一人でキャンプに行く人92夜目at OUT
一人でキャンプに行く人92夜目 - 暇つぶし2ch50:底名無し沼さん
19/10/13 22:58:42 fx8Kaixz.net
>>46
鉄って厚さが大事なのに既にゴミ確定のような鉄板だなw

51:
19/10/13 23:12:59 g3qXrT7c.net
行きたいと思ってるのにマダニとか恐怖ばかり煽るよねえ…
山歩きすら怖いわ

52:
19/10/13 23:18:26 9awWxeGn.net
俺は夏にマダニにしばかれたからマダニ取り機買ったわ。ガチャで出てきそうなレベルの代物で驚愕したよ

53:
19/10/13 23:20:36 9awWxeGn.net
>>50
そりゃそうだけどダッチオーブンやスキレットを持ってくレベルの人でないと5mm厚の鉄板だったら相当な重さになるぞ
3mmはちょうど良いレベルだと思うけどな

54:
19/10/13 23:24:33 CKTqsn9J.net
せめて4.5mmだったら良かったのに

55:
19/10/13 23:29:50 9awWxeGn.net
ビッグワンガムレベルのオマケがメインに張り切ってしまえばもっと良い付録になるんだけどね

56:
19/10/13 23:38:23 CKTqsn9J.net
後世に残るような付録が欲しいよね
コールマン0.3Lミニケトルとかどうだ

57:底名無し沼さん
19/10/14 00:46:57 Ra2ZTVes.net
>>54
4.5使ってるけどめっちゃ良いよ

58:
19/10/14 06:56:49 ZsR+0GKE.net
>>42
ここ三年くらいずっと休みの僕は大敗北でよろしいでしょうか?

59:底名無し沼さん
19/10/14 08:28:49.45 EbnnDj7v.net
収入源あるんなら仕事なんてしたくねえよ
毎日キャンプする
山買って自給自足すればいいのか!ピコーン

60:底名無し沼さん
19/10/14 08:37:05.35 Uo8nnJBp.net
キャンプ場で1年契約なんてのはないのかな

61:
19/10/14 09:11:28 /JhCiAG7.net
>>60
それこそ山買えよ
ちょっと整備すりゃ買った値段以上で売れるかもしれないし

62:
19/10/14 09:27:23 2xe6SEIO.net
自分で山を買ったってつまらないよ
キャンプ場でやるから楽しいんだから

63:
19/10/14 09:43:18 UjgudAEK.net
>>62
自分の山田と自分で掃除しないといけないからな

64:
19/10/14 09:54:27 hwP+b68l.net
>>63
山田に手伝わさせないで自分1人でやれよ

65:
19/10/14 09:55:15 WPGnG49F.net
不法投棄があれば処分するのは山の持ち主だし

66:
19/10/14 12:38:22 gp5qr5Rc.net
>>60
会員制のキャンプ場?あるよ普通に

67:
19/10/14 16:03:35 ZuHMzYM0.net
今の時期だと関東の山だと
寝袋何番位がいいのレスか?

68:
19/10/15 19:45:03 C7iQ9l0B.net
もう大分さむいよなーあさって行くんだが心配でならんわ。まず台風で道がどうなってるのか不安だわ

69:底名無し沼さん
19/10/15 19:51:22.49 uaojxsnd.net
止めとけ!まだ台風の余波が残ってるよ

70:
19/10/15 19:57:48 aW42vQdR.net
道志のスレにあったこれいいな

>グーグルマップとトヨタのマップで通行出来ない所が大体わかる
URLリンク(www.toyota.co.jp)

71:底名無し沼さん
19/10/15 20:17:50.72 xFWZ61C9.net
なんかわかりづらい

72:
19/10/15 20:21:56 l8/JcodV.net
>>70
ありがとうよ!参考にするわ

行かないと言う選択肢は無いなー天気いいし

73:
19/10/15 20:47:20 F3FgAROt.net
>>68
大分は被害なかった

74:
19/10/15 21:42:00 twkkOI+Q.net
>>68
俺も明後日ソロキャン行くぜ

75:
19/10/15 22:22:08 kp60HIQq.net
>>74
そうか寒いからお互い気をつけよう。良かったら写真上げてくれ

76:底名無し沼さん
19/10/15 23:26:40 nKf5VWU3.net
>>74
もう石油ストーブいるんじゃね?一応

77:底名無し沼さん
19/10/16 05:36:10.58 /06IVIyw.net
>>75
急に涼しくなったよね
防寒ベストとダウン�


78:Wャンパーは用意したよ >>76 マナスルストーブなら あんま効かないけどね



79:
19/10/16 09:56:25 2EnyUIYl.net
タープ泊なスタイル
URLリンク(i.imgur.com)

80:底名無し沼さん
19/10/16 10:30:29.29 TTPfI96f.net
>>78
ええやん!
ちと寒そうだけど防寒はバッチリかい?

81:底名無し沼さん
19/10/16 10:30:34.18 b6/FcxBm.net
>>78
青いブーツってどんなやつなの?

82:底名無し沼さん
19/10/16 12:04:18 rYGjYYhC.net
フォックスのモトクロスブーツ?

83:
19/10/16 14:39:26 2EnyUIYl.net
ナンガ800とエアーマットで熟睡です

フォックスです 青いのは膝ガードっす

84:底名無し沼さん
19/10/16 19:05:16.38 Pwn1Q1C7.net
明日あさって雨になってるー
昨日見たときは晴れだったのに

85:
19/10/16 19:28:15 O/PfFQFg.net
土曜の雨が前に移動してるな

86:
19/10/17 08:19:40 y2U5dG+Y.net
今年の週末は雨ばかりだぬ

87:
19/10/17 11:15:43 1/C8rtc+.net
明日有休使って行く予定...
こっちは午前は晴れらしいから、早めに行くか...

88:
19/10/17 11:28:15 lwWqCDTh.net
寒くなければ夜雨でもそれはそれでちと楽しい。
撤収の日が晴れてテントやタープが乾いてさえくれれば…

89:
19/10/17 12:36:48 9OCLoe53.net
URLリンク(i.imgur.com)
曇っててこれから雨だけど最高やで

90:底名無し沼さん
19/10/17 13:03:29 4E+uiwQs.net
>>88
さすがに天気悪いとねー晴れてれるのと比較すると悲しくなる

91:
19/10/17 13:08:18 p+A89b80.net
雨の中のタープの下やテントの中で読書ってのも乙なものだが

92:
19/10/17 13:13:12 NEgGNXvV.net
雨は雨で楽しいんだけど、焚き火がこじんまりとしちゃうのがな
安物のタープだから穴空きそうで怖い

93:
19/10/17 13:26:19 7VTa+IyX.net
>>91
タイベックシルバーで遮熱

94:
19/10/17 13:54:56 p+A89b80.net
俺は焚き火しないからセーフ

95:底名無し沼さん
19/10/17 15:29:59 QnzavvR1.net
>>90
帰るまでに止んでテント乾かせられれば悪くないんだけどべちゃべちゃのまま撤収するのは最悪だ

96:
19/10/17 15:38:40 p+A89b80.net
>>94
俺はベチャベチャのままさっさと持って帰って急いで家で干す派だな

97:底名無し沼さん
19/10/17 15:46:58 4E+uiwQs.net
>>94
だから出す道具も減らすだろーし楽しさ半分以下だろうから雨の時は絶対に行かないな

98:
19/10/17 16:06:18 9OCLoe53.net
URLリンク(i.imgur.com)
ビーパル鉄板いいぞ!

99:
19/10/17 16:13:04 rvXXFrId.net
鉄板とスキレットってどっちがええの?

100:底名無し沼さん
19/10/17 16:24:34.97 UbSfscXK.net
>>97
その画像ではbe-pal鉄板がいいかどうかは分からない
他の鉄板なら同じこといやそれ以上のことが出来る
いいと言うならその鉄板でしか出来ない画像を上げてみろ
それが出来ないなら「使えないこともない」ぐらいの表現にしとけ

101:底名無し沼さん
19/10/17 16:27:13.47 yKcj8HD5.net
料理の幅ではスキレット
パッキングでは薄板1枚の鉄板

102:底名無し沼さん
19/10/17 16:27:30.35 4E+uiwQs.net
>>98
4.5ミリ以上の厚手の鉄板いいよ使い込むうちに油が染み込んでよくなる、お手入れも鉄板だからゴシゴシやっても平気だから気楽

103:
19/10/17 16:39:22 Fui8jYlQ.net
>>97
ええね

104:
19/10/17 16:48:39 UbSfscXK.net
>>102
どこが?

105:
19/10/17 16:57:11 tcb850+0.net
クルマならスキレットでもダッチオーブンでも好きなの持って行けばいい
デカくて重い蓋できればいろんな料理ができる
クルマなしだと鉄板でも重くて躊躇する
BE-PALオマケはギリセーフで持って行く気になるサイズ重量を狙ってる感じ

106:
19/10/17 16:58:31 YAClcNRz.net
しょーもない雑誌のおまけ如きでよくもまあそこまで熱くなれるものだな。

107:底名無し沼さん
19/10/17 17:15:07 4E+uiwQs.net
>>105
SNSでもその鉄板使ってドヤ顔してる奴いるけど厚みとサイズ見たらとても使える代物てはないな

108:底名無し沼さん
19/10/17 17:33:55.52 LeHVMhl1.net
WOOPsの野外鉄板ってどう?
3.2mmだけど
買おうか迷ってる

109:
19/10/17 17:45:06 IdL+ANyH.net
せっかくソロキャンに来たのに雨
火曜日にキャップ場予約したときの天気予報は晴れだったんだけどなぁ
雨の中テント張るほどのガッツはないのでコテージ泊

110:底名無し沼さん
19/10/17 17:56:52 4E+uiwQs.net
>>107
6ミリのほう買えよ燃えるぐらい鉄板炙ってステーキ最高だよ、ホントは四面返しがあるといいんだけど

111:底名無し沼さん
19/10/17 18:05:34.35 phQtQ55s.net
俺はビーパル鉄板しか使った事ないけどサイズちょうど良いし小さいからゆっくり肉焼けてナイスだわ
わざわざ高いかね出して大きな重い鉄板持ってくほどしっかりした料理するわけじゃないし自分には丁度良いから愛用してくわ

112:底名無し沼さん
19/10/17 18:06:34.29 phQtQ55s.net
なぜにビーパル鉄板憎しが湧くのかよくわからんわ

113:
19/10/17 18:20:51 LeHVMhl1.net
>>109
あま見たら6mm鉄板結構あるね
フチありのを選んでみるよ

114:
19/10/17 18:26:01 phQtQ55s.net
>>99
メスティンにスタッキング出来る
軽いし邪魔にならない

115:
19/10/17 18:29:21 phQtQ55s.net
>>99
逆に分厚い鉄板だと何が出来るのか教えてくれよ

116:底名無し沼さん
19/10/17 18:44:29.60 FGVvZIiH.net
>>97
灰だらけの肉うまいか?

117:
19/10/17 19:02:45 RDUEyQBy.net
同じ場所に連泊するから暇だろうと
勉強用に本を持っていっても
まっ昼間からのビールの旨さに勝てた試しがない、、
人は弱い生き物

118:
19/10/17 19:10:36 phQtQ55s.net
>>115
マジックソルトなんだが?灰にみえるのか?

119:
19/10/17 19:12:49 eeVS0PcG.net
灰?写ってるのは塩胡椒では?

120:
19/10/17 19:17:55 rHbG08YO.net
>>115
これは恥ずかしいw

121:
19/10/17 19:27:06 PtPFZphI.net
BBQ好きを煽る定番の文句言ってるだけじゃないの?
なんでこの板に湧いたのか知らんけど

122:
19/10/17 19:38:03 1JPO2a0S.net
定期的に変なの湧くのは本スレからの人か?

123:
19/10/17 20:08:42 FGVvZIiH.net
>>117
いや、その距離だと絶対灰がくっついてるよwww
うめえだろ?灰www

124:
19/10/17 20:09:54 FGVvZIiH.net
しかもよくみたら干からびてんなこの肉wwwうまかろうwww

125:
19/10/17 21:00:57 LffoMdor.net
ビーパル鉄板って様々な使い方があるようで無いね
ヨウツベやら色々と奇人変人的なのがうpされると思ってたのに
全然つまんない・・・ 
所詮880円なんだし穴開けたり魔改造して欲しいわ

126:
19/10/17 21:04:27 4RC08kA/.net
ビーパル付録は流石に小さ過ぎ
鉄板はヨコザワ鉄板が良いけど高いな
安さで男前グリル買ったけど掃除が面倒でヨコザワ鉄板買い足したい

127:
19/10/17 21:44:06 heK3obOO.net
>>97 いいね! (^ω^)

128:底名無し沼さん
19/10/17 23:35:59 R3VzEJJk.net
>>125
あるあるだな結局高いのに買い替える、最初から買えばよかった

129:
19/10/17 23:52:59 RDUEyQBy.net
緋色に染まったアツアツのビーパル鉄板を金槌で叩いて伸ばしていく
冷やして叩いて
また熱して

夜が明ける頃には

ビーパルエクスカリバーの完成

130:底名無し沼さん
19/10/18 04:24:56 YxdXxjQ6.net
中小の鍛冶屋に行って大きさ指定して鉄板作ってもらってもヨコザワよりは安いんじゃないかな
ヨコザワとか男前とかありがたがる意味が理解できない
鉄板の厚みで肉の味が変わるとかオカルト板行けよって感じがするw

131:
19/10/18 05:17:06 c9waUCoe.net
>>129
俺もそう思うわ
具体的にテッパンの厚さの違いでどう違うのかだれも具体的に説明出来ない時点でオカルトだろ

132:
19/10/18 05:30:28 nxT++dGR.net
うまいだのはわからんが蓄熱性が全然違う

133:
19/10/18 06:13:45 gXqPLgnB.net
薄いのと厚いのとでは蓄熱性が違うから発する赤外線量も変わって明らかに焼き加減は違うけどな
肉の温度やサイズが同じなら一定の厚さ超えたら何ミリだろうが同じだとは思う

134:
19/10/18 06:13:57 Qs6PFNoU.net
>>129-130
馬鹿過ぎて笑える
調理器具の熱容量とか熱伝導率とか違えば
食材への火の通り方が変わるなんて当たり前だろうが

135:底名無し沼さん
19/10/18 07:07:53.32 izn4qh03.net
なんでそんなつまらないことで喧嘩腰になるの?www

136:底名無し沼さん
19/10/18 07:31:43 oT5NSYdf.net
次のキャンプはアルストとビーパルミニ鉄板でちまちま焼いて遊んでくる

137:
19/10/18 07:47:30 gejoVmx8.net
>>135 楽しんで来てね! \(^-^)/

138:
19/10/18 08:21:13 3Ef6niDM.net
厚鉄板vs薄チタン

139:
19/10/18 08:21:37 6hUGGgJ4.net
厚みの違いがわからないならメスティンで焼けばいいと思うの

140:
19/10/18 09:53:44 zp0L47dK.net
炭で焼くなら何でも変わらん
ある程度の鉄板の厚さが有ればでそこまで違いは出ない
プラシーボ効果レベルだよ

141:
19/10/18 10:00:18 e2AWCot5.net
そんなこと言ったら炭も…

142:底名無し沼さん
19/10/18 10:10:04.24 pONPSt2L.net
炭でも3mmと6mmと9mmではあきらかな違いだと思うのだけど

143:
19/10/18 10:17:28 cUy4NTkZ.net
ほな最低何ミリあったらええのん?

144:
19/10/18 10:20:06 zp0L47dK.net
>>141
プラシーボ効果だよ

145:
19/10/18 11:12:28 +/8f2GHe.net
肉はやっぱ網だな
したたり落ちる油が炭にあたって煙が肉に香ばしい香りを付ける
ちびちび食べる料理は蓄熱性高いスキレット
朝は油拭き取ったり面倒くさいんでバウルーでパンぐらいしか焼かない

146:底名無し沼さん
19/10/18 12:11:26.56 6dwRTqJC.net
>>144
こんこれ
鉄板とかどうでもよくなるw

147:底名無し沼さん
19/10/18 12:12:32.40 5CM+oimx.net
網だとどうしても灰が付いてしまうから潔癖症でもないけどちょっと引いてしまう

148:
19/10/18 12:28:14 1ZrYJOom.net
>>146
防風して備長炭熾火にすりゃ早々灰なんか付かんぞ

149:
19/10/18 12:43:15 9n8Acw/p.net
トントロとか油多い系肉は網で
少ない系は鉄板で
スーパーで売ってる薄い焼肉なら油多め系肉でも鉄板
ステーキ肉ならやっぱり鉄板

たまねぎとか肉油吸わせたほうが好きだから鉄板 かと
思いきや網で焼いて肉油をぬじりつけて焼くほうが好きかも

でも結局鉄板は手入れ大変だから100均網使い捨てが楽だ

150:
19/10/18 13:21:53 pVW6NPgm.net
網でも鉄板でもキャンプで食えば全部うめえよ

151:
19/10/18 13:32:08 izn4qh03.net
土人に一晩ねないで番をさせるのが南部流のバーベキュー
昔は歯のない白人が多かったから歯茎で噛んで食えるように時間をかけてゆっくり調理して柔らかく焼いた

152:
19/10/18 13:48:19 kK6lbSIH.net
ロゴスの岩塩プレートで十分美味くなる

153:
19/10/18 13:52:32 pVW6NPgm.net
出来立て料理だったらキャンプで食えばなんでもうまいって

154:底名無し沼さん
19/10/18 14:02:21 wt2Sss2J.net
>>148
ゴッツい鉄板買えば手入れなんて超楽だぞ、鉄のへらでゴシゴシやってタワシで擦るだけ 

155:
19/10/18 14:26:21 Uz/Pfiqc.net
お前らフレンチ料理の鉄人にしばかれんぞ
肉の焼き加減をナントココロエル!!!

156:底名無し沼さん
19/10/18 14:46:01 OrQLey8e.net
>>151
ステーキ?
あれで焼肉用の肉焼くと塩辛いんだけど

157:
19/10/18 14:46:33 VjpE+2Uj.net
キャンプやってるんでフレンチとか関係ないっす

158:
19/10/18 14:48:49 mh92Ic/D.net
鉄板だとかチタンだとか全く 熾火にして直接焼くのが醍醐味だろ

159:底名無し沼さん
19/10/18 15:14:34.00 i9kQp3mt.net
>>155
味付け肉なんて食ってる舌馬鹿

160:底名無し沼さん
19/10/18 15:19:09 cQib2PDt.net
まあ肉焼くのにチタンは止めといた方が良いわな

161:底名無し沼さん
19/10/18 15:51:32 HS/QqmOE.net
>>158
頭おかしいのか?
岩塩プレートで味付け肉焼く奴がどこにいんだよ

162:
19/10/18 16:44:13 gejoVmx8.net
俺は生肉が大好きだから鉄板の厚さも火もまったく興味が無いなあ!

163:
19/10/18 17:15:02 bAgWlMDJ.net
>>158
これは恥ずかしい

164:底名無し沼さん
19/10/18 17:35:27 YxdXxjQ6.net
>>133
医者からラムネ砕いた粉飲まされてガンとか克服しそうww

165:
19/10/18 18:14:15 VjpE+2Uj.net
>>163
言ってやるなってwこう言う人が居ないと業界が廃れるだろ

166:
19/10/18 18:41:34 Ho0wW9/C.net
>>163-164
化学とオカルトのつかない馬鹿

167:
19/10/18 18:41:47 Ho0wW9/C.net
区別が抜けた

168:
19/10/18 18:52:28 xqEEhnGl.net
オカルト扱いは草
どうやって生きているんだ?

169:
19/10/18 19:27:44 izn4qh03.net
プラセボは立派な科学やで
ノーセボってのもあるし

170:
19/10/18 19:50:48 gejoVmx8.net
スズキセルボ!

171:底名無し沼さん
19/10/18 20:05:59.76 VjpE+2Uj.net
目をつぶって食べてみてください。
これは何ミリの厚さの鉄板で焼いた肉ですか?www流石にわかるんだろ明確に違うって言ってたくらいだしw

172:底名無し沼さん
19/10/18 20:06:50.09 Akk0L50N.net
>>158
やっちまったなぁ

173:
19/10/18 20:09:32 9n8Acw/p.net
>>153
鉄のへらでゴシゴシやってタワシで擦るだけ 

その後、「水分取って油塗って包んで片付ける」ってのが抜けてますやん
そんな事しなくてもおkまで育ってるなら良いけど、そこまで育てた人なら
もれなくやってるだろうしなー

100均網は小さく折りたたんで不燃用に用意した袋にポイ  これだけ

174:
19/10/18 20:15:55 Akk0L50N.net
100均網はくっつくからなあ
だから焼き肉屋でも牛角は行かんのよね俺

175:底名無し沼さん
19/10/18 20:23:33.64 gejoVmx8.net
>>173 星降る牛角~♪ \(^-^)/

176:
19/10/18 20:56:18 bu21oXEF.net
網にレモン擦り付けるとくっつきにくくなるよ
他にもあるけど

177:底名無し沼さん
19/10/18 21:18:18.33 +/8f2GHe.net
気分だろうな
いちいちレモン持っていったり、買い出しで忘れんようにするのも面倒だしな

178:
19/10/18 21:20:24 oB88H/Hu.net
>>97
俺も買った。
下手なだけかもしれんがシーズニングがイマイチ失敗した。

179:
19/10/18 21:26:59 RCh9hykd.net
テレ東で深夜ドラマ
ひとりキャンプで食って寝る
だそうだ

180:
19/10/18 23:20:24 80IZfdoW.net
>>177
そんな細かく気にする代物でも無いしガンガン使って育てたら良い

181:底名無し沼さん
19/10/19 00:28:49 eoT1hly7.net
>>172
抜けてたのは洗ったあと火に掛けて水分を飛ばすこと油なんて塗らないからw、基本水洗い超簡単だから家でも餃子焼いたりチキン焼いたり糞旨いぞマジで 

182:
19/10/19 00:54:07 cGDeMLrK.net
ひとりキャンプ始まってでぇ

183:
19/10/19 01:24:24 IRM14BSs.net
いい感じだった

184:
19/10/19 02:31:33 ZGtdz9p5.net
>>88
トイレ使えないよな?

185:底名無し沼さん
19/10/19 03:19:11.88 GGPqj/hH.net
起きたら終わってた

186:
19/10/19 03:27:29 EBT6V+c2.net
無職ニート

187:
19/10/19 08:12:20 kjmlzneT.net
ティーバーでみた

188:
19/10/19 12:16:11 54oRKSXE.net
最初のテント設営シーンがゆるキャンとまったく同じだったな

189:
19/10/19 13:18:21 PZmSy4/n.net
燻製がちょううまそうだった

190:底名無し沼さん
19/10/19 14:12:57.96 cGDeMLrK.net
確かに薫製うまそう!
薫玉たべてみたい(^ ^)

191:
19/10/19 16:49:50 CqRbe2HW.net
安いパンとソーセージともらいもののチーズでつくるホットドッグが美味そうだった
ニトスキだったかなあれ

192:
19/10/19 18:06:17 cGDeMLrK.net
>>190
ホットドッグ旨そうだったんだけど、七味ふってたね?おれも七味好きで色々使うけど、ホットドッグに合うんかな?まぁ不味くは無い印象。

193:
19/10/19 22:20:24 puwBQcCq.net
仲良くしたがるフリしてマウント取りたいだけのキモヲタ死ね

194:
19/10/19 22:58:55 +RY0Odxk.net
どうした

195:底名無し沼さん
19/10/19 23:21:16.16 LsbhZanv.net
余計なBGMやわざとらしさがなくて良かったわドラマ
飯テロってわけでもないし

196:
19/10/19 23:40:45 kjmlzneT.net
あんなおっさんに成りたい

197:底名無し沼さん
19/10/21 18:16:39 3lPhz+dh.net
主題歌も中々良かった
今度レンタルしてみよっと

198:底名無し沼さん
19/10/22 00:15:29 5qd+eLu3.net
ただ食べてるだけで、もっと心の声みたいな語りが聞きたかった。そこら辺は孤独のグルメが上手い。

199:底名無し沼さん
19/10/22 00:18:16 ke1CUd9b.net
ベクトルが違うし

200:底名無し沼さん
19/10/22 00:19:42 M96fvJMN.net
いらん
火や風の音でいい
女の歌もいらん
燻製やってるオッサンの声だけでいい

201:底名無し沼さん
19/10/22 00:21:32 M96fvJMN.net
あとオッサンの燻してたチーズの種類が知りたい
雪印6Pチーズでしか燻した事が無い

202:底名無し沼さん
19/10/22 02:58:49 vim/Yb43.net
>>197
いらん セリフもいらん
おっさんのわかっちゃねぇなぁもいらなかった

203:底名無し沼さん
19/10/22 03:43:58 yMCAOYiA.net
>>199
そんなのドラマとして成立しないだろ。youtubeでも見てろよ。曲がりなりにも一応ドラマなんだからタダ飯を黙々と食ってるだけでは成り立たないだろ。彦摩呂並みに喋れとは言わないけど。

204:底名無し沼さん
19/10/22 04:40:42.49 Vw2P46mo.net
>>202
多分キャンプは二の次、色恋になるんだろー 今後はつまらなそうなドラマ

205:底名無し沼さん
19/10/22 09:05:46.68 SdgyvObU.net
>>203
色恋にならなかったら褒めるね

206:底名無し沼さん
19/10/22 09:12:26.90 W8HsZUcF.net
燻製してる初老の動画とかなんの拷問だよw

207:底名無し沼さん
19/10/22 09:39:21.00 M96fvJMN.net
>>201
ライターと火打ち石じゃ味が全然違うんだよってくだりか
あれプラシーボだろ

208:底名無し沼さん
19/10/22 09:59:41.80 ShlfKb+n.net
見てないけど俺がいつもやってる事だなw

209:底名無し沼さん
19/10/22 12:29:19.78 W6fHetKi.net
ドラマ制作陣のSOTO愛好家は変人だらけはってメッセージだなw

210:底名無し沼さん
19/10/22 12:36:40.81 W6fHetKi.net
ドラマの夏帆がナショナルのクーガー112使っているが
俺はキャンプ場にはTECSUN PL-660持って行くぞ
中華BCLラジオはSONYを越えたと思う。

211:底名無し沼さん
19/10/22 13:42:11.94 h6zemPEx.net
>>208
なんだと~❗ 変人? あってるかもしれん。

212:底名無し沼さん
19/10/22 15:10:47.32 RWlzdtXc.net
>>206
分かっちゃねぇなあ

213:底名無し沼さん
19/10/22 15:39:44.62 M96fvJMN.net
>>211
説明してみ?

214:底名無し沼さん
19/10/22 16:13:46.83 Ub8twGx/.net
>>206
わかっちゃいねぇなぁはいらないけど火打ち石渡すシーンは要る
貶す必要ないんだわ 面白いからやってみくらいでいい

215:底名無し沼さん
19/10/22 16:27:18.84 M96fvJMN.net
>>213
お、おう

216:底名無し沼さん
19/10/22 17:15:17.49 RWlzdtXc.net
>>214
分かっちゃねぇなあ、夏帆より友達役の女優の方が好きなんだよなぁ分かったか?

217:底名無し沼さん
19/10/22 17:30:30.23 oseJy2tS.net
ライターと火打ち石
いつでも飲めるビールの味ととひと仕事終えた後のビールの味
この差だろ
行間読めないやつ多すぎ

218:底名無し沼さん
19/10/22 17:49:14.97 E/DtMElh.net
まじで日本語で頼むわ

219:底名無し沼さん
19/10/22 18:27:38.15 Vw2P46mo.net
シャレ乙だからソトのスライドカストーチ一択だ。

220:底名無し沼さん
19/10/22 18:51:35.48 CsGFWpDU.net
あのおっさんにステンのダッチオーブンがにあわない

221:底名無し沼さん
19/10/22 19:06:16.18 FgxH4RfA.net
直火じゃなくてスキレットで調理しているのにライターと火打ち石の違いなんかあるのかね

222:底名無し沼さん
19/10/22 19:16:09.43 f/w6HsdN.net
国語の点数悪かったでしょ

223:底名無し沼さん
19/10/22 20:02:35.47 PnAksSVQ.net
スライドガストーチはピエゾだろ
ポケトーチは中のライター取り出せば石 フリント点火だ
味が違うぜ

224:底名無し沼さん
19/10/22 20:39:01.61 M96fvJMN.net
>>215
ちゅまらん

225:底名無し沼さん
19/10/22 20:51:49.74 TMQeaRr8.net
ポケトーチはロック機構付けてほしいな
登山にも持って行くんだけどザックの中で点火しないか怖いから
いつもバラして持ち運んでるわ

226:底名無し沼さん
19/10/22 20:57:01.19 uDF/6bHU.net
なんやかんやで、皆んなドラマみてるんだね

227:底名無し沼さん
19/10/22 21:23:03.09 vIY56qlr.net
ティーバで観れるしなー

228:底名無し沼さん
19/10/22 21:33:56.73 KNOF6URH.net
>>225
たまたまここでネタになってたからネットで見ただけでテレビなんて殆ど見ないわ

229:底名無し沼さん
19/10/22 21:44:30.77 uDF/6bHU.net
>>227
あ、いや みてるんだねってのは、キャンプってワードに皆んな反応してるんだねって意味です�


230:B



231:底名無し沼さん
19/10/22 21:58:12.53 3GtmcPcL.net
>>181の書き込みが無ければ見なかったが

232:底名無し沼さん
19/10/22 22:00:41.37 M96fvJMN.net
存在自体知らなかったが、嫁が教えてくれた
孤独のグルメは見てるけど

233:底名無し沼さん
19/10/22 22:11:13.48 b/N3BZlc.net
見た人には評判いいみたいね
男回女回とあって主演も監督も変わるらしいので
来週の女回も評判いいなら見てみようかねえ

234:底名無し沼さん
19/10/22 22:38:59.33 isGHYIPA.net
>>231
それで全然雰囲気違いそうな予告なのが納得

235:底名無し沼さん
19/10/22 23:51:40.11 Ox25cKfl.net
ファミリーキャンプ場のソロキャンジジイはキモいんだよ
ソロでテント張りたいなら、山岳にしなよ

236:底名無し沼さん
19/10/23 00:56:29.22 R21DPQXb.net
ファミリーキャンプ場ってあったっけ?

237:底名無し沼さん
19/10/23 01:31:34.96 hw4Dt9S0.net
火打ち石の件は、結局は「汗をかいて作った燻製と楽して作った燻製だと
思い入れその他の意味で”旨さ”が変わってくる」って事なんじゃないの?

238:底名無し沼さん
19/10/23 01:33:18 hw4Dt9S0.net
あいつソロキャンに親でもころされたのかよ

239:底名無し沼さん
19/10/23 03:40:08 9bzqmhr5.net
>>233
ソロキャンプの人に注意されて何も言えなかったんだろうなぁw

240:底名無し沼さん
19/10/23 05:51:55 vxqEXFfy.net
>>237
現実はソロキャンで注意なんかしてくる奴なんていないよ
楽しそうなファミキャンやグルキャンを憎々しげに睨みつける心が病んでるおっさんばかりだもの
リアルで見ればわかるけどオタクみたいなおとなしそうな小肥りメガネくんばかりだよ
子供にも小バカにされるタイプ

241:底名無し沼さん
19/10/23 05:54:53 vxqEXFfy.net
ソロキャンプおじさんは自分らがいろんなこと大目にみて貰ってることを自覚したほうがいい
ファミキャンやグルキャンから二、三件苦情や通報があったら終了だからね

242:底名無し沼さん
19/10/23 05:59:49 EqEyeRIN.net
ソロやってる者だけど、9時過ぎても騒いでる奴は注意してるけど文句言われたことないな
お前は注意されて何も言えない陰キャだろw

243:底名無し沼さん
19/10/23 06:10:36 vxqEXFfy.net
↑こういこの嘘だからね
注意なんかしにくる勇気なんてソロキャンプおじさんにはないないwww
仮に来たって言うこと聞くわけないでしょw
普通にみんなでワイワイしてご飯食べてるだけなんだから
嫌なら自分がどっかいけやキチガイって話だものw

244:底名無し沼さん
19/10/23 06:12:31.53 vxqEXFfy.net
そもそも静かにファミキャン、グルキャンがくるキャンプ場所で一人で静かにキャンプなんてあたまがおかしい証拠でしょ
他所にいきなよみんなの迷惑だから

245:底名無し沼さん
19/10/23 06:15:21 EqEyeRIN.net
キャンプやった事ないのかな?キャンプ場のルールで明記されてるチェックイン時口頭でしっかりと説明されてるんだから騒いでるなら注意するよ寝れないし
なんかヤバいやつ湧いてるなw

246:底名無し沼さん
19/10/23 06:27:20 vxqEXFfy.net
ルールなんてキャンプ場によりけりだし、そもそも夜間管理人がいないところもたくさんあるよ
ソロキャンプおじさんのいうルールなんて所詮自分に都合のいい解釈してるだけだからまともに相手にする必要はないし、結局、ルールなんて多くの利用者が望む方向に修正されるのだから、ソロキャンプおじさんの意見なんて黙殺でいい
ソロキャンプおじさんはファミキャン、グルキャン敵視してるような変わり者ばかりだからまともに話を聞く必要はないし、なんならみんなで通報すれば強制退去させられるような弱い存在なのを自覚しといたほうがいいよ

247:底名無し沼さん
19/10/23 06:29:54 vxqEXFfy.net
そんなにゆっくり寝たいなら誰もこない山奥の廃村とか廃道にテントはればきっと静かだよw
なんでファッション、グルキャンが楽しそうにしてるキャンプ場にくるんだ?頭がおかしいよねwそもそもそこから間違ってる

248:底名無し沼さん
19/10/23 06:30:47 EqEyeRIN.net
>>244
日本語通じないチンパンだったのか
ルールも守れないならキャンプ辞めなよ迷惑だから

249:底名無し沼さん
19/10/23 06:34:06 XPsdWsOk.net
ファミキャンの方々も実害の無いソロキャンより9時過ぎまで食っちゃべってるファミキャンの方が迷惑だと思う。 
あ!釣られちゃったかなw

250:底名無し沼さん
19/10/23 06:34:50 EqEyeRIN.net
>>245
返答も斜め上過ぎて回答になってないのを自覚した方がいい
キャンプ場で説明さてたのルールが守れないから注意した→ソロの意見は黙殺でいい

頭大丈夫ですか?

251:底名無し沼さん
19/10/23 06:35:46 vxqEXFfy.net
>>246
だからルールなんて場所によって違うって言ってるのw
あたま大丈夫?
管理人もいなけりゃ9時以降静かになんてルールすら存在しないところもあるし、そもそもそんなルールただの建前だからな
そんなに他の人が気になるなら家から外に出るなよ引きこもり

252:底名無し沼さん
19/10/23 06:38:53 vxqEXFfy.net
>>248
説明する管理すら常駐してないところはたくさんあるし、ルールも形骸化して無意味化してるところもたくさんある
少しは表にでたら?

253:底名無し沼さん
19/10/23 06:42:01 EqEyeRIN.net
>>249
まるでブーメランで申し訳ないが文章を読めないのかな?チェックイン時口頭で説明されたルールで9時以降は消灯を前提に話してるんだけど

みんなが快適に使えるようにルール化されたから説明されてるんであって何やってもいいと言うわけではないよね?日本語わかりますか?

254:底名無し沼さん
19/10/23 06:42:50 vxqEXFfy.net
ソロキャンプおじさんなんて何されても文句のひとつも言えないチキンなんだからみんなで虐めてやればすぐに逃げてくよw
みんなで宴会してギターとか側で弾いてバカ騒ぎしてたけどテントの中に引きこもって出て来なかったからなwww
ダッサw

255:底名無し沼さん
19/10/23 06:43:34 vxqEXFfy.net
>>251
俺はそんなところの話はしていないから他の誰かと話せば?www

256:底名無し沼さん
19/10/23 06:46:23 EqEyeRIN.net
>>249
ルールなんて場所によって違う、そうだよ。誰もそんな話してないけど?頭大丈夫日本語読めない?

説明されたルールに沿ってソロやってて別のキャンプ場で10時消灯なら10時以降騒いでれば寝れないから注意するに決まってるじゃん
本当チンパンジー相手にしてる気分だわ。文章ちゃんと読めよヒキニート

257:底名無し沼さん
19/10/23 06:47:54 EqEyeRIN.net
>>253
URLリンク(i.imgur.com)
自分のレスを見直せチンパンジー

258:底名無し沼さん
19/10/23 06:50:39 vxqEXFfy.net
>>254
うーんとそいつらに文句言え
俺らは文句言われても宴会続けるから無駄だぞ
宴会しに行ってるんだから
静かにすごしたいなら他所にいくわおまえみたいな池沼じゃないんだから

259:底名無し沼さん
19/10/23 06:51:02 XPsdWsOk.net
>>252
君みたいなモラルの無い人にファミキャンの方々が共感してると思う何処が理解出来ない。

260:底名無し沼さん
19/10/23 06:51:41 vxqEXFfy.net
>>255
ファミキャンにいじめられたソロキャンプおじさんの恨みかな?www

261:底名無し沼さん
19/10/23 06:52:15 vxqEXFfy.net
>>257
ルールがないところでなにしようが俺らの勝手やん?アホなの?

262:底名無し沼さん
19/10/23 06:52:15 EqEyeRIN.net
>>256
そりゃ注意されてビビっちゃって何も言えないからこんな所で煽ってるんだろw可哀想に他行けよガイジw

263:底名無し沼さん
19/10/23 06:53:01 vxqEXFfy.net
>>260
注意?嘘なのバレバレだよひ弱な子ブタちゃん

264:底名無し沼さん
19/10/23 06:53:27 vxqEXFfy.net
>>260
ヘイヘイ メタボびびってる~www

265:底名無し沼さん
19/10/23 06:54:23 EqEyeRIN.net
>>259
ルールが無いところで何しようが勝手だぞw誰もそんなとこで注意しないよ廃道や墓地だろ
注意しないからやりたい放題やればいいじゃん

266:底名無し沼さん
19/10/23 06:54:37 vxqEXFfy.net
このようにソロキャンプおじさんは頭がおかしいのばかりなんだよな
みなさん注意しましょう
逆恨みしてナイフとかもって追いかけてきますwww

267:底名無し沼さん
19/10/23 06:55:42 vxqEXFfy.net
>>263
いってらっしゃーい
俺らはキャンプ場でやるけどね
そもそもキャンプ場ってソロキャンプおじさんの利用は想定してないからおまえがどっかいけや

268:底名無し沼さん
19/10/23 06:56:38 vxqEXFfy.net
夜中にソロキャンプおじさんのテントに石を投げるあそびwww

269:底名無し沼さん
19/10/23 06:56:41 Uo7itdIl.net
>>264
言ってることが支離滅裂でアンタが負けなのはよくわかった

270:底名無し沼さん
19/10/23 06:57


271::40 ID:vxqEXFfy.net



272:底名無し沼さん
19/10/23 06:59:14 vxqEXFfy.net
夜中にソロキャンプおじさんテントにマンコマーク描いてくる遊び

273:底名無し沼さん
19/10/23 07:01:45 XPsdWsOk.net
僅か1時間程で20レスwww

274:底名無し沼さん
19/10/23 07:04:18 nQbrEUjM.net
平日早朝から暇なやつ羨ましい

275:底名無し沼さん
19/10/23 07:51:04.95 hw4Dt9S0.net
ソロキャンに親をころされたんだな。
だからみんなほおっておいてやれよ

276:底名無し沼さん
19/10/23 08:16:20.14 z5DfoiFS.net
>>235
そりゃそうだろ
ただライター借りに来た他人にそれ言うのはよがりよよがり

277:底名無し沼さん
19/10/23 08:30:51.04 +qyjEG2z.net
まあ夜10時までは良いけどそれ以降は静かにして欲しいな。

278:底名無し沼さん
19/10/23 08:34:01.18 mkj8MhQE.net
結果的には旨くなったんじゃね

279:底名無し沼さん
19/10/23 08:41:10 HYeGEn9q.net
10時以降に騒いでるグループに何度か注意しに行ったが、みんな素直に静かにしてくれる
一度だけ関係なく騒ぎ続けてるのがいたが

まあ確かに20レス君みたいなのもいるわな

280:底名無し沼さん
19/10/23 09:14:34 Q6Lld5Ft.net
ソロキャン煽りの中学生は大人しくしとけよちゃんとソロキャン憎しスレあるんだからそこで引き篭ってろどんだけ構って欲しいんだよ

281:底名無し沼さん
19/10/23 09:22:28 /OjK9Chx.net
ここから先は

【ソロキャン】対立を煽る殺伐スレ【ファミキャン】Part. 1

282:底名無し沼さん
19/10/23 09:43:43 o5qEzLZD.net
元々有名所だった洪庵ですら5年位前までは夜9時頃にほとんど消灯就寝で静かだったのになぁ
最近はどこ行っても遅くまで騒ぐのが増えた

283:底名無し沼さん
19/10/23 09:50:27 3m1IcH2e.net
>>275
貰ったチーズでグレードアップしただけ

284:底名無し沼さん
19/10/23 10:35:08 d/E03QAQ.net
キャンプ場のトイレで何か小さな生き物が体に触れる感触が
虫?便所コオロギ?ゴキブリ?とビビったが
日本ヤモリの赤ちゃんで、めちゃ可愛い。
お持ち帰りしたいなーと思いながらも生きた昆虫を食べる
ベビーで小さな虫しか食べれないので責任取れないのでリリースした。
アオダイショウ2匹とシマヘビ2匹が俺の家族さ

285:底名無し沼さん
19/10/23 10:37:38.07 sUnGbwVG.net
ヘビ飼ってるなら余裕でしょうに
最近はペットショップだけじゃなくホームセンターでも餌のコオロギ買える時代だし

286:底名無し沼さん
19/10/23 10:54:23 928pKAcZ.net
読み取り難いけど
エサとして売ってるコオロギなんかじゃ大きすぎるから
自分で小さな虫を捕まえなきゃなんないから大変で飼えないや
って話しなんじゃないかな

287:底名無し沼さん
19/10/23 10:59:20 sUnGbwVG.net
サイズ別に売っててめっちゃ小さいの(SSとか3Sとか)もあるからへーきへーき

288:底名無し沼さん
19/10/23 11:12:23 M1Qj3V4k.net
わかるw
ヤモリの小さいのはお持ち帰りしたくなるほどかわいいw

まあワシ田舎なんで家でも見かける時あるけど

289:底名無し沼さん
19/10/23 11:58:04 fqxQ4rbA.net
>>269
低能丸出しだな
キャンプ場でギター弾いたり宴会したりする奴はこんな猿みたいのしかいないのか
早く寝たいファミリーもいるだろうに

290:底名無し沼さん
19/10/23 12:08:11.72 d/E03QAQ.net
>>282
蛇は冷凍マウスだから管理が楽だけど
レオパとか飼っている人だと餌用のイエコの管理で
イエコを育てているるのかって感じになるから
ちょっとパスなんだよ、2~3日家を空けてもいい生き物じゃないと
キャンプに行けない。

291:底名無し沼さん
19/10/23 13:47:56 mkj8MhQE.net
蛇やカエルは苦手だけどなぜだかヤモリはかわいい
いつも窓にひっついて害虫を食べてくれる
コオロギみたいな大きいのも食べちゃうの?

292:底名無し沼さん
19/10/23 14:41:01 d7gb+wgj.net
初めてキャンプしたわけでもないのに
持って行った唯一のライターが速攻使えなくなって
人を探して「すいませーん」連発ってリアリティーなさすぎだわ

293:底名無し沼さん
19/10/23 14:42:50 hw4Dt9S0.net
ってかライターは3個持っていくわ

294:底名無し沼さん
19/10/23 14:45:56 mkj8MhQE.net
タバコやめてからライターで困ること多いわ
ライターは持ってる物って概念が残ってるからつい忘れがちになる
電子たばこの人も同じような事言ってた

295:底名無し沼さん
19/10/23 15:02:07 VM1evkaV.net
あるある
手持ちの点火装置付きのバーナーから火を移したこともある

296:底名無し沼さん
19/10/23 15:14:41 zC+ShVtz.net
>>292
ないだろ、ソトのスライドカストーチ入れっぱなしにしてるからないわ

297:底名無し沼さん
19/10/23 15:15:25 in4F5Dx5.net
ターボ2個とヤスリ付きタイプの1個

298:底名無し沼さん
19/10/23 15:35:15 VM1evkaV.net
タバコやめてライターに困るというのがあるある

でもSOTOのスライドのトーチとマッチ両方持ってるけど
最初の頃見つからなくてバーナーから移したことあるよ
後で見つかったが

299:底名無し沼さん
19/10/23 15:53:19 3CIvLUA6.net
>>293
あれ冬場だとずっと着火しない事あるぞ

300:底名無し沼さん
19/10/23 16:27:48.48 zC+ShVtz.net
>>296
ダメならストーブでカセットコンロ暖めてガスバーナーで着火とか、車に殆ど乗せっぱだから余裕

301:底名無し沼さん
19/10/23 16:48:44 3CIvLUA6.net
ないわと書いてあってそういわれても

302:底名無し沼さん
19/10/23 16:59:09 VM1evkaV.net
火をつける道具を使うために火を使うところがミソでしょw

303:底名無し沼さん
19/10/23 17:29:52.43 ZNaPlks1.net
>>298
いやいや俺もタバコ吸わないけど火種を忘れるなんて事はないっていうこと余程の冬キャンプ以外ならソトのスライドガストーチで充分

304:底名無し沼さん
19/10/23 17:55:41 /rWRjazF.net
キャンプが趣味でライター1個で切れてるってのは確かに、え?ってなったよ

305:底名無し沼さん
19/10/23 18:42:44 P534GUU3.net
テント建ててその後時間をもてあましてしまうんだが

306:底名無し沼さん
19/10/23 18:49:25 VM1evkaV.net
>>300
タバコ吸ってたやつがタバコやめてからの話でしょライター忘れるのは

307:底名無し沼さん
19/10/23 18:52:08 aZLPceDU.net
>>302
火器使用禁止で火起こしチャレンジでもやってれば
あっという間に日が暮れる

308:底名無し沼さん
19/10/23 19:13:09.26 U9tvzSMy.net
>>302
いいじゃねぇかそれで
ソロキャンプってそういうもんだろ

309:底名無し沼さん
19/10/23 19:14:11.36 X/cj45i9.net
>>302
散歩と読書

310:底名無し沼さん
19/10/23 19:43:47 /9rUcjRt.net
>>302
ソロでは釣りキャンプしかやらない
同じくキャンプだけだと暇すぎるから

311:底名無し沼さん
19/10/23 20:01:23.39 ZNaPlks1.net
>>303
自分もタバコやめた口だけど吸ってた時もキャンプ用の火種は別に持ってたから別にタバコやめたからといって火種を忘れるとかあり得ませんわ いつも持ってく的な道具の中に忍ばせておけば何も問題ないから

312:底名無し沼さん
19/10/23 20:06:54.06 X/cj45i9.net
なんだよチャッカマンのガス切れてんじゃんってなってジッポで焚き火の火をつけることはあるかな
ファイアスターターもザックにつけてるけど

313:底名無し沼さん
19/10/23 20:10:37.53 iM74yUY0.net
毎回ウッドストーブの火を安定させるのに悪戦苦闘して湯を沸かし終わるまで2時間かかる

314:底名無し沼さん
19/10/23 20:21:59.17 +qyjEG2z.net
やはりソトのガストーチは人気だな。イワタニのカセットコンロ持って行くからイワタニのガスボンベ使えるガストーチが便利。

315:底名無し沼さん
19/10/23 20:32:29.58 HfeMpY+V.net
>>308
そういうのは>>291に言ったら
俺は314の地震で停電して蝋燭に火をつけるの難儀したわ

316:底名無し沼さん
19/10/23 20:32:51.11 HfeMpY+V.net
311だった、東日本大震災ね

317:底名無し沼さん
19/10/23 20:40:03.03 +ACC0gu+.net
洪庵キャンプ場来てるけど平日なのに混んでるのな
大洗のキャンプ場行けばよかったな

318:底名無し沼さん
19/10/23 20:46:36 kV5kKJux.net
浩庵は一度行ってみたい

319:底名無し沼さん
19/10/23 22:22:40.27 AJqeE4K1.net
オクでバースデーランタン買ったら全く書かれてないイグナイターが付いてた。
で、点火テストで遊んでたら感動した。
知らない小物ってまだまだあると再度感動。

320:底名無し沼さん
19/10/23 23:15:25 EqEyeRIN.net
>>314
洪庵景色以外は最低じゃね?

321:底名無し沼さん
19/10/24 00:22:38 5BJi4z/3.net
>>302
寒くなるまで昼寝してる
雲見てるだけでも暇潰せる

322:底名無し沼さん
19/10/24 00:28:01 +CKlmPTc.net
酒を飲みつつ、森林の喧騒や鳥のさえずり、
周りのファミリーキャンパーの語り合う声なんかに耳をすませてれば
すぐに夕方だよ

323:底名無し沼さん
19/10/24 00:33:22.95 5BJi4z/3.net
スマホゲーやってる奴ている?

324:底名無し沼さん
19/10/24 02:44:32.00 bYfT+9oJ.net
モンストやってる
いつも行くキャンプ場がモンスポットなので良い暇つぶしになる

325:底名無し沼さん
19/10/24 03:12:25 Ale90bC+.net
>>317
景色以外は大したことないよここ
2回目はない感じ

326:底名無し沼さん
19/10/24 07:31:34 AHcW6rC4.net
そもそもファミリーキャンプやってるような時期にソロキャンプ行かないし

327:底名無し沼さん
19/10/24 09:27:05 QEY6LTsP.net
>>312
ホワイトデイに心のろうそくに火をつける女子ですね

328:底名無し沼さん
19/10/24 11:57:41 grh7bfcJ.net
このスレみたいなタイトル付いたドラマ先週やってたな。

329:底名無し沼さん
19/10/24 13:20:07 QEY6LTsP.net
>>325
ライターと火打ち石じゃ味が違うんだよ

330:底名無し沼さん
19/10/24 14:01:39 m9JDBHct.net
ドラマ「ライターと火打ち石じゃ味が違うんだよ」
第一話 「火の山まで行って火を取ってきて」

331:底名無し沼さん
19/10/24 14:06:34.09 EiMtkdo4.net
第二話 ブログ、炎上

332:底名無し沼さん
19/10/24 15:44:20 P2pnb2mp.net
キャンプドラマって何であんなにつまらないんだ
制作側がソロの楽しさや困難を知らないんだろうな

333:底名無し沼さん
19/10/24 15:47:35 rJyhubL9.net
キャンプ雑誌にあるような事をドラマにしただけだからキャンプってワードで釣ってるだけ

334:底名無し沼さん
19/10/24 15:51:43 cQTrEsct.net
お前らなんか勘違いしてるけどソロキャンのドラマちゃうからな
ソロキャンの飯のドラマだし

335:底名無し沼さん
19/10/24 18:17:24 AHcW6rC4.net
>>329
別に困難ってことはないだろ

336:底名無し沼さん
19/10/24 20:19:08 APjZTFZe.net
自分の中だけでハードル上げてる独りよがりのジジイなんだろ

337:底名無し沼さん
19/10/24 20:41:27.50 1gA0anlk.net
だから井之頭さんみたいに心の声が必要なんだよ。

338:底名無し沼さん
19/10/24 21:31:39 cQTrEsct.net
>>334
自分で作った飯に「ほぉ~、こう来たか・・・」とか呟いてんのかお前
キモすぎやろ

339:底名無し沼さん
19/10/24 21:51:27 femFiQgA.net
ここで卵かけご飯を投入。いざラストスパートへ。
いやーかなり満足。

340:底名無し沼さん
19/10/25 01:12:51 lpcEGrlJ.net
>>335
いや、普通心の中でならいうだろ。口に出さないだけで。

焼き鳥の缶をそのまま火をつけて、一煮立ちしたら七味トウガラシを投入。こういうのが良いんだよ。とか。

341:底名無し沼さん
19/10/25 01:14:08 lpcEGrlJ.net
っていうか親父の咀嚼お聞いて嬉しいか?

342:底名無し沼さん
19/10/25 01:21:51 8hu/Ej/5.net
>>337
そういうのを平気で言える神経
だからソロキャンてキモがられるんだよ
周りから見たら街の通報案件と大差なし

343:底名無し沼さん
19/10/25 01:48:35 4CT4yqfW.net
キモくないソロキャンプなんて無いよ。
諦めろ。

344:底名無し沼さん
19/10/25 07:21:49.18 f+LzySp4.net
多少なりとも自分に酔わないと楽しくないよな

345:底名無し沼さん
19/10/25 07:34:46.51 s5yU5ZOs.net
キモヲタってなんであんな気持ち悪い喋り方すんの?なんでネットだと偉そうで強気なの?

346:底名無し沼さん
19/10/25 07:57:36.09 t4w1jVFH.net
>>302
気持ち悪いオタクだからキモオタなんであって気持ち悪くないオタクはただのオタだ

347:底名無し沼さん
19/10/25 08:08:23.16 4Tkn1wWp.net
ID:vxqEXFfy
コイツはやべぇ
おクスリやってるレベルだな

348:底名無し沼さん
19/10/25 11:50:38 IG4aW9jJ.net
自分を客観的に見れてるつもりで全く周りが見えてないのがキモヲタ
常に独り言を言い続けないと死ぬのが特徴

349:底名無し沼さん
19/10/25 11:56:50 t8yBgkzX.net
薪ストでドヤるイキりババアうぜー

350:底名無し沼さん
19/10/25 12:15:34 iZKwtla7.net
まだ薪ストいじってる女には出会ったこと無いわ
いたら声かけるわ

351:底名無し沼さん
19/10/25 12:36:42 4CT4yqfW.net
一人キャンプでブツブツ言ってこっそりYouTuberやってる奴

応援してますよ

良いじゃん健気で

352:底名無し沼さん
19/10/25 12:40:15 wP4VOXV8.net
初心者って薪ストーブ好きだよね

353:底名無し沼さん
19/10/25 12:47:40 VllE5NOc.net
初心者じゃなくても薪ストーブ好きな人いますよ

354:底名無し沼さん
19/10/25 12:56:45 g/ly1nEo.net
初心者でも扱える薪ストーブでドヤ顔する奴とかいんの?面倒臭いから使わんくなったけど

355:底名無し沼さん
19/10/25 13:59:54 2vxWbRiC.net
メラテレビでドヤっててすまん…

356:底名無し沼さん
19/10/25 14:06:31 nT52c4q0.net
ソロストーブじゃ駄目ですか?

357:底名無し沼さん
19/10/25 14:15:06 G8d9FDHf.net
北国の出身だと薪ストーブなんてメジャー品
おが屑ストーブをキャンプ場で使ってたら一目置くかな
倉庫に行って発酵して湯気が立つおが屑を使用済みの肥料のビニール袋に小分けして
それを自宅まで運ぶのが日課だった。

358:底名無し沼さん
19/10/25 14:19:02 VRdDj4EN.net
久しぶりにYORIKI氏の動画がUPされた
やっぱりレベルが違う
ああいうのをソロキャンプって言うんだ
ガキにはわからないだろうが

359:底名無し沼さん
19/10/25 14:26:20 tRp1OtKZ.net
>>355
個人的にあいつみたいな女々しい奴嫌い、てっきり引退したと思ったら又やってるし もう需要がないのに人気者気取りのバカ

360:底名無し沼さん
19/10/25 14:30:33 QHkac7mo.net
>>356
死ぬほど同意
肉を落とすだけが取り柄の底辺キャンパーと絡みだしてからコイツ終わったなと思った。既に過去の遺物

361:底名無し沼さん
19/10/25 16:22:54 VRdDj4EN.net
>>356-357
確かにコラボが多くなって来たのは残念だ
悪ふざけだらけの見せかけソロみたいな連中とつるむのはいただけない
でも彼のソロ動画は今でも健在だよ
センスが秀逸なんだ

362:底名無し沼さん
19/10/25 17:05:26 tRp1OtKZ.net
だから出直してこなければレジェンドで終われたのよ、未だにスター気取りなのが腹立つわけ ていうかキャンプ動画自体がもうオワコンだけどな

363:底名無し沼さん
19/10/25 17:32:40 8z9NjRIN.net
最後まで残る奴は最初から顔出すか最後まで絶対に顔を出さない
どの分野でもそうだけど中途半端に顔晒す奴は根底がチヤホヤされたいだけだから何やらせても結局駄目

364:底名無し沼さん
19/10/25 17:44:42.61 VRRu62wA.net
玄人的には最新のドヤれるギアはなんなんだよ?

365:底名無し沼さん
19/10/25 23:07:46 ZkB//rOW.net
>>361
ピコグリルかなsoomloomのやつ……

366:底名無し沼さん
19/10/26 01:02:23 8movPC6Y.net
始まったでぇ

367:底名無し沼さん
19/10/26 06:53:11 w/+8j1QB.net
キャンプじゃないけど話題のホモカップルの飯ドラマは
自分で作り方ナレーションして飯作って
同棲相手がクネクネしながらおいし~って感想言うからバランス取れてたわ
俺も同性愛者になろうかなと一瞬迷った

368:底名無し沼さん
19/10/26 07:52:47 9Ib6cISh.net
男主人公だけで良いわ
男っぽく振る舞うのがこういう趣味やるリアルの女なのか知らんけど物投げたりするの嫌い

369:底名無し沼さん
19/10/26 08:32:38.00 7qlNiDAr.net
なんの話だ

370:底名無し沼さん
19/10/26 09:13:34 9Ib6cISh.net
>>366
ドラマの話だった
ここでする話じゃなかったゴメンよ

371:底名無し沼さん
19/10/26 11:38:36 DW2bF9py.net
そろそろキャンプシーズン終わるけどお前ら冬もやるの?

372:底名無し沼さん
19/10/26 11:49:18 mgpRRKAx.net
>>368
キャンプシーズン始まったばかりだろ
ソロキャンのドラマも始まったんだぞ

373:底名無し沼さん
19/10/26 12:04:33.75 a8XblTPC.net
>>368
ソロキャンプスレでなに言ってんの?

374:底名無し沼さん
19/10/26 12:07:06.98 8AGYvu6I.net
俺は家庭内ソロキャンだけどな!

375:底名無し沼さん
19/10/26 12:15:39 XOpgRSww.net
>>368
アホか、ソロキャンは今からだろ

376:底名無し沼さん
19/10/26 12:34:05 K+5M/k5r.net
ひとりキャンプで食って寝るの女バージョンはツッコミどころ満載だな
こんな女がソロキャンしてたら逃げると思う
絶対に関わっちゃ駄目な人種だな。

377:底名無し沼さん
19/10/26 12:40:21.04 5ndwzXqz.net
行く行く言っててお前らキャンプ行かないじゃんw

378:底名無し沼さん
19/10/26 12:44:46.74 K+5M/k5r.net
>>374
俺は千葉方面が主フィールドだからこの状態はなー
千葉のキャンプ場は廃業してもおかしくないな被害だもん。
神奈川や山梨は不慣れだしあっちも台風被害の影響あるんだろ?

379:底名無し沼さん
19/10/26 12:46:28.45 zySi8dwH.net
>>368
わかってねぇなぁ

380:底名無し沼さん
19/10/26 14:59:00.07 LA/dDZMF.net
ソロキャンとかこれからシーズンインだろうが
と言いつつ今日はグルキャンだけど

381:底名無し沼さん
19/10/26 15:31:19 HqnatV0j.net
ソロキャンプもそろそろ卒業かな
もうどこへ行っても完ソロは無くなったし
初心者だらけでキャンプ場は汚れるし
訳のわからん女は沸いてるし
日本人って何で集中豪雨みたいな行動様式なんだろ
全部滅べばいいと思うわ

382:底名無し沼さん
19/10/26 16:06:44 aVaVffJh.net
>>374
ほんとそれw
なんだかんだ一人が嫌だから誰かしらと一緒に行こうと必死な奴とか哀れだわ
これだからネットでデカイ顔しかできない引き篭もり無職はw

383:底名無し沼さん
19/10/26 16:19:24.42 mi8P1Ols.net
今ぐらいが焚き火するのにちょうど良いしな

384:底名無し沼さん
19/10/26 16:59:24 gxvLf3fc.net
>>378
天場に出向けば「揃いも揃って、こいつらああああ~」となるけど
日常に戻ると登山?天泊?一人?すきだねえ~と色眼鏡に見られるほど孤立感ハンパない。

385:底名無し沼さん
19/10/26 19:14:38 NTjqr3LO.net
>>367
いやこちらこそすまん
一つ前の同性愛がどうの関連がわからなくて
夏帆が出てたドラマはみたよ、あれシナリオの作りが悪かった気がするよ

386:底名無し沼さん
19/10/26 19:18:20 NTjqr3LO.net
>>374
いまキャンプしてる
山岳会かなんかの集まり?15人位いて歌ったり手を叩いたり煩くてしょうがない
周りはソロやデュオが多く静かにしたい感じが漂ってる
沢山集まるとだめだね、酒入ってるみたいだし

387:底名無し沼さん
19/10/26 19:36:59 R7JJhysK.net
やっぱり焚き火は良いな。
これからキャンプで焚き火と鍋が美味い季節がやってくる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

388:底名無し沼さん
19/10/26 19:53:26.12 j76eiSEe.net
極めるほど乞食との境目がわからなくなって来た。

389:底名無し沼さん
19/10/26 19:53:45.75 gxvLf3fc.net
山間に住む知人に地元の山で山頂バーベキューしましょうと誘われた。
「あ、いやだな・・・・・」と俺は思ってしまった。
そんな思いとは裏腹に「いいですねえ~」と返事はしたが実現には至っていない。
彼のことは嫌いじゃないし教えてもらいたいことも多々あるのにあの感覚は何だ。
やっぱり俺は単独行が好きなんだな。

390:底名無し沼さん
19/10/26 20:23:08 a+Oiin2s.net
ゲリキャンすらーいい

391:底名無し沼さん
19/10/26 20:38:50 eVWfkobN.net
街を見下ろす山に細くて寂れたハイキングコースがあって道中に木の柵が申し訳程度に設置された展望台という名の小スペースがあるんだけどそういうとこで軽く煮炊きとか焼き肉とかしてもいいんかな
夜景見ながらのんびりしてみたいんだよね

392:底名無し沼さん
19/10/26 20:43:43.51 hsHvGf3E.net
>>388
普通の山林ならまず駄目だろうな。
夜景が見えるって事は向こうからこっちの火見つけられる可能性も高い。

393:底名無し沼さん
19/10/26 20:53:23 eVWfkobN.net
>>389
やっぱダメなのか
よく低山登山の休憩でバーナーで調理してたりするからそういうノリで思ってたけど軽率なことはしない方が良さそうだな

394:底名無し沼さん
19/10/26 21:22:16 cydhopLU.net
>>374
地元で親戚がキャンプ場経営してたりでキャンプ場でキャンプする気にならない
裏山でキャンプごっこしてるが街の人に見られたら闇テンとか言われんだろな

395:底名無し沼さん
19/10/26 21:45:25 DZf3ksEX.net
闇キャン△

396:底名無し沼さん
19/10/26 23:07:37.63 XWd9qK8v.net


397:底名無し沼さん
19/10/26 23:33:46 zySi8dwH.net
>>388
十分注意してならいいだろ
うちの地元の街だとたまーにやる

398:底名無し沼さん
19/10/26 23:36:41 zySi8dwH.net
やる前に場所うpして意見募れば?
ケースバイケースだからな

399:底名無し沼さん
19/10/27 00:09:18 pNSGM6pH.net
夜の山の中とか怖いよ
何が出てくるか分からないよ

400:底名無し沼さん
19/10/27 03:49:19.53 e9drPN2j.net
働きもせず家でネットばかりやってる人間がクズすぎてヤバイ。社会のゴミ女

401:底名無し沼さん
19/10/27 07:12:09 K7QsVmQa.net
何が出てくるか分からないから楽しいのに
人間って究極の危機の時は日常をすべて忘れるんだよ
最高のストレス解消じゃないか

さてそろそろクマを探しにキャンプに行くか

402:底名無し沼さん
19/10/27 07:55:39 mCPxP4bU.net
ツキノワグマより子連れの猪の方が怖いぞ
ツキノワグマも怖いけど

403:底名無し沼さん
19/10/27 10:38:20 cDVuikzy.net
>>398
テントの周りに食い物を散乱させとけば嫌でも来るぞ。

404:底名無し沼さん
19/10/27 13:49:26.60 5Sj7vH4M.net
野生動物の怖さを知らん(知ろうともしない)平和ボケ脳で草

405:底名無し沼さん
19/10/27 15:31:24.31 K7QsVmQa.net
自信が無いなら止めとけ
せまっ苦しい部屋でエアキャンプやっとけ

406:底名無し沼さん
19/10/27 15:39:02.50 7WKfa7sQ.net
エアキャン△

407:底名無し沼さん
19/10/27 15:39:49.69 /neriu97.net
>>402
マタギの方すっか?

408:底名無し沼さん
19/10/27 16:36:58 SyqwzcBs.net
お前ら子連れのツキノワグマに遭遇するより
アライグマに遭遇するより確立の方が多いんだぞ
キャンパーならアライグマの方が厄介

409:底名無し沼さん
19/10/27 16:52:19.18 6JhQ92vA.net
明日行ってくるわ
台風の影響でクローズしてしまったキャンプ場多いなー

410:底名無し沼さん
19/10/27 17:45:53 uMXLDC+M.net
>>406
俺も明日行く、デイキャンプだから朝5時には現着してkpする予定♪

411:底名無し沼さん
19/10/27 17:46:01 mCPxP4bU.net
>>405
日本語難しいアルネ!

412:底名無し沼さん
19/10/27 17:51:38.84 Q8mRBCMU.net
>>405
ラスカルに会わせてくれて~ラスカルに会わせてくれて~♪

413:底名無し沼さん
19/10/27 20:21:24 5o4zW5YL.net
俺の行くとこはキャンプ場が台風の影響さほどでもなくても
下水道がアウトでトイレ利用不可によるキャンプ場利用不可が多いわ…
来週天気良いのに

414:底名無し沼さん
19/10/27 21:04:07 TtEjq0Zw.net
猫と野犬と猿と鹿しか遭遇したことねーわ
ちな野犬は山じゃなく大間岬野営地

415:底名無し沼さん
19/10/27 21:06:08 pNSGM6pH.net
携帯の電波悪いと怖いから必ず無線持ってく

416:底名無し沼さん
19/10/27 21:09:22.04 jY53gwsY.net
大間岬ってマグロの大間?

417:底名無し沼さん
19/10/27 21:12:54.73 TtEjq0Zw.net
>>413
YES

418:底名無し沼さん
19/10/27 21:16:07.75 jY53gwsY.net
大間でキャンプしてマグロ食ってみたいが遠いな

419:底名無し沼さん
19/10/28 08:25:28 oyRjSo1W.net
>>415
1月2月は富山県の氷見でキャンプですよ。
寒ブリうまいよおおおお~

420:底名無し沼さん
19/10/28 12:21:32.36 Lg5BoEW7.net
地元って案外品が少なくて高いんだよな
南紀勝浦とか串本とか都会より良い物が無くて高価だ

421:底名無し沼さん
19/10/28 12:26:03.18 oyRjSo1W.net
>>417
あ、ばれたか。
道の駅氷見で品定めしてもすんげえ高くて引きまくる。
離れた所にある食堂の寒ブリ定食はうまかった。

422:底名無し沼さん
19/10/28 14:44:35 /79M/LOR.net
今週末こそ天気良くなりそうなので俺も行ってくるわ
ウッドストーブ買ったので初火入れ楽しみだ

423:底名無し沼さん
19/10/28 14:53:01 2MmdNqgG.net
ワシも明後日から天気回復やから木金あたりにほとんど知られてないテント張れるところにキャンプしてくるでー

424:底名無し沼さん
19/10/28 15:11:50 SDVVvLhB.net
URLリンク(i.imgur.com)
久々の林間サイト来たけどこの時間でもすげー寒いな

425:底名無し沼さん
19/10/28 17:33:14 LtPSTaNL.net
>>421
ハンモック祭りだね

426:底名無し沼さん
19/10/28 18:05:01.06 SDVVvLhB.net
たしかにwここなら思う存分張れるw
完ソロだから最高!
今年のキャンプは最後だ。最後静かに過ごせるから良かったわ

427:底名無し沼さん
19/10/28 18:08:24.08 SDVVvLhB.net
URLリンク(i.imgur.com)
焚き火中や今年から始めたソロだけどキャンプ最高だね

428:底名無し沼さん
19/10/28 18:50:58.09 OxNMZskc.net
>>424 GJ \(^-^)/

429:底名無し沼さん
19/10/28 18:53:57.60 coVN9QvW.net
>>424
俺はデイキャンプしてきて今は家でYouTube見ながら二階堂の水割りで一杯やってるけど酒旨ーい、泊まると色々と面倒くさいからこのスタイルがあってる

430:底名無し沼さん
19/10/28 20:06:23 LjQtHry+.net
ソロなので土日は家族連れでゆっくりできないから
平日でも少し人がいて変人扱いされない北関東東北のキャンプ場ないかな

431:底名無し沼さん
19/10/28 20:17:17 KrNP9OqL.net
昨日、ひるがの高原キャンプ場でソロキャンしてきた
5人位ソロが居たな
御婦人でソロの人も居た

432:底名無し沼さん
19/10/28 20:23:18.75 2WRAtf4v.net
>>424
なんで焚き火中に5chをしようと思うのか
結局寂しんだろ?

433:底名無し沼さん
19/10/28 20:44:08 coVN9QvW.net
>>429
図星じゃないかな?ネットがないとつまらない時代、焚き火しながらネットが超気になるみたいな

434:底名無し沼さん
19/10/28 20:53:01 SDVVvLhB.net
いや暇やし
暇な時間くらいあるだろそんな噛みつくなよ

435:底名無し沼さん
19/10/28 20:59:52 ygn+xkU7.net
>>431
気にすんな。やりたい事をやれw
晴れてたら寝る前にテントの外出て空を見上げてみ。
空に吸い込まれそうになるくらい気持ちええで。

436:底名無し沼さん
19/10/28 21:07:04 SDVVvLhB.net
URLリンク(i.imgur.com)
おうありがとな
ノクターンの火と焚き火もそろそろ終わるから寝るわ
曇りで星は見えないのが残念。
明日の朝は雨だから早めに撤収しようと思う

437:底名無し沼さん
19/10/28 23:43:54 JEQKsyRl.net
>>428
今の時期、寒くなかった?

438:底名無し沼さん
19/10/29 06:24:58 Z1lgZXj2.net
>>434
安物の封筒型シュラフとフリースシュラフ二枚重ね
ウインドブレーカー着たら平気だったけど
そろそろ限界だろうね

439:底名無し沼さん
19/10/29 09:02:38 Qwf6Upy+.net
荒川区住みで週末にソロキャンプ 行くつもりだが、電車でどこかいいとこない?

440:底名無し沼さん
19/10/29 10:51:10 xq6MmvE9.net
焚き火画像歓迎
いやされる

441:底名無し沼さん
19/10/29 11:04:27 xVBANqqx.net
>>436
URLリンク(youtu.be)
参考になれば

442:底名無し沼さん
19/10/29 12:38:40 EACgyncd.net
>>438
参考w

私は神奈川県央住みです
クルマ利用で1人キャンプ場のオススメ教えてください

443:底名無し沼さん
19/10/29 15:26:57.93 u6Qp3TJa.net
クロスカブ次期モデル買って野営しに行きたい。

444:底名無し沼さん
19/10/29 15:30:33.40 +C0taR5i.net
CT125が欲しい

445:底名無し沼さん
19/10/29 15:36:54.66 pd2FaDII.net
去年、琵琶湖でキャンプ
焚火しながらタブレットで有名tuberの動画見てた
数日前にすぐそばのところで張ってた
楽しかったよ、似たような好みみたいだし
車泊や野営も含めて10泊くらいした
今年は家で避暑してた

446:底名無し沼さん
19/10/29 16:05:28.86 wYu8AQk5.net
>>439
道志の森

447:底名無し沼さん
19/10/29 19:22:43 3555bQAU.net
>>439 台風で道志川沿いは全滅、身近な所では相模原の無料キャンプ場の田代運動公園なんかどうかな?

448:底名無し沼さん
19/10/29 19:48:05.81 3yV1TIX4.net
>>444
そのあおりを受けて平日でも田代混んどるらしいで(´・ω・`)

449:底名無し沼さん
19/10/29 21:43:14 p4hEcE1r.net
台風の影響凄いよなー結構キャンプ場被害受けてるよね

450:底名無し沼さん
19/10/29 23:13:59 3PLdPpAs.net
>>446

451:底名無し沼さん
19/10/29 23:14:53 3PLdPpAs.net
>>446
関東だけじゃん、他は問題ない

452:底名無し沼さん
19/10/30 00:32:46 l073Sb5T.net
>>448
長野県も大概酷いぞ忘れてくれるなよ

453:底名無し沼さん
19/10/30 03:59:48 R3aEo9gz.net
もう甲信越地方での今シーズンのキャンプは無理っぽい
キャンプ場も道路も壊滅的となれば、、、(*・ω・)

454:底名無し沼さん
19/10/30 04:12:17 1jwFl9Q5.net
あしがくぼキャンプ場はいいとこ?
電車で行くが橋立川とどっちがおすすめだろ

455:底名無し沼さん
19/10/30 05:01:57 cD0NOPhw.net
>>450
情弱乙。一部被害あっただけで他はなんてことないよ  

456:底名無し沼さん
19/10/30 07:29:37 U1iWklRI.net
>>445
9月29日早朝に対岸通ったけど
かなり混雑度に見えた

457:底名無し沼さん
19/10/30 08:41:14.59 UgNVgk41.net
埼玉の飯能河原とかかわせみ河原とか、無料系のキャンプ場が閉鎖されてるからか、学校橋河原がめっちゃ混んでた

458:底名無し沼さん
19/10/30 09:09:04.48 gsyZFmdc.net
学校橋は昔は完全な穴場で、管理もなく夜間も河原まで出入り自由だったし平日なんか誰もいなかったのになあ

459:底名無し沼さん
19/10/30 10:43:41.90 pFGbQfZw.net
>>364
あれはケンジ役の俳優さんの凄さだろ。普通の人がやってもキモいだけ

460:底名無し沼さん
19/10/30 13:44:23 yPBY4KXE.net
ネット動画で拡散するのは止めて欲しい
せっかくの穴場を披露するなんてやっちゃいけないことだろ
俺自身


461:良いキャンプ場を、普通に人に教えてきたけど間違っていたことに気づいた 日本人ってすぐに集中するから大混雑する



462:底名無し沼さん
19/10/30 14:01:41 Q+Kr/QWu.net
ブログでの紹介や行ってみた動画はキャンプ場にとっては集客に繋がるだろうし悪い面ばかりではないけどね

463:底名無し沼さん
19/10/30 14:10:57.70 l073Sb5T.net
結局穴場すぎても廃業するしなーボランティアで経営してるわけじゃないもんなーまーそれはそれでまた穴場を探したらいいだけの事よ

464:底名無し沼さん
19/10/30 14:16:05.95 dhfwWaiV.net
初めて行くキャンプ場探すときはブログを参考にするしな

465:底名無し沼さん
19/10/30 14:53:01.48 1vM/erZa.net
このネット全盛の時代良いキャンプ場の情報は広まるし隠すのなんて無理だろう

466:底名無し沼さん
19/10/30 18:23:49.23 V/TV1KPi.net
>>461
自分のホームはきて欲しくないからあえてクチコミに悪評を書き込んでるけど今のところ成功している

467:底名無し沼さん
19/10/30 18:29:55.57 cqhE4fY4.net
キャンプ場が被害に合うからやめてくれ

468:底名無し沼さん
19/10/30 18:32:25.28 Vr+9jYCn.net
>>462
そう言うことしてると潰れるぞなんて酷いやつなんだ

469:底名無し沼さん
19/10/30 18:52:29 SYS9AnuL.net
明日、明後日はキャンプ日和やな
行ってくるわ(´・ω・`)

470:底名無し沼さん
19/10/30 19:08:01 mX2qza/L.net
>>465 ウィークディにキャンプと??
先ずはちゃんと生きて帰って! @母より

471:底名無し沼さん
19/10/30 19:27:21.73 eCE+uGhH.net
今年入って 一番最高のキャンプしてます 
寒いは正義 ここで朽ち果てたら最高

472:底名無し沼さん
19/10/30 20:06:07 BrSSpAuF.net
ソロキャン爺追い出したい

473:底名無し沼さん
19/10/30 21:02:45 SYS9AnuL.net
>>466
ママン心配しないで~(´・ω・`)

474:底名無し沼さん
19/10/30 21:28:39 yPBY4KXE.net
ガキは来んな

475:底名無し沼さん
19/10/30 22:31:23 B0OABJzN.net
>>468
書き込む板間違えてんぞ

476:底名無し沼さん
19/10/30 23:25:28.53 PMPPUurj.net
デブに最適なキャンプ椅子教えてくれんか

477:底名無し沼さん
19/10/30 23:32:06.79 nGqaFMK6.net
デブは嫌い

478:底名無し沼さん
19/10/30 23:48:21 mPSQiOPc.net
車か否かで変わる

479:底名無し沼さん
19/10/31 00:03:02 N2P/2DgC.net
キャンプ椅子ってちょっと仰け反る様な姿勢になるのが多いから
のんびりする時は良いんだけど調理する時なんかは
ホームセンター等に売ってる折り畳み式の踏み台を使ってる

あれなら大柄な人でも平気だし

480:底名無し沼さん
19/10/31 02:54:59 8GBdLWcA.net
>>472
某メーカーのローチェア絶妙な高さで一度座ると動くの嫌になるほど快適ですよ、スノーなんとかね わかるよな?

481:底名無し沼さん
19/10/31 03:20:56.77 PNy2BXpZ.net
>>269
お前のサイトに火を着けてやる!

482:底名無し沼さん
19/10/31 06:02:58 NwpIF03n.net
今朝寒いわ
秋を通り越してもう冬だな

483:底名無し沼さん
19/10/31 06:50:20 XQ/NhwFa.net
今週土曜の明け方から本栖湖こうあんキャンプ場でソロは難民キャンプ状態かな?

484:底名無し沼さん
19/10/31 07:04:53 EJeb5QvN.net
>>472
耐荷重を考えて、帆布の折りたたみ式、背中部分が長いのが良いよ。コールマンのレイチェアとか。3段回リクライニングなしのやつ。
181cm90kgの俺のおすすめ。

海外ブランドだと100kg以上のがある。
割高だしかさばるけど、最終的にそれしか使ってない。

485:底名無し沼さん
19/10/31 11:49:33 JWzKgPNQ.net
>>476
おまえも板違いな

486:底名無し沼さん
19/10/31 13:22:06.34 Ap8Lda/o.net
ソロ用のテント探してたらもう何がいいのかわからなくなってきた
ゆったりのんびりしたいけど、4~5人用のデカいのは設営や撤収、干したりが大変そう

487:底名無し沼さん
19/10/31 14:03:42.83 ECHPGYPH.net
自分は持ってないけどモロケンが紹介してたティピが良さげ。
90秒はどうかわからんけど数分で組み立て撤収できてあの大きさなら欲しいわ。
インナーでパンダみたいなのがあるとオールシーズン行けそうなんだが
どんなもんなんかね?

488:底名無し沼さん
19/10/31 14:08:47.55 nIdVcjEz.net
ブルーシートとダンボール最強
プロのホムレスさんたちが使ってる
先人の知恵

489:底名無し沼さん
19/10/31 15:06:48.06 hPWDZSbp.net
>>482
とりあえず標準的な2人用の売れ筋買ったら?

490:底名無し沼さん
19/10/31 15:45:25.05 zlIxfQYj.net
>>482
ソロ用っていってもこれからの季節はストーブ入れたり荷物も増えるし広くないとどうにもならないぞ

491:底名無し沼さん
19/10/31 15:47:22.06 AQS1m/oL.net
>>482
安定のmont-bellならオシャレでもないけどバカにもされないぞ

492:底名無し沼さん
19/10/31 15:47:53.73 ziQJWHRl.net
誰もいないキャンプ場で焚き火しながら独りで読書したい

493:底名無し沼さん
19/10/31 15:51:47.47 NwpIF03n.net
なあ、ひとりと思うだろ?

494:底名無し沼さん
19/10/31 15:55:37 FiaHGS8C.net
3人でソロキャンプしてきました
という意味の分からないブログを見たことがある
テントは別々だからという理由みたいだが
それはソロではない

495:底名無し沼さん
19/10/31 16:25:18 BOb+93iV.net
>>487
前室もないよなテントじゃなー

496:底名無し沼さん
19/10/31 16:37:04 j4WbtRLS.net
ポイズン!

497:底名無し沼さん
19/10/31 17:12:44 Ap8Lda/o.net
やはり荷物は増えますよね
ティピってオサレだけど、荷物入るかな?
ツーリングドームLXとかがいいのかな

498:底名無し沼さん
19/10/31 17:17:32 Hw0UHzBu.net
>>493
特にこれからは暖房器具は必須、ないと単なる寒さの我慢大会になっちゃうから

499:底名無し沼さん
19/10/31 17:36:56.35 2IkOxlo7.net
焚き火始めたで
URLリンク(i.imgur.com)

500:底名無し沼さん
19/10/31 17:54:16 hWdKxVxe.net
ええやん

501:底名無し沼さん
19/10/31 18:10:30 j4WbtRLS.net
>>495
下は何敷いてるの?

502:底名無し沼さん
19/10/31 18:11:28 Q8REYLaY.net
俺も~(*´ω`*)
URLリンク(i.imgur.com)

503:底名無し沼さん
19/10/31 18:23:34.03 t0/A09lp.net
焚き火良いな!
土曜日の早朝からキャンプ行くつもりしてたけど明日の晩からにしよう(^^)
お一人様キャンプは自分都合で動けるから良いわ

504:底名無し沼さん
19/10/31 18:23:35.06 2IkOxlo7.net
>>497
ロゴスの焚き火台シートだよ
今日初めて使った
地面保護には有能っぽい

505:底名無し沼さん
19/10/31 18:27:07.44 rKMmfw8j.net
>>498
その焚き火台昔流行ったなー、がサバるからすぐにロゴスのに買い替えたけど俺は

506:底名無し沼さん
19/10/31 18:35:06.06 SGTSsk5C.net
皆楽しそう!
俺も早く休みになーれ!

507:底名無し沼さん
19/10/31 18:49:38.19 SqxU0ksz.net
別に暖房器具なくてもキャンプできるけどね

508:底名無し沼さん
19/10/31 18:51:22.97 3VFz5H3u.net
焚火台シートに百均のコンロガード使ってるわ
使い捨てだけどね

509:底名無し沼さん
19/10/31 18:52:46.44 Q8REYLaY.net
>>501
俺は逆に今までソロストーブだったけど秋冬キャンプも始めるにあたって今更だが購入した

510:底名無し沼さん
19/10/31 19:01:10.26 2IkOxlo7.net
>>505
ワシと同じシート使っとるのけ?(´・ω・`)

511:底名無し沼さん
19/10/31 19:04:13.66 Q8REYLaY.net
>>506
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

512:底名無し沼さん
19/10/31 19:13:40.17 bKKjLJxU.net
>>503
暖房器具入れての温々キャンプを知る前は冬キャンプは寒さに耐える物だと勘違いしてたよ

513:底名無し沼さん
19/10/31 20:02:31.27 Mz8Wz7e9.net
一人でキャンプする程度なら暖房器具とか使わないな。面倒臭いし別に我慢もしてない

514:底名無し沼さん
19/10/31 21:30:51.00 6WB43v9D.net
お前のことは気にならないから好きにすれば

515:底名無し沼さん
19/10/31 21:38:39.24 BpeXnohF.net
気にしててワロタ

516:底名無し沼さん
19/10/31 22:03:41.52 6WB43v9D.net
自意識過剰だなあ

517:底名無し沼さん
19/10/31 22:21:29 4i3T20Sf.net
キモヲタって自意識過剰だよな
リアルはダサくて薄い顔で存在感ゼロの癖にw

518:底名無し沼さん
19/10/31 23:21:35 QuPIw4IJ.net
フジがやりやがったw

URLリンク(i.imgur.com)

519:底名無し沼さん
19/11/01 02:07:01.37 fa1WnjUS.net
>>514
マルチ良くない

520:底名無し沼さん
19/11/01 02:17:30 T4Er9pnC.net
>>483
シークアウトサイドのシマロンならあんまし勧めない
バックパッカーで高性能を求めるならいいけど普通に使うならオーバースペック
あれに8万出した俺は公開してるw
もう一つのワンチグリスとか言う中華のテントもモロケンが勧めてたがアレで充分だと思う

521:底名無し沼さん
19/11/01 03:14:19.46 TYf8NuTg.net
なにそのモロ出しみたいなの

522:底名無し沼さん
19/11/01 08:52:29 QYWrktiO.net
URLリンク(gyazo.com)
朝から焚き火ちゅー

523:底名無し沼さん
19/11/01 08:59:44 h6dCFW++.net
>>490
二人ソロキャンプって漫画があるぐらいだしね

524:底名無し沼さん
19/11/01 10:36:56.59 7C2njs8y.net
週明けの月曜日にキャンプ行こうと思っとったんだが
世間は祝日だって事わすれてたわ
火曜日まで我慢せなアカンな

525:底名無し沼さん
19/11/01 11:00:08 oaNcMQSV.net
>>514
喪黒福造が出てきそう…

526:底名無し沼さん
19/11/01 13:17:00.13 wDIxcy33.net
>>519
あの漫画なんで�


527:Gロに行かないのか納得出来ない。主人公の男はインポなのか?



528:底名無し沼さん
19/11/01 13:46:52.84 et/o6wTr.net
>>514
また嫁と別れたのか

529:底名無し沼さん
19/11/01 16:47:45 ZuJp3o96.net
設営終わったー
この時期の標高ある輪姦サイトだと結構涼しいな
URLリンク(i.imgur.com)

530:底名無し沼さん
19/11/01 16:57:45 2ToCTTU1.net
釣り臭い誤字はNG

531:底名無し沼さん
19/11/01 16:58:02 ZU/egXXI.net
輪姦て

532:底名無し沼さん
19/11/01 17:38:43.16 I8AhyAMa.net
おまわりさ~ん、あそこです!!

533:底名無し沼さん
19/11/01 18:15:02.15 i08rswhl.net
キャンプで輪姦されたい
世界改変が起きて、デブのオッサンが性的対象の頂点になれ!

534:底名無し沼さん
19/11/01 18:44:49.32 teC50U4C.net
>>498
万能で気に入って流行ったころから使い続けてる
買ったときのメール見たら最近のインフレはすごいと感じた
>>500
ポチった

535:底名無し沼さん
19/11/01 18:55:17.96 QYWrktiO.net
いつもの無料過疎キャンプ場でデイキャンプして帰って来たけどキャンプブームやべーなど平日に人がいた
又悪評書き込まないとやべー

536:底名無し沼さん
19/11/01 19:34:53 HvVLdfRJ.net
元々パイの少ないカテゴリで
その少ないキャンプ場が台風被害とか受けてんだから
多少の混雑くらいは我慢しなきゃ

537:底名無し沼さん
19/11/01 19:41:29 IFi/+UqH.net
パンダライト買ってしまった

538:底名無し沼さん
19/11/01 20:44:10 2i422QOK.net
>>525
>>526
>>527
今更ありがちな誤字してしまった事に気付いて落ち込んでる。
夕方過ぎた頃から寒くなってきたけど、冬キャンプ用購入したヒートテック超極暖インナー着たら全然寒くなくなったよ
URLリンク(i.imgur.com)

539:底名無し沼さん
19/11/01 20:52:14 haYoJ8Mu.net
オピネルナイフって、やっぱり初心者向けかね

540:底名無し沼さん
19/11/01 20:52:56 haYoJ8Mu.net
ごめん誤爆

541:底名無し沼さん
19/11/01 20:57:19 VG+JuX1S.net
フランスの実家では普通に使ってるよ
料理とか農作業とか
子供の工作でも使ってるし

542:底名無し沼さん
19/11/01 21:17:13 pqXFfPwN.net
>>524
コールマンのツーリングドームのクローンか
5,200円!クローンで最安値かな?
オレンジ色は虫が寄ってくるとコメントあったけど、どうだった?
本家より重量軽いのね

傾斜付けずにタープ張ったら、雨の時中央に水溜り出来ないかな?

543:底名無し沼さん
19/11/01 21:25:01 v1ixWcN1.net
今日デイキャンしてきたが風も弱く温かく最高だった
金曜は初めてだったがふいんき(なぜか変換できない)良いな

544:底名無し沼さん
19/11/01 21:29:28 3Mx2Akyv.net
>>534
嫁が良くオピネル使ってるけど、どちらかと言うと日常でも刃物使ってる人用って感じ
キャンプじゃbuckのナイフばっか使ってたんでね・・・グリップ非木材だしステンレス鋼だしで手入れは帰宅してからってモノグサ男でして
オピネルはロックも甘いし使用後は水気拭いたりしときゃなきゃで面倒だわ
日頃から包丁使う主婦だと、こんなの当然の事なんだろうけどねぇ

545:底名無し沼さん
19/11/01 21:59:11.98 2i422QOK.net
>>537
虫の寄り具合はオレンジでも前使ってたバンドックのツーリングテントと同じ位。タープはタトンカの2TCだから少しでも覆う空間確保する為に平らにしてるけど雨天時はポール2本にして傾斜つけて雨を逃すようにしてるよ

546:底名無し沼さん
19/11/01 22:02:11.96 42TYfW6Z.net
センスないヤツって何やらせても駄目やな

547:底名無し沼さん
19/11/01 22:45:15 tsudbLTG.net
ネット依存の引き篭もりは物事の基準がいちいち低過ぎて哀れになる

548:底名無し沼さん
19/11/01 23:33:47.20 hgcZSLmO.net
明日の出発が楽しみでならん。
メスティンで夜飯のおすすめレシピない?

549:底名無し沼さん
19/11/01 23:41:45.40 8mkVJE+W.net
コンビニおでん温め

550:底名無し沼さん
19/11/01 23:46:12.53 06YzZJ8g.net
やっぱ炊きたてご飯は美味いな
サトウのご飯とか不味くて食えんわ

551:底名無し沼さん
19/11/01 23:49:47.15 RTQD6tch.net
さんまの蒲焼き缶の炊き込みご飯

552:底名無し沼さん
19/11/01 23:51:14.57 uTzwHcmU.net
>>543 やはり美味しいご飯かな!奮発してササニシキとか (^ω^)

553:底名無し沼さん
19/11/01 23:54:34.35 VB7w8OP7.net
簡単なのはご飯炊く時缶詰中身丸ごとぶち込んでの炊き込みごはん。
個人的には焼き鳥や鯖缶が好き。
彩りや栄養的に少しの野菜やら振りゴマあれば充分。
手間や品物かかって良ければパエリアとかうまいと思う。
アサリとかサフランとか調達や適量調節がちと面倒だけど。

554:底名無し沼さん
19/11/02 00:01:43.64 zgOnfXKy.net
ササニシキは絶滅危惧種やで

555:底名無し沼さん
19/11/02 00:53:41.32 diFLIbzg.net
ドラマ始まったでぇ

556:底名無し沼さん
19/11/02 01:35:32.20 0SFHiz+p.net
ドラマ終わったで
群馬過剰に田舎強調してんな
前番組だって群馬だけど
八王子から赤城山見えるしうみほたるから浅間山見えんのにな

557:底名無し沼さん
19/11/02 01:44:35.58 diFLIbzg.net
猪の串焼き美味そうやったな。

558:底名無し沼さん
19/11/02 02:17:00.80 hd3cEdll.net
>>545
米とか糖尿病の基だよ、俺滅多に食わないよ米なんて

559:底名無し沼さん
19/11/02 02:24:07.43 +nYhpEvJ.net
>>553
適量で我慢できないデブにはそうだろうな。無知な奴ほど米を敵視すんの何でだろ

560:底名無し沼さん
19/11/02 04:42:57.38 Nf67EqhE.net
>>547
ササニシキはもうほとんど売っないんだが、どんだけ年寄りなのか。
URLリンク(genryudaigaku.com)

561:底名無し沼さん
19/11/02 04:44:43.07 Nf67EqhE.net
>>554
その程度のマウント?

562:底名無し沼さん
19/11/02 06:48:48.67 yg4YFB7/.net
コンビニでおでんやるの非効率だなって話になって
各社やめる気らしいな
いずれ懐かしむ日も来るのか

563:底名無し沼さん
19/11/02 06:55:50.53 G0E8Nik0.net
ドラマ観るの忘れた

564:底名無し沼さん
19/11/02 07:02:39.43 SEe3KRnb.net
セブンのレトルトおでん小とメスティンのちょうど良さよ
夜中に起きた時小腹を満たすテント内調理にちょうどよい

565:底名無し沼さん
19/11/02 08:08:33.17 Ee2A9W8/.net
お湯だけ沸かしてカップ麺だろ
鍋とか洗うの大変
調理場のあるキャンプ場とか嫌い
なんかワイワイファミリーとか見たくないんじゃ!

566:底名無し沼さん
19/11/02 08:44:02.99 3HrpL0ct.net
サトウのご飯とか笑

567:底名無し沼さん
19/11/02 09:15:09.10 2MyXvkDN.net
日本の伝統で商店や民家でも日除けでタープを使ってきたけど、意味のあるロゴ入り日除け(タープ)もいいかもしれない
車で行くなら、布製や簾もアリだよね
日本は湿度高いから風通しよい方がいいけど、雨避けも必要だしなあ。布製だと水に濡れて重くなるし
URLリンク(i.imgur.com)

568:底名無し沼さん
19/11/02 10:14:24.59 JHdVNVJH.net
>>562



569:セツコ...今はtc(ポリコットン)って言う素材があってだな...



570:底名無し沼さん
19/11/02 13:28:23.33 Qj7XLHQc.net
ひと昔前はテントもリュックも帆布だった
重くて丈夫だが防水性ゼロ
夏暑く冬寒い、蚊帳も付いていないのが当たり前
まあごっついジーンスのテント張ってると思ったらいいかも
今はお気軽すぎてちょろいキャンパーモドキが増殖中

571:底名無し沼さん
19/11/02 13:56:41.97 TTuVDHbR.net
一昔は十年だぞw
1980年代ですらダンロップのVシリーズソロテントで登山、バイクツーリングの時代なのに
一昔の単位が100年の超老害がいるだろ

572:底名無し沼さん
19/11/02 14:21:16 SRRRV148.net
>>565
昔は苦労したけど今は楽になったなぁ的な若者に説教したい奴いまだにいるんだな、とっくに消えたと思ってた

573:底名無し沼さん
19/11/02 14:25:02 93V19PKa.net
昔はコンロもなくて、薪を背負って登山していた・・etc.という自慢話を
隣でテント張ってた老人に1時間近く聞かされた。
俺が「へ~、凄いですね」と相槌打ったのが悪かったのか・・

574:底名無し沼さん
19/11/02 15:15:41 o/l/WyYM.net
キャンプ来たよ!
家から1時間くらいの所にあるお気楽キャンプ場。
9時前に着いたのにめっちゃ人いてる。
今日はゆるく過ごす。URLリンク(i.imgur.com)

575:底名無し沼さん
19/11/02 15:23:43.64 93V19PKa.net
フロアなしモノポールに、コットで就寝ですか・・
白ガス缶も見える。シロウトとは思えない・・

576:底名無し沼さん
19/11/02 15:30:53.44 o/l/WyYM.net
>>569
キャンプ歴が長いだけのめっちゃ素人です(^◇^;)
道具は車で行く時とバイクで行く時で使い分けてます。画像は車に積みっ放しのお気楽セットです。
基本、全部安物www

577:底名無し沼さん
19/11/02 15:32:19.42 Ti/yfhjG.net
夜寒くない?

578:底名無し沼さん
19/11/02 15:33:48.53 XGo58B5Y.net
やばい秩父方面の寒さを、なめてた。
今夜は戦いになりそうだ。

579:底名無し沼さん
19/11/02 15:38:48.29 o/l/WyYM.net
>>571
河原だから、朝方冷えると思ってモンベルの♯3持って来た。多分耐えれると思う。
最悪、シュラフカバーとインナーシュラも常備してるから、大丈夫です。

580:底名無し沼さん
19/11/02 15:40:30.77 Ti/yfhjG.net
準備も完璧か
焚き火画像待ってます

581:底名無し沼さん
19/11/02 15:50:32.86 o/l/WyYM.net
>>574
ゴメン、今日は朝早かったから薪を用意出来なかったURLリンク(i.imgur.com)
今日は焚き火無し...
以前、バイクの時に焚き火した画像貼っとく。URLリンク(i.imgur.com)

582:底名無し沼さん
19/11/02 15:58:43 +kLmOSno.net
昨夜貸し切り状態で気を抜いてたらデカいフクロウが目の前の木に止まったのはビビった
あんなに無音で来るんだな

583:底名無し沼さん
19/11/02 16:04:39 Ti/yfhjG.net
>>575
いい焚き火だ…!

584:底名無し沼さん
19/11/02 16:18:18 or7mNjUg.net
>>568
よくこのテントで画像上げたなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch