新潟の山 Part51at OUT
新潟の山 Part51 - 暇つぶし2ch450:底名無し沼さん
19/10/01 20:26:57.49 GmtjHyU/d.net
そーいがー

451:底名無し沼さん
19/10/01 20:47:51.04 c2ubpSbe0.net
そのアホみたいな喋り方やめろ

452:底名無し沼さん
19/10/01 21:12:27.44 +Y4bS/860.net
なじらー

453:底名無し沼さん
19/10/01 21:30:50.41 GmtjHyU/d.net
どんげらー

454:底名無し沼さん
19/10/01 22:01:41.75 saHe2/TU0.net
新潟に千葉や九州のようなヤバイ台風なんて来たことないだろ。
登れよ

455:底名無し沼さん
19/10/01 22:06:09.15 gpoGVcPM0.net
雨なら誰もいないだろうし、小屋のある山にでも行って静かにダラダラ過ごすのも悪くないかもしれん

456:底名無し沼さん
19/10/01 22:26:43.03 dnASGxvp0.net
多宝山。
栗。中身が食べられてイガ殻だけたくさん散乱してたりするが
クマがいないこの山で、栗を食べ散らかすのは誰?
ちなみぼくじゃないですぼくはクリなんて嫌いだ。

457:底名無し沼さん
19/10/01 23:22:54.56 XyJe0mVod.net
実は隠密行動が得意なクマがいる
2年前にうっかり2回だけ姿を見られた

458:底名無し沼さん
19/10/02 00:07:58.06 utbP3YLq0.net
濡れてもエネルギー補給しながら動き続ければまだ問題無い時期

459:底名無し沼さん
19/10/02 08:56:20.61 /LwPVu0SM.net
週末は、台風通り過ぎた関東へ行くわ

460:底名無し沼さん
19/10/02 09:24:55.85 IYNVTYoPd.net
クマって栗を皮ごと食べるっけ?それとも咀嚼したあと皮出す?

461:底名無し沼さん
19/10/02 10:11:01.98 3zv/kVCZd.net
イガイガも丸ごといくよ
クルミだけケツで潰して食う

462:底名無し沼さん
19/10/02 10:34:55.82 4VY0L2vWF.net
>>456
騙されないぞ!
イガは手でおさえて口で剥くそうな
皮は剥いて食べてそこに残るようだ
皮残ってないならクマじゃないんじゃないかな

463:底名無し沼さん
19/10/02 12:22:47.92 0Ty70UB/a.net
>>451
マジレスだがリスじゃねえの

464:底名無し沼さん
19/10/02 13:15:04.04 qxGeekSzd.net
猪は弥彦多宝までは来てないのかな?
西山連峰は猪増えまくりよ、海側はしらんけど長岡市街側は田んぼも畑も荒らされてる
信濃川突破されてたら弥彦角田も住み着くかもね

465:底名無し沼さん
19/10/02 16:01:33.46 1P5lmI2L0.net
巻機のヌクビ沢行ったけど、道が荒れてて敗退してきたわw
あそこは何度も行っているし、2~3年前にも行ってるから危険個所も迷いやすい場所も分かってたつもりだったんだが
草付きのトラバースで行き詰まって、よくよく見たら崩れた土砂の下にロープが埋もれてたw そこで怖くなって撤退
ペンキも薄くなってるし、錆びて抜けたボルトがついたままロープが放置されてたりもするし、予想以上の荒れ方だった
戻る時、登山口近くで木登り中の熊さんに会えたのが唯一の収穫w
登山口にも大量の栗のイガがあったから、イガだけ残すの熊さんなんじゃないの?

466:底名無し沼さん
19/10/02 17:29:59.98 0Ty70UB/a.net
巻機って結構登山客いるのにクマさんが高頻度で出てくるらしいね
クマの事故よりもヌクビ沢コースで滑落して死ぬ方が多いみたいだけど

467:底名無し沼さん
19/10/02 17:54:06.09 IYNVTYoPd.net
>>460
樹上で食ってたなら、イガと皮が別のところに落ちて見つけられなかったんじゃないかと予想

468:底名無し沼さん
19/10/02 18:50:56.52 AQdDup8a0.net
日曜日は何とか登山できるな
鳥海山か燧ケ岳か武尊山どっち行くか悩む

469:底名無し沼さん
19/10/02 18:51:18.67 x0NHYudk0.net
昨日、笹ヶ峰から火打~妙高のピストンへ。夜中に登って、高野池着が4時半位。
この日は県外小学生の団体が高野池、黒沢の小屋に泊まってたらしく、他の小屋泊客は0!(たぶん)
朝5時に1人と、7時半に火打山頂で2人(後から登ってきた)。8時過ぎまで、その3人にしか会いませんでしたわ。
小学生に会ったのがライチョウ平付近。その後、登ってきた登山客は大変だったでしょうw
紅葉ですが、天狗の庭周辺が真っ盛り。が、以外とチリチリしてる葉っぱばかり・・・
妙高山頂は終わってるような始まってるような?感じでした。
黒沢池、富士見平周辺も似たような感じで、今年は外れ年っぽいですね;;
(2017年9月下旬の写真では、天狗の庭に霜が降りてました。今年は暑すぎですね。)
天狗の庭周辺x2、黒沢ヒュッテ,妙高山頂からの火打、黒沢池。
URLリンク(2ch-dc.net)


470:50729.jpg http://2ch-dc.net/v8/src/1570009490542.jpg http://2ch-dc.net/v8/src/1570009549058.jpg http://2ch-dc.net/v8/src/1570009605625.jpg http://2ch-dc.net/v8/src/1570009670841.jpg 上から見下ろすのが一番の長助池と妙高。 (往復30分かけて見に行ったわ良いけど、う~ん、な景観でした・・・) http://2ch-dc.net/v8/src/1570009633704.jpg



471:底名無し沼さん
19/10/02 18:54:11.29 AQdDup8a0.net
>紅葉ですが、天狗の庭周辺が真っ盛り。が、以外とチリチリしてる葉っぱばかり・・・
火打や妙高って10月頭ですでに紅葉が終わったような感じだよな
実際夜になると冬になるし

472:底名無し沼さん
19/10/02 19:42:15.73 MTsCoAITd.net
クマは宝物を埋めて隠すとか聞いたな
まあ食い物なんだけど人間も襲って埋めるとかもあるらしいから山で行方不明とかはその可能性もなくはない

473:底名無し沼さん
19/10/02 19:56:03.05 iOm9vbnxM.net
プレデターかよw

474:底名無し沼さん
19/10/02 21:17:46.59 4egp27m+d.net
>>464
Marvelous!

475:底名無し沼さん
19/10/02 21:37:27.39 4egp27m+d.net
明日 祓川から苗場山行こうかな

476:底名無し沼さん
19/10/02 21:53:59.11 a4pulC3S0.net
再来週三連休に御池から燧行くと、何時くらいまでに着かないと駐車困難とかあります?
もう紅葉も終わってるだろうから平気?
まだ混むかなあ

477:底名無し沼さん
19/10/03 08:27:49.99 PEbwoBAga.net
御池駐車場って朝8時くらいだと満車じゃないの

478:底名無し沼さん
19/10/03 18:39:32.77 KExkXeDO0.net
土曜の武尊山がコンディションAになったぞ
行けるか?

479:底名無し沼さん
19/10/03 18:47:04.53 fmXQq+Np0.net
どこの予報で?DとかCになってるけど

480:底名無し沼さん
19/10/03 19:10:37.26 bhuoEKbX0.net
僕は太平洋方面出るよ

481:底名無し沼さん
19/10/03 20:19:19.93 37beN/i30.net
越後駒ヶ岳に登ろうと思うんですけど、
守門、巻機山、苗場山と比べたらどのくらいキツイですか?

482:底名無し沼さん
19/10/03 20:24:07.58 KExkXeDO0.net
>>475
守門岳を二周するくらいの難易度

483:底名無し沼さん
19/10/03 20:32:33.58 GbZOPClCd.net
>>475
枝折り峠の駐車場からかな?
苗場の和田小屋ルートよりは越駒の方が楽
俺的にキツさは
守門<えちこま、巻機山<苗場
中盤単調なのが精神的にきついかも笑

484:底名無し沼さん
19/10/03 21:10:12.10 HN2AZ1K/d.net
平標山って紅葉綺麗?
紅葉目的で行くのに谷川岳か平標山かで迷っとります。

485:底名無し沼さん
19/10/03 21:40:49.11 6+G9RHqTd.net
谷川岳は激混みでは…

486:底名無し沼さん
19/10/03 21:43:41.77 37beN/i30.net
>>476
2周とか無理っす
>>477
ありがとうございます。
なるほど巻機山に挑む意気込みで登ればいいって感じですかね。

487:底名無し沼さん
19/10/03 23:03:09.19 9bSnMfI/0.net
枝折峠からスタートして、遥か彼方に見える駒ヶ岳にぼう然とするよw

488:底名無し沼さん
19/10/03 23:48:21.94 HVhO0WQ6d.net
ダラダラ長くて標高稼げないんだよな

489:底名無し沼さん
19/10/04 01:05:34.99 +GvSZVsi0.net
十二平から登れば一気に高度稼げて短距離で行けるよ

490:底名無し沼さん
19/10/04 07:59:10.54 6ZFJy7Iga.net
土日の天気予報がコロコロ変わってわけわからん
日曜は良いみたいだけど

491:底名無し沼さん
19/10/04 11:17:50.82 u2zAPfyzd.net
盛り上がってまいりました

492:底名無し沼さん
19/10/04 11:31:36.72 6ZFJy7Iga.net
越後駒はアップダウンがひたすら続くのがきついんだよな
下山が下山ではない。登りと変わらない
9月に登ったけど下山中熱中症になってしんどかった

493:底名無し沼さん
19/10/04 17:22:28.16 kEHMV+eg0.net
村上がまた大雨みてらね
>>486
百草の池までそんな感じだね

494:底名無し沼さん
19/10/04 19:21:35.46 ap7iWdW7d.net
八海山八ツ峰の恐怖語って下さい。覚悟決まらない俺は臆病だからか?日曜日谷川狙ってたけどやっぱり激混みかぁ。

495:底名無し沼さん
19/10/04 20:13:27.08 u2zAPfyzd.net
一般登山道だから、普通に歩けば問題ないよ
ビビって萎縮する方がかえって危ない

496:底名無し沼さん
19/10/04 20:21:35.62 ZxoZpYNK0.net
明日群馬方面天気良好だから武尊山行ってくるわ
武尊神社登山ルートだけど

497:底名無し沼さん
19/10/04 20:58:06.32 DsKNoxsd0.net
八ツ峰の登りはまだいいんだが、鎖場で降りなきゃいけないとこがあってそこがやっぱ怖かったなぁ

498:底名無し沼さん
19/10/04 21:08:51.47 Nj6OGhVx0.net
>>490
剣ヶ峰周遊?
先週、剣ヶ峰下りめちゃ転んだw

499:底名無し沼さん
19/10/04 21:10:05.72 u2zAPfyzd.net
落ち着いてフットスタンス探してちゃんと足で体重を支えること
鎖に頼り過ぎて腕だけで登り降りすると力尽きて落ちる

500:底名無し沼さん
19/10/04 21:34:32.85 ZxoZpYNK0.net
>>492
武尊行くのは初めて
時計回りのコースで行くけど、危険なん?

501:底名無し沼さん
19/10/04 22:19:51.06 tAMp2Kk5M.net
武尊神社からの周回は登りで鎖場を使ったほうが面白いので、時計回りがいいと思う。
剣が峰からの下りは本当に悪路で土が雨で流れて枝が張り巡らされた状態になっていて途中で萎えてしまった記憶が‥‥

502:底名無し沼さん
19/10/04 22:59:24.36 6eZYKYM0M.net
>>488
大丈夫
八海山では今年はまだ一人しか芯でないと思った

503:底名無し沼さん
19/10/05 00:35:47.49 idBJtlvk0.net
剣ヶ峰下りの木々の露出した根っこが厄介
段差も大きいし土も滑る
雨のあとはたいへんだろうな
あとあまり誰も行かないみたいだけど沖武尊の東側下ったところに
日本武尊の銅像があるのでオススメ

504:底名無し沼さん
19/10/05 03:19:29.40 vE2Sd1qd0.net
>>495-497
滑りやすいのか
注意しよ

505:底名無し沼さん
19/10/05 06:48:54.59 wLuvcf+TM.net
>>488
BGMがうるさいけど頭にカメラ付けて八ッ峰に登った動画
八海山登山
URLリンク(www.youtube.com)

506:底名無し沼さん
19/10/05 07:31:05.49 BJYqCtk6a.net
武尊神社に到着した
こっちは曇りで少し晴れてきた
前日の雨のせいで道がツルツル滑るお

507:底名無し沼さん
19/10/05 07:44:23.97 BJYqCtk6a.net
武尊山どんどん晴れてきた
今日こっち方面の天気は当たりだ
皆も来るがよろし

508:底名無し沼さん
19/10/05 09:24:17.00 X4NAjZ180.net
高い岩場を登りきるとそこは紅葉だった

509:底名無し沼さん
19/10/05 09:51:26.09 BJYqCtk6a.net
こちら武尊山
あっという間にガスってきた
登山道かなりぬかるんで危険
来ない方が良かったかもしれん

510:底名無し沼さん
19/10/05 10:41:34.86 BJYqCtk6a.net
鎖場まで登ったらガスが晴れたわ
URLリンク(i.imgur.com)
山頂楽しみ

511:底名無し沼さん
19/10/05 11:10:00.37 FJEkzXkKd.net
僕は山梨まできたぞい

512:底名無し沼さん
19/10/05 11:18:06.80 BJYqCtk6a.net
山頂到着
剣が峰が綺麗綺麗
来て良かった
URLリンク(i.imgur.com)

513:底名無し沼さん
19/10/05 11:20:45.66 FJEkzXkKd.net
この時期の谷川岳は地獄やで
土合ベースプラザの駐車場待ちの渋滞が土合駅まで続いてる

514:底名無し沼さん
19/10/05 11:59:10.52 BJYqCtk6a.net
武尊山から見た燧ケ岳
URLリンク(i.imgur.com)
谷川岳はガスってるねー
URLリンク(imgur.com)

515:底名無し沼さん
19/10/05 12:01:27.60 BJYqCtk6a.net
谷川岳の写真上げ直し
URLリンク(imgur.com)

516:底名無し沼さん
19/10/05 12:26:09.09 idBJtlvk0.net
>>506
晴れて良かったな
HAVE A NICE DAY!

517:底名無し沼さん
19/10/05 17:13:33.14 wR0EHiSRa.net
無事武尊山下山できました
剣が峰からの下りは本当に滑りやすいですねー
ひやっとしたことが何回か有りましたよ
あと下山したら武尊神社の駐車場に消防車と救急車が停まっていて
何が起きたのか近くの人に聞いたら避難小屋経由ルートの鎖場で滑落事故が起きたらしいです
どれくらいの負傷レベルなのかわからないけど
無事を祈るばかりです

518:底名無し沼さん
19/10/05 18:48:23.31 X4NAjZ180.net
剣ヶ峰からの下りは段差が大きい急坂が延々続くのでしんどいのよさ

519:底名無し沼さん
19/10/05 20:33:44.12 Tcs8tvpf0.net
>>505
奇遇だな。俺も山梨行ったよ。
瑞牆山

520:底名無し沼さん
19/10/06 00:06:20.85 WqHiiVrqd.net
>>506
おお絶景ですな
ここまで日が照ると思わんかったから近所の山行ったわ

521:底名無し沼さん
19/10/06 07:30:21.65 3oZkk15w0.net
武尊山は地味な山頂なので剣ヶ峰山方面の写真ばかり皆があげるので
剣ヶ峰山が武尊山と勘違いしている人多し
俺もその一人だった
しかし日本百名山なのに登山道がほぼ未整備の泥ロンえん魔君状態
武尊神社コースだけ泥道かもしれんが

522:底名無し沼さん
19/10/06 09:56:11.54 XOER9Th2M.net
また連休台風とか。
もういい加減にしてくれ

523:底名無し沼さん
19/10/06 11:44:15.50 9+w5MECL0.net
五頭行ってきたけど意外と天気良くて眺めも良かった

524:底名無し沼さん
19/10/06 13:51:40.31 K2mHIBKHd.net
>>513
クライミング?

525:底名無し沼さん
19/10/06 16:41:29.96 3oZkk15w0.net
五頭山の親子が遭難したコースって上級コースなの?
行ったことないけど

526:底名無し沼さん
19/10/06 16:46:05.70 WqHiiVrqd.net
普通の一般的コースよ
映像だと雪があったから登山道はわかりづらかったかもだが
登山者の足跡たどってて雪が無くなったあたりから迷いはじめたのかも

527:底名無し沼さん
19/10/06 16:54:48.01 3muaWKJf0.net
なんだか寒いわ

528:底名無し沼さん
19/10/06 16:57:43.58 3oZkk15w0.net
>>520
なるほど
今度挑戦してみようかな
いこいの森出発して松平山から五頭山経由して赤安山から戻るコースだっけ

529:底名無し沼さん
19/10/06 18:29:06.88 VC1pw/oJ0.net
五頭の時間は無理心中って噂あるよね

530:底名無し沼さん
19/10/06 18:29:28.02 VC1pw/oJ0.net
時間→事件

531:底名無し沼さん
19/10/06 22:16:50.82 yYa9nAwir.net
>>451
普通に考えたら猿だろ

532:底名無し沼さん
19/10/06 22:18:58.52 yYa9nAwir.net
そういえば、県外の山に行ったら靴ちゃんと洗おう。
豚コレラを新潟に持ち込まないように。

533:底名無し沼さん
19/10/06 23:50:37.70 3muaWKJf0.net
多宝山に猿いるですか

534:底名無し沼さん
19/10/06 23:55:17.91 WqHiiVrqd.net
いないだろう
野ウサギとかリスかと

535:底名無し沼さん
19/10/07 01:06:17.40 RcxJ/Jcgd.net
>>526
イノシシが持ってきてくれるだろうから無駄

536:513
19/10/07 08:36:51.79 2e/2phXFM.net
>>518
いや、天気良さそうだから普通に登りに行っただけですよ。

537:底名無し沼さん
19/10/07 11:19:05.99 gtmIAz0lM.net
平ヶ岳の紅葉そろそろかな
一回見ておきたい

538:底名無し沼さん
19/10/07 12:07:53.31 1ABZecjMd.net
台風で紅葉も散りそう

539:底名無し沼さん
19/10/07 12:18:49.75 zW5WqE+ma.net
平ヶ岳は涼しいから快適だろうけど
今の時期日入りが早いからあの痩せ尾根を暗闇の中通るのはちょっと、、、
ヘッドライト点けても怖過ぎる

540:底名無し沼さん
19/10/08 01:21:56.23 vGkIP6d+0.net
>>527
弥彦や国上で猿目撃されてるからいるんじゃないかな?
>>529
感染拡大防ぐために大勢の人が苦労してるんだよ

541:底名無し沼さん
19/10/08 06:00:01.34 vWtBpP830.net
>>534
放浪猿が目撃されただけで定着してるわけでない
その後の目撃情報無いから、また放浪してどっか行った?

542:底名無し沼さん
19/10/08 08:31:36.51 H8KABn3Fd.net
月曜日ならワンチャン天気回復しそうだけど、ドロドロのぐちゃぐちゃかね

543:底名無し沼さん
19/10/08 09:01:01.29 RqfiXWyhM.net
晴れるなら、まぁそれもよし

544:底名無し沼さん
19/10/08 12:36:45.77 rpz6Hbt3M.net
我々には関東を隔てる山脈があるではないか!
北の大寒波を防ぐのなら、南からの来る台風なんて簡単に防げるはずだよ。
今度は東京の屋根が吹き飛んで、新潟は秋のそよ風を楽しむ番だよ。

545:底名無し沼さん
19/10/08 12:39:52.46 cKpo//wCa.net
土日は新潟どうなるんだろうね
関東が大被害で新潟はフェーン現象で暑いだけか?

546:底名無し沼さん
19/10/08 13:50:42.46 Q5HtpGmm0.net
巻機山のヌクビ沢に行って来たけど死を覚悟するぐらい怖かった。
マーキング消えかけててルートが分からないところが多いし、
草付きをトラバースするところが足場ドロドロで怖すぎた。
初心者には危険ですって書いてたけど、経験者でもスラスラ登れるもんなの?

547:底名無し沼さん
19/10/08 13:56:14.75 rpz6Hbt3M.net
>>539
フェーンは九州直撃した台風の時だけじゃね?

548:底名無し沼さん
19/10/08 14:41:23.61 RqfiXWyhM.net
>>540
少し前のレスに、『ヌクビ沢コース荒れてて危ない』と情報あったじゃないか。
去年行って楽しかったから今年は仲間を連れて行く予定だったけど、ヤメた。
あのコースって正規ルートじゃないけど、きっとどなたかが整備してくれてるんだよね?

549:底名無し沼さん
19/10/08 15:13:41.02 TFk/agds0.net
こめこ沢の方が安全?

550:底名無し沼さん
19/10/08 16:45:57.91 9mYn3MNPd.net
>>534
だから徒労に終わるってことだ

551:底名無し沼さん
19/10/08 17:49:06.67 PseH199Cd.net
米子沢しか行ったことないので比較できないが、沢登りに来る人は危ないときはロープ出すのでハイカーより安全かもね

552:底名無し沼さん
19/10/08 18:32:54.21 GaNGgHIQ0.net
ヌクビ沢は、直接二股に行く道もそこそこ踏まれていたから
あっちなら大丈夫なのかもしれない。行ったことないけど
二股より上は沢登りみたいなものだから、多少荒れていても補助ロープ程度で何とかなるはず
沢沿いに二股に行くルートは、整備しない限り一般登山者は通れなくなると思う。

553:底名無し沼さん
19/10/08 23:52:44.94 pl6NrimX0.net
ああいう隠しルートみたいな所は登山会の人達が好意で整備しているんじゃないの

554:底名無し沼さん
19/10/09 17:58:08.42 UEP76l62d.net
滋賀でマダニに噛まれて死亡か
新潟県の山にもマダニいるかな?怖いな

555:底名無し沼さん
19/10/09 17:59:43.50 hG7M806Pd.net
マダニは新潟にもいるけどライム病等の事例はないんじゃないかな

556:底名無し沼さん
19/10/09 19:00:45.90 EaxgOJRr0.net
登山やってみたいなと思ってます。
登山届の用紙は登山口に置いてあるんでしょうか?

557:底名無し沼さん
19/10/09 19:48:57.74 rFw/Z1Lhd.net
>>550
有るところと無いところあるね
標高高いところはほぼ有る

558:底名無し沼さん
19/10/09 19:49:35.53 rFw/Z1Lhd.net
連投すまん、登山口にあるよ

559:底名無し沼さん
19/10/09 20:34:45.48 EaxgOJRr0.net
>>551 >>552
そうなんですね。ありがとうございます。

560:底名無し沼さん
19/10/09 23:57:25.91 WjC97Wqo0.net
下山届って出すの忘れると後で大騒ぎになるんだろうか

561:底名無し沼さん
19/10/10 00:28:16.50 2RILVApvd.net
遭難しなければ大騒ぎにはならない

562:底名無し沼さん
19/10/10 00:52:51.11 g2iMBeiW0.net
下山届は要るところと要らないところがあるからなあ。
会津駒で久しぶりに下山届必要なのを見た。
北ア、中ア、南アは大抵要らない。
北海道は登山届ではなく入林届なので、下山時刻を書かないといけない。
なお、木曽駒で聞いた話によると、登山届は遭難した時にコース設定に
使うのと、同ルートの人に見てないか訊くためにあるので、遭難がなければ
目を通すことはないそうだ。
つまり、下山してなくても気付かれないので、そこは注意。
北海道の営林署で、入林届書いて林道の鍵を借りた時は、登山届は警察に
直接出せ、これは登山届じゃないので、鍵返しに来なかったからと言って
遭難届は出してやらないから、と言われた。
逆に言えば、北海道警は下山届出さないと捜索してくれるんだな。

563:底名無し沼さん
19/10/10 14:33:35.36 GdQc8NMj0.net
>>554
下山届出し忘れて大騒ぎにならない山で遭難した場合は、
他のだれかが遭難届けを出さない限りは捜索隊は派遣されない

564:底名無し沼さん
19/10/10 15:07:44.91 403Gd3qnd.net
家族に行き先と下山日時伝えておかないと意味ないよ
家族に行き先と下山日を伝える

管轄の警察署または登山ポストに登山届提出

下山予定日・時間になっても連絡取れないので家族が警察に110番通報

警察が提出された登山届を基に、捜索 


565: ↓ 遺体発見 ↓ 死亡認定 ↓ 遺族が保険金ゲット



566:底名無し沼さん
19/10/10 15:25:10.23 h7Rq9UTPM.net
保険金ゲット出来るなら良いけど、華厳の滝の自殺者みたいに遺族に遺体回収費請求される可能性もあるからなw

567:底名無し沼さん
19/10/10 16:13:09.45 x7DCFBrhM.net
今週の月曜日はワンチャン狙って紅葉の綺麗なところは混みそうだね。
上越あたりは日曜の朝から快晴なのかな

568:
19/10/10 16:41:56 AwWsumlKd.net
土曜日は風も強いのでやめた。日、月はいく!

569:底名無し沼さん (ワッチョイ 5764-NJTS)
19/10/10 23:55:46 e86cfDQz0.net
白馬岳はどうだろう?

570:底名無し沼さん
19/10/11 00:46:08.27 CtSeOQrp0.net
なんで平日ばかり快晴なんだ

571:
19/10/11 06:12:41 m3/UOkhu0.net
猪参上
URLリンク(www.kenoh.com)

572:
19/10/11 07:44:25 ONHg6QJ50.net
警察の拳銃で猪を撃っていいように法律変わらないかな

573:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f99-1AwG)
19/10/11 09:07:35 9/5dkkoI0.net
久しぶりの休み
目覚ましかけ忘れたとはいえ
8時半まで寝坊してしまうとは我ながら呆れる
雨が降らんうちに弥彦でもやってくるか

574:
19/10/11 09:19:30 GDQF5vMqd.net
地球とセックス

575:底名無し沼さん
19/10/11 12:22:43.19 8fL7jpH+r.net
台風裏日本は影響ないかもな
日曜にどっか登るか

576:底名無し沼さん
19/10/11 12:28:04.15 iKTIzVtEa.net
大朝日岳登山は可能かな

577:
19/10/11 14:00:46 3R1a1J4+d.net
SCWの予測だと新潟は風がやばそう
千葉と同じ赤い色してるんですが

578:
19/10/11 14:05:19 GDQF5vMqd.net
>>569
日曜日の昼から入って小屋泊、月曜日ゆっくり下山
または月曜日日帰りかな
紅葉散っちゃうかもしれないけど

579:底名無し沼さん
19/10/11 14:25:40.17 MIoUgOb/d.net
月曜に越後駒ヶ岳狙ってるけど日曜の昼過ぎまで雨が残りそうだね

580:底名無し沼さん
19/10/11 16:22:59.61 9/5dkkoI0.net
弥彦いてきた
小学校の遠足でにぎわっていた
なんかヘタって途中下山という子が意外と多かったようだ

581:底名無し沼さん
19/10/11 17:02:26.24 lX0gnGTjM.net
百名山とか行くとガキが元気よく山頂駆け上ってきてビビる。
なんつー体力や

582:底名無し沼さん
19/10/11 17:04:32.95 lX0gnGTjM.net
>>572
いくら台風が大きいと言っても昼頃には岩手沖まで行っているからな

583:底名無し沼さん
19/10/11 17:51:09.20 s2a82k5ed.net
米山に登ってきた、昨夜酒飲んだから体が重かったわ。やっぱり私は酒あんまり強くないから山登り前日は酒は控えなきゃと反省
眺め最高だった

584:
19/10/11 18:15:24 7gpJsM6/0.net
昨日、2年ぶり2回目の枝折峠~越後駒ヶ岳~中ノ岳へのピストン。
朝3時半過ぎに出発の、下山は夕方5時半。何とか真っ暗になる手前で駐車場に。
”なかなか駐車場に着かない~”と思い、帰宅後調べたら山頂から約8?。結構な距離で;;

中ノ岳直下の急登、一昨年は笹藪で大変でしたが、今年は綺麗に刈られてました。
中ノ岳山頂では後立山連峰、富士山と、空気が澄んでいたのか遠くまで見渡せました。
復路、一部危険箇所が有って少し手間取りましたが(取っ掛かりがほぼ無い岩の下り)、
往路とあまり変わらずの時間で、越後駒ヶ岳へ。
紅葉ですが、枝折峠~越後駒ヶ岳3割。越後駒ヶ岳~中ノ岳5割。ってトコでした。

日の出と駒の小屋、中ノ岳への縦走路。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

往路と復路の縦走路、中ノ岳への直登。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

何時かは行ってみたい荒沢岳からの縦走路、越後駒ヶ岳への縦走路。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

585:
19/10/11 19:01:37 H4I4UOWi0.net
>>577
枝折峠からピストンだと往復で25キロ以上ですか
オラには無理だ

586:底名無し沼さん
19/10/11 19:55:04.06 vMpqqrIed.net
景色素晴らしいね~裏山!
でもこんな強行軍は県外の人かな?w
お疲れさま

587:底名無し沼さん (ワッチョイ 9701-g6aj)
19/10/11 20:13:51 9TgfWeaF0.net
スズメバチって結構見かけます?怖い…

588:底名無し沼さん
19/10/11 21:31:57.29 MrhESIxxd.net
>>580
ボチボチ終わりじゃないかに

589:
19/10/11 22:14:52 jBgHB1OOM.net
>>580
山で黒い服装は禁物
蜂が天敵の熊と間違えて襲ってくる

590:
19/10/11 22:56:36 T/MPVz7i0.net
台風でも近くの低山だったら祭りみたいで楽しいかな

591:
19/10/11 23:01:57 MrhESIxxd.net
>>583
立枯れの木が倒れてくるぞ
まだ、人工林でも立枯れの木が放置されてるのをよく見るし、雑木林でもナラ枯れの木が残ってるのをよく見る
何年か前に弥彦山で枯れ木が倒れてきて人が死んでる
雨だけなら大丈夫かもしれないけど、風強いときはやめといたほうがいいよ

592:底名無し沼さん
19/10/11 23:15:11.48 6icZKhq00.net
以前、雨の中登山しろや、って人がいたけど、台風の中でも登山した猛者(馬鹿?)はいますか?

593:
19/10/11 23:37:44 dowWg2TP0.net
>>584
枯れ木が倒れたのか?
生きてる杉じゃなかったの?

594:底名無し沼さん
19/10/11 23:49:13.60 ONHg6QJ50.net
>>586
死因が生木か知らないが、あそこも立枯れ多くない?

595:底名無し沼さん
19/10/12 03:01:43.06 3tj1UNNB0.net
日曜日が中途半端な天気なのが罠に感じる
月曜日は天気良いから鳥海山日帰り登山してみようかな
大平登山ルートは簡単なんでしょ?

596:底名無し沼さん
19/10/12 06:08:21.99 JFQwr8BA0.net
>>564のその後
URLリンク(www.kenoh.com)

597:底名無し沼さん
19/10/12 06:35:18.16 Fpu22hFN0.net
そういえば今年はイノシシ年だったな

598:底名無し沼さん (ワッチョイ d701-7U/E)
19/10/12 08:09:40 066f6Lq70.net
>>583
麓の山小屋一泊でもスリルがあって楽しめると思うぞ

599:底名無し沼さん (ワッチョイ d701-7U/E)
19/10/12 08:18:27 066f6Lq70.net
>>585
日本に居ながらエベレストに登るような厳しい状況で登山できるのに
それをやらない奴とか何なの?
もう二度と「3日間掛けて○○縦断した」とか自慢するなよって感じ。

600:底名無し沼さん
19/10/12 08:40:57.12 3tj1UNNB0.net
>>589
イノシシは何も悪くないのに
雑草を食べていただけじゃないか
なんてひどいことをするんだ

601:底名無し沼さん
19/10/12 08:56:31.41 rZtvLsjE0.net
>>593
そうだよな、イノシシは何にも悪くない。
牛や豚や鶏もみんな餌を食べているだけじゃないか。
命を奪いまくって人間ってほんとひどいことするもんだ。

602:
19/10/12 09:20:49 JFQwr8BA0.net
でも豚コレラの運び屋なんだぜ

603:
19/10/12 13:27:45 hW4dq5JEd.net
>>594
そうだよな
人間も最期は火葬しないで食われて自然界に還元させろよって思うわ

604:
19/10/12 13:34:34 lV75r7DH0.net
伝染病が流行るよ
人は密度が高すぎて、本来なら伝染病が流行って個体数激減するレベルだけど、薬やインフラでなんとか持ちこたえているところ

605:
19/10/12 14:30:12 3tj1UNNB0.net
密度が高いのか
なんで新潟県はどんどん人がいなくなっているんだろうな?

606:底名無し沼さん (ワッチョイ d701-7U/E)
19/10/12 14:49:17 066f6Lq70.net
>>598
新津の石油が採れなくなったから

607:
19/10/12 15:08:10 pDuxerzB0.net
>>598
そりゃー大学で4年間も雪の無いところで生活したら元戻れんて

608:
19/10/12 16:14:49 3tj1UNNB0.net
まだまだ掘れば石油出るかもよ?

609:
19/10/12 18:08:37 rZtvLsjE0.net
石油は出るんだよ、ただ採算ベースに乗らないだけ。

610:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f99-1AwG)
19/10/12 18:08:39 Fpu22hFN0.net
風がうるさい

611:
19/10/12 18:22:12 3tj1UNNB0.net
>>602
え?まだ石油出るの?
じゃあ俺掘っていい?

612:
19/10/12 18:31:48 CQHx4t5Zd.net
長岡市で石油だったか天然ガスだったか忘れたけど掘ってたら温泉が出たってのがあったな

613:
19/10/12 18:49:09 JFQwr8BA0.net
>>604
ちゃんと経産省に申請して認可受ければ可能だよ

614:
19/10/12 18:52:31 NCSo+cUH0.net
西区もすっげー風
真冬の嵐を越えている

615:
19/10/12 19:09:14 3tj1UNNB0.net
12月~3月の新潟ではこのくらいの風普通なのだ

616:
19/10/12 19:50:38 AU6yChlLM.net
県会議員の報酬(給料)と期末手当(ボーナス)を一割削減、政務活動費を15%削減か
県職管理職の給与削減も決まってるし次は一般職の給与削減だなあ
公共事業も一割減らすそうだから土建屋はリストラかな

617:
19/10/12 20:07:12 lV75r7DH0.net
大雨降って災害起こると国から金出るので土建屋ウハウハ
皮肉なことに、災害が新潟の経済を潤す

618:底名無し沼さん (ワッチョイ bf99-1AwG)
19/10/12 21:24:34 CG8x3N6R0.net
こんなに申告な状況でなんで政府の姿が見えない?
対策本部とかどうなってんの?

619:
19/10/12 22:15:03 CQHx4t5Zd.net
こんな天気の時でも山小屋の管理人さんて山にいるの?
登山客もいるかもだしいないわけにはいかないのか??

620:
19/10/13 00:08:00 cdD47fKd0.net
>>611
後になって何かしたように見えなかったとか言って叩きたいから
今は報道しないようにしてるんじゃね?

621:底名無し沼さん
19/10/13 02:20:52.93 UEWo3GW20.net
>>602
新津丘陵の怖い熊沢トンエル越えた先ではまだ石油湧いてるんじゃなかったかな
石油の里資料館の中野邸の裏山を紅葉時期に登るのもオツ
ちゃんとピークがあるのよね

622:底名無し沼さん
19/10/13 04:30:16.26 2BH0ljnC0.net
なんか天候落ち着いてきたね
登山行けるかな

623:
19/10/13 07:03:59 8l4ElPKlM.net
>>614
新津秋葉山の熊沢トンネルは雰囲気が怖いから勝手に心霊スポット認定されてるな

URLリンク(www.youtube.com)

624:
19/10/13 07:25:23 2BH0ljnC0.net
そんなに怖いか?これ
普通に電灯ついてるし

625:
19/10/13 07:35:54 J4dZMPvi0.net
>>617
秋葉山公園のキャンプ場よく使うけど、地元の人のお散歩コースだよ

626:
19/10/13 08:38:23 cf4UlMQ40.net
明日、どこか山行こうかと思ってたけど、さすがにダメらなー

627:
19/10/13 09:09:00 /Xkk+lB0d.net
>>619
ダメんねえてば
でーじょぶらすけ行けてば

628:底名無し沼さん (ワッチョイ d701-7U/E)
19/10/13 09:33:21 G8UGUg/A0.net
新潟シティマラソンが中止になったのでその鬱憤を火打山にぶつけようと予定変更したが、
上越の土砂災害の危険性と千曲川の氾濫が俺の行く手を遮ろうとしている。
あれほど騒いでいた都市部の被害はほぼ皆無、今はもう快晴。
ほんとクソだわ

629:
19/10/13 09:39:37 2BH0ljnC0.net
明日は全国的に雨だし散々だな

630:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f99-1AwG)
19/10/13 09:41:09 f+zOxaXc0.net
北陸新幹線がえらいことになってるのねん

631:
19/10/13 09:42:17 J4dZMPvi0.net
>>623
泉田の呪発動www

632:
19/10/13 11:04:15 rbaVOnnOM.net
>>620
いや、天気もダメらし。
そもそも、行く道々も登山道もいつ崩れるかわからね。

633:
19/10/13 11:31:09 1toTixYrd.net
上越やアルプスは今年は諦めた方が良いかもな
安全に登れたって情報が出るまでは俺はいかん

634:
19/10/13 11:43:06 KRKLiVUD0.net
阿賀野川見に行ってくる

635:
19/10/13 12:08:28 zJi6Tisy0.net
阿賀野川は少なくとも10箇所で堤防超えだと
胎内川は大丈夫だったろっか?

636:
19/10/13 12:11:28 zaulJVOwd.net
阿賀野川氾濫の大戦犯は常浪川
御神楽岳のあたりで雨が凄かったのかね

637:
19/10/13 14:17:15 gSnqzofDa.net
下水道の逆流が怖いお

638:
19/10/13 18:09:59 X2Iz7mE9r.net
登山道の報告頼む
大雨で崩壊したところ多そう

639:
19/10/13 19:41:15 UEWo3GW20.net
登ったけど帰り道が崩落がいちばん恐ろしい

640:底名無し沼さん (スップ Sdbf-oTBO)
19/10/13 21:19:46 rQH1eYosd.net
>>623
なあ、あんなふうに床下機器が泥水に完全に浸かってしまったら修繕利くのかな?
プリウスなんか水没した後で始動させようとして火を吹いたとか聞いた事あるしw
新しく作った方が安いかな?w

641:
19/10/13 21:27:59 kmNkaPVXd.net
おそらく上越新幹線の新車があっちで使われるでしょ
あれ以外は長野て走れないし…

642:底名無し沼さん (スップ Sdbf-oTBO)
19/10/13 21:56:50 rQH1eYosd.net
蓮華温泉までの道大丈夫だったかな
ただでさえ落石多いし

643:
19/10/13 22:17:07 2BH0ljnC0.net
蓮華温泉から白馬岳までピストン日帰り登山する猛者がいるらしい

644:
19/10/13 22:33:57 WmFjdDjF0.net
暑くなければ案外余裕だよ
10時間くらいで行って来れた

645:
19/10/13 23:07:54 TWZDC76dd.net
今日どっか山に行った人いる?

646:
19/10/13 23:10:33 1toTixYrd.net
夜明け前後にテント持たず蓮華温泉出発する人はだいたい白馬ピストンだと思う
白馬山荘等で飯と水補充をするようにすれば軽装で行けるし

647:底名無し沼さん
19/10/14 09:13:39.25 ikXouOkC0.net
昼から雨との予報だったので朝のうちにkkdくらい行こうかと思ってたら
思ったより雨が降り出すのが早かったのでやめちゃ

648:底名無し沼さん
19/10/14 09:15:09.11 2GX0KXFSd.net
どこにも行く気にならん
三連休まるつぶれ

649:
19/10/14 09:54:15 EOvzn0Og0.net
だーっけさ
俺も、午前中なら弥彦角田くらいなら行けるかと思ったのに。
いろんな山の登山道とか、どうなってるんかな…

650:
19/10/14 13:44:27 B18CIzxqd.net
毎週毎週、雨で登れなくてかわいそう

651:底名無し沼さん (スップ Sdbf-oTBO)
19/10/14 15:25:16 2GX0KXFSd.net
やることねえすけオバさんもののAVでも見てはや寝るろ

652:
19/10/14 16:32:37 /LG+EmdZ0.net
保久礼登山道でキビタキ手前あたりでの倒木で進行不可みたい。
火打も笹ヶ峰倒木で進行しづらい模様

653:底名無し沼さん (スップ Sdbf-oTBO)
19/10/14 17:16:23 2GX0KXFSd.net
この天気で登山道の様子を見に行く人は本当に頭が下がります。

654:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f01-cjPd)
19/10/14 17:58:58 Dpny8rL90.net
>>645
ちっとばか藪入れば行けるろがね。

655:
19/10/14 19:45:22 u7WA0GW+0.net
>>616
この辺最近クマ出るよ 数年に一回だけど

656:
19/10/14 19:55:10 y+ld0/YJ0.net
だって山登り以外やること無いんだもん

657:
19/10/14 19:56:09 y+ld0/YJ0.net
しかし雨が冷たい時期になった

658:底名無し沼さん
19/10/14 19:59:59.36 RlFiat1GM.net
火打は雪か

659:底名無し沼さん
19/10/14 20:38:18.46 w39aJ1bd0.net
火打山に行ってきました。
登山口から30分辺りと標高1,950m辺りで道を塞ぐほどの倒木が複数有り。
ただし横の草むらをかき分ければ抜けられます。
妙高山の山道は結構ひどい崖崩れが発生しているようです。
登り口は葉っぱが黄色に変わりきれいな紅葉が伺えますが、
池塘に辿り着く前に葉っぱが散って寂しい感じでした。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

660:
19/10/14 21:43:10 hD3Dp0Rkd.net
>>652
Marvelous!

661:
19/10/15 05:39:32 b80kxZHe0.net
妙高山は、斜面を巻くように登る道が多いからねぇ。
外輪山の長助池分岐~乗越間も心配ですな。

>>652
火打はこの時期、十二曲がり付近が紅葉ですな。
台風以前にそれより上は、結構散ってたはず。

浅草岳行きたいけど、現在只見線が不通とのこと。
道路状況もそうだけど、六十里越縦走路大丈夫かなぁ・・・

662:
19/10/15 08:21:31 3E5Z0Rmma.net
昨日鳥海山行ってきたけどまだ紅葉は残っていたが雨降ってきて風がビュービュー
あまりにも寒くて引き返したわ
山荘の人に聞いたけどあそこ安全に登山できるのは来週までらしいね

663:
19/10/15 10:44:40 j7b7EqgPM.net
>>652
ガスガスじゃん

664:底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-iJU9)
19/10/15 15:08:25 +/z3wq1ra.net
>>652
よくこの時期に火打に行ったなあ
滅茶苦茶寒かったろ

665:
19/10/15 15:32:02 1FOkv5RPd.net
着るものと足まわをしっかり揃えれば火打くらいならオールシーズン行けますぜ

666:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f99-1AwG)
19/10/15 18:12:29 AnvMWf3a0.net
弥彦山行った
風で落とされた杉の葉が降り積もってたけど倒木とかはないな。
大河津分水の河口から海に茶色の泥水が広がっていた。

667:
19/10/15 21:05:05 c81QK/1S0.net
角田山行った
風で落とされた杉の葉が降り積もってたし、寄っ掛かりの倒木一本と椿谷の上の大木の欠片が落ちてた。
大河津分水の河口から海に茶色の泥水が広がっていたのは見る事ができなかった。

668:
19/10/15 21:15:28 jxiaL7cw0.net
大河津分水のウガンダ家左岸だか忘れたけど、地すべりの可能性があって、万が一滑ると河道埋まって洪水起こるということで、山みんな掘削して無くすらしいな

669:
19/10/15 21:43:04 asR3eSCT0.net
日東道のおかげて鳥海山まで3時間ちょっとで行けるようになったけど
朝日まほろばから温海温泉まで開通すれば2時間半くらいで行けるようになるんじゃないか
早く開通せんかな

670:底名無し沼さん
19/10/15 21:50:20.20 vPdu4UXCd.net
頻繁に山に行ける人が羨ましい
早く定年退職したい…
あと20年…

671:底名無し沼さん (ワッチョイ 9701-7U/E)
19/10/15 21:57:00 DdAktgke0.net
倒木凄かったけれど、台風19号じゃなくて、トラック横転したときの強風のやつかもしれん。
あっちの風の方が強かったような気がする。

672:
19/10/15 21:59:39 asR3eSCT0.net
鳥海山あともう少しで紅葉が終わりだってよお
なんで土日雨なんだようトホホ

ていうかすっげー寒かった。晴れてもレインジャケット完備だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

673:底名無し沼さん (ワッチョイ 9701-7U/E)
19/10/15 22:08:54 DdAktgke0.net
>>657
山に行きたかった日も堪えてマラソンの練習に費やし
半年前から準備してた新潟シティマラソンが中止になって
もうむしゃくしゃしたので行きました。
麓は11℃、上は6℃、日中雨でしたがそれを想定した服装で行ったので大丈夫でした。
初めてゴアテックスを使用しましたが、雨の中でも予想以上に快適でした。

674:
19/10/16 09:41:10 bDaLw5PL0.net
来週の月曜、朝6時の平ヶ岳駐車場って満車の可能性高い?

675:
19/10/16 10:39:07 CrnyGdx9M.net
そこまでの道々は、被害無かったのかな?
月曜なら大丈夫じゃないかな。ただ、もう昼が短いからもう少し早い出発をおすすめするけど。

もし行ったら、道路や登山道の状況などレポお願いします。

676:
19/10/16 10:57:28 90LaxNfeM.net
来週は火曜が祝日になるから、月曜休みとって4連休にする人が結構いそうで混むのかなと思って

あともうひとつ聞きたいのが、山と高原地図の越後三山エリアってコースタイムが甘めの印象あるんだけど、
平ヶ岳もそうなのかな?

677:
19/10/16 12:08:40 CrnyGdx9M.net
ハイシーズンだとあっという間に駐車場埋まって、路肩のスペースにもクルマが溢れてるね。
まぁ、そこまでにはならないと思うから、邪魔にならないように停めれば。

貴方が普段どんな山をどんなペースで歩くかわからないけど、自分はだいたいどこもCT×0.8くらいで歩いていて、
平ヶ岳もやっぱり0.8くらいで歩けたから、他と同じくらいで特に甘いわけでも無いかと。

678:
19/10/16 13:49:57 90LaxNfeM.net
>>670
ありがとう
荒沢岳もまだ登ったことないからどっちにするか迷ってる

679:
19/10/16 14:00:40 CrnyGdx9M.net
荒沢岳は、それこそ今週末くらいに鎖撤去かも。役場などに確認した方がいいよ。
前グラ越えて、山頂稜線に出ると目の前にどーん!と平ヶ岳が見えるのが、自分は1番のお気に入り。
天気良ければ、両方行けば?ただし、今回の台風で山がどうなってるか??くれぐれもご安全に。

680:底名無し沼さん
19/10/16 15:09:49.50 j/jEqBQka.net
やっぱこの時期になると空気が冬モードになるよなあ
朝起きると寒寒
百名山だと冠雪始まってるし防寒具必須だわね

681:
19/10/16 19:59:25 E21lqcMc0.net
>>667
10日の午前四時半で駐車台数17台だった
舗装駐車場は埋まったけど周囲の砂利の所はまだ余裕

682:
19/10/16 23:32:32 SEr+xmcmd.net
巻機山って雪降りましたかね?

683:底名無し沼さん
19/10/17 03:04:28.46 mEoWsVk40.net
このくらいの時期の10cm20cmくらいの積雪での丹後山-越駒ってどんくらい難しいでしょ

684:底名無し沼さん
19/10/17 06:05:14.82 XTP8pIKI0.net
寒いと熱中症にならないし
晴れると空気が澄んで遠くの山までよく見えるのが良いんだけどね
山頂近くの冠雪部が滑って危険
磐梯山とか大変だった

685:
19/10/18 08:06:45 WQcCMoMC0.net
あさって長野市にボランティア行ってくるぜ。

686:
19/10/18 08:25:52 jwqNtDWMd.net
いってらっしゃい

687:
19/10/18 09:01:12 pvPQQiwLM.net
ボランティアとホラン千秋って似てるよね

688:
19/10/18 10:58:56 jwqNtDWMd.net
新潟県内でボランティアセンター立ち上げてるところある?津南町、長岡市、阿賀町辺りの市町村ホームページ見たけど特に情報ないね。県内はボランティア必要ないのかな?

689:
19/10/18 11:51:16 FtboSNXNM.net
また週末雨かぁ。弥彦角田あたり偵察に行こうかと思ったんだけど。
ボランティアに行く予定の方々、どうか気をつけて。
自分は、幸い何も被害無かったからなるべく通常通りに生活して、妙な自粛はしない。
山も行ければ行くけど、道路や登山道の安全を見ながらだね。

690:
19/10/18 12:30:01 zDLx/P7Ea.net
登山道がかなり心配だわ
飯豊や大朝日岳とかあそこらへんの林道大丈夫だろうか

691:
19/10/18 18:15:27 8dv0xZ2s0.net
木曜、六十里越登山道から浅草岳のピストン。登山口~縦走路~山頂、山頂から田子倉只見沢の鬼ヶ面眺めまで
倒木や登山道崩落は”今のところ”無しでした。

この日は山頂到着後もしばらくの間、湖からのガス(雲海)が中々引かずで、鬼ヶ面眺めまで下って紅葉
は無理かな?と食事してたら、10時過ぎにやっと霧散。で、そのままピストン。
紅葉ですが、山頂付近が7割。縦走路で6割。ってトコでした。意外と葉っぱは散ってなかったです。
後、斜面は写真の通り、あまり紅葉してませんでした・・・

雲海?、南岳周辺
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

往路の縦走路x2と往路
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

山頂付近からの福島方面、鬼ヶ面眺めx2
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

魚沼、住宅街で4人が熊に襲われたそうで・・・
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

692:底名無し沼さん (ワッチョイ 1299-J/bJ)
19/10/18 22:02:34 0yJFBJdL0.net
魚沼に住宅街なんてあるのか

693:
19/10/18 22:16:53 c+AxJbNV0.net
紅葉見に平ガ岳行って来たけど評判通りの長さだった
車に付く頃には足がたがた
台倉山含めた周囲の山々が真っ赤で大満足
姫の池の草紅葉と平ガ岳が映えて最高でした
台風の影響は無かったように思う
ダイグラ清水手前の倒木の巻き道が不鮮明だけど元の道の延長と思えば大体わかる

694:底名無し沼さん (スプッッ Sd32-POy6)
19/10/18 22:58:55 R25n8LWud.net
薄着のおばさんのシーズンまで山はお預け

695:
19/10/18 23:24:55 kHblvH3yd.net
もう紅葉の季節なのか…
そういや夏休み以来いってねぇ…

696:
19/10/18 23:35:47 CyMB7wVx0.net
もうっていうより、終わっちゃうよ

697:
19/10/19 06:40:02 UxEZZpzr0.net
んだんだ
紅葉これからまっさかりなのは弥彦あたりでしょ

698:底名無し沼さん
19/10/19 09:07:39.64 2dlHGB3h0.net
妙高山は大倉沢崩落だってさ

699:
19/10/19 09:11:17 UxEZZpzr0.net
>>691
うわあ・・・・・
燕温泉ルートダメってこと?
俺燕温泉ルート行ったことないんだよお

700:
19/10/19 09:37:29 YuX7WXh/M.net
>>692
燕温泉口から妙高山には行けるけど
問題は火打山ままで行った帰りだよね
もう一度、妙高山を通る羽目になる。

701:
19/10/19 09:40:28 UxEZZpzr0.net
>>693
ああー新道じゃなくて旧道なら妙高行けるのかー
妙高行くだけならピストンすればいいかもしれんが
小屋泊で火打回る人は大変かもね
復旧できるのかのう

県が金がないって騒いでいる時に最悪の台風がきたもんだよ

702:
19/10/19 12:16:50 tho2XKaBM.net
惣滝ヤバい??

703:底名無し沼さん (スッップ Sd32-lzkG)
19/10/19 20:24:08 x1AyBwc9d.net
21(月)が一番晴れそうだけど、気温高めで湿度も50%近いからガスがかかるかもしれない中ノ岳ピストン又は丹後山~兎岳。
台風後の報告が一度もあがってないから道崩れてないかかなり不安。異常あったらすぐ報告しますから、すでに異常を知ってる方がいたら教えてください。

704:
19/10/19 21:35:23 Yg623jLv0.net
そこは頑張って中ノ岳~丹後山周回しよう

705:底名無し沼さん (ワッチョイ 17cb-lzkG)
19/10/19 23:33:59 zGMFlHSC0.net
>>697
兎岳から中ノ岳を仰ぎ見ること四回、この構図が一番好きだから。でも毎回ここで怖じ気づくのです。中ノ岳から兎岳見下ろせば行けると思えるかもしれませんね

706:
19/10/20 08:55:23 EUKEqQHv0.net
丹後山から中ノ岳行くとき一旦下るけど草ぼーぼーだよね

707:
19/10/20 12:46:08 xov7PbPXa.net
700ゲットなら心願成就ッ!

708:底名無し沼さん
19/10/20 13:09:10.94 Do2Gn2XF0.net
>>663
あと20年もしたら定年は80歳ぐらいになってるかもなw

709:
19/10/20 22:47:32 y0ROc/Ig0.net
守門岳行ってきました。
初めて登ったけど絶景だった。
URLリンク(i.imgur.com)

710:底名無し沼さん (スッップ Sd32-rYpk)
19/10/21 05:40:19 hwDa972Zd.net
今回の脱ダム宣言の全面敗北により予算が増えて加治川治水ダムの上流にある加治川ダムまでクルマで行けるようになりませんかね

711:底名無し沼さん (ワッチョイ 4bf3-r0zP)
19/10/21 16:40:05 oO1gSF5f0.net
粟ヶ岳スカイレースで優勝の上田瑠偉が日本選手初のシリーズチャンピオンの快挙!
URLリンク(www.kenoh.com)

712:底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-qdYb)
19/10/21 18:18:43 9stFBe2w0.net
>>702
いい山ですね
こんな山が新潟にあるとは
保久礼登山口から登るのかな
登山口に行くまでが大変そう

713:底名無し沼さん
19/10/21 18:32:06.62 0kA+4Z9x0.net
交通規制情報見ると刈谷田ダムから保久礼への道は災害規制になってるのね
行くなら二口から林道経由になるのかな

714:底名無し沼さん (ワッチョイ 1265-lStp)
19/10/21 18:52:51 fejzH/ce0.net
二口登山口の駐車場から二分駐車場(車)。そこから登って保久礼。
もしくはそのまま車で保久礼まで。(たしか行けたはず)
まぁ保久礼から絶対登りたい。じゃなければ二口から登った方が。

紅葉ですが二口登山口、5合目付近の尾根で3割程度。直登も同じく。葉っぱは意外と
落ちてませんでした。
稜線からは5割程度。大岳方面は見た感じ、そこそこ色づいてました。
青雲岳~袴岳も同じ感じ。大原登山口方面も4割程度。ってトコでした。
今週末が見頃ですかねぇ。

大原登山口、大きな岩の上に木が生えている場所から少し登ったところの岩場、
(ロープが有る場所)、確か岩があったと思ったけど、一部ごっそり無くなってました。
7月中旬位には有ったはずだけど・・・?

715:底名無し沼さん (ワッチョイ c764-S3Tg)
19/10/21 19:32:36 qf1HRoo10.net
日、月と大朝日岳古寺鉱泉コースで小屋泊してきたよ

いきなり大井沢の集落近くで熊さんがでてきたよ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

古寺山までは紅葉まっさかりだったよ
URLリンク(i.imgur.com)

大朝日岳は土曜日はガス&突


716:風でひどかったよ https://i.imgur.com/BMch8c3.jpg 小屋泊まって一夜明けたら天候がウソのようによくなったよ。蔵王連峰からの御来光撮れた https://i.imgur.com/288wmDW.jpg 鳥海山と月山見れたよ https://i.imgur.com/Xznr5Ll.jpg 磐梯山も見れたよ https://i.imgur.com/pNd76Ku.jpg 左奥にうっすらと佐渡も見れたよ https://i.imgur.com/7lzxUA1.jpg 10月の大朝日岳は良いねーひっそりしてるし(熊怖いけど) アブとかうざい虫が全くでてこなかった



717:底名無し沼さん (アウアウクー MM87-k2Xt)
19/10/21 19:54:57 i6XmcbStM.net
今日平ヶ岳行ってきたけど人気あるんだなー
朝6時前に駐車場着いたけど周りの空き地も含めてほぼいっぱいだった

暗い中での登山口までの運転はつらいな…
自分で運転して酔ったわ

718:底名無し沼さん (ワッチョイ c764-S3Tg)
19/10/21 20:02:28 qf1HRoo10.net
>>709
平ヶ岳はろくな水場がないからこの涼しい10月はもってこいかも
8月に鷹の巣を日帰りピストンで登ったけど死ぬかと思ったわ
なんであんな日帰りオンリー往復12時間はかかるコースで水場がないの
玉子石とかのんびり見ていたら下山時のヤセ尾根の頃に真っ暗であぶないし

大朝日岳なんて往復10時間だけど水場が豊富で山頂に避難小屋まで
あるからラクチンラクチンだった

719:底名無し沼さん (ワッチョイ c764-S3Tg)
19/10/21 20:07:00 qf1HRoo10.net
朝4時に出発して夕方6時に帰ってきたけどヘットヘトで膝が悲鳴を上げて
ろくに歩けない状態で352号線の奥只見ダムの道を走って新潟に帰るのは
本当にしんどい、トラウマ
つーか野生のキツネとかひょこっと出てくるし

720:底名無し沼さん (ワッチョイ 9f01-r0zP)
19/10/21 20:10:22 0kA+4Z9x0.net
こないだ平ヶ岳行ったときは白沢清水にいい水湧いてた
あそこ一見浅い水溜まりにしか見えないけど、水溜まりに直接湧き出てるから新鮮な水なのよね
夏になるとあそこも枯れるんだろうか

721:底名無し沼さん
19/10/21 20:16:53.37 qf1HRoo10.net
>>712
ただの水たまりにしか見えないのがなんとも・・・
URLリンク(www.kojitusanso.jp)

722:底名無し沼さん
19/10/21 20:18:33.87 i6XmcbStM.net
平ヶ岳と玉子の間にある沢水は大丈夫なんでしょ?
豊富だったよ。俺は思いのほか水消費しなかったから使わなかったけど

723:底名無し沼さん (ワッチョイ 1601-XLgx)
19/10/21 22:22:32 5SiZTTzI0.net
>>704
この人、長岡に移住してきたんだよね?

724:底名無し沼さん (ワッチョイ 1299-J/bJ)
19/10/21 23:04:14 SJWFE28c0.net
吾妻ひでお氏がお亡くなりに

725:底名無し沼さん (スッップ Sd32-wl6M)
19/10/21 23:49:25 Rud+wTMRd.net
平ヶ岳はまだ積雪は無いですよね?

726:底名無し沼さん
19/10/22 00:16:07.22 M/kBMT1r0.net
>>715
してないぞ

727:底名無し沼さん
19/10/22 04:41:31.09 WRyZEcqQd.net
>>713
娥が浮いてたりするけどよく見てると下からこぽこぽ水が湧いてるのが分かるし、真夏でもすごく冷たいんで助かるんだよね。
今まで夏場でも枯れてるのは見たことないな。

728:底名無し沼さん
19/10/22 05:30:50.50 XC4YexOA0.net
>>707
大原登山道の岩が消えている場所のことで教えてください。
あの辺一帯を見回っている者です。
 まず、危険はありますか?
樹林帯から尾根筋に入るとほとんど岩はあるので、何処のことなのか今一つ掴めません。
水場からどの位下ですか?
9月7日8日と除草してましたが、特に気になるところはなかったのですが。
尾根筋に入ると、6本(箇所)ほどロープ下がってまして、その後水場になるんです。

729:底名無し沼さん
19/10/22 07:13:27.48 M/kBMT1r0.net
保久礼登山口から登りましたが、途中に結構な倒木が道を塞いでいました。
何とか通り抜けましたがあれはずっとあの状態なのでしょうか?
最初ビビって引き返そうと思いましたが、幹に踏んだ跡あったので強行突破しました。

730:底名無し沼さん
19/10/22 07:35:17.98 ybM80oIf0.net
昨年の写真だけと、ここより少し上がった所です。
URLリンク(2ch-dc.net)
後、7月では無く5~6月に。の記憶違いでした。
(今年このルートは2回行ってるけど、確か有ったはず。それとも記憶違い??)
危険箇所は無く、逆に以前より下る分には楽になりました。
以前は毎回ザックが引っかかって、少し危なげでしたから。

探してたら2015年の写真が。たぶんこの場所。もしくはここより1つ上か下。
昔はしっかりした足場だったんですねぇ。
URLリンク(2ch-dc.net)

731:底名無し沼さん
19/10/22 08:27:17.80 CcK1z5e80.net
>>719
>娥が浮いてたりするけどよく見てると下からこぽこぽ水が湧いてるのが分かるし、真夏でもすごく冷たいんで助かるんだよね。
うぎゃーよく飲めるなー
ばい菌でお腹壊しそうだー

732:底名無し沼さん
19/10/22 09:05:04.81 lUpCTUzn0.net
>>723
昔、角田観音堂で合宿した時の話
メシ作ってたら水が出なくなった
8合目辺りの登山道の上に水場があって、そこに一旦貯水して観音堂裏の貯水塔までポンプアップするシステム
発電機回してポンプ動かしても裏の貯水塔まで水が上がってこない
水源の水場に問題があると見て、見に行ったら水貯める土管が縦に埋めてあって蓋が被せてあった
蓋開けて中覗くと、バッタが大量に浮いてて、バッタの屍骸が水送る配管の入口に詰まってたわorz

733:底名無し沼さん
19/10/22 09:07:51.12 CcK1z5e80.net
>>724
ま、まあ、バッタとかイナゴは食料にもなるし・・・国連も推奨しているし・・・
蛾はどうしても無理~

734:底名無し沼さん
19/10/22 09:14:27.85 u7GbT8ZL0.net
>>712
湧き水とか水場は必ずチェックして、味見とかするけど
そこは水溜り認定でスルーしましたわ
溜まり水は抵抗あるなぁ
>>714
あそこら水源が池塘ぽい水なんだよねぇ。キャンプ指定地(旧?)とこもそうだけど
煮沸すればいいけど、泡だっていたところあったんで俺はパス。
真夏の炎天下で水が切れたときは飲むがw

735:底名無し沼さん
19/10/22 09:20:38.30 CcK1z5e80.net
玉子石分岐点の水場ってここらへん?
URLリンク(i.imgur.com)
水場って沢のことなんだろうか?
あの沢でタヌキやテンとかがウンコしていたら怖いよー

736:底名無し沼さん
19/10/22 11:35:26.94 JeaNL1OfF.net
大朝日岳って新潟県から行くルートあるの?

737:底名無し沼さん
19/10/22 11:39:05.14 HMYz5DGva.net
平ヶ岳の玉子石ってあれ絶対誰かが岩削って作ったもんだろ

738:底名無し沼さん
19/10/22 12:57:04.56 zBBG3sMed.net
蛾もカメムシも食ってる漢いるからな~
そいつらと接吻する女かわいそう

739:底名無し沼さん
19/10/22 13:22:47.54 v23m06VwM.net
今年はカメムシ多いらしい
あいつら車の中にも入ってくるから注意しないと

740:底名無し沼さん
19/10/22 13:59:54.99 HMYz5DGva.net
登山した後に入る日帰り温泉気持ちいいよな
だけどどこもカメムシうじゃうじゃ

741:底名無し沼さん
19/10/22 14:03:09.33 JHcHL4wc0.net
じつは俺がいまでも毎年少しずつ削ってます。

742:底名無し沼さん
19/10/22 14:11:58.05 3hmvqjtAd.net
土曜日だったか50匹くらいカメムシを家からつまんで外に放ったわ

743:底名無し沼さん
19/10/22 14:54:08.76 X3HuQMbN0.net
つまんでもにおい出さないの?

744:底名無し沼さん
19/10/22 15:56:03.73 W8H


745:sZUcF0.net



746:底名無し沼さん
19/10/22 16:33:07.56 3hmvqjtAd.net
>>735
オスメスで違うのかわからないけど、におい出さない奴もいる
一応ティッシュでつまんで出してるけどティッシュ越しにもにおいつく
毎年春と秋の数日間大量発生するけども、もう慣れて臭いとは思わなくなったw

747:底名無し沼さん
19/10/22 16:45:51.37 CcK1z5e80.net
>>736
今でも休憩1200円
宿泊2800円でやってるよ
昨年行ったら名物のうどんの自動販売機が撤去されていて残念
バタートーストの自動販売機を食ったわ。アツアツだった

748:底名無し沼さん
19/10/22 16:58:53.10 lUpCTUzn0.net
>>738
消費税うp前で既に2880円

749:底名無し沼さん
19/10/22 17:17:07.12 CcK1z5e80.net
>>739
それでもやっす

750:底名無し沼さん
19/10/22 19:30:53.88 wdRyXhGR0.net
>>715
それは松永紘明さんの事じゃないかな。
静岡から新潟に移住してる。

751:底名無し沼さん
19/10/22 19:39:44.88 kakuGGS3r.net
>>728
URLリンク(www.police.pref.niigata.jp)
この新潟県警の情報を見ると、新潟県側から大朝日岳に直接登山するルートは無くて
縦走が必要みたいだね。難易度も高いみたい。

昨日、西朝日岳/大朝日岳に行ってきたけど、新保岳とかの葡萄山塊の向こう側に
見えるのは粟島なのかな?
以下は西朝日岳山頂から
URLリンク(2ch-dc.net)

752:底名無し沼さん
19/10/22 20:28:06.83 bkcNJop70.net
>>742
相模尾根はいいよね。
ただスーパー林道が通行止めなうえに、平四郎沢の吊り橋が崩落しているのでこのまま幻のルートになるかも

753:底名無し沼さん
19/10/22 20:37:20.04 UnMxktw50.net
公楽園は県外にあったら1度は宿泊してみたいが地元だからな・・・。
でも貧乏な俺は駐車場で車中泊しちゃうかも。

754:底名無し沼さん
19/10/22 21:28:50.76 DnUCgDEUM.net
公楽園もNHKの全国放送以来苦労してるんだよな
アダルトDVDクレーンゲームの景品も昼はぬいぐるみ、夜はDVDと
いちいち入れ替えをしてるんだそうだ
たぶん誰かが放送を見てクレームを入れたんだろうな
国道沿いのコインスナックとかゲーセンは子供の来る所じゃないのに

755:底名無し沼さん
19/10/23 01:35:31.50 oJwKuyc+0.net
大自然って不思議
大朝日岳の登山道で虫が全然いなかった
ザトウムシ1匹見たくらいか
4時間くらい森の中歩いているのにハエすら飛んでない
季節によってこんなに違うのか
快適だったけどなんか不気味

756:底名無し沼さん (ワッチョイ 1201-0OAv)
19/10/23 04:25:18 38GTNNVG0.net
>>722様、ありがとうございました。

757:底名無し沼さん
19/10/23 09:39:26.78 dmiQRGvoa.net
>>745
全国テレビに出ちゃダメだろー
面倒なヤカラが群がってくるよー

758:底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff3-qdYb)
19/10/23 14:24:41 TjoH8toz0.net
家にいるカメムシはガムテで背中をくっつけて
窓開けてガムテの裏からデコピンで飛ばす

759:底名無し沼さん (ワッチョイ 2716-k2Xt)
19/10/23 14:30:49 l0ibnT270.net
家の中でカメムシを踏んでしまったときの絶望感

760:底名無し沼さん
19/10/23 15:16:16.97 M+aYDUZxd.net
屁こき虫はティッシュで取ればなんともないすよ
ウェットティッシュは不可

761:底名無し沼さん (ワッチョイ 166b-1MaP)
19/10/23 17:57:27 vxqE


762:XFfy0.net



763:底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-xQF5)
19/10/23 18:02:47 zM5SxZ+Fa.net
笠堀ダムの光明山の登山口行ってみたけど立ち入り禁止だったよ
あれ通れないの?

764:底名無し沼さん (ワッチョイ 1673-mpF5)
19/10/23 18:05:02 rNFqdryb0.net
弥彦の便所もカメムシだらけ

765:底名無し沼さん
19/10/23 18:20:23.21 vmBpEO7Nd.net
>>731
山の直売所で大根買ってきたら一匹混ざってたらしくいつの間にか部屋があの匂いにw

766:底名無し沼さん (スップ Sd52-1P7U)
19/10/23 19:42:21 4YY/fjAKd.net
阿賀野市か阿賀町かわからんけど先日カメムシ大会やってたらしい

767:底名無し沼さん
19/10/23 20:06:43.31 oJwKuyc+0.net
阿賀の室谷のカメムシ祭りでしょ

768:底名無し沼さん (スッップ Sd32-zMB8)
19/10/23 21:21:07 F/YK6V+Wd.net
なんじゃその祭りw
もうやけっぱちなのかな?w

769:底名無し沼さん
19/10/23 21:50:21.59 1IKe0WyT0.net
カメムシについて楽しく学び対峙する
■ヘクサンボ取り世界選手権in室谷 2019
・日時:2019年10月22日(火祝)10:30-12:30
・場所:阿賀町室谷地区 かやぶきの里
・参加費:500円(小学生以下300円)
・定員:先着50名
・プログラム:
  10:30 受付開始
  11:00 競技開始
  12:30 終了予定
 
■ヘクサンボ楽会
・日時:2019年10月19日(土)14:00-16:30
・場所:阿賀町公民館
・参加費:無料(申込不要)
・プログラム:
  13:30 開場
  14:00 講演開始
  14:10 「晩秋の訪問者~知られざるカメムシたち~」
  15:30 「なぜ、ヘクサンボ取り選手権なのか?」
  16:00 質疑応答・フリートーク
  16:30 楽会終了
 
主催:ヘクサンボ取り世界選手権実行委員会
協力:阿賀町地域おこし協力隊
後援:阿賀町・阿賀町観光協会

770:底名無し沼さん (ワッチョイ c764-xQF5)
19/10/23 23:04:13 oJwKuyc+0.net
>>742
へえー新潟の県境に近い山なのに登山道無いんだね
なんかもったいないね

771:底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-DirQ)
19/10/24 09:22:53 Qwg08Xe1M.net
>>753
もう何年も登山禁止のまま放置されてロープもボロボロ
道も崩落したり崩れたりで相当危なくなってる
昔のガイド本の状態期待するととんでもない

772:底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-NQDf)
19/10/24 09:32:22 7QIKXKQea.net
マジかー
カモシカさんに会えると思ってワクワクしながら登山口まで行ったんだよなー残念

よく登山ツアーのガイドが悪天候で中止になった時に
今回は残念な結果になりましたが、山は逃げませんので次回のツアーをどうのこうの
言うけど、山は逃げないけど登山道は壊れるんだよな
つーか山によっては噴火するし

773:底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-cJIQ)
19/10/24 10:30:29 M5PzXY2iM.net
自治体によって登山道整備に対する意欲は違うからな。
光明山の崩れ具合は分からないけれど、
もし管轄が五泉市だったら迂回路作っていたかもしれんね。
ついでに八十里越も整備して、途中に守門に登れる道も作れば面白いのにね

774:底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-DirQ)
19/10/24 14:49:32 Qwg08Xe1M.net
烏帽子からぐるっと回って大岳から吉が平まで周回組めたら夢の守門縦走コースだな

775:底名無し沼さん (スップ Sd1f-a7cA)
19/10/24 15:48:37 8lKjU7UHd.net
>>762
カモシカさんは逃げます

776:底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Z4kd)
19/10/24 15:53:54 vcBFipWfd.net
まあ、道が崩れてても気をつけて歩けば、なんとかなるんじゃね
だめなら引き返して来ればいいし

777:底名無し沼さん (ワッチョイ e301-roNU)
19/10/24 18:30:51 gjaZr+UQ0.net
2017年春の光明山の写真出てきたので一枚
こんな様子
URLリンク(2ch-dc.net)

778:底名無し沼さん (ワッチョイ ff99-8HUW)
19/10/24 18:59:02 MDaIw3EL0.net
櫛形山脈縦走してきました
意外と天気よく気持ち良い里山歩き
ただ風がゴオゴオとすごい音

779:底名無し沼さん (ワッチョイ 0364-mjLV)
19/10/24 19:47:09 MT1W249z0.net
>>767
なんだよ、登山道問題ないじゃん


八海山よりは

780:底名無し沼さん (スップ Sd1f-cioT)
19/10/24 21:53:13 TOAUX6Mcd.net
八海山は問題あるんですか?

781:底名無し沼さん (ワッチョイ 63f3-sEIE)
19/10/25 16:29:03 XCth8ark0.net
あそこは見るからに修験者向けって感じだ
登ったこと無いけど

782:底名無し沼さん
19/10/25 18:07:57.78 IW3txGfGa.net
君も八海山登山に行きなよ!
死ぬほど楽しいよ!

783:底名無し沼さん
19/10/25 19:12:13.41 jlNTgZIc0.net
八海山の鎖場はクランキーチョコのパフ並みに岩肌がザラザラで滑らないから鎖必要ないくらい安全
峰と峰の間の細い道や安全そうに見える迂回路が核心部

784:底名無し沼さん
19/10/25 19:52:12.44 yWFZRnAG0.net
みなさんはフォーストビバークの経験がおありですか
ぼくはないです

785:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-8DsY)
19/10/25 21:22:26 IhFZHPrc0.net
>>773
それな。
迂回路の方が怪しいヘツリばっかりで、よほど危ないっていうね…

786:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f0d-MdJ4)
19/10/25 21:23:25 O1eiiPCA0.net
知らんがな

787:◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa27-/wM8)
19/10/25 22:03:48 b7vYEsoja.net
777ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

788:底名無し沼さん (ワッチョイ 6f99-roNU)
19/10/25 22:09:22 lcWeNFZq0.net
はいはい成就成就
ったく鬱陶しい

789:底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-ZPGx)
19/10/25 22:27:33 3D30nr8vM.net
>>772
今年はまだ一人か二人くらいだよな

790:底名無し沼さん (ワッチョイ 0364-mjLV)
19/10/26 08:43:17 ToM3Qxh30.net
普通だったら立ち入り禁止になるだろう
八海山は「え?まだ今年誰も死んでないの?」と言われる
さすがしゅうけんどうの山である

791:底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-ZPGx)
19/10/26 08:47:02 B6/qTxTgM.net
>>771
八海山八ッ峰に鎖が設置されたのは大正時代
それまで修験者は鎖無しであそこを登っていたんだろうな

792:底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-NQDf)
19/10/26 11:59:10 PKm15YRsa.net
登るのはまだしもどうやって下りたんだ

793:底名無し沼さん
19/10/26 15:27:49.23 fDNdCCT8d.net
麻のロープでも持ってのぼるんじゃね?

794:底名無し沼さん
19/10/26 18:31:10.78 eJ5DfFbLd.net
吉作落としみたいになった人もおっただろうに

795:底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-5che)
19/10/26 19:15:31 V9KfFwzq0.net
まんが日本昔ばなしで吉作落としを見たときはトラウマになった

796:底名無し沼さん (スップ Sd1f-cioT)
19/10/26 19:34:42 yVUptlI6d.net
こりゃマジで怖い昔ばなしだね
自分も気をつけようって思うよね

797:底名無し沼さん (オッペケ Sr47-BHPo)
19/10/27 07:21:34 o7aM3mHTr.net
道迷い時
上方に登山道が見えたので
下るより登る方が安全性高いと思って
無理に岩場を登って行ったが
登山道まであと少しの所で足場の全くない岩壁となり
登れず降りれず途方に暮れた事あったな。

結局ザックを犠�


798:オにして何度か滑落しながら降りたが。



799:底名無し沼さん
19/10/27 08:27:52.67 itdoHuvK0.net
>>787
あぶねーな・・・まじ一歩間違ったらお陀仏じゃん
よく帰還できたな

800:底名無し沼さん (オッペケ Sr47-BHPo)
19/10/27 09:43:45 o7aM3mHTr.net
極度の脱水症状と手足のケガ程度で済んだけど
正常化バイアスってのは地味に怖いね。

801:底名無し沼さん (スップ Sd1f-/eiV)
19/10/27 10:43:53 LVsV01BZd.net
>>787
来年のお盆にまたあおうね

802:底名無し沼さん (ワッチョイ 0364-mjLV)
19/10/27 10:55:08 itdoHuvK0.net
>>784
なるほどーあんな感じで縄で下りていたのか

803:底名無し沼さん (ワッチョイ f3bc-roNU)
19/10/27 11:07:17 nm3rFJM10.net
迷ったら登るって難しいけど鉄則中の鉄則だよなあ
俺も迷った時、下りたいのを我慢して泣きそうになりながら登ったら登山道にぶつかることができたし

804:底名無し沼さん
19/10/27 11:22:08.67 aS8DkOkN0.net
GPS使ってないのかよ

805:底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-NQDf)
19/10/27 12:13:16 91cou8H8a.net
スマホで現在地点検索すればいいのに
地図アプリ入れてないんだろうか

806:底名無し沼さん (ワッチョイ ff99-5che)
19/10/27 12:45:39 62KDO3ks0.net
除細動?

807:底名無し沼さん (ワッチョイ 0364-mjLV)
19/10/27 18:43:23 itdoHuvK0.net
平標山登ったことないから、どんなもんかと登山口の駐車場に行ってみたけど
11月初旬は普通に登れるけど、登山バッジは今山頂の山小屋しか売ってないんだってね
小屋に管理人さん今でもいるのかしら

808:底名無し沼さん
19/10/27 19:06:21.58 Uuul8/XGd.net
(・∀・)タイラッピョウ!

809:底名無し沼さん (オッペケ Sr47-BHPo)
19/10/27 19:26:30 b/zWAscBr.net
スマホのGPSって時々動かなくなるね。

810:底名無し沼さん (スップ Sd1f-/eiV)
19/10/27 19:35:08 LVsV01BZd.net
>>796
今でも管理人いるかわからんけども、平のすぐ先に仙の倉もあってそのバッジも売ってるからコレクターならついでに登ると良いよ

811:◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa27-/wM8)
19/10/27 19:37:28 vdIPN0Y7a.net
gps動かなくなったら怖いね
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

812:底名無し沼さん (ワッチョイ 0364-mjLV)
19/10/27 19:39:23 itdoHuvK0.net
>>799
ありがとう
3連休で登山狙ってみるわ

813:底名無し沼さん (アウアウクー MM47-5+0X)
19/10/27 19:51:05 syOr7SbsM.net
平標から仙ノ倉山方面の眺めは感動的

814:底名無し沼さん (ワッチョイ 0364-mjLV)
19/10/27 20:24:25 itdoHuvK0.net
11月に入ると安全に登山できる山が少なくなってくるねー
冠雪さえなければ涼しいし虫がいないから快適なんだが

815:底名無し沼さん
19/10/27 22:10:13.95 yrwCUezYd.net
小雨の弥彦山行ってきた
身近にある低山にも素晴らしい魅力があると改めて感じます

816:底名無し沼さん (ワッチョイ ff01-kdWi)
19/10/28 06:44:57 7kyhuhTp0.net
昨日は雨の中、大白川口から作業がてら守門へ。
途中で雨はやみ、1000m付近は紅葉はドンピシャでした。
山頂は一人占めで、紅茶で一人宴会。
いやーー、やっぱ、山は良いわ。
特に雨のあとの山は最高だな。

817:底名無し沼さん
19/10/28 08:30:34.99 UnFuS+VsM.net
作業とは、登山道整備とかでしょうか。
ご苦労さまです。

818:底名無し沼さん (アウアウクー MM47-CoPE)
19/10/28 09:22:34 3xF766eSM.net
一人で登山道整備するかな?

819:底名無し沼さん
19/10/28 11:37:45.81 tT42U07B0.net
平標の山頂に山小屋なんてないろ

820:底名無し沼さん
19/10/28 12:08:39.98 hOWvNaLFr.net
なんで登山料金取らないのかなと考えてみたんだけど
料金取ると安全確保などの責任が生まれて死んだ場合とか補償しなきゃいけなくなるからやらないのかな
だから駐車場料金とかとって登山道整備に当ててるってことだろう

821:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f0d-MdJ4)
19/10/28 14:55:43 I


822:i1pIFpO0.net



823:底名無し沼さん (スップ Sd1f-tuKy)
19/10/28 19:16:25 rzmRtGHVd.net
>>808
鞍部ね

824:底名無し沼さん (ワッチョイ ff99-5che)
19/10/29 13:35:36 LkMWjQ9b0.net
クマ出てき過ぎだろ
そのうち古町とかにも出てきそう

825:底名無し沼さん
19/10/29 16:25:37.98 d9c+vtPZ0.net
古町って最近どうなの
もうだいぶ前から人がいない感じ

826:底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-NQDf)
19/10/30 12:17:44 To1w5V7Ja.net
古町はBRTかなんかで賑わっているはずなんだろ
なんか知らんけど

827:底名無し沼さん
19/10/30 16:11:31.60 LvSnfUU0F.net
風俗行くなら軒並み古町

828:底名無し沼さん
19/10/30 16:23:51.00 dhfwWaiV0.net
不夜城しか行ったことないわ

829:底名無し沼さん (ワッチョイ f3bc-roNU)
19/10/30 22:20:58 Sw4NOwKE0.net
古町風俗って寂れてて建物も嬢もレベル高いわけじゃないのに値段は強気だよな

830:底名無し沼さん
19/10/30 22:36:38.22 IuajtqKlM.net
しかしずっと天気が悪い
秋の長雨シーズンがもう始まったのか
白鳥が来るのも早かったし

831:底名無し沼さん (スッップ Sdea-R9C6)
19/10/31 07:57:16 9IipIp+pd.net
今年の里山歩きは熊が怖いな
鋸山の長工新道をのんびり歩きたいけど人少ないと不安になるわ

832:底名無し沼さん (スップ Sd8a-Ns/6)
19/10/31 12:06:04 Lk3cycYXd.net
叫びながら歩くのだ

833:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-f+JO)
19/10/31 12:31:47 t/lxG3wVa.net
萱峠のブナ林は現役バリバリの熊が住んでいるらしいぞ

834:底名無し沼さん
19/10/31 14:23:56.63 WJ9Uik260.net
そいつ俺がボコったからしばらく出てこないよ

835:底名無し沼さん (ブーイモ MMea-rDGi)
19/10/31 14:57:25 SwlYZewKM.net
御神楽岳って、今週末は紅葉なじですかねー?

836:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-f+JO)
19/10/31 15:04:06 t/lxG3wVa.net
御神楽岳は現役バリバリの熊がウヨウヨいるらしいぞ

837:底名無し沼さん
19/10/31 15:26:14.16 Lk3cycYXd.net
逆に、現役バリバリでない熊とは?

838:底名無し沼さん
19/10/31 15:55:27.70 SwlYZewKM.net
>>824
まじかよー
現役バリバリ怖すぎる(´(ェ)`)

839:底名無し沼さん
19/10/31 15:55:55.97 SwlYZewKM.net
二王子にしようかな

840:底名無し沼さん (ラクペッ MMfb-UE8A)
19/10/31 16:01:13 22XXhYyGM.net
>>825
勃たねーってことだよw

841:底名無し沼さん
19/10/31 16:40:44.75 Lk3cycYXd.net
>>828
は?

842:底名無し沼さん
19/10/31 17:36:29.79 hbPGQheud.net
ドラゴンドラ行ってきた、神楽ヶ峰や苗場山がよく見えて楽しかったけどめっちゃ混んでたわ

843:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-f+JO)
19/11/01 12:18:36 RzH9D6wfa.net
ドラゴンドラって山頂のレストランが死ぬほど混んでいた覚えがある

844:底名無し沼さん
19/11/01 13:23:45.29 LzyhhOd40.net
苗場行ったとき下山路にドロゴンドラ使ったな。あんなに長時間乗るロープウェイは初めて。

845:底名無し沼さん
19/11/01 17:58:12.35 IpbS7cj10.net
国道252号、国道352号他 冬期閉鎖のお知らせ
URLリンク(www.iine-uonuma.jp)

846:底名無し沼さん
19/11/01 18:20:35.12 ObUud0eP0.net
小出あたりでまたクマが出てきてるみたいだな。
親子連れだってさ。
まぁ,人家近くには野菜畑とかいっぱいあるからね。

847:底名無し沼さん
19/11/01 18:29:03.55 2WOwsP+q0.net
木曜日、下田側から粟ヶ岳~白山へのピストン。山頂を朝早く出たいので夜中から登り、
ついでに夜景と朝日を。(星は出てるものの、雲で月が覆われ夜景はダメ、朝日も雲で・・・)
粟ヶ岳~權ノ神の縦走路、紅葉は今が見頃。權ノ神~宝蔵山はイマイチ。(あまり紅葉せず)
宝蔵山~白山は6~7割程度で此方もイマイチでした。
宝蔵山~白山の縦走路、一部藪化してますので、行かれる方はご注意を。
帰り、登ってくる時観られなかった粟ヶ岳の紅葉。下田側7合目付近までが見頃~終わりかけでした。
前日の雨で登山道は滑りやすく、予定より時間が掛かり、駐車場着が17時過ぎでした。
粟の午の背で1、權ノ神~宝蔵山で3~4個位、くまモンの落とし物が有りました・・・
粟ヶ岳山頂からの朝日x2、權ノ神の縦走路x2。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
復路の午の背x2、夕日に染まる粟ヶ岳。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
白山避難小屋。誰も居なかったので怖かったです・・・
URLリンク(2ch-dc.net)

848:底名無し沼さん
19/11/01 18:30:29.83 4mKOWKkq0.net
この時期の粟ってヤマビル出るの?

849:底名無し沼さん
19/11/01 18:32:00.34 2WOwsP+q0.net
出ません~。出るのは6月(中)下旬~9月(中)下旬です。

850:底名無し沼さん
19/11/01 18:45:52.43 bHHjFbncd.net
明日火打行こうと思うんだけど8時30分頃に駐車場着だと満車で停められない可能性とかある?

851:底名無し沼さん
19/11/01 18:54:57.72 LzyhhOd40.net
マムシに見えんな
どちらかというとジムグリ

852:底名無し沼さん
19/11/01 18:59:57.31 dWpkhuqSd.net
>>838
その辺の邪魔にならん所みつけて止めりゃいいじゃん!満車だからって中止にしたくないだろ?
そんなの気にしたこと一回もないわ

853:底名無し沼さん
19/11/01 19:02:19.05 4mKOWKkq0.net
11月の火打山は紅葉終わって雪が降ってカチンコチンじゃないの?
駐車場は余裕でしょ?

854:底名無し沼さん (アウアウクー MM43-UTDh)
19/11/01 19:22:09 oi1Js73pM.net
今年はまだ雪降ってなさそうだけど

855:底名無し沼さん (スッップ Sdea-zR32)
19/11/01 19:25:20 bHHjFbncd.net
>>840
サンクス、他の登山者も皆路駐だしね、そうするよ
>>841
さっき新潟ローカルニュースで妙高エリアは見頃って言ってたけど確か10月半ばくらいの書き込みでもう紅葉終わりだしてるみたいなのも合った記憶もw

久しぶりに登れる週末で天気も良いからとりあえずデカい山の登りおさめにしようかと

856:底名無し沼さん
19/11/01 21:07:27.61 Sed29Dq30.net
普通妙高エリアの紅葉見ごろって言ったら、観光客が行く高原部分の話じゃないかな

857:底名無し沼さん
19/11/01 21:21:58.70 8T3mLbp10.net
山行くなら明日土曜が一番良さそうだなあ
近くの日帰り山にでも行こうかなあ

858:底名無し沼さん
19/11/01 21:46:52.20 dB8fF2qA0.net
妙高火打はまだ雪は降ってないよ
上のほうもまだ少し赤っぽいし散りきってはいないと思う

859:底名無し沼さん
19/11/01 22:05:18.32 RTpdsWGo0.net
>>835
マムシは日向ぼっこしてるイメージ

860:底名無し沼さん
19/11/01 22:52:35.75 4QX41z1u0.net
日曜しか休みじゃねんさね…
とりあえず降らなそうらっけどっか登るけど、紅葉はどこがいいろっか?

861:底名無し沼さん
19/11/01 23:16:11.28 2ozA5Cxqd.net
守門岳行くんだけど周りに人が居ないときは熊除けにラジオ鳴らしながら歩こうと思ってる

862:底名無し沼さん
19/11/01 23:44:04.24 /XC4ZU790.net
歩いてるときならいいが、山頂でラジオ聞いてるオヤジは滑落しろ

863:底名無し沼さん (ラクペッ MMfb-UE8A)
19/11/02 06:01:49 /z/Fx4IPM.net
妙高来たぞ
ぽま�


864:「らも早く来いや!



865:底名無し沼さん (アウアウクー MM43-UTDh)
19/11/02 06:08:37 SPVqZL1fM.net
出張で新潟へ向かうワイ
大宮駅で多数の登山者の姿を見て心が折れそうになる

866:底名無し沼さん
19/11/02 07:00:21.25 VpJaowrvd.net
>>851
早起き乙
気をつけてのぼるんやで
俺もこれから火打向かうぜ!
>>852
早起き乙w
お疲れ様ですww
車窓から群馬の山々、新潟の越後三山でも見てくれ

867:底名無し沼さん
19/11/02 07:34:15.29 /z/Fx4IPM.net
>>853
マジか!
途中でオフ会するかw
今、天狗堂
URLリンク(i.imgur.com)

868:底名無し沼さん
19/11/02 07:34:42.19 /z/Fx4IPM.net
>>853
あんさんも気をつけて!

869:底名無し沼さん
19/11/02 08:52:22.47 ge1FjB6gd.net
>>855
サンクス
今やっと妙高インターおりた
下手したら頂上までは行けないなこりゃw
帰り道にオーモリでラーメン食うのも今から楽しみ
お互い良い日にしましょ

870:底名無し沼さん
19/11/02 09:33:23.86 X48kLaHXM.net
俺は山頂でカップヌードルw
寒くてなかなか沸かない…

871:底名無し沼さん
19/11/02 09:48:44.99 X48kLaHXM.net
火打山晴れてるよ

872:底名無し沼さん
19/11/02 09:49:12.16 X48kLaHXM.net
ウピー時間かかるわ
後で

873:底名無し沼さん
19/11/02 10:07:18.51 hfp8SZaWM.net
お前ら、羨ましすぎ
地団駄踏んで悔しがるような画像頼むぞ

874:底名無し沼さん
19/11/02 10:12:12.79 Rq25sj8fd.net
裏山C

875:底名無し沼さん
19/11/02 10:20:32.26 SknfMLAD0.net
今日は妙高火打はすげーいい天気だね
朝は寒かったけど昼間は暖かそう
たちばなの豚汁も食ってけ

876:底名無し沼さん (ラクペッ MMfb-UE8A)
19/11/02 15:14:28 L4lxUPz8M.net
ぽまいらセンキュー
今日は信濃町やすらぎの森キャンプ場でキャンプを兼ねておる
もちろんソロキャン( T _ T )

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

キャンプ場から妙高山
URLリンク(i.imgur.com)

877:底名無し沼さん
19/11/02 15:51:45.41 hfp8SZaWM.net
>>863
羨ましいぜコンチクショー!
明日も明後日もどっか登るのかい?

878:底名無し沼さん
19/11/02 16:03:59.57 Rq25sj8fd.net
>>863
うらやましすぎだぜ
猿が多いから気をつけて
俺が妙高山に登った時はガスガスでほぼ眺望無かったからリベンジを誓ってる

879:底名無し沼さん (スップ Sd8a-zR32)
19/11/02 16:13:56 SfnZeHFGd.net
俺も火打山から無事に降りてきた
かなり飛ばしたから疲れたw


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3回目だけど今回が一番いい天気だったわ
駐車場は3割くらいしか停まって無かったしこの時期はすいてるのね

妙高氏もお疲れ様、明日も登るなら気をつけてー

880:底名無し沼さん (ラクペッ MMfb-UE8A)
19/11/02 16:14:34 zFUffPPLM.net
>>864>>865
登らないっす、毎年妙高山がシメなんです
ソロキャンで妙高眺めながら肉食ってビール飲んで焚き火して終わりですw

今年は火打山、瑞牆山(山梨)、金峰山(山梨)しか登れなかった
なんか週末台風とか雨に祟られてたよねー

881:底名無し沼さん
19/11/02 16:16:57.36 zFUffPPLM.net
>>866
無事でなにより
俺は下りで霜降りてる岩で滑って手が痛い(笑)
火打山の木道も朝は滑りそうだな…

882:底名無し沼さん
19/11/02 16:25:04.56 Rq25sj8fd.net
>>866
お疲れさまでした
台風で倒木があったらしいけどどんなでしたか?

883:底名無し沼さん
19/11/02 17:37:56.32 dGlKq1Qh0.net
浅草岳行ってきました
山頂尾根筋の木道で2回もすっこけました

884:底名無し沼さん (スプッッ Sdea-zR32)
19/11/02 17:57:49 kGZegvK9d.net
>>868
あらw手お大事にw
山納めの〆の晩餐楽しみだね
木道は日陰の所は霜降りてて滑りやすかったけど、ぬかるみゾーンは昼過ぎでも氷溶けきらず締まっててそれは助かった

>>869
サンクス
倒木は撤去されてたのかな、それともチェーンソーできられてた大木のどれかがそれなのか
特に去年と変わってる所は無かったよ

885:底名無し沼さん
19/11/02 18:07:23.73 WUy8OvvI0.net
浅草、店仕舞いしてきた。
いっぺ登ってたな。

886:底名無し沼さん
19/11/02 18:09:11.57 WUy8OvvI0.net
浅草の斜めってる木道ね。
あれ、ずっと県にお願いしてるんだけど、反応なしなんですよね。
気をつけて隣を歩いてください。

887:底名無し沼さん (ワッチョイ 63cb-aDcy)
19/11/02 18:24:51 dGlKq1Qh0.net
>>873
もしかして白ヘルで長靴の素敵な方ですか?

888:底名無し沼さん
19/11/02 20:07:07.68 Fk4mph+NM.net
>>873
県に頼んでも無駄だと思うよ
URLリンク(www.nikkei.com)
これから公共事業を一割減、職員の給与削減だから登山道や避難小屋なんて
そしてこれらは市町村にも波及するだろう

889:底名無し沼さん
19/11/02 22:16:21.50 9YdQdalg0.net
まっきー巻機行ってきたとてもいい山歩き
天気よすぎで人大杉
上の方霜降りてるというか氷はってたりして木道滑りやすいところあり
11時ころヘリがぶぶぶぶぶと飛んでたけど誰か遭難した?

890:底名無し沼さん
19/11/02 22:23:20.29 0DoLn2Df0.net
光兎山行ってきた
村上方面は紅葉真っ盛りでどの山も真っ赤で美しい
帰りはラーメンの名店あしらにも寄れたし最高

891:底名無し沼さん
19/11/03 07:57:02.04 wlqDp0Ke0.net
今日は一日家で仕事だわ。
たまに仕事もしねぇとの。

892:底名無し沼さん
19/11/03 08:09:22.95 bJ8TLDs1d.net
昨日八海山に行ってきた
紅葉はスキー場以下まで
それより上は少ない
天気は良かったので駒ヶ岳とかよく見えた

893:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-rmVH)
19/11/03 09:29:28 acnad9uBa.net
荒沢岳最高やった

894:底名無し沼さん (オッペケ Sr03-aDcy)
19/11/03 09:44:57 IzWoDSXVr.net
自分も昨日 巻機山に登った。ヘリ飛んでいた。牛ヶ岳、割引岳にも行った。
かすかに富士山見えたと思う。

9合目 ニセ巻機山から
URLリンク(2ch-dc.net)

牛ヶ岳の手前から
URLリンク(2ch-dc.net)

割引岳から越後三山と荒沢岳
URLリンク(2ch-dc.net)

清水峠と かすかに富士山見えた?
URLリンク(2ch-dc.net)

895:底名無し沼さん
19/11/03 12:30:44.50 Ul0GF0UXd.net
谷川岳~茂倉岳
早朝は凍結してた

896:底名無し沼さん (ワッチョイ caab-gU5p)
19/11/03 12:53:40 feT+zy460.net
至仏山遠征
水上~藤原~鳩待までの道沿いは紅葉見事!!!
滝と紅葉とか見とれていると到着予定時間も気になってね
この紅葉狩りだけでも来る価値ある

897:底名無し沼さん (スップ Sd8a-R9C6)
19/11/03 14:05:11 B3pOPD1Md.net
荒沢岳って鎖撤去後も行けるの?
巻機山は割引岳からの景色が一番好き

898:底名無し沼さん (スップ Sd8a-ndyn)
19/11/03 14:17:53 u9tNcU3ld.net
思ったより晴れてた…
行けばよかった…

899:底名無し沼さん
19/11/03 14:43:22.68 wlqDp0Ke0.net
荒沢岳、普通の人はもう行けないだろうな。
登るのはできそうだが、下りは俺には無理だと思ったね。

900:底名無し沼さん
19/11/03 14:43:47.42 wlqDp0Ke0.net
前くらのところね。

901:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-rmVH)
19/11/03 14:57:04 ppMd2+a6a.net
丹後山か駒ケ岳まで縦走すれば安全に下山できるよ
下りはちょっと無理

902:底名無し沼さん (ワッチョイ ca01-bGso)
19/11/03 16:54:14 wlqDp0Ke0.net
だろうけど、中かその途中で一泊だよね。
日帰りで裏三山歩いた猛者も結構いるみたいだけどさ。
俺は9月初旬だったし暑かったので、中の岳まで13時間要したんだよね。
持病もちだし、もう無理できないな。

903:底名無し沼さん (ワッチョイ 677d-sPkO)
19/11/03 17:06:51 bAYAOpAu0.net
中央区窪田町にイノシシ

904:底名無し沼さん (ワッチョイ ca99-ly/Z)
19/11/03 19:33:50 3+t3E7pA0.net
まっきーはつむじ風!

>>881 途中で出会ったかもしれませんね。
当方桜坂930発1600着

905:823
19/11/03 20:21:20.28 12FJF9L90.net
御神楽岳行ってきたー
幸い、現役バリバリの熊には会わずに済んだよ。

906:底名無し沼さん (ワッチョイ 837e-bJgw)
19/11/03 20:45:16 szKT1jqF0.net
蒜場山へ行ってきた
紅葉のピークは過ぎてたけど風もなく快適登山
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

907:底名無し沼さん (ワッチョイ 03fd-Q6cY)
19/11/03 20:45:37 OEb9+0vd0.net
現役バリバリの野ウサギに会いたい

908:823 (ワッチョイ 4ebc-aDcy)
19/11/03 20:51:40 12FJF9L90.net
>>893
御神楽岳から見えましたよ~

909:底名無し沼さん
19/11/03 21:31:04.26 Y4AgnXyv0.net
甲武信ヶ岳の毛木平コース行ってきた
現役バリバリの水源だった。おいちかった
URLリンク(i.imgur.com)
山頂も現役バリバリのながめだった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
登山道は現役バリバリじゃなかった 台風ひどい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

910:底名無し沼さん
19/11/03 21:32:15.68 cEIB5LLU0.net
晩秋もいいですなあ
雨とか風がなければだけど

911:底名無し沼さん (ワッチョイ d364-qV4/)
19/11/03 21:37:48 Y4AgnXyv0.net
>>897
アブとかブヨとか虫が飛んでいないのはいいことだ
寒いくらいに気温が低いから急登でもバテないし

その代わり4時過ぎると真っ暗だけどね
早く下りないと危ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch