルでもない限り気にしすぎだよ。
限界グレードなら上級者も初心者も誰しもが時間かかるし、しゃあないやん

796:底名無し沼さん
19/11/29 13:48:38.75 6D9RmIW8.net
もたもたしてる人の後ろで、露骨に苛ついた顔してる待ってるやつも居るよな
後ろだから、登ってる本人には見えてないと思ってんだろうが、身内がまわり居る可能性を忘れなきようw

797:底名無し沼さん
19/11/29 16:39:32 8kiu2jaf.net
動画撮影して後で見たら、俺が降りるのを待ってた知らない人が、腕組みして足揺らしてすげえイライラしたツラしてて焦った、、、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch